毎日が楽しくなる恋愛。彼がいる方には、長続きするコツや、喧嘩の解決方法、男目線で彼が考えていること、結婚に至るまでの体験談を。片思い中の方には、好きな人を振り向かせる方法、デートの時に男性がドキッとくるしぐさを。好きな人が欲しいけど、今はいない方には、好みの男性と出会うコツ、合コンテクやモテテクなどを。失恋中の方には、次の恋愛へ気持ちを向ける方法を。専門家や恋愛上級者が教える素敵な恋愛ができるコツ、学んでみませんか? (2839/3078)
NYヤンキースの田中将大選手と結婚した里田まいさん。ニューヨークの高級マンションでセレブ生活を送る彼女ですが、最近、「服を10着ぐらいしか持っていない」!?と話題になっていますね。『女性セブン』によると、この冬、主に彼女が着ているコートは2着。ニットやパンツはヘビロテで、アクセサリーはいつも、シンプルな結婚指輪とパールのネックレスのみ。でもケチっているわけではなく、実はこれこそセレブ流のスタイルなのだとか!≪セレブは服をムダに買わない≫フランス留学を体験したカリフォルニアの女子が、現地で学んだ“上質に暮らす秘訣”を記した『フランス人は10着しか服を持たない』(大和書房)。このエッセイによると、貴族の末裔であるホームステイ先の家族は、それぞれ10着ほどしか服を持っていなかったそうです。こちらのホストファミリーに限らず、パリには小さなワードローブ(衣装ダンス)しか持たず、そこに入る分だけの服を着まわしている人が多いそう。そこで著者のジェニファーさんも服を10着に絞り、他のものを処分したところ、「買い物欲がおさまった」「服の管理をしっかり行うようになった」「いつも良い服ばかり着るようになった」などのメリットを感じられたとのこと。10着しかなければ、当然お気に入りの服だけなので、クローゼットを開けるだけで気分も晴れやかに。代えがない分、大切に着るだろうし、洗濯やアイロンがけも心を込めてやるようになるでしょう。いつも良いものを身に着けているから心も体も洗練され、無駄遣いしないのでお金も貯まる。こう考えていくと、厳選した服しか持たないって良いことばかりみたいですね!≪服が少ないとモテる!?≫よく男性は、結婚相手を考えるときに節約上手で家庭的な女性を望むと言いますよね。ということは、服を10着程度しか持たないのは、男性ウケを狙う意味でも効果的なのではないでしょうか。そこで、都内で働く男性10人にこんな女性はアリ?ナシ?と聞いてみました。================◆同じ服を着ているのを見たことがないアリ…3人ナシ…7人================・「愛着をもってお気に入りの服を着てるほうがいい」(33歳)・「毎回新品を着て来られたら、お金の出所が心配になる」(27歳)好きな人に会うときは、いつも新しい服で行きたいのが乙女心。よかれと思ってしていることで「金遣いが荒らそう」と判断されてしまうこともあるんですね。どうやら、シーズンごとにプチプラの服をたくさん買い込むより、高価でも質の良いものを長年愛用するほうが好印象のようです。ついでに、こちらの質問の回答は…================◆自分へのご褒美という買い物が多いアリ…2人ナシ…8人================・「言い換えれば『無駄遣い』」(35歳)・「自分にご褒美をあげてる時点で、経済観念がゆるい気がする」(38歳)頑張ったらご褒美!というのは、女性からすると当たり前のような気もしますが、男性が見ると「衝動買いが多そう」「財布のヒモがゆるそう」といった印象を受けるみたいです。実際は自分へのご褒美のつもりで買っても、男性には言わないほうがいいかもしれませんね。できるだけ無駄遣いをやめ、モノを減らしてシンプルに生きれば、今よりも豊かな時間を過ごせるようになるのかも。そのうえ、里田まいさんのようにビッグな男に選ばれるのなら…すぐにでも“断捨離”的なことをしたくなっちゃいますね。みなさんも「服を10着しか持たない」生活、始めてみてはいかがですか?(文=Kawauso)今、あの人にどんな人だと思われている?【無料占い】
2015年02月20日どの国へ旅行に出かけても、ガールズトークの定番が恋愛ネタなのと同じように、私たちはどんなに年齢を重ねたとて、いつの時代も“青春”の詰まったラブストーリーに弱いものです。そこで今日は、大人になったいま改めて読んで欲しいおすすめのコミック3選をご紹介! 恋愛ライターとして数多くのコラムを執筆する筆者が、雑誌『マーガレット』の中から選んだとっておきの作品をピックアップしていきましょう。■『恋愛カタログ』/永田正実まさに現在のアラサー世代が高校生の頃の等身大! 胸キュン必須、代表的な恋愛模様を描いてくれた本作。恋愛に臆病な主人公・花本実果は、意を決して出かけた合コンで一目惚れをした相手・高田修司に思い切って告白。見事付き合うことになったふたりでしたが、純粋無垢な性格が響き、お互いどのようにして恋愛を進めたら良いのかわからないでいました。そんなふたりのほのぼのとした恋愛を軸に、実果の妹・種や高田の弟・隆司らを巻き込んで展開していくザ・青春恋模様は必見です。大人になって読み直すからこそ、「あの頃は私もこんな風に真っ直ぐだったけ…」とほっこりさせられる一作となっていますよ。■『キッシ~ズ』/山田也また、思春期ならではのちょっぴりエッチな展開といえば、この作品も忘れてはなりません。こっそり“一人読みしたい”漫画『キッシ~ズ』です。主人公の女子高生・果歩は父親の海外赴任を機に家族と離れ、日本に残って親友のみよ志、ユメとともに女三人で共同生活を始めることに。そんななか、隣の家に学校のアイドル的存在である民人たち5人が引っ越してくるという理想の展開(笑)。彼らはなんと、実際にアイドルグループ・ジャンプとしてデビューすることが決定していたのでした…。思春期真っ只中な彼らは、恋愛への関心度が非常に高く、読み手の「なるほど」「あるある」感情を代弁してくれる存在となりました。果たして、芸能人と一般女子の恋はいったいどうなるのか? 懐かしい視点で見届けてみてはいかがでしょうか。■『花より男子』/神尾葉子学校一のアイドルと言えば、最後にF4もご紹介しておきましょう。嵐・松本潤さんのドラマ化でも話題を博した『花男』です。お金持ち家系が多く入学する英徳学園高校に、娘の玉の輿を願う母親の勧めで入学した主人公・一般庶民代表の牧野つくし。学校は、道明寺財閥の御曹司・司をはじめ、花沢類、西門総二郎、美作あきららFlower 4に牛耳られ、教師さえも頭の上がらない状態となっていました。――そんな中、彼らの執拗なイジメに対し、正義感の強いつくしが立ち上がります。いつしか彼女に好意を抱くようになった司でしたが、身分の差は常に恋の壁として立ちはだかり…。年齢を重ねて読み返す度、F4の中でもタイプの男性が変わっていくのがこの作品の面白いところ。連載当時、花沢類の人気が大変高かったですが、今のあなたなら誰がお好みですか? ぜひ、同世代のご友人と女子会のお供に、語り合ってみてくださいね。(なんと『花より男子』新シリーズの連載が、2月15日に少年ジャンプ+にてスタートのニュースも!)いかがでしたか? 女子会の会話ネタにすれば、「懐かしい」「読み返したい」と盛り上がること間違いなしですよ!
2015年02月20日彼と付き合っていると、どうしても不安になってしまうことってありますよね。些細なことと分かってはいても、彼の周りの女の子に嫉妬してしまったり。しかし、あまりにも度が過ぎると「可愛いヤキモチ」ではなく「面倒くさい女」になってしまいます。そこで今回は、彼に嫉妬してしまったときの対処法を紹介します。彼に不安な気持ちを全部ぶつける前に、自分の中で整理してみましょう。■1.ラブラブなLINEを振り返る「嫉妬してしまった時は、ラブラブのLINEを振り返ります。そうすると、『私はこんなに彼に愛されてるじゃないか』って自信がつくので、不安な気持ちがおさまります。」(25才/看護)嫉妬してしまうときって、どうしても彼の気持ちを疑ってしまいますよね。その時にラブラブなLINEを見返すことで、自信につながるんだとか。LINEでラブラブしないのであれば、彼と二人で仲良くいるところを思い出してみましょう。不安な気持ちは和らぐはずです。■2.不安になった原因を考える「嫉妬してる時ってすごい感情的になっているから、原因をちゃんと考えます。考えてると意外に『あれ、こんなことで嫉妬してたんだっけ?』って冷静になれるので、オススメです。」(27才/クリエイティブ)たしかに嫉妬してる時って、感情的になっていることの方が多いかも。本能的に「嫌だな」と思ってしまうんですよね。もし嫉妬してしまった時は、まず自分の中でその原因を考えてみましょう。一度冷静になってみることで、違った見解が生まれるかも?■3.自分にあだ名をつける「私は不安なとき、自分にあだ名をつけます。『また妖怪シットモンスターが現れたぞ!』って。不安な気持ちをモンスターのせいにするので、病みにくくなります。」(22才/学生)嫉妬するたびにモンスターのせいにすることで、自分の気持ちを客観的に見れそうですね。モンスターが出現したら「GET」して手持ちモンスターにするのではなく、「たたかう」を選択して、ちゃんとやっつけてやりましょう!■4.ノートに気持ちをぶちまける「カッとなっている時に、自分の思ってる気持ちを全部ノートに書き綴るんです。それで少し時間を置いてからそれを見る。落ち着いた状態で見ると、自分が理不尽なことに気づいて恥ずかしくなります。」(25才/美容師)ノートやメモに自分の気持ちを綴っていることで、落ち着いてきそうですし、自分のことを客観的に見ることができそうですよね。しかもそれを見返すことができるので、さらに客観的に自分を見つめなおすことができるみたい。彼に不安をぶつける前に、ノートに不安をぶつけてみましょう。■おわりにいかがでしたか?嫉妬して不安になってしまった気持ちを彼にそのまま全部ぶつけてしまうと、「面倒くさい女」と思われてしまいます。ぶつける前に一旦考えてみて、客観的になった時点でも不安になってしまうようでしたら、彼に伝えてみましょう。そうすればきっと、彼もわかってくれるはずです。(霧島はるか/ハウコレ)
2015年02月20日ここ数日で彼氏にフラれたあなたは、今何をしていますか?フラれた後って心の中の整理が中々つかずに混乱しますよね。失恋したことを受け止めるのは想像以上につらいものです。今回はそんな女性のために「失恋直後にやるべきこと」を4つ紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。■1.思い出の品整理「やっぱ彼にもらったものが目につくと、どうしても思い出しちゃうんだよね。クリスマスプレゼントにくれた時計を見て、あの頃は楽しかったなぁ・・・って」(25歳/女性)もらったものを廃棄、一緒に買ったものも処分、携帯画像は全消去、アドレスも消しましょう。非道だと思いますか?しかし、残しておいたところで何をするという目的が見つからないものは、失恋後手元に置くべきではありません。■2.思い切り凹む「失恋ソング聞くと自然と涙があふれてきちゃうんだよね。今までで一番大切にしてた彼氏だったから、重い失恋ソングに共感しちゃう。」(22歳/女性)仕事に支障が出ない程度に、失恋ソングや恋愛ドラマ、感動的な映画を見て大泣きしましょう。涙は枯れません。好きなだけ喚いて、日々を過ごしましょう。無理に切り替える必要はありません。むしろどん底まで落ちましょう。あとは上がるのみだと思えるはずです。■3.一人で抱えず、信頼できる友人に話すこと「家で紙に色々書き出してみたけど、彼がこの家に来てくれてたこと思い出すだけでも辛いし、もう負のスパイラル。」(21歳/女性)「友達の協力なしで、私は失恋から立ち直れなかったと思う。本当に情緒不安定になっちゃって、どうしようもなかったからね・・・あの時期。」(24歳/女性)その彼と付き合って悪かった点、良かった点などを紙にかいてまとめるという方法も失恋後のオススメ行動としてよく上げられますが・・・悩みは自分ひとりで悶々と考えても中々解決しないもの。信頼の厚い友人に愚痴や不安、悲しさを話しながら、少しずつ消化していくといいでしょう。またその際に、あらぬ噂や余計な茶々を立てられるなど二次災害に見舞われないよう、相談する人は限っておきましょう。■4.即新しい人は探さない「失恋直後ってなんでフラれたんだろうってことで頭いっぱいで憂鬱になるよ。でも振り切ろうとして新しい彼氏作ると、前の彼を忘れきれてないから、色んな部分で比べちゃうんだよね・・・難しい。」(26歳/女性)新しい恋で上書きしてしまいたい気持ちがあると思いますが、まずはクールダウンしましょう。焦って探していては、ロクな人が引っかかりません。落ち着いて普段の自分に戻った時はじめて、等身大の自分で恋愛が出来る相手が現れるはずですよ。■5.運動に没頭せよ、リフレッシュせよ「もうがむしゃらに走りだしたい気分になって、本当に走りにいったら超スッキリ!(笑)凹むたびに走りにいったんだけど、家にずっといるよりは全然良いなぁ。」(20歳/女性)最近フラれたあなたは、おそらく引きこもりがちではないでしょうか?適当に運動できそうな服装に整えて、早朝6時に家を飛び出してみましょう。きっととても気持ちいいハズ。運動以外にも友人と温泉旅行へ行ったり、行ったことのない地方に一人旅へいったり、ちょっと海までドライブしたりとリフレッシュすることが大切です。■おわりにいかがでしたか?失恋直後は誰もが辛いもの。しかしその辛さを逃げずに乗り越えたら、今まで以上に楽しい日々が待っているはずです。(平井エリカ/ハウコレ)
2015年02月20日色は、心理的なメッセージを持っています。五感に働きかけ、特に感覚と無意識にアクセスするため、自然に相手を惹きつけてくれるのです。ほんの少し色を意識して使うだけで、周りと大きく差をつけられますよ。今回は、ミステリアスな演出をする「バイオレット」についてご紹介します。■1.バイオレットのキーワードバイオレットは、ブルーとレッドの組み合わせで、ブルーの冷静さとレッドの情熱を持っています。情熱と生命力の強さを現すレッド、それと正反対の穏やかで冷静なブルー。この2つの要素がバランスよくミックスされると情熱的でありながら合理的で、理想を現実化する力のあるパワフルでカリスマ的な要素が現れます。バイオレットのキーワードは「ミステリアス、エレガント、スピリチャリティー、直感力」など。色のエネルギーを身体に当てはめると頭頂部分。思考、理想に関連すると言われています。■2.バイオレットを好む人バイオレットが好きな人は、自分の気持ちをあまり出さないので、秘密主義で、不思議な人だと思われます。上品でありながら流行には流されないファッションセンスの持ち主。カリスマ的な素質があります。バイオレットを好む人の理想の恋人像は、心を大切にし、深い愛情を持っていて運命の人だと思えること。■4.恋愛「不思議な魅力」「わからないから深く知りたい」と思ってもらうには、バイオレットが効果的。心理学的に見ると人間はバイオレットに神秘性を感じるため、バイオレットを取り入れている人を神秘的で不思議な魅力を感じるのです。バイオレットを好む人には、人を操るカリスマ性があります。恋愛に関しては、控えめに見えて、実は一度に多くの人を愛することができる人。身体よりも心を大切にしてくれる運命の人を探し求めているので、自分と同じくらい深く愛してくれる人と愛し合うことに躊躇しません。また、危険な恋も平気。外見と同じく、複雑な心を持つあなたは、SMなどアブノーマルなこともハマりやすいかも。ただし、熱しやすく冷めやすいでしょう。■5.結婚とバイオレットバイオレットが好きでよく身に着ける人は、「いつの間にあの人と結婚したの?」と驚くようなスピード結婚をするか、いつまでも理想を追いかけて晩婚になる人も。どの程度で現実と折り合いをつけるかが悩みどころ。お金や地位よりも自分の感性が大切なので、それを理解してくれることが重要です。知性があり、ポジティブでシンプルに考える人との方が長続きしやすいでしょう。■6.服と香りを合わせるエレガントなバイオレットを服装に取り入れ、香りまであまりにも大人っぽいものにすると相手を威圧してしまいます。香りには、少しだけ爽やかさを取り入れましょう。バイオレットと反対色のイエローに関連したシトラス、レモンなど柑橘系の香りがお勧めです。香りは人の無意識に働きかけます。良い香りは、また会いたいなと思わせる要素のひとつ。人はあまりにも整っているものよりも、少しだけバランスの崩れたものに惹かれる癖があります。印象を上手に作り上げてみましょう。■最後にバイオレットは鎮静効果が一番強い色だと言われています。ラベンダーの色やアロマを取り入れるとよく眠れる、というのは事実で、日中頑張った神経を落ち着かせてゆっくり深い睡眠を助けてくれます。また、神経が穏やかになることで、日中も細かいことが気にならず、イライラしにくくなります。恋愛は寛大さが大切。是非、寝室にも柔らかめのバイオレット系の色やアロマを取り入れてみましょう。(数野ギータ/ハウコレ)
2015年02月20日突然ですが、「熱中女子」という言葉をご存知ですか?こちらは小学館女性インサイト研究所が作った新語で、趣味や習い事など“熱中できる対象のためにメリハリのある人生を楽しむ女性”のこと。『AneCan』『SAKURA』読者を対象に“趣味と暮らし”にまつわるアンケートを行ったところ、「熱中していることがある」と回答した女性は全体の7割。そして、「熱中していることがある人のほうが生活満足度が高い」と判明したことからこの言葉が生まれたそうです。≪「熱中女子」ってどんな人?≫何かに熱中していると聞くと、自分の世界に入り込んで周りが見えなくなっているように感じるかもしれません。が、「熱中女子」は一味違います。彼女たちの特徴はというと…◆時間の使い方がうまい限られた時間を有効活用するため、時短アイテムを駆使して家事を効率化。電車など移動時間も有効活用する。◆お金の使い方がうまい趣味などに熱中すると出費がかさみがち。でも、ただ無駄使いするのではなく、他の部分を節約したり貯金したりして上手にやりくりする。◆笑顔が多い=幸福度が高い「よく笑うほうか?」というアンケートでは、熱中するものがない人は7割以下だったのに対し、「熱中女子」は9割近くという結果に。情熱を持って取り組めるものがあるほうが、生活満足度が高くなる!?積極的に人生を楽しみ、且つ時間やお金の使い方も上手な「熱中女子」。なんだか素敵ですね!≪男性は「熱中女子」をどう感じる?≫ところで、同性から見ると魅力的な「熱中女子」、男性の目にはどんなふうに映るのでしょうか?趣味や習い事にハマる女性って引かれてしまったりすることはない…!?そこで、都内で働く20~30代の男性にこちらの質問をぶつけてみました!Q.何かに熱中している女性ってどう思いますか?◆「素敵だと思います。特に自分の知らないものに夢中だったら、その人と一緒にいるだけで世界が広がるので魅力的ですね。もちろん自分と同じものが好きなら、2人で楽しめるのでいいと思います」(27歳)◆「自分のこだわりを持ってる人は魅力的。趣味がなくていつもヒマだヒマだと言ってるような女の子はちょっと…」(32歳)◆「熱中してもらうこと自体はいい。それによって他のもの(仕事、家事、恋愛)がオザナリにならなければ。自分自身も熱中男子なので、自分優先というスタンスは、お互いがそうであれば良いかなと」(26歳)◆「かねてからの趣味を仕事にしてしまうような人を心から尊敬します。突然、仕事を辞めて留学とかサーフィンとかやり出しちゃう人はある種のビョーキだと思うけど」(36歳)趣味のみに走るのはNGのようですが、「熱中女子」は概ね好評でした!仕事や家事がオザナリにならなければ…というのは、「熱中女子」の特徴を見る限りクリアできているので、こちらも問題ナシ。「一緒にいるだけで世界が広がる」なんて思ってもらえたら、「熱中女子」冥利につきますよね。ってことで女性のみなさん、安心して「熱中女子」になりましょう!≪「熱中女子」への近道はこちら≫といっても、熱中できるものなんてなかなか見つからないよ…という人もいるかもしれませんね。そんな方にオススメしたいのが、大人の女性に向けた“体験”を買えるECサイト「solomono(ソロモーノ)」。「バレエ・ストレッチ」や「水彩画」、「イタリア語でバリスタとおしゃべり」から「プレミアム・テキーラ」の飲み比べ、本格的な殺陣を学べる「殺陣体験」、1回・1時間で完結する「陶芸体験」などまで、ありとあらゆる体験が揃っています。これらの体験の特徴は、好きなときに気軽に“1人で”新しいことやモノに触れられること。興味はあるけど、始め方がわからなかった趣味にも出会えるかもしれません。「熱中女子」になって満足度の高い日々を送りたい!というみなさん、ぜひチェックしてみてくださいね♪(文=編集J)solomono(ソロモーノ)
2015年02月20日恋で悩むあなたのココロを解きほぐす、恋愛心理診断。フォーチュン・ナビゲーター阿雅佐が、あなた自身も気づいていなかった心の奥底に眠る深層心理を解き明かし、恋が上手くゆくアドバイスをいたします!イメージしてみてください。あなたは職場の同僚たちと映画の話をしています。「こないだ○○を観てきたんだ」と、ひとりの同僚が話題にしたのは、少女マンガが原作のラブストーリー。「あれ、いいよね。あたしも壁ドンされてみたい!」誰かの声を受けて、あなたはふと思いを巡らせます……さて、ここでクエスチョンです。Q映画やドラマで話題の、男性の胸キュンアプローチ。あなたが一番ヤバイと思うのは次のうちどれですか?A壁ドンB顎クイCお姫様抱っこD頭ぽんぽん今回の心理診断は胸キュンアプローチです。胸キュンアプローチと聞いて、あなたはどう思いますか?マンガやドラマの中の、あざとい演出?いつかは自分もされてみたい、女の子の憧れ?胸キュンアプローチは、あなたの猜疑心を象徴しています。ドラマの中の演出とイメージした人は、猜疑心の強いタイプ。彼が自分以外の女性と親しげにしているところを見かけると、自分より彼女の方を気に入っているのではとつい疑ってしまうことも。女の子の憧れとイメージした人は、物事をストレートに受け止めるタイプ。単純でお人よし的傾向があるため、他人の悪意を見抜けず騙されやすいという一面があります。それでは、あなたが選んだアプローチは何を象徴しているのでしょう?それは――あなたの小悪魔度。Aの「壁ドン」を選んだあなたは…小悪魔度40%時々小悪魔タイプあなたは好奇心旺盛な情報通タイプ。胸キュンラブストーリーにあこがれる一方で、傷つくのが怖く、自分ではあまり冒険しない人です。意図的に男性を翻弄するワザは、残念ながら身に着けていないでしょう。ただ興味の矛先がくるくる変わるという特徴を持つため、結果的にあなたに惑わされる男性が出てくるかもしれません。Bの「顎クイ」を選んだあなたは…小悪魔度60%攻撃的小悪魔タイプあなたは積極的で負けん気の強いタイプ。男性と対等に張り合いたいという意識を潜在的に持っているため、わざと相手を翻弄したり、駆け引きを仕掛けたりする人です。自分の魅力で相手を打ち負かしたいという願望があるため、時に小悪魔以上の威力を発揮することも。ただし、その前に自分磨きという準備は必要かもしれません。Cの「お姫様抱っこ」を選んだあなたは…小悪魔度80%天然小悪魔タイプあなたは感覚的なフィーリング人間タイプ。男性からかまってもらいたいという意識が強く、本能的に相手を惑わせる言動をしてしまう人です。特に計算をしているわけではなく、意図せず自分の有利に事を運べてしまうそのスキルは天性の小悪魔。あなたに翻弄されてペースを乱される男性は、今後も後を絶たないでしょう。Dの「頭ぽんぽん」を選んだあなたは…小悪魔度20%小悪魔好きタイプあなたはちょっぴり不器用な甘えん坊タイプ。あなた自身が男性を振り回すというより、小悪魔的魅力の男性に惑わされてしまう人です。常に受け身で、男性の言動に対してリアクションを取るのがあなたのデフォルト。M気質を隠し持っているため、魅惑的な男性に翻弄されることをどこかで望んでいるのかもしれません。いかがでしたか?小悪魔的要素は恋愛の魅力的なエッセンス。時には不思議な魅力で相手を惑わせながら、恋の主導権を握ってみたいものですね。監修者紹介阿雅佐-agatha-(あがさ)古今東西の占いと心理学を駆使し、迷える子羊たちをナビするフォーチュン・ナビゲーター。会った人が皆幸せになるという風評から、幸運配達人の異名を取る。交友関係は多岐に渡り、有名人の“駆け込み寺”としても知られる。NTV「スッキリ!!」、CX「新堂本兄弟」、TX「スカ☆J」他テレビ出演多数。多数の著書をはじめ、「ピチレモン」・「PASH!」などの連載誌、「anan」・「JUNON」ほか年間100本以上の雑誌記事・Webコンテンツを執筆する恋占いのエキスパート。テレビ・ラジオなど幅広いメディアで活躍中。今までに鑑定した人数はのべ1万人に及ぶ。また、小説『魔女たちの占いゲーム』(イースト・プレス)「アタリすぎ!わかりすぎ!きら☆きら心理テスト」(学研教育出版)を上梓するなど、作家としても活動している。現在、NOTTV「F1速報TV」レギュラー出演中。ウェブサイト:Fortune navigatorAgatha Offical Web Site
2015年02月20日桃香は突然、目の前でピカっと稲妻のような青白い光が見えた。「なに言ってんのよ。友達の弟だから、守ってあげてるだけ」「守るって…。それ、恋とかいうのとどう違うんだよ。好きだから守るんじゃないのかよ」「冬馬、なんでそんな真剣になってんの」冬馬はあわててペットボトルの水をひと口飲んだ。ゴクンという音がはっきり耳に入った。「勘ぐってゴメン。あのさ、俺、昔からお前のこと好きだから。今でもな」その言葉が終わらないうちに、冬馬はピッチに向かって走って行った。慎吾は体育館の周りをゆっくりランニングしながら足慣らしをしている。桃香は意外な告白にとまどった。指先は冷たいのに頬がほてっている。「なんか、冬馬、いま、光になって胸の中に入ってきた…」カオル先生がレッスン室でターンした時のことを思い出す。「ワインレッドじゃない。オレンジ色でもない。ピンクペッパーでもない。青白い光…発光体…」桃香の感覚に冬馬が滑り込んだ実感がジワリと定着してくる。昔の冬馬とやっぱり違う。思っていることを言葉に出してグイっと迫ってくる。付いてゆきたくなる。手を引っ張ってもらいたくなる。そんな感覚。(続く) 【恋愛小説『自由が丘恋物語 〜winter version〜』は、毎週月・水・金曜日配信】 目次ページはこちら
2015年02月20日彼に思わずヤキモチを焼いちゃうことってありますよね。ヤキモチは好きだからこそ焼いてしまうものですが、あなたのそれ、重くなっていませんか?「ヤキモチは可愛い!」と言うイメージがありますが、言い方次第では「重い女」扱いになっちゃうんです。それでは勿体無い!さっそく彼が夢中になってしまうような、可愛い~ヤキモチの焼き方を紹介しますね。■1.「見ちゃダメ~!」「彼女と歩いてたときに、すごい好みの美人が通ったんだ。俺がその人のこと見てたら彼女が『見ちゃだめだよ~!』ってぎゅーって引っ張ってきて、不覚にも『か、可愛い・・・』と思ってしまった。」(25才/美容師)彼が道行く人に目を奪われてしまっているとき、ありますよね。なんだかムッとしてしまうものです。そんな時はこの作戦でいきましょう。TVに出てる女優さんなどに目移りしていた時も効果的かも。■2.「○○してくれたら許す!」「彼女が焼いちゃって、俺が謝ってたんだ。そしたら『んー、じゃあぎゅってしてくれたら許す・・・!』っほっぺた膨らませながら言ってきて。それはもうすごい抱きしめましたよね。」(24才/クリエイター)ヤキモチは焼いてるけれども彼にも甘えたい、と言う感情が出ている彼女さんが可愛いですね。ついヤキモチを焼きすぎて怒りすぎてしまった時は、このひとことで彼の気持ちをグッと掴んじゃいましょう。■3.「妬いています・・・。」「俺が知り合いの女性の話をしてた時。彼女が機嫌悪そうだったから『え、どうした?』って聞いたら『○○君が女の人の話するから、妬いています。』ってムッとした顔で素直に言われて、一瞬この子は天使なのかと疑いました。」(22才/学生)ユニークなヤキモチの焼き方も可愛いですが、やはり素直に言ってしまうのも可愛いみたいです。彼にヤキモチを焼いてしまったら、素直に自分が思っていることを伝えてみましょう。しかしあくまでも「伝える」だけです。怒ったりしないように注意!■4.「次のお休みは私がもらっても良い?」「彼女に女性が来る飲み会に行く話をしたんです。そしたら『じゃあさ・・・来週のお休みは私がもらっても良い?』って首をかしげられて、即答して抱きしめました。」(27才/商業)女性がたくさん来る飲み会に彼が行くと知ったら、少しヤキモチを焼いてしまいますよね。しかしそこで「行かないでよ!」なんて言ってしまってはNG。「次は独り占めだからね?」と余裕を見せる独占欲で、彼にもっとあなたのことを惚れさせちゃいましょう。■おわりにいかがでしたか?たくさんの「可愛いヤキモチの焼き方」があるようです。これで彼ももっとあなたの「ことが好きになっちゃうはず。彼に「可愛い」と思ってもらえるのは、「ヤキモチ」だけです。小さな「ヤキモチ」が、大きくなって「束縛」になってしまわないように十分に注意しましょうね。(霧島はるか/ハウコレ)
2015年02月20日男性って付き合うまでは一生懸命頑張って、いざ付き合うと態度が一変することが珍しくないようですよ。そうやって表面的な優しさに惑わされて、付き合った後で後悔するのもイヤですよね。付き合う前から中身のある人だと判断できればステキな男性をゲットできる可能性も上がるはずです。そこで今回は、同性である男性から見て、「こういう男は信用できる」という要素を4つ紹介しましょう!■1.自信があって優しい「自分に自信がある男性は心に余裕がありますからね。そうすれば自ずと女性にも優しく接することができます。自信がないのに優しくしてるヤツって、相手の女性に嫌われないようにビクビクしてるだけの頼りないヤツが多いですから。女性が弱ったときに本気で守ってくれる優しさもってるのは、自信のある男ですよ」(30代/商社)上辺だけの優しさなんて、メッキがはがれたときに本当に幻滅しちゃいますもんね。その優しさがメッキではなく本物である証は、自信の有無にかかっているようですよ!ただし、注意しなきゃならないのは、「自信があっても自己中心的だったら俺様になるから、付き合う場合はオススメできない」とのことです。■2.自分の非を認められる「男同士で話してるとこれって目立ちますからね。男ってプライド高いから、口論になると自分のミスってなかなか認められないんですよ。けど、そういうときに『すまん、今のは俺が間違ってた』ってすんなり認める男も中にはいるんです。そういうヤツは、男から見ても『他の奴とは違うな』って思いますね」(20代/広告)男の人同士って熱くなると我を通そうとしがちですが、自分のミスや非を指摘されて謝れる人って少ないんですって。逆に言えば、熱くなってる場面で自分の非を認められる人は信用できる男性とのこと。たしかに、そういう男性なら女性と口論になってもキレて暴力に訴えたりしなさそうですし、仕事もキッチリしてくれそうですよね。■3.人の話を聞ける「人の話をちゃんと聞ける男は懐の深さがあると思いますよ。僕も人のこと言えませんけど、大体の男って自分の主張ばっかりしますからね。だから聞き手に回って、相手の言い分を理解しようとするヤツって少ないんです。相手の話を聞くには自分の主張を自制した上でやらなきゃなんないですから、けっこうメンタルしっかりしてなきゃ難しいんですよ」(30代/広告)ついつい自分の話ばっかりしたくなるものですしねー・・・それに、自分が話さなくても相手の話を聞き続けるというのは、ホントにエネルギーが要りますし(汗)しかも口論のように熱くなってる場なら一層、相手の話を聞くには自制心が必要です。試しにヒートアップした場面でどれだけ女性の言い分を聞いてくれるか試してもいいかもですね!■4.相手の非を許せる「他人の非を許せる男って、それだけ心に余裕のあるんです。心が小さいヤツは、自分が普段プライドを満たせてないから、相手を攻めて満足しようとするんです。逆に、余裕がある男は、相手を攻める必要なんてないんですよね」(20代/IT)心に余裕がある人ほど相手に対して寛容に接することができる、ということですね。たしかに余裕がなさそうな人ほど、相手の小さなミスに妙に噛みついてくる気がします。あと、余裕がある男性ってストレスの解消がうまいらしいですよ。不用意に自分の中にイライラを溜めこまずに、自分をうまくコントロールできるんですって。そうやってちゃんと自制できるのも、余裕のあるステキな男性の証って感じですよね。■おわりに男性が思う「デキるヤツ」の共通点は、「心に自信や余裕がある」ということのよう。その上で、自分中心ではなく相手のことを思いやれる人・・・そこまでそろってれば、たしかにいい男って感じがしますよね。上辺の優しさにだまされないために、余裕や自信に基づいたいい男なのか、細やかにチェックしましょう!(大西薫/ハウコレ)
2015年02月20日復活愛を熱烈に望んでいるわけではなくても、あの人ともう一度会えたらなぁと思う相手は誰にでもいるはず。2015年に復活愛はあるのか?12星座別に占います。■☆火の星座(牡羊座・獅子座・射手座)好きになったら、すぐに相手に気持ちを伝えずにはいられない火の星座、燃え上がるのも早いけど、燃え尽きるのも早い。ですから、復活愛にはあまり興味がありません。特に、2015年は幸運の星とよばれる木星が獅子座に入宮しているので、新しい出会いが多いです。付き合っていても気持ちが他に向いてしまうということもありがちですから、復活愛の可能性は低め。獅子座は復活愛よりも、新しい出会いに賭けることをおすすめします。牡羊座は、12星座ナンバーワンのモテっぷり。復活愛をのぞむ相手からアプローチの可能性がありそうですが、こちらからお断りすることになるかも。射手座は広い世界に出て行きたい時なので、後ろを振り返る暇はありません。■☆地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)地の星座は、なかなか人を好きにならないし、好きになってもすぐには告白できません。逆に言えば、一度付き合い始めたら長いお付き合いになりそう。一度別れても、またよりが戻る可能性も高いので復活愛はありがちです。特に2015年はちょっと気持ちが後ろ向きなので、過去の恋に未練の気持ちがわいてきそう。牡牛座は周囲の反対で別れてしまって後悔している相手と恋が再び始まる予感。自分から連絡をとってみることをおすすめします。乙女座は過去の相手と意外なところで再会して恋が始まる予感。山羊座は出会いがあっても元彼と比べてしまって、せっかくのチャンスを逃す恐れ。ありのままの相手を見てあげるべき。■☆風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)異性とでもすぐに友達になれる風の星座。別れてもお友達なので復活愛になる可能性は高いですが、短い恋を繰り返していくタイプなので、それが長続きするかどうかは分かりません。双子座は旺盛な好奇心をかきたてるようなお誘いが多くて忙しいので、復活愛を考えている暇なし。天秤座も友達からのお誘いが多いとき。元彼に再会することも多そうですが、友達どまりで終わりそう。水瓶座は運命の出会いがあるとき。元彼がその相手なら出会うべくして出会います。そうでないなら、運命の相手ではないということ。■☆水の星座(蟹座・蠍座・魚座)情が深いので一度愛した人のことは忘れられないタイプ。復活愛を熱烈希望する人が多そう。2015年復活愛の可能性ナンバーワンは蟹座。復活愛がうまくいく可能性大なので、連絡をとってみるといいかも。蠍座・魚座は忙しくて、それどころではなさそうですが、仕事関係の元彼との出会いがあるかも。恋にひきずられて仕事に支障をきたさないように気をつける必要あり。■おわりに復活愛がうまくいって、ゴールインしたケースはたくさんあります。ただし、また同じことの繰り返しになる可能性も高いので、そうならないために、自分が変わることが必要です。また、思い出は美化されるものなので、一度会ってみて現実を知るのがいいかも。復活愛を望んでいても、相手はすでに新しい恋を始めていたりしそうです。あなたも、過去にいつまでも引きずられてないで、積極的に行動をおこして、だめなら次!新しい恋を探すことをおすすめします。(小泉茉莉花/ハウコレ)
2015年02月19日「破局の原因は浮気!」なんて話はよく聞きませんか?他人ごとではなく、実際にあなたの夫や彼が浮気をしたら許せますか?筆者は絶対に許せないと思うのですが、なんとパートナーの浮気を許せる人がいることがわかったのです!今回、30代の男女300人に「パートナーの浮気、何回まで許せますか?」と聞いてみました。すると21%の男女が「許せる」と回答。5人に1人もOKなんて、ちょっと衝撃じゃないですか?しかも、平均1.18回までは許せると答えているのです。かなりショック!また、パートナーの浮気の許し方についても質問したところ、男女差がありました。早速、アンケート結果と一緒に見てみましょう。■男性に多い浮気の許し方「しっかり話し合う」まず、「許せる」と答えた人の中で最も多いのが「1回まで」でした。全体の7%もいました。その中で、男性の許し方を見ていくと「話し合い」が最多でした。「話すしかない。真意を聞きたい。2回目以降は許すということではない。双方話し合い、しっかりとしたものがなければ終わりにします」「何かの間違いだと自分に言い聞かせます」「しっかりと話し合います」う~ん。「1回までは許す」なんてカッコイイこと言いながらも、本心では許していないように感じますね。こんな感じで話し合っても納得できるのでしょうか?■女性に多い浮気の許し方は“ただ単に諦める”!また、「1回まで」と答えた女性にも聞いてみました。「一度だけは仕方がないと思います」「弱みを握れるし、自分にも何らかのオチがあったと思うので……」「基本、許さないけど、情があるなら、過去のこととして見過ごすしかない。次はないと、相手にわかってもらいます」「やっぱり、何か高い物は買ってもらいます」どなたも「仕方ないから」とあきらめている感じですね。「男は浮気する生き物」だと思っているんですかね?だとしたら悲しいですね。ちなみに、「許せる」と答えた人の5%は「何回でも許す」と回答していました。衝撃的ですよね!男性は、「浮気は言えばOKなので別に問題ない」「特に回数は決まっていないがされたら自分もすると思う」とコメント。女性は、「好きなら許してしまうと思う。許し方は、毎日早く帰ってきて、休みの日は一緒に過ごすこと」「わからないように収めてくれればOK。子供を作ったらアウト」「バレないようにしてくれれば」などとコメントしていました。とはいえ、男女とも実は「自分のパートナーは浮気しないだろう」と高をくくっているんじゃないですか?実際に浮気されたら、そんな悠長なこと言えませんよ。それに、79%は「許せない」と回答しています。みんな「1回で即バイバイ」と答えていますから、浮気は絶対にダメですよ!(文/森美奈)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』調査期間:2014年1月29日(木)調査対象:全国30代の男女300名
2015年02月19日こんにちは。二松まゆみです。今回の相談者さんは、16歳の女子高生。「今の彼氏とキスしても何も感じません。べろちゅーとかも何も感じません。元カレとのキスはあんなにドキドキしてたのに...今日セックスしないかと遠回しに誘われたのですが、断ってしまいました。元カレとはあんなに楽しかったんですけど...これってどーなんでしょう」相談者さんを含め、恋するお年頃の乙女にあんまり厳しい事を言っても「ふーん・・・」となってしまうかもですが、恋の始まりはドキドキしてこそ。ドキドキしないのなら「この人は違うのかも」と考えて、「ドキドキするカレシ」に巡り会うのを待った方がいいかもしれません。一緒に考えてみましょう。■今の彼氏のどこが好きになったかよーく考えよう相談者さんに限らず、付き合ってる彼氏とキスしてもなんとも思わないという女子の方々のお話を聞くと、彼氏がいるという安心感、お友達への見栄でなんとなく付き合っているというかたがいるではないですか!それってつまらない。大人になってみるとよくわかります。年齢を重ねるにつれ、経験値が多くなりドキドキときめく感情がうすーくなるのです。相談者さんたちのヤングな時期にこそ、胸がはちきれんばかりのときめく恋をするのが将来「イイ女」になるために必要な事です。今の彼氏のどこが好きで付き合う事にしたのか、本当に愛しているのか、自問自答して「やっぱ、そうじゃないじゃん」と少しでも感じたら今の恋は考え直すのがよいでしょう。■こんなキスをしてみたら:映画でイメージトレーニングもし、キスは感じないけどそれでもカレが好きという結論を出したのなら、スキンシップやキスの工夫をしてみるとよいですね。「素敵なキスシーン」がある映画を探して、まず一人でじっくり観てイメージを高めましょう。ドリューバルモアの『50回目のファースト・キス』、レオナルド・デカプリオの『タイタニック』、ノラ・ジョーンズの『マイ・ブルーベリー・ナイツ 』などなどキスシーンがグっとくる映画はたくさんあります。「こんなキスをしてみたい」と、心がピクンと動いたらラブ脳が活動し始めます。一人で観て夢見る気持ちになったら、二度目はカレと一緒に手をつなぎながら観てみましょうね。チョコでもつまみながら、甘いチョコの香りと素敵なキスシーンで、二人の関係がどう発展するか試してみて。■やっぱりドキドキしなかったら新しい出会いを待とうカレとキスをしてみても、カレの身体に触れてみても自分の恋愛感情をうまく表現できず、ラブ脳が動かないと感じたらやはり、今の彼氏は恋人としては向かないと割り切る事も必要です。前のカレとはドキドキしていたのですものね。どうして別れてしまったのかわかりませんが、愛するカレとのキスはときめくというラブ脳を相談者さんは持っているのですから、今のカレとのお付き合いは見直してみて。『「キスしない」カップルは24%?!彼とのキスレス回避法・3つ 』『愛の教科書『カーマ・スートラ』に学ぶメロメロKISS・5選 』の記事も、参考にしてみてくださいね。(二松まゆみ/ハウコレ)
2015年02月19日あなたは男性に、手づくりのプレゼントを贈ったことがありますか? 「器用じゃないから…」と普段から手づくりに興味がない人でも、簡単なお菓子は一回くらい手づくりしたことがある人は多いのではないでしょうか。先日のバレンタインでも、本命のチョコレートはもちろん手づくり! という人もいたかもしれませんね。ただ、ここで注意すべきことがあります。それは、「男性は必ずしも手づくりを喜ぶわけではない!」ということ。「え! 何で! 手作りなのに!?」という人は、この記事を読んで、ぜひ参考にしてみてください。今回は食べものに限定して、男性が手づくりを喜ばない理由に迫ってみました。■1.購入したもののほうが美味しい「正直、手づくりって大抵あんまり美味しくない。時間をかけてつくってくれるんだったらどこかの美味しいお店のものをプレゼントしてくれたほうがいいな」「店で買うくらいの材料費をかけてつくってくれるのなら、わざわざ手づくりである必要がない」と、どちらもなかなかシビアな意見ですが、たしかに男性に同意できる面もありますよね。■2.彼女がつくったものなら嬉しいけど…「彼女や、あるいは自分が好きな人以外の手づくりプレゼントはちょっと怖くて受け取れない」「正直、親しくない人がつくったものはあまり食べたくない」と、つくった人にとっては、なかなかかわいそうな意見もちらほら。会社で手づくりのチョコを広範囲に配っている女性をたまに見かけますが、もしかしたら食べてもらえずにゴミ箱行き、ということも考えられます。悲しいですね。■3.気持ちが重い「時間も手間もかかっていそうだから、簡単には受け取れない」「気持ちは嬉しいけど、重い」手づくりと聞くと、どうしても身構えてしまう男性がとても多いようです。また、「何をお返しすればいいのか難しい」という意見も。確かに、お返しのプレゼントの値段も困りますよね。高価なものをあげればいいのか、はたまたささやかなものでいいのか…。手づくりのものをもらうと気持ちが伝わる分、相手に考えさせてしまうことが多くなってしまうようですね。手づくりプレゼントをもらって嬉しい人、シチュエーションはもちろんあるとは思いますが、やっぱり少し扱いに困ってしまうものみたいです。相手との距離感をよく考えて、相手が喜べるような贈りものをしたいですね。
2015年02月19日合コンで女性陣の幹事役を任されたとき、場所選びで困ることはありませんか? 「みんなが満足できる場所を選びたい」「とにかく盛り上がる場所がいい」と思うなら、これから紹介する4つの空間が良いでしょう。今後幹事を任されたときに活用できるはずですよ。■カラオケ合コンの定番ともいえるカラオケは、盛り上がること間違いなしの合コンスポットです。例えハズレの合コンだとしても、カラオケだけでも楽しむことができます。また、男性との距離が近くなるというメリットもあるので、合コン初心者が参加する場合は、カラオケ合コンにしてみるのもありでしょう。■ほかの店とはひと味違う雰囲気や特徴をもつ店特色のあるお店は、参加者のテンションを上げるのに効果的ですよ。コンセプト、テーマがはっきりしているお店、豪華な雰囲気を演出しているお店などは、話題にも持ち上がりやすく、男女の距離感が縮まりやすいはず。幹事のセンスが問われるので、少しプレッシャーになるかもしれませんが、いろいろなお店情報をチェックして、みんなが食いついてくれるようなお店を見つけましょう。■個室他のお客さんと顔を合わせるのは気まずいという参加者も少なくありません。そういうときには個室のお店をチェックして、予約をしておきましょう。個室でも広々とした空間のところはありますし、周りの目を気にしなくて良いので、楽しい合コンになるはずですよ。■料理が美味しいお店お店の雰囲気だけでなく、メニューや料理の美味しさなどにも注目しておきましょう。合コンの場所選びの大前提で、料理が美味しいというだけで、話題も盛り上がりやすくなるもの。逆にイマイチな料理だと、気持ちがガタ落ちしてしまい、せっかくの合コンも台無しになってしまうでしょう。女性が好むようなオシャレな料理がでてくるのか、男性がガッツリ食べられる料理も提供してくれるのかなどに目を向けて、みんなが楽しめるお店をリサーチしておくと良いと思います。いかがでしたか? 定番の場所から、「なるほど」と思える場所まで挙げてみました。合コンの幹事に任命されたときには、以上の4つのポイントを踏まえて、参加者全員が楽しめるような空間を演出できるようにしましょう。素敵な出逢いに発展できるかどうかを左右すると言っても過言ではありません。会話に困ったときの話題にもできる場所もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
2015年02月19日お互いの誕生日、付き合った記念日、バレンタイン・・・・・・など彼との記念日を大事にしたいと思う女性は多いのでは?株式会社みんなのウェディングが695人に行った「夫婦の記念日に関する」アンケート調査で、結婚記念のお祝いでしていることを聞いたところ「外で食事をする」「口頭で『ありがとう』、『おめでとう』など伝える」「一緒にでかける」がトップ3だったそう。仲の良い夫婦が記念日を大事にするように、記念日を大事にしているカップルほど仲が良いものです。今回は男女が大切にしている恋愛記念日について、ネットに多数寄せられた意見を参考にまとめてみました。■1.誕生日は外食、自宅デートをする「別々に暮らしていた頃は外食するのが決まり。同棲してからは彼女が俺の好物をふるまってくれるから、俺も彼女の誕生日は料理を作るようにしてる」(東京都/20代男性)誕生日はカップルにとって最もポピュラーな記念日ですよね。何気ない行為に思えますが、誕生日を祝える関係はそれだけ仲が良くなければできないことです。よって、男性のなかには「こんな時にしか言えないから・・・・・・」と『いつもありがとう』『これからもよろしくね』と、感謝の言葉を言うきっかけにしている男性も多いそうです。男性は女性に比べて誕生日すらおざなりという人も少なくありません。毎年マメにしてくれる男性はそれだけあなたのことを思ってくれている表れだと思って、彼との付き合いをより大事にしていけるといいですね。■2.喧嘩をした時は悪い方が奢る「記念日と呼べるか分からないけど、喧嘩して仲直りした時は必ず彼が『今度◯◯奢ってやるよ』と言ってくれます」(千葉県/20代女性)大喧嘩をして1ヶ月近く口を聞かなかったら、仲直りした日はより記憶に残りそうですね。喧嘩するほど仲が良いというように、ちょっとやそっとの喧嘩で関係が希薄にならないのは、喧嘩できるほど仲が良いからかも・・・・・・?喧嘩をした仲直りの後ではなくても、相手が資格試験に合格した時や就職した時。難しいプロジェクトが成功した時など、お祝い事の時に相手に奢るのも、ふたりで一緒に頑張っていく感覚が味わえて絆も深まりそうです。■3.バレンタインに手紙を添える「市外で離れていて頻繁には会えない彼女からは、いつも郵送でプレゼントを贈ってくれる。毎年バレンタインには手紙が添えられていて嬉しい」(岐阜県/20代男性)誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントと一緒にギフトカードを添えて贈る女子も多いはず。口では恥ずかしくて伝えられないことも、手紙やメールだと伝えられることってありますよね。普段彼に感じていること、自分のことを手紙に綴ることで、彼も「彼女ってこんなこと考えているんだ」と発見があるもの。すれ違いを防ぐためにも、あなたも彼に面と向かって言いづらいことは手紙に添えてみては?■4.付き合った数年目に旅行に行く「彼は始め『付き合った記念日って何するの?』と乗り気じゃなかったけど、結婚を意識するようになって旅行に行くのが習慣になりました」(北海道/20代女性)付き合った記念日にプレゼントを贈り合ったり、デートに出掛けるというカップルは少なくありません。なかにはそういった習慣がないカップルも多いですが、付き合って数年経ってから同記念日をしっかりと祝うようになったカップルもいるよう。相手との結婚を意識すると、よりお互いの気持ちを寄せ合うようになるので、関係もおのずと深まっていくものです。付き合った記念日をどう祝っていいのか分からない女性は、ぜひ参考にしてみては?■おわりにいかがでしたか。今はまだ恋愛記念日といわれてピンと来ないカップルも、付き合っていれば「ふたりの関係はもっとこうしたら良くなる・・・・・・」といったことが出てくるはず。その時、面倒に思わず取り入れてみるのも関係維持に役立つのではないでしょうか。(柚木深つばさ/ハウコレ)【参考】結婚記念日にしたこと「外で食事(58.3%)」使った金額「5,000円~1万円未満(19.8%)」今後したいこと「旅行(65.2%)、プレゼント(51.5%)」(株式会社みんなのウェディング)
2015年02月19日こんにちは!ネイリストでスキンケアカウンセラーの川上愛子です。突然ですが、彼をいっぱい触っていますか?彼にいっぱい触られていますか?女性の「触り心地」を重視する男性が多い中、女性自身が自分の「触られ心地」を気にしないなんてもったいない!触って気持ちいい肌はもっともっと触りたくなるもの。触られて気持ちいい肌はそれだけでぞくぞくくるもの。気持ちよい手を自分のものにして、その手で彼に触れば彼に電流が走ること間違いなし。ぜひ、チャレンジしてみてください!■必要なもの今夜のお風呂にオイル・砂糖・ビニールかサランラップを持ち込んで試してみてください。オイルは、マッサージオイルでもいいですしオリーブオイルでもココナッツオイルでも構いません。ごま油はちょっと香ばしいかもしれませんがチャレンジ心は大切です。和食や中華好きな彼ならぜひ!■むくみは大敵手の浮腫みは、「指輪が食い込む」・「滞った血液でくすんで茶色い手に見える」・「ぶよっとして見える」という「見た目最悪三大原因」になります。何より「浮腫み=血流が悪い」なので触られるとヒヤッとして誰もが不快になる手なのです。まずは、浮腫みをなくして、触れた途端「冷たい!」と嫌がられる手からは卒業しましょう。■女たるもの脇の下を美しく保つ脇の下には老廃物を流す大きなゴミ箱があります。まずは、手に平にオイルをスプーン一杯用意します。滞った脇はぷっくり無駄に膨らんでいたりして太って見える原因にもなるので、まずは良く揉み解して血液を流してください。■お風呂で肩甲骨まわしから指先しぼりまで脇の後は背中です。肩甲骨周りの血流が滞ると、肩が内側に入って猫背になったり冷えたりロクなことがありません。まずは腕を回して肩甲骨周りを刺激してください。脇がほぐれて肩もすっきりしてきたら、片手を上に上げます。反対の手で手首から肘までを絞りながら心臓に向かって血液を流します。これだけでもかなりすっきり感じるはず。■手の平はスイッチがいっぱい。あちこち押してみようここまでは準備体操です。いよいよ「電流ハンド」の準備に入ります。オイルが足りないようなら必ず足してくださいね。まずは、左手親指の付け根、高く膨らんでいる部分を右手の親指第一関節で揉みほぐしてみてください。ここが痛い人は肩が凝っているはず。揉み解すだけで楽になります。痛くなくなるまでしっかり揉みましょう。次に指と指の間です。指の股が痛い時は自律神経が疲れていると言われています。明日の曇りない笑顔の為にも、手のひら側も甲側もしっかりマッサージ。親指と人差し指で挟みまくってみてください。そして最後は手の真ん中。くぼんでいる部分。右手の親指の関節でぐーっと下に押してみてください。「万能のツボ」と言われるココは痛い人も多いはず。ムカつく誰かを想って押して頂いて構いません。遠慮なく押してください。最後は手の甲。右手で拳を作ってゴリゴリ手首側に血液を流しましょう。痛いですね。でも、痛くなくなるまでしっかり流してください。左手が解れたら右手を揉み解します。■鬼の形相でのマッサージ後は天使の微笑みで湯船でマッサージをしっかりした後は軽く汗もかいてすっきりしたのではないでしょうか?痛くて悶絶する方もいらっしゃるハンドマッサージですが、ここが終われば後は簡単です。持ち込んだ砂糖をスクラブ代わりに指の節のくすみを取ります。お塩でもいいのですが、この季節は乾燥した手に染みて痛かったりしますし、砂糖の方が体温に溶けやすいので後のお風呂掃除が楽チンです。ちょっと高価なスクラブをお持ちの方はもちろんそれでもOK。その後は、再度オイルを馴染ませて手にビニールを被せます。そのまま指先から湯船に浸せば、真空パックの出来上がり。パック効果でオイルがじっくり浸透しますよ。お風呂から出たらうるうるの手に変身していますので、クリームを塗ってゆっくりお休みくださいね。もちろん、こういったスペシャルケアだけでなく、普段のハンドクリームも大切です。気持ちいい手に変身して彼をたくさん触ってみてくださいね。(川上愛子/ハウコレ)
2015年02月19日誰かと話しているとき、ついついイラッとしてしまうことってありませんか?相手の話し方に特徴を見つけてしまうと、その部分だけが気になってしまい、どんどんイライラしてしまいますよね。それは男性であっても同じこと。相手の女性がいくらタイプでも、話し方がダメだったら恋愛対象にはならないんだそうです。そこで今回は、男性に「恋愛対象外だ」と思われてしまうような話し方を紹介します。皆さんも知らないうちにやっているかもしれません。要注意ですよ。■1.否定から入る「話の入りが全部『いや』『でも』『だって』とかの否定から入ってくる人は嫌だなって思う。会話がきちんと成り立ってたとしても、こっちの話を全部否定されてるみたいで気分悪いよね。」(26才/クリエイティブ)この話し方。ついつい癖になっている、なんて人も結構いるのではないでしょうか。自分で話していたら気づかないですが、毎回否定から入ってこられると、聞き手の方は大分気になってしまいますよね。自分自身でも気づいていない可能性が高いので、一度自分の話し方を客観的に見てみましょう。否定語を乱用しているかもしれない・・・と気づいた場合は速攻直しましょうね。■2.異常に謝る「別にその人が悪いことしないのに謝ってこられると困る。何話しても『あ、すみません』だったり、話しかけたら『え、ごめんなさい!』って・・・。イライラする。」(22才/学生)謝り癖がついてしまっている人っていますよね。何を言っても「すみません」なんて言われてしまったらイライラししまいそう。これでは男性も恋愛対象には見てくれません。謝り癖がついてしまっては戻すのが大変です。きっと反射的にいってしまっているはずなので、何か話す前に深呼吸してみましょう。■3.舌ったらず「モテると思ってるのかもしれないけど、舌ったらずな話し方はイラっとする。普通に話せよ!って感じ。」(20才/学生)勘違い女性の方がやってしまっていそう。ふわふわして可愛いかのように思ってしまいがちですが、男性からしたら「ただただイラっとするから止めて欲しい」のだとか。モテを意識して話し方を変えているあなた。今すぐに止めたほうが身のためかもしれません。逆に気になる彼の恋愛対象から外されているかもしれませんよ!■4.「~っていうこと?」「俺は「○○っていうこと?」ってまとめてくる人が嫌です。何か責められてるみたいに感じるし、そんな強く言わなくても良いのにって思います。」(26才/営業)相手の言っていることが長くなっていたり、無償にイライラしている時期にもしかしたら言ってしまっているのかも。相手の話が長くなっていたとしても、勝手にまとめないように。最後まで聞いてあげて、きちんと反応してあげましょう。相手が何もしてないのに強く当たるのはNGですよ!■おわりにいかがでしたか?恋愛対象から外されてしまう話し方はたくさんあるみたい。以上の話し方に気をつけて、モテを逃さないようにしましょうね!(霧島はるか/ハウコレ)
2015年02月19日連絡不精の男子にやきもきさせられた経験はありますか?そんな連絡不精な男子の真逆をいくのが筆まめ男子。連絡が頻繁にくるといいうことは・・・もしかして・・・?とドキドキ期待したいところですが、筆まめ男子の本性は様々です。今回はそんな筆まめ男子の正体を、取材をもとにご紹介したいと思います。■1.口軽男は本気じゃない「連絡がマメだったけど、内容が『○○ちゃん可愛いから~』みたいな褒め言葉をサラッと言ってくる人はいくらイケメンでも要注意人物だと思ってる。本当に好きだったらそんなこと恥ずかしくて言えないでしょ?」(21歳/学生)筆まめ=好意があるとは一概には言い切れないみたいです。あんまり好きじゃない人には「カッコイイ」「付き合って」とふざけて言えても、本命にそれをいうのは照れもありますし、「冗談でも拒否されたらどうしよう・・・」とドキドキしてしまいますもんね。女慣れしているようなセリフをガンガン送りつけてくる口軽くんには気をつけて!■2.突然の既読スルーはキープ対象「チャットみたいにたくさん連絡してたのに、三日間くらいパタっと連絡が途絶えたりする人は、つなぎに私を利用してるんだと思ってる。本気だったら返事を忘れるとかありえないでしょ?」(27歳/自動車関連)当たり前のようにしていた連絡が、突然パタリとやむ。そして「ごめん返事遅れた」って、何があったの?と思いますよね。「ごめん寝落ちした」って11時に寝落ちする奴いるか?そんな話つまらんかったかい?って疑心暗鬼になりますよね。その放置期間、まだ数時間くらいだったらまだ理解の範囲。しかし、それ以上になるとキープされてる可能性がありそう。話したい!返さなきゃ!という気持ちがあれば連絡は頻繁になるはずです。たまーにしか来ない連絡相手に、あまり想いを寄せすぎないよう注意です。■3.真剣すぎる内容は好きの証拠「付き合う前、彼の連絡がすごく多くてビックリ。どこでなにをしてどう思ったのかを日記レベルで報告してきたの。でも彼の友達の中にも、なんとか好きな子とのやりとりを続けるために質問攻めにしたり、日記メールをしちゃう人がいるみたい。」(22歳/学生)普段頻繁に女子と連絡をとったことのない人は余計に何を話せばいいかわからなくて、会話というより一方的にボールを連投してくる会話スタイルをとってくるかもしれません。こういった空回り的な連絡は一生懸命さが伝わってきますね。空回りで一方的な連絡をしてくる人には、ちょっと期待しちゃってもいいかも。■4.筆まめ男子=束縛男子「前の彼氏が連絡不精なことがきっかけで喧嘩をよくしていたので、連絡がつきやすいのは今の彼の良いところではあるんですが・・・なんせ束縛がキツイ。少しでも連絡が遅れると『ねぇ、何してんの』って怖いんです。」(24歳/大学院)筆まめだと連絡がつきやすく淋しい思いをさせられにくい、というメリットはありますね。ですが、その代わり自分の行動も制限されることがあるみたいです。「何してるの」「どこいくの」「誰と」を5W1Hで説明するはめになるのはちょっと・・・という人は、彼の連絡頻度に注意をしてみて!■おわりに連絡不精の男子が多い中、筆まめ男子は好印象ですよね。ですが、案外デメリットも多いことがわかりました。筆まめでひとくくりにせず、どんな内容で筆まめなのか吟味して考えてみてくださいね。(松宮詩織/ハウコレ)
2015年02月19日みなさん、こんにちは。コンサルタントの木村隆志です。今やSNSは、出会いやモテのツールとして欠かせないものになりましたが、「うまく使いこなせていない」「使っている割に全然モテない」という人も多いのではないでしょうか。特に「出会いがない」「会話が苦手」な人ほど、SNSを有効活用して幸せを勝ち取って欲しいものです。しかし、“いいねボタン”を押しているだけでは、出会いやモテは訪れません。重要なのは、男性たちの書き込みにどんなコメントをするか。これがうまく書ければ、“いいねボタン”の何倍も好印象を与え、モテにつなげることができます。■1.できるだけ名前は入れたいこれはSNSというより、コミュニケーションの基本。名前を呼ぶ方も、呼ばれる方も、親近感を抱くものです。これは恋人候補でも、浅い友人でも同じ。名前を呼ぶことで、「彼女は自分に声をかけている」という潜在意識を植えつけられます。特に、ネット上のやり取りでは、名前を呼ぶ人が少ないため効果大。「〇〇くん」という言葉を混ぜるだけで、本人は他のコメントよりも気になってしまいます。■2.簡単&即効の引用コメントたとえば、彼が「魚介系のとんこつラーメンを食べた」と書き込んだら、あなたは「魚介系のとんこつラーメン、私も好き!」。このように相手の書き込みを引用することで、2人の間にちょっとした一体感が生まれ、引いては「気が合う」「好きかも」という気持ちにつながりやすくなります。細かいポイントとしては、相手と同じ文字を使うこと。彼が「とんこつラーメン」と書いたのなら、あなたは「トンコツらーめん」と書いてはいけません。たったこれだけのことでも、少しテンションが下がって、心から「気が合う」と思えないのが人間心理なのです。■3.彼の顔を思い浮かべて書くSNSでコメントを書くときに考えて欲しいのは、相手の顔。「〇〇くんはどんな気持ちでこれを書いたのかな?」と考えた上で、相手に寄り添ったコメントを書ける女性はモテます。たとえば、楽しそうな顔のときは楽しく、落ち込みモードのときは落ち込んで、意味不明のときは意味不明のことを書くと、喜んでもらえるでしょう。なかでも注目して欲しいのは、彼が最も言いたかったところ。そのポイントに絞って書くことで、「多くの友人がいる中で、自分のために書いてくれた」という気持ちにさせられます。■4.「早い」「遅い」の緩急をつけるSNSをやっていて迷うのは、「いつコメントを書くか?」。男性が書き込んだばかりだと「早すぎてガツガツしていると思われないか」、1日後だと「遅すぎて今さらと思われないか」などと思いがちですが、決してそんなことはありません。早すぎも、遅すぎも、「心に残りやすい」という意味ではむしろいいことなのです。ベストは早すぎ、ふつう、遅すぎの3パターンがあること。その方が相手には自然体のように見えますし、「いつも気にかけてくれているな」意識して、誘いにもつながりやすいのです。■体温を込めたコメントを重ねるこれらの方法について、「あからさますぎない?」「他の子から嫌われるんじゃ・・・・・・」という心配は無用。男女を問わず同じようなコメントを書いていれば、あからさまと思われないし、嫌われることもないでしょう。そもそもパソコンや携帯電話の画面は、息づかいも体温も伝わらない、冷たい世界。それだけに、あなたの温かさを文字に込めて、相手に伝えて欲しいのです。そんな温かいコメントが何度か積み重なることで、「いい子だな」「好きかも」という気持ちが芽生えることを覚えておいてください。見た目ではなく、こうした方法でモテる女性は、恋人になったあとも大切にしてもらいやすいので、ぜひ覚えておいてほしいと思います。(木村隆志/ハウコレ)
2015年02月19日これからの季節、おいしい食材の一つが「新玉ねぎ」。一般的な玉ねぎと比べ、甘みがあって皮も柔らかく食べやすいのが特徴です。2月から5月頃までしか食べられない春限定の新玉ねぎには、実は美容にも恋にもうれしい成分がたっぷり詰まっています。今回はそんな新たまねぎの魅力をお伝えしましょう。【新玉ねぎで血液サラサラ】玉ねぎにはたくさんの栄養素が含まれています。特にビタミンB1が豊富で、疲労回復に効果的。脳神経を活性化させる働きもあるので、ストレスが溜まりがちの人にもオススメです!また、血液をサラサラにし、動脈硬化の予防につながる効果があることでも知られていますね。普通の玉ねぎと新玉ねぎには同じ栄養がありますが、その味は大きく異なります。玉ねぎは辛みがあって少し硬いので、食べる際は水にさらしたり熱したりするのが一般的。でも、これでは大事な成分がどんどん壊れてしまいます。一方、新玉ねぎは甘みがあって柔らかいため、水にさらす時間は最小限でOK。つまり、栄養素をそのまま吸収できるというメリットがあるのです。【美容・メタボ対策にも効果的】玉ねぎには血管を強くする働きを持つケルセチンが含まれているので、アンチエイジングにも期待大。食べれば若返りや美肌を実感できるかも!?なお、便秘予防に効果的なフラクトオリゴ糖、血糖値の低下に関わるというジスルフィド類も含有されていることから、メタボ対策に良い食材としても注目を集めています。【媚薬としても使える!?】また、玉ねぎには催淫効果もあると言われています。インドの性愛論書『カーマ・スートラ』には、玉ねぎ、にんにく、ニラなどを食べると精がつくと記載があるそう。彼と2人で食べればセクシーな気分になって、いつもより熱い夜を過ごせるかもしれませんね。【新玉ねぎのメニューで彼を誘惑!】玉ねぎが苦手な男性も、甘みのある新玉ねぎなら抵抗なく食べてくれる可能性大。お肉と一緒なら、より彼の胃袋をキャッチしやすくなるでしょう。新玉ねぎを使った肉料理ということで、次のようなレシピはいかがですか?【新玉ソースがおいしい♪肉レシピ】≪材料≫・肉(鶏もも肉・豚ロースなど)・・・お好みで・塩コショウ・・・適量・小麦粉・・・適量・油・・・適量・バター・・・5g◎新玉ねぎ・・・1個◎すりおろしにんにく・・・1片◎醤油・・・大さじ2◎酒・・・大さじ2◎みりん・・・大さじ1◎砂糖・・・少々◎片栗粉・・・小さじ1弱≪作り方≫[1 ] ◎の材料を全て混ぜておく。新玉ねぎは薄くスライスする。[2] 肉に小麦粉をまぶす。[3] フライパンに油を敷き、塩コショウして、2の肉を焼く。[4] しっかり中まで火を通し、皮がパリッとなるまで焼いたらお皿に移す。[5] フライパンにバターを入れ、新玉ねぎを炒める。とろとろになるまで炒めたら、◎の調味料を加えて弱火で少し煮る。[6] お皿に乗せた肉にソースをかけ、完成!☆鶏、豚、牛、ラム…どんなお肉でもおいしいので、彼好みのものをチョイスしてくださいね。お肉を食べれば元気が出るし、にんにくにも媚薬効果があると言われているので!きっと熱く刺激的な夜を過ごせるはず。手軽にできて彼も大満足の肉料理、試してみていかがでしょうか?(文=saki-R)とても大事な事です!「二人の体の相性」【無料占い】
2015年02月19日恋愛をしていると、嬉しいことや楽しいこともたくさんあれば、辛いことや悲しいこともありますよね。マイナスの感情が生まれた時はどうしていますか?彼にそのまま伝えていると二人の関係は悪化してしまいますよね。そこで、twitterでフォロワーが26万にもなるアカウント「いい女.bot」の言葉を集めた『いい女.book』より「幸せになるために身に付けたい感情のコントロール方法」についてご紹介します。■1.身近にある幸せを大切にする「実は、人生の幸せ度は、「どんな感情をどれくらい感じたか」で決まると言われています。楽しい、うれしいなど、ポジティブな感情をたくさん感じていれば幸せ度は高まりますし、悲しい、つらいなど、ネガティブな感情をたくさん感じていれば不幸になります。人生にはさまざまな出来事が起こりますが、それに対して自分がどう感じるのかは自由です。その状況で、どんな感情を選択してもよいのです。」何かが起きた時にそれをネガティブにとらえて悲しむ人もいれば、ポジティブにとらえてプラスの感情を生み出す人もいます。物事の捉え方はその人次第。「不幸だ不幸だ」と嘆いていても本当は周りから見ると幸せに見えているかもしれません。まずは身近にある幸せに気づき大切にできるようになることが大切なようです。■2.寂しさを自分で埋める術を身につける「寂しさは、誰かに埋めてもらうことはできない。自分自身で埋めなければ。あなたがどんなに明るくて人気者でも、ふと寂しくなる瞬間がきっとあるはずです。(中略)誰かに頼って寂しさを紛らわすのは、今日で終わりにしましょう。そうでなければ、ずっと寂しさと仲良しのままです。寂しいと感じたときは、自分の好きなことに没頭してみましょう。」寂しさを感じた時、ついつい友達や彼に連絡してしまう人は注意!それではいつまで経っても寂しさを埋めることはできないようです。寂しくてたまらない時には趣味や自分磨きなど自分が夢中になれることに時間を使うのがオススメ。ぼんやりと過ごしているとどうしても寂しさを感じて余計なことを考えてしまうので、頭や心を他のことで満たしてあげるのが良いようです。■3.人に尽くすことを苦に思わない「自分以外の人のために一生懸命になれる。そんな女性は素敵ですよね。(中略)そして、誰かのために何かをするという利他的な行動は、自分自身を幸せにするという実験結果もあります。(中略)見返りなんて関係なく、誰かのために何かできる。それが、自分の人生の価値を上げ、幸せにしてくれるヒミツなのです。」人に何かをお願いされた時「えっ・・・なんで私ばかり?」と思うのと、「相手が幸せになるなら頑張るか!」と思ってやるのとでは、「やる」という行為は同じでも自分の中での心地よさも変われば、相手に与える印象も異なります。必ずしも自分のためになると思えなくても相手のために尽くすことは、結果的に自分に幸せを運んでくれるようです。■4.冷静になる時間を持つ「女性は、感情の生き物だと言われています。男性に比べて、感受性が高く、感情表現が豊かなのです。(中略)ところが、怒りや悲しみなどのネガティブな感情も、女性はなかなかそれをがまんすることができません。それはまわりにも伝わり、一緒に残念な気持ちにさせてしまいます。」イライラした状態のまま言葉を発したり行動をとったりすると、本当に自分が伝えたいことが伝わらないまま物事が進み、状況が悪化するなんてこともあります。だからこそ、イライラした時や悲しみがこみ上げてきた時には、一度冷静になる時間を作ってから対処法を考えるのがオススメです。■おわりに感情のコントロールというと難しそうですが、今日からすぐにできそうなこともありますね。幸せな状態を作り維持するためにも、感情のコントロールを今日から意識してみてはどうでしょう。参考図書:いい女.bot著『いい女.book』ディスカヴァー・トゥエンティワン(栢原 陽子/ハウコレ)
2015年02月19日みなさんは、彼氏ができるとだいたい平均でどのくらいの期間、続きますか?長い人なら何年も付き合うでしょうし、短い人なら数週間なんて人もいるでしょう。もちろん長続きするならそれが一番いいとは思うんだけど、そうわかっていてもいつも短命で終わってしまうのには、どんな原因があるんでしょうか?今回は、元No.1キャバ嬢のナナミ・ブルボンヌさんに「すぐに別れてしまうカップルに共通する5つの別れの予兆」について教えてもらいました。■1.「別れる」と「仲直り」を繰り返す「付き合い始めのころから早速、ケンカしては別れて、すぐに仲直り、そしてまたケンカして・・・・・・という流れを繰り返しているカップルはたくさんありますよね。ああいうカップルって、『逆に長続きしそう』に見えますよね。なんだかんだ仲良しみたいな。でもやっぱり、別れちゃうんです(笑)」うーん、なるほど。別れてもすぐくっつくカップルは、しぶとそうに見えて案外モロいということですね。■2.異常にラブラブ「あからさまにほかのカップルよりもラブラブ度が高いカップルが、長続きしているのを見たことがありますか? 正直、ほとんどないと思います。私が見てきた中でも、ああいうタイプのアツアツカップルは、どのカップルよりも冷めやすいです」これは言われてみればそんな感じがしますね(笑)。典型的な「熱しやすく冷めやすい」タイプでしょうね。きっと、いつまでもラブラブしてるのは疲れてしまうんでしょう。■3.イケメン&美女「格好いい子とかわいくてキレイな子のカップルは、やっぱり短命。そりゃ、どちらも異性から引く手あまたですからね。『別れても次がある』という意識も強いので。芸能人カップルみたいなものですよ」うーん、これはしょうがないのかもしれませんね。でも、次もまたルックスの点数が高い人と付き合えるわけだし、不幸ではないのかも?■4.遠距離恋愛「これを言ってしまうと元も子もないかもしれませんが、遠距離のカップルは長続きしませんね。絶対にどちらかが途中で音を上げてしまいます」遠恋カップルの特徴は、どっちかの浮気が原因で別れるパターンが圧倒的に多いことですよね。あとは、音信不通からの自然消滅なんてパターンも多くて、ロマンチックなわりに残酷な付き合い方かも?■5.学生カップル「あとはまあ、学生さんのカップルでしょうね。大人からみたら、学生の恋愛なんて本当に子供の遊び。『結婚』なんて言っているのを聞くとつい笑ってしまいそうになるくらいです。でも裏を返せば、社会人になったら恋愛を楽しむ暇もなくなるってことですから、羨ましくもあるんですけどね」社会人になってしまうと、どうしても恋愛は「結婚の準備」みたいな意味合いが強くなってくるんだとか。今のうちに、あまり長続きとか結婚とかを意識せずにただ好きなように恋愛するのも悪くはないでしょうね。■おわりにどうでしたか?最後の話にもありましたが、すぐに別れることは悪いことじゃありません。でも、どうしてもずっと一緒にいたいと思えるような相手に出会ったときには、「絶対に誰にも渡さない!」と気合を入れてがんばってくださいね。最高の相手なんて、人生で何度会えるかわかりませんから。(遣水あかり/ハウコレ)
2015年02月19日皆様ごきげんよう。「さすらいの呑み助占い師」シン・フォイです。今日は数秘術を使って、気になるあの人が無意識に求めてしまう異性像をマルッと洗い出してしまいましょう。計算方法はとても簡単。生年月日を一桁になるまですべて足し、最後に残ったものが今回該当する数字(誕生数)です。例を挙げますと…例)1984年9月13日生まれ→1+9+8+4+9+1+3=35→3+5=8誕生数は8数秘術では11・22・33を特別数として扱いますが、この記事では11は2、22は4、33は6として扱います。では恋する乙女の皆様、レディ・ゴー!<誕生数1の彼>とにかく仕切りたがり、前へ前へと出たがる彼。同じように目立とうとする異性はライバルとみなされます。3歩くらい下がって自分を立ててくれる、従順な女性がお気に入り。<誕生数2の彼>優しくて優柔不断な彼。自己主張が弱く、何でも人に合わせたがる傾向が。モジモジ君なので滅多に本音を言いませんが、気さくでフレンドリーな彼女が欲しいと思っています。<誕生数3の彼>楽しいことには目がない無邪気な彼。精神年齢が低いので、世の中の裏側を読むのが苦手です。大人の落ち着きを漂わせた、分別のある異性にはコロッと参ってしまうでしょう。<誕生数4の彼>安定志向で堅実な彼。若くして破綻のない人生設計を立てていたり、貯金通帳を眺めるのが趣味だったりする場合も。なぜか自分とは真逆の、自由奔放な異性に惹かれてしまいます。<誕生数5の彼>器用ですが、落ち着きのない彼。じっとしていられない性分なので、捕まえるのが難しいかも。どんな時でも堂々としている大胆不敵な女性には、おしゃべり攻撃で自らアタック。<誕生数6の彼>ロマンティストの彼はガラスのハートの持ち主。現実的すぎる生々しい話・毒々しい話は、生理的に受けつけません。繊細な自分を包んでくれる、懐の広い異性が大好きです。<誕生数7の彼>自由で個性的な彼。周りとおんなじ人生じゃ生きてる意味ないよ、とか思っています。言動や服装などで、堂々と「空気読まない感」をアピールできる異性に魅力を感じるでしょう。<誕生数8の彼>上昇志向のカタマリで野心家の彼。成功を勝ち取るためなら、どんな苦労も厭いません。いつも必死でがんばっているので、癒し系の女性や脱力系キャラを心の底から求めています。<誕生数9の彼>かまってくれる人なら、どんな人でも好きになれる超・危険な彼です。天下無敵の甘えん坊将軍なので、自分のことを宝物のごとく大切に扱ってくれる、ファンのような彼女を希望。いかがでしたか?ところで、わたくし日本酒は極辛口が好きです。もちろんワインも甘口はスルー。そんな呑み助のつぶやきはさておき、皆様の恋が少しでも成就に向かうよう、今後も数秘術で応援して参ります!ではまた!(文=シン・フォイ)あの人が惹かれる異性【無料占い】
2015年02月19日「恋って、いつか終わりがきちゃうって思っちゃうときがあるのよ。たとえどんなに幸せでも。ううん、幸せなときこそよけいに」ユイがいつか言ってた。何ヶ月か前のカフェでだったかもしれないし、年末に新宿駅西口のバスターミナルでつきそってあげてたときかもしれない。シチュエーションは重要じゃない。スタバかドトールか、何番乗り場かなんてどうでも。言葉だけハッキリ覚えてる。「イズミは恋愛初心者だから教えてあげる。こんな恋、たいがい長続きしないから。そんなこと考えてる時点で、あきらめモードに入っちゃってるってわけ。ずっといっしょにいられるわけないっていう、ね。だから…」“だから”、そのあとユイは、なにを忠告しようとしてくれていたのだろう。ちょうどそのタイミングで、店員が温められたベーコンサンドを持ってきたか、待ってたバスがきたかして、話が中断されてしまった。続きをすぐにLINEで聞けばよかったのか。いつでも聞けると思ってた。いつもつながってるって思ってたから、いつのまにか関係が断ち切れたことに気づけなかった。冬休みで地元へ帰っただけだと思ってたのに、ユイはあれから大学へは戻らなかった。LINEもブロックされていた。理由を知ろうにも、共通の知り合いはあのいやな子豚ちゃんしかいないし、仕方なく生徒課まで尋ねに行った。「自主退学されてますね」言われて、言葉が出なかった。理由はわからない。大学に飽きたか、ほかにやりたいことが見つかったのか。あるいは、実家で何か不幸ごとがあったのかも…お父さんが亡くなって授業料が払えなくなったとか。いずれにしても、ユイは言ってくれなかった。黙って私の元から去った。ユイにとって私は、なんでもない話し相手のひとりだったということだ。DVDは2枚ともいまだに借りっぱなしだけど、それすら忘れているか、最初から捨てるつもりで寄越したかだ。カズヤもそうやって私の前から消えようとしているのだろうか。少なくとも、いま目の前にカズヤはいない。いるのは2年の先輩だ。その先輩のみぞおちを、つい先ほどチョコレートの箱で攻撃してしまったけど、それよりチョコレートが中で割れてしまったことのほうがショックだった。さっきから先輩の方がしきりに謝ってるせいで、私自身の罪悪感はすでに失われていた。「カズヤは、きてなかったですか」そして生意気にも、詰問するように先輩に向かってそう尋ねている。部室のボロいソファに座り、面と向かい合いって。「え、カズヤ…?」先輩は戸惑ったような声を出す。が、次の瞬間。「そ、そうか…やっぱり、俺じゃなくてカズヤなんだよね…」“やっぱり”? 何か、納得した様子だ。「どういうことですか」「あ、いや、その、つまり…」急に歯切れが悪くなる。表情が読めない私でも、先輩の反応は明らかすぎて、泣けてきさえする。「誤魔化さないでください。ハッキリ事実を言ってください。何か事情を知っていたら、隠さずに話してください!」叫ぶように言う。先輩は、責められるべき相手ではないかもしれない。そう思いながらも、取り乱してキツイ言い方しかできなくなっていた。「ご、ごめん…言うよ、ちゃんと…でもこんなこと、知らない方がいいのかもしれない…」「先輩、そんな風に思ってたって、先輩は喋りますよね。私に教えたくないことも、ぜんぶ。ぜったいに、先輩はウソをつきません。つけません。私、先輩のそういうところ知ってます」先輩は黙っている。きっとまだ何か、罪悪感のようなものに苛まれているのかもしれない。けれど、やがて口を開く。私が思った通り真実を語る。聞かなきゃよかったと後悔したくなる、不都合な真実を。(つづく)【恋愛小説『彼氏の顔が覚えられません』は、毎週木曜日配信】 目次ページはこちら
2015年02月19日月の引力や満ち欠けを使って願い事を叶えちゃおう!というのが脇田尚揮の「ツキ占い」。月には願いを叶える力が宿っていると言われています。約28日周期で満ち欠けを繰り返していく月は、お肌の生まれ変わる日数や生理・出産などと同じサイクルと言われていて、女性に関わる影響は様々あります。月が下弦から欠けていき地球の陰が月に落ちて、全く見えなくなる状態を新月と言います。新月の時はメンタリティの完成・排出効率の最大化を意味します。「排出」する作用が最も強いため、便秘解消のタイミングにはうってつけでしょう。他にも半身浴などをすると、発汗が促されやすいため効果的です。また、出生率が最も低いといったデータもあります。精神レベルが最高潮となるため、依存症を回復させるのにも良いタイミングです。恋愛、お酒、タバコ、ギャンブル・・・などスッパリ諦めるならこの日を基準にすると良いでしょう。■2月19日新月水瓶座この期間は、個性を発揮するモチベーションに満ちた水瓶座のエネルギーが、自分の内面を高めるのに最適な新月に入ります。少し奇抜かなと思えることでも調和させるセンスと、未来への先見の明をもたらしてくれる期間でしょう。この時期は新しいものとのご縁が生まれやすいタイミングなので、新しい繋がりやこれから出会う人と親交を深めるのがおススメです。またネットサーフィンをしてみると嬉しい発見があるかも。■今週の月占いランキング(2月19日~2月25日)◆1位山羊座好感度アップの一週間になりそう。少しオシャレして出かけてみるのも良いでしょう。恋愛面においては、やや出費が増えていきそうな暗示が出ています。楽しいことは良いけれど、お金を使うべきシーンを考えたほうが長続きしそう。全体運☆☆☆☆☆恋愛運☆☆☆☆仕事運☆☆☆☆☆◆2位牡牛座金運上昇。臨時収入やくじ運に恵まれそうな予感。人に感謝するのを忘れないで。恋愛面においては、進展を急いでしまうとなかなか進まない星回りですが、安定を望めば恵みの多いものに。ゆったりしたリズムでOK。全体運☆☆☆☆恋愛運☆☆☆☆仕事運☆☆☆☆☆◆3位魚座積み重ねてきたことが目に見えてきそう。あなたの頑張りが形になっていく週。恋愛面においては、思いつきで起こした行動が、結果的にあなたに転機をもたらす可能性大。面白そうと感じたことには積極的にトライして。全体運☆☆☆☆恋愛運☆☆☆☆☆仕事運☆☆☆◆4位水瓶座タイミングがとても良いみたいです。ポジティブでいることが開運の鍵。笑顔で。恋愛面においては、長い時間をかけて育ててきた関係が実を結ぶ暗示。最後の最後で失敗しないように準備はシッカリと。全体運☆☆☆☆恋愛運☆☆☆☆仕事運☆☆☆☆◆5位乙女座仕事運に恵まれる週になりそうな暗示が。玄関マットの模様替えをすると運気アップです。恋愛面においては、ありえない事態が起こりそうな予感。最初は不安な気持ちで一杯ですが、時間の経過で意外な良い結果に化けそう。全体運☆☆☆☆恋愛運☆☆☆仕事運☆☆☆☆◆6位射手座面倒なことから解放され、気持ちの良い一週間を過ごせそう。笑顔で人に接して。恋愛面においては、他人のアドバイスに耳を傾ける時期。特に年齢の異なる同性のテクニックから打開策が見える予感です。全体運☆☆☆恋愛運☆☆☆☆仕事運☆☆☆◆7位蟹座嫌われたかもと感じて何だかモヤモヤした気分に。考えすぎずマイペースに。恋愛面においては、やや停滞気味の運気かも。ストレートに正面からは難しいので、変化球でマイペースに勝負していくべき時。全体運☆☆☆恋愛運☆☆☆仕事運☆☆☆◆8位双子座なんだか集中できない週。仕事が手につかないときには思い切って遊びに出るのもアリ。恋愛においては、自分が誰に一番恋心を持っているかを感じ取ることが重要。誰とどうなりたいのかを明確にすれば上手くいきそう。全体運☆☆☆恋愛運☆☆仕事運☆☆☆◆9位牡羊座短気になるのは禁物。あとあと後悔してしまう予感。腹を立てず気長に構えていて。恋愛面においては、忘れかけていた過去の面倒な関係が復活してしまいそうな予感。なまじ情が深いだけに、苦しまないよう毅然とした態度を。全体運☆☆恋愛運☆☆仕事運☆☆☆◆10位蠍座忙しくて家族のだんらんが少しおろそかになってしまいそう。挨拶を忘れないように。恋愛面においては、相手のことを分かっていたつもりでも分かっていなかった、と感じることが増えそう。柔軟な姿勢で接するのが吉です。全体運☆☆恋愛運☆☆仕事運☆☆◆11位天秤座努力が認められず、内心ムカムカしてしまいそう。愚痴を聞いてもらいましょう。恋愛面においては、理想と現実のギャップに悩んでしまうかもしれません。少し理想を下げてみることで、穏やかな関係を築けるはず。全体運☆☆恋愛運☆仕事運☆☆◆12位獅子座何を選んだら良いのかわからず迷ってしまいそう。自信を持って取り組める道を選んで。恋愛面においては、好きな異性とのやり取りの中で誤解が生じてしまいそうな予感。もしも亀裂が生じても恐れず向かい合えば大丈夫。全体運☆恋愛運☆☆仕事運☆・ラッキーアイテムスカーフ・ラッキーカラー赤(脇田尚揮/ハウコレ)
2015年02月19日「もっとああすればよかった」「あんなこと、しなきゃよかった・・・・・・」好きだった彼と別れたあとに出るのはため息ばかり・・・・・・なんて経験、女性ならばあるのではないでしょうか。このたびハウコレが行ったアンケート「Q.別れた彼に対して、今も後悔していることってある?」では、実に72%もの女子が何らかの後悔を抱えていることがわかりました。もう二度と悲しい思いをしないためのポイントを探ってみましょう。■1.もっと「好き」って言っておけばよかった・「彼にもっと愛情表現しておけばよかった。今思えば好きっていうのが恥ずかしいなんてバカだなーって思う」 (27才 / 女性 / 小売)・・・・・・読むだけで胸にグッと来る女性たちの本音が「今でも抱える後悔」の第1位にランクイン。「もっと好きと伝えればよかった。愛してると伝えればよかった」「初めて付き合ってどうしたらいいか分からなかった」「好きだったのにワザと彼の好意を嫌がるフリをしてしまった」・・・・・・今回のアンケート結果の回答に目を通せば、後悔している女子たちのせつない恋心に号泣必至!■2.ちゃんとホンネを話しておくべきだった・「付き合ってるときに、たくさん不満とかあったけど伝えるのが怖くてずっと我慢してた。けど結局自分の気持ちを一度も伝えずに別れることになってしまった。しっかり思ってることを伝えてケンカできるような関係だったら別れずに済んだと思うと、後悔だなぁ。」(18才 / 女性 / 高校生)・・・・・・「こんなこと言ったら、彼はいやな思いをするかも・・・・・・」と想像すると、ホンネを大好きな人にさらけ出すのは誰だって怖いもの。空気の読める、思いやり深い女性ならばなおさらです。けれど「言えなかった本心」は何年たっても胸に残るものです。いまは怖くても、相手のため・互いの将来のためにも、不満は打ち明けるべきなのかも知れません。■3.おカネなんて貸すんじゃなかった!!・「彼をすごく好きでしたが、お金を貸した事だけは後悔しています。信じていた人からお金を返してもらえないのは、きっと本当は私の事を大事に思ってはいないだろうとずっと感じてしまっていたから。本当に好きな女性からなんて、お金は借りませんよね。 馬鹿だったんだなと今なら思えますが・・・・・・」(41才 / 女性 / その他)・・・・・・上のふたつと違い、こちらは「~~しなければよかった」という後悔編です。別れの痛みに加えて、財政上のつらさまで抱えてしまってはたまったものではありません。彼と別れてしまったあとは、貸したお金は決して戻って来ないものだと覚えておきましょう。■4.わがままばっかり言うんじゃなかった・「お互い初めての遠距離恋愛で、毎日電話くれないと怒ったり泣きわめいたり自分のわがままばかり突き通してた。もっと彼の居心地のいい存在で居られる方法があったはずなのに責めてばかりいて。すごい好きだったからこそ4年経った今でも謝りたくなる時がある」 (23才 / 女性 / フリーター)・・・・・・こちらも“しなければよかった”エピソード。自分自身が成長して「あれは私のワガママだった」「あの時の私は子供だった・・・・・・」と気付くパターンです。当時は彼を想うあまりに、「もっと会いたい!」と自分の気持ちを押し付けてしまった言動がせつないですね。■最後に神崎桃子から愛のメッセージ「もっと彼のこと、愛してあげればよかった」「私がもっと理解してあげていたら・・・・・・」“~すればよかった”、という思いにしろ、逆に“~しなければよかった!”という心残りにしろ、女性たちが元カレに抱く後悔は「彼の気持ちを考えてさえいれば」・・・・・・このひとことに尽きます。「私と別れた直後に、彼が死んだことを聞いた。もっと優しくしてあげればよかった。好きだって伝えればよかった。可愛くないことばっかり言ってごめんね。って思った」・・・・・・と、28才の女性がつらい経験を語ってくれたように、人は年齢に関係なく、あなたの目の前からいきなり永遠にいなくなってしまうこともあり得るのです。元カレとのつらい後悔を抱えている女性は、いまさら彼との過去をやり直すことはできません。けれど、あなたは傷を負ったぶんだけ賢く、思い遣り深くなったはずです。その「教訓」を生かして、いま目の前にいる、あるいはこれから出会う新しい彼を元カレのぶんまでうんと愛してあげましょう。それこそが、あなたが素敵な女性になれる唯一の方法なのです。(神崎桃子/ハウコレ)
2015年02月19日こんにちは、ぽこひろです。さすがにみなさんのなかには、ものを食べずに生きられるミュータントはいないでしょう。そのため毎日ご飯は食べるし、カレとデートをすればディナーの流れにもなるはず。しかし、はじめの頃は緊張感でしっかりできていても、だんだんと気が緩んでダメダメなマナーで食べてしまいがちです。今回は、20代男子30人に「許せないと思った彼女の食事中のマナー」について聞いてみました。■1.箸の持ち方「俺はあんまり細かいことは気にしないんだけど、箸の持ち方がだらしない子だけは苦手なんだな。なんかああいうのって人柄というか、誠実さみたいなのが出ると思う。あと、育ちの良さね。意識してすぐに直せるのに、放置してるあたりが悪印象」(大学生/22歳)たしかに、イケメンとか美女が、箸を握るように使っているとちょっと萎えますよね。こういうのを「玉にキズ」というわけです。みなさんはかわいいのですから、しっかりと箸もお上品に使いこなしてくださいね。■2.座り方がだらしない「椅子にちゃんとまっすぐ座らないで、ちょっと身体を傾けて座ったり、あと異常に深く座ってだらーんてなったり、脚を落ち着かせないで頻繁に動かしたりガニ股になってたり、店員さんから見られてると思うと、こっちまで恥ずかしい」(公務員/26歳)これは普段のクセが出てしまうものですね。しっかりと両膝を揃えて、身体はカレの方へまっすぐ向けておきましょう。■3.ちょっと残す「女子全員じゃないけど、なんか本当にちょびっとだけ残す人っていない? 頑張ってあと一口食えよ! みたいな。さすがに自分で頼んだものは食べきれよ」(商社/25歳)日本人の多くは「忍たま乱太郎」の食堂のおばちゃんから「お残しはゆるしまへんで」教育を受けていますので、男子も彼女のお残しには厳しい視線を向ける可能性大。しかも、これが彼氏のおごりだったら最悪ですよ。■4.写メ撮りすぎて恥ずかしい「Facebookにアップするんだかなんだか知らないけど、料理が来てから数分間黙々と写真を撮るのは勘弁かな。それをひたすら待ってるこっちは、暇だし恥ずかしいしで二重苦だよ」(営業/24歳)これも、もちろん絶対にNGセリフではないですが、ほどほどにしたいですね。ちなみに、お店の人自体がこれを嫌がるケースもあるので、とにかく場の空気を読むことが大事でしょう。■5.途中でスマホ休憩「写メもだし、食べ終わる前にケータイ触るのもアウトでしょ。ふつうにマナーとしてない。当然、LINEが新着してもダメ。オッケーなのは、電話くらいでしょ」(大学生/23歳)これも、食事中の基本的なマナー。食べ始めたら食べ終わるまで余計なことはしない。常識ですね。■おわりにいかがでしたか?みなさんも、せっかくカレから好かれているのに、ただの食べ方のマナーごときでガッカリされるのはもったいなさすぎます。当たり前のことは当たり前にできる、これが重要ですね。(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2015年02月19日傍目にどんなにラブラブに見えるカップルであっても、その内情は意外とドロっとしていたりします。恋愛に限らずなにごとも栄枯盛衰なので、「ラブラブなうちにやっておかなくっちゃ!」と、内心焦りまくっている彼氏だっているということです。今回は何人かのラブラブカップルの彼氏に「ラブラブなうちにやっておきたい」と焦りまくっていることについてお話をお聞きしてみました。さっそくご紹介しましょう。■1.おしゃれな店で食事をしたい「彼女と一緒じゃないと入りづらいお店ってありますよね。インテリアがしゃれている飲食店などです。そういう場所は男どうしでは入りづらいし、女友だちとでもちょっと・・・・・・と思います」(25歳/広告)たしかに彼女と一緒でないと入りづらい場所ってありますよね。女子が感動する場所をたくさん知っていきたいと考えている男子は、彼女とラブラブなうちに「いろいろ見て勉強しておかなくっちゃ」と考えているわけです。■2.コスプレ「ラブラブなうちにコスプレはしておきたいです。コスプレってラブラブじゃないとちょっとやりづらくないですか?」(26歳/飲食)愛の力はまことに偉大で、ラブラブになってしまえば、コスプレも全然OK!となりますが、その時期を越えるとなんだか馬鹿馬鹿しく思えたりするので、二人の熱が高まっている時期にこそやっておきたいものです。■3.生脚をガン見したい「生脚をガン見したいです。片想いのうちは、ガン見したら『この変態!』と怒られていたからです」(23歳/大学生)愛の力はかくも偉大だということです。片思いの頃はできなかったことが、両思いになったらできるようになる。これこそが恋愛の醍醐味と言ってもいいんじゃないでしょうか。■4.彼女の部屋にあがりたい「ラブラブなうちに彼女の部屋にあがりたいです。どんな部屋に住んでいるのか見たいのです」(24歳/建築)とくに男兄弟のなかで大きくなってきた男子は、女子の部屋がいかなるものなのか、知らないことが多いのだろうと思います。愛されているうちに覗いちゃえ!という男心でしょう。■5.温泉旅行「温泉旅行に行くと、かならずラブラブカップルが数組、温泉宿にいて、淫靡な雰囲気を醸し出しています。ああいうのに憧れているので、ラブラブなうちに温泉旅行に行きたいです」(22歳/大学生)たしかに温泉宿に行くと、これからエッチするのか、それともエッチ終わりなのか・・・・・・というカップルが宿のなかを浴衣姿でウロウロしていますよね。思い出作りのために温泉に行きたい女子と、淫靡な雰囲気にやられてしまっている男子と・・・・・・うまくバランスをとりつつ温泉に浸ってみてはいかがでしょうか。■おわりにいかがでしたか?ご紹介した証言にもありましたが、ラブラブカップルじゃないとちょっと行きづらい場所って、世の中にはいっぱいありますよね。ラブラブじゃないとできないことも、いっぱいあります。少々意地悪な言い方かもしれませんが、誰の人生も山あれば谷ありですから、最高潮に愛が燃え盛っているうちに、あんなことやこんなことをカップルでやってみてはいかがでしょうか。同性の友だちと温泉宿に行って、ほかのラブラブカップルを指をくわえて眺める・・・・・・というのは、男女どちらにとってもちょっと苦痛でしょうから、彼氏の焦りをうまく察して、彼とステキな思い出を作ってみるのもいいと思いますよ。(ひとみしょう/ハウコレ)
2015年02月18日「彼とのデートでは楽しく笑い合いたい!」誰しもそう願っているはず。しかし、笑ったときに結構目立つのが歯の黄ばみ、着色。そして、接近したときに気になるのが口臭。キスのとき、キツイ口臭が漂ってきたら相手もゲンナリしてしまいます。そこで今回は、元歯科衛生士の筆者が「自信をもってスマイル&接近&キスができる」、デート前にやっておきたいお口のケアを紹介します。■口臭予防は正しい歯みがき習慣から生活習慣になりますが、やはり食後の歯みがきは大切です。というのも、口臭の主な原因として「むし歯、歯周病、歯石」があります。その一番の要因である歯垢(プラーク)を素早く除去することで、お口の健康に繋がり、確実な口臭予防になります。ちなみに強い力で磨くのは厳禁。毎日の積み重ねで歯が削れていってしまいます。歯磨き粉も研磨剤が入っているので、ごく少量(目安は歯ブラシヘッドの1/3~1/4くらい)で行いましょう。■舌の汚れも臭いの原因の一つ口臭の原因の一つに「舌苔」という、舌のコケのような白い付着物があります。これは細菌や汚れが舌に溜まったもの。病気ではありませんが、臭いが気になる人はキレイにしておきましょう。専用に舌ブラシというものが売っていて、水に浸し、軽く舌にそわせるようにして使います。一日一回も行えば十分、気になる人はチェックしてみましょう。■歯の黄ばみにはホワイトニング歯の色を白くしたい人はホワイトニングもおすすめ。歯科医院で行うホワイトニングの他、自宅でできるホワイトニングも販売しています。これは完全な白を期待するというより、現在の歯色よりも白くするもので、多少個人差があります。保険が効かないので少々値段は高めかもしれませんが、白い歯は自信となってハッピースマイルができそうです。■デート直前のエチケットは水分補給とガム口が渇いた状態だと口臭も強くなるって知っていますか? デート前で緊張すると、口の中が乾いてしまうことも・・・・・・。そんなときは水分補給。おすすめは緑茶やストレートの紅茶です。お茶の中に含まれるフラボノイド成分に消臭効果が期待できるので、まさに一石二鳥!その上にフラボノイド入りのガムでもかんでおけば、直前準備は完了。「キスならいつでもカモン!」です。■お口のクリーニングは定期的に最後にはやはり、定期的な歯科医院でのお口のクリーニングをおすすめします。自力では取れない歯の着色や歯石も除去してもらえて、ツルツルピカピカになります。歯みがき指導などもしてもらえるので、正しいブラッシング方法も学べます。「輝くスマイルは健康なお口から!」。 何事も日頃からの手入れが肝心なのです。■おわりにいかがでしたか。デートを制覇し、次に繋げるにはある程度の自信が必要。歯の黄ばみや口臭を気にしてオドオドしている場合ではないのです。白くてピカピカの歯なら、彼の前で飛びきりの笑顔ができますね。「キスもその先もドンとこい!」いつでもそう思えるように、日頃からのお口のケアはしっかりしておきましょう。(齊藤カオリ/ハウコレ)
2015年02月18日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚