grapeがお届けする新着記事一覧 (1163/1350)
2021年1月12日、タレントの池田美優(通称・みちょぱ)さんがTwitterを更新。自身の『笑い方』に寄せられた批判について、思うことをつづりました。すんごい笑い方がどーたらこーたら言ってくる人いるけど、笑い方って変えようと思って変えれるもんでもないし面白いから笑っちゃうし仕方なくないか?笑まあでも確かに昔に比べたら最近笑い方変わった気がしなくもないけど、愛想笑いの時は声も出ないから笑またいつの間にか変わるまで待っといて笑— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) January 12, 2021 批判に対し「笑い方って変えられないし、仕方なくないか?」と疑問を投げかけた、池田さん。さらに「笑っている人に対して笑うなっていっているようなもの。こわすぎ!」などの反論を続けました。いやまぁTwitterとかって褒めるより愚痴とかディスが多くなりがちなもんだと思ってるから、好きって言ってくれる人のが実際は多いけどガチで笑ってる人対して言ってくるやつは笑うなって言ってるようなもん?こわすぎ!— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) January 12, 2021 長くなったけど、やっぱり当たり前に芸人さんは面白い!笑い方とか気にせずキャハハ口開けて手叩いて笑える!そしてなんか言ってくるやつはうるせぇ!それだけ!以上!— みちょぱ(池田美優) (@michopaaaaa) January 12, 2021 池田さんは、バラエティ番組に数多く出演しており、明るいキャラクターが人気です。お笑いタレントの人たちと共演することが多く、番組の中で笑顔を見せる場面も多いのでしょう。そんな中で、SNS上で心ない言葉を浴びせられてしまったのかもしれません。ネット上では、池田さんへの励ましの声が相次ぎました。・みちょぱの大笑いはかわいいし、笑わせているほうも絶対に嬉しい。・変な人がいて大変ですね。みちょぱの笑い声を聞くと楽しくなります。・「うるせえ!」って本当にその通り。ますます好きになった。・いちいち笑い方を指摘されるなんておかしい!笑いたい時は思いっきり笑うのが一番。池田さんの楽しげな笑顔は、多くの人を幸せな気持ちにしているようです。気にせずに、そのまま自分らしさを大切にしてほしいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月13日2人の娘と1人の息子の父親として日々の子育てに奮闘しているブラッド・カビ―さん。2020年のクリスマス前に、ブラッドさんは6歳と10歳の娘たちから「クリスマスプレゼントはメイクアップパレットが欲しい」といわれたのだそう。海外メディア『Dayton Daily News』によると、彼は常日頃から幼い娘たちに「化粧品は買わないぞ。女性は化粧なしでも美しくいられるからね」と話していたのだとか。すると娘たちは「ただメイクアップ道具で遊びたいだけ」と食い下がったため、ブラッドさんはメイクアップセットをクリスマスに買ってあげたのです。娘にメイクアップセットを買ってあげたら…!こうして迎えたクリスマス当日、ブラッドさんはTwitterに写真をシェアしました。するとその投稿に59万件を超える『いいね』が付き、共感の声が殺到したのです。その写真がこちらです!Welp...my daughters got make up for Christmas pic.twitter.com/ZqzJ6yVGer — Brad Cubbie (@Bcube40) December 25, 2020 娘たちにメイクの練習台にされてしまったお父さん!!この投稿を見た、娘を持つ父親たちからブラッドさんに同情と共感のコメントが続々と寄せられました。・女の子の父親としての通過儀礼だよ。・ブラッド、ついにきみも俺たちの仲間入りだね!・最高の父親はみんなこの手の写真を持っているよ!・うちの娘はもう少し年上だから、僕の髪の毛をブロンドに染められたよ。コメント欄はブラッドさんと同じように娘にメイクをされたお父さんたちの写真があふれています。世間のお父さんたちと同じく、ブラッドさんもかわいい娘たちに「パパの顔でメイクしていい?」と頼まれて、嫌とはいえなかったそうです。 この投稿をInstagramで見る Brad Cubbie(@bcube40)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Brad Cubbie(@bcube40)がシェアした投稿 ちなみにブラッドさんはクリスマスのツイートが話題になったことで「娘たちに今度はもっといい化粧品を買ってあげなくちゃ」と思ったのだとか。「化粧品は買わない」といっていたお父さんの意思を、いとも簡単に覆した彼の娘たち。ブラッドさんは本当に彼女たちにメロメロなのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2021年01月13日冬の寒さが厳しいアメリカ・ウィスコンシン州で珍しい救出作戦が行われました。家に向かって車を走らせていたギル・ランカーさんは、凍った池の上にシカがいるのを発見。車を停めて近付いてみると、シカは何度も立ち上がろうとしては氷で足が滑って転んでいたのです。彼はそんなかわいそうなシカを放っておくことはできませんでした。そして友人のジョン・モスさんに電話をして手伝いに来てもらうことにします。凍った池で動けないシカを救った方法とは?現場に到着したジョンさんがシカに近付くと、シカはとても怯えた様子を見せます。そこでギルさんはシカのそばに座り、体に優しく手を当てて落ち着かせることにしました。それからギルさんは、偶然気付いたある方法でシカを助けることに成功したのです。その救出の瞬間がこちらです。暴れることもなく落ち着いた様子でギルさんに体を押されるシカ。池の端まで順調に滑っていき、最後はギルさんにお尻を持ち上げられて立ち上がり、元気よく走って行きました!この動画を見た人たちからはギルさんへの称賛の声が上がっています。・お見事!見ていてハラハラしたよ。・あなたは勇敢で優しい人だわ。シカを助けてくれてありがとう。・きみはヒーローだ!池に張った氷がどれほどの厚みだったのかは分かりませんが、シカとギルさんの体重で割れてしまう可能性もあったはずです。ギルさんがしたことは誰にでもできそうに見えますが、実際は危険を伴うとても勇気ある行動だといえるでしょう。凍った池から無事に脱出できたシカに向かって「どういたしまして!」といったギルさん。言葉にしなくてもきっとシカは心の中で「助けてくれてありがとう!」と感謝していたことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年01月13日猫は目の前でちょこちょこと動くものを見ると必死で捕まえようとします。その姿はかわいくもあり、ちょっと滑稽でもありますよね。海外の掲示板『Reddit』に投稿されたこちらの猫も、『あるもの』が気になって仕方ないのです。飼い主さんが思わず撮影してしまった、猫の動画がこちらです。The white spot on the tip of my cat’s tail drives him crazy from r/awwニャンだ、この白いものは!猫が捕まえようとしているのは自分のしっぽの先の白くなっている部分!動画を見た人たちからは、たくさんのコメントが寄せられています。・ははは!うちの猫もいつも同じことをしているよ。・お願い、しっぽの先を黒く塗ってあげて!・かわいくて何時間でも見ていられる。動画の中で猫を見て大笑いしている子供の声が面白さを倍増させますね。飼い主さんによるとこの猫は1歳のオスで、元気いっぱいで遊ぶのが大好きなのだそう。普段はおもちゃで遊んでいるのですが、時々こうして自分のしっぽと格闘するのだとか。こんな風に無邪気に自分のしっぽに飛びかかろうとする猫を見ていると、かわいくてつい笑ってしまいますね![文・構成/grape編集部]
2021年01月13日2021年1月12日放送の、情報番組『ノンストップ!』(フジテレビ系)にお笑いタレントの横澤夏子さんが出演。横澤さんが生放送中に号泣し、スタジオが笑いに包まれる一幕がありました。横澤夏子、投稿エピソードと我が子の姿がリンクして…?同番組では、『あの子も今はもう大人!?我が子の懐かしエピソード』というテーマで、視聴者から実体験を募集。投稿された話の中からバナナにまつわる話を紹介しました。そのエピソードがこちらです。ベビーカーに座らせていた時、とりあえずバナナを渡せば泣き止んでいた息子。昨日、成人式でした。朝ごはんはバナナにしました。おいしそうに食べていました。ノンストップ!ーより引用横澤さんは、このエピソードを聞いたとたん「めっちゃ泣きそう」とひと言。その後、抑えきれない涙を流しながら、その日の朝食をめぐって自分の息子とケンカしたことを明かしました。うちも今日の朝、うちの子がバナナしか食べなかったんです。それで、「もう、ごはん食べなさいよ!」ってすごい怒ってたので…。育つんですね、成人までね…。来月1歳なんですけど、本当に今日も朝から大ゲンカして。「なんでバナナしか食べないのよ!」って思ってたから…。ノンストップ!ーより引用横澤さんの話に対し、お笑いタレントの小藪千豊さんは「ええねん。朝ごはんなんて無理して食べさせんでも」「横澤は今、大変な時期やし」とフォロー。なかなか涙が止まらない横澤さんに対し、スタジオは温かい笑いに包まれていました。号泣した横澤さんに、たくさんの共感の声が寄せられています。・横澤さん!私もそのエピソードを聞いて泣きました!子育て真っ最中なので、我が子がそうやって大きくなるんだと思うと涙が止まらないですよね。・横澤さんが号泣しているのを見て泣きました。毎日、子育てを頑張っているんだなというのが伝わってきて…。頑張って!・キーワードがバナナだったから、我が子の姿とリンクしたのでしょうね。横澤さん、子育て応援しています!横澤さんのお子さんが成人式を迎える日の朝には、朝食としてバナナが出されるかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日アイドルやミュージシャン、作家、スポーツ選手など、子供の頃、誰もが将来の夢を持っていたはず。憧れの人を思い浮かべ、未来の自分の姿を重ねたものです。しかし、夢を叶えるには努力が必要不可欠。努力をするも挫折してしまい、いつの間にか夢をあきらめていた…というパターンは珍しくありません。10年前の自分から届いた手紙2021年に新成人となった、ぐしこ(@RHTY_5780)さんは、2020年の年末に1通の手紙を受け取りました。差出人は、自分。『10年後の自分に手紙を書こう』という企画は小学校などで行われています。ぐしこさんの手紙は、10年前の自分が書いたものなのです。中には、このようにつづられていました。10年後の自分へしょうらいは、マンガ家になるっていう夢をかなえようとしてるの?もしそれだったら、前、頭の中で作った物がたり、覚えてる?それ、かいてみて、ママも言ってたけどぜったい夢はかなうよ!10年前のぐしこさんは、漫画家になる夢を持っていたようです。文面からは、「絵を描くことが好き」という熱い想いが伝わってきます。当時描いたかわいらしいイラストの隣には「昔の絵、比べてね!」というメッセージが。ぐしこさんは、10年前の自分からのメッセージに応え、今の自分が描いた絵と比べてみることにしました。晴れて新成人になった、ぐしこさんの絵がこちらです。十年前書いた手紙が今届いて震えてるんだが‥今こうなってます pic.twitter.com/FdyQCW2RbE — ぐしこ (@RHTY_5780) December 31, 2020 デッサンや色塗りのスキルが上達し、見違えるほど画力が上がっていることが分かります。手紙を出した後も、10年間絵を描き続けたという、ぐしこさん。現在はイラストレーターという新たに見つけた夢に向かって、努力をしているといいます。いくら自分の好きなことでも、時には壁にぶつかり、心が折れそうになることがあるもの。何かに向かって努力した経験のある人は、そのことがよく分かるはずです。投稿は拡散され、多くの人が凄まじい変化に驚かされました。・努力の結果ですね!夢は異なるけど、自分も頑張ろうと思えた。・「10年間好きであり続ける」って実は難しい。努力と才能を感じます。・感動して胸が熱くなった。10年前の投稿者さんが「今より成長してる」「夢は叶う」と信じているところも素敵。投稿に寄せられた18万件以上の『いいね』は、イラストに対する称賛であるとともに、10年間の努力を称えたものでもあるでしょう。「夢は叶うよ」というメッセージに、投稿を通して多くの人が勇気付けられたようです。[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日ゲームなどで遊んでいると、つい時間を忘れてしまうもの。子供の頃は、遊んでいる途中に親から「宿題はしたの?」などの小言をいわれてしまうこともあります。ある男性は、大人になりこれからは心おきなくゲームを楽しめると思っていたのですが…。「ご主人、僕というものがありながら…」投稿者(@chocolab_poteto)さんがTwitterへ投稿した、2枚が話題になっています。ゲームをテレビへつなぎ、コタツに入りながら遊ぼうとする投稿者さん。すると、そこにやって来たのは…!大人だし好きなだけゲームできると思ったけどそうはいかなかった‥ pic.twitter.com/XsgW6ovUAj — チョコラブポテトの日常 (@chocolab_poteto) January 11, 2021 や、やりづらい…ッ!ゲームの画面を見ていた投稿者さんの目の前に、1匹の犬が「ドーン」と座っています!ゲームを妨害しているのは、愛犬のポテトくん。きっと大好きな飼い主さんに遊んでほしかったのでしょう…。その姿からは「へぇ、僕がいるのにゲームするんだ…」という声が聞こえてきそうですね。ネット上では、ポテトくんの姿にこのような声が寄せられました。・これはすごい…。「僕と遊べ!」という圧を感じます…!・なんてかわいい妨害…!ペットの構って攻撃には、いつも負けてしまいます。・投稿者さんのことを見つめる姿がたまりませんね!これはゲームを諦めましょう!もしかしたら「ゲームは1日1時間」ではなく「ゲームの前にポテトくんと遊ぶ」というルールが必要かもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2021年01月12日2021年に入ってから厳しい寒さが襲っている日本。各地で大雪が降って、車の立ち往生も発生しています。同年1月7日には、緊急事態宣言が発令され不要不急の外出を控えるよう呼びかけられているため、自宅で過ごす人も増えました。また、テレワークを導入する企業も増え、その結果、電力会社の連合会である『電気事業連合会』は「電力の需要が大幅に増加している」と発表。電気の効率的な使用をするよう、協力を募っていました。【節電ご協力のお願い】全国的に厳しい寒さが続き、例年に比べ電力需要が大幅に増加しています。ご不便をおかけ致しますが、日常生活に支障のない範囲で、照明やその他電気機器のご使用を控えるなど、電気の効率的なご使用にご協力をお願い致します。 — 電気事業連合会 (@denjiren) January 10, 2021 電気事業連合会が発表した日別電力量の推移を見ると、2020年12月29日以降、毎日前年を超える使用量となっています。厳しい寒さはこの後も続くと予想されており、暖房など暖をとるために必要な電力はこれまで通り使用してほしいとのこと。そのほかの電化製品で、効率的な使用が求められています。【効率的な電気のご使用方法について】厳しい寒さが続きますので、暖房等はこれまで通りご利用ください。照明やその他電気機器の効率的なご使用方法は次のサイトもご参考ください。ご不便をおかけ致します。省エネポータルサイト — 電気事業連合会 (@denjiren) January 10, 2021 ネット上にはさまざまな声が上がっていました。・いつも安定した電力をありがとうございます!・うちもテレワークになったからな…。・効率的に使えば節約にもなるはず!無理のない範囲で、暖を取る電化製品以外の電力を見直して、節電を心がけたいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日2021年1月7~8日、強い冬型の気圧配置により各地で大雪を観測しました。暴風雪により、停電や交通機関の乱れなども発生。降り積もった雪の写真や、積雪による被害を多くの人がネットに投稿しています。標識に雪が積もると…?富山県に住む、ゆけこ(@Yuki_cco_)さんがTwitterに投稿した写真に、16万件の『いいね』が寄せられました。大雪で道路標識や自転車に雪が積もり、その光景が芸術的だったのだとか。その写真がこちらです。記録的降雪の富山…⛄️雪降りすぎなのもヤバいけど、標識とかあり得ない積もり方しててちょっとカッコいい芸術的すぎん?笑 pic.twitter.com/KsnBkixqZw — ゆけこ (@Yuki_cco_) January 9, 2021 降り積もった雪が、普段では見られない幻想的な雰囲気を醸し出しています。ゆけこさんは標識に雪が積もっていることに驚いて、思わず動画も撮ったそうです。その動画がこちら。しかし、標識としては機能していないのでとても危険です大雪で除雪にも限界があり、一車線になってしまってる道路も多いです。圧雪が削れて凸凹の道は四輪駆動の車でもスタックしてしまう可能性があり、立ち往生してる方も沢山います。富山に限らずやむなく外出される方は本当に気をつけて下さい pic.twitter.com/JMohc7NUbh — ゆけこ (@Yuki_cco_) January 9, 2021 垂直の標識にも雪が積もることに驚きですね。ゆけこさんによると、ほかの標識はこのような積もり方はしていなかったのだとか。この標識の立地やその日の天候などによって、珍しい積もり方をしたのかもしれません。美しく、不思議な現象ですが、雪によって標識が見えていない場合は、いつもより注意深くあたりを見回すことも必要でしょう。この投稿には「初めて見た」「こんな風になるんだ!」といった驚きの声が多数寄せられました。・すごい!こんな風に積もるんだ。ちょっと怖いくらいにきれい。・本当に芸術品ですね。かっこいい。でも、標識が見えないと困っちゃいますね。・私の住む地方でも、「もういいよ!」ってくらいに雪が降っています。怖くて車は運転できません。これ以上降らないでほしい…。コメントの中には「もうこれ以上は積もらないでほしい」という声も多く上がっていました。積雪によって、自然の幻想的な美しさを感じる反面、雪による被害を見ると、その厳しさや恐ろしさも感じられますね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日2021年1月12日、Twitterでハッシュタグ『#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権』を付けて、珍しい写真を投稿する人が相次ぎました。Takayuki Akiyama(@Tank_Tank_Tank_)さんは、2016年に東京都にある上野動物園でハシビロコウを見ていた時に、たまたま撮れたという1枚を公開。反響を呼んでいます。「やる気を出す、ハシビロコウ先生」するどい目つきとめったに動かないことで有名なハシビロコウの、貴重な姿をご覧ください。 #お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 やる気を出すハシビロコウ先生 pic.twitter.com/JNAuGrhx27 — Takayuki Akiyama (@Tank_Tank_Tank_) January 11, 2021 と、飛んでいる…!大きな羽を広げ、飛び立つ姿を見事にとらえています。堂々とした表情が、なんともかっこいいですね!じっとしているイメージのハシビロコウが『本気を出した瞬間』に、多くのコメントが寄せられました。・珍しい!こんなハシビロコウは初めて見ました。・上野動物園でバッサバサしてるハシビロコウ先生を見たことがあります。かっこよかったです。・すごい!いつも仁王立ちのイメージだけど、こんな風に飛ぶんですね。体長約1.2m、翼を拡げるとおよそ2mにもなる大型の鳥、ハシビロコウ。実際に飛んでいる姿は、きっと迫力があるでしょうね![文・構成/grape編集部]
2021年01月12日2021年1月現在、いまだ事態が収束する兆しが見えない、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。イベント、教育、飲食など、コロナウイルスはさまざまな方面に影響を与え、数え切れないほどの人々の仕事が立ち行かなくなるような事態に発展しつつあります。そんな中、株式会社三越伊勢丹ホールディングスは、『食べて応援』をキャッチコピーに、食品生産者を支援する取り組みを開始しました。全国の特産品をおいしく味わい、地域を活性化コロナウイルスの影響により、多くの食品が行き場をなくしています。三越伊勢丹ホールディングスが行う『三越伊勢丹ふるさと納税』では、行き場をなくした商品を、特別なふるさと納税の返礼品として用意し、ウェブサイトで公開しています。返礼品としてあがっているのは、牛肉や豚肉、鶏肉といった肉や米、ジュースなど実にさまざま。バイヤーが選ぶこだわりの返礼品は、どれも心惹かれるものばかりです。コロナウイルスの流行により、観光客も減り、食品の販路に困っている事業者は少なくありません。家にいながら地域活性化につなげる支援としての役割もある同企画。この機会に『食べて応援』をしてみてはいかがでしょうか。食べて応援!生産者応援品ページふるさと納税制度を利用した寄附もさらに、『三越伊勢丹ふるさと納税』では、ふるさと納税制度を利用して、応援したい全国の自治体に寄附をするプロジェクトも開始。ウェブサイト上で、さまざまな被害や感染防止強化に向けた対策支援として、寄附金を募集しています。 #新型コロナウイルス 対策支援寄附受付開始新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、解除後においても全国の自治体や事業者に多大なる影響を残しております。様々な被害や感染防止強化に向けた対策支援として、寄附金を募集いたします! #頑張れ日本 pic.twitter.com/sRX4cPqraz — 三越伊勢丹ふるさと納税 (@mifurusato) May 30, 2020 コロナウイルスは、今日、明日で解決する問題ではなく、依然としてゴールすら見えない状況にあります。だからこそ、私たち一人ひとりができることを行い、お互いに支えあってこの状況を乗り越えていけるといいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日写真家のHisa(@Hisa0808)さんが撮影した偶然の産物に、7万件以上の『いいね』が寄せられています。Hisaさんが撮影したのは、岐阜県にある世界遺産の白川郷。夜中、雪が降り積もる美しい白川郷を撮影していたところ、偶然1台の車が通り、ある有名映画のような写真になったといいます。その写真がこちら!偶然撮れた白川郷バックトゥザフューチャー。 pic.twitter.com/vliBSNKNvo — Hisa (@Hisa0808) January 10, 2021 白川郷を駆け抜ける映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のよう!偶然通っていた車は映画に登場したタイムマシン、『デロリアン』でしょうか…。車の光が長い線となって写真に記録されたため、異世界へとつながる道のようになったのです。投稿には、海外からもコメントが寄せられていました。・ワオ!これは実に美しい写真だね!・幻想的!めちゃくちゃかっこいいですね。・これはすごい。このまま異次元に飛んでいけそう。車が途中で停まってしまったり、ほかの車が来たりしたら、この写真は撮ることができなかったでしょう。近未来と昔ながらの風景が重なる写真は多くの人の心を震わせたようです。HisaさんはTwitterやInstagramにも素敵な写真を投稿しています。気になった人は、ぜひ覗いてみてください!Twitter:@Hisa0808Instagram:ag.lr.88[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受け、2021年1月7日、政府は東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県を対象とした緊急事態宣言を発令。今回は、感染リスクが高い場面に絞ったものが多く、住民へ20時以降の外出自粛、飲食店には20時までの時短営業などを要請しています。産経ニュースによると、同月9日15時台の銀座の人出は、2020年4月11日の人出と比べて3倍を超え、1回目の宣言解除後の同年5月30日の人出よりも上回ったといいます。田村淳「夜が危険で、昼が安全なわけではない」2021年1月11日、お笑いコンビ『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳さんがTwitterを更新。田村さんは、20時以前の行動のあり方について持論を展開し、反響を呼んでいます。新型コロナウイルス夜が危険で昼が安全な訳ではない夜20時以降が危険で20時までが安全な訳ではない— 田村淳 (@atsushilonboo) January 11, 2021 田村さんは、「20時までが安全というわけではない。ウイルスに昼も夜もない」という持論を述べました。きっと、緊急事態宣言の『20時以降』の表記は目安であり、昼間もコロナウイルスに感染するリスクは変わらないことを伝えたかったのでしょう。ネット上では、田村さんの言葉に、共感の声が相次ぎました。・田村さんのいうこと、すごく分かります。昼間なら飲み会も大丈夫という考え方が生まれてしまいますよね…。・政府は終日の外出自粛を求めつつも、営業時間の目安として分かりやすくした結果、勘違いする人が出たのかも。・本当にその通りです。昼間なら大丈夫という風に思ってはいけないと、改めて身が引き締まりました。正しい感染対策とは何か、改めて見つめ直すきっかけになった人も多いようです。長いコロナウイルスとの闘いで、心にゆるみが出てしまうこともあるでしょう。しかし、あなたの感染対策が、誰かの命や医療従事者への負担を減らすきっかけになるはずです。[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日2021年1月12日放送の情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)では、同月11日に行われた成人式を特集。多くの新成人が新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染対策を行いながら成人式に参加していましたが、一部では酒瓶を仲間内で回し飲みしたり、マスクをせずに大声で騒いだりする人も。同番組のスタッフが、酒瓶を回し飲みする新成人にインタビューすると「コロナウイルスのことはまったく考えていなかった。感染は怖くない」と回答しています。小倉智昭のやるせない想いに、カズレーザーが…?同番組のMCを務める小倉智昭さんは、暴れる新成人について胸中を吐露しました。毎年、成人式の直後には、一部若者の常軌を逸した姿を取り上げるんですが…。かといって、このニュースが抑止力になっているわけでもなく。私はいつもこのニュースを放送しながら「我々の力はなんなんだろう」って。「やっぱり、ないのかな」って思ってしまうんですよね。同じように、緊急事態宣言の中の行楽地に、結構、人出がいる。それを放送するじゃないですか。でも減らないですよね。我々のポジションって、力がないってことなんだろうかね。ただ伝えればいいんだろうかね。とくダネ!ーより引用これまでもさまざまなニュースに対し、的確な発言をしてきたお笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさん。カズレーザーさんに関する記事はこちら小倉さんのやるせない想いに対し、カズレーザーさんはこのようにコメントしました。これ(常軌を逸した新成人)を成人式のくくりで放送するのは、毎年「違うな」と思うんですよ。この人たちって、ある一定数の人がいれば、一定数いる愚か者だと思うんですよね。これ、成人式だから暴れているんじゃなくて、成人式を全部中止にしても、この人たちはたぶん、集まって暴れるんですよ。べろべろの人はどうせ、式典には入れないんだから。関係ないんですよ。だから、当然このニュースもこの人たちは見てないし。届かないんだから、あんまり放送する意味もないと思うんですよね。とくダネ!ーより引用カズレーザーさんのコメントに対し、小倉さんは「放送しないでいいか!」と、笑いながらひと言。カズレーザーさんも「別にいいんじゃないですか」と笑って答えていました。2人のやりとりに、視聴者からはさまざまな声が上がっています。・小倉さんのがっかりした顔を見て、「熱意を持って仕事をしているんだな」と心が痛みました。まったく抑止力になっていないというわけではないと思いますよ!・落ち込む小倉さんに、的確なコメントで開き直らせたカズレーザーさんに笑いました。なんだかかわいいやりとりだったなー。・成人式にハメを外したくなる気持ちも分かる。でも、僕が新成人になる前に「成人式で暴れるのは恥ずかしいこと」と教えてくれていたのは、ニュースだったと思います。・暴れてテレビに映ることで喜ぶ人もいるでしょうから…。きちんと新成人として振る舞う子たちを放送するようにしてほしい。毎年のように報道される、暴れる新成人の姿。小倉さんとカズレーザーさんの発言を機に、これからの報道の内容も変わっていくかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日お笑いタレントの、なかやまきんに君は2021年1月11日にInstagramを更新。『成人の日』にちなみ「みな様が素敵なムキムキの大人になれますように」という新成人への祝辞とともに、ボディビル選手権大会に出場した際の写真を投稿しました。公開された1枚は、筋トレ歴20年だったという2016年に撮影されたもの。なかやまきんに君が大会2位の賞状を持って笑顔を見せています。鍛え上げられた胸板も目を引きますが、それ以上にネット上で反響を呼んだのは…。 この投稿をInstagramで見る なかやまきんに君(@nakayama_kinnikun)がシェアした投稿 「第2位中山翔二殿」賞状から、なかやまきんに君の本名が!意外な事実に、投稿を見た人たちからたくさんのコメントが寄せられました。・『筋二』じゃなくて『翔二』なんですね!・『翔二』と書いて『パワー』と読むとかですかね?・かっこいい名前!筋肉の晴れ着をまとった写真も素敵です。・本名も『中山筋肉』であってほしかったなあ。でも『翔二』もいい名前ですね。名前の通り、日本の筋肉界を自由に翔る、なかやまきんに君。素敵な大人からのメッセージは新成人の心にも響いていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年01月12日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)により、日本経済は大きなダメージを受けています。一時は政府によって『Go To トラベル』や『Go To イート』が行われましたが、第3波を受け中止となって今いました。人命を優先すれば経済が破綻し、経済を優先すれば人命が危機に陥る現状は、ゴールが見えません。生産者も消費者も嬉しい『買って応援』サイト大規模な催し物が中止になり、外食の機会が減ったことにより、フードロスも深刻な問題になっています。コロナ禍に直面する生産者や事業者のフードロス、食品ロス削減を促進しするため、株式会社WakeAiによる社会貢献型通販サイト『WakeAi(ワケアイ)』が立ち上がりました。『WakeAi』はコロナウイルスの影響により事業が立ち行かなくなってしまった事業者の商品を、通常よりも安い価格で販売。事業者はフードロスによるダメージを軽減することができ、消費者はお得な価格でおいしい食べ物を購入することができるのです。まさに『買って応援、食べて応援』できる同サイトは、サービス開始からわずか数か月で累計7万6千件以上の注文を受注しているとのこと。加えて、農林水産省支援の『#元気いただきますプロジェクト』の対象商品を注文した場合は送料無料!支援の輪が広がり、サイトでは品切れが続出しています。あなたもサイトをこまめにチェックしてみてはいかがでしょうか!WakeAi(ワケアイ)[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日2021年1月9日から、強烈な寒波による大雪の影響で、福井県の北陸自動車道で立ち往生が発生。一時、千台以上の車が巻き込まれました。Twitterユーザーのミィ(@816mie)さんも、立ち往生に巻き込まれた1人。同日午後11時頃から、道が進まなくなり深夜になっても動くことはありませんでした。翌朝の午前5時になると、中日本高速道路株式会社(通称、NEXCO中日本)の社員が乾パンと水を持って1台ずつ謝りながら歩いていたそうです。日が明けても状況は変わらず、近くのトラック運転手からある積み荷をおすそ分けしてもらったのだとか。その積み荷とは…。立往生してる中に ”ますのすし”配達の方がいらっしゃりダンボール箱ごと6個いただきました4個は後方に息子が配りにいきました涙出そうな親切なことばかりですありがとうございます #株式会社源 #ますのすし #北陸道 #立往生 pic.twitter.com/laDumJyHMe — ミィ (@816mie) January 10, 2021 富山県の名産品『ますのすし』!株式会社『源』が販売しているお弁当『ますのすし』を、ダンボール箱ごと6個もらったというミィさんは、後方のドライバーと分け合いました。ほかにも近くのドライバーたちから、お菓子を分けてもらったり、給油中に後ろのトラックドライバーがライトをつけてくれたり、助け合いをして難をしのいだミィさん。「涙が出そうな親切なことばかり」と感謝の言葉をつづっています。投稿には、励ましなどの声も寄せられていました。・こういう時に優しさは身にしみる。早く復旧しますように…!・駅弁大会で「雪のため届かない」といっていたけど、このお弁当だったのかな。大活躍されていたとは。・助け合いの精神。人の温かさを感じますね。28時間も立往生に巻き込まれていた中では、さまざまな出会いがあったようです。ミィさんはお礼のためにも、株式会社『源』が運営する『ますのすしミュージアム』に足を運びたいとコメントしていました。非常事態の中でも自分に何ができるかを考えて、周りの人にも手を差し伸べられる人になりたいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日さまざまな料理やスナック菓子に合い、癖になる味で人気の炭酸飲料『コカ・コーラ』(以下、コーラ)。そのおいしさから、ついつい飲みすぎてしまうという人もいるのではないでしょうか。コーラの飲みすぎを防ぐ意外な方法とは?発明家として、独特な発想で思わず「クスッ」としてしまう作品を作り出している、もにゃゐずみ(@Monyaizumi)さん。コーラの飲み過ぎ防止のために作った作品が「この発想はなかった」と話題になっています。その発明品がコチラ!飲み過ぎ防止のために詰め替えボトルを作ったもう抵抗感しかない pic.twitter.com/AtWQ4D5nge — もにゃゐずみ | MONYA (@Monyaizumi) January 7, 2021 なんとコーラが入っているのは、ポン酢のようなボトル!ラベルには、ポン酢ではなくコーラにまつわる情報が細かに記載され、字体なども忠実に再現されています。確かに、このような見た目なら中身がコーラでも、飲みたい気持ちが抑えられそうですね…!【ネットの声】・その発想はなかった…。コーラの飲みすぎに困っていたので、参考にします!・この入れ物に入っていると、飲む気が…。パッケージの大切さを実感しますね。・ボトルがリアルすぎて本当にポン酢かと思いました!ラベルの記載も細かくて面白い…!コーラの飲みすぎを気にしている人には、ピッタリの妙案かもしれません。もしも、コーラをポン酢のボトルへ詰め替えた場合は、冷ややっこなどにかけないように注意が必要ですね!2021年1月12日現在、今回紹介した作品は販売を検討中とのこと。もにゃゐずみさんのほかの作品は、ウェブサイトで購入ができます。気になる人はチェックしてみてください!MONYA[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日2021年1月7日、政府は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が広がる埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県を対象に同月8日~2月7日までの期間、緊急事態宣言を発令しました。今回の緊急事態宣言では、飲食店に対し時短営業が要請されていますが、学校の休校はなく、イベントなども、人数制限をすれば開催も可能です。前回の発令時に比べると、日中外出している人の数は多いようで、「もっと制限を厳しくしたほうがいいのでは」という声も聞かれます。カズレーザーが感染対策における『罰則』に意見情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)では、「コロナウイルスの感染対策を徹底するため、違反者に対し罰則を設けるべきか」について議論を行いました。番組では、韓国やイギリスなど海外の例を紹介。「マスクをせずに外出」「複数人での会食」などの行動が法律で禁止されている国もあり、違反した場合は罰金などの罰則が科せられます。日本でも同様に感染対策を法律で規定し、罰則を設けるべきという意見もあるようです。そこで、番組が感染対策をしない人に対し『罰則』を設けることについてアンケートを実施したところ、7割近くが「罰則に賛成」という結果でした。また、街頭インタビューでは「法に触れていない以上は、関係ないけど、罰則ができたら守る」といった声も上がっています。コメンテーターを務める、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんは「こういった議論が上がるのは仕方がない」と述べています。さっき、渋谷でのアンケートで「これは合法なので外に出るけど、罰則ができたら外にでない」っていっていて、ロジカルなのかなんなのか、そんなに行動が変わるのか疑問なんですけど。罰則に対して、国民は拒否反応があると思うんですけど、例えば『歩きたばこ』もすごい反対があったけど、結局みんなやらなくなった。ものは違うんですけど、期間をちゃんと規定できたり、こういうゴールを見つけたら法案を失くせるとか、ちゃんとできるのかどうか分からないですけど、一時的な罰則規定はもしかしたら有効なんじゃないかと思えるんですけど。とくダネ!ーより引用これまでもさまざまなニュースにおいて、問題の核心を突くコメントを発してきた、カズレーザーさん。カズレーザーさんに関する記事はこちら「期間やゴールをきっちり規定できれば、一時的な罰則は感染対策に有効なのでは」と持論を展開しています。ネット上では、視聴者から『罰則』についてさまざまな意見が寄せられました。・罰則も仕方ないかもしれないけど、どうしても生活のために従えない人もいる。議論をしっかりしてほしい。・賛成です。罰則がないと『行動を制限できない人たち』がいるのも確か。いくら啓蒙してもそれが届かない人たちには、有効かもしれない。・一理あると思います。法改正をして、きちんとした補償があるならば、罰則もありなのでは。・罰則制度を設けている国で、本当に感染者が減少しているのかを、よく検証してほしい。感染者がさらに増えてしまうなど、状況が悪化した場合、「罰則があったほうがいい」という声はますます高まっていくかもしれません。社会が一丸となって収束に向けて行動していくために、どんな対策が必要なのか、議論を重ねていくことが大切でしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日2021年1月11日は『成人の日』でした。しかし、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により各地で中止や延期、規模の縮小やオンラインでの開催となったところも多かったようです。美しい晴れ着姿でも、マスクをしなければならず、感染しないよう普段以上の対策も必要だったでしょう。中には、晴れ着のキャンセルや、成人式には行かないという決断をした人もいたかもしれません。ネット上では「今年の新成人はかわいそう」「中止じゃなくてせめて延期にしてあげて」といった声が多く上がっていました。藤井貴彦アナ「誰かのために力を発揮できる強い大人でいて」同日放送の、情報番組『news every.』(日本テレビ系)では、藤井貴彦アナウンサーが新成人へ言葉を送り、多くの人の心を震わせました。今回、成人式が中止になって多くの人が残念に思っていることだと思います。話を聞きますと人によっては時間をかけて髪を伸ばし、友人と振袖が重ならないように準備を進めるんだといいます。決して安くないお金を親に出してもらったという人もいるでしょう。一生に一度のことですから、残念という言葉では足りないかもしれません。ただこの、新型コロナウイルスに苦しんだ経験は人の気持ちを理解する上でとても重要だったと思います。世の中思い通りいかなくても誰かの批判をするのではなく、誰かのために力を発揮できる強い大人でいてください。成人おめでとうございます。news every.ーより引用女性の中は、成人式の晴れ着に合う髪型にするために1年以上かけて髪を伸ばして準備をする人もいます。また、振袖をコロナウイルスが流行する前から決めていた人もいたかもしれません。レンタルをするにも、購入するにも高いお金が必要です。「悔しい」「残念」という言葉ではいい表せない気持ちに、藤井アナのコメントは寄り添ったのでしょう。Twitterではすぐに藤井アナのコメントが話題となり、トレンドワードに『藤井アナ』が長時間入るほど注目を集めました。・「なってください」ではなくて、「いてください」という言葉選びがいい。・藤井アナさすが。新成人の娘を持つ親です。とても心にしみました。・素敵な言葉です。1人で涙をこぼしてしまいました。来年以降、新成人になる人も不安を抱えているかもしれません。これ以上、多くの思い出や一生に一度の大切な日がなくならないよう、1日も早い収束ができるよう努めたいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月12日2020年12月22日に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の陽性が確認された俳優の風間俊介さん。療養期間を経て、2021年1月5日より仕事に復帰しました。同月11日放送の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)に出演すると、番組冒頭で「多くの心配、そしてご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。そして多くの温かいお言葉をいただいて本当に感謝しています」とコメント。後遺症もなく、カメラの前で再び元気な姿を見せました。風間俊介「支えになったのは過去の感染対策」コロナウイルスの陽性が確認された時の気持ちを聞かれると、風間さんは「頭が真っ白になった」と当時を振り返りました。初め話を…陽性が分かった時は頭が真っ白になるというか。でも、僕の場合声枯れのみで、あとは体調変化っていうのはそんなになかったんですね。37度1分の発熱があったんですけれども、多くの場所が37度5分で制限をしているので、むしろ声枯れをしてよかったなと思いました。でなければ、気付けなかったかもしれないと思うので、本当に毎日の体調変化っていうのに気を配っていかないと気付けないなって思います。ZIP!ーより引用高熱や、咳など一般的にコロナウイルスの症状といわれているものは見られなかったという風間さん。普段と比べた時のちょっとした違和感で気付くことができたといいます。また、感染が分かってからは不安が募るばかりだったと明かしました。まずは誰かにうつしてしまってしまったのではないかという不安がひたすら募りました。その中で保健所から、濃厚接触者にあたる方はいないということで、テレビを見てらっしゃる方で「いろんな方に会ってるじゃないか」と思う人もいらっしゃると思うんですけど、普段から気を付けているソーシャルディスタンスだったりとか、指の消毒だったりとかっていう、本当に今までやってきた感染対策、どれだけ自分がやってきたかってことだけが自分の支えになりました。ZIP!ーより引用風間さんは、ドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)に出演中でファンからも心配の声が寄せられていました。濃厚接触者がいないことが分かり、その後の風間さんを支えたのは過去に自分自身が行ってきた感染対策だったといいます。そして、「不安を減らすためにも感染対策の重要さを感じた」と自らの経験を交えて視聴者に訴えました。・本当に人によってさまざまなんだな…。だからこそ怖い。・後遺症がある人もない人もいるんだね。ちょっとした違和感も疑わないといけないんだな。・とても説得力のある話だった。発熱が基準ではないんですね。手洗いや消毒などの感染対策は、人にうつさない、自分がうつらないためにも有効ですが、感染した際には「自分の支えにもなる」と表現した風間さん。だからこそ、日々の感染対策の重要性を改めて見直したいと考えさせられますね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月11日『成人の日』である2021年1月11日、本来であれば新成人たちが各場所に集い、成人式に参加しているはずの日でした。しかし同日現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行の影響で、全国各地で成人式の中止や延期が相次いだのです。ネット上では「成人式に行きたかった」「みんなと会いたかったなあ」など、新成人たちから悲しみの声が上がっています。指原莉乃のメッセージに感謝の声同日、タレントの指原莉乃さんがTwitterを更新。「新成人のみなさんおめでとうございます」というひと言とともに、次のようにつづっています。新成人の皆さんおめでとうございます今年は思うようにいかない成人の日にはなってしまったと思いますが、今年会えなかった懐かしい出会い、さらに新しい出会いがたくさんあり、より素敵な人生になることを期待して悲しいことがあった分きっといいことがあるんだと思います— 指原 莉乃 (@345__chan) January 11, 2021 成人式の中止や延期により、悔しさや悲しみを抱えているであろう新成人たちの気持ちに寄り添った、指原さんのメッセージ。「悲しいことがあった分きっといいことがある」と、前向きな言葉でしめくくられていました。心のこもった指原さんのメッセージに、多くの新成人たちから感謝の声が寄せられています。・成人式が中止になって友達にも会えなかったけど、指原さんの言葉で元気が出ました。ありがとう。・私の場合は成人式がオンラインになった。悲しいけどしょうがないことだから、指原さんの言葉通り、これからいいことがあると期待して頑張る!・指原さんの言葉に救われました。今日は、親と過ごせることに感謝する日にします。新成人たちは、この日のために準備した袴や振袖に身を包み、友達とたくさん話したり写真を撮ったりしたかったはずです。しかし、コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにも、今は我慢をする時なのでしょう。それは、私たち大人も例外ではありません。元の生活を取り戻せるよう、一人ひとりができる限りの感染対策を行うことが大切だといえますね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月11日1月の第2月曜日に設定されている『成人の日』。対象である二十歳の人が大人の仲間入りをしたことを祝う日です。しかし、2021年は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行により、複数の地域で会場による式典の中止が決定しました。晴れ着を身にまとい、同級生たちとの再会を楽しみにしていた新成人にとって、残念な報せとなったことでしょう。石田ゆり子が新成人にメッセージ同年1月11日に、俳優の石田ゆり子さんがInstagramを更新。新成人に向けて「おめでとうございます」と祝いの言葉をつづりました。新成人の皆さんおめでとうございます。どうか曇りない瞳と心でこの混沌とした世の中を一緒に生きていきましょう。わたしはあなたがたのお母さんより年上かもしれないけどわたしはいつも若い人たちの力と才能を尊敬しているし素晴らしい力をたくさん貰って生きています。yuriyuri1003ーより引用 この投稿をInstagramで見る 石田ゆり子 Yuriko Ishida(@yuriyuri1003)がシェアした投稿 石田さんは自分の年齢に関係なく、若い人のことを尊敬しているとつづった上で「どうか自分を信じて自分を諦めずみんなそれぞれ自分を育てていきましょう」と呼びかけました。心のこもったメッセージに対し、新成人を始め、さまざまな人からコメントが寄せられています。・自分は二十歳ではないけれど、素敵な言葉につい涙が出ました。・二十歳になる子を持つ親として、とても心にしみました。我が子にも伝えたいと思います。・「今年の新成人はかわいそう」といわれることが多かったので、石田さんのコメントに救われました。ありがとうございます。・新成人です。成人式は中止だったけど、このメッセージを読んで、これから頑張っていこうと思えました。コロナウイルスの流行は、私たちの日常に大きな変化をもたらしました。成人の日を迎えた節目として、イベントに参加することを楽しみにしていた人にとって、現実はつらく厳しいものとなったはずです。不測の事態に体験した苦しさや悔しさが、今後の人生で自分を奮い立たせる糧となる日が来ると信じていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月11日猫たちと暮らしている、ココニャ(@kokonananya)さんはTwitterに1枚の写真を投稿しました。まるで人気漫画『ドラえもん』が主人公のび太くんの家にやってくる時のように、引き出しから顔を出していたのは…。「人見知りなドラえもんっぽいの来てる」 pic.twitter.com/X3B3qYH9o3 — ココニャ@猫写真集、発売中! (@kokonananya) January 10, 2021 人見知りでちょっと不機嫌そうなドラえもんっぽいのが来てるんですけど…!ドラえもんのように未来からやってきたものの、不本意でたどり着いてしまったのでしょうか。とても不機嫌そうな顔です…。もしかしたらここの引き出しがタイムマシンだったのかも…しれませんね。投稿には、「かわいい」といった声や「ほかの映画のワンシーンに見える」といった声が寄せられていました。・この表情は映画『IT』のペニーワイズでは…?・リアル性を追求した猫型の猫ですね!・写真を見て吹いてしまった!目つきが…。・うちにもこのドラえもん来てほしいなー。このドラえもんのイチ押しアイテムは、『人間を癒す』というものかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2021年01月11日「柴犬の散歩は基本こんな感じ」そんなひと言とともに動画をTwitterに投稿したのは、柴犬のまるくんと暮らす、飼い主(@marutaro2000)さんです。散歩をするまるくんが、ルンルンで小走りになるのか、はたまた走り出してしまうのか…そんな想像を打ち砕く光景が動画に収められていました。実際の動画をご覧ください。柴犬の散歩は基本こんな感じ pic.twitter.com/CXLr93d75Y — 柴犬まる (@marutaro2000) January 10, 2021 なんて動きのない画…!!散歩中にも関わらず、まるくんが歩道で寝そべっています!歩き疲れたのか、眠くなってしまったのかは分かりませんが、気持ちよさそうに横になってウトウトする様子に、心が和みますね。自由気ままなまるくんの姿に、8万件以上の『いいね』とコメントが寄せられました。・あるある!私の犬も途中で歩くのをやめてしまうので、カートに入れて運んでいます…。・日向ぼっこをしているのかな?まったりモード全開ですね!・今日公園を散歩中、まさに同じ体勢になっている柴犬を見かけました!中には「我が家の柴犬は元気すぎて制御できない」「うちの子と真逆だ…」などの声も見受けられたため、柴犬の性格によるのかもしれません。こんなにかわいい姿を見せつけられたら、しばらくそのままにしてあげたくなりそうです![文・構成/grape編集部]
2021年01月11日年末年始休みなど、長期の休みがあると普段はできないことをしたり、家でゆっくりと過ごしたり忙しい毎日を送っていた中でもホッとひと息つけますよね。そんな休みが終わってしまうと、多くの人がこう思うはずです。「はー、また明日からいつもの日常か…」休みの期間が長ければ長いほど、またいつものような生活に戻るのが憂うつになってしまうものでしょう。正月のある日、mu-chi(@muchi21067312)さんはさんは、家で暮らすコーギーのちいくんと、猫のととろちゃんの姿を撮影しました。その様子は、正月が終わってしまうことを惜しんでいるようなちいくんを励ましているようだったといいます。こちらの動画をご覧ください!猫「元気出せよ、また正月は来る」 pic.twitter.com/mbdsI15cqh — mu-chi (@muchi21067312) January 4, 2021 猫「元気出せよ、また正月は来る」正月が楽しすぎて、終わってしまうことを悲しんているようなちいくんを、ととろちゃんがじっと見つめ、しっぽだけが左右に揺れています。ちいくんのように、正月休みを楽しんでいた人は「自分のようだ」と思ったかもしれません。2匹の会話が聞こえてきそうな動画に、さまざまなコメントが寄せられていました。・本当にそういっているように見える!・元気が出た!とても癒されました。・私もしっぽでなぐさめてほしいです…。まだまだ2021年は始まったばかり。この先、ゴールデンウィークやお盆休みもあります。正月休みが終わって憂うつと感じている人も、ととろちゃんに励ましてもらってまた頑張りたいですね![文・構成/grape編集部]
2021年01月11日全国的に厳しい寒さとなった、2021年1月9日。映画監督の平林勇(@hirabber)さんがTwitterに公開した1枚の写真が反響を呼んでいます。偶然がもたらした1枚寒さの影響により、庭にあるメダカの池が凍っているのを発見した平林さん。そこで衝撃的な光景を目の当たりにしました。平林さんが見つけたのは…。メダカの池が凍って、たまたま横に置いてあったモミジの鉢から葉っぱが落ちていて。 pic.twitter.com/gfoRBnelGu — 平林勇 (@hirabber) January 9, 2021 紅葉の葉っぱが散りばめられた、美しい氷!平林さんいわく、池の隣にたまたま置いてあった鉢から、紅葉の葉っぱが落ちた結果、このような氷ができ上がったのだそうです。発見した当初、池の表面に張っていた氷の周りが溶けていたため「割ることなく取り出せた」と平林さんは語っています。写真に対し、ネット上では「美しい光景に心が震えた」「自然ってすごい」「このまま保存できたらいいのに」といった声が続出しました。偶然がもたらした神秘的な光景を、写真に収めた平林さん。時間が経てば氷は溶けてしまいますが、その瞬間を切り取った写真は、多くの人の心の中でずっと残り続けるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年01月11日2021年1月9日から、強烈な寒波による大雪の影響で、福井県の北陸自動車道で立ち往生が起きています。最大、千台以上が立ち往生に巻き込まれ、自衛隊などが救出作業を行いました。同月11日の朝の時点では、まだ100台余りが残っているそうです。店主の助け合いの行動に感謝の声福井県に店を構える、『熟成かつ天膳』(@amazenhonten)は大雪のため臨時休業をしていました。しかし、近くで立ち往生が発生していることを知った店主が「立ち往生されているドライバーさんたちに」と、ある行動をとりました。その行動は…なんとお弁当を歩いて配る!店主はありったけのお弁当を用意して、立ち往生をしていたドライバーに無料で配ったのです。天膳はお休みですが、北陸道の高速で立ち往生されているドライバーさんたちにと、ありったけのお弁当を用意して店主が歩いて配ってます…せめて美味しいカツ丼で元気を出してください…✨立ち往生のドライバーさんに伝わるよう、拡散してくださると嬉しいです pic.twitter.com/cRPB3rrTkE — 熟成かつ天膳(てんぜんじゃなくてあまぜん)福井名物【公式】味変して食べるとんかつはうちの名物です (@amazenhonten) January 10, 2021 店主によると、配ったお弁当の数は50個ほど。すべて車内にいるドライバーに提供したといいます。「せめておいしいカツ丼で元気を出してください」という言葉を添えられた投稿には、多くの感謝の声が届いていました。・素晴らしいです。ドライバーではないけど、感謝します!・無料で提供なんてすごいです。商売が繁盛することを祈っています!・寒い中お疲れ様でした。助け合いの心に感動しました。・雪が落ち着いて、近くに行った時は必ず食べに行きます!お弁当を提供されたドライバーは、1人で車内にいた人たちが多かったといいます。きっと、立ち往生で心細い中、お弁当を届けに来てくれたことはとても嬉しかったはず。緊急事態の中で差し入れしてもらったカツ丼の味は、一生忘れることができないでしょうね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月11日2020年1月11日に放送された、バラエティ番組『林先生の初耳学!』(TBS系)で塾講師でタレントの林修先生と対談した、実業家のROLANDさん。対談の中で出た、ROLANDさんの持論がネット上で話題となりました。ROLANDの持論に「心に響く」の声高校は特待生でサッカーの名門高校に入るも、プロになる夢を叶えられなかったROLANDさん。林先生が、プロ選手になった人たちと、自分は何が違ったと思うかを尋ねました。ROLANDさんが、日夜練習に励むも夢が叶わなかった理由として挙げたのは…。1個だけいうとしたら才能だなと。というのも、自分自身考えうるすべての努力をしたんですよ。これでなれないんだとしたら、これはもう本当に才能だなと。僕がみんなに夢が叶わないことに対して、相談されるんですけど、全力で頑張らなかったらなれなかった原因すら分からなかったと思う。24時間、365日、10年(サッカーに)打ち込んだんですよ。これでなれなかったら向いてなかったんだなと。だからすぐに次のステップに行けたというところですかね。林先生の初耳学!ーより引用自分には、才能がなかったから夢が叶わなかったと吐露。しかし、そこに後悔はなく「全力でやることの意味は、仮にダメだった時でも成仏できる」と語りました。大学を自主退学したROLAND、今の考え方に疑問を呈すまた、今回インタビュアーとなった林先生は、塾講師としてたくさんの生徒を大学に送り出しています。対して、ROLANDさんは、大学に入るも数日で自主退学。林先生から「いい大学に入って、普通に社会に出るルートはどう思うか」と問われると…。学校というものは空港みたいなもんだと思うんです。ニューヨークに行こうと思ったら、羽田空港や成田に行かないといけないじゃないですか。それは成田に行きたくて行っているというよりも、ニューヨークに行くために必然的に行かないといけない場所ですよね。行き先が決まっていないのに空港にいる人はいないじゃないですか。でも大学という空港には行き先も決まってない、飛行機のチケットもパスポートも持っていない人が大学という空港にいるわけじゃないですか。そこは疑問を感じるところですね。大学に行けば幸せになれるとか、そういうプロパガンダじゃないですけど、ちょっと違うんじゃないかなと。林先生の初耳学!ーより引用学校を『空港』と表現したROLANDさん。「とりあえず大学に行っておく」「将来の夢は決まってないけど大学に行けば何とかなる」といった考えをする人が多いことに、疑問を呈しました。ROLAND「自分の心に問いただせ」2020年、ROLANDさんは新型コロナウイルス感染症の影響により自身が経営するホストクラブを閉店。「利益ではなく、自分がやりたくてやっているものがすべて」とし、自分がやりたいことをずっとやり続けることが理想と語っています。自身がやりたいことで成功を収めているROLANDさん。林先生から「やりたいことにこだわって結果が出ずに苦しんでいる人たちにアドバイスを」と求められると、熱く想いを語りました。幸せの定義っていろいろあると思うので、成功することが幸せと思う人もいれば、やりたいことができる幸せと思う人もいるわけじゃないですか、だから極論ね、やりたいことで成功するのが一番いいと思うんですけど、そういう若者たちに自分の心に問いただせと。「お前は、成功(すること)が幸せと思うか、やりたいことができる現状が幸せなのか、どっちか心に聞いてみろ」と。その時に「成功したい」と心の声がいっていたら、多少自分のやり方を曲げてでも成功に歩み寄る姿勢は大事だし、自分の心が「別に成功しなくても、この今やりたいことができることこそが1番の幸せ」と自分の心がいってきたら今のままを貫けばよくて。自分の心が1番素直だと思っているので。林先生の初耳学!ーより引用成功することが幸せか、やりたいことができるのが幸せか、それぞれ人によって考え方は異なるでしょう。自分の心に聞いて素直に従うべきというROLANDさんの言葉に、林先生も「なるほど」とうなずいていました。この回答は、ネット上で反響を呼びさまざまなコメントが寄せられています。・自分はどっちが幸せなんだろうと考えてしまった。・やりたいことをやって、生活できることが幸せだな。・めちゃくちゃ刺さった。成功は人それぞれだから、しっかり考えたい。・言葉のチョイスが素晴らしい、例えが分かりやすい。すごく心に響いた。ROLANDさんは、「夢っていわないと叶わないと思っている。まず目指すところから始まる」といい、新たに「サッカークラブを経営したい」と宣言しています。この時代に生きる中で、自分の幸せは何なのかをもう一度考えたいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月11日