anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (110/170)
月経中はさまざまな悩みがつきもの。なかには、デリケートゾーンから漂うニオイを不安に感じる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は月経時にも使いたい、デリケートゾーンのニオイ対策におすすめのアイテムをご紹介します。月経中、デリケートゾーンから出るニオイの原因は?デリケートゾーンはショーツや衣類によって通気性が悪くなりやすいことからニオイがこもりやすい場所。月経周期によってホルモンバランスが変化することで、排出されるおりものと汗や皮脂、ムレが合わさってニオイを強く感じることも。また、月経中にナプキンを交換する際に感じるニオイの原因として、時間の経過とともに経血が空気に触れて酸化し、雑菌が繁殖することも関係している可能性があるようです。デリケートゾーンのニオイ対策はどうすべき?デリケートゾーン専用ソープで洗うデリケートゾーンは粘膜に近く、肌が敏感な部位です。洗浄力の強いボディソープなどでゴシゴシ洗うと乾燥やかゆみ、黒ずみの原因になることも。洗浄力が控えめなデリケートゾーン専用ソープを使用し、泡で優しくなでるように汗や皮脂などの汚れを落としましょう。VIOゾーンの毛をケアする本来、毛は摩擦などから肌を守る役割も果たします。しかし、デリケートゾーンの毛が長かったり毛量が多かったりすると、ショーツやナプキンに引っかかりやすくなる上に、ムレを感じやすくなることも。長さをカットしたり毛量を減らすことで、ニオイなどの不快感が軽減されると言われています。通気性のいいショーツにする1日中下着を着用していることからデリケートゾーンは常に覆われている状態です。ニオイが気になるなら下着選びも大切です。さまざまな素材の下着がありますが、肌が敏感な人は肌に優しく通気性のいいコットン素材、そこまで敏感ではない人は汗を吸収しやすく乾きやすい素材を選ぶといいでしょう。おりものシートを活用するホルモンバランスの変化とともに分泌されるおりもののニオイが気になる人は、おりものシートを活用してみてください。おりものシートを使うときは、こまめに交換しましょう。月経時はナプキンをこまめに交換する月経時のデリケートゾーンはただでさえ汗や皮脂などでこもりやすい状態。さらに、長時間ナプキンを装着しているのはニオイが増す原因にもなります。こまめにナプキンを交換するほか、コットン素材など通気性のいいナプキンを使うなどしましょう。ニオイケアアイテムを使うニオイに直接アプローチするアイテムを使うのもおすすめ。デリケートゾーンに吹きかけるスプレーや、ニオイケア機能のついたナプキンの活用もいいですよ。デリケートゾーンのにおいケア対策アイテム2選汗や蒸れ、おりものが多い日や月経の日などに感じる不快な匂いをなんとかしたいと感じる時に、おすすめのアイテムについてご紹介します。ベタつき、不快なにおいをクリアに! 生活の木「ジョホリズム オーガニックフェミニンミストローション」生活の木から発売されている「ジョホリズム オーガニックフェミニンミストローション」は有機ダマスクローズウォーターを配合したスプレータイプのミストで、汗や皮脂、蒸れ、月経時に感じるベタつきやにおいが気になる時におすすめです。上向きでも下向きでも使えるスプレー缶なので、トイレの中でも使いやすいです。【使い方】ふきとり用として使うデリケートゾーンのベタつきやにおいが気になる時は、トイレットペーパーなどにミストを含ませてデリケートゾーンをふきとりましょう。ベタつき感もなく、肌になじむとみずみずしくサラッとします。上品のあるローズの香りですが、香りが強すぎず、不快なにおいをサッとクリアにしてくれます。においケアやエチケットして使う月経中ではないけれど、エチケットとしてデリケートゾーンのにおいをケアをしたい時は、シュッとミストしてそのままなじませるだけでもいいです。ミストのキメが細かいので浸透しやすいです。パッケージもオシャレなので、バッグやポーチにも入れておきやすいですね。【商品情報】生活の木「ジョホリズム オーガニックフェミニンミストローション」価格:¥1,980内容量:50g月経時のにおいが気になる人におすすめ!ロリエ「デオプラス」生理用ナプキンナプキンを交換する時に、ニオイ不安を感じる人にはロリエ「デオプラス」シリーズの生理用ナプキンがおすすめです。量が多い日でも安心の吸収力があり、表面にはサラッと感をキープする超快適ドライ技術が施されています。ナプキン素材はフワッとしていて、幅も広め。横もれしにくいデザインに作られています。一番のポイントは、ナプキンの底面に活性炭消臭シートが入っていること。経血由来の嫌なニオイを消臭するため、装着中や捨てたあとのニオイが気になるときに使いやすいです。生理用ナプキンのほかにパンティライナー、サニタリーショーツもあるので、おりもののにおいが気になる人はパンティライナー、月経時のスポーツ対策としてサニタリーショーツを使うのもいいかも。【商品情報】ロリエ「デオプラス ナプキン」価格:オープン価格サイズ:【昼用】20.5cm、25cm・各羽つき/【夜用】30cm・羽つきデリケートゾーンのニオイは、日々のケアや衣類の素材を変えるだけでも、軽減させることができるでしょう。それでも、やっぱり気になるという人は、ミストや消臭効果のあるナプキンなどのアイテムの活用も検討してみてくださいね。【参考】『生活の木』公式サイト『花王』公式サイト文/寒川あゆみ
2022年03月22日新生活で家電を新調する予定なら、インテリアになじむデザインの家電を取り入れてみては?おうち生活を快適にしてくれる、スリムなハンディクリーナー、北欧デザインの空気清浄機、スツール風フットマッサージャーの3つをご紹介!2022年春!新生活に取り入れたい新家電3月は、4月からの新生活の準備に忙しい時期。まだおうち生活が続きそうななか、よりいっそう、快適な暮らしをするために、スリムで収納性やデザイン性が高い、インテリアになじむ家電に注目が集まっています。そこで今回は、そんな新しいおうち生活にぴったりの最新家電を3つご紹介します。インテリアになじむ!思わず取り入れたくなる家電3選1.業界最軽量クラスのスリムボディ!SANKA「SHC-101WH充電式スリムハンディクリーナー」¥6,600(税込)テレワークのデスク周りやサッシ、家具の隙間のホコリなどが気になることってありませんか?気づいたときに、重たくて大きい掃除機を出してくるのはおっくうなことも。そんなとき、サッとお掃除できればいいですよね。そこで役立つのが、このスリムボディが魅力のハンディクリーナー。モノづくりの町・新潟県三条市の製造メーカーSANKAが2022年、長年培った経験と技術を活かし家電事業に参入して作った製品のひとつが、こちらです。業界最軽量クラスのスリムボディサイズは長さが41.3cmで縦横の幅が各6.5cmと超スリム。重量は500gでペットボトル飲料1本分と軽いので、サッと取り出してきて手軽にお掃除できます。スキマノズル・ブラシノズルが便利!付属のスキマノズルとブラシノズルを使い分けて、サッシや階段、家具、照明のほか、テレワークのデスク周り、車内など多様な場所でのホコリやゴミ取りに活躍します。収納性抜群!インテリアにも溶け込むお掃除が終わったら付属している壁掛けホルダーに掛けて収納できるので、インテリアにも溶け込んでスッキリした空間になりそう。この手軽に使えるハンディクリーナーがあれば、おうちの中がよりキレイになりそうですね。2.北欧デザインの空気清浄機は雰囲気抜群!エレクトロラックス・ジャパン空気清浄機「Pure A9.2 ウォルナットベージュ」¥78,980(税込)コロナ禍になってからは、おうちの中ではゴミやホコリをお掃除するだけでなく、空気もキレイにしたいですよね。新しい空気清浄機を迎え入れたいなら、ぜひ性能はもちろん、インテリアにもなる製品を!エレクトロラックス・ジャパンが手がける空気清浄機の最新モデル「Pure A9.2」の新色ウォルナットベージュには注目です。空気中のウイルス、細菌、カビを99%除去5ステップにより、空気中のウイルス(※1)、細菌(※2)、カビ(※2)を99%除去してくれます。5ステップとは、1.メッシュフィルター、2.抗菌層、3.HEPAフィルター、4.活性炭フィルター、5.イオナイザーのことで、この5ステップを含む空気清浄機全体で空気をキレイにします。広いお部屋にも対応可能な空気清浄力最大約43畳(~71平米)の広い部屋まで対応可能(※3)。8畳の清浄時間は約6.9分(※3)とスピーディ。空気の状態をモニターし、自動でファン・スピードをコントロールする機能も。新色「ウォルナットベージュ」で空間にあたたかみをプラスコロナ禍で外出時間が減り、ボタニカル、オーガニック、ナチュラルなどをコンセプトとした、自然を取り入れたインテリアの人気が高まっています。今回の新色ウォルナットベージュは、それらのインテリアによく用いられるグリーンやブラウン等とも相性の良いカラー。ハンドルはレザー調で、付属のキャスターは別売りのウッドレッグへ付け替えることも可能で、お部屋のインテリアにマッチします。空気がキレイになるのはもちろん、インテリアの格を上げてくれそうな一品。これはお部屋に置きたくなりますね。3.これがフットマッサージャー!?くつろぎ空間にセールス・オンデマンド「restool スツールフットマッサージャー」¥45,100(税込)セールス・オンデマンドが販売する韓国発Hutech Industry製のフットマッサージャー。「インテリアになじむデザインで身近に置けること」をコンセプトにしたブランド『restool(レスツール)』のひとつです。何やら従来のフットマッサージャーとはちょっと異なる雰囲気!どんな特徴があるのでしょうか?マッサージ器・スツール・オットマンの1台3役癒しタイムにはマッサージ器として、使わないときはインテリアを損ねることなく、腰掛け用スツールや足乗せ用オットマンとして、1台3役で使用できます。ボディカラーはアーバングレー、オリーブグリーン、パッションオレンジの3色で、いずれもインテリアになじみそう。家具調のテキスタイルが高級感と落ち着きをもたらしてくれます。4つの機能で足の癒しタイムマッサージ機器としては「指圧ローラー」「バイブレーション」「エア圧力」「ヒーター」の4つの機能を搭載。座面カバー部分のヒーターは腰掛けや足乗せ時のくつろぎタイムにも活躍しそう。3つのモードを気分に合わせて使い分けマッサージ機能は、エア圧力中心の「リラックスモード」、刺激が少なめの「ノーマルモード」、足裏中心の「しっかりモード」の3つのモードを切り替えて使えるので、面倒な操作も不要。気分に合わせてボタンを押すだけ。何より使い終わった後に片付けなくて良いのは、意外と大きいメリットになりそう!インテリアの雰囲気を変えたいときにもおすすめです。インテリアになじむ素敵な3つの最新家電をご紹介しました。どれもおうち生活をよりよいものにしてくれそう!※1:Guangdong Detection Center of Microbiology (GDDCM)にてJEM1467の附属書Dの試験方法を参考にして30㎥の試験空間で行った除去性能評価試験結果(試験実施日:2021年11月3日)に基づく。30㎥の密閉した試験空間による約90分後の浮遊ウイルスへの効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。すべてのウイルスに対応するわけではありません。※2:Guangdong Detection Center of Microbiology (GDDCM)にてJEM1467の附属書Dの試験方法を参考にして30㎥の試験空間で行った除去性能評価試験結果(試験実施日:2021年10月28日)に基づく。30㎥の密閉した試験空間による約90分後の浮遊細菌、浮遊カビへの効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。すべての細菌やカビに対応するわけではありません。※3:日本電機工業会規格JEM1467に基づき、第三者機関にて行った試験結果により算出。ご使用場所の状況や使い方により結果は異なります。(C)Oscar Wong/Getty Images文・椎原茜
2022年03月22日ニオイやムレ、かゆみなどデリケートゾーンのお悩みは人それぞれ。デリケートゾーンのトラブルを避けるためには、規則正しい生活やストレスを溜めないことを意識して過ごすのはもちろん、膣内環境の乱れを整えることも大切。そこで今回は、膣内環境のバランス改善が期待できるデリケートゾーンの専用ケアアイテム「インクリア」を使ってわかったメリットやデメリットをまとめました。デリケートゾーンのpHバランスとは?みなさんは健康的だといわれている膣内のpHバランスがどれくらいか知っていますか?pHバランスとは、血液や体液について酸性とアルカリ性のバランスを保つこと。一般的に、膣分泌液はpH値が3.8~4.5で酸性に保たれているといわれています。膣内を適正な酸性の状態に保つことは、細菌の侵入、繁殖を防ぐためにも大切です。しかし、ストレスや疲労、不規則な生活によってホルモンバランスが崩れたり、弱アルカリ性であるボディソープで洗いすぎることで、膣内のpHバランスが酸性から中性、弱アルカリ性に傾くことがあり、その結果、腟内環境が乱れる恐れもあるのです。デリケートゾーンはどんなケアをしていますか?デリケートゾーンのケア方法について、なかなか人と話す機会も少ないですよね。ケアしたい気持ちはあるけれど、どうすればいいかわからないという人も多いかと思います。筆者もデリケートゾーン専用ソープを使うようになったのはここ最近です。今回試した「インクリア」は、膣内環境を酸性に保つ自浄作用をサポートして、pHバランスの改善にアプローチする膣洗浄器とのこと。善玉菌も一緒に洗い落とす可能性のあるビデとは異なり、洗浄するのではなく乳酸を補うことで膣の自浄作用をサポートし、ニオイなどの不快感を軽減してくれるそうです。「インクリア」を試してみた!「インクリア」は1回1本使いきりタイプの膣内洗浄器。乳酸を配合した少量のジェルで膣内環境を整えるというデリケートゾーン専用のケアアイテムです。使ってみると、アプリケーターは、一般的なタンポンより細い流線型のフォルムで圧迫感なくスムーズに挿入できました。タンポンと同じくらいの大きさで、ひとつひとつ個包装されているので持ち運びにも便利。ナプキンやタンポンを持ち歩くときは一緒に入れておいてもよさそうです。使用方法1.包装の上端を切り、容器を取り出します。2.キャップを指で折るようにして引き抜きます。3.体をリラックスさせた状態で、シリンジの先端から5~8cmを膣に挿入します。4.ピストンを押し、ジェルを注入します。5.容器をゆっくり抜きます。挿入後はしばらく腟内に留めておくことが効果的なよう。就寝前に使用すると、時間が経つにつれて少しずつジェルが膣から出てくるので、ナプキンやおりものシートを使用することを推奨しています。中身を出してみました。ジェルは無香、透明のジェルタイプで、量も1.7gでそんなに多くありません。筆者が膣に挿入した際は「アプリケーターの中身がちゃんと入っているのかな?」と少し不安になるほど、違和感はありませんでした。その後しばらくして、おりものシートにジェルが出ているのを確認し、ちゃんと入っていたのだと確認できました。注意事項使用時の注意事項は以下とのこと。・再使用禁止・腟内を洗浄する以外の目的で使用しない・過去にトキシックショック症候群(TSS)を発症したことがある人は使用しない。・過剰な使用は禁止(週に3~4回程度を目安に使用する)・局部に炎症、その他異常がある時は、使用前に医師に相談してから使用する。・病気が疑われるような症状がある場合には、専門医に相談してから使用する。・妊娠中に使用する場合は、主治医に相談してから使用する。使ってわかったメリット・デメリットとは?筆者が実際に使ってみてわかったメリットとデメリットを紹介します。メリット1.扱い方が簡単で、挿入しやすい。2.個包装で使い切りタイプのため衛星的。3.化粧ポーチなどにも入る大きさで、携帯にも便利。4.月経終わりの不快感が解消しやすい。5.ニオイや乾燥などの不快感が解消しやすい。デメリット1.3本入りで¥1,320、10本入りで¥3,960、30本入りで¥8,709とコストがかかる。2.挿入後、ジェルが出てくるのでおりものシートやナプキンで対応する必要がある。3.タンポンを使用したことがない人は、膣に入れるのに抵抗を感じるかもしれない。人によって効果の感じ方に違いがあると思いますが、デリケートゾーンのお悩みがある人は一度試してみるのが良いでしょう。免疫力が低下すると腟内の自浄作用が落ちて、トラブルや変化が起こりやすいとも言われています。デリケートゾーンで悩みがあるのなら、自分に合った改善方法が見つけられる良いですね。【参考】『ハナミスイ』公式サイト『ハナミスイモール』公式サイトNATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文/NATTY
2022年03月21日ふと鏡を見たときにプツッと赤いニキビを発見すると「うわっ!」と落ち込むこともありますよね。ニキビがあるとなんとなく何も塗らない方がいいような気がしてスキンケアを省いてしまう方もいるかもしれません。しかし、ニキビができたからこそきちんとお手入れをすることが大切。そこで今回は美容ライターの筆者が、ニキビができたときに行う“スキンケアルーティン”をご紹介します。汚れや不要な皮脂を除去!泡で優しく洗える洗顔料プラスリストア『 クレンジングソープ泡』ニキビができたときは触ったり何かを塗ったりしない方がいいと思う人がいるかもしれません。たしかに不必要に触ったり、無理に潰してしまったりすることは肌にとってよくないとも言われています。ですが、汚れや不要な皮脂は取り除いた方が肌を清潔に保てます。そこでおすすめなのが『プラスリストア』の「クレンジングソープ泡 ホームケア」。泡になって出てくるタイプなので、肌との摩擦を抑えて洗顔することができるアイテムなんですよ。6~8プッシュと、たっぷりと泡をとったら顔の上に乗せ、泡をサンドするイメージで手を当てます。ゴシゴシ擦らなくてもメイクも落としてくれます。ニキビができていてもしみにくいと感じるので、筆者はお気に入り。摩擦を抑えて顔を洗うことができるので欠かせない1本です。【商品情報】プラスリストア「クレンジングソープ泡 ホームケア」価格:¥3,850内容量:200mlメイクをするときにもってこい!刺激から守るパッチメディヒール「ティーツリーカーミングスポット パッチ」続いては夜寝るときやメイクシーンで活躍してくれる『メディヒール』の「ティーツリーカーミングスポット パッチ」です。筆者も何度も経験があるのですが、夜寝ているときに無意識にニキビを触ってしまい潰れて腫れてしまったり、出血してしまったりすることってありますよね。そんな刺激から守ってくれるのがこのパッチです。睡眠時に直接触れないよう防いでくれるのはもちろん、メイク前に貼ることでいつものメイクアイテムがニキビを刺激しないよう守ってくれます。パッチは透明なので近くで見なければ貼っていると気づかれにくいです。ただ、ファンデーションを塗ると不自然に丸く浮いて見えるので、ファンデーションは避けて塗った方がいいでしょう。筆者はファンデーションの浮きを避けるために、パッチを貼って外出するときはトーンアップ(※1)してくれる日焼け止めや化粧下地だけを塗るようにしています。※1:メーキャップ効果による【商品情報】メディヒール「ティーツリーカーミングスポット パッチ」価格:¥550内容量:60枚アラサー世代のニキビは保湿が肝心!チューブタイプの保湿クリームユリアージュ「シカデイリー ジェルクリーム」アラサー世代のニキビは皮脂過剰で起きるよりも、どちらかというとうるおい不足が原因でできる場合が多いと思います。それでも、「ニキビができているところにベタベタしたものは塗りなくない…!」という方におすすめしたいのが、『ユリアージュ』の「シカデイリー ジェルクリーム」です。シカデイリージェルクリームはみずみずしいテクスチャーで、朝も夜も使いやすいと感じています。チューブ式なので必要な分だけ取り出すことができ、いつでもフレッシュで衛生的なのもデリケートになっている肌にぴったりですね。香料や着色料、防腐剤、アルコールといった肌の刺激になりやすい原料が入っていないのでとても使いやすいです。【商品情報】ユリアージュ「シカデイリー ジェルクリーム」価格:¥2,970内容量:39gニキビケアは触らず、うるおすのがポイント!ニキビができてしまったら、何もしないのではなく不要な汚れは落とし、刺激となるものを避けながらしっかりうるおすことが大切です。今回ご紹介したものの他にも、ニキビケアに特化したスキンケアアイテムが数多くありますので、自分に合ったものを探してみてくださいね。【参考】『プラスリストア』公式サイト『メディヒール』公式サイト『ユリアージュ』公式サイト文/皆川みほ
2022年03月21日使い捨てタイプの生理用ナプキンで、漏れや蒸れ、臭いに悩んだことのある人は多いはず。そこで、月経中のストレスを軽減してくれる、業界トップクラス吸水量のサニタリーショーツをご紹介します。フェムテックブランド『アルディ』から、吸水型サニタリーショーツが発売!女性を応援するフェムテックブランド『ALDY(アルディ)』から、業界トップクラス吸水量のサニタリーショーツ「フルガード吸水型ショーツ」が発売。漏れない、蒸れない、臭わない、快適さを1日キープしてくれる超吸水型ランジェリーです。吸水型サニタリーショーツとは、ショーツ自体が水分を吸収してくれる、次世代のランジェリー。長時間の移動を伴う旅行や、忙しいスケジュールにおいても、心地よい暮らしをサポート。また、海洋プラスチックゴミとして5番目に多いのがパンティライナーなどの女性用用品と言われていて、布素材の吸水型サニタリーショーツは繰り返し使用ができるため、プラスチックゴミの削減につながり、環境を守る面でも期待されているアイテムです。「フルガード吸水型ショーツ」の特徴は3つ!1. 股部分が二重のW防水設計で、横漏れをガードし、水分を漏らさない!独自のモレない構造で業界トップクラスの吸水量160ml(※1)を実現。5層の吸水体が、長時間の会議や、スポーツの時でも、漏れの心配なく過ごせるようサポート。2. 肌への接着面が減り、蒸れやベタつきが軽減!表面に凹凸のある生地を採用することで、肌への接触面を軽減し、ベタつきを抑制。吸水層への空気の通り道を確保するので、通気性がアップし、蒸れも軽減。これによって、綿100%の生地と比べ、約11倍の吸水効率になり、ベタつかずサラサラと快適に過ごせます。3.吸水体の全体に消臭性素材、または制菌素材を使用!繰り返しの洗濯(※2)でも99%の菌を減少させることができ(※3)、臭い・衛生管理もバッチリです。また、肌触りが良いオーガニックコットンを表生地に使用しています。サイズ展開は、「S」(82-90cm)、「M」(87-95cm)、「L」(92-100cm)の3種。楽天市場やAmazonなどのECサイトで購入することができます。※1 公的検査機関にて測定※2 繰り返しの洗濯試験(10 回洗濯)※3 公的検査機関にて測定、吸水体の2層目に使用している資材の試験【試験方法:JIS1902:2015 菌液吸収法】、すべての菌 を制菌するわけではありませんお手入れは、軽く手洗いし、洗濯機で洗うだけ!1. ぬるま湯に20分ほど浸し、汚れが出なくなるまで、手で押し出すように優しくもみ洗いする。汚れが落ちにくい場合は、重曹や洗剤を溶かした水での漬け置きがおすすめ。生地のダメージを軽減するため、強くこすらないようにしましょう。2. 洗濯機で洗う。ほかの衣類と一緒でもOKデリケートな素材なので、洗濯ネットの使用を推奨。色移りの可能性があるため、淡色と一緒に洗うのは控えましょう。3. 日陰で吊り干し、自然乾燥させる。乾燥したら、お手入れ完了。乾燥機の使用は控えてください。ALDY フルガード吸水型ショーツネイビー S(82-90)、M(87-95)、L(92-100) 1枚 ¥6,050、3枚セット ¥15,180憂鬱な月経期間を快適に!サニタリーショーツでは難しいといわれるデザインと吸水量の両立&フィット感も重視した、超吸水型ランジェリーをご紹介しました。背面や側面に繊細なレースをあしらった可愛いデザインのショーツで、月経期間を少しでも前向きに過ごしましょう!【参考】I-ne公式サイト文・三谷真美
2022年03月21日春、新生活を始める人は多いでしょう。そこで、20代~30代の女性が集まるanan総研メンバー約200人に、現在はもう使っていない、または別のものを検討している「買って後悔した生活用品」をリサーチしました。参考になること間違いなし。今すぐチェックしてくださいね。女性約200人に聞いた「買って損した生活用品」リビング編、キッチン編、寝室編の3つに分けて、それぞれの買わなくてよかったアイテムをお伝えします。意外なものもあるかも。リビング編棚「本棚や棚を置いて収納しているのに、中身が丸見えだからか散らかって見えます。なので、扉付きの収納棚に替えようと思っています」(31歳・会社員)ソファ「ソファが大きすぎて、手放すか迷っています。また、初めは硬さがちょうどいいと思っていたら、1か月ほどで柔らかく…。10万円以上したのに残念です」(32歳・自営業)100均グッズ「小物類を100均のケースに入れたら家全体がすごく安っぽくなってしまった」(33歳・クリエイティブ職)収納棚を買ってそこに入れているのに散らかって見える…悲劇ですよね。スッキリさせるためのアイテムが何の効果もないなんて。見せる収納はなかなか難しく、隠す収納が整理整頓の近道と言えそうです。ソファの失敗談も大変残念ですね。部屋の内見時に各所のサイズを測り、それに見合ったインテリアを購入しましょう。また、100均グッズは利用しない手はないと思いますが、見せないほうが良さそうです。引き出しやクローゼット内の整理に活用しましょう。キッチン編キッチンワゴン「便利だと思って購入したけれど、キッチンが狭くて邪魔になりました。キッチンに付属の棚や冷蔵庫周りを整理してワゴンのものを入れ、キッチンワゴンをなくしたらかなりスッキリしました」(30会社員・公務員)キッチンワゴン自体は重宝するものの、キッチンのサイズで厄介ものになる場合があるよう。都内の1人暮らし用ワンルームは一般的に広いとは言えません。自炊したい方、料理を楽しみたい方は、1Kでキッチンが比較的ゆとりある物件が望ましいと言えそうです。ただ、キッチンワゴンはこんな肯定意見もありました。「通路にキッチンがある造りなんですが、通路は狭くなるものの、無印良品の腰くらいの高さの3段の棚を買ったらめちゃくちゃ便利でした!料理中に後ろを向けば調味料がすぐ取れるのでストレスがないです。金属っぽい作りのもので、横に引っ掛け収納ができるのもポイントです」(28歳・会社員)場所は取るけれど便利さが上回るケースでしょう。すべてが満足というのはなかなか難しいもの。最優先事項が叶う使い方をしたいですね。IHヒーター「コンロが1つしかなく、同時に調理ができないので、IHヒーターを購入したが、キッチン自体が狭くて置く場所に困り、床で使うしかなくなった」(34歳・自営業)また、床に置く羽目になったIHヒーター。2口コンロで同時調理は時短になるのでぜひともしたいところですが、1品は立って、もう1品は座って調理となると労力を使いそう。それでも同時調理を取るか、1口のまま我慢するか、ジャッジはどちらに慣れやすいか、にかかっているかもしれません。寝室編布団「布団にしたら、敷きっぱなしにしてしまい、畳にカビが生えた」(33歳・デザイン)濃い色のリネン「ネイビーの枕カバーを使用していたら、白い壁に色移りしてしまった」(34歳・自営業)布団は畳めるので、部屋がコンパクトサイズであるならば、スペース確保に有効なアイテムと言えますが、敷きっぱなしだったらベッドと同じですね(笑)。でも、日中はお仕事で不在ならばそのままにしてしまうお気持ち、よ~くわかります。ベッドにするのもいいですが、布団下に防カビシート等を敷くのはいかがでしょう。でも、サッと畳む習慣をつけたほうが部屋はスッキリ見えますね。また、濃い色のリネンの色移りは意外でした。今まで気にしたことがなかったのですが、リネンの生地によっては注意したほうがよさそうです。以上、女性約200人に聞いた「買って損した生活用品」でした。これからさまざまなアイテムを購入しようと考えている方は、これらを踏まえて検討してみてください。晴々とした気持ちで門出の春をスタートさせましょう。(C)imaginima/Getty Images文・田中亜子
2022年03月21日薄手の洋服を着る日も増え、ボディラインが気になる季節が近づいてきましたね。特に下半身のラインを、引き締まったように見せたいと思う人も多いはず。そこで今回は、ボディラインを整え、パンツやスカートもすっきり履きこなせると話題、『ユニクロ』の「エアリズム ボディシェイパーショーツ」の本音レビューご紹介します。質感や履き心地、実際に履いてみた感想などを細かくレビューするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。ユニクロ「エアリズム ボディシェイパーショーツ」は2種類夏の洋服やインナー、スポーツウェアとして人気を集めている『ユニクロ』の「エアリズム」シリーズ。なめらかな触り心地で、極細繊維が使用されていることによって汗をかいても乾きやすく、さらっとした肌触りをキープしてくれるので愛用している人も多いのでは?そんな「エアリズム」シリーズの中で今話題になっているのが、ボディラインを整える補正下着「エアリズム ボディシェイパーショーツ」です。「エアリズム ボディシェイパーショーツ」には、お腹周辺をしっかりとホールドして立体的で美しいラインに見せる“サポートタイプ”と、下腹を押さえラインを立体的な印象に導きながらウエストを引き締める“スムースタイプ”の2種類があり、どちらも4分丈です。【商品情報】ユニクロ「エアリズム ボディシェイパーショーツ(サポート・4分丈)」価格:990円カラー:09ブラック、34ブラウンサイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XLユニクロ「エアリズム ボディシェイパーショーツ(スムース・4分丈)」価格:990円カラー:09ブラック、34ブラウンサイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL「エアリズム ボディシェイパーショーツ(サポート・4分丈)」を試してみた!見た目や素材感はどう?筆者が購入したのは、「エアリズム ボディシェイパーショーツ(サポート・4分丈)」。サイズはM、カラーは09ブラックです。一般的な補正下着のガードルほど生地は厚くなく、スパッツくらいの薄さ。エアリズム特有のサラッとなめらかな触り心地です。前面のデリケートゾーン部分から下腹へ続く縦ラインはパワーネット仕様になっていて下腹をしっかり押さえてくれます。ウエストや腰回り部分の編地を変化させることで、お腹周りをすっきり見せる機能も。太ももからヒップ部分も編地を変化させてヒップアップをサポート。モールド加工でヒップを立体的に包みながら、立体ギャザー仕様でヒップの形を美しく見せてくれます。裾まわりの生地はフラットなので、デニムやパンツにラインが響きにくく、強い締め付けも感じにくいです。お腹周り、太もも、お尻をすっきり見せるようにさまざまな工夫がされていますね。生地には透け感があり、通気性もよさそうです。暖かい時期は汗や蒸れ、ニオイなども気になりますが、エアリズム素材なのでそれほど心配もいりません。本体・裏打ち布・ゴム部分にはナイロンとポリウレタンが、クロッチ部分には綿が使われています。サイズはXSから3XLまで豊富に展開。カラーは09ブラックと34ブラウンがあり、パンツやスカートの色にあわせて選ぶのがおすすめです。実際に履いてみた!一般的なガードルよりも生地感が薄いエアリズム素材なので、ショーツの透け感はありますが、上からスカートやパンツを履くことを考えると、そこまで気になりません。機能面や履き心地は、ウエスト、ヒップ、太ももにピッタリと沿い、サラッとしたエアリズム素材が気持ちいいです。下腹がすっぽりおさまり、お腹周りはすっきり、ヒップがキュッと持ち上がるように感じ、下半身がコンパクトになったような感覚です。ウエストゴムはしっかりしていますが、苦しいほどの圧や締め付けは感じません。太ももの裾も薄めに作られているので、歩いたり座ったりしてもゴワつきなどの違和感が少なく、膝丈スカートでも見えづらいです。『エアリズム ボディシェイパーショーツ(サポート・4分丈)』の着用あり、なしで上からスキニーデニムを履いた見え方を比較してみました。着用ありの方が下腹あたりがすっきりしていて、お尻の丸みが立体的に見えます。ヒップ下から太ももにかけて流れる肉感が整うので、デニムを履いた時の肉の厚みやモタっと感が全然違うと感じました。さらに、ベタッと下に流れるお尻がキュッと整って後ろ姿がより引き締まりました。他社のガードルを使った際に、生地が厚く、ごわつく、通気性が悪いと感じたこともありますが、「エアリズム ボディシェイパーショーツ(サポート・4分丈)」は着用時のストレスもなく、しっかりボディラインを補正してくれる機能面もあってこれで¥990は優秀すぎると感じました。薄着になったときにボディラインをきれいに見せたい人は、購入する価値ありだと思います。ぜひ、参考にしてみてくださいね。【参考】『ユニクロ』公式サイト文/寒川あゆみ
2022年03月20日部屋をおしゃれに見せて、開運効果も高めたい。そう思っている方にチェックしてもらいたいのが、壁に飾るインテリアです。そこで今回は、“壁”に注目した、心理学と風水の知識をコラボさせた風水心理テストをご用意しました。壁に飾りたいものから、あなたの「幸せを呼び込むポイント」を診断します。Q.壁に飾るならどれがいい?次の中から選んでください。A:タペストリーB:風景画C:家族写真D:壁掛け時計あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストで診断できること「幸せを呼び込むポイント」深層心理では、“壁”は外敵からあなたや幸せを守ってくれるもの。風水での“壁”は、床=大地からあふれるエネルギーの流れる重要なパーツであり、壁に飾るもので、運気を高めたり、チューニングできたりと考えられています。つまり、壁に飾りたいアイテムから、あなたの「幸せを呼び込むポイント」がわかるのです。A :「タペストリー」を選んだあなた……信頼できるパートナーを見つける「タペストリー」は、気の流れをよくして欲しい運を授けてくれるアイテム。開運力UPには、ピンクやオレンジ、赤など明るい色のモノを選ぶと効果的です。この答えを選んだあなたは、熱いハートの持ち主。高い目的意識を抱き、よりよい未来を求めて果敢に行動できるタイプと言えそう。あなたの「幸せを呼び込むポイント」は、信頼できるパートナーを見つけること。パートナーとは、恋に限らず、ビジネスや私生活でも力になってくれるバディです。パートナーのサポートのおかげで、自分のやりたいことに集中できるようになり、手が届かないと思っていた成功や幸せまであなたのモノに。B:「風景画」を選んだあなた……プチ冒険する風水の観点から、壁に「風景画」を飾るのはよいこと。特に高い山の絵をリビングや西の方角に飾ると財運アップの効果が。この答えを選んだあなたは、穏やかな常識人です。ささいなことで感情を露わにせず、淡々と日々の暮らしを全うしていそう。あなたの「幸せを呼び込むポイント」は、プチ冒険すること。普段ならやらないようなことに、ちょっとだけ勇気を出してトライしてみてください。知らないエリアに足を運ぶ、難しそうと避けていた分野の本を読んでみるといった少しの変化が、退屈になりがちだったあなたの人生に、刺激的な喜びをもたらしてくれるはず。C:「家族写真」を選んだあなた……ギブ&テイクの精神を持つ家庭運や愛情運を高めてくれる「家族写真」は、リビングの壁に飾るのがおすすめ。ただ、画鋲で止めるのは絆を壊すアクション。必ずフォトフレームに入れてください。この答えを選んだあなたは、甘え上手でしたたか。みんなに上手に頼り、自分の夢ややりたいことを実現させていく力があるでしょう。「幸せを呼び込むポイント」は、ギブ&テイクの精神を持つこと。何かと周りに助けてもらえるあなたは、下手をするともらいっぱなしに。だからこそ親切にしてもらったら、あなたも何か返してみて。笑顔でお礼を言うだけでもOKです。いい気が循環し出し、今よりももっといいご縁やチャンスに恵まれるようになるはず。D:「壁掛け時計」を選んだあなた……スペシャリストを目指す時間を知るために必要な時計は、どの家にもあるアイテムではないでしょうか。特にチェックしやすい「壁掛け時計」を東の壁に飾るのは、仕事運や人間関係UPにお役立ち。この答えを選んだあなたは、一見ゆるそうなキャラクターに見えても、意外に堅実で完璧主義なところがありそう。やるからには妥協したくないと、何事にも徹底的に取り組むタイプなのです。あなたの「幸せを呼び込むポイント」は、その持ち前の力を使ってスペシャリストを目指すこと。特に仕事では、よりハッキリした専門&得意分野を持つことであなたの存在価値が急上昇!今まで以上に、やりがいと充実感を持って生きられるようになりそう。おわりに求める幸せのカタチは、人それぞれ違います。幸せを呼び込むポイントも同様です。風水を活用したあなたらしいやり方で、喜びと幸福感にあふれた未来を手に入れてください。©Photographee.eu,Antoha713,New Africa,Pixel-Shot/shutterstock文/月風うさぎ
2022年03月20日暖かい日が増えてくると気になるのが紫外線。紫外線を浴びると、シミやシワ、毛穴の開きなどの肌老化につながると言われています。そこで、美容液効果もある、2022年発売の日焼け止めをご紹介します。最新の日焼け止めで肌を守ろう!毎日降り注ぐ紫外線、赤外線、空気中のちりやほこりなどから肌を守り、美容液としての役割も果たしてくれる最新の日焼け止めをご紹介します。ベネフィーク 「クリアUVエッセンス(UV&IR)」『ベネフィーク』から、紫外線や赤外線を含む太陽光、空気中の微粒子汚れや乾燥からも肌をマルチプロテクトする日焼け止め美容液「ベネフィーク クリアUVエッセンス(UV&IR)」が発売。紫外線A波・B波・透過型紫外線(特に長い波長のA波)までしっかりブロック(SPF50+・PA++++)してくれます。大地からの恵みを選りすぐったパワーボタニカル(※1)成分配合で、角層までうるおいをめぐらせ、クリアな肌を守り抜きます。また、Wヒアルロン酸(※2)配合で、うるおいを感じる自然なツヤのある、クリアな明るい仕上がり。リラックス感のあるフローラルの香り(天然精油配合)に癒されます。ベネフィーク クリアUVエッセンス(UV&IR)50mL SPF50+・PA++++ ¥3,850(編集部調べ)※1 ケイヒエキス・トウキエキス・ジオウエキス・グリセリン:保湿※2 アセチルヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸Na:保湿アネッサ 「デイセラム」21年連続売上シェアNo.1(※3)の日焼け止めブランド『アネッサ』から、「紫外線をカットしながら太陽の光を美容効果ある光に変換する」革新的技術を搭載した新商品「アネッサ デイセラム」が発売。農業分野における光の活用研究からインスピレーションを得て、「ヒトの肌に与える光の効果」、「太陽の光を変換して利用する植物の光合成プロセス」に着目して開発した、紫外線をカットするとともに、太陽の光を美容効果のある光に変換する世界初の成分アプローチ(※4)「サンデュアルケア技術」を搭載。資生堂150周年を記念し、太陽とともに、未来に向かって美を育むイノベーティブな新価値商品です。さらに、植物由来成分をブレンドした、紫外線による乾燥ダメージを防ぐ、うるおいを与える保湿&美肌成分(イザヨイバラエキス、プランクトンエキス、黄花エキス、グリセリン)配合で、乾燥による小ジワを目立たなくします(※5)。また、ほんのりピンクの中味でトーンアップ効果があり、適度な血色感と明るい透明感のある肌へ導きます。耐こすれやマスク蒸れに対応し、長時間保湿効果があり、化粧下地にもおすすめです。アネッサ デイセラム30mL SPF50+・PA++++ ノープリントプライス※3 インテージSRI,SRI+ 2000年10月‐2021年9月 サンケア市場(子供用除く) アネッサメインシリーズ金額シェア※4 肌を守るUV防御剤および、UVを美容効果のある光に変換するスピルリナプラテンシスエキスと蛍光酸化亜鉛、その光を増幅させるPEG/PPG-14/7 ジメチルエーテルを配合した処方。(2021年4月 Mintel社データベース及び独自調査による資生堂調べ)※5 効能評価試験済レシピオ 「モイストUVミルク」敏感肌向けブランド『RECiPEO(レシピオ)』から、低刺激の日焼け止め「モイストUVミルク」が発売。大気中のPM2.5・花粉・ちり・ほこりといった外的刺激をブロック。SPF50+・PA+++の高いUVカット機能で紫外線をカットし、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎ、なめらかで透明感(※6)あふれる肌へ導きます。さらに「ユキノシタエキス(保湿成分)」が、紫外線による乾燥ダメージから肌を守ってくれます。肌に必要な成分である、うるおいのもと「アミノ酸(※7)」と、うるおいをとどめる「セラミド(※8)」、「ヒアルロン酸(※9)」配合で、キメが整ったうるおい肌へ。また、美容液67%配合(※10)のうるおいヴェールが敏感になりやすい肌を乾燥ダメージから守ります。低刺激かつやさしく軽いつけ心地で負担感なくのび広がり、すっと肌になじむため白浮きしにくいのも特長です。保湿力の高さに加えて、サラっとした塗り心地で肌なじみが良く、顔とボディの両方に使用可能。化粧下地としてもおすすめです。レシピオ モイストUVミルク50mL SPF50+・PA+++ ¥1,650※6 肌がうるおってツヤのある状態のこと※7 エクトイン(保湿)※8 セラミドNG(エモリエント)※9 ヒアルロン酸Na(保湿)※10 粉体を除くエマルジョンのこと最新の日焼け止めを手に入れましょう!美容成分配合の日焼け止めをご紹介しました。スキンケアやUVケアアイテムは年々進化しているので、春夏の紫外線対策に、最新の日焼け止めを取り入れてみてはいかがでしょうか。【参考】うるおい続く。日焼け止め用美容液。「ベネフィーク クリアUVエッセンス(UV&IR)」誕生~2022年2月21日(月)発売~‐PR TIMES独自の新技術を搭載、今も未来も美しい肌へ。毎日使いたくなるスキンケアUVとしてアネッサがリニューアル~2022年2月21日(月)発売~‐PR TIMESマツキヨココカラ&カンパニー×コーセーの共同開発「RECiPEO(レシピオ)」に強力UVカット×低刺激を実現した顔・ボディ用の日やけ止め乳液が登場‐PR TIMES文・三谷真美
2022年03月20日1人暮らしをしていると、「便利そう」「絶対使える」と、あれこれ欲しくなってしまいます。買ってみると、本当に大活躍するものもあれば、結局使わなかった、なんてものも…。ライフスタイルや健康、美容に関心の高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「1人暮らしの必需品と不要品」を聞いてみました。1人暮らしの必需品と不要品1人暮らし、それも初めてともなると、さまざまなものを揃えなければなりません。まさに物入り。とはいえ、お部屋のスペースは限られているし、お金のムダ使いはしたくありません。ということで、anan Beauty+ clubのメンバー約100人に「1人暮らしの必需品と不要品」をリサーチしました。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。1人暮らしの必需品まずは、1人暮らしで必要、買ってよかったというものを聞いてみました。電気ケトル「ケトルは1人暮らしの必需品」(38歳・専門職)アンケートで、必要という声が一番多かった電気ケトル。筆者も愛用しています。ガスでお湯を沸かすより、手軽ですよね。ケトルでゆで玉子を作る、というご意見もありました。カーテン「しばらくカーテンがなくて、丸見えで困ったことがある」(38歳・専門職)電気ケトルに次いで、必要という声が多かったのがカーテンでした。カーテンなんて絶対に必要じゃん!と思うかもしれませんが、かなりの確率で忘れがちな気がします。事実、筆者も1人暮らしの際にカーテンを買い忘れていて、しばらく段ボールを貼って過ごした経験があります。ちなみに、男女どちらが住んでいるか分からない無地のカーテンがオススメ、という意見もありました。その他には次のような生活アイテムも。ウォーターサーバー「A4サイズのスペースのウォーターサーバーもあり、思ったより場所を取らない。お湯も水もすぐ出るのでとても便利」(28歳・主婦)抱き枕「寂しい時、安心して眠れる」(30歳・会社員)ハンディワイパー「掃除機を毎日かけるのが難しくても、すぐ掃除できる」(28歳・主婦)また、必需品とまでは言いませんが、「初めての1人暮らしは、家が静かで寂しく感じることが増えるかもしれません。私は独り言がめちゃくちゃ増え、常に音楽をかけていました。スマートスピーカーとかを買ってもいいかもしれません」(28歳・主婦)というコメントもありました。1人暮らしの不要品続いて、1人暮らしには不要だった、買わないほうがよかったと感じたものを聞きました。照明「飾ったらオシャレだと思って、さまざまな電飾を買いました。ロフトベッドに付けたら、屋台にしか見えませんでした(笑)」(32歳・専門職)1人暮らしを始めたばかりの頃って、部屋をオシャレにしたい!とあれこれ頑張ってしまいます。お店で、すごくスタイリッシュに見えた照明や雑貨を購入しても、自宅では思っていたのと違う…、なんてことはよくあるのではないでしょうか。ホットプレート、ガスコンロ、来客用の布団セット「もしもに備えたが、そのもしもがなかった」(38歳・専門職)備えあれば憂いなし、「もしも~」とか、「いつか~」に備えておくことは大切です。ただ、それは「防災グッズ」のみかもしれません。「いつか絶対に使うはず」程度では、買わないほうが良さそうです。大きなタンス「邪魔になるだけだった。クローゼットにハンガーラックで十分」(31歳・その他)引っ越し前は、1人暮らしに備えてあれこれと買ってしまいがち。とはいえ、このような失敗や後悔は、誰にでもあるもの。失敗をしながらも、自分のお気に入りの空間を作っていきましょう!最後に、1人暮らしをするかたへのアドバイスを聞きました。1人暮らしのアドバイスを教えてください「床に直置きの家具より、お掃除ロボが通れるくらいの足があるもののほうが埃が溜まりにくく、キレイを保てる!」(36歳・会社員)「1人暮らしは、自由で最高の時間なので、思いっきり楽しんでほしいです。自分好みのインテリアを揃えて、自分だけの空間を作ると、帰ってきたときに安心します」(30歳・会社員)「モノを増やさないことをオススメします。限られたスペースを広く使うことが一番贅沢!」(38歳・専門職)「なんだかんだ、なんとかなるので、頑張ってください!」(38歳・専門職)1人暮らしは、不安や大変なことがあるけれど、それより楽しさが勝りそうですね!1人暮らしの買い物の参考に家賃、食費、光熱費など、1人暮らしを始めると想像以上にお金がかかります。だからこそ、必需品か不用品かをきちんと見極めたいですよね。コメントを参考に、本当に必要なものを揃えて、快適な1人暮らしを過ごしてくださいね。(C) Elliott Kaufman/Gettt Images文・小田原みみ
2022年03月20日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直観で1つ選んで、1週間の運勢を占いましょう。3月21日〜3月27日の運勢です。クリスタル占い3月21日〜3月27日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンよるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直観で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. クンツァイト (左上)2. カイヤナイト (右上)3. デザートローズ(左下)4. アクアマリン(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「クンツァイト」を選んだあなた…「今週は、新しいドラマが始まるとき!」今週のあなたは、新しい愛と出会えるタイミング。周囲との交流を大切にすると運気アップ!一人ではできないことも、誰かの助けのおかげで成功に辿り着いたり、縁を結んでくれたりするなど、あなたの周りの愛の存在によって幸福がもたらされそうです。恋愛運は、好調!恋人とのつながりなど人間関係において、あなたに幸運が訪れそうです。対人運が良い時なので、恋愛運も良いでしょう。恋人以外の人とのご縁も大切に。シングルの人は、もうすぐ新しい愛と出会えそう。カップルの人は「許し合う」ことがテーマになりそうな一週間です。仕事&金運は、無理をしないとき。仲間とシェアや共感を大切に。周囲と協力をして感謝を大切にしてください。職場の仲間があなたの心の支えになりますよ。今は人との絆を大切にすることで、来週以降結果が出やすくなります。ラッキーアクションは、春の限定新作スイーツを食べること。フレッシュな甘いもので気持ちをリセットしましょう。ネガティブな過去のことは忘れることが大切です。過去を吹っ切り、新たな幸せを掴みましょう。クンツァイトは、優しい愛の波動で、幸福と豊かさを引き寄せます。失恋を癒して愛と平和な心を取り戻してくれます。肌や髪を美しく保つように意識しましょう。バラやチューリップなどのお花やクリスタルを、目に入る場所に置いて、優しいエネルギーで過ごすようにしま しょう。2.風のエレメント「カイヤナイト」を選んだあなた…「今週は、運気に動きがでるとき!」今週のあなたは、行動するタイミング。春分の日の前後は大きく運命が変わるとき。新しいことにチャレンジしてください。未来の運命が変わるできごとがありそう。アンテナを張って目標を決めると、チャンスをより得ることができるでしょう。恋愛運は、過去を終わらせるとき!これからの恋愛の準備のために、必要ない過去を終わらせる勇気をもって。素敵な出会いのために行動をして、選択して、未来を作っていきましょう。シングルの人は、ダイエットや美容で気分転換してみては。カップルの人は、デートの約束を楽しんでね。仕事&金運は、移動や転職のタイミング。職場の動きが活発になりそう。心を無にする時間を大切にすることで、悩んでいたことが軽くなるでしょう。古い考え方やこだわりを捨て去ることで、想像以上の結果がまっています。風に乗ってリラックス!ラッキーアクションは、お散歩や軽い運動。21日「春分の日」前後から、体を軽く動かすことで、終わらせたいことがスッキリしていきます。長くトンネルのように感じていた運勢に、光が差し込んできます。太陽を浴びて、未来を明るく照らしていきましょう!カイヤナイトは、冷静な直観力と判断力を与えます。今、あなたは人生の岐路に立っています。 ありのままの自分と向き合うことで本来の自分を知り、内側を統合できるでしょう。 コミュニケーションを増やして社交性を高めていきましょう。3.地のエレメント「デザートローズ」を選んだあなた…「今週は、目覚めるとき!」今週のあなたは、時間を味方につけるタイミング!心配ごとがあるとしても大丈夫ですよ。「案ずるより産むがやすし」という結果になるでしょう。心を穏やかにして焦らず時を待ちましょう。状況は刻々と移りゆくものです。チャンスはゆっくり訪れます。恋愛運は、準備をするとき。今、気になる人がいない人も、何かが始まるきっかけが訪れそう。バレンタインを通して相手に思いが届いている可能性も。シングルの人は、あなたを思っている人が側にいるかも。カップルの人は、周囲に流されず二人で未来を見据える必要がありそう。仕事&金運は、冷静な判断をするとき。慎重に仕事を選んでください。選択が重要になりそうです。自然の流れで深まったキャリアや人間関係の出会いの中で、経験値の上がる出来事が始まりそうです。ラッキーアクションは、夜空を眺めること。天体観測を楽しんで気持ちをリフレッシュ。空気の澄んだ時間にのんびりお散歩をしたり、窓を開けて空気を入れ替えてみたり。星空を眺めて心を癒してみましょう。今ある悩みが少し軽くなりそうです。ヘマタイトは、鉄分を多く含み、強いエネルギーで邪気や災難から身を守るといわれています。仕事で勝利を手に入れたい時や、恋愛を成就させたい時におすすめです。睡眠や瞑想によるヒーリング効果も。枕元やハートチャクラの上に置くとハートをガードできます。4.水のエレメント「アクアマリン」を選んだあなた…「今週は、肩の力を抜くとき!」今週のあなたは、心を落ち着かせるタイミング。運命があなたを本来の方向へ導きます。肩の力を抜いて過ごすことで、最適なタイミングが訪れるでしょう。努力しているのに結果が出ない、やる気が起きない、ということがあるかもしれません。自信の心と向き合い、冷静になると良い流れが戻ってきそうです。恋愛運は、21日「春分の日」から春にかけて新しい恋が訪れそう。昔の恋人や友人が新しいパートナーになる予感もあり。そのため、報われない恋や、遊びの関係は身辺整理をしましょう。シングルの人は、趣味から新しい出会いの予感。好きなことを通して仲間と繋がってみて。カップルの人は、「支え合う」ことを大切にしてね!二人はチームですから。仕事&金運は、調整するとき。仕事がうまく進まなくても大丈夫。未来のために必要な調整期間です。体調を整えたり、新事業の用意をしたりするタイミング。これからの準備や考えを練ることが重要になる運気。リラックスすることで、成功へのチャンスを掴みやすいでしょう。ラッキーアクションは、新しいルームウェアやルームソックス、パジャマを新調して。家の中のおしゃれでよりリラックスすると運気アップにつながります。ふわふわの触り心地と着心地の良いものを選んで、リラックスしながら運気アップです。アクアマリンは、安らぎと穏やかな癒しをもたらします。 喉のつまりを流すように、深く深呼吸しましょう。 水をたくさん飲んで、心身ともに浄化してください。 アクアマリンを喉や胸の上に置いてリラックスする時間を作りましょう。いかがでしたか?あなたの1週間が素敵なものになりますように。次回も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2022年03月20日季節の変わり目で様々な肌トラブルに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。なかでも一番と言っていいほど気になるのが「ニキビ」。“気づいたらポツッとできていた”なんて人もいるでしょう。今回は、そんな「ニキビ」を隠すときに大活躍するカバーコスメをご紹介します。チップでつけて指でなじませるだけ!グロスのようなコンシーラーエテュセ「フェイスエディション(コンシーラー)」コンシーラーと聞くとテクニックが必要で難しそうなイメージがありますよね。でも、『エテュセ』の「フェイスエディション(コンシーラー)」はリップグロスのようなチップタイプになっているので、気になるニキビにちょんっとつけて指でなじませるだけでOK。色展開も2色のみなので初心者でも選びやすいですよ。硬いテクスチャーのコンシーラーだとつけたところだけ不自然に浮いてしまうこともありますが、『エテュセ』のコンシーラーはみずみずしいのでファンデーションを塗っていても浮きにくい!素肌になじんで肌悩みを自然にカバーしてくれます。そのため、出先でメイク直しもしやすく、気になったときに上から重ねるとニキビを目立たなくさせてくれます。【商品情報】エテュセ「フェイスエディション(コンシーラー)」価格:¥1,650ハイライトと一緒なのにコンパクト!ブラシでつけるコンシーラーRMK「フローレスカバーコンシーラー」ニキビをカバーするコンシーラーだけではなく、マスクをしていても顔色を明るく見せてくれるハイライトまでついているのが『RMK』の「フローレスカバーコンシーラー」です。筆者がまず驚いたのはコンパクトなデザイン。2つの役割を果たしてくれるのに、それぞれが親指の第一関節くらいの大きさで専用のケースに入れても場所を取らないんです!マスクをしているとせっかくカバーしたところもヨレてしまうことがあるので、サッとお直しに使えるようポーチに入れてもかさばらないのが魅力。全5色のラインアップで、それぞれのカラーが肌悩みで異なる色ムラにアプローチ。ハイライトカラー2色、補正カラー3色から自由に選ぶことができます。必要なカラーを組み合わせて、肌悩みをしっかりカバーしてくれるんです。筆者は明るめのハイライトカラーとくすみを隠してくれるカラーを選んで使っています。赤みやニキビ痕をカバーするのに適したイエローもありますが、明るめの肌色だと浮いてしまうこともあるため、あえてピンクがかった補正カラーをチョイスしています。【商品情報】RMK「フローレスカバーコンシーラー」価格:¥5,060(※セット価格)さまざまな使い方が楽しめる!カバーもツヤも叶うパレットコスメデコルテ「トーンパーフェクティングパレット 01」最後にご紹介するのは『コスメデコルテ』の「トーンパーフェクティングパレット 01」です。不器用な筆者が「4色のパレットなんて使いこなせるかな」とドキドキしながら選んだのですが、ニキビのカバーもツヤも叶えてくれるため、今では手放せないパレットとなりました。左上から時計回りに、ハイライトカラー、くすみをカバーしてくれるカラー、下2色はミックスして使い自分の肌色に合わせてニキビ痕やシミをカバーするカラーです。まさに“お悩み全部カバーパレット”で、マスクをするときはばっちりベースメイクを控え、日焼け止めや化粧下地だけを使っている方におすすめ!テクスチャーはどの色もツルツルとしてなめらか。肌にスッとなじんで塗ったところも目立たず、素肌感を引き立てます。自分の肌色に合わせて手の甲で色をミックスし、白い独特の形をしたチップに取りトントンとつければ赤くなってしまったニキビも綺麗にカバーしてくれました。筆者は日焼け止めを塗ったあとに、このコンシーラーでニキビをはじめとした気になる箇所をカバーして出かけることもありますよ!【商品情報】コスメデコルテ「トーンパーフェクティングパレット 01」価格:¥4,950急なニキビトラブルもカバーコスメでなかったことに朝のスキンケアをするタイミングでニキビを発見し、1日のはじまりからテンションがガタ落ち…。そんなときでもカバーコスメがあれば安心!使い心地や手軽さなど自分に合ったカバーコスメを選んで急なトラブルに備えましょう。【参考】『エテュセ』公式サイト『RMK』公式サイト『コスメデコルテ』公式サイト文/皆川みほ
2022年03月19日風水では、“色”にも自然界の持つ気が宿ると考えます。インテリアやファブリックなどを選ぶときに活用することで、あなたの欲しい運を手に入れることができるかも。今回は、金運を呼び込む“インテリアの色の選び方”をご紹介します。インテリアに使う色で迷ったときは、ぜひ参考にしてみてください。1.カーテンやトイレマットは、イエロー金運アップにつながるおなじみのカラーと言えば、お金を作り出すのに役立つ「土」の気を持つイエローです。特に運気の入り口である窓のカーテンや、金運を司るエリアのトイレに使うマット&カバーには、ぜひイエローをチョイスしてみてください。お金の流れがよくなり、臨時収入が入ったり貰いものが増えたりなど、嬉しい変化が訪れるでしょう。2.ピンポイントで活用したい、ゴールドキラキラ光るゴールドも、金運を高めてくれるパワーアップカラー。ただ、部屋の中にたくさんあるとギラギラして気が乱れやすくなるので、オブジェやクッションの柄など、ピンポイントで活用してみて。ゴールドの輝きを持つルチルクオーツを、部屋の西側に飾るのも吉。財運が開花して、思いがけない大金を手にできる可能性も。3.お仕事関連のインテリアには、シルバーゴールド同様、光りを放つシルバーにも、金運を高める力が宿っています。取り入れるといいのは、仕事で使うデスクやイス、スタンドなど。シルバーのスチール製アイテムを選ぶと、頭が冴えてルーティンワークがはかどるのはもちろん、売れる企画やアイデアが次々浮かぶなど、仕事運と連動して金運も高まるでしょう。食事にシルバーのスプーンやフォークを使うのもおすすめ。4.日常使いのアイテムにいいのは、ホワイト金運アップには、収入を増やすだけでなく、不要な出費を減らすことも大事。ムダ遣いを防ぎたいときにふさわしい色が、ホワイトです。白いチェストやカラーボックスなどのインテリアはもちろん、タオルやシーツなど幅広く取り入れてOK。白い陶器であるお皿やコーヒーカップも、節約意識を高め、ムダ遣いの予防に役立ちます。もし汚れが目立ってきたら、漂白やクリーニングを。浄化することで再び金運アップ効果が復活しそう。5.貯金を増やしたいときは、グリーン再生や育てる意味を持つカラーと言えば、グリーン。偶然による収入ではなく、着実にお金を貯めたいときに選びたい色です。おすすめは、住む人の全体的な運気UPに役立つリビングのラグやカーペットにグリーンを取り入れること。毎日そこに足をつけて暮らすことで足場が固まり、自然とお金の貯まる体質になれそう。スリッパやルームシューズなども、緑でまとめると効果的です。色の組み合わせは自由自在金運を呼び込むカラーを5つ紹介しました。5色をそれぞれ組み合わせるだけでなく、一部だけに使っても問題ありません。お好みの色使いも考えながら、取り入れられそうな場所に活用するだけでジワジワ変化が訪れるはず。気軽に実践してみてくださいね。©Photographee.eu/shutterstock©ReaLiia/shutterstock©New Africa/shutterstock文/月風うさぎ
2022年03月19日これから新生活を始める方必見!筆者が新生活において買って後悔したものをピックアップしました。新生活となると気分は上がりますが、そのテンションで買い物をしてしまうと無駄なものにまで手を出してしまうことも…!?新生活、これはなくても大丈夫!季節は春。これから新生活を始める方や、家具家電の新調を考えている方も多いのではないでしょうか。買い物をしているとつい気持ちが大きくなることもあるのですが、ちょっと待った!いらないものまで購入しようとしていませんか?そこで今回は筆者がこれまでに買って後悔した生活グッズをピックアップ。使わずにオブジェ化なんてことにならないよう、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。間接照明「おしゃれな部屋には間接照明でしょ!」と謎の意気込みで購入した間接照明。購入して数回は使用したものの、すぐにただの飾りになってしまいました。その理由は、普通の照明だけでも十分だから。明度や照明の色をリモコンひとつで変えられるものにしていたので、わざわざ間接照明を使わずとも部屋の雰囲気を変えることができたんです。間接照明だけで生活するおしゃれな方もいますが、パソコンをよく使う私にとって暗さは天敵。よって間接照明はほとんど使われないまま、引越しのタイミングで処分してしまいました。DVD/Blu-rayレコーダー暇な日は録りためた番組を見るだろうとDVD/Blu-rayレコーダーを購入。しかし、使ったのは最初のみ。気づけば録画せずとも動画コンテンツを見られる時代になっていたんです。1週間以内であれば見逃し配信で見られるし、それを逃しても月額1000円以内でこれまでの放送を見られるサービスがたくさん。また、テレビだけでなく、YouTubeやTikTokといったSNSでもさまざまな動画コンテンツが無料で楽しめるため、レコーダーを使う機会はどんどん減ってしまいました。ホットプレートたこ焼き用の型や鉄板などがついた便利なホットプレート。来客があるときに使うであろうと購入したものの、ほとんど日の目を見ないまま棚の奥底へしまわれていきました。使えば便利だとわかっているのですが、用意したり片付けたりといった手間を考えるとつい常備してあるフライパンに手が伸びてしまいます。しかも、しまうとなるとかなりかさばるのがさらなる難点。一人暮らしのときはしまいどころに苦労しました。スリッパテンションを上げようと可愛らしいスリッパを買ったのですが、履いていたのは最初だけ。3日後にはどこに置いたかわからなくなる始末。夏は裸足で過ごせるし、冬になるとスリッパよりもモコモコソックスのほうが暖かいと気づき、スリッパを必要とする季節がなくなってしまったんです。さらに、素材にもよりますが、スリッパはかなり汚れやすいアイテム。洗うのが面倒になり、結局古くなり手放して以降、新たに買うことはなくなりました。スリッパはトイレにあれば十分かも。スピーカー音楽のある暮らしをしようとスピーカーを購入したのですが、起動するのは年に数回。購入しなくて良かったかも、と思っています。スピーカーがなくても携帯やパソコンで音楽は聞けるし、大音量で聞きたくても集合住宅で暮らしていてはなかなか叶いません。大きな音で聞きたくなったらイヤホンをするしかないので、スピーカーを使う機会がほとんどないんです。あまり音質を気にしないのであれば、スピーカーがなくても音楽のある暮らしができることを悟りました。ミキサーこちらもおしゃれな暮らしに憧れて買ったもの。スムージーや野菜ジュースを作ろうと購入したのですが、使ったのは一度だけ。筆者には使いこなせませんでした。料理の幅はたしかに広がります。ただ、洗うことを考えると面倒でなかなか手を伸ばさなくなり…。もうミキサーは買わないと誓い、実家へと送ったのでした。必要なものを、必要な分だけ。これまで挙げたものは、ほとんどが衝動買い。「本当に必要?」と自分に問う時間を設けずに買った物の多くが使わずじまいでした。新生活を楽しみたいという欲には忠実でいたいものの、無駄なものを買うのはエコじゃない!ぜひ何かを買うときは、「本当に必要?」と自分に聞く時間を作ってみてくださいね。(C)byryo/Getty Images文・比嘉桃子
2022年03月19日1人暮らしのお部屋探し、どのようなことに気をつければよいのでしょうか?また、引っ越し前にしておいたほうがいいことってあるのでしょうか?ライフスタイルや健康、美容に関心の高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「部屋探しと引っ越しのチェックポイント」を聞いてみました。ワクワクドキドキの1人暮らし進学や就職、または独り立ちのためなど、1人暮らしを始める理由はさまざまです。1人で暮らし始めると、自分の好みの空間ができ、親からの「お風呂に入りなさい」という小言はなくなります。しかし、物件探し、敷金礼金、引っ越し費用、各種手続きなど、時間と労力とお金がかなりかかることに。それゆえ、一度1人暮らしを始めると、よっぽどのことがない限りすぐに引っ越しをしたくないと考えるかたが多いはず。だから、お部屋探しは、絶対に失敗や後悔はしたくないですよね。まずは、anan Beauty+ clubのメンバーに1人暮らしをしたことがあるかどうかを聞いてみました。※anan Beauty+ club…ライフスタイル・美容・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。1人暮らしをしたことがありますか?1人暮らしをしたことがあるのは、約半数のメンバーでした。1人暮らし経験のあるanan Beauty+ clubのメンバーにお部屋探し時にチェックするポイントや裏技を教えてもらいました。お部屋探しの時のポイントや裏ワザを教えてください!「近くにスーパーがあるかを確認する。収納もきちんと見る」(30歳・会社員)「駅から家までの道が、夜でも怖くないか確認をする」(38歳・専門職)「駅から家までの間に、坂道や危険な道があるかどうかチェックしておく」(28歳・主婦)「これはあり!と思った物件は、メジャーで寸法を測り、写真を撮る」(36歳・会社員)「内覧時に寸法をすべて測り、さらにコンセントの位置も確認する。手持ちの家具との相性を考える」(29歳・専門職)「東向きの家は、午後以降は陽が当たらない。冬は特に寒いので要注意」(31歳・その他)「私はお風呂が大好きなのですが、他にこだわりすぎて追い炊き機能をチェックし忘れていたのが盲点でした。自分のこだわりはしっかりと調べ抜くのがオススメ」(32歳・専門職)「家賃は、できるだけ予算内に収めておいたほうがいい。毎月のことなので後々苦しくなる」(31歳・その他)「梅雨や夏など、お部屋探ししている人が少ない時期は家賃交渉しやすい。私は10%の家賃減額に成功しました!」(31歳・会社員)お部屋探しのポイントで、特に多かったのが「家の寸法を測る」ことと、「家の周辺状況」でした。細かく寸法を測っておくと、引っ越しまでの間にお部屋づくりシミュレーションや準備がしやすくなります。寸法は1cm違うだけでかなり変わってくるので、しっかりと測っておくことがおススメです。たとえばカーテンは、幅は固定ランナーの中心部を起点終点に、丈を測る時は固定ランナーの最下部から床上1cmくらいまで(はきだし窓の場合)を測ります。初めてのお部屋探しは、家の広さや、キッチンやお手洗いなどの設備のキレイさなど、家の内部の見た目を重視しがち。もちろん、これらも大切です。ただ、家の内部だけでなく、周辺の様子を知っておくことも重要です。可能な限り、日が暮れてから、辺りがどのように変化するのか見ておくと良さそうです。では、部屋が決まり、引っ越しまでの期間に何をしておけばよいでしょうか?引っ越し前にしておいたほうがいいことを教えてください!「荷入れの前に、床掃除などの拭き掃除は全て終わらせる!」(32歳・専門職)「敷金がちゃんと返ってくるように、写真を撮っておく。こうしておくと、自分がつけた傷以外の支払いをしなくてもよい」「害虫駆除剤や、お風呂で防カビ煙剤を焚いておく」(31歳・その他)「換気扇や排気口にシートを貼る。また、巾木や浴室ドアのシリコンコーティング、洗面台、コンロ周りなど、頑固な汚れがつきやすいところに、マスキングテープを貼っておく。こうしておくと、掃除がしやすくなる」(28歳・主婦)ひとり暮らし、それも初めてともなると、今までいかに親に頼って生活していたかということを痛感する人も多いはず。特に掃除面では、ホコリがすぐ溜まる、油汚れは落ちにくい、水垢がすぐつくと感じるのではないでしょうか。引っ越し前にひと手間かけると、キレイが長持ちし、掃除がより楽になりそうですね。大変だけど楽しいお部屋探し予算と条件に合った物件に出合うって、かなり難しいと思いませんか?リモートワーク等で以前と比べて自宅で過ごす時間は長くなっています。1人暮らし経験者の意見を参考に、快適なひと時が過ごせるお部屋が見つかりますように。(C)svetikd/Getty Images文・小田原みみ
2022年03月19日美容・健康・エコ好きな女性たちが集まるanan Beauty+ clubメンバー約100人に「春のネイル」についてアンケート調査の第2弾。今回は100円ショップのネイルアイテム使用者に、使用感とこの春試したいネイルを聞きました!女性約100人に聞く「100均のネイルを使用したことがありますか?」「100均のネイルを使用したことがありますか?」と質問をすると、約7割が「NO」と回答。まだまだ浸透していない様子ですが、「YES」と回答した人に使用したアイテムと使用感を聞きました。ネイルリムーバー「問題なく使えるし、高いリムーバー買ってもあまり効果がわからなかったので100均で十分だなと感じました」(30歳・会社員)「指を突っ込むだけのネイルリムーバー使ったことがあります!ポリッシュネイルにしていた時に使いましたが、使った時は感動しました!」(34歳・会社員)「とくに問題なく普通に使えます」(31歳・会社員)ネイルポリッシュ&ジェル「落ちやすさがちょっと気になるかも。とはいえ発色も塗りやすさも問題ないし、手軽に買えるので重宝しています」(30歳・会社員)「セルフジェルをしていた時は、セリアの色もののジェルをけっこう使っていました。ベースやトップコートは100円ショップ以外で買うけど、一回試したいくらいの派手な色などはセリアで十分でした」(36歳・会社員)ネイルシール、ネイルファイル(爪やすり)「着けるのも外すのも短時間で簡単にできて、ポリッシュより、剥がれにくい」(31歳・無職)「消耗品なので、100円で十分です」(32歳・主婦)「爪やすりは100均で買うことが多いです。手の爪は爪切りを使わないで爪やすりで整えています。100均のものはたくさん入ってお得だなと思います」(34歳・公務員)ちょくちょく購入しているとコストがかさむネイルリムーバー、ネイルシール、ネイルファイルなどの消耗品。使用感に満足できれば、かなりのコストダウンになるのでセルフネイル派は一度試してみると良いかも!春に向けてどのようなネイルにしたいですか?桜カラーにトライ派「3月末〜は桜デザインのネイルにする予定です」(29歳・専門職)「普段はあまりしないけど、春になるとピンクを塗りたくなります。ちょっと大人なくすみピンクとか、思いっきり甘めにペールピンクとかもテンション上がりそう。あとはシアーな色味が春らしいので、一度塗りであえてシアー感を出すのも楽しみです」(30歳・会社員)オフィスシーンを意識した清楚系「さりげなく、品のあるパール感。濃い色ではなくて淡めのブルーとかピンクとかで使いたい」(38歳・専門職)「仕事上シンプルを継続します」(31歳・会社員)「乳白色の、手がきれいに見える色にしたい!」(36歳・会社員)次に「春に向けてどのようなネイルにしたいですか?」と聞くと、やはり桜を意識したカラーに切り替える人が多くいました。また職業柄自由にネイルを変えられない人も、OKの範囲内でこまめに変えて楽しんでいる様子。職業柄自由にネイルを変えられない人は、休日のみ好きなネイルを楽しむため低コストで集められる100円ショップでアイテムを揃えると節約になりますね。100円ショップは、続々と取り扱いアイテムが増えたり、質の良いアイテムが登場します。こまめにチェックして、お得にセルフネイル派を楽しみたいですね!(C)Ekaterina Morozova / EyeEm/Getty Images文・玉絵ゆきの
2022年03月19日ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週のあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い 2022年3月20日~3月26日の運勢【エポック エコ占い】vol. 49生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2022年3月20日(日)から3月26日(土)までの運勢あなたの運勢は?1【エシカルさん】アクティブなムード。スポーツやウォーキングなどで体を動かし、家の外で過ごす時間を増やしてみましょう。生命力にあふれる自然のパワーを受け取って、何事も前向きに進められるはず。恋は平日に週末の誘いをかけて。ラッキーポイント……フーディー、ふすまパン--------------------------------------------2【リペアさん】社会性を高めるのが今週のテーマ。仕事に真剣に取り組む、ボランティアなど世の中の役に立つ何かを始める、ビジネス仕様の服や小物を揃えるなど、意識を世界に向けてみると人生が動き出します。恋は、自由を尊重して。ラッキーポイント……名刺入れ、チャイルド支援--------------------------------------------3【フラットさん】シャイな気分。人見知りをしたり、クヨクヨ考えてしまったりして、チャンスを逃しそう。あなたのことをよく知る人と行動を共にすると、代弁や名アシストをしてもらえて取りこぼしがなくなります。恋ももっと頼って。ラッキーポイント……折り畳みエコカップ、ツボ押し--------------------------------------------4【リメイクさん】歩幅を大きく進みましょう。歩きやすいコーデを考えたり、靴を選んだりするのはいい考え。体が開くことで、心も開放されて、新しいことに取り組むパワーが湧いてきます。恋は主導権が回ってきます。あなたが決めて。ラッキーポイント……ショルダーウォレット、乳酸菌入りドリンク--------------------------------------------5【シフトさん】ゆとりや余裕が幸福のバロメーター。スケジュールを詰め込まず、スキマを作ってみるとそこに楽しみが入ってきます。「お先にどうぞ」で順番を譲るのも素敵な交流を生むはず。恋は未知数。先を急がず、人柄をチェック。ラッキーポイント……藍色、焚き火体験--------------------------------------------6【リンクさん】自覚している以上に、疲れやすい時です。根を詰めずに休み休み進めていきましょう。仮眠や深呼吸、軽いストレッチなどで、滞りをほぐしていくと整っていくでしょう。恋は、午後の語らいで心が近づきそう。ラッキーポイント……ロールオンアロマオイル、アフタヌーンティー--------------------------------------------7【ヘルプさん】違和感に敏感になりましょう。何かが違う、居心地が悪い、気が重くなる、ネガティブな気分になるものをさっと避けて。我慢をしないで自分を大事にすると、実り豊かな一週間が実現します。恋は、ご近所探検へ。ラッキーポイント……お取り寄せ、拭き掃除--------------------------------------------8【クリーンさん】目配り、気配り、心配りで、身近な人のお世話係を買ってでましょう。物事がスムーズに進み、すごく感謝されるし、あなた自身もよい経験になって今後の糧となるはずです。共同作業から生まれたときめきは、恋に進化。ラッキーポイント……まとめ買い、固形石鹸--------------------------------------------9【リスタートさん】優先順位を決めて、それぞれにかける時間も割り振りましょう。ざっくりとでも、道筋をつけることで効率的に成果を上げられるでしょう。4月スタートの申し込みをするのも大賛成。恋は、白黒つけて。意見をハッキリ。ラッキーポイント……ヘッドスパ、ランニングシューズ--------------------------------------------来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2022年03月19日最近では糖質を抑えたパンや麺などが登場し、糖質制限中も食べる楽しみが広がっています。低糖質ダイエット中なら、お米を控えて主食を代替している方もいるのでは?そこで美容ライターの筆者が『セブン-イレブン』でご飯派の方におすすめしたい“低糖質ランチ”を2つご紹介します。低糖質&高たんぱくのお弁当が登場!お米とおかずが入って腹持ちがいいお弁当ですが、丼などは糖質100gを超えるものも。『セブン-イレブン』のお弁当を筆者が調査したところ、糖質70~90gのものが多いようです。一般的には適正な量でも、糖質制限中の食事としてはやや高めに感じますよね。ゆるやかに糖質制限をするなら、1食40gに抑えられるのが理想的。お弁当で探すのは無理かなと思っていましたが、ボリュームたっぷりで糖質40g以下のお弁当「たんぱく質が摂れる ねぎ塩グリルチキン弁当玄米入り」を発見!中には、ねぎ塩ソースがかかった鶏もも肉が1枚と玄米入りご飯、ブロッコリーが入っていて、シンプルながらボリュームたっぷり。461kcal、糖質34.8gで、筆者が見たお弁当の中では群を抜いて低糖質です!低糖質の秘密は白飯にあり、測ってみたところ88g入っていました。だいぶ少なめなので糖質が抑えられているようです。最初から少なめなら食べ過ぎる心配もなくて安心。食べ応えがあるので腹持ちもよく、満足感がありますよ。たんぱく質もしっかり摂れて、健康や美容にもよさそうですね。【商品情報】セブン-イレブン「たんぱく質が摂れる ねぎ塩グリルチキン弁当玄米入り」価格:¥626おかず+お粥系の組み合わせでも満足感あり!ご飯派の方におすすめしたいのが、おかずとお粥の組み合わせ。おにぎりで低糖質なものを探しても1個あたりの糖質は35g前後摂ってしまうことになります。しかし、お粥なら罪悪感なくお米を楽しめるでしょう。糖質を抑えてお腹も満たすためには、おかず中心で献立を組み立ててみてはいかがでしょうか?今回選んだのは「もち麦と生姜香る参鶏湯」。参鶏湯をほぐしてスープにしたような一品で、生姜のいい香りとプチプチしたもち麦がダイエット向き。139kcalで糖質7.1g。主食としては物足りないと感じるものの、ご飯派の人が低糖質を重視するならお粥がぴったりです。【商品情報】セブン-イレブン「もち麦と生姜香る参鶏湯」価格:¥343おかずに選んだのは「豚肉ときくらげの中華玉子炒め」。豚肉とふわふわ玉子、玉ねぎが入っていて、コリコリした黒きくらげがアクセントになっています。ボリュームもあってお腹が満たされますが、玉子メインだから安心。347kcal、糖質6.6gで、おすすめの低糖質おかずです。【商品情報】セブン-イレブン「豚肉ときくらげの中華玉子炒め」価格:¥321主食に物足りなさを感じるなら「たんぱく質10gの枝豆とひじきの豆腐バー」をプラスして。ひじきの煮物を食べているようなしっかりした味つけを楽しめます。163kcal、糖質5.3gで、小腹が空いたときにもよさそうです。3品組み合わせても、合計649kcal、糖質19gで、低糖質ダイエットにぴったり。参鶏湯がスープ代わりにもなるので満足感があり、腹持ちもしますよ。【商品情報】セブン-イレブン「たんぱく質10gの枝豆とひじきの豆腐バー」価格:¥170糖質制限中はご飯の量に気を付けて!低糖質ダイエット中にお米を楽しむなら、量を抑えるのがポイント。低糖質なお弁当は種類が限られるかもしれませんが、一品ずつの組み合わせを工夫することで糖質量を減らすことができます。今回のお弁当選びを参考にして、お気に入りの低糖質ランチをぜひ楽しんでみてくださいね。【参考】『セブン-イレブン』公式美容ライター・国際中医薬膳師/坂本雅代
2022年03月18日月経時のお風呂上がりに体を拭いていると、経血をポタポタと垂らしてしまいタオルやバスマットを汚してしまうことがありますよね。経血が垂れないように急いでショーツを履く人もいるかもしれません。対処しづらい悩ましい問題ですが、そんな悩みを解消してくれるアイテムを見つけたので紹介します。月経中のお風呂は大変!月経時のお風呂上がりに以下のような経験したことはありませんか?・体を拭いていると経血が垂れてしまい、シャワーを浴び直した・経血がポタポタと落ちてしまい、タオルやバスマットを汚してしまった・経血が垂れるのが不安で、体が乾かなくても急いでショーツを履いている筆者もこのような経験があり、月経中のお風呂上りには苦労することが多いです。お風呂上がりの経血垂れを防ぐアイテム「ナプラスe」とは?そんな悩みを解決に導いてくれるのが「ナプラスe」。お風呂上がりにショーツを履かなくても、ナプキンをセットできるアイテムなんです。「ナプラスe」の使い方中身を紹介!「ナプラスe」の包み紙から本体を取り出すと、このような台紙になっています。本体を広げるとシール紙のようなつるつるの紙がついていて、広げると右の写真のような形状になります。使い方をレクチャー!1.お風呂に入る前に、「ナプラスe」にナプキンをセット!お風呂に入る前に普段使っているナプキンを「ナプラスe」に装着していきます。普段使っているナプキンを用意し、包み紙を3分の1はずします。「ナプラスe」とナプキンのトップを合わせて重ねます。羽根部分も台紙に合わせます。ここで注意!「ナプラスe」の台紙につるつるの紙がセットされているのですが、つるつるの紙は台紙のツメ部分に挟んで使いましょう。ナプキンによって粘着テープの位置や強度が違っているため、台紙の紙に直接ナプキンを貼ってしまうとはずしにくくなります。ゆっくりナプキンの包み紙をはずします。このような感じでナプキンの下に「ナプラスe」を固定します。羽根部分はしっかり折り曲げておき、準備完了です。ちなみに、羽根なしナプキンをセットするとこのような形になります。2.お風呂上がりに「ナプラスe」を装着するお風呂から上がったら体が濡れた状態で「ナプラスe」をデリケートゾーンにあててください。そうすることで、経血のポタポタ垂れを予防します。台紙があるため、Vライン部分にナプキンが挟まりナプキンが固定されます。3.そのまま体を拭いたり、スキンケアができる動いても落ちにくく作られているので、脱衣所で数歩歩いてかがんだり、片足をあげるくらいであれば、ナプキンが落ちることはありませんでした。焦ることなくゆっくりと体を拭いたり、スキンケアができます。大股で歩いたり、走ったりすると外れてしまうので気をつけましょう。4.下着を履いて「ナプラスe」だけを取り出す体を拭き、下着を履いたら「ナプラスe」だけを取り出します。1.軽く前面を押さえながら、「ナプラスe」の羽根部分をカットし、ナプキンの羽根を下着に密着させます。2.「ナプラスe」の先端を持ち、ゆっくり前に引き抜くように取り出します。サイズは2種類!「ナプラスe」には、昼用と夜用があります。昼用サイズは22cm~26cm。夜用サイズは26cm~36cmです。筆者は、昼用と夜用がそれぞれ3個ずつ入った「ナプラスe アソート」を購入しました。昼用もしくは夜用のみで3個入り、10個入りになったセットもあります。【商品詳細】「ナプラスe 昼用」サイズ:22cm〜26cm価格:お試し3個入り ¥297/お得用10個入り¥825「ナプラスe 夜用」サイズ:26cm〜36cm価格:お試し3個入り ¥396/お得用10個入り¥968「ナプラスe アソート(昼用、夜用3個ずつ)」サイズ:昼用22cm〜26cm、夜用26cm〜36cm価格:693円※すべて送料別お風呂上がりの不安を解消してくれるアイテム!「ナプラスe」はナプキンを固定させる台紙のようなものなので、ナプキンの繊維を傷つけたり、デリケートゾーンに直接触れるものではありません。最初はナプキンの粘着テープによって、設置の方法やはずしにくさを感じるかもしれませんが、数回使っているうちに慣れてきます。お風呂上がりの経血垂れでタオルやバスマットを汚すのに悩んでいたり、月経時でも子どもと一緒にお風呂に入らないといけないときなどには便利なアイテムかもしれません。月経時のお風呂事情に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね。【参考】『ナプラスe』公式サイト文/寒川あゆみ
2022年03月18日季節の変わり目は肌トラブルが起きやすいもの。特に春は、増加する紫外線や皮脂分泌の影響で、毛穴が目立ちやすくなります。そこで、余分な汚れや皮脂をしっかり落としつつ、保湿力も高いクレンジングや洗顔料をご紹介します。この春発売の最新「毛穴ケア」アイテム!キメの整ったキレイな肌を目指すには、毛穴の開きや黒ずみケアが大切です。しっかりと汚れを落とせるクレンジング&洗顔を取り入れましょう。ソフティモ「クリアプロクレンジングバームCICAブラック」クレンジングブランド『ソフティモ』の高機能シリーズ「クリアプロ」から、頑固な毛穴の黒ずみ・皮脂まで根こそぎ除去し、すっきり陶器のような肌へ導く「クリアプロ クレンジングバーム CICAブラック」が、3月22日より全国の量販店・ドラッグストアを中心に発売。長年の研究によって生まれた「ブラックヘッド(※1)&皮脂吸着除去技術」を搭載。角質柔軟成分であるホホバオイルが角質や皮脂汚れをやわらかくほぐし、皮脂吸着成分である炭により毛穴汚れや皮脂を吸着。また、重曹(※2)の洗浄効果で、メイク汚れだけでなく黒ずみ・皮脂まですっきり洗い流します。さらに、ツボクサエキス・ドクダミエキス(※3)といった厳選保湿成分や、毛穴ケアに特化した美容成分(※4)配合で、毛穴まわりのキメまで整え、引き締まったような肌に洗い上げてくれます。保湿成分88%(※5)の真っ黒なバームを肌に乗せ、くるくると優しくマッサージするようになでると、バームがとろけてオイル状に変化。心地よい感触と12種の天然香料を配合したフレッシュハーブの香りによる、贅沢なクレンジング体験と毛穴ケア効果を感じることができます。1品で、クレンジング、洗顔、毛穴ケア、皮脂クリア、マッサージ効果、トリートメント効果(※6)、エイジングケア(※7)の7役をこなしてくれる、オールインワンタイプで、W洗顔不要。また、まつエクにも使用できます。ソフティモクリアプロクレンジングバームCICAブラック90g ¥2,420(編集部調べ・3月22日発売)※1 黒ずみ毛穴のこと※2 重曹は炭酸水素Na※3 ツボクサエキス・ドクダミエキス、オリーブ果実油(保湿)※4 皮脂吸着成分の炭と洗浄成分の重曹です。※5 保湿・エモリエント成分※6 メイク汚れなどを除去してキメを整えること※7 年齢に応じたお手入れのことシュシュモア 「ホットクレンジングジェル〈ブラック〉」『シュシュモア』の、美容液成分(保湿)を贅沢に配合した“お肌にやさしいのにメイク落ちは抜群”と人気の「シュシュモア ホットクレンジングジェル」から、「炭」と「クレイ」を配合した、温感ホットクレンジングジェル「シュシュモア ホットクレンジングジェル〈ブラック〉」が、4月11日に全国のドラッグストアで発売(3月7日より順次発売)。マスクの中は高温多湿で汗が蒸発しにくく、皮脂も増え、雑菌が繁殖しやすい状態ですが、クレンジングに皮脂吸着成分の「炭」や「クレイ」を配合することで、毛穴にたまった皮脂や汚れ、古い角質をしっかりと吸着し、透明感のある明るい肌へと導いてくれます。温感効果でじんわり毛穴を広げてくれるので、気になる部分にスポットで利用するのもおすすめ。すっきりとしたリフレッシュハーブの香りです。また、“泊まれる本屋”として話題のホステル『BOOK AND BED TOKYO』にて、期間限定(3月11日~5月31日まで)で、コラボレーションキャンペーンを実施(※8)。気になる人はチェックしてみてください。シュシュモア ホットクレンジングジェル〈ブラック〉200g ¥1,650(4月11日発売)※8 BOOK AND BED TOKYO新宿店、心斎橋店のみで実施します。同施設の共同部分、シャワールームなどで商品テスターを設置します。サンプルが無くなり次第終了予定です。ボタニスト 「ボタニカルフェイスウォッシュ」『BOTANIST(ボタニスト)』から、毛穴から始まる肌トラブル(※9)を浄化(※10)ケアする「ボタニカルフェイスウォッシュ」シリーズが発売。こだわりの植物由来成分配合で、毛穴汚れの目立たないキメの整った肌に導きます。人によって異なる肌の油分量・水分量に合わせて「乾燥肌用」「混合肌用」「オイリー肌用」と3種のフェイスウォッシュを展開。、乾燥肌用の「デューイーモイスチャー」は、「アロエベラ葉エキス」配合。毛穴汚れをやさしく落とし、しっとり潤いのある肌へ導いてくれるので、肌の乾燥が気になる方や、洗顔後のつっぱり感が気になる方におすすめ。清らかでやわらかなティーツリーとジャスミンの香りです。混合肌用の「バランスケア」は、「チャ葉エキス」配合。毛穴汚れをやさしく落とし、水分油分バランスが整った肌へ導いてくれるので、顔のTゾーンのテカリが気になる方や、部分的な乾燥が気になる方におすすめ。清らかでフレッシュなティーツリーとペアーの香りです。オイリー肌用の「オイルコントロール」は、「ユーカリ葉油」配合。毛穴汚れをやさしく落とし、すべすべクリアな肌へ導いてくれるので、余分な皮脂が気になる方や、肌のくすみ(※11)が気になる方におすすめ。清らかでみずみずしいティーツリーとベルガモットの香りです。さらに、古くからオーストラリアの先住民族アボリジニの間でも、美容や健康への効果で注目されてきた植物「ティーツリー(※12)」を配合することで、毛穴から始まる肌トラブル(※9)のもとを浄化ケア(※10)。シルクコットンパウダー(※13)配合のもっちりとした濃密泡が、肌トラブルの原因になる毛穴汚れや余分な皮脂をやさしく吸着洗浄。余分な汚れは落としつつも、潤いを残して洗う優しい処方で、透明感(※14)のある肌へ導いてくれます。ボタニスト ボタニカルフェイスウォッシュ全3種 各120g 各¥1,100※9 角栓や汚れによる目立ち※10 余分な皮脂や汚れを洗浄し除去すること※11 古い角質や汚れなどのこと※12 ティーツリー葉油(整肌成分)※13 セルロース(皮膚コンディショニング成分)※14 汚れが落ちキメの整った肌印象のことクレンジングや洗顔を見直しましょう!春は皮脂分泌が増加し始め、毛穴が目立ちやすい季節。さらに、マスクを日常的につける生活習慣が定着したことで、毛穴や肌あれに悩む人が増加しているように感じます。そんな毛穴トラブルに悩んでいる人は、ぜひクレンジングや洗顔を見直してみてください。【参考】クレンジング売上個数第1位※1の『ソフティモ』から毛穴ケアできるクレンジングバーム「CICAブラック」を3月22日より新発売‐PR TIMES毛穴汚れ・黒ずみをごっそりオフできる、炭×クレイ配合のホットクレンジングジェルを新発売‐PR TIMESティーツリー*配合、毛穴から始まる肌トラブル**のもとを浄化***ケア「BOTANIST ボタニカルフェイスウォッシュシリーズ」が3月1日より発売‐PR TIMES文・三谷真美
2022年03月17日少しずつ暖かくなり、明るめの洋服も活躍する時期になってきましたね。華やかな洋服に合わせてヘアアレンジもしたいけれど、凝ったものは少し難しいと考えていませんか?そこで今回は現役美容師の筆者が、春先にもおすすめな“簡単まとめ髪アレンジ”をご紹介します。ゴム1本でおしゃれなアレンジが完成するので、髪型に困ったときに取り入れてみて。使うのはゴム1本!まとめ髪アレンジまずは動画でHow toをチェック!やり方をチェック!今回のヘアアレンジは、“セミロング”の方におすすめです。ベースとして全体を緩く巻いておくとまとまりやすいですよ。1.ざっと2つに分けます。綺麗にきっちりと分けるのではなく、おおまかに分けるのがポイント!2.片方をシリコンゴムで結びます。結ぶときは、内側寄りの位置で結ぶように意識してください。3.結んだ髪の間に結んでいない髪を入れ込んでいきます。ゴムを少し下にずらし、結び目の上にある髪を指で2つに分け、その間から結んでない方の髪を通しましょう。4.3の作業を何度か繰り返します。長い方は多めに行ってみてください。5.シリコンゴムを外して2束を一緒に結び直します。6.全体を摘んでほぐします。ほぐさない方の手は、ゴムを固定するように持っておくと崩れにくいです!好きなヘアアクセサリーをつけて、完成!今回はゴム1本でできるまとめ髪アレンジをご紹介しました。やり方はシンプルなのに、編んでいるかのような凝ったヘアアレンジができますよ。三つ編みが苦手な方でもマネしやすいので、ぜひ挑戦してみてください。文/SERINA
2022年03月17日アクアレーベルの昨年誕生した新ライン「アクアウエルネス」の新CM発表会が開催。新CMには杏さん、杉野遥亮さん、井桁弘恵さんが初共演し、「手のひらを太陽に」をワンフレーズごと歌いつないでいく場面も。製品に込められたメッセージにまつわり、三人三様の「ごきげん」な状態で過ごすコツ&製品の魅力を発表会現場よりお届けします!忙しいと立ったまま食事を……そんな自分だから「休むのも仕事のうち」と意識する杏さん新CMは、リラックスした三人の表情と歌うシーンが印象的。MCから「CMのようにリラックスした自然体な自分でいられるように意識していていることはありますか?」と聞かれると、杏さんは「休むのも仕事のうちだと思うこと」と回答。改めて自分で意識しないと、立ったまま食事をするほどやることに追われてしまう日もあるという杏さん。「よし、寝るぞ!」と、自分をきちんと解放するタイミングをつくることを意識して日々過ごしていると話していました。井桁さん「毎日のスキンケアって実験みたい。がんばったらどうなるか?」という楽しみがある。井桁弘恵さんアクアウエルネスは「肌はいきもの」と捉え、“肌も自分と同じように調子の良い日も悪い日もある。だから、肌も自分もなるべくごきげんな日を増やしていこう”というメッセージが製品に込められています。ーーこのメッセージにちなみMCから「ごきげんな肌をキープするコツは?」という質問には、杏さん湯船に浸かった翌日はやはり肌の調子が良いのでなるべく湯船に入るようにしています。井桁さん食べ物で肌の調子が変わるタイプ。ストレスがあると暴飲暴食したくなるけどそうならないように気を付けています(笑)。杉野さん仕事とプライベートどちらもうまくいくとごきげんな状態が続きます。なるべくその状態が続くように心がけています。ーーまた「日頃どんなスキンケアをしていますか?」という質問には次のような回答をいただきました。杏さんスキンケアアイテムで体の外側を潤して、水分を多くとることで内側からも体を潤すことを意識しています。井桁さん毎日のスキンケアタイムを自分を見つめなおす時間にしています。顔をよく見て、調子が悪い日も『ここでちゃんとスキンケアするとどう変わるかな?』って。実験するように続けています。杉野さんお風呂に入って、汗をかいて、そのあとスキンケアしています。汗をかいた後にスキンケアすると良いと聞いたので実践しています。杉野さん「このCMで少しでも癒されてくれたらうれしい」杉野遥亮さん最後に3人初共演の感想を聞かれると、杏さん「3人で同じものを感じられるのが心地よかった」、杉野さん「スキンケア時の指で顔をくるくるさせる動作が自分的にぎこちなかったです(笑)。とても良い映像になっているので少しでも癒されてくれたらうれしい」、井桁さん「歌うシーンは、私が一番最後なので『私が失敗したら台無しになる!』って緊張しました」と回答。井桁さん「好みドンぴしゃ」と絶賛!新製品「セルフバリア UVミルク」左から、アクアローション(さっぱり・しっとり) 各220mL¥1,496(税込)、アクアミルク 145mL ¥1,683(税込)、マルチアクアバーム 100g ¥1,078(税込)※現在発売中、セルフバリア UVミルク SPF50+・PA++++ ¥1,683(税込)2022年3月21日発売3月21日発売の「セルフバリア UVミルク」をいち早く試した井桁さん。感想を聞かれると「好みドンぴしゃの使い心地!」と絶賛。「保湿と紫外線カットが同時にできるタイプだから、お家にいてわざわざ日焼け止めを塗りたくない日にも使えて便利です」と笑顔で話している様子が印象的でした。アクアレーベル アクアウエルネス透明感あふれる3人のように、毎日を健やかにごきげんに過ごすため「アクアレーベル アクアウエルネス」を相棒としていかが?文・玉絵ゆきの
2022年03月17日今回は女性約100人が所属するanan Beauty+ clubのメンバーに聞いた「髪のお悩みとヘアケア方法」の中から気になるものをピックアップ。多くの方が髪についての悩みを抱えているようですが、どのように対策しているのでしょうか。こだわりのケア方法をたっぷりご紹介します。女性約100人に聞いた「髪の悩み」と「ヘアケア」anan Beauty+ clubのメンバーに髪に関するお悩みを聞いたところ、グラフのような結果となりました。「傷み」「パサつき」が同票で1位。「毛量が多い」「クセ・うねり」「アホ毛」という回答が続いています。みなさんさまざまな悩みを抱えているようですが、それらをどのように解決されているのでしょうか。女性たちのヘアケア方法を具体的に聞いてみました。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。シャンプー&トリートメントにこだわる「自分に合ったいいシャンプーやトリートメントを使う」(35歳・専門職)「美容院で買ったシャンプーを使用するようにしている」(34歳・会社員)毎日のシャンプー&トリートメントにはお金をかけているという方も多いよう。実際に使っているおすすめ商品も教えてもらいました。「ラ・カスタのシャンプー&トリートメントは今お試し中ですが、良さそうです!」(29歳・専門職)「SEE/SAWのシャンプー&トリートメント」(36歳・会社員)「EraLのシャンプー、トリートメントを使ってからツヤツヤサラサラに」(35歳・専門職)「シャンプーとトリートメントはジェミールフラン。ミルボンの商品で、髪に艶が出る気がする」(30際・会社員)髪質によって合う合わないはあるものの、実際に使った口コミは信頼度大。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?とにかくトリートメント重視「高めのトリートメントをするだけで違う」(40歳・会社員)「毎日トリートメントをしっかりする」(27歳・会社員)インバストリートメント、アウトバストリートメントにこだわるだけでも、髪をしっかりケアできるとのこと。こちらもおすすめ商品を聞いてみました!「finoのオイルトリートメント」(37歳・会社員)「アウトバストリートメントはリケラエマルジョン」(34歳・会社員)「ヘアレシピのオイルトリートメントは毛先の広がりがおさまり、ツヤがでます」(32歳・自営業)「ジョンマスターオーガニックのインバストリートメント」(40歳・会社員)「moremoのウォータートリートメント」(32歳・主婦)みなさんそれぞれこだわりのアイテムを使っているよう。美容室で勧められたものを使っているという方も多かったので、プロのアドバイスを受けるのも良さそうですね。ブラッシングでツヤ髪へ「毛量も長さもあるので、必ずブラッシングしてからシャンプーしています」(31歳・会社員)「シャンプー前、ドライ前は専用のブラシでとかす」(31歳・その他)シャンプー前やドライヤー前にブラッシングをするという方も多くいました。シャンプー前のブラッシングは髪表面のほこりや汚れを落としてくれる効果が。またドライヤー前のブラッシングには、クセが出にくくなったり、艶が出たりといった効果もあります。ぜひ効果的なブラッシングを取り入れてみてくださいね。ドライヤーはいいものを「ドライヤーによるダメージ軽減のため温度センサーのついたダイソンのドライヤーを使用しています」(31歳・会社員)「ドライヤーはレプロナイザーを使っています」(31歳・その他)ドライヤーは髪に熱を与えることになるので、なるべくダメージを抑えたいところ。こだわりのアイテムを使用することで、ダメージ軽減に努めているとのことでした。他にも「Panasonic」「ヘアビューロン」のドライヤーが人気のようです。美容院でのスペシャルケア「月1のサロントリートメント」(35歳・専門職)「クセがあるせいで広がってしまうので、年に1〜2回軽いストレートパーマをあてています」(30歳・会社員)月に1回程度、美容院でトリートメントを行うという意見も。毎日のケアももちろん大切ですが、サロンでスペシャルケアをしてもらうと仕上がりが違いますよね。また、ストレートパーマをかけてクセ毛を撃退している方も少なくないよう。年に数回1〜2回かけるだけでもまとまりやすくなるようなので、クセでお悩みの方はぜひご検討を。その他にもこだわりのケア方法が!それ以外にも、こだわりのケアをしている方がたくさんいたのでいくつかご紹介させていただきます。「ミーゼのヘッドスパリフトで頭皮をマッサージすると頭皮のこりがとれるし、髪が健康になる気がします」(32歳・自営業)おうちでヘッドスパができる美容機器は注目度がアップしているアイテム。ヘアケアだけでなくリラックス効果もあるので、一石二鳥ですね。「シャンプーによる傷みを軽減するため、ドライシャンプーも活用」(31歳・会社員)水やお湯を使わずに髪を洗えるドライシャンプー。普段のシャンプーと併用して、汚れ残りが防げるようです。「ブラシでむやみにとかさない(摩擦を起こさない)」(32歳・主婦)ブラシは使い方を間違えると摩擦で髪が傷んでしまいます。濡れている髪を目の詰まったブラシでとかしたり、絡まった髪を無理やりとかしたりすると傷みの原因に。使い方には注意しましょう。毎日のケアで「美髪」を手に入れる!みなさんさまざまな対策をされているよう。参考になりましたか?とはいえ髪質は人それぞれ。自分に合ったヘアケアを見つけることが、美髪への第一歩となりそうです。ぜひ女性たちのおすすめも試しながら、自身に合うヘアケア方法を見つけてみてくださいね。(C)macniak/Getty Images文・比嘉桃子
2022年03月17日“そのときの自分に必要なものを見極め、手抜きをせずに賢く美容する”がポリシーの時短美容家・並木まきが、本当に「素敵」だと思ったコスメを紹介します。今回は、SNSや美容好きの間で話題になったシワとシミケアが同時に叶う“プチプラスキンケアアイテム”をご紹介します。時短美人#12ナイアシンアミド配合のプチプラ美容液SANA「薬用コンセントレートセラムホワイト」/「薬用コンセントレートクリーム ホワイト」2022年2月8日(火)に発売されるやいなや、美容好きのあいだで話題となった全顔用美容液「リンクルターン 薬用コンセントレートセラムホワイト」と、部分用クリーム「リンクルターン 薬用コンセントレートクリーム ホワイト」。セラムが1,760円、クリームが1,980円とプチプラながら、シワ改善とシミ対策(※1)に効果が期待できる成分として注目を集める有効成分ナイアシンアミドを配合している本格派コスメです。※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ【商品情報】SANA「リンクルターン 薬用コンセントレートセラム ホワイト」/「リンクルターン 薬用コンセントレートクリーム ホワイト」価格:¥1,760/¥1,980容量:50g/20g写真左「薬用コンセントレートセラムホワイト」、写真右「薬用コンセントレートクリーム ホワイト」セラムとクリームには深層ケア処方が施され、肌の奥の真皮までナイアシンアミドが届きやすくなっているそう。また、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかす対策にも。塗るだけで充実のお手入れが叶い、透明感のある肌をキープしてくれるんです。さらに、ピュアレチノール(※2)とハリ・ツヤサポート成分(※3)も配合。ハリのある肌を目指せるコスメです。プチプラでこれだけの成分が入っているのはなかなかありません。発売以来じわじわと、SNSを中心にバズっているのを見ても納得。パッケージもシンプルで素敵!※2 保湿成分※3 加水分解コラーゲン末、コメ胚芽油(保湿)テクスチャーは?画像左がセラム、右がクリームです。テクスチャーはセラムがとろっとしていて、クリームは柔らかい質感。セラムは肌になじませるとき、塗り込まなくてもスーッとなじんでくれて時短にも。クリームもセラムに比べれば硬いけれど、肌に塗るとしっかりなじんでくれて心地よく使えます。また、セラムは顔だけでなく首やデコルテへ使うのもおすすめ!首やデコルテのケアは面倒に感じることがあるものの、セラムなら塗るだけなので手軽です。プチプラなので、朝晩のケアにたっぷり惜しげなく使えますね。クリームは、目もとや口もとなど気になる箇所に、円を描くようにやさしくなじませましょう。シワが気になるときには、シワを伸ばすように指先で縦横に塗り込んでみてください。1週間使い続けた結果…気になる使用後の感想は、ひとことで言うと「え、これいい!」です。1週間使ってみて思ったのは、簡単なお手入れでも、筆者は効果を感じたこと。一番嬉しかったのは、セラムやクリームを塗ったあと、手に残ったセラムやクリームを丁寧に手になじませていたら、気になっていた手元のシワ感が薄れたような気がしたこと。手もとのケアも同時に叶って驚きです!「ナイアシンアミド」は、即効性よりも続けて使うことで効果がある成分。だからこそプチプラで手に入るセラムやクリームは、心強い存在ですよね。朝のメイク前や夜の集中お手入れに、時短で取り入れられる優秀コスメ。気になる方はぜひ参考にしてくださいね。【参考】『SANA』公式サイト文/並木まき
2022年03月16日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。42回目は、ecocoメンバーのたなかさん。今回は普段やっているエコな掃除方法や片付け、整理の仕方などを教えていただいたのでご紹介します。無駄使いが減り、掃除も楽になる!エコな掃除&整理方法【最近やってるecoなこと】vol. 423月に入ってだんだんと暖かくなり、お部屋の模様替えや掃除、整理整頓などをされる方も多いのではないでしょうか。掃除をするにも掃除道具を買い込んでモノが増えたり、整理をするにも何から手をつけて良いのかわからない。そんな悩みはありませんか?家が片付くと掃除も楽になり、無駄使いが減るなど節約につながることも。今回は掃除編と整理編に分けて、エコなアクションをご紹介します。掃除編洗剤を使わないたなかさん1年半くらい前からお風呂掃除は化学洗剤ではなく自然由来の重曹とクエン酸&スポンジで、専用洗剤を使わず掃除をしています。洗剤は環境によくないと感じていた時に、環境にいいものを発信している仲間から教えてもらって始めました。重曹は皮脂汚れ、クエン酸は水アカに効果があると言われているので、その時によって使い分けています。また、スポンジは、100円均一で購入できる「水だけで洗える」スポンジを使っていて、食器洗いにもお風呂掃除にも便利でおすすめです。お風呂用の洗剤やトイレ用の洗剤など、気づけばいろいろな洗剤が溜まってしまうという方も。重曹とクエン酸があれば、お風呂だけでなく、キッチンやトイレ、窓など家中の掃除にも使えるので持っておくと便利ですし、楽ですよ。着なくなった洋服は掃除に使うたなかさん4〜5年くらい前から子どものサイズアウトしたシャツを掃除に使っています。娘が2人いるのですが、お姉ちゃんのお下がりを妹が着て、妹が着られなくなった洋服は汚れもあるし捨てるしかないのかな、と思ったのがきっかけです。大人の服と違って子ども服はサイズがあっという間に合わなくなるので、着られるのがワンシーズンのみだったりということも多く、何かに使えないかと考えていました。シャツは鏡や窓を拭くのに良いですよ。Tシャツなどは使いやすい大きさに切って、ウエス(雑巾)として再利用できるのでおすすめです。整理編古紙や古着はリサイクルに持っていくたなかさんダンボールや雑紙、紙袋などの古紙や、まだ着られる古着は学校に持っていきリサイクルに出しています。地域の公民館では、電池などの回収もしたりしていますよ。捨てるのであれば再利用したいと思っているので、参加するようになりました。この写真は中学校に常設されている回収倉庫です。小学校は定期的に回収日が決まっていますが、ラップの芯やお菓子の箱も回収しています。サイズアウトしてまだ着られそうな子ども服は古着に出します。お部屋を掃除、整理し、快適に過ごせるようにして、気持ちよく春を迎えたいですね。近くのスーパーや、小中学校で回収をしていたりするところもあるそうなので調べてみてください。ゴミ捨て一つでも、リサイクルに持っていくだけでエコなアクションができます。まずはできることから実践してみましょう。たなかゆか福岡県在住。ステンドグラス作家として活動しながら、ニュージーランドのマヌカハニーを輸入販売しています。地球環境は気になることが多く、子どもの将来が不安に感じるようになりました。昨年はSDGsがテーマのコンテストに出て、日本大会ファイナリストに選ばれました。今後は、もっとエコな情報を発信していきたいと思っています。Instagramステンドグラス @y.u.k.a_tanakaマヌカハニー @brilliantdays_yuka(C)Chris Clor/Getty Images文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2022年03月16日美容・健康・エコ好きな女性たちが集まるanan Beauty+ clubメンバー約100人に「春のネイル」についてアンケート。ネイルする派、しない派、セルフかサロンか、何を使っているかなどお手元事情の詳細をお届けします!女性約100人に聞きました!「普段ネイルをしていますか?」anan Beauty+clubメンバー約100人を対象に「普段ネイルをしていますか?」と質問すると、「YES」より若干「NO」が上回りました。オシャレやトレンドに敏感なanan Beauty+clubメンバーですが、実際の手元事情は意外な結果に。では、「YES」と回答した人にどんなネイルをしているのか聞いてみると……。セルフネイル派多し!どのようなネイルをしているか聞いてみると「セルフネイル」をしている人が最も多い結果となりました。コロナ禍の影響もあってか、店舗へ行かずに自ら爪のお手入れをする人が多くいるのですね。セルフネイルは、マニキュアを使う人がほどんどでしたがなかには「セルフジェルネイルをしています」(32歳・主婦)という回答も。みんなのネイル見せて!普段どんなネイルデザインをしていますか?王道シンプル派「イベントや気分によって変えていますが、シンプルなワンカラーやフレンチネイルが多いです!」(36歳・主婦)「ワンカラーがほとんど。たまに2〜3色使うこともありますが、デザインはなしでベタ塗りです」(30歳・会社員)「指がきれいに見えるシンプルなもの」(32歳・主婦)「派手すぎないけど可愛いオフィスネイル」(27歳・会社員)「基本的にワンカラーかフレンチネイルです」(34歳・会社員)セルフネイル派も、ネイルサロン派も「実際、普段どのようなネイルデザインをしていますか?」と聞いたところ、回答の約半数は「ワンカラー」「フレンチネイル」という結果に。ワンカラーベタ塗り、フレンチネイルが大人気「セルフのジェルネイルをしています。最近はピンクやベージュ系のワンカラーが9割、時々デザインを変えたりします」(34歳・会社員)「フレンチネイルか、シンプルなワンカラーが多いです。流行りのネイルも気になったらけっこうやります」(31歳・会社員)「深めのフレンチネイルをしています。どんなシーンにも合ってシンプルだけどおしゃれに見えるフレンチネイルがとても気に入っています」(36歳・主婦)シンプルなデザインのなかでも人気なのが「フレンチネイル」。フレンチラインは、ポップな色ではなくホワイトで清楚な指先に。ワンカラーの場合は、ピンクやベージュ系カラーが好まれています。この2つは嫌味が無く、オフィス、デート、ママ友との集まりなど、どんなシーンでもOKなので人気が集まるのも納得です。ネイルを見て気分を上げる!華やかにデコる派も。回答の半数はシンプルデザインをしている人でしたが、デコる派もいます。「シンプルなものにしようと思いつつ、ギラギラに手が伸びてしまう」(36歳・公務員)「季節でテーマを決めて、アート多めのデザインでお願いしています。自分でイラストを描いて持ち込むことも」(29歳・自由業)「ミラーネイルやストーンを使ったネイルデザインが好きです」(37歳・公務員)ビビットカラーやシール、ストーンで華やかに飾るのが好きな人は、各々自分らしさをネイルデザインで表現している様子。自分でイラストを描いて持ち込んでつくるネイルはとても思い出になりそう。職業柄、ネイルの制限が無い人は指先を見て気分を上げるのも良いですね!セルフネイル派に聞きます。「お気に入りのネイルブランドとその理由は?」プチプラ部門「『THE POLISH』。シアー感がたまらなく可愛い。絶妙な配色も好みです」、「『NAIL HOLIC』。安いのに発色いいし、カラバリが豊富なので欲しい色が見つかる。小さめで使い切れるので飽き性な私にぴったり」(共に30歳・公務員)「100均のネイルシールが楽」(31歳・無職)「『lacoraran』は持ちが良いです。『paネイル』はカラバリ豊富でアレンジに使えます」(31歳・公務員)「楽天で購入できる『ネイルタウン』のジェル」(32歳・主婦)デパコス部門「『CHANEL』。デパコスならシャネルが好き。特にトップコートは塗るとジェルネイルに間違えられるほどツヤが出ます」(30歳・公務員)「セルフでする時は『CHANEL』のネイルを使っています」(37歳・公務員)「『アナスイ』のトップコートがお気に入り」(31歳・公務員)お気に入りのネイルブランドを聞いてみると、プチプラ系はさまざまな回答が。100均、ドラックストアや楽天など手軽に購入できるのでセルフネイルアイテムもグっと身近になりましたね!デパコス系はCHANEL、アナスイが人気。トップコート、ベースコートは色の好き嫌いに左右されないので、セルフネイル好きのプレゼントに喜ばれるかも。以上がアンケート結果でした。こまめに手を洗うことや、在宅勤務でのPC作業が増えた人も多い最近では、以前より手元のケアに注目が集まっています。ネイルをする人もしない人も、こまめに保湿を心がけて健やかな手指を目指したいですね。「最近グッとくるネイルデザインがないな……」と思う人は、anan Beauty+clubメンバーのセルフネイル画像や使用しているアイテムをぜひ参考に!文・玉絵ゆきの
2022年03月16日忙しい日々を送っていると、入眠時にリラックスできず寝つきが悪かったり、翌朝に疲れを残してしまうこともありまよね。日頃の疲れをリセットするためにも、心も体も和らげる睡眠ケアが大切になるでしょう。そこで今回は、快適な寝心地をかなえる「睡眠グッズ」を3つご紹介します。1:“胎児姿勢”が快適な睡眠に導く「BAKUNE HUG」まずご紹介するのは、リラックスしやすいと言われている“胎児姿勢”を促す抱き枕「BAKUNE HUG」。抱いて寝ることで、自然に“胎児姿勢”になれて、メンタルケアへの効果が期待できるそう。“胎児姿勢”とは、お母さんのお腹のなかで赤ちゃんがとっているポーズを指していて、人間にとってもっともリラックスできる自然な態勢と言われています。成長しても“胎児姿勢”は記憶されていて、不安やストレスを感じたときにこの態勢をとることで安心できるという話もあるのだとか。腰痛や肩こりの改善、いびき防止にも役立つそうなので、ストレスの少ない睡眠に導いてくれるでしょう。「BAKUNE HUG」は、抱きかかえる部分が一般的な抱き枕より太く、丸くなっていることで、“胎児姿勢”を促す構造に。頭をのせる部分はあえて作られていないため、今使っている枕と併用して使うことができます。付属のカバーには、抗ウィルス、抗菌防臭加工もされています。中身には、直径0.5~0.8mmの極小パウダービーズが約1,200gもつめられていて、やわらかな感触で身体にフィットしながら支えてくれそうです。寝ている間も体に力が入ってしまい、朝起きても腰や肩がバキバキで疲れが取れない方や、いびきで悩んでいる方は、一度試してみてもいいかもしれませんね。【商品詳細】「BAKUNE HUG」価格:¥13,200サイズ:幅18~34㎝、長さ110㎝、厚み14~20㎝重さ:1,250g2:自宅で一流ホテルのような寝心地を「GOKUMIN ホテルスタイルピロー」続いてご紹介するのは、日本発の寝具ブランド『GOKUMIN』で開発された「GOKUMIN ホテルスタイルピロー」です。いつもの睡眠が「極上の睡眠へ変わり健やかな目覚めを体感する」ことを目指して、新開発された綿の枕。マイクロファイバー綿を球状にしたファイバーボールテクノロジー®を用いたことで、繊維の間に空気を多く含んで、一流ホテルの羽毛枕のような、ふわふわの質感と弾力性を実現する枕になっているそう。弾力性と通気性を兼ね揃えたことで、快適な睡眠に近づけるアイテムです。カバーにはファスナーがついていて、中の綿を出し入れすることができるため、自分好みの高さや硬さに調整することができるのも嬉しいポイントですね。カラーは、ホワイトとブラックの2色展開。デザインもシンプルなので、どんなお部屋にも合わせやすそうです。プレゼント用にも使える、高級化粧箱がついているので、大切な方への贈り物にもいいかもしれません。【商品詳細】「GOKUMIN ホテルスタイルピロー」価格:¥3,298カラー:ホワイト、ブラック3:リラックスアロマで心地よい眠りへ「アロマランプディフューザー 夜用リラックス」最後にご紹介するのは、累計出荷数70万台を超える人気アロマディフューザーと精油がセットになった「アロマランプディフューザー 夜用リラックス」。やわらかな灯りと天然木が使われてインテリアにもなじみやすいシンプルなデザインが魅力的。ディフューザーには2段階の明るさと明滅機能がついており、上から出る超音波による細かいミストは運転モードを選べます。ミストと灯りによって、いつもの部屋がより心安らぐ空間になるはず。セットになっている精油は、ラベンダーとスイートオレンジが2対1でブレンドされています。心安らぐラベンダーの香りと、甘くさわやかなスイートオレンジの香りが、寝る前の心と体を癒してくれそうです。数量限定アイテムなので、気になる方は早めにチェックして。【商品詳細】「アロマランプディフューザー 夜用リラックス」価格:¥7,150セット内容:アロマランプディフューザー(ナチュラルブラウン)、デイリーディライトブレンドエッセンシャルオイル(夜用リラックス)10mL 各1個※エッセンシャルオイルは本体ボトルのみ同梱快眠サポートグッズでリラックスした睡眠を今回は、快適な寝心地をかなえる睡眠グッズをご紹介しました。いつも使っている寝具を入れ替えたり、新しくグッズを取り入れることで睡眠時間をより快適にすごせるかもしれません。睡眠にお悩みがある方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。©lenetstan/shutterstock【参考】©株式会社TENTIAL©株式会社KURUKURU©株式会社グローバルプロダクトプランニング文/Nana
2022年03月15日「去年履いていたボトムスがきつくなった」「春物の洋服をお店で試着しているときにお腹周りが気になった」など、洋服が変わる春はウエストの変化を感じやすいこともありますよね。思いもよらない緊急事態に、少しでも早く痩せたいと思うもの。そこで今回はヨガインストラクターの筆者が、毎晩の伸び縮みだけで“お腹痩せが目指せる簡単習慣”をご紹介します。2週間で2ステップのエクササイズを取り入れるだけだから長続きしやすいはず!太ったと感じたら、まずは姿勢を意識ウエスト周りが太ったと感じたら、まずは姿勢を見直しましょう。姿勢を正すなら、背骨全体をすっと上に伸ばすように意識するだけでまずはOK。猫背でお腹を潰してしまうような姿勢を取っていたり、反対に、姿勢をよくしようと意識して、腰を反らしたりお腹に力を入れたりすると、腰痛や疲労を感じやすくなる恐れがあります。立っているときや座っているときに、背骨を頭から上に持ち上げるようにしてお腹をつぶさないように心掛けてみて。正しい姿勢を意識できたら、今度は2週間で集中的にくびれたウエストを目指せるエクササイズを取り入れてみましょう。伸びて縮むだけ!ほっそりウエスト目指す2ステップの簡単習慣今回ご紹介するのは、2週間で行う集中エクササイズ。1週間で区切った2ステップのエクササイズを取り入れてみましょう。縮んだ上半身を気持ちよく引き伸ばせる上に、上半身の姿勢が崩れにくい土台作りにもアプローチ。猫背に悩む方にもおすすめです。自分の体と向き合いながら、行ってみてくださいね!まずは1週間続けて!ステップ11.床に座り、両ひざを曲げて右方向へ足先を向けます2.腰が安定して座れているかを確認し、背骨全体を上に伸ばしてください。腰が不安定で座りにくい場合は、両ひざの幅を広げましょう3.左手を横に下ろして床につけます。胴体が軽く傾く程度の幅を取りましょう4.背中からお尻までのラインをまっすぐにし、上半身が丸まらないように注意してください5.息を吸い、吐きながら左手で床を押してお尻を持ちげます6.右腕を頭の先へ伸ばしながら、右体側を伸ばしていきましょう7.6と同時に、左の体側は肋骨と骨盤を引きつけるようにしてウエストを縮めていきます8.息を吸いながら元の姿勢に戻してください9.5~8を1セットとし、左右10回ずつ丁寧に行いましょうウエストの伸びを感じて!ステップ21.左手を下にして横向きに寝ます。背中のラインをまっすぐにして上体を丸めないように注意しましょう2.右手を体の前でつき、肘を立てます3.左手は右の肩に軽く添え、力を抜いてください4.最初に息を吐き、吸いながら右腕で床を押すようにして上体を起こします。二の腕、肩甲骨、脇腹の力も同時に意識してください5.体の左側、ウエスト部分がしっかり伸びているのを感じましょう6.息を吸いながら元の姿勢に戻ります7.4~6を1セットとして、左右5~10回程度行ってください。腕だけの力に頼りすぎず、上半身全体を使って起こすように心掛けましょうステップ2は自分の体と相談しながらステップ2のエクササイズは、とてもつらいと感じる人もいるかもしれません。腕の力だけに頼るとさらに難しくなるので、息を吸うときに体が浮き上がる感覚を掴んで上体全体を使って起こしましょう。それでもきつい場合は、下側にある脚のひざを曲げると楽になりますよ。美くびれを目指して、2週間集中的に続けてみてください。きっと体の変化を感じることができるでしょう。©nelen/shutterstock上村由夏「マナヨガ」代表。20代の頃、ストレス過多で喘息が再発。心身の調和こそ健康だと痛感し、ヨガセラピーを学び始める。また姿勢と歩き方から整える“マナメソッド”を発案。現在はヨガで重要なエネルギーワークのエッセンスが残る古代ヨガをベースにした『マナメソッドセラピー』でボディ・マインド・スピリットの調和を大切にし本質的な幸せを見出すレッスンを展開中。生徒は全国にわたる。文/上村由夏
2022年03月15日みなさんがアイシャドウ選びで気を付けていることは何ですか?奥二重の筆者の場合、二重幅にアイシャドウが溜まってアイメイクがヨレヨレになってしまうことがあります。朝はキレイにメイクしたはずなのに、夕方の目元を見てげんなり…なんてこともよくあります。そこで、美容ライターの筆者が、奥二重さんでもキレイな目元が続くおすすめのアイシャドウをご紹介します。ラメが上品!韓国ブランドのアイシャドウパレットロムアンド「ベターザンアイズ T01 TWINKIRA」最初にご紹介するのは韓国コスメブランド『ロムアンド』の「ベターザンアイズ T01 TWINKIRA」です。4色のパレットで、奥二重さんが使っても腫れぼったく見えない色が揃っています。全ての色を使ってグラデーションを作るのはもちろんキレイなのですが、上の1色をアイホール全体に広げ、下の1色を目のキワにのせるだけでも、短時間で華やかな目元ができあがっちゃいます!このアイシャドウは4色全てにふんだんにラメが使われているのが特徴。奥二重さんはラメが大きいと二重幅に溜まってしまい目元が重く見えてしまいがちですが、『ロムアンド』のラメはとても細かいのでしっかり密着してヨレにくいんです。しかもパール感のあるラメなので、上品でキラキラと光る目元になります。塗り心地もなめらかで、発色のよさも魅力です!【商品情報】ロムアンド「ベターザンアイズ T01 TWINKIRA」価格:¥1,870何色もあって迷っちゃう!?選ぶのも楽しい単色アイシャドウマキアージュ「ドラマティックアイカラー SV841/RD518」次は『マキアージュ』の「ドラマティックアイカラー」です。単色のアイシャドウで、カラー展開はなんと25色!別売りのケースに自分で好きな色をカスタマイズできるので楽しいアイシャドウです。なかでもラメが印象的な“SV841 ダイヤモンドシュガー”と、カラーがなめらかな“RD518 ブリックショコラ(マット)”を選びました。4色購入すると専用のパレットに入れて使えますが、単色タイプでもスライド式のしっかりとした蓋がついているので筆者はそのまま使っています。ベースになる色と締め色が欲しいと思いこの2色を購入。どちらもまぶたにピタッと密着し、二重幅に溜まることはありませんでした。ダイヤモンドシュガーは透明感があってアクセントにも。ブリックショコラはちょっと濃いめの色で、他の色と組み合わせても馴染みやすく目元を明るく見せてくれます。たくさんつけてしまうと目が小さく見えてしまうので少しずつ調整しながらつけてみてください。【商品情報】マキアージュ「ドラマティックアイカラー」価格:¥990(税込)これさえあれば洗練された目元に!“優秀”単色アイシャドウコスメデコルテ「アイグロウ ジェム BE387」最後は、SNSや雑誌で話題になっている『コスメデコルテ』の「アイグロウ ジェム BE387」です。「アイグロウ ジェム」は30色あり、どれにしようか本当に悩むのですが、いつでも使いやすいブラウン系の“BE387 アプリコットティー”をチョイス。“1色だけでは半端なアイメイクになってしまわない?”と思うかもしれませんが、アイホールに伸ばすだけでもメイクが完成するので、急いでいるときなどにはとても重宝します。「アイグロウ ジェム」はマットなタイプもあるようですが、BE387は濡れたようなツヤ感と華やかさのあるアイシャドウです。指でアイシャドウを取ると柔らかいムースのような感触に驚きます。まぶたにのせるとうるうるとした目元になり、オンオフどちらでも使いやすいアイメイクの完成!ツヤが長続きするので、奥二重さんの二重幅に溜まることもなさそうですよ。【商品情報】コスメデコルテ「アイグロウ ジェム BE387」価格:¥2,970奥二重さんに合ったアイシャドウでアイメイクを楽しもう!奥二重の人は二重幅にアイシャドウが溜まりやすいなどの悩みがあり、目元のメイクアイテムを選ぶときに気をつけなければいけないことがいくつもあるかと思います。ですが、ヨレにくくキレイな目元をキープしてくれるアイシャドウはたくさんあります。今回の内容を参考に、自身に合ったアイシャドウを選んでアイメイクを楽しみましょう!【参考】『ロムアンド』公式サイト『マキアージュ』公式サイト『コスメデコルテ』公式サイト文/皆川みほ
2022年03月14日汗をかいてもすぐに乾き、さらっとなめらかな肌触りをキープしてくれる『ユニクロ』の「エアリズム」シリーズ。春夏の私服やインナー、スポーツウェアとして人気ですよね。でも「種類がありすぎてどれを選べばいいのかわからない」という人も多いのではないでしょうか?そこで、ユニクロの下着やインナーのアイテム比較の経験が豊富な筆者が、この春のインナーとしておすすめしたい「エアリズム UVカット UネックT(8分袖)」の素材やシルエット、透け感や着心地についてご紹介します。ユニクロから発売されている「エアリズム」とは?「エアリズム」とは、汗をかいても衣服内を除湿してサラッとした着心地が続く素材のこと。雑菌が増えるのを抑える機能も付いていて、汗や生乾きといった気になるニオイも軽減してくれることから春夏のトップスやインナー、スポーツウェアとしても人気です。ブラジャー、ショーツ、吸水ショーツ、キャミソール、タンクトップ、レギンス、トップスなど幅広く展開されていて、種類によって、クルーネックやVネック、ハイネックなど首元の形状が違っていたり、長袖や8分袖、半袖など袖の長さ、サイズ、色、UVカット機能付きなどラインナップは様々です。ユニクロ「エアリズム UVカット UネックT(8分袖)」少し肌寒い日にも、暖かくて汗ばむ日にもトップス下のインナーとして活躍するのが「エアリズム」ですが、店舗やオンラインでは種類がたくさんあってどれがいいのか迷う人も多いと思います。筆者のおすすめは、オンライン限定で販売されている「エアリズム UVカット UネックT(8分袖)」。重ねても着膨れしにくい生地で、首の形状や袖丈も春のファッションを邪魔しない上に、紫外線対策ができちゃいます。【商品情報】ユニクロ「エアリズム UVカット UネックT(8分袖)」価格:¥1,500カラー:00ホワイト、03グレー、09ブラック、60ライトブルーサイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL※オンライン限定サラッとなめらかな肌触り春は紫外線が強くなっていつの間にか日焼けしていた…という経験もあるでしょう。「エアリズム UVカット UネックT(8分袖)」はUPF40のUVカット機能がついているので、日焼け止めの塗りづらい背中や胸元、お腹も紫外線から守ってくれます。生地は薄めで、「エアリズム」特有のサラッとなめらかな触り心地。首や袖のディテールは?上からトップスを着用してもインナーが見えづらい広めなUネックデザイン。特に春は首元が大きく開いたデザインの洋服も多いので便利ですね。ロンTやシャツを重ねても袖がはみ出ないように、手首より少し短めの8分袖になっています。サイズ・カラー展開も豊富で選びやすい素材はナイロン90%、ポリウレタン10%が使用されています。サイズはXS、S、M、L、XL、XXL、3XLと豊富。トップスとも組み合わせやすい4色のカラー展開です。着用感をレビュー筆者は身長160cmでサイズM、ホワイトを選びました。少し透け感があるので、レビュー時は白のキャミソールを着用しています。サラッとなめらかな素材なので肌に触れていてもチクチク感がありません。生地が薄めで軽やかな着心地なので、上からロンTや春ニットを着てもゴワつきや厚みが出にくいです。デコルテ部分が大きく開いていて袖が8分丈なので、首元が空いたトップスやシャツなどとも組み合わせやすいです。これ一枚をトップスとして着ることも可能ですが、ホワイトの場合は少し透け感が気になる人もいるかもしれません。その場合、中にキャミソールを着たりレースなどデザインのないブラと組み合わせたりするのがおすすめです。今回ご紹介した「エアリズム UVカット UネックT(8分袖)」はオンライン限定での販売ですが、一部店舗ではカラー展開違いで「エアリズム 前あきUネックTシャツ(8分袖)」があります。ほかにも袖の長さが違う「エアリズム UVカット クルーネックT(長袖)」や、UVカット機能が付いていないエアリズム素材の「エアリズム コットンクルーネックT(半袖)」などもあるので、トップスとの相性も考えて、春夏のインナー選びの参考にしてみてください。【参考】『ユニクロ』公式サイト文/寒川あゆみ
2022年03月13日