anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (97/170)
ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週のあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い 2022年7月10日~7月16日の運勢【エポック エコ占い】vol. 66生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2022年7月10日(日)から7月16日(土)までの運勢あなたの運勢は?1【エシカルさん】満月のパワーに引っ張られて、感情が揺れやすい一週間です。気温や湿度、体調に左右されないご機嫌なあなたをキープしましょう。快適に過ごす、それが運気も安定させるはず。恋は、オンとオフのケジメをつけて。ラッキーポイント……紫外線アプリ、地産地消--------------------------------------------2【リペアさん】大地のエネルギーを感じましょう。曖昧な不安や迷いが消え、自信を取り戻すことができます。裸足で歩く、根菜を食べる、瞑想してみる、方法はお好みで落ち着きが生まれれば成功です。恋は、ゆっくりと話すといい感じ。ラッキーポイント……アースカラー、木の家具--------------------------------------------3【フラットさん】停滞モード。空気が重く、周囲のノリもイマイチ。ローな波長に合わせていると、あなたも調子を崩してしまいます。程よい所で切り離して。「人は人、自分は自分」と線引きを。恋は、自然を感じられるスポットへ。ラッキーポイント……シルバーアクセサリー、ソルトスクラブ--------------------------------------------4【リメイクさん】学びスイッチを入れましょう。知りたい気持ちの先に、素敵な出会いや発見が待っています。一冊の本、一回の講座があなたの人生を変えるかも?恋は、答えを求めずに。まだ何も決まっていない時間を楽しんで。ラッキーポイント……プラントベースフード、浄水ボトル--------------------------------------------5【シフトさん】あれもこれも欲張って、気ぜわしい一週間になりそうです。途中で「もう無理」と根を上げそうになりますが、頑張って踏ん張ってみましょう。案外あっさりと予定よりも早く終わるはず。恋は、甲斐甲斐しく尽くして。ラッキーポイント……ビックトートバッグ、ポケットつきのTシャツ--------------------------------------------6【リンクさん】癒しモード。さて、このワンフレーズを見て、最初に頭に浮かんだのは、自分の事?それとも、身近な人のこと。連想した逆を慈しみましょう。パッと浮かんだほうは、案外足りています。恋は、時間厳守が円満のカギ。ラッキーポイント……ショートブレッド、アロマオイル--------------------------------------------7【ヘルプさん】食べているのに栄養不足のような状態になっています。本当に欲しい物、必要なものが足りていないから、過剰に求めてしまうというわけ。食も人間関係も、量ではなく質や種類に意識を向けて。恋は、一点豪華主義で。ラッキーポイント……オーガニックソープ、サプリメント--------------------------------------------8【クリーンさん】大事なひらめきや気づきがありそう。ただ歩く、ぼんやり景色を眺める、のんびりくつろぐなど、ポカンとした時間を作りましょう。少しの間目を休める、体をほぐすことも運気を活性化するはず。恋の誘いは、午前中に。ラッキーポイント……アジアンフード、大きめのクッション--------------------------------------------9【リスタートさん】メンテナンスがカギ。愛用の品のお手入れやご無沙汰解消の連絡など、あなたが持っている大事なものに時間と手間をかけましょう。しみじみ良さを思い返せ、日々の暮らしを慈しめるはず。ブランチデートも充実。ラッキーポイント……サーキュレーター、ミストスプレー--------------------------------------------来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2022年07月09日マスクメイクで特に力を入れたいのが“アイライン”。しっかり描くとケバく見えやすいので、デイリーメイクへのちょうどいい取り入れ方に悩んでしまうことも…。そこで、時短美容家の並木まきが、“派手にならずに目元をはっきり見せる”超簡単なアイラインテクニックをご紹介します。どんなメイクにもなじむ!派手にならずに目元をはっきり見せるテク「アイラインを引くと華やかになりすぎて、化粧がどぎつく、ケバい印象が強まってしまう」ことに悩んている方の声を聞くことがあります。特にアラフォー世代になってくると、目もとがぼんやりするのを防ぐために、アイラインを強めに引きたくなるときもありますよね。でも、きちんとアイラインを引くほど、ケバケバしい雰囲気が際立ってしまうことも…。そんなお悩みを、たった3秒で解決できる方法をご紹介します。あえての“空白”でケバさを回避!アイラインを引くときに目頭から目尻まできっちり線を入れると、目ははっきりと大きく見えやすいものの、“線”の印象が強くなりがち。これがどぎつく見える原因にもなってしまいます。そこで、あえて“線”にせず、黒目の真上あたりに“余白”をつくる描き方をすると、ケバさを回避しつつしっかり目元にインパクトを出せます。アイラインで余白を作ると、見た目がおかしくなるのではと思う人もいるかもしれませんが、一度試してみるとなじむことに驚くはず。さらに、アイシャドウとの境目を少しだけぼかすと、より自然なラインに仕上がります。画像は左側が“線”で描いたアイライン、右側が“余白”のあるラインです。左側の方がインパクトがある分、派手なイメージにも見えやすいですよね。反対に、右側のように余白を入れると、目元をはっきりさせつつも強くなりすぎない印象になります。目尻は丁寧に仕上げるのが、余白を不自然に感じさせないポイントです。今回は『M・A・C』「デュアル デア オールデイ ウォータープルーフ ライナー」のブラックを使用。余白を入れるテクニックは、ブラックのほかにもブラウンやネイビーなどの“濃いめカラー”を使うときにおすすめです。一方、ホワイトやイエロー、水色、黄緑などの明るいアイラインで余白を入れると、余白が悪目立ちしやすいのでご注意を…!アイラインに抜け感が出ると、派手になりすぎず、印象アップが狙えますよ。濃いめのアイラインに苦手意識があった人にこそ、ぜひ一度試してほしいテクニックです。文/並木まき
2022年07月08日好きな人もいれば、苦手な人もいるのがリアルな人間関係。苦手意識を持つ人に出会ったとき、どのような行動を取るのかによって、あなたの本性が見え隠れするものです。もしかすると、秘めた“腹黒さ”が表に出ていることも…。そこで今回は、「あなたの腹黒度」がわかる心理テストをご紹介します。Q.あなたがピンチに陥ったとき、一番最初に助けに来てくれる猫はどの子だと思いますか?A:アメリカンショートヘアB:シャム猫C:黒猫D:白猫あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストで診断できること「あなたの腹黒度」深層心理において“助けられたいと思うシチュエーション”は、あなたの利己的な愛情や自分を正当化する理由とも密接です。また、猫は自分の素直な気持ちが映し出される存在。そのため、どのような猫に助けてもらいたいかを選ぶことで、「あなたの腹黒度」がわかるのです。A:「アメリカンショートヘア」を選んだあなた……腹黒度25%あなたはムードメーカーで正義感が強く、“場の空気”を大事にするタイプ。腹黒くはないのですが、その場のノリに合わせられない相手を快く思わないこともあるかもしれません。でも、なかには引っ込み思案で、相手のペースに追いつくのに苦労する人もいることを忘れずに。思いやりを持って丁寧に一人ひとりと接していれば、今以上に周囲と良好な関係を築けるはずです。B:「シャム猫」を選んだあなた……腹黒度70%誰に対しても優しく振る舞えるあなた。でも、その根底には、あなた自身が優しく接してもらいたい願望があるのかも。そのため、自分に厳しく接する相手には心を閉ざしてしまうこともありそう。自分のテリトリーにあまり干渉してほしくないというのが、あなたのホンネなのでは?相手の出方をうかがって接し方を変える傾向にあり、その結果、腹黒いと思われてしまう可能性があります。人付き合いに見返りを求めないようにすれば、相手に“裏表がある”と感じさせることも減るでしょう。C:「黒猫」を選んだあなた……腹黒度45%あなたはリーダーシップがあり、人の役に立つことを重視するタイプ。しかし真面目だからこそ、主体性を持たない相手に対して許せないと感じてしまうことも。そんな厳しさが、ときに周囲へ“腹黒さ”として伝わっているかもしれません。誰もが目的意識や向上心を持って、頑張り続けるのは難しいものです。役に立つか立たないかで人を判断しないようにすれば、あなたへの印象も変わるはずです。D:「白猫」を選んだあなた……腹黒度90%あなたはとても愛情深く、仲間意識が強いタイプ。それだけに「あなたのことを想って」「あなたが好きだから」など、なにかと相手に好意を押しつけるように行動してしまう節も。自分と対極にいるような、クールで個人主義的な人の考えが理解できないこともあるでしょう。人に対する好き嫌いが激しく、苦手だと感じる人に対しては“腹黒さ”が隠し切れていないかも。適度に距離をとったコミュニケーションで、お節介にならない範囲の親切を意識してみてください。おわりに得意でない人と関わることは気疲れすることもあるもの。しかし、腹黒さを隠しつつ良好な関係を築けることがあるかもしれません。ひょっとすると、苦手と感じていた人もそうではなくなり、付き合いの幅が広がる可能性も。ぜひ今回の診断結果を参考にして、日ごろの人間関係に活かしてみてください。©A7880S/shutterstock文/脇田尚揮
2022年07月08日anan Beauty+ clubに所属する、美容やファッション好きな女性約100人に、「着回し」についての調査を実施。今回の記事では、その中から「ボトムス」に関する着回し術をご紹介いたします。特に黒パンツに関する着回しは勉強になるものばかり。ぜひ明日からのコーディネートに取り入れてみてくださいね!「黒パンツ」の着回しテクニックまずは「黒パンツ」の着回しテクニックについて見ていきましょう。韓国風に着こなす「シンプルなトップスにオーバーサイズのシャツを羽織って、ぴったりめの黒パンツを合わせると韓国風でおしゃれ見え!ビーニーをかぶればより個性が出ます」(30歳・会社員)韓国風の着こなしが好きな方におすすめの着回し術。トップスとボトムスでサイズ感にメリハリを出すとおしゃれに見えますね。黒×黒でセットアップ風「黒トップスと合わせてセットアップ風に着ています」(37歳・会社員)上下黒で統一して、セットアップ風に着こなすのもおしゃれ。黒トップスといっても、Tシャツやブラウス、襟付きシャツなどジャンルはさまざま。いろいろなテイストのセットアップ風が楽しめそうです。トレンドのぽわん袖「ぽわん袖のトップスを合わせると可愛い」(33歳・会社員)袖部分がぽわんと膨らんだトップスはトレンドアイテムのひとつ。可愛らしい雰囲気のトップスも、黒パンツで締めることでバランスの良い着こなしになりますね。白ブラウスできちんと感「白ブラウスを合わせるとカチっとするし締まって見える」(34歳・会社員)きれいめに着こなしたい時は、白ブラウスをチョイスすると良いそう。ちょっとかしこまった食事の時や、お子さんの学校行事などにも活躍してくれそうです。おすすめの黒パンツは?着回しテクニックと共におすすめの黒パンツを聞いたところ、なんと答えてくれた方全員が「ユニクロ」と回答してくれました。「ユニクロのウルトラストレッチスキニー。フリルのついたかわいい系トップスやTシャツなど、トップスは何でも合わせられるので仕事でもプライベートでも重宝している」(39歳・専門職)「ユニクロで買った黒スキニーは重宝しています。細く見えるのに、ストレッチが効いていて履き心地抜群です」(30歳・自営業)特に人気なのがスキニータイプの黒パンツ。スタイルが良く見えるのに、履いていて苦しくないのは大事なポイントですよね。また、デザインがシンプルだからこそいろいろなスタイルの着こなしが楽しめるのも人気の理由のようです。着回し力の高かった「ボトムス」は?黒パンツのほかに、着回し力が高いと感じた「ボトムス」についても聞いてみました。ユニクロのデニム「トップスインしなければ流行に左右されず使える気がしている。ストレッチが効いていて楽なのもさすが」(37歳・会社員)黒パンツだけでなく、デニムも人気のユニクロ。デニムはトレンドに左右されづらいので、定番の型を取り入れておくと便利です。ZARAのカラーパンツ「フリルのある白トップスにもTシャツにも合う」(34歳・会社員)カラーパンツは今年のトレンドのひとつ。カラフルなアイテムは難しい印象があるかもしれませんが、カラーパンツは着回し力が高いのだそう。今年のうちに挑戦しておきたいところです!GUのダメージデニム「GUのダメージデニム。ちょうどいいダボッと感で、流行りのクロップド丈トップスとの相性がいい」(30歳・会社員)ダメージの入ったデニムは、今年に入ってよく見かけるようになりました。こうした流行りのアイテムはプチプラ買いが賢い!流行りのうちにたくさん着ておきたいですね。ハーリップトゥのマーメイドスカート「ラインがとてつもなく美しいので、どんなトップスでもきれいに仕上げてくれます。Tシャツでカジュアルダウンしても可愛いし、とろみトップスでヒールを合わせてきれいめもいける」(37歳・会社員)形がきれいなスカートが1枚あると、コーディネイトの幅が広がりそう。きれいめのスカートにあえてカジュアルなトップスを合わせた、トレンドライクな着こなしが人気です。プレージュのサテン風パンツ「何にでも合わせやすいので、重宝しています」(31歳・会社員)サテン風の生地は光沢があるため、コーディネイトを上品に見せてくれる効果があります。カジュアルにTシャツを合わせても大人っぽく見えるので、意外とラフに着こなせるのが嬉しいポイントです。しまむらのウエストゴムデニム「産後お腹が苦しいのがダメになってしまったので、買ってみたらすごく便利だった!」(32歳・主婦)ウエストが苦しいボトムスは履くのがおっくうになり、どんどんクローゼットの奥底へ…。ウエストゴムなら多少体型が変化しても着られるので、そういった意味では着回し力が高いといえそうです。おしゃれが楽しくなるボトムスをカジュアルにもきれいめにも対応できる万能ボトムスがあると、コーディネイトの幅がグッと広がり、おしゃれがどんどん楽しくなるのではないでしょうか。定番の黒パンツだけでなく、女性たちのおすすめボトムスもご紹介させていただきました。ぜひ優秀なボトムスを手に入れてみてくださいね。(C)SomeMeans/Getty Images(C)Ales_Utovko/Getty Images文・比嘉桃子
2022年07月08日連日の猛暑で、家の中が暑すぎると感じている方も多いと思います。そんなときに大活躍するのがエアコン!しかし、早く室内を涼しくするためにやっていたことが、実は無駄な電力消費や非効率な室温調整の原因になっていることも…。そこで今回は、「節電や節約になるエアコンの使い方」をご紹介します。たった3つのポイントを心掛けるだけで、省エネを意識しながら快適に過ごせるようになるはずです。1.帰宅後すぐにエアコンをつける家に帰ったら、熱気や湿気で室内が蒸し暑いなんてこともありますよね。早く涼しくしたくて、窓を閉め切ったまま、すぐにエアコンをつけてはいませんか?実は、エアコンは室内温度を維持するときよりも、室内温度と設定温度に差があるときの方が消費電力が大きい傾向にあると言われています。蒸し暑い空気がこもった部屋を一気に冷やそうとすると、エアコンの運転に負荷がかかって電気代が余計にかかってしまう恐れも。そのため、まずは窓を開けるとともに、扇風機を利用して部屋を換気しましょう。室内の蒸し暑い空気を素早く排出するポイントは、3つあります。・対角方向にある窓を2か所以上開ける・窓が1か所だけの場合は、扇風機を外に向けてまわす・室内上部に溜まった熱気は、扇風機を上に向けて循環させる帰宅して部屋が暑かった場合、最初に部屋にこもった熱気を外に出したあとにエアコンをつけるほうが、設定温度まで素早く冷やせるとともに、省エネにもつながるでしょう。2.節電のためにエアコンを弱運転にするエアコンの電気代節約のために、弱運転で少しずつ冷やそうとするのも効率がよくないと筆者は考えます。先ほど触れた、室内温度と設定温度に差があるときの方が消費電力が大きいと言われているのがその理由。弱運転では設定温度になるまで時間がかかりやすく、なかなか涼しくならない上に節電効果も低くなってしまうでしょう。また、室内が涼しくなったらエアコンを切って、暑くなったらまたつけるというように、こまめにオンオフを繰り返すのもNG。何度も室温を下げる分消費電力も増え、電気代が余計にかかってしまう可能性があります。効率よくエアコンを使用するなら、最初から自動運転にするのがおすすめ。自動運転では、設定温度まで一気に下げたあと弱運転で室内の気温を維持するので、効率よく快適に保ってくれます。さらに、筆者宅で実践しているのが扇風機も併用して部屋全体に空気を循環させること。それによって室内の温度ムラを減らしているので、エアコンの設定温度が28度でも十分涼しく感じられています。効率よく快適な室温で過ごせるよう、エアコンと扇風機を上手に利用してみましょう。3.冷えすぎ防止のため、就寝中のエアコンを控える猛暑日が続くと夜になってもなかなか気温が下がらず、室内も高温になったままで寝苦しく感じてしまいますよね。しかし、一晩中エアコンをつけっぱなしにしていると翌朝に体のだるさを感じてしまうので、就寝中のエアコンの利用をためらってしまう方も多いかもしれません。パナソニックが全国の20~60代男女約1,000人に行った「夏のエアコン利用に関する調査」では、夏時期の就寝時のエアコンをどのくらい利用するかを質問。その結果、「ガマンできるときは消す」「ほぼ使わない」「全く使わない」と回答した人が合計で48%いたとのこと(※1)。冷えすぎたり体に悪かったりしそうだからとエアコンの使用を極端に控えると、暑さで何度も起きてしまい睡眠の質の低下につながる恐れもあります。そこで、就寝時にエアコンを使用する際は、以下の3つを心掛けてみましょう。・寝る30分前からエアコンをつけて、寝室を冷やしておく・エアコンの風が直接体に当たらないよう、風向きを調整する・長時間エアコンをつけたくない場合は、寝始めてから3時間だけつける熱帯夜が連日続く場合は、夜間熱中症のリスクを下げるためにも、室温28度および湿度60%になるようにエアコンをつけっぱなしにしてもよいでしょう。また、おやすみモードを利用すると、弱運転と自動運転が交互に切り替わり冷えすぎを防いでくれます。筆者宅では、家族が心地よいと感じる温度を聞いたところ、28度だと冷えてしまう一方で29度だと暑いという意見があったので、28.5度に設定しています。どうしても寒いと感じる場合は、タイマーを利用したり通気性のよい長袖のパジャマを着たり、冷えやすい足首にレッグウォーマーを付けたりするなどして調整してみてください。節電や冷え対策から、なにかとエアコンの利用を控えてしまうこともあるでしょう。しかし、エアコンと扇風機を併用することで、設定温度を低くしすぎなくても涼しく快適に過ごせます。就寝中も暑さを我慢しないよう、今回ご紹介したエアコンの活用テクニックをぜひ参考にしてみてください。【参考】※1 夏のエアコン、ガマン派・使わない派が4割!「電気代がかかる」、「冷えすぎる」、「体に悪いと思う」…60代以上顕著に~専門家が教える親世代への熱中症対策!意外と知らない親世代におすすめのエアコン機能~ - PR TIMESのぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/のぞみ
2022年07月07日ユニクロは、地球をより良くする活動に貢献するキャンペーン「JOIN: THE POWER OF CLOTHING」を7月から実施しています。発表会では、タレントの井上咲楽さんと、令和のお魚王子こと岸壁幼魚採集家 鈴木香里武さんが登場。今地球が抱える「海洋ごみ問題」について学ぶトークセッションを行いました。当日の模様をお届けします。鈴木さん「問題視されている海洋ゴミ、実は“幼魚”の住処になっています」会場で映し出された漁港の隅に浮かんでいるゴミの様子会場では、“岸壁幼魚採集家”である鈴木さんが日頃観察している漁港や海の様子を写真を交えて解説。鈴木さん漁港や海に浮かんでいるペットボトルやビニール袋等のプラスチックゴミは、卵からかえって間もない幼魚の住処になっていることもあります。これは、幼魚が鳥などから身を守るためにペットボトルなどの下にくっついて、幼魚自身の色も変えて擬態して生き残るために利用しているのですね。井上さん幼魚ってとっても賢いんですね!海洋ゴミってやはりあってよいものではないけれど、幼魚が育つ場所という側面は知らなかったです。井上さん「現在ある海洋ゴミが、地球にいろいろな影響を与えていると知り視野が広がりました」空き瓶に住みつくニジギンポ鈴木さんそうですね。あまり知られていない事実かもしれません。“海洋ゴミ問題”にマイナス面だけで入ると興味を持ちづらいかもしれませんが、幼魚など違った視点で入ると理解が進むきっかけになるのかなと思いました。井上さん私はあまり海に行く方ではないので、海洋ゴミ問題がいまいちピンとこないのが正直なところでした。こういった事実を知ると、海洋ゴミのいろいろな影響がわかって、視野が広がりました。海洋ゴミの意外な側面に感銘を受けていた井口さん。幼魚の住処になっているとはいえ、海洋ゴミが海や地球に及ぼすマイナス面は大きく、また深刻です。井上さん「自分も地球のなかにJOINする気持ちでキャンペーン商品を購入したい」左 井上咲楽さん 右 鈴木香里武さんイベント前半で、現在地球が抱える海洋ゴミについて理解を深めた井上さんと鈴木さん。イベントMCにキャンペーン名の「JOIN」というキーワードに合わせて「今後どのようなことから海洋ゴミ問題にJOINしたいか」を聞かれると井上さんは「今回のキャンペーン商品を購入することで、間接的に誰かの役に立ちながら自分もハッピーになれるのがいいですね。自分達は地球の中に“JOIN”しているんだという気持ちを持って、関わっていこうと思いました」とコメント。鈴木さんは「今は、おしゃれをしながら環境も考えられる環境ってどんどん整っていますよね。僕はエコバックを持って海に行きたいと思います。あとは魚という視点から、一見とっつきにくい話題の窓口が広がる活動をしていきたいです」と環境問題への参加の意気込みを語りました。JOIN:THE POWER OF CLOTHINGは「買ってJOIN」と「学んでJOIN」の2つの取り組み。回収ペットボトルを再生したリサイクルポリエステルを100%使用した商品「JOIN:THE POWER OF CLOTHING」は「買ってJOIN」と「学んでJOIN」の2つの取り組みを用意。お買い物をして寄付をしよう! 『買ってJOIN』JOIN キャンペーン対象商品は全54品番。回収ペットボトルを再生したリサイクルポリエステルを100%使用し、展開商品はぬいぐるみ「ドラえもん サステナモード」をはじめ、エコバックやブルーサイクルジーンズなど豊富なラインナップです。対象商品をユニクロ店舗またはオンライストアにて購入すると、ユニクロを展開する株式会社ファーストリテイリングが、売上から100万USドル(約1億3000万円)を日本財団に寄付し、海洋ごみを減らす活動に役立たれます。スペシャルコンテンツを通して海洋ごみ問題を学ぼう!『学んでJOIN』環境問題を学び、活動するための特設ウェブサイトがオープン。ユニクロのグローバルブランドアンバサダーらがキャンペーンへの参加を呼びかけるメッセージや、LifeWearスペシャルアンバサダーの綾瀬はるかさんが、サステナビリティ活動を伝える動画コンテンツのほか海洋ごみ問題を学ぶことのできるスペシャルコンテンツが多数公開されます。期間限定でUNIQLO TOKYO&ユニクロ 原宿店に巨大ガチャマシンが登場!7月31日まで、UNIQLO TOKYO&ユニクロ 原宿店に巨大ガチャが登場またUNIQLO TOKYO&ユニクロ 原宿店には、7月31日までの期間限定で巨大ガチャが登場。巨大ガチャの横にはペットボトル回収ボックスがあり、持参した使用済みの洗ったペットボトルを入れると、ガチャマシン専用コインが出てきます。ガチャの景品は、100%リサイクル繊維を使用したJOINキャンペーン商品の「ドラえもん サステナモード」のぬいぐるみや、ポケッタブルバッグ(非売品)のほか、「ドラえもん サステナモード」のマスクシール付きエアリズムマスクやオリジナルビッグステッカーなどプレミアもののアイテムばかり!会場では「海に漂う海洋ゴミを魚が食べて、その魚が食卓に並び、私たち人間に及ぼす影響は現在観測できていない」という解説もありました。今回のキャンペーンは、人間も自然の一部であると思い出し環境を身近に捉えられるきっかけになるはず。anan Beauty+読者のみなさんは、「買ってJOIN」と「学んでJOIN」のどちらでJOINする!?文・玉絵ゆきの
2022年07月07日ライフスタイルに関心の高い20代~30代の女性が集まるanan Beauty+clubのメンバー約100人に、ここ最近で髪に関する「やめたこと」を徹底リサーチ。具体的に何をやめたのか、やめた理由をまとめました。髪に関する「やめたこと」を教えてください!美容室に頻繁に行くことをやめた理由は?回答で一番多かったのは「美容室に頻繁に行くことをやめた」。理由の多くは、コロナ禍の外出制限が影響しているようですが、細かく実情を聞いてみました!「美容院はコロナ禍で自然と足が遠のいたのですが、意外とトリートメントなど家で気をつけたらツヤ感をキープできることがわかりました」(37歳・会社員)「髪の毛を伸ばそうと思っているから。頻繁に行くと、結局は少しでも切るので伸びるのが遅い」(34歳・専門職)「コロナで美容室へ行くのを控えましたが、意外と行かなくても平気だと思った」(31・無職)「美容室に頻繁に行かなくなったのは、コロナ禍でお出かけすることが減ったため。これまでは旅行やイベント前に美容室へ行っていた」(33歳・会社員)美容室に行かなくなったこときっかけに、自身の髪の状態に向き合ってみるとホームケアで十分だと気づいたのは嬉しい発見。口コミが好評のホームケアアイテムは、ドラックストアでも手軽に購入できるので気分転換にSNSをサーチしてみるのも良いかも!髪を伸ばすのをやめた理由は?次の回答で多かったのは「髪を伸ばすのをやめた」。ロングヘアだったけど今は専らショートヘアやボブヘアにしたメンバーに、やめた理由を深堀りしました!「一度切ったら楽で、それからずっと短いです。跳ねるけどそれもかわいい。仕事で肩につくと結ばないといけないのですが、結ばなくて良いので楽です」(36歳・会社員)「子どもが生まれて、髪を乾かす時間がなくなったので伸ばすのやめて切りました」(34歳・会社員)「数年前までずっとロングでしたが、一度思い切ってボブにしてからはずーっとボブ。ボブの方がカジュアルな服が似合うし、乾かすのが楽」(30歳・会社員)「ずっとロングだったけど思い切って切ってみました、なんとなくです」(31歳・会社員)一度髪を短くすると、髪を乾かす時間がグッと短くなり、その楽さから伸ばすのをやめた人が多数いるようです。髪を乾かす時間が短くなった分、家事ができたりさらに自分に時間を使えるのでやはり「時短」は魅力的ですよね。ヘアアレンジで巻くことをやめた理由は?3つめに多かった回答は「ヘアアレンジで巻くことをやめた」。「髪を短くしたのでそこから巻くことをしなくなりました」(31歳・会社員)「出産をきっかけにやめました。美容室でのヘアカラーをやめると髪ダメージが気にならなくなりストレートのままでもツヤツヤだから」(32歳・主婦)「育児で時間がなかなか取れないため」(34歳・会社員)「ショートにしたから」(34歳・会社員)理由を深堀ると上記2つの「美容室に行くのをやめた」「髪を伸ばすのをやめた」理由とも関係が。髪を短くするのをきっかけにヘアアレンジで巻くのを卒業する人が多数いました。ヘアカラーまたはパーマをやめた理由は?次に「ヘアカラー」と「パーマ」をやめた理由をメンバーに深堀り!「ヘアカラーは学生時代で十分だと感じていたので社会人になってからしていません」(33歳・会社員)「出産をきっかけに、頻繁に美容院に行けなくなったのでカラーをやめたら髪がきれいになり、巻かなくてもストレートのままでツヤツヤになった」(32歳・主婦)「パーマは私の髪質だとダメージが蓄積される感じがするから」(37歳・会社員)この回答では、コロナ禍の影響はなくライフスタイル変化や好みでやめたメンバーが多いことがわかりました。特別にヘアカラーやパーマをしなくとも、ヘアスタイルがさまになるならそれに越したことはないですよね。その他「高級シャンプー&トリートメントやめました!」その他の回答を深堀りしてみると「シャンプー&コンディショナーにお金をかけることをやめた」という回答が!理由は「シャンプー&トリートメントはいつも8000円~1万円位のものを使っていましたが、そこまで悩みが解決されるわけではなかったです。肌に優しそうなキュレルのシャンプーコンディショナーにしてみたら、とても良かった!1000円くらいのものだけど1万円のものよりいいと思って使っています」(38歳・専門職)とのこと。高価格だからと信用せず、シビアに使用感を観察すると意外とプチプラの方が自分に合っているとわかることもありますよね。このタイミングで今使っているシャンプーとコンディショナーを見直してみるのも良いかも!以上がアンケート結果でした。anan Beauty+読者の皆さんがここ最近でやめたこと、回答のなかにありましたか?外出制限が解除されたこれからは、徐々に美容室熱が復活することも考えられます。プロにしかできないカットやヘアケアもあるので、無理なく楽しみたいですね!(C)Deagreez/Getty Images(C)Sonja Pacho/Getty Images(C)AnSyvanych/Getty Images文・玉絵ゆきの
2022年07月07日異例の早さで各地が梅雨明けし、30度を超える真夏日が続いています。そんな夏は、汗や皮脂の分泌が活発になり、目立つ毛穴に悩んでいる人が多いはず。そこで、毛穴対策にオススメのスキンケアコスメをご紹介します。毛穴レスを目指したい人にオススメなスキンケア!夏肌の悩みで多い毛穴ケアにオススメのコスメをご紹介します。クレンジングリサーチ 「ウォッシュクレンジング C」『クレンジングリサーチ』から、メイク落とし、洗顔、角質ケアができる、1本で3役のスクラブ洗顔料「ウォッシュクレンジング C」が数量限定で発売。AHA(リンゴ酸)と、スクラブ(※1)、パパイン(全て角質ケア成分)が、メイクだけでなく、古い角質によるくすみや黒ずみ、毛穴汚れもすっきり落としてくれます。さらに、保湿成分のシトラスエキス(※2)とティーツリー(※3)や、整肌成分のビタミンC(※4)を配合。ツルんとなめらかな肌ざわりに洗い上がります。フレッシュなシトラスの香りが、ベタつく夏にぴったりです。クレンジングリサーチウォッシュクレンジング C120g ¥1,100(数量限定)※1 合成ワックス※2 レモン果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ユズ果実エキス※3 ティーツリー葉油※4 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、3-0-エチルアスコルビン酸オルビス 「パウダー ウォッシュ プラス 限定デザインボトル」『オルビス』の、毛穴レス透明美肌(※5)へ導く酵素洗顔「パウダー ウォッシュ プラス」から、限定デザインボトルが数量限定で発売。普段の洗顔だけでは落としきれな角栓を効率よく除去するために、タンパク分解酵素「プロテアーゼ」と、皮脂分解酵素「リパーゼ」をダブルで配合。2種類の酵素が、角栓の元となる古いたんぱく質(古い角質)と皮脂を細かく分解。ホイップのような濃密泡が、分解した毛穴汚れをしっかりと絡めとってくれます。さらに、肌にうるおいを与える保湿成分として、コラーゲン(※6)、ヒアルロン酸(※7)、ローヤルゼリーエキスを配合。洗顔後、肌のうるおいは損なわずに、ツルんとなめらかな毛穴レス透明美肌(※5)へと導いてくれます。使用後は、「パウダー ウォッシュ プラス つめかえ用」(50g ¥1,100)を詰め替えて使用し続けることができます。オルビス パウダー ウォッシュ プラス 限定デザインボトル50g ¥1,320(数量限定)※5 毛穴が目立ちにくく透明感のある肌※6 加水分解コラーゲン※7 ヒアルロン酸Naスキンフード 「ロイヤルハニー プロポリス エンリッチ ポア チリング エッセンス」『スキンフード』の大人気商品「ロイヤルハニープロポリスライン」から、毛穴の気になる夏肌を爽やかにうるおす、水のようなサラサラ感触の美容液「ロイヤルハニー プロポリス エンリッチ ポア チリング エッセンス」が、数量限定で発売。マスクによるムレに加え、紫外線やエアコンによるダメージにさらされる過酷な夏肌を、3日間発酵させて濃縮したプロポリスエキス(※8)が集中ケア。爽やかな青リンゴのエキス(※9)がうるおいバランスを整え、毛穴の目立たない涼し気ななめらか肌に導きます。64%ものプロポリスエキス(※8)やハチミツ(※10)、ローヤルゼリー(※11)などの保湿成分をたっぷり含んでいるにも関わらず、驚くほど軽いテクスチャーで瞬時に肌になじみ、火照った夏肌を心地よくうるおしてくれます。スキンフード ロイヤルハニー プロポリス エンリッチ ポア チリング エッセンス50ml ¥4,840(数量限定)※8 プロポリスエキス※9 リンゴ果実エキス※10 ハチミツエキス※11 ローヤルゼリーエキス(全て皮膚コンディショニング剤)毛穴ケアコスメで、夏の美肌を守りましょう!これからの季節にオススメな数量限定のスキンケアコスメをご紹介しました。目立つ毛穴は老け見えの原因にもなるので、しっかりお手入れしましょう。【参考】『クレンジングリサーチ』からメイクも落とせる、3in1洗顔料が新発売!AHA(リンゴ酸)とスクラブ*¹で素肌リニューアル!肌をキュッとさっぱりつるん!‐PR TIMES【数量限定発売】“Wの酵素×濃密泡”で毛穴レス透明美肌※1へ導く酵素洗顔に、限定デザインボトルが新登場。『パウダー ウォッシュ プラス』限定デザインボトル 2022年6月22日(水)数量限定発売‐PR TIMES【毛穴目立ちが気になる夏肌に、爽やか水分チャージ】 新感触・水のようなサラサラ美容液~スキンフード ロイヤルハニー プロポリス エンリッチ ポア チリング エッセンス~‐PR TIMES文・三谷真美
2022年07月06日あなたの周りにも「しっかり食べているのにスリムな体型を維持している人」や「SNSでよく食べ物の投稿をしているわりに太らない人」はいませんか?そんな人たちを見ていると、不思議に思うこともありますよね。今回は、約2か月で6㎏痩せた後も体型をキープできている筆者が、太りにくい体をつくるために必要な習慣についてご紹介します。食べても太りにくい人は、3つのバランスが整っている!太りにくい体質の人や、スマートな体型を維持している人には、共通点があると筆者は考えています。それは「日々の食事でしっかり栄養が取れている」「基礎代謝が高い」「筋肉量がある」ということ。日常的にこれら3つのバランスが上手に取れているのです。1.日々の食事による栄養バランス普段食べている食事内容を振り返ってみましょう。糖質や脂質が多く、食物繊維やたんぱく質、ビタミン、ミネラルが不足していませんか?食べたものが体を作り、エネルギーとなるので、日頃からバランスよく摂取することが大切です。2.栄養をエネルギーに変える基礎代謝基礎代謝は年齢とともに低下したり、運動不足によって下がりやすくなります。適度に運動を取り入れながら、基礎代謝を落とさないように心がけてみてくだい。また、1日の総カロリーが基礎代謝量を大幅に超えないように意識することも重要です。3.血液やリンパの流れを促し、体を支える筋肉運動不足によって筋肉が低下すると、血液やリンパの流れが悪くなり冷えやむくみを招く可能性があります。また、食べたものを燃焼しづらくなり脂肪がつきやすくなることも。適度に運動を取り入れて、筋肉量を落とさないようにしましょう。この3つを意識した生活をおくれば、食事制限をしなくても体型を維持しやすくなります。必要な栄養をエネルギーとして燃焼することで、老廃物(むくみ)を溜めこみにくくなり、太りにくい体ができるのです。“痩せ体質”の人がやらない5つのことファストフードや揚げ物を頻繁に食べるスピーディでお手頃価格なコンビニ弁当やファストフード、お酒のお供にぴったりな味付けの濃いものや揚げ物など、こういった食事は塩分や脂質が多くハイカロリーになりがち。さらに食物繊維、ミネラル、ビタミンが不足しやすくなります。太りにくい人は野菜や魚、肉をバランスよく取りながら、生・蒸し・炒め調理のメニューを多く食べている傾向があります。味付けは薄めを意識して、揚げ物を食べる回数を少なくしましょう。外食をする際も、野菜が多いメニューや和食系のおかずを選ぶといいですね。毎日のようにお菓子やスイーツを食べる夕方のブレイクタイムや夕食後のデザートなど、お菓子やスイーツを楽しむことが習慣になっていませんか?スイーツは糖質が多く、脳が“また欲しい!”と繰り返し求めてくるため、毎日食べることが習慣になりやすいのです。また、夕方以降は副交感神経が優位になり、燃焼力が低下。糖質をとりすぎると体内に溜め込み、太りやすくなる原因になります。おやつやデザートの回数を減らしたり、糖質の少ないものに変えたりしてみましょう。シャワーだけで済ませる夏になると、暑いし面倒だからという理由で湯船につからない人も多いのではないでしょうか。しかし、夏は汗が引いたあとに肌が冷えたり、エアコンによって体温が下がりやすくなっています。体が冷えていると、血液やリンパの流れが悪くなり、むくみを招きやすくなります。また疲労や倦怠感など、あらゆる体調不良の原因にも。お風呂はシャワーだけで済ませず、湯船に浸かってしっかりと体を温めるようにしましょう。むくみを溜める1日の終わりになると脚のむくみを感じる人も多いですよね。むくみは「座りっぱなしや立ちっぱなしなどの運動不足」「冷え」「水分の摂取不足」「汗やトイレ回数が少なく水分がめぐっていない」「塩分接種量が多い」ことで起きやすくなるといわれています。老廃物によるむくみを放置すると、体内に停滞して肥満の一因になることも。脂肪の周りに老廃物が絡みつき、セルライト化しやすくなるようです。仕事や家事の合間や寝る前など、ちょっとした時間にストレッチやマッサージをおこないましょう。不要な老廃物、むくみを溜め込まないようにすることが大切です。姿勢を悪くする・運動をさぼる赤…使っている筋肉、黄…脂肪がつきやすい部位太りにくい体質の人は、体の太い筋肉である腹筋、背筋、太もも、ふくらはぎをよく動かしている傾向があります。座っているときも腹筋や背筋が緩んだ姿勢になっており、ひじ下やひざ下しか使っていない人も多いはず。するとお腹や腰回り、太もも、ヒップに脂肪がつきやすくなってしまいます。1日30分〜1時間でいいので、ウォーキングやジョギングをしたり、エクササイズ習慣をつけたりと、体を大きく動かしましょう。筋肉が動くことで食べたものを消費し、余分な脂肪を燃焼しやすくなります。おのずとボディラインも引き締まってくるはずですよ。いかがだったでしょうか?自分の体のバランスが乱れていないか、日々のライフスタイルを見直してみましょう。“無理なくスマートな体型を手に入れたい”という人は、今回ご紹介した5つの習慣はやらないように意識してみてくださいね。©max-kegfire/gettyimages文/寒川あゆみ
2022年07月06日寝る直前までスマホを見たり、睡眠中に目覚めてしまった時はスマホで時刻を確認するなど、常にスマホがそばにありませんか?スマホと一定の距離を置きたいと考えてはいるものの、依存症のようになかなか離れられずお困りの方は少なくないようです。そこで今回は、公認心理師で眠りとお風呂の専門家の小林麻利子さんにその対策を伺いました。1.スマホを断つのではなく、うまく付き合うスマホと共にある生活をしている現代人にとって、スマホを断つことは難しいことです。むしろ、スマホは私たちの生活に最も不可欠なものといっても間違いありません。しかし、依存しすぎて睡眠に影響が出たり、常にスマホを触ることに罪悪感があるならば、やはり対策は必要です。その場合のポイントは、断つのではなく「うまく付き合うこと」。ちょうどいい距離感で付き合えば、何も悪いことはありません。早速対策をしていきましょう。2.見ていい時と見ないほうがいい時刻を考えるスマホから出るブルーライトの影響は、さまざまなところで見聞きされているかと思います。目だけではなく、体や皮膚にとっても良くない影響があるようです。また、スマホ自体が、人との交流のツールであり、情報を入手するための、いわゆる自分をONにさせるもの。それが手元にあるだけでも、自分を覚醒させる方向に導き、睡眠に悪影響を及ぼしてしまいます。見ないほうがいい時間は、やはり寝る前。朝起きたときはどうでしょうか?ONに導くツールですので、目覚めて寝ぼけている状態でも、スマホを見ることで目が覚めやすくなりますので、見てもOKです。仕事中になんだか眠くなってきた時、休憩してスマホを見ることで、目が覚めることもあります。帰りの電車で疲れて寝てしまいそうな時も、見ることで眠らずにすむこともあります。お風呂に入っている時間は、スマホをあまり見ないほうがいいという考えも確かにあります。しかし、リビングでダラダラとスマホを見続けて、お風呂に入る機会を逃し、シャワーのみとなってしまっているなら、もったいないことです。睡眠やリラックスにおいては、ブルーライト等のデメリットよりも、お風呂に浸かることのメリットの方が大きいです。だから、お風呂にスマホを持っていって、浸かりながら眺めるのはOKです。ただ、その場合、指先を使うようであれば、脳の活性を促してしまいがちになってしまいます。頭をお風呂の縁に預けてリラックスしながら観られるような映画やドラマがおすすめです。お風呂から上がったらスマホは見ないようにしましょう。もちろん、浴室へスマホを持って行かずに、ゆったり呼吸を繰り返したり、ストレッチ等をしたほうがリラックス度は大きくなります。ご自身がどういう状況か、何を大切にしているかによって、臨機応変に変えていきましょう。3.置き場所を定めるスマホの定位置は決まっていますか?日中であれば、鞄の中やポケットの中かもしれませんが、夜リビングにいる時、入浴中、就寝中の定位置を予め決めておきましょう。例えば、居間にいる場合は、使用したら、テーブルのこの位置に置いておく。入浴中、浴室に持って入らない場合は、この場所に。そして、就寝中は枕元ではなく、あえての玄関に置いておく、など決めるとよいでしょう。特に、就寝中の置き場所は工夫しましょう。枕元にはおかない、ここはぜひ厳守していただきたいところです。自分をONモードに変えてしまうツールであるスマホは、枕元に置いておくと、気になって寝る直前まで見てしまいます。潔く、手に届かない別の部屋や玄関などに置き場所を用意しましょう。はじめは、居心地が悪くてつらい気持ちになるかもしれませんが、まずは「決めて」、「実践」してみることが大切です。4.手元になくてソワソワしたら深呼吸スマホがそばになくて、なんだか落ち着かないなと感じたことはありませんか?もしかしたら、交感神経が刺激されているかもしれません。その感情を抑えようと思うのではなく、その体の反応を抑えるために、「行動」に移していきましょう。まずは深呼吸です。ただ吸って吐くのでもいいのですが、寝つきをよくする深呼吸として筆者がよく提唱している3秒吸って2秒息を止めて5秒かけて吐く、3-2-5呼吸を行っていきましょう。息を止めることで、そのあとに息を吐き出した際に体が脱力しやすくなります。心拍の活動もゆったりと抑えられていきます。ソワソワしたら、即3-2-5呼吸を行って、体を落ち着かせていきましょう。5.昼にスマホから離れる工夫をしてみる夜はどうしても理性的な脳機能が低下し、感情的な脳機能が浮き彫りになる時間。ですので、夜スマホから離れられないというかたは多いです。その時間帯に頑張って離そうと思うのではなく、昼間にスマホから離れてみるのもいいでしょう。方法は、ちょっとコンビニへ行くなど、数分で帰って来れる距離で試してみます。スマホを置いて、家を出ます。はじめはドキドキと鼓動が高鳴って、落ち着かないかもしれません。そのたびに、先ほどお伝えした、3-2-5呼吸を行っていきます。どんどん心が落ち着いていく様子を観察していきましょう。数分離れることに成功したら、次はスーパーに行く時、その次はジョギングをする時、という風に離れる時間を増やしていくといいでしょう。この場合も無理のない範囲で行ってみましょう。いかがでしたでしょうか?急に行うのではなく、少しずつ、うまくスマホと良い距離感で付き合えるといいですね!眠りとお風呂の専門家小林麻利子さん同志社大学卒業、京都市出身。SleepLIVE株式会社代表取締役社長。生活習慣改善サロンFlura主催。公認心理師。科学的根拠のあるデータや研究を元に、睡眠と入浴を中心とした生活習慣を見直すことで、自律神経を改善していく指導が人気。約3,000名以上もの悩みを解決し、テレビや雑誌など、多くのメディアで活躍中。不規則な生活になりがちな、芸能人やモデル、アナウンサーへも指導。企業向けには、健康経営や睡眠関連事業支援などを行う。著書に『入浴の質が睡眠を決める』(カンゼン)『不美人習慣を3日で整える熟睡の練習帳』(G.B.)など多数。プライベートは、3歳児と0歳児の母。(C)Silke Woweries/Getty Images(C)Willie B. Thomas/Getty Images(C)Maryna Terletska/Getty Images文・小林麻利子
2022年07月06日千葉県にある「幕張の浜」で、イオンモールが主催する「幕張の浜 ビーチクリーン活動 」が開催され、吉本芸人軍団やアーティスト、プロサーファーなどがゴミ拾いを実施。笑いとともに行われた、エコなイベントをレポートします!幕張でビーチクリーン活動!(C)吉本興業7月2日に千葉市美浜区の「幕張の浜」で、イオンモール幕張新都心主催「幕張の浜 ビーチクリーン活動」 が開催されました。西川のりおさんや、千原せいじさん、ぼる塾さんなどの吉本芸人軍団をはじめ、千葉県出身で子どものころから何度も「幕張の浜」へ来ているという、歌謡曲歌手の新浜レオンさん、プロサーファー、地域住民、イオン従業員など約200人が、浜辺のゴミ拾いを通じて、海洋プラスティック問題について学び、体験しました。ぼる塾・きりやはるかは半ズボンでやる気満々!(C)吉本興業ぼる塾の3人は、砂浜を前にして、やる気満々の様子。特に、きりやはるかさんは動きやすい半ズボンで参加し「なんでみんな長ズボンなんですか。汚れますよ」と、メンバーに喝を入れる場面も。一方、相方のあんりさんは「田辺さんがきれいですから、今日は海もきれいになると思います」と自信ありげに宣言。これに、田辺さんがお決まりの「まあねー」で返し、集まった参加者を笑わせました。千原せいじさんが語る、ガーナ人からの伝言!(C)吉本興業去年に続いて2年連続の参加となった千原せいじさんは「海洋プラゴミとは関係ないかもしれんけど…」と前置きしつつ、「ガーナは開発途上国だから、日本や欧米がたくさんの洋服や靴や鍋なんかを送ってくると。でも、それは新品じゃなくて中古で、ほとんど使えないものらしいんですよ。自分にとってのゴミは、発展途上国の人にとってもゴミ。ええことしているように見えて、実は全然いいことでないこともあるんやって、びっくりしました。ゴミを燃やすエネルギーがガーナの負担になっているって、ガーナの人から言うといてくれって頼まれたから、今言うときます」と、ガーナでロケをした時に現地の人から言われたという話を真面目な表情で語るシーンもありました。また、普段から身の回りの清掃に力を入れているという、西川のりおさんは「こういうゴミも温暖化に関係があるんでしょうね」と環境問題に思いをめぐらした様子。「お笑いは人の気持ちを熱くするけど、涼しくするならゴミ問題をやらないかんね。若手芸人でも整理整頓しないやつが多いから、ものの片づけ方を教えなきゃね」と一つ一つのゴミを丁寧に拾いながら、力強く語っていました。最後には、新浜レオンさんが、ゴミ拾いの感想について「ぼる塾さんと一緒にゴミ拾いをして絆が深まった」と報告すると、あんりさんが「田辺さんが、ゴミを拾いながらずっとレオン君の後をついて行ってた」とストーカー行為を報告。田辺さんが「占い師に夏に出会うって言われてたんですけど、今日だなと思いました」と語りだし、会場を大笑いさせ、「幕張の浜 ビーチクリーン活動」は無事に終了。20分間に及ぶビーチクリーン活動により、10袋に及ぶゴミ袋が集まりました。ゴミを減らすためにできることを考えるきっかけに!昨年に引き続き、2回目の開催となった「幕張の浜 ビーチクリーン活動」は、世界の海に1億5000万トン漂っているといわれる「海洋プラスチックゴミ」について、参加者一人一人が考えることを目的に開催。個人でできることは大きくないかもしれないけれども、少しでも自分たちができることを考えるきっかけになったようです。文・三谷真美
2022年07月06日暑くなって立ち寄ることも増えそうな『スターバックス®』(以下スタバ)。でも、ダイエットをしていると糖質や脂質の摂り過ぎが気になりますよね。そんなときこそカスタマイズしてヘルシーに楽しみましょう。そこで今回は、『スタバ』のカスタマイズ記事を多く執筆している筆者が、定番ドリンクである「カフェ モカ」と「ホワイト モカ」のダイエットカスタムをご紹介します!「カフェ モカ」と「ホワイト モカ」の違いは?どちらもエスプレッソにシロップとミルクが入ったドリンクで、「カフェ モカ」はチョコレートシロップ、「ホワイト モカ」はホワイトモカシロップを使用。シロップ以外に違いはなく、「ホワイト モカ」の方が甘さが強いと言われています。ホットドリンクにはホイップクリームがつきますが、アイスはノンホイップなのでダイエット中ならホットよりアイスがおすすめ。氷も入るので、Shortサイズでもホットよりアイスなら約100kcalオフできるのです。低カロリーカスタム1:アイスの「カフェ モカ」「カフェ モカ」は、甘さが控えめな、チョコレート風味のラテ。ビターチョコレートのようなほろ苦いチョコレートシロップとエスプレッソにミルクが加わっています。アイスの「カフェ モカ」には、・チョコレートシロップ・エスプレッソ・アイスミルク・氷が入っているので、ダイエットカスタムをするなら“シロップ減量”と“ミルク変更”がおすすめです。「カフェ モカ」のアイスはTallサイズで495円。カスタマイズせず注文すると187kcalです。カスタマイズでシロップとミルクを変更すると、・無脂肪乳に変更-29kcal・ライトシロップに変更-78kcalになります。筆者が注文したときは、Tallサイズにはモカシロップが3ポンプ入っていましたが、ライトシロップに変更すると半分の1.5ポンプに。チョコレートシロップは1ポンプで52kcalなので、甘さ控えめにするだけで大幅にカロリーカットできますよ。上記の2つをカスタマイズすると、187kcal80kcalまで下げることができます。これならダイエット中も罪悪感なく楽しめるのではないでしょうか。ライトシロップでも十分な甘さがあり、すっきりしたビターチョコレートドリンクの味わいです。エスプレッソのほろ苦い後味があり、本来の「カフェ モカ」らしさをそのまま楽しめます。低カロリーカスタム2:アイスの「ホワイト モカ」「ホワイト モカ」は「カフェ モカ」のシロップがホワイトモカシロップに変わっただけのドリンクなので、こちらも“ミルク変更”と“ライトシロップ”がおすすめです。アイスのTallサイズなら495円で、通常188kcalありますが、カスタムすると大幅にカロリーをカットできます。・無脂肪乳に変更-15kcal・ライトシロップに変更-78kcal「カフェ モカ」と同じようにカスタマイズをすると、トータルで95kcalになります。「カフェ モカ」に比べると甘さが強く、ライトシロップでも甘さが口に残ります。無脂肪乳に変更しているのでさっぱりした味わいで、暑い夏はごくごく飲めそうです。95kcalでこれだけしっかりした甘さがあるのなら、ダイエット中のご褒美や息抜きにも罪悪感なく楽しめるはずです!カスタムは「ミルク変更」と「ライトシロップ」で!「カフェ モカ」や「ホワイト モカ」をダイエット中に楽しむなら、“ミルク変更”と“ライトシロップ”のカスタムを。アイスのTallサイズなら、両方とも約100kcalもダウンできますよ。ちょっとしたカスタムで大幅にカロリーをカットできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。【参考】『スターバックス』公式サイト『スターバックス®』はスターバックスの登録商標です。美容ライター・国際中医薬膳師/坂本雅代
2022年07月05日ロフトスタッフが選ぶ、人気インスタグラマ―発のブランドと、今人気のヘアケアアイテムをランキングにまとめました。登場するのはアラサー世代にも使い勝手が良いアイテムたち。ここをおさえておけば一気に美容通!日頃SNSで見ているあの人のブランドがあるかも!?ネクストコスメ第4位SNSでバズっている「JUL7ME(ジュライミー) フレグランス ヘアエッセンス フルブルーム」ジュライミー フレグランス ヘアエッセンス フルブルーム 80mL ¥1,760(税込) 現在発売中「ジュライミー フレグランス ヘアエッセンス フルブルーム」は、ココナッツオイル配合のヘアエッセンスで香り持ちが長いローションタイプ。髪にうるおいを与えながらもサラっとした手触りになる仕上がり。発売と同時にSNSで「高級ブランドの香水のあの香りに似ている」と自然発生した口コミでも今話題です。ネクストコスメ第3位Youtube登録者数70万人超、五彩緋夏プロデュースのメイクブランド『アルミュージュ』アルミュージュ マットジュエルリップコレクション ルビーの自信 ¥1,980(税込) 現在発売中落ち着いたダークなレッドカラーが特徴的な「アルミュージュ マットジュエルリップコレクション ルビーの自信」。鮮やかなティント処方のマットリップで、Z世代は背伸びした大人メイクをしたいときに、大人は顔映えします。Z世代プロデュースながら幅広い年代の女性に似合うように考えられた最強レッド。「出かけているうちにリップが落ちてるとイヤ……」こだわりのティント処方左、株式会社ロフト メイクアップバイヤー 高田佳奈さん。右、Armuje(アルミュージュ)プロデューサー 五彩緋夏さん。ロフトの上半期ベストコスメが発表されたイベントに登場した五彩さん。全6色展開のアルミュージュ マットジュエルリップコレクションについて「私自身いろんなテイストの服装をするので、服装に合うようにリップのカラー展開にこだわりました。発色と同じくらいこだわったのが“落ちにくさ”。せっかくリップを塗って可愛くなったのに、数時間してリップが落ちて印象が変わり、一気に自分に自信が持てなくなった経験から落ちにくさにはとことんこだわりました」とコメント。SNSが身近な時代をリアルに生きて、自撮りも習慣化しているZ世代ならではの“いつでも可愛くいたい”という気持ち。その気持ちを支えるリップは、大人も使い勝手良いこと間違いなしです。ネクストコスメ第2位 美容家・千葉由佳プロデュース「Yunth」の炭酸パック。Yunth マイクロカプセル炭酸パック 3回分 ¥4,389(税込) 現在発売中アラサー世代のSNS人気が高い美容家・千葉由佳さんプロデュースの「Yunth マイクロカプセル炭酸パック」。ジェルに粉末を混ぜて炭酸ガスを発生させるタイプで、炭酸ジェルが毛穴汚れ&余分な角質をオフし透明感のある健やかな素肌へと整えます。ネクストコスメ第1位は「よしミチ」姉弟がプロデュースするソフト発色のリップ。パース ベルベットフィックスリップバーム 03チリオレンジ ¥1,681(税込) 現在発売中Z世代に人気のよしあき&ミチ姉弟がプロデュースする100%ヴィーガンコスメ。「パース ベルベットフィックスリップバーム 03チリオレンジ」は、オレンジカラーのソフトな発色のマットリップで今っぽ感満載。ほのかにブラウンが効いたこだわりのオレンジカラーは肌なじみもよく幅広い年代に似合うようにつくられています。以上、今ロフトスタッフが注目するアイテムをご紹介しました。アイテム達は全国のロフト・ロフトネットストアで購入可能です。(※店舗により展開規模、取り扱い商品は異なります詳しくは、ご利用の店舗へお問い合わせをお願いいたします)ロフトでは、日本や韓国、また海外コスメもプチプラ価格で購入できるアイテムがたくさん揃っています。コスパの良いアイテムに出合えるので、コスメを新調したくなったら一度のぞいてみては!文・玉絵ゆきの
2022年07月05日数々のコスメ&スキンケアアイテムを吟味してきたロフトスタッフが「もっと人気が出そう!」と大注目しているアイテムをご紹介します。スキンケア部門は、定番人気とニューフェイスが混じる結果となりました!誕生10周年の今も止まらない人気「ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX」ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX 150mL ¥5,170(税込)現在発売中ビタミンC(※1)が高配合されたとろみのあるテクスチャーでおなじみの「ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX」。従来品(※2)の2倍の高浸透(※角質まで)ビタミンC(※3)配合のリニューアル品が選出。※1 パルミチン酸アルコルビルリン酸3Na、3-0-エチルアスコルビン酸(整肌成分)※2 シーラボ VエッセンスローションEX2060秒で潤い&ひきしめケア!クレイ&炭配合のシートマスクで毛穴キュッ!「サボリーノ」サボリーノ 夜用チャージフルマスク CM 22 32枚入り ¥1,760(税込)現在発売中「サボリーノ 夜用チャージフルマスク CM 22」は、汚れを吸着する海洋性クレイ(※1)&泥炭抽出物(保湿)配合の日本製シートマスク。60秒間肌にのせるだけで潤いを与えつつひきしめケアできる手軽さが人気です。※1腐植土抽出物ネクストブレイクはスティック状美容液!?今人気が高い「ネイチャーリパブリック スティック美容液(コラーゲン)」」ネイチャーりパブリック スティック美容液(コラーゲン)10g ¥1,891(税込)現在発売中手を汚さずにスキンケアできるため外出先でも保湿ケアできる人気のスティック状美容液。顔の他、首筋やデコルテあたりまでスルスル~っと伸ばせる使い勝手の良さもおススメ!ハリ感がアップするコラーゲン配合タイプです。ロングセラー商品の「ビオデルマ ピグメンビオ エイチツーオーホワイト」ビオデルマ ピグメンビオ エイチツーオーホワイト 250mL ¥2,530(税込)現在発売中ロングセラー商品の「ビオデルマ ピグメンビオ エイチツーオーホワイト」。メイクのクレンジングや洗顔の代わりにも使用できるクレンジング水で、サッと手軽にふき取るだけで古い角質もオフできます。以上、ロフトスタッフが大注目しているアイテムをご紹介しました。手軽さが魅力なものから、本格的なケアが可能なアイテムまでバラエティ豊かな結果となりました。ぜひこの結果を参考にしてみてくださいね文・玉絵ゆきの
2022年07月05日2022年夏限定のサマープログラム「東京ディズニーリゾート・キッズサマーファン!キャンペーン」が大好評の東京ディズニーリゾート®に、新たなチケットが登場しました。そのお得な内容を詳しくご紹介します。加えて、この夏しかできない特別な利用法もお伝えします!2022年7月5日より新登場!ディズニーでお得すぎるパスポートとは?2022年7月5日より新たに発売されたのは「ウィークナイトパスポート」と、「アーリーイブニングパスポート」の2種類。これまでチケットは、1デーパスポート、入園時間指定パスポート(午前10時30分~)の2種類でしたが、これらの登場によって、東京ディズニーリゾート®がさらに快適にお得に楽しめるようになったと言えます。では、どのように?具体的にお伝えしましょう!ウィークナイトパスポート平日(祝日を除く)に、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーのどちらかのパークに、17 時から入園できるパスポートです。仕事帰りの息抜きに大切な人と楽しむのはもちろん、例え平日にお休みが取れたとしても、記録的な高気温が続く今年の夏、日中に外出するのが危険なほどの暑さになった場合は、いくらディズニーといえども、ちょっと躊躇してしまいますよね。でも、このチケットを利用すれば、暑さが落ち着く夕方からパークを楽しめます。しかも、この時間までエネルギーを蓄えておけますから、パレードも元気いっぱいのままで見ることができるんですね。価格も通常料金より割安で購入できるので、この夏利用しない手はありません!アーリーイブニングパスポートもう1つのチケットはこちら。休日に、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーのどちらかのパークに、15 時から入園できるパスポートです。先のウィークナイトパスポートは年齢問わずの均一料金に対して、こちらは1デーパスポート、入園時間指定パスポートと同様に大人、中人、小人の3種類に価格が設定されています。これが大きなポイントと言えるでしょう。なぜなら現在、1デーパスポート、入園時間指定パスポートの小人パスポートは、「東京ディズニーリゾート・キッズサマーファン!キャンペーン」開催中(対象期間2022年6月27日~8月31日)につき、通常価格の半額で購入できるのですが、アーリーイブニングパスポートも、「アーリーイブニングパスポート(キッズサマーファン!)」として、通常の半額で買えるからです(対象期間は同)!アーリーイブニングパスポートの小人は通常3,800円~4,400円。これの半額ですから、今だけ1,900円~2,200円でパークを利用できちゃうんです!夢と魔法の国がこの価格で楽しめるなんてまさに夢のよう!今すぐ東京ディズニーリゾート®・オフィシャルウェブサイトをチェックしてみてくださいね。Informationウィークナイトパスポート対象日2022 年 7 月 5 日(火)以降の平日(祝日を除く)料金¥4,500 ~¥5,400(大人・中人・小人 均一料金)アーリーイブニングパスポート対象日2022 年 7 月 9 日(土)以降の休日料金大人 ¥6,500 ~¥7,400中人 ¥5,300 ~¥6,200小人 ¥3,800 ~¥4,400※但し、対象期間2022年6月27日~8月31日は、小人¥1,900~¥2,200【パスポート共通】販売開始日2022 年 7 月 5 日(火)14:00~購入所東京ディズニーリゾート®・オフィシャルウェブサイト問い合わせ先東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンターTEL 0570-00-8632(10:00~15:00)一部の IP 電話・国際電話からは 045-330-5211※表示価格は税込みです※掲載されている情報は発表日現在の情報です。今後変更となる場合があります※現在販売休止中の「アフター6 パスポート」「スターライトパスポート」は、2022 年 7 月 4 日(月)をもって廃止となります文・田中亜子
2022年07月05日連載第22回目は、夏に食べたいさっぱりおかずメニュー。鶏むね肉を使い、大根おろしを最後にたっぷりと加えるので、暑い夏にぴったりの一品ですよ。ぜひ、一度お試しください!『なすと鶏肉のさっぱりおかず』【キレイ食材でつくる美人レシピ】VOL. 22キレイ食材は、なす。長なすや米なす、京都の賀茂茄子など、ハウス栽培も多く、最近では、一年中スーパーで見かけるお野菜ですね。なすには紫色である理由ともなっているアントシアニン系の色素「ナスニン」が多く含まれています。ポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用を持っており、目の疲労を改善する効果があります。また利尿効果も高い野菜で、体の余分な水分を排泄し、むくみを解消するのにおすすめです。むくみやすい夏には嬉しいですね!炒め物にしたり、浅漬けにしても美味しいなす。ぜひ、いろいろな食べ方を楽しんでみてはいかがでしょうか。材料はこちら!【材料(2人分)】鶏むね肉:1枚酒:大さじ1/2しょうが:1かけ塩:適量コショウ:適量米粉:適量※片栗粉でも可なす:1〜2本塩:適量米粉:適量※片栗粉でも可(調味料)しょうゆ:大さじ1みりん:大さじ1酒:大さじ1/2(仕上げ用)レモン:1/4個大根:1/4本ミョウガ:1本青ネギ:適量オリーブ油:適量では、作ります!野菜を切ります。なすはヘタを切り落とし、ひと口大の乱切りにします。ミョウガは千切りに、青ネギは小口切りにします。大根はおろして大根おろしにします。ショウガは皮付きのまますりおろします。鶏肉を切ります。鶏肉は皮と余分な脂を除き、削ぐように切り、ひと口大の大きさにします。酒と塩、ショウガ汁をふりかけ下味をつけます。酒と塩、コショウ、ショウガ汁で下味をつけます。なすを焼きます。切ったなすに塩を少々振りかけ、米粉を全体にまぶします。フライパンにオリーブ油を大さじ1〜2程度を加え、中火にします。なすを皮目から入れて焼きます。裏返し、こんがりと焼きます。皮目にこんがりと焼き色がついたところで裏返します。なすは一旦取り出します。両面に焼き色がついたところで、なすを一旦取り出します。鶏肉に米粉をまぶします。下味をつけた鶏肉に米粉をまぶします。鶏肉を焼きます。フライパンにオリーブ油を加え、熱します。鶏肉を加え、焼きます。両面をこんがりと焼きます。片面に焼き色がついたところで裏返し、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。調味料を加え、なすを戻し入れ、仕上げます。調味料(酒、しょうゆ、みりん)を加え、さっと煮立て、なすを戻し入れ、絡めます。火を消し、レモン汁を全体に回しかけます。器に盛り付け、大根おろしを中央に添えます。器に盛り付け、中央に大根おろしを添えます。たれを回しかけ、ミョウガを添え、青ネギを散らします。おいしさのアレンジポイント!鶏むね肉を使いましたが、鶏もも肉でジューシーに仕上げてもおいしいですよ。辛めの味付けがお好みの方は、輪切り唐辛子を調味料とともに加えるのもおすすめです。写真、文・料理家 SHINO
2022年07月05日女性のココロとカラダや、ライフスタイルにまで大きく影響する”女性ホルモン”。しかし、その働きや整える方法をよく知らない人も多いでしょう。今回は女性ホルモンの不調やバイオリズム、心との関係、暮らしの中でできるセルフケアについてご紹介します。1.女性ホルモンってなに?そもそも女性ホルモンがどんなものなのか、働きや整え方をちゃんと理解している人は少ないかもしれません。女性ホルモンの基礎知識やバランス、それによって引き起こされる女性特有の様々な不調について解説します。女性ホルモンに関する正しい知識を身につけて、日常の当たり前を見直しましょう。ホルモンバランスの乱れは心身の不調に大きく関わる。女性ホルモンとは、卵巣から分泌されるエストロゲンとプロゲステロンの2種類のホルモンの一般的な呼び名のこと。「生理や妊娠だけでなく、心身の不調にも深く関わっている女性ホルモン。後々、不妊で悩んだりしないように、女性ホルモンに関心を持ってほしいですね」そう話すのは、産婦人科専門医の角ゆかり先生です。「女性ホルモンの分泌は、脳の視床下部が司令塔となり、調整されています。視床下部は、神経系統のコントロールタワーのすぐ隣にあるので、強いストレスを受けると視床下部から指令を受ける女性ホルモンの分泌も乱れてしまうのです。ストレスには、過剰なダイエットによる身体的ストレスも含まれます。過剰なダイエットをすると、脳が『身体的危機の今は新しい生命を育てられない』と判断し、血液を体外に排出する生理を止めてしまいます。無月経は不妊になることもあるので注意を」生理の約1週間前から、イライラしたり、いつも以上に甘いものを食べたくなったり、PMS症状が表れるのも女性ホルモンの影響。「PMS症状対策で重要なのは、それがPMS症状なのだと自覚することです。あらかじめどんな症状が自分に出るのか知っておけば、周囲に『この時期は機嫌が悪くなるかもしれない』と伝えておくことで大きなトラブルを防げますし、食欲が増すケースも、脂肪分の多いスイーツを食べる前にカロリーが低く栄養価の高い野菜のスープなどでお腹を満たしておくといった対策がとれます」では、根本的に女性ホルモンを整えるには、どうしたらいいのでしょうか。「基本的なことですが、栄養バランスのとれた食事と十分な睡眠をとり、規則正しい生活を送ることが、女性ホルモンにとっては大切です。もちろん、生理に少しでも異常があったり、PMS症状が辛かったり、ホルモンの乱れを感じたらなるべく早く、婦人科を受診してください。その際、月経周期がわかっているとスムーズです。自覚症状がない方も、いつかの時のために、月経周期のチェックを」エストロゲン肌にハリが出て、髪もツルツルに自律神経や脳の働きをよくする内臓脂肪がつきにくくなる卵胞ホルモンとも呼ばれ、いわゆる女性らしい丸みを帯びた体型を作るホルモン。肌や髪の潤いを守る、代謝をアップするなど、女性にとってうれしい作用も。40歳を過ぎると分泌量が減ってホルモンバランスが急激に崩れ、更年期を過ぎるとほとんど分泌されなくなります。プロゲステロン体に水分を溜め込み、むくみやすくなる食欲が旺盛になり、代謝が鈍くなる疲れやすくなる排卵直後から分泌量が増え、子宮内膜を柔らかくして妊娠に備えるホルモンで、黄体ホルモンとも呼ばれます。プロゲステロンが優位な黄体期は、妊娠のために体が水分や栄養を溜め込もうとするため、むくみが出やすく、食欲が促進される場合も。精神的にも不安定になりやすい傾向があります。ホルモンバランスの入れ替わりで心身に変化が!女性の心と体は、エストロゲンとプロゲステロンの2種類の女性ホルモンの影響を受け、約1か月周期で変動。たとえば、エストロゲンが優位になる生理直後は、肌がきれいになりますが、プロゲステロンが優位になると、肌が脂っぽくなってニキビが増加。精神的に不安定になりやすくなることもあります。教えてくれたのは…角ゆかり先生産婦人科専門医、虎ノ門ウィメンズクリニック院長。東京女子医科大学卒業。2013年、メルボルン大学ウィメンズヘルスマスター取得。症状以外にも、患者の話に耳を傾ける診療方針で信頼されている。※ 取材、文・小泉咲子※ 2022年1月13日配信2.女性ホルモンとココロの関係生理前のイライラ&体調不良と女性ホルモン、自律神経…。何となくつながっていると知ってはいるものの、うやむやになりがちなこの関係を専門家が解説。心身を健やかに保つための基本のセルフケアもチェック!自律神経の不調も、女性ホルモン&心と密接な関係に。もうひとつ知っておきたいのが、ストレスと自律神経の関係。産婦人科医の宗田聡先生いわく、「自律神経には緊張した時に優位になる交感神経と、リラックス時に働く副交感神経の2種がある。相反する2つの働きで、意志に関係なく、心拍や呼吸などの体のさまざまな機能を、絶えず自動制御しています」2つがバランスよく働くことが理想的ですが、この自律神経も、ストレスによって乱れやすいシステムだといいます。「ストレスがかかって交感神経が活発な状態が続き、体が休まらないままだと、むくみや肩こり、慢性疲労など体の不調が現れてきます。体が辛ければ当然、メンタルにも悪影響です」(宗田先生)さらに、自律神経は女性ホルモンの変動とも密接な関係が。心療内科医の田中奏多先生は「それぞれの司令塔が脳の近い場所にあり、どちらかが不調になると片方も呼応しやすいという特徴があります。逆に言えば、体に働きかけることで、心にも良い影響を与えられる可能性があるということ。体からのサインも見逃さずに、メンタルマネジメントに役立てましょう」とのこと。下記の、自律神経が乱れた時に起きがちな症状例を参考にしてみましょう。自律神経バランスがピンチかも?寝足りない感じが続くマッサージをしても肩こりが良くならない下痢や便秘が続く手や足が冷える、下半身がむくむ原因の分からない頭痛がするめまいや耳鳴りがするようになった息苦しくなったり、急に動悸がしたりする顔や手足など、体の一部だけに汗をかく教えてくれたのは…宗田 聡先生産婦人科医、広尾レディース院長。長年の経験をもとに、女性たちの悩みに心と体の両面からアプローチ。著書に『31歳からの子宮の教科書』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。田中奏多(かなた)先生心療内科医、産業医。東京TMSクリニック勤務。ハーバード大学TMSコース修了。著書に『眠る投資 ハーバードが教える世界最高の睡眠法』(アチーブメント出版)がある。※ 構成、文・新田草子※ 2021年12月22日配信3.女性ホルモンを整える暮らしとは?仕事で責任が重くなったり、ライフステージが変わったりと、体調を崩しがちなアンアン世代。まさにその一人だった女性ホルモンバランスプランナーの原由記さんは、健康を取り戻した実体験と知識から、日常的にできるホルモンバランスの整え方を伝授!起きたらカーテンを開けて、必ず朝日を浴びる。睡眠不足は女性ホルモンを乱すといわれています。そこで、良質な睡眠のためにやるべきは、朝一番に、カーテンを開けること。「体内の生体リズムを整えてくれる太陽の光は、睡眠と覚醒をうまく切り替えるカギ!朝起きたらすぐに1〜2分、深呼吸をしながら太陽の光を浴びると約16時間後にメラトニンという眠気を誘う脳内の神経伝達物質が分泌され、寝つきがよくなります。曇りや雨の日でも十分な明るさがあるので、毎日の習慣にするといいでしょう」スマホは、できるだけ遠い場所に置いてからベッドの中へ。生活のリズムを整えることが、すなわち女性ホルモンを整えること。そのベースになる睡眠にとって、脳を活性化させるパソコンやスマホのブルーライトは完全にNG。「寝ると決めたタイミングで、仕事のメールやSNSチェック、動画観賞もおしまい!寝室とは違う部屋に持っていき充電を。ワンルームの場合は、視覚に入らない、できるだけ自分から遠い場所へ。夜はマッサージなど、セルフケアの時間にして“スマホに囚われない自分”でいたいものです」寝る時には”五感”に心地よいものを意識して選ぶ。女性ホルモンの影響を強く受けるのが、心の状態。「肌に触れて心地よい、ふわふわして癒されるなど、気持ちをポジティブな方向に導いてくれるアイテムを選びたいもの。特に寝具やパジャマは、睡眠の質も左右します。肌触りがよく、五感が喜ぶ素材を選びましょう。チクチクする、毛玉でゴワゴワするといった小さなストレスも、蓄積されると眠りを妨げます。ピローミストやルームフレグランスの香りにもこだわって。生理不順には、セージやレモンバームを」4.女性ホルモンを整えるセルフケア術とは?朝ごはんには、植物性タンパク質を摂る。女性ホルモンにいい食生活は、栄養バランスのとれた食事。「不足しがちなのが、タンパク質。不足すると、体内に水分を溜め込むようになりますが、生理前はその傾向がより強くなります。生理前のむくみが辛い人は、朝にお味噌汁を飲み、タンパク質摂取を意識してみて」。大豆イソフラボンは、エストロゲンと似た作用があり、生理周期の乱れを整える働きや美肌にも期待大。「食事を改善することは、次の生理周期を整える準備になります」リモートワークでも、始業前に家の周りを歩く。リモートワークだと、通勤で駅まで歩いたり階段を上り下りすることさえもなくなり、意識しないとすぐ運動不足に陥ってしまいます。「体を動かして、血行をよくすることは、女性ホルモンにいい働きがあります。始業前に、できれば一駅分、難しければ家の周りだけでも歩くと。また、1時間に1回はストレッチをして、座りっぱなしで滞った血流を改善してあげましょう。冷たい椅子は腰まわりやお腹を冷やします。クッションやブランケットで冷え対策を」【CHECK!】生理中は内くるぶしマッサージで、卵巣をケア。床に座って、内側のくるぶしの上部を流れる血管の横をなでて、ゴリゴリしていたら、卵巣が疲れているサイン。「石みたいに硬い部分に老廃物が溜まっているので、そこをぐっと押して、しっかりと流してあげるといいでしょう」※『anan』2021年12月8日号より。教えてくれたのは…原 由記さん女性ホルモンバランスプランナー。大学を卒業後、化粧品会社に入社。会社員時代に体調を崩した経験から、資格を取得。デリケートゾーンケアアイテムを扱う「メリア」を立ち上げ、代表を務める。※ 取材、文・小泉咲子※ 2022年1月14日配信5.心と体を整えて、女性ホルモンのバランスをとろう忙しい日々の中で、ストレスなどによる女性ホルモンバランスの崩れに悩んでいる方も多いのでは?自律神経のセルフケアチェックなど、あなたのライフスタイルにあったものを取り入れてみましょう。心と体を整えて不調を緩和し、心地よく過ごせるように役立ててみてくださいね。©Atipati Netiniyom / EyeEm /Getty Images文・小泉咲子、新田草子 再編集・Nana — 2022.06.21
2022年07月04日anan Beauty+ clubに所属する約100人の女性に、着回し力の高いファッションアイテムについて調査を実施。「白T」の着回し術や、買ってよかった着回し力の高い「ワンピース」についてたくさんの回答をいただいたので、たっぷりご紹介していきたいと思います。「白T」の着回しテクニック着回し力の高い夏服といえば、「白T」を思い浮かべる人は少なくないはず。そこでまずは、anan Beauty+ clubのメンバーに聞いた、白Tのお気に入りコーデについてご紹介していきます。デニム「今年らしいクロップド丈の白Tにハイウエストのデニムを履くとシンプルなのにかっこよく決まる」(30歳・会社員)「デニムはシンプルだけど間違いない」(34歳・会社員)白T×デニムは定番の組み合わせ。Tシャツの丈感やサイズ感を変えると、定番コーデにも自分らしさをプラスできそうです。ショートパンツ「少し大きめの白Tにショートパンツが可愛い」(34歳・会社員)今年はショート丈のボトムスがヒット中。涼し気な印象になるので、ぜひ暑いうちに挑戦を!ロングスカート「ロングスカートを合わせると、カジュアルにも女の子らしくもなる」(34歳・会社員)「白Tにマーメイドラインのスカート、足元はスニーカー。エレガントすぎず、カジュアルすぎずでちょうどいい!」(30歳・専門職)あえてフェミニンなスカートを合わせてカジュアルミックスなコーデを楽しむ方も。甘すぎるスタイルが苦手な人にもおすすめです。ワンピース「白Tにキャミワンピは私の通勤スタイル。楽ちんで可愛くて好きです」(36歳・会社員)「マキシワンピに丈短めの白Tシャツが可愛いです」(38歳・専門職)白Tをインナーとして上からワンピースを合わせたり、逆にワンピースの上から白Tを合わせたり。白Tの着回し力が発揮されていますね!おすすめの白Tは?そんな白Tですが、どこのブランドのものが人気なのでしょうか。女性たちにおすすめの白Tブランドを聞いてみました。ユニクロ「ユニクロのクルーネックᎢは何にでも合わせやすくて好きです」(31歳・その他)「ユニクロのクルーネックTは、生地が厚めで透けない」(34歳・専門職)無印良品「無印の白Tシャツはユニクロほど被らないし、シンプルで着やすいです」(32歳・主婦)「無印の白Tシャツは乾燥機にかけても縮まないので好き」(34歳・会社員)ZARA「白TはZARAのキッズサイズを着ている」(33歳・会社員)その他「LADYMADEのTシャツが可愛くてお気に入り」(30歳・専門職)なかでも人気が高かったのはユニクロと無印良品。どちらも白Tのラインナップが多く、丈や生地感が選べるのも人気の秘訣なのかもしれません。白Tは何枚あってもいいほど着回し力の高いアイテム。ぜひいろんなブランドの白Tを試してみてはいかがでしょうか。着回し力の高かった「ワンピース」は?お次に紹介するのは、「ワンピース」について。これまで購入したワンピースの中で、着回し力が高かったアイテムのブランド、そしてそのワンピースをどう着回しているのかを聞いてみました。ユニクロ「昨年購入したユニクロとポール&ジョーのコラボワンピース。首元で紐を結ぶタイプで、ブラウンを持っていますが、可愛くて上品で気に入っています」(36歳・会社員)ワンピース部門でもユニクロについてのコメントが。有名ブランドとのコラボアイテムは、クオリティが高いため要チェックです!今後のコラボにも注目したいですね。GU「GUのワンピースは安いのに高見えするし、着回し力も高い。トレンドの商品も多いので、重宝しています」(34歳・専門職)プチプラ代表ブランドであるGUのワンピースも、着回し力が高いとのこと。トレンドを取り入れたアイテムが多いので、気になる流行はまずGUでチェックしてみるといいかも。ローリーズファーム「ローリーズファームで買った白のシャツワンピース。1枚で着てもナチュラルな雰囲気でおしゃれだし、ベストを合わせてもバランスがとりやすい」(30歳・自由業)シャツワンピースは上品にもカジュアルにも着こなせるので、1枚持っておくと便利。シンプルアイテムが多いローリーズファームは要チェックですね。eimy「eimyのワンピース。白スニーカーとショルダーバッグを合わせればディズニーリゾートとかにもぴったりな可愛い×カジュアルな雰囲気になるし、パンプスと小ぶりのハンドバッグを合わせて髪をアップスタイルにすれば高級レストランに行けるラグジュアリーな雰囲気にも。着すぎて何枚か買っておけばよかったと思うほど!」(30歳・専門職)小物やヘアスタイルを変えるだけでガラッと雰囲気が変わるワンピースは、持っておいて損はなさそう。着方によっては、同じ人の前で何回か着てもバレないかも…!?ZARA「ZARAのキッズサイズのAラインワンピ。朱色で、夏のレジャーや旅行に合う」(38歳・専門職)ZARAのキッズサイズは164cmまであるため、大人でも着られるアイテムが多いんだとか。小柄な方はもちろんのこと、ぴったりめに着こなしたいアイテムはキッズコーナーを見てみると掘り出し物があるかもしれませんね!トゥモローランド「トゥモローランドで購入したチェック柄の前開きロングワンピース。羽織としても使えるし、ワンピースとしての見栄えもおしゃれ。一枚持っていると重宝するので、旅行には必ず持って行きます」(38歳・専門職)羽織ものとしても使えるワンピースは、着回し力の高いアイテム。特に旅行時は着回しできるワンピースがあると、身軽に動けそうです。着回し力重視で少数精鋭なクローゼットに着回し力の高いアイテムを揃えていくと、クローゼットがすっきり!それでいて毎日のコーディネイトはマンネリ化しないので、いいこと尽くしではないでしょうか。今回は白Tとワンピースについてご紹介させていただきましたが、着回し力の高いアイテムはまだまだたくさんあります。この夏は着回し力重視でワードローブを見直してみませんか?(C)Andrey Grigoriev/Getty Images文・比嘉桃子
2022年07月04日固形石鹸とボディソープ、皆さんは体を洗う際にどちらを使っていますか?ボディソープ派が多いように思うかもしれませんが、最近は固形石鹸にも注目が集まっているんです。そこで今回は、大人気の「牛乳石鹸」から発売されている、固形タイプと液体タイプを比較しました。どのような違いがあるのかご紹介します。牛乳石鹸は固形石鹸だけじゃない!?固形石鹸のなかでも、「赤箱」や「青箱」がトレードマークの「牛乳石鹸」はなじみ深いですよね。牛乳石鹸を発売している『牛乳石鹸共進社株式会社』は「ミルキィ」や「バウンシア」、「キューピーベビー」など、スーパーやドラッグストアでも見かけるようなブランドを数多く展開。筆者もそれらの商品を使用したことはあったものの、同じ会社だと知ったのはつい最近です。なかでも牛乳石鹸は肌に優しくて持ちがいいうえに、価格もお手頃な人気商品。しかし管理のしやすさや、使い勝手のよさからボディソープを使っている人も多いはず。そこで牛乳石鹸の定番「カウブランド 赤箱」と、牛乳石鹸のような優しい使い心地のボディソープ「ミルキィ ボディソープ」の違いを比較してみました。固形石鹸「カウブランド 赤箱」の特徴カウブランドの牛乳石鹸シリーズは、しっとりタイプの「赤箱」とさっぱりタイプの「青箱」の2種類があります。「赤箱」は1928年に、「青箱」は1949年に誕生しました。「牛乳石鹸」は職人が5~7日かけて石鹸成分をかくはんし、クリーム状態にしているそう。肌を保護するミルク成分と、うるおい成分のスクワランが配合されています。ネットで泡立てると、まろやかでクリーミーな質感に。優しいローズ調の香りがふわっと広がります。やわらかな泡が肌をしっとり包んでくれて、とても優しい洗い心地。みずみずしく、しっとりうるおいを感じる洗い上がりです。液体ソープ「ミルキィ ボディソープ」の特徴「ミルキィ ボディソープ」は肌のうるおいを守るシアバター配合のボディソープ。汚れをすっきり落としながらも、しっとりすべすべ肌に洗い上がります。種類は「やさしいせっけんの香り」、「フローラルソープの香り」、「シトラスソープの香り」の3つ。いずれも清潔感やさわやかさをイメージさせる香りで、ローズやジャスミン、スズランなどフローラルブーケ調の匂いがベースとなっています。また無着色かつパラベン無添加で、皮膚アレルギーテスト済(※1)のため、子どもから大人まで使いやすいですよ。※1 すべての方にアレルギーが起こらないということではありません筆者は「やさしいせっけんの香り」を使用。ネットで泡立てるとふわっと軽やかな泡ができました。ミュゲやジャスミンをメインに、パウダリーとムスクが加わった優しい匂いです。実際に体を洗ってみたところ、空気を含んだふわっとした泡に優しく肌を覆われるような感覚に。しかし洗い上がりはさっぱりとしています。どちらの商品も洗い心地は優しい!どちらも皮脂を落とし過ぎたり、洗い上がりに乾燥を感じたりすることはなく、優しい洗い心地でした。ですが、「赤箱」の方が肌になじませたときにしっとり包まれる感触があるため、敏感肌や乾燥肌の方には特におすすめ。一方「ミルキィ ボディソープ」は敏感肌や乾燥肌でも使えそうですが、しっとりした洗い上がりを望む方には少し物足りないかもしれません。とはいえ、固形石鹸だとヌメリ汚れや管理の手間に不安がある人もいるでしょう。使いやすさを重視するなら、ボディソープをチョイスしてみては?どちらも共通して肌に優しい使用感なので、固形石鹸かボディソープで迷ったときはぜひ参考にしてみてください。【商品情報】「カウブランド 赤箱(レギュラー)」価格:¥110内容量:100g【商品情報】「ミルキィ ボディソープ やさしいせっけんの香り」内容量:300ml/ポンプ付550ml/詰替用400ml【参考】『カウブランド』公式サイト『ミルキィ』公式サイト文/寒川あゆみ
2022年07月03日生活するうえで必ず必要な「トイレットペーパー」。他の人がどんな選び方をしているのか、知る機会ってなかなかないですよね。今回は美容、健康やエコに関心が高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「トイレットペーパー事情」について聞きました。あなたはどこにこだわる?女性約100人に調査「トイレットペーパー事情」トイレットペーパーはシングル派?それともダブル派?まずはanan Beauty+ clubのメンバーに「トイレットペーパーは、シングル派? ダブル派?」と聞いてみたところ、約半数が「ダブル派」と回答続いて回答した人に、それぞれを選んでいる理由についても聞いてみました。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。ダブル派「拭き心地が柔らかい」(34歳・会社員)「柔らかくてダブルの方が拭き心地がいいと思う」(28歳・会社員)「シングルだとたくさんガラガラしないといけないから」(31歳・会社員)「シングルだと薄くてたくさん使ってしまっている気がする」(31歳・専門職)「なんとなく実家の時からダブルだからダブルにしてしまう。シングルにしたこともあるけど、ダブルが落ち着く」(38歳・専門職)シングル派「消耗品なのでたくさん使えた方がいいと思いシングル」(39歳・会社員)「シングルの方が経済的なイメージ」(30歳・会社員)「シングルの方がお得な気がします。実際本当にシングルの方が長持ちする」(36歳・会社員)「フィットするので」(31歳・主婦)こだわりはない派「ふわふわ系を好んで使っていますが、あまりこだわりはないです。実家はシングル、我が家はダブルかトリプルを使っています」(36歳・会社員)最も多かったダブルは「拭き心地がいい」というコメントが多く見られました。ウォシュレットを使う人にとっては特に、シングルよりも厚みがあるため使いやすいのかも? 筆者はトイレットペーパーにこだわりがないため、ダブルの方が拭き心地がいいという意見には驚きました。トリプルだとさらにふわふわ感が増すようです。シングル派はたくさん使えて「コスパがいい」など経済的な理由で選んでいる人が多い結果に。ダブル派の人にとっては、シングルは薄いからついガラガラと回しすぎてしまうというコメントもある一方で、シングルの方が長持ちするという意見も。どちらが経済的なのかは、使い方次第のようです。トイレットペーパーは香りあり派?香りなし派?続いて「トイレットペーパーの香り」について聞いてみました。香りあり派「なんとなくトイレもいい匂いになる気がするから」(33歳・専門職)「トイレに芳香剤を置いていないので、ペーパーくらいは香り付きが良い」(32歳・主婦)香りなし派「芳香剤などと、香りがいろいろと混ざるのが嫌」(31歳・フリーランス)「トイレ! という感じの香りが苦手。なんとなく気持ち悪くなってしまう」(28歳・会社員)こだわりはない派「香りには特にこだわりはないです。素材の方が気になります」(38歳・専門職)「あったほうがトイレ自体も良い匂いになるので好きですが、特にこだわってはない」(34歳・会社員)「特に決めていないです。普段はコストコのトイレットペーパーを使っているので無香料。スーパーで買うときは、香り付きを選びます」(27歳・主婦)トイレットペーパーを購入する際に、香りを重視している人は少なく「こだわりはない」と回答した人が半数以上の結果に。香りよりも、価格の安さや素材の方が、買う決め手になっているようです。また、トイレに芳香剤を置いていない人は「香りあり」を選んでいる人が多く、普段からトイレに芳香剤などを置いている人は、香りが混ざってしまうから「香りあり」は控えたいと考えている人が多いことがわかりました。トイレットペーパーは色や柄あり派?色や柄なし派?続いて「色や柄」について聞いてみました。色柄あり派「子どもが喜ぶので柄ありです」(32歳・会社員)「必ず柄付きのものを買います。そのほうが気分が上がるから!」(30歳・専門職)色柄なし派「ダサく見える気がする」(30歳・会社員)「黒基調のトイレなので、色柄があると合わない」(34歳・会社員)こだわりはない派「こだわりはないです。柄よりも素材かな」(38歳・専門職)「とくに気にしたことはありません」(31歳・会社員)「柄はいらない。ピンクの色がついているくらいならいいと思う」(31歳・会社員)こちらも「こだわりはない」と回答した人が多い結果に。絶対にこの柄がいい! この色を選んでいる! という人はいませんでした。とはいうものの、キャラクターの柄が入ったトイレットペーパーですと、子どもが喜んでくれたり、少し気分が上がったりなどのメリットがあるようなので「色柄あり」に興味がなかった人も、試しに1度買ってみるのもありかも。筆者の個人的な意見では、ドラッグストアやスーパーに、オシャレな色柄はなかなかないですから「ダサい」という意見もわかるんですけどね…。Q.トイレットペーパーに関して、こだわりが変化したことがありますか?(複数回答可)夫が買ってくるからシングルを使っている、母に勧められたからダブルに変えたなど、家族の好みでこだわりが変化したことがある人は少数いるものの「こだわりが変化したことはない」という人の方が圧倒的に多い結果でした。トイレットペーパーを選ぶ基準については色や柄、香りなどの種類よりは、「ちょっといいトイレットペーパーを使いたくなったタイミングからおしりセレブを愛用しています」(34歳・会社員)「ひとり暮らしのときに吸水性が高くて安いものを使っていたのですが、久々に実家に帰ったときにトイレットペーパーのふわふわさに感動…!自分の家のトイレットペーパーもその後からはいいものに替えました」(30歳・専門職)など、素材のいいものを選びたいというコメントが多数。ティッシュの「鼻セレブ」は愛用していますが、トイレットペーパーの「おしりセレブ」は初めて聞いたので、どのくらいいいのか一度試してみたいです。トイレットペーパーにこだわりがある人は少数派今回のリサーチでは、こだわりをもってトイレットペーパーを選んでいる人は少数派で、シングルよりもダブルを使っている人の方が多いということがわかりました。使い方によってはあっという間になくなる消耗品なので、こだわるスキがないのかもしれません。それでもさまざまな種類のトイレットペーパーが販売されているということは、それだけ需要があるということ。この機会にいろいろな種類を試してみると、いままで気がつかなかった自分好みのものが見つかるのかもしれません。ぜひ次にトイレットペーパーを購入する際の参考にしてみてください。(C)andy206uk/Getty Images文・武市彩花
2022年07月03日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直観で1つ選んで、1週間の運勢を占いましょう。7月4日〜7月10日の運勢です。クリスタル占い7月4日~7月10日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンによるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直観で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. ローズクォーツ (左上)2. アベンチュリン (右上)3. タイガーアイ(左下)4. セレスタイト(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「ローズクォーツ」を選んだあなた…「今週は、新しいドラマが始まるタイミング!」今週のあなたは、好奇心や探究心が高まるとき。新しい趣味や新しい人との出会いがある運勢です。新しい物事への好奇心が、幸運を引き寄せるきっかけとなりそうです。わくわくする感覚、好きな気持ちを大切にして。想像通りにいかないことがあっても、そこから未来の可能性につながることかもしれませんよ。恋愛運は、出会いの予感があるとき!心が自然にときめく出来事がありそう。キュンとしたら、恋の始まりです。あなたの恋のアンテナが反応する相手が見つかりそう。シングルの方は、側にいる人が特別な人かもれません。小さなときめきを大切にして。カップルの方は、偶然の一致が増えてソウルメイトとして意識しそう。仕事&金運は、未来の計画を立てるとき。進めたい仕事があるなら、準備を始めると良いでしょう。新しい仕事にチャレンジすることがあれば、トライしてみて。あなたの向上心が運命を動かしていく運勢です。次の転機に向けて、やる気に火がつきやすくなっているのでしょう。転職や副業、起業の準備をするにはベストタイミングです。ラッキーアクションは、新しい香りを探すこと。この夏、新しい香りを探してみてください。あなた好みの香水やアロマオイルなど、爽快感のある香りで気分をリフレッシュ。また、石鹸やシャワージェルで、お風呂時間を楽しんでリラックス。肌につけることに抵抗があるなら、ハンカチや小物類に新しい香りを軽くつけておくことでも開運アクションにつながります。ほのかな香りは心身のリフレッシュになりますね。ローズクォーツは、心を優しく開き、自分を信頼して愛情を与えることをサポートします。悲しみや孤独を感じた時、また心が疲れた時は、ローズクォーツをハー トに置くと愛のエネルギーを取り込むことができます。また、過去の恋愛を忘れ、次の恋に進む勇気を得られるでしょう。自分の良いところを見つける助けをしてくれて、あなたが愛の存在であること思い出させてくれるはず。2.風のエレメント「アベンチュリン」を選んだあなた…「今週は、夢を形にするチャンス!」今週のあなたには、未来への新たな展開のタイミングがあります。未来は自分自身の決断によって動いていくことになります。自分の直感に従い、心地良さと愛からのメッセージに耳を傾け、想像を形にしていくと良いでしょう!あなたのインスピレーションを信じることが幸運のカギです。今週は、運勢が大きく変化している最中です。運命の変化が、あなたの夢を形にするチャンスにつながっています。恋愛運は、愛のメッセージを大切にするとき。相手の収入や外見への先入観が邪魔をして、本心とは違う選択をしたくなりそう。今週は無理に決断をしない方がよいでしょう。迷ったら、あなたにとって一番大切にしたいことを軸に決めてみてください。シングルの方は、冷静に自分の考えを分析すると気持ちが楽になりますよ。カップルの方は、二人の未来を想像すると良い方向に進みそう。仕事&金運は、冷静になるとき。あなたの仕事の選択を選ぶことになる運勢です。未来を見据えて選択するとよいでしょう。今週は、不安な気持ちを取り除いていきましょう。溜まった書類やPCのアイコンの整理など、忙しくて後回しにしていたことを整理することが幸運のカギ!マイナスのエネルギーを取り払うとよいでしょう。ラッキーアクションは、汗を流すこと。軽く汗をかくウォーキングや運動などしてみると良いでしょう。あら塩やバスソルト、日本酒などを入れた湯船に浸かることもおススメです。体に溜まったマイナスのエネルギーを取り払うと不安が軽くなっていき、頭の中が整理されていきます。アベンチュリンは、現在抱えている問題を冷静に受け止め、あなた自身の内面を癒してくれます。新しいことにチャレンジをするエネルギーを与えてくれます。ハートを開いて、神秘的な結びつきを信じてください。自然の川や海、植物に触れてみましょう。人との出会いや旅、新しい知識を得ることで、あなたの人生はより豊かになります。3.地のエレメント「タイガーアイ」を選んだあなた…「今週は、幸運が増すタイミング!」今週のあなたは、過去のわだかまりを捨てるとき。過去のトラウマや傷ついた心を手放すときがきました。前に進む気持ちをもつことで、新しい出会いやチャンスを掴むことができます。自分の思い込んでいる先入観は取り払いましょう。あなたの気持ちが変わることで、ポジティブな偶然の引き合わせが増えそうです。恋愛運は、本当の恋が始まるとき。チャンスが自然と訪れそうです。過去の恋愛を忘れることができたら、初恋のような恋がスタートするでしょう。シングルの方は、運命を感じる出会いがありそう。親友だと思っていた相手が、将来の恋人、パートナーになる人かもしれませんね。カップルの方は、LINEするタイミングなど偶然の一致が増えそうです。お互い運命の人だと感じることがありそう。仕事&金運は、好調!想像以上の結果が期待できるときでしょう。今週は、やる気に満ちて行動力も増していきそうです。仕事関係の書籍や動画を観たり、金融情報を集めることなどおすすめです。話をするとやる気が出る人と会うことや、やる気の出る場所に行くこともよいでしょう。心のエネルギーがポジティブなものになり、金運を引き寄せることになります!ラッキーアクションは、夏を楽しむこと。お祭りや花火などの予定を調べてみましょう!夏らしいカットソーやTシャツでお洒落を楽しんでください。新しいサングラスを購入するのも吉。新作のかき氷やアイスを食べに出かけましょう!思いっきり夏を楽しむことで幸運度が増していきます。タイガーアイは、地球に生きている喜びに気づかせてくれる天然石です。肉体と魂の融合を促し、心身のバランスを整えてくれるパワーがあります。今は、仕事や勉強など、目標達成のために全力でチャレンジを続けてください。土の上を素足で歩いて外の空気を胸いっぱい吸うことで、心が落ち着いてくるでしょう。4.水のエレメント「セレスタイト」を選んだあなた…「今週は、心が豊かになるタイミング!」今週のあなたは、目標や夢に近づいてくるとき。今まで我慢をしてきた人は、嬉しいことがありそうです。居心地の良いことを選ぶことで、疲れた心が癒され運気が上昇してくるでしょう。心が喜ぶことを大切にしてみて。あなた本来の人間力が養われるようなことがあるかも!そして、愛や勇気、そして自分も人も「許す」」ことで、未来が大きく広がり楽しい夏になりそうです。恋愛運は、楽しい経験をするとき。今週のあなたは、縁の種がまかれるタイミングでもあります。ソウルメイトと出会うかもしれませんよ。行ってみたい場所、面白そうだと感じることがあれば、積極的に行動してみて。シングルの方は、一緒にいて楽な人と出会うかも。カップルの方は、2人の間に奇跡が起こりそう。一緒に出かければ、ラッキーな出来事があるかもしれませんよ。仕事&金運は、新しい可能性を見つけるとき。これまでとは違う仕事や新しいプロジェクトで、未来が広がりそう!転職、資格習得、部署移動など願いが叶うことがありそう。新しい経験をすることで、やる気や才能に気付くことになりそう。キャリアの価値観の変化を体感する、嬉しいことがあるのかもしれません。ラッキーアクションは、旅行!久しぶりに、いつもよりも遠出してみましょう。初めて訪問する土地や場所が開運を呼び込んでくれるでしょう。神社巡りや日帰りツアーに参加してみるのも良いですよ。新しい場所で得られる体験やご縁が、未来の幸運引き寄せになるかもしれません。セレスタイトは、魂を浄化し、平穏かつ安らぎを与えるといわれています。自分を許し受け入れ、深くまでヒーリングしましょう。悲しみや傷ついた心を手放し、愛と優しさであなたの心を育んでください。休息をする際は、海や川などの自然の水に触れて、静かな時を過ごすとよいでしょう。いかがでしたか?あなたの1週間が素敵なものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2022年07月03日健康や体型維持のためには、腸内環境を良好に保つことが大切です。腸を整えることで、ダイエットに繋がったという話もよく聞きますよね。今回は、管理栄養士の筆者が理想的な体を手に入れるためのヒントにもなる、腸内細菌について解説します。無理なく痩せたい人におすすめの食べ物も紹介しますので、ぜひ今日からのダイエットに活かしてみてください。腸内細菌とは?そもそも腸内細菌は善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類。善玉菌はビフィズス菌や乳酸菌などを指し、悪玉菌の増殖を抑える効果があるとされています。ちなみに昨今話題になっている“痩せ菌”という名前の腸内細菌は厳密には存在しません。しかし、腸内細菌のなかには肥満予防に役立つものもあり、善玉菌の割合を増やすことで、体調を整えたり肥満を防いだりできると考えられています(※1)。善玉菌を増やす食べ物とは?善玉菌を増やす食べ物には、善玉菌そのものを含む食材と、善玉菌を増やす作用のある食材があります(※1)。発酵食品生きた善玉菌と言われる“プロバイオティクス”を直接食べ物から摂ることで、腸内の善玉菌を増やすことができるとされています。具体的にはヨーグルトや乳酸菌飲料、納豆や漬物などの発酵食品を日常的に取り入れるのがおすすめです(※1)。食物繊維一方、善玉菌を増やす働きがあると考えられているのが“プレバイオティクス”。食物繊維やオリゴ糖などの成分を含みます。食物繊維は野菜・果物・豆類などに多く含まれる栄養素。摂取すると消化・吸収されずに大腸まで届き、腸内にすみつく善玉菌のエサになるとされています(※1)。食物繊維は善玉菌を増やすだけでなく、便秘予防や血糖値上昇の抑制、血中コレステロール値の低下といった効果も期待されているため、積極的に摂るといいでしょう(※2)。オリゴ糖オリゴ糖も食物繊維と同じように、善玉菌のエサとなる“プレバイオティクス”の一種。オリゴ糖は大豆や玉ねぎ、ごぼう、ねぎ、にんにく、アスパラガス、バナナなどに多く含まれています(※1)。たとえばバナナ×ヨーグルトの組み合わせは、善玉菌とプレバイオティクスを同時に摂れるのでおすすめです。悪玉菌を増やす食べ物とは?悪玉菌は、便秘やストレスに加えて、たんぱく質や脂質が中心の食生活によって腸内で増える恐れもあります(※1)。悪玉菌の増殖だけでなく、ダイエットのためにも控えたい食品例をチェックしてみましょう。即席麺まずは、カップラーメンやカップ焼きそばなどの即席麺。かなりの油が含まれている商品も多く、脂質の摂りすぎにつながります。もし食べるなら、ノンフライ麺など油分が控えめの商品を選んだり、乾燥わかめや野菜をプラスして食物繊維を摂ったりなど工夫しましょう。揚げ物揚げ物は脂質だけでなく、エネルギーの摂取量も多くなりがち。摂りすぎると肥満の要因になることもあります。完全に絶つ必要はないと思いますが、特にダイエットをしたい場合は食べる機会を抑えましょう。肉中心の食事毎回の食事で肉ばかりを食べるなど、たんぱく質に偏った食事は悪玉菌を増やす可能性も。さらに野菜を摂らなければ食物繊維も不足してしまいます。このような食生活を続けると便秘になりやすく、ますます腸内環境が悪くなりうるでしょう。主食・主菜・副菜をバランスよく取るのに加え、善玉菌を増やす食材を意識して取り入れてみてください。食事に気を付けて善玉菌を増やそう腸内環境を左右する食べ物についてご紹介しましたが、「これさえ守れば善玉菌を増やせる」という方法はありません。悪玉菌が増えるからといって好物を我慢しすぎてもストレスになり、結果的に悪玉菌が増える可能性も。大切なのは食事バランスをなるべく整えること。もし食べすぎてしまったときには早いうちに食事内容を調整しましょう。ダイエットをしている人は、ぜひ善玉菌を意識した食生活を心掛けてみてください。©Natalia Gdovskaia, Peter Dazeley, imagenavi, Yuji Ozeki/Getty Images【参考】※1厚生労働省.e-ヘルスネット 腸内細菌と健康※2厚生労働省.e-ヘルスネット 食物繊維の必要性と健康文/管理栄養士・寺内麻美
2022年07月02日旅の持ち物は少しでも軽く、そしてコンパクトにしたいですよね。ライフスタイルに興味のあるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「旅行の荷物をコンパクトにする裏ワザ」や「便利グッズ」をリサーチしました。女性約100人に聞いた「旅行の荷物を少なくする」裏ワザ「備えあれば憂いなし」精神で、旅行の準備をしている時、あれもこれもとつい不要なものまでいれてしまいませんか?ライフスタイルに興味のあるanan Beauty+ clubのメンバーに「旅行の荷物を少なくする」裏ワザや便利グッズを調査。まずは、欠かせない基礎化粧品やコスメについてです。Q.旅行中の基礎化粧品はどうしていますか?半数以上のかたが、サンプルを活用しているようです。確かにサンプルだと、かさばらないし、軽いし、いいですよね。その他の意見は、「高級旅館の場合はアメニティを楽しむ」(30歳・専門職)、「コンビニでお泊まりセットを購入する」(39歳・専門職)というものなどがありました。「普段使っているものを持っていく」というかたに、その理由や、化粧水などのボトルをそのまま持っていくのか、または小さな容器に移し替えるのか、を聞いてみました。「楽なのでそのまま持っていきます」(35歳・専門職)「肌が荒れるのが嫌なので、普段使っているものを持っていきます」(38歳・専門職)「肌荒れしやすいタイプなので、いつも使っているものをボトルごと持っていきます。もし、同じ商品でサンプルがあれば、それを持っていきます」「普段使いのものを、小さな容器に移し替えてもっていきます」(45歳・専門職)このように、ボトルのまま持っていくというかたが多数派でした。また、サンプルを使って万が一肌が荒れると困るという理由もあるようです。続いて、コスメについて聞いてみました。Q.旅行中、必ず持参するコスメを教えてください。(複数回答可)みなさん、旅行にはほとんどのコスメを持っていくようです。特にアイシャドウは欠かせないアイテムということがわかります。一方、フェイスパウダーは他のアイテムと比較して、持参率が低くなっています。旅行にコスメは欠かせないアイテムです。しかし、たくさん持っていくと重くなるしスペースもとられてしまいます。また、移動中の振動で割れてしまったりするリスクもあります。どのような工夫をしているのでしょうか。「かさばりがちな下地やファンデーションは、なるべくサンプルを活用します。また、普段は別のブラシを使っているものも、付属のブラシでなるべく済ませるようにしています」(30歳・会社員)「下地、日焼け止めはサンプルを持っていく。オルビスの通販で買い物をするとサンプル品が好きなものから選べるので重宝している」(28歳・主婦)「アイシャドウは小さいものを選ぶ。お直しに必要なもの以外はスーツケースにいれて手荷物を減らす」(35歳・専門職)「リップとチークを兼用する」(31歳・その他)「コンパクトなコンビニ専用ブランドメイク用品を持っていく」(27歳・デザイン職)「粉物は荷物を落としたりして割るリスクがあるので、アイシャドウは安価なものや割れにくいしっとりタイプのものにする」(30歳・専門職)やはりコスメもサンプルを活用しているかたが多いよう。また、コンパクトなものや、万が一割れてしまったりしても心のダメージが最小限になるものを選んでいるようです。続いて、荷物を少なくするための工夫を聞きました。「軽い鞄にする。服は2日間着回せるものか軽いものにする」(31歳・会社員)「服は、基本ボトムスは着回しできるものにする」(31歳・会社員)「シワにならないロングワンピースは必須。はおるものがあればさらによい」(38歳・専門職)「服は着回しがきくようボトムスはデニムにして、トップスだけ持っていく」(34歳・専門職)「荷物が重いこと自体が嫌なので、先に荷物を宿泊先に送り、帰りも宿泊先から発送します」(45歳・専門職)荷物を少なくする工夫は、大半を占める衣服についてがほとんどでした。やはり、着回し力、軽さ、そして、シワのつきにくさがポイントですね。続いて、旅行に持っていくと便利なグッズを聞きました。「ゴミ袋やジップ付きの袋、レジ袋は大量に持参。何かと使える」(35歳・専門職)「ハンガー。ホテルによっては少なく、せっかくのお洋服をシワにしたくないので、到着したらハンガーにかけたい。スノーボード旅行の時は、乾燥のためにハンガーを大量に使うので、毎回多めに持参しています」(35歳・専門職)「ジップのついた袋。圧縮できるし、お土産の小分けもできる。さらに、液体もいれられる。他には、耳栓、ネックピロー、足の疲れをとるシートなど」(38歳・専門職)「その時塗っているネイルポリッシュ。旅行先でネイルがはげるとテンション下がるので、万が一はげてもいいように持っていきます」(30歳・会社員)「マグネットの充電ケーブル。どんなコネクタでも使えるようになるので便利!」(39歳・自営業)「洗濯ネット。汚れた衣服や下着などを入れて、帰ってきたらそのまま洗濯機へ」(31歳・その他)圧倒的に多かった回答が「ビニール袋、ジッパー付き袋」でした。「なにかと使える」と、とにかく重宝している様子でした。どちらとも軽くてかさばらないので、入れておきたいですね。では、最後に、持っていかなくてもいい旅行グッズを教えてもらいました。「コテ。ビジネスホテルでも貸してくれるところが多くある。ただし、事前に要確認」(30歳・専門職)「歯ブラシ。大抵はアメニティでもらえるので」(30歳・会社員)この質問の回答で多かったのは、「歯ブラシ」と「コテ・ヘアアイロン」でした。確かに、歯ブラシがおいていない宿泊施設って、今までに出合ったことがない気がします。そして、「コテ・ヘアアイロン」。荷物として持っていくとかなりかさばるので、レンタルできるととても嬉しいですね。旅行の準備を万全に旅行の準備って、大変だけどワクワクします。メンバーの工夫を参考に、荷物を少なく軽くして、旅をエンジョイしましょう!文・小田原みみ
2022年07月02日ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週のあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い 2022年7月3日~7月9日の運勢【エポック エコ占い】vol. 65生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2022年7月3日(日)から7月9日(土)までの運勢あなたの運勢は?1【エシカルさん】愛に生きる一週間。大好きな人に尽くし、家族やチームのお世話をし、隣人愛、人類愛を発揮して。そして、何よりも忘れてはいけないのは、自分を愛すること。慈しみ、いたわり、優しさの水路に水を流しましょう。ラッキーポイント……フルーツゼリー、かごバッグ--------------------------------------------2【リペアさん】大事なのは、バランス。どちらかに偏らないように中立を心掛けて。それぞれ言い分も長所もあるので、そこを認めてあげるのも、あなたの役目に。シンメトリーなおしゃれも、好評。デートは七夕の夜、ロマンチックに。ラッキーポイント……チェーンアクセサリー、竹歯ブラシ--------------------------------------------3【フラットさん】アップサイクルを楽しみましょう。使わなくなったものを手放す前に、何か再生できないか考えてみて。創意工夫のアイデアが降りてきて、すごいものを生み出せそう。社会科見学風なデートも新鮮で盛り上がります。ラッキーポイント……リノベーションスペース、ガラスストロー--------------------------------------------4【リメイクさん】メンテナンスモード。いつもよりもデリケートな今週は、無理をせずに疲れを感じたら早めに休むことが大事です。のんびりくつろぎタイムに、ご無沙汰気味の人に連絡を取ると元気をもらえそう。恋にも癒しを求めて。ラッキーポイント……アニマルカフェ、ハーブティー--------------------------------------------5【シフトさん】週明けはテキパキ、水曜以降はスピードを緩めていくとよさそう。いつもはパスする集まりや雑談にも加わって、身近な人との交流を深めてみて。週末は、アットホームに。凝った料理を大好きな人に振舞う幸せはいかが?ラッキーポイント……簡易包装、ブルーグリーンアルジー--------------------------------------------6【リンクさん】移動にツキがあります。フットワーク軽く、あちこち顔を出してみて。面白い物、興味深い話をキャッチして、次の構想が浮かぶはず。室温差や汗の始末には気を配って。夏風邪をひくと長引きそう。恋は笑える話で接近を。ラッキーポイント……スマートムーブ、機能性ウェア--------------------------------------------7【ヘルプさん】新しい世界を切り開きましょう。あなたが進む方向に道ができていきます。まだ誰もやったことがないことに挑戦を。一人で始めたことが、やがて大きなウェーブになって広がっていくはず。恋は、感動を分かち合って。ラッキーポイント……ロゴプリント、スポーツ観戦--------------------------------------------8【クリーンさん】対話がカギ。なんとなくギクシャクしている感じも、話せばあっさりと氷解していきます。こちらの意見を言う前に相手の考えを聞くとスマート。オフは、マイナーチェンジにツキが。恋も、少しだけパターンを外して。ラッキーポイント……スプレーミスト、プリント柄--------------------------------------------9【リスタートさん】情報が力になる一週間。言葉は知っているけれど、よくわかっていないことをあなたなりに調べてみましょう。勝手な思い込みが消え、今の自分のいる場所が見えてくるはず。恋は、お散歩デートが楽しく盛り上がりそう。ラッキーポイント……SDGs映画、エアプランツ--------------------------------------------来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2022年07月02日ダイエットをしているのに「なかなか思ったような効果がでない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そんな方はもしかすると普段から「太りやすい習慣」が身についてしまっているかもしれません。そこで今回は、現役ヨガインストラクターでもある筆者が、瘦せている人がやっている「痩せルール」をご紹介します!痩せている人は無意識でやっていることも多いようですが、ダイエット中の人は、ぜひチェックしてみてください。無理なダイエットは禁物!痩せ体質を目指せる「痩せルール」5つ過度な食事制限や短期間のハードなダイエットは、一時的に体重を落とせるかもしれませんが、リバウンドに繋がりやすいと言われています。また、無理なダイエット法を続けると、ストレスが溜まって心も体もボロボロになってしまうことも…。せっかくダイエットしてもリバウンドしたり、体を壊してしまっては意味がありません。今回は無理なダイエットをしなくても、習慣化させることで痩せ体質をつくることができる「痩せルール」をご紹介します。食事:栄養素をバランスよく摂る「You are what you eat(あなたの体は、あなたが食べたものでできている)」という有名な言葉がありますが、たくさんの量を食べていなくても太りやすいという方は、食べるものや食べる時間など食事の方法を見直した方がいいかもしれません。下記の項目に当てはまる方は要注意!いつもの食生活を振り返ってみてくださいね。・普段の食事では、食材や栄養が偏っている・飲酒することが多い・食事の時間が不規則・夜中に食事することも多い・早食い・間食が多い痩せ体質を目指すなら、食事の時間やいつも食べているものを見直してみましょう。揚げ物や麺類などの高カロリーなメニューや、お菓子や糖分の多い飲み物を減らすなど、エネルギーを摂りすぎないように心がけることが大事。ただ食事の量を減らすのではなく、たんぱく質、脂質、糖質、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどの栄養素をバランスよく摂る食事が大切です。間食が多い方は、ナッツやドライフルーツなど美容にも良いと言われる食材を意識して摂取するようにしてみてくださいね。運動:運動不足を解消する運動をする習慣がないと、摂取したカロリーを消費できないだけでなく、筋力が落ち代謝も悪くなりやすいです。結果的に、太りやすくなる原因にもなりかねません。痩せ体質を目指すなら、定期的に運動する習慣を身に付けましょう。例えば、帰り道に一駅歩いてみたり、普段から階段を使ったり、お家でもできるヨガやストレッチに挑戦するなど、短時間でも無理なく続けられるものを取り入れてみましょう。1日1分でできる簡単なストレッチもあるので、まずは少しずつでも体を動かす習慣を取り入れましょう。睡眠:6~8時間の睡眠をとる寝不足はダイエットの敵です。睡眠不足だったり、睡眠の質が悪いと、睡眠中の成長ホルモン分泌量が減少し、脂肪を溜め込みやすくなると言われています。痩せ体質を目指すなら、忙しい方でも6~8時間は睡眠をとれるように一日のスケジュールを見直してみてください。姿勢:正しい姿勢を意識する「猫背」や「反り腰」などの姿勢でいると、余分な脂肪がつきやすくなり、体のバランスが悪くなってしまうことも…。また、姿勢が悪いことで、筋肉が上手に使われなくなることで代謝が落ち、脂肪もつきやすくなるでしょう。普段から姿勢を正すことで、運動せずとも全身の筋肉が使われます。そして、ぽっこりお腹の解消や、ヒップラインを綺麗に見せてくれる効果も期待できるので、まずは正しい姿勢を意識してみましょう。入浴:定期的に湯船につかる冷えが体に負担をかける恐れがあることは、ご存知の方も多いかもしれません。体温が1度下がるだけでも基礎代謝量が12%下がると言われています。代謝が悪くなるだけでなく、余分な水分や脂肪が溜まりやすくなるとされているので、体を冷やさないことが大切です。夏だとしても、毎日シャワーですませるのではなく、定期的に湯船につかって体を温める習慣をつけましょう。また、暑いからといって冷たい飲み物ばかりを摂取すると、体を冷やすことに繋がるので注意しましょう。痩せ習慣を身につけよう今回紹介した5つのルールに加え、普段からストレスを溜めないこともダイエットには必要不可欠。一度に全てを完璧に行おうとせず、ストレスがかからない程度で、続けられそうなものから取り入れてみてください。痩せ体質は「健康習慣」から作られます。健康的な食生活や生活習慣を意識することで、少しずつ変化がでてくるでしょう。自分の体調と相談しながら、できる範囲でチャレンジしてみてくださいね。©bymuratdeniz/Morsa Images/Westend61/YuriF/gettyimagesNATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文/NATTY
2022年07月01日値上がりが続き、いままで買っていたものの見直しをするひとも多いようです。健康、美容、エコに詳しい女性たち約100名が集まるanan Beauty+ clubのメンバーに、よりリーズナブルなものに買い替えたら意外とよかった、というものを教えてもらいました。これまでより安いものを買ったら意外とよかったのは?まずはanan Beauty+ clubメンバーに値上げがきっかけで購入した商品で、意外と気に入ったものをリサーチ。多くの方が化粧品を高評価していました。近年コスパよく長持ちする化粧品が多いため、納得の結果です。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。「CICAの化粧水。ハトムギ化粧水並みの容量なのに安くてバシャバシャ使えます。 遠慮なく化粧水を使えているおかげで肌トラブルが少なくなりました」(35歳・自営業)「コスメを全体的にプチプラにしたが、どれもけっこう良い。お気に入りはリンメルや韓国コスメ」(40歳・専門職)「スキンケアは無印良品のものが意外と良くて、コスパも良いし使っています!」(30歳・会社員)「某人気ブランドのクレンジングのジェネリック品と話題になっていたマツキヨのプライベートブランド品を使ったら、本当に某ブランドのものと同じくらい良くて感激した。値段が1/10以下なのでもうこれでいいです」(28歳・主婦)「パウダーファンデーションが値上げしたので、安いジョンソンの固形ベビーパウダーで代用したら肌荒れも少なくなり肌がきれいになった」(38歳・その他)「無印のジェルクレンジングがよかった」(31歳・その他)「高い化粧水を使っていたが、そこまで効果を得られず…極潤に切り替えたらコスパの良さにびっくりしました! またボディにはハトムギ化粧水を使っています。こちらも大容量なのに3桁プライスで買えて大満足です」(26歳・会社員)こちらは化粧品に関する回答が多数寄せられました。最近は低価格でもしっかりとした品質の高コスパ化粧品が続々発売されています。値上げをキッカケにそんなコスメを探してみるもの良いかもしれませんね。「カットしてあるバケットではなくて、カットしていないバケットを買うようになった。切る手間はあるけど安くていい。あと薬味のついてない納豆。醤油とからしがついてないだけで安い。それで十分。カラシも使わないし」(38歳・専門職)「冷凍食品、ストックしておくと楽だから」(34歳・会社員)食品に関する回答もありました。少しの手間をかけるだけで費用を抑えられるものや、冷凍食品など価格と手間を同時に抑えられるものなど普段気づかなかったお得な商品を見つけられた人もいるようです。衝動買い対策として気をつけていることは?衝動買いへの対策についても聞いてみました。いろいろな工夫を重ねても衝動買いをしてしまっては元も子もありません。皆さんの衝動買い対策を確認していきましょう。第3位:事前に予算を決めておく「いつも衝動買いしてしまうので、先月から月毎の予算を決めています」(31歳・会社員)第2位:欲しいと思ってもその場で購入しない「欲しいと思ったその場では買わず、何日か置いてから買うようにしている。自分に合うか?本当に使うか?使う場面はどこか?まで想像できたら買う。大体これで買う量は半分くらいになる」(28歳・主婦)「いったんその場を離れて、別のお店を見て回ってから本当に欲しかったら戻るようにしている」(38歳・その他)第1位:安いものではなく欲しいものを買う!「これが正規の値段でも買うかどうかを考える。値段に惹かれて買ったものは使わなくなることが多いので、一度冷静になります」(30歳・会社員)「正規の値段でも買うものだったら買う。安いというだけでは買わない」(38歳・専門職)「欲しいものだけを買う!安いから買っておこうではなく欲しいものが安くなっているかだけ確認するようにしてます!」(30歳・会社員)衝動買いへの対策は上記の結果となりました。最も多かった回答は「安いものではなく、欲しいものを買う」。割引や価格に惹かれて購入するのではなく、それが本当に欲しい商品なのかを考えて購入するようにしましょう。衝動買いをなるべく抑えて節約!いかがでしたか。今回は20代〜30代の女性たちがオススメするコスパに優れた商品とセール時に気をつけていることをご紹介しました。彼女たちの意見を参考に、上手に買い物していきましょう。(C)Phongthorn Hiranlikhit / EyeEm/Getty Images文・中村砂織
2022年07月01日普段、甘めのメイクをすることが多い、タレント・小野田紗栞さんの違う一面が見てみたい!ということで、ヘア&メイク・AYAさんが提案してくれたのはクールな印象のハンサムメイク。パーツごとに立体感を出すことで顔立ちの美しさが引き立つメイクに。「新鮮だったのはヌーディリップ。普段は赤など濃い色で締めがちなんですが、こんな色も似合うんだって新発見。マスカラを下まつ毛にしかつけないというのも初めてでしたが、素敵だと思いました」ライブなどでは自分でメイクをしている小野田さん。最近手放せないのは、ラメ入りのアイカラー。「ステージでライトが当たるとラメがキラキラッと輝いて目立つので、まぶたや目の下につけることにハマっています。プライベートでは、20歳になったのでちょっと大人っぽいメイクがしたいと思って、ブラウンやピンクベージュなど、落ち着いた色に挑戦しているところです」長年、プライベートで欠かせないのは、『キャンメイク』のラスティングリキッドライナー。「ダークブラウン系の02番を5年間くらい愛用しています。目の印象が強くなりがちなので、黒だとやりすぎ感が出てしまうんですが、これだとちょうどいいんです。これからは、今までしたことがないカラーメイクにも挑戦してみたいな、と思ってます」Makeup PointA多彩な質感の色を掛け合わせ印象的な目元に。ルナソル アイカラーレーション EX24¥6,820 7月15日限定発売(カネボウ化粧品 TEL:0120・518・520)Bメタリックな質感。スティロ ユー ウォータープルーフ N 56¥3,520(シャネル TEL:0120・525・519)Cクリーミーな質感。華やかでやわらかな印象に。リップ カラー マット 307¥6,930(トム フォード ビューティ TEL:0570・003・770)D肌色を美しく見せるイエローベージュ。RMKネイルラッカー 08¥2,200(RMK Division TEL:0120・988・271)Aの右下をアイホールと鼻筋の両脇、涙袋にブラシでのせる。次に右上と右下をチップで混ぜてアイホールの半分から下に、さらに左上を指にとり、アイホールの中央にのせる。Bを下まぶたの目頭に1cmほど引き、Aの左上をオン。リップはコンシーラーで色みを消してから、Cをブラシにとり、輪郭をしっかり描きながら塗る。ネイルは服に合わせてDをチョイス。Saori’s Beauty Rules1、外でも家でもたくさん歩いて8時間は寝る。「歩くのが大好きで、1時間半から2時間かけて3駅分くらい歩いています。気分がスッキリするんですよね。雨のときもステッパーを使って、家で2時間くらい歩くのが習慣。私、毎日8時間の睡眠を何より大事にしているんですが、歩くとぐっすり眠れるし、肌の調子も良い気がします」2、コンビニのカット野菜&自炊で野菜を毎日食べる。「スナック菓子が大好きなので、それを相殺するためにも(笑)毎日野菜を摂るようにしています。よく食べているのがコンビニのカット野菜。袋の中でごまドレッシングを混ぜて、割り箸で食べるのがお決まり。家ではほうれん草をバターで炒めて食べることもあります。唯一の自炊です(笑)」3、なるべく負担をかけずきれいなストレートヘアをキープ。「ヘアカラーなどはしたことがないのですが、細くて切れやすい髪質なので、できる限り傷めないように気をつけています。ヘアアイロンもライブ以外ではしません。お風呂上がりに洗い流さないトリートメントをつけて、乾かしてから寝るだけで、朝はうねりのないストレートヘアに」おのだ・さおりハロー!プロジェクト「つばきファクトリー」所属。ニックネームは“さおりん”。ニューシングル『アドレナリン・ダメ/弱さじゃないよ、恋は/アイドル天職音頭』が発売中。ジャケット¥94,000トップス¥34,000パンツ¥18,000(以上ヴォンテ/H3O Fashion Bureau TEL:03・6712・6180)イヤーカフ¥18,700チェーンネックレス¥83,600パールネックレス¥37,400バングル¥56,100右手リング、上¥18,700下¥22,000左手リング¥36,300(以上e.m./e.m. 青山店 TEL:03・6712・6797)※『anan』2022年7月6日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・仮屋薗寛子ヘア&メイク・AYA(TRIVAL)取材、文・古屋美枝
2022年07月01日この夏は目元や口元にお気に入りのカラーを仕込んで。揺らぎがちな肌を守ってくれるスキンケアも必見です。タレントの小野田紗栞さんが新商品をお試しします。タレントの小野田紗栞さんが新商品をお試し!1、POLAホワイトショット クリーム RXS温度差ストレスから透明美肌をガードする。蒸し暑い屋外と冷房の効いた屋内との温度差が、日焼けや肌荒れを助長することを発見。「ソバカスやシミができやすいので、美白コスメはマスト。このクリームはテクスチャーがベタつかず、香りも爽やかなので、夏でも気持ちよく使えそう」。ホワイトショット クリーム RXS[医薬部外品]50g¥13,200 7月1日発売(ポーラTEL:0120・117111)2、Viseeヴィセ リシェ グリッター インパクトライナー BL910夏の気分を盛り上げる鮮やかエメラルドブルー。パールがきらめくリキッドタイプ。「初めてカラーライナーを使いました!目尻にアクセントカラーが入るだけで、こんなに洒落感が出るんだ、とテンション爆上がり。インターネットサイン会のときにも使ってみたいです」。ヴィセ リシェ グリッター インパクトライナー BL910¥1,320*編集部調べ 7月1日限定発売(コーセー TEL:0120・526・311)3、RMKリクイド リップカラー 08軽い質感でフィットして濡れたようなツヤを放つ。透け感がありつつくっきりした発色と、豊かなツヤが魅力。ヒアルロン酸やローズヒップオイルが唇を乾燥から守る。「見た目よりビビッドでしっかり発色するカラー。いつもはシックな色のリップを使う機会が多いので、新鮮!新しい自分を発見できた気がします」。リクイド リップカラー 08¥4,180 7月1日発売(RMK Division TEL:0120・988・271)4、UNMIXアイリッドニュアンス 04さりげなくフェミニンで薄い印象のまぶたを作る。光が当たったときにツヤッと輝くことで、ほんのり色が染まったような素のまぶたを演出。ピンク、ターコイズ、ラベンダー、ゴールドのラメが、夏の日差しに映える。「ナチュラルなピンクで肌なじみが良く、細かく繊細なラメが上品で素敵。絶対人気が出るカラー!」。アイリッドニュアンス 04¥2,860 7月1日発売(UNMIX TEL:03・3375・0233)おのだ・さおりハロー!プロジェクト「つばきファクトリー」所属。ニックネームは“さおりん”。ニューシングル『アドレナリン・ダメ/弱さじゃないよ、恋は/アイドル天職音頭』が発売中。※『anan』2022年7月6日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・風間裕美子
2022年07月01日気温が上がってくると薄手の服や露出が多い服を着たくなるという人は多いかもしれません。そんなとき、お腹周りや下腹部周りについたお肉が目立って気になることもあるでしょう。そこで今回は、ヨガインストラクターの筆者が「下腹部痩せを目指す簡単習慣」をご紹介します。下腹部の贅肉は、姿勢が関係している可能性も!下腹部の贅肉が気になる人は、まずは姿勢を意識して整えることが大切です。猫背や反り腰、お腹を突き出して立つような姿勢が常態化している人は、無意識のうちに下腹部の贅肉を目立たせていたり、腹筋を使わないことでお腹痩せから遠ざかっている可能性もあるので、注意が必要です。座ったまま丸めるだけ!下腹部痩せを目指す「簡単習慣」それでは、下腹部痩せを目指せる簡単トレーニングをご紹介します。反り腰や猫背の人は、腰や背中周りもカチコチに凝っている可能性があります。今から紹介する簡単なトレーニングで、腰回りをほぐし、お腹を動かしていきましょう。1.正座をしたら、足の指を立てる2.両手を軽く組み、後頭部へ添える3.肩の力を抜いて、肘を前方へ向ける肩甲骨から腕を丸めるようなイメージで行ってください。4.3の状態で、息を吸う5.息を吐きながら、頭を下げておへそを見る背中と腰の境目辺りを丸めるように意識をしてみましょう。このとき、お腹に力が入っていれば大丈夫です。7.息を吸いながら、元の姿勢に戻る8.3~7を1回とし、10~15回程度繰り返すトレーニングの注意点このトレーニングをする際に、前かがみになってお辞儀姿勢になるのはNGです。上体を丸めようとして、お辞儀姿勢をとるとお腹に力が入りません。ポイントは、背中と腰の境目辺り(背中側の肋骨の一番下の骨辺り)から上体を丸め、お腹を縮めていく意識で行うことです。猫背や反り腰が癖になっている人は「お腹を伸ばす意識」も取り入れて下腹部のお肉が特に気になるときは、簡単トレーニングにプラスして、「お腹を伸ばす意識」を習慣化させてみましょう。「お腹を伸ばす意識」とは、床に対して骨盤をまっすぐに立てて姿勢を保つことです。骨盤をまっすぐに立てるためには股関節周りやお尻の筋肉の柔軟性が必要と言われることもありますが、猫背や反り腰が常態化している人こそ、日常的に意識するだけでも変化は感じやすいでしょう。姿勢を良くしようと腰を伸ばしたり反らしたりすると、お腹に力が入らず、逆にお腹に贅肉をつける原因となってしまうかもしれないので、背骨を上に引き上げるようなイメージで姿勢をキープしてみましょう。簡単習慣+日常の姿勢を見直して、ぽっこりお腹を改善しよう!日常的にお腹を伸ばすことを意識しながら、今回紹介したトレーニングを実践すると、気になっていたお腹を凹ませることができるかもしれません。夏に向けて理想の体を手に入れるために、日々の生活習慣に取り入れてみてくださいね。©Laurence Monneret/gettyimages文 / 上村由夏
2022年06月30日anan Beauty+ clubに所属する約100人の女性に、2022年上半期のベストコスメについて調査。今回は、マスクを外す機会が増えている昨今、気になる「チーク」「リップ」と、「メイク落とし」の3部門についてご紹介します。美容や健康に感度の高い女性たちは、どのようなアイテムを好んで使っているのでしょうか。ぜひ参考にしてみてくださいね。チーク部門ではさっそく、「チーク」から見ていきましょう。セザンヌ「ナチュラル チークN」「発色もコスパもいいです」(34歳・会社員)「いろんな色から選べるし発色もいいし、なんといってもコスパ良すぎです!」(36歳・会社員)キャンメイク「パウダーチークス」「色が豊富でプチプラなので、いろんなカラーを買って気分により使い分けています!」(30歳・会社員)ジルスチュアート「ルースブラッシュ」「いただきものだけど、ケースが可愛くて使っています」(33歳・会社員)スック「ピュア カラー ブラッシュ」「カバー力もあるし、何より見た目が可愛いです」(36歳・会社員)カラバリ豊富なアイテムが人気のよう。なりたいイメージや肌色を考えたときに、自分にぴったり合うカラーに出合えたら嬉しいですよね。リップ部門お次は「リップ」部門をご紹介していきます。ケイト「リップモンスター」「プチプラなので、いろんなカラーを買って2色混ぜて楽しむこともできます」(30歳・会社員)「落ちにくさに感動。ご飯を食べても落ちないので、あまりメイク直しができなそうなときは必須です」(30歳・会社員)ディオール「アディクト リップスティック」「発色も良く、唇が荒れない」(34歳・会社員)ちふれ「リップスティック Y」「忘れ物した時に買ったら、安いしどこでも買えるのが便利だと思ったので今も使っています」(33歳・会社員)昨年登場した「リップモンスター」は今でも完売している店舗が多いのだとか。SNSで話題になった商品は、売り切れ前にゲットがおすすめです。メイク落とし部門最後は「メイク落とし」について。お気に入りのメイク落としをたくさん挙げていただきました。デュオ「ザ クレンジングバーム」「バームタイプでメイクとなじんでしっかり落ちます。つっぱらないのでとても良い!」(30歳・会社員)「毛穴ケアにも良いし肌荒れも落ち着く感じがします」(36歳・会社員)シュウウエムラ「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル」「よく落ちるし目にしみない。香りも良い」(34歳・会社員)アテニア「スキンクリア クレンズ オイル」「すっきり落とせるのにつっぱらない」(32歳・会社員)パラドゥ「スキンケアクレンジング」「ミルクで肌に優しいのにしっかりとメイク落ちする優れもの。伸びがいいので摩擦レスなところも好きです」(30歳・会社員)ファンケル「マイルドクレンジングオイル」「無添加なのに毛穴汚れまで落ちる感じが好き」(34歳・会社員)ソフィーナ「乾燥肌のための美容液メイク落とし 〈洗顔もできる泡〉」「オイルやジェルの肌に残る感じが好きじゃなくて、これはさっぱり落ちるし、泡だから肌に優しい感じがする」(34歳・会社員)クレンジングにはみなさんそれぞれのこだわりがあるようで、意見がかなり分かれた部門でした。メイクの落ちやすさやテクスチャー、香りなど、好みのクレンジングを見つけてみてください。不動の人気を誇るアイテムもたくさん!毎年たくさんの新アイテムが発売されるコスメ業界。そんな新商品に負けず劣らず、長年愛され続けているアイテムについても、多くの支持コメントが寄せられました。安心して使えるアイテムがひとつあると、冒険もしやすいもの。この記事が、「私にぴったり!」と思えるアイテムとの出合いのきっかけになっていたら嬉しいです。(C)frema/Getty Images文・比嘉桃子
2022年06月30日