ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (78/1404)
■夫の女友だちから聞いた疑惑は本当?夫の地元に引っ越してきたばかりで知り合いが全くいない彩奈にとって、貴子は頼れるママ友なのですが、そんな貴子からある日メールが届いたのです。和也が女の子と腕を組んで歩いていたと聞かされただけでもショックなのに、さらに貴子さんから「和也は昔から女癖が悪い」と言われて、彩奈はどうしていいかわからなくなりました。夫の女友だちが不倫の現場をおさえた?!この時の彩奈は他に頼れるママ友もおらず、貴子に和也の件を任せることしかできませんでした。もし、和也に他に女の人がいたら、娘を連れて実家に帰ろうかなと悪い方向にしか考えられなくなっていたのです。このママに対して、読者たちはどう思ったのでしょうか。こちらは投稿されたエピソードを元に2023年11月3日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。■夫は信じずに他人の言葉を信用するなんて!まずは、貴子に対してのツッコミからご紹介します。本当に和也が女の人と一緒にいたなら、嫁の彩奈ではなく和也本人に確かめればいいのに…。それ以外にも、色々と辻褄が合わないことが多すぎる!・それなら、まず写真を撮れ!・いやいや、本人にLINEしろよ。嫁の不安煽って面白がってんじゃねーよ。・嘘に決まってるがな。・コレは…私の方が和也を先に好きになったのに!こんなイモ系女に取られて悔しい!って感じ? だけど、和也はお前じゃなくて、奥さんのそんな素朴なトコロを好きになったんじゃないの?・ホントにアヤシイと思ったら、和也に直接聞けば? わざわざ奥さんにラインして不安を煽らなくてもいいじゃない!・「今」隣町のショッピングセンターで和也を見たのに、「今ちょうど」彩奈の家の近くにいるのはなぜ? 瞬間移動でもしたの?・たしかママ友を支配して洗脳して、子どもを虐待させてた事件があったような…。次にご紹介するのは、主人公の彩奈に対してのコメントです。夫よりも貴子の言うことを信じてしまう危うさを危険に感じる読者が多数いました。一方で、夫が信じられなくなって追い詰められると、そう思うこともあるのかもという共感の声も。・なんで旦那の友だちを自分の友だちと思うかな。友だちの友だちだからって、仲良くなれないこともあるし。・ちょっと振り回され過ぎ。頼れる人は自分で決めないと。・貴子が何か言うと全て信じる彩奈もおかしい!・「あ、貴子さんに連絡…!」じゃない。自分で動かんかい!・こういう旦那を信じられないくせに、たいして仲よくない人の言うことを信じる人が、マインドコントロールされていくんだろうな〜って思ったわ。・こんなやつ信用するなよ…。・なんで他人のことは信じて、自分が好きになった旦那のことは信じられないの? 確かに、「女の人と歩いてた」なんて言われたら、悩む。でも、他人を信じる前に旦那を信じないとだめなのでは?・主人公のこと、おかしいって思うよね。正常な状態ならそう思う。でも、産後っておかしくならない? 子どもや環境の変化、夫とのすれ違いに頭が真っ白で動けなくなることもあると思う。・正気なら出会って間もない、ちょっと違和感のある相手なんか信じずに、旦那さんを信じて直接話し合うべきって言うんだろうけど、知り合いもいない、初めての育児で気にかけてくれてる風の先輩ママだと、正しいのかもって思ってしまうのかな?貴子がどんな理由で彩奈にこんな罠を仕掛けているのかは不明ですが、何かしら裏がありそうなことは確か。この罠に彩奈はどっぷりハマってしまうのか? それとも抜け出せるのでしょうか。▼漫画「ママ友は夫の友だち」
2024年07月06日■これまでのあらすじIT企業に勤める奈央は初めての出産間近。近所に住む義両親とも良好の関係で、産休に入ったあとは安心してその日を待つばかりだと思っていた。しかし、義母が「これからいつも家にいるのよね」とつぶやく。なんでも義母は機械オンチだそうで…。そして、産休に入って早々、奈央が重いお腹で家事をこなしているところに義母から電話が! 何事かと慌てる奈央だったが、パソコンが動かなくなったと言われて!?「今すぐ来て~」とお義母さんから言われましたが、いくら近所とはいえ、この暑いなか重いお腹で歩いて出向くのは大変でそうです。パソコンが動かないくらいなら、正直、電話でなんとかしたかったのに…。「パソコンを立ち上げることはできますか?」私のこの質問に、電話口でお義母さんが立ち上がっていました…。しょうがないので義実家へ行ってみれば、ただの電池切れというオチ。その後もお義母さんはテレビだ、洗濯機だと次々に家電のトラブルを相談してきたのです。私、家電にはそんなに詳しくないし、自分で調べた方が早いんじゃないかな~。次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月06日■これまでのあらすじ妊娠を機に結婚した主人公・マチ子とブン太。ブン太の提案により同棲中から家事と生活費は半分ずつとしてきましたが、つわりで苦しむマチ子に対してもブン太は家事を強制。そのうえ、作った料理すら半分じゃないなどとやたら【半分】にこだわるブン太にどんどん嫌気が増すマチ子。つわりでできない家事が増えてしまったマチ子に文句を言うブン太から「もっと頑張れ」と言われ、会社での出来事を思い出すマチ子。妊娠前と変わらない仕事量を頼まれたマチ子は懸命に仕事をこなしますが、気持ち悪さでどうしてもペースが落ちてしまいます。同僚・ミナミからは「サボるな!」と言われ、焦れば焦るほど悪循環に。我慢の限界を迎え、ついにトイレへ駆けこんでしまいます。■我慢できずにトイレに駆け込んだが…■ミナミから痛烈の一言が…!上司に指示された仕事を必死にこなそうとしていたマチ子でしたが、ミナミからは急かされ、焦れば焦るほど画面酔いしてしまい、ついにトイレに駆け込んでしまいます。そこへミナミがやってきて、謝ろうとするマチ子の言葉を遮り「マチ子もういらないわ」と一言…。つわりに限らず、生理痛や頭痛、胃痛など目には見えない体の不調に、会社からなかなか理解を得られないというのは少なからずあるかもしれません。多忙な職場ならなおさら。しかし、誰もがそういう立場になる可能性があります。誰かに負担が集中してしまうことなく、みんなでケアやフォローができる環境が整ってくれるといいですよね。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月06日■これまでのあらすじ最近急に様子がおかしくなったママ友。そのせいで周りのママからも疎まれ、孤立している。理由を話したがらないので様子を見守っていたが、かなり情緒不安定になり子どもにも悪影響が出ている様子を見てしまう。家に呼んで、彼女の様子がおかしくなった理由を聞くと、どうやら夫が原因だった。美紅さんは勇気を出して、夫に「あなたのモラハラが原因で離婚したいと弁護士に相談します」と告げました。しかし旦那さんの反応は「正しいことしか言ってないのになんの冗談だよ!?」「お前の話なんて誰もまともに聞かない」と、どこまでも美紅さんを馬鹿にするような態度でした。でも私にはある考えがあったのです。とにかくまずは、私が美紅さんの家へ行くこと。そして…!?次回に続く(全14話)毎日更新!
2024年07月06日こんにちはモンズース―です。これは近所の道を歩いていた時の話です。■ミドリガメとは異なるカメを車道で発見!カメが車道を歩いていたので保護しました。幸い車は通っていなかったので無傷です。たまに通る川に、たくさん生息しているミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)とは異なる、真っ黒なカメだったので種類を調べてみました。見た目からすると、クサガメのオスのようでした。以前は在来種とされていましたが、近年、江戸時代に大陸から持ち込まれた外来種だとわかったそうです。ちなみにカメの年齢は、甲羅にある成長線という木の年輪のようなもので予測できるとか。甲羅がボコボコだったのでうまく数えられなかったのですが、若いカメではなさそうでした。次男は好きなゲームのキャラと、クサガメの幼体の名前が同じなので、冗談で「攻撃力ありそう」と言いながら笑っていました。とはいえ、このまま道路に置いておけないので、住んでいたであろう場所まで運ぶことに。 ■クサガメの名前の由来にびっくりクサガメって、「草亀」じゃなくて「臭亀」だったんですね…。名前になるくらいだから、ものすごく臭いんだろうなと慎重に運んだ甲斐があったのか、幸い強い匂いは出されませんでした。ちなみにクサガメは草食ではなく雑食だそうです。
2024年07月06日イタリアン料理でよく使われる「ポルチーニ」。木やナッツのような芳醇な香りと肉厚な食感が特徴のキノコで、「キノコの王様」「イタリアの松茸」と称されることも。近年では日本でも名前をよく聞くようになった食材ですが、実際に自分で調理する機会は少ないのではないでしょうか。そこで今回は、ポルチーニの特徴や、乾燥ポルチーニの戻し方について解説します。加えて、ポルチーニを使ったレシピはもちろん、人気イタリアンレシピもご紹介! 気になるレシピがあったら、ぜひお試しください!■ポルチーニとは「ポルチーニ」と聞くと、レストランで使われる食材というイメージはありませんか。よくよくスーパーを見渡してみると、日本でもポルチーニ入りのパスタソースやクリーム煮のレトルトが売られています。意外と身近な食材なのですね!ポルチーニはトリュフ、松茸と並び「世界三大キノコ」のひとつに挙げられます。名前の由来はイタリア語で小豚の複数形を表す「porcini」から。そのぷっくりふくらんだカワイイ見た目から名づけられました。乾燥ポルチーニは広く流通していますが、100%天然採取であることから価格はお高め。人工栽培にいまだ成功しておらず、人の手によって、ひとつひとつ収穫されている貴重な食材なのです。■乾燥ポルチーニの戻し方ポルチーニは天然もののため、まわりに細かい砂がついていることもしばしば。そのため、ヒタヒタのぬるま湯に20~30分浸し、かきまぜて砂を落としていきます。このときに出る戻し汁は凝縮されたポルチーニの旨味が詰まっているため、ぜひ活用しましょう。リゾットやパスタソースなどに使うと香り高い一品に仕上がりますよ。 ■香りと食感を楽しもう! <ポルチーニ>を使ったレシピ2選 お好み焼きイタリアンキノコの風味豊かなイタリアン風のお好み焼きです。ソースには皮をむいたトマトを使用します。プチプチとした押し麦の食感でおいしさがさらにアップ! 衣を作るときに、ポルチーニの戻し汁が大事な調味料になりますので、残すのを忘れずに。 チキンソテー・ポルチーニソースソースはポルチーニとその戻し汁を加えて香り高く仕上げます。ソテーした鶏肉とオーブンでじっくりと焼いた野菜にソースがよく合います。クレソンを添えれば、レストラン級の豪華な一皿に。 ■週末のゆったりタイムに! ワインに合う<イタリアンおつまみ>レシピ3選 オイルサーディンのせバゲットカリッとするまで炒めたオイルサーディンを焼いた薄切りバゲットにのせれば出来上がり。一口頬張ると、オイルサーディンの塩気と香りが口いっぱいに広がります。ワインのおともにぜひお試しを! ジャガイモのアンチョビ炒めジャガイモはシャキシャキ食感を出すために、切ってから水に放ちましょう。味付けはアンチョビと黒コショウで完結。一緒に炒めた赤唐辛子が味を引き締めてくれます。 トマトと生ハムのサラダピザ米粉入りのピザ生地はもちもちとしてやみつきに! あっさりめの具材で仕上げるため、メイン料理の邪魔をすることなく、前菜やおつまみとしても楽しめます。■食べ応えバツグン! <メインになる>イタリアン3選ポルチーニ茸のクリームパスタ by MAKOさん ポルチーニ茸を使ったクリームパスタ。ポルチーニを戻す際はえぐみが出ないよう、熱湯ではなく必ずぬるま湯を使いましょう。生クリームを使用した濃厚なソースがスパゲッティーにからんで美味です。赤ワインにもよく合います。ミラノ風カツレツ 薄くのばした牛もも肉に衣をつけて揚げるイタリア発祥の料理。揚げ焼きをするので使う油の量が少なく、後処理も楽チンです。カリッとした食感と粉チーズのコクも楽しめますよ。 カチャトーラカチャトーラは「猟師風」という意味。もとは、猟師が森で手に入る食材で作っていたことから名付けられました。煮込みに少し時間がかかりますが、ホロホロに柔らかくなったお肉が絶品! スパゲティーにかけたり、ドリアにしたりとアレンジも多彩です。■夏に食べたい涼やかメニュー! <さっぱりとした>イタリアン3選焼きトマトの冷製パスタこれからの暑い時期にうれしい冷製パスタ。トマトをじっくり焼いて旨味を引き出し、おいしいソースを作ります。スパゲティーは芯が残らないように、指定時間より長く茹でましょう。モッツァレラとグレープフルーツのサラダグレープフルーツの酸味がさわやかなサラダ。歯ごたえのあるセロリが食感にアクセントを加えてくれます。見た目も涼やかで、夏のパーティーシーンでも重宝しそう。よく冷えたワインと一緒に召し上がれ!タコのカルパッチョ タコとアボカドをミルフィーユのように重ね合わせて盛り付けるとステキに! タコは薄くスライスすると繊細な口当たりになります。仕上げにトビッコを散りばめて彩りを添えましょう。高級食材ゆえに普段の食卓で使うには、ややハードルが高いポルチーニ。とはいえ、戻し汁も調味料として活用するところは、日本料理の干しシイタケの使い方にも似ていて新しい発見ですね。今回ご紹介したレシピを参考に、ポルチーニを使った料理や、イタリアンを作ってみてくださいね。
2024年07月06日7月7日は七夕。織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日です。願いを込めた短冊を笹に飾ったり、夜空を眺めたり。そんな七夕の夜に家族や友人とおうちで七夕メニューを楽しんでみませんか?今回は、七夕の日にぴったりなレシピ【17選】をご紹介。定番の「そうめん」を使ったレシピのほか、星型モチーフや子どもと作れるメニュー、メインや副菜、七夕スイーツなど豪華なラインナップです。ぜひ参考にしてください。【メインに】七夕ごはんのレシピ5選・七夕の日のそうめん 七夕の行事食と言えば「そうめん」。“1年間無病息災で過ごせますように”という願いが込められています。オクラでキラキラの星をプラスすれば、簡単に七夕仕様に。エビや天かすも入れるため、味も大満足です。・七夕ジャージャー素麺 ジャージャー麺を手軽なそうめんで代用し、ガッツリ食べ応え満点です。星型のパプリカとキュウリで七夕の夜空を演出するのがポイント。肉みそは辛味を調整すれば、子どもにも喜ばれますよ。・七夕の豚しゃぶ巻きトマトつけ麺 そうめんを薄焼き卵と豚しゃぶでくるりと巻き、つけ麺風にしていただきます。仕上げに星に見立てたオクラを飾り、七夕らしさをプラス。ひと口サイズで食べやすく、ごちそう感が増しますね。・天の川ビビンバ ビビンバの具を天の川ように盛りつけ、星型の野菜を飾れば、七夕の夜にぴったりなメニューに。栄養バランスも良く、しっかり食べたい方におすすめです。子どもは苦手な野菜克服にもなるかも!?・カボチャの七夕はさみ揚げ カボチャのはさみ揚げを三角形で作って並べれば、お星様が出現! ジューシーな肉ダネとカボチャの甘みがマッチして、食べ応えも十分です。キラキラのポン酢ジュレを添えて、さっぱりと召し上がれ。【子どもと一緒に作れる】七夕ごはんのレシピ5選・七夕短冊サンドイッチ サンドイッチの表面を星型で抜き、そこから中の具材をのぞかせればキュートに大変身! 願いごとを書いたペーパーワックスを巻いて、七夕らしさを演出します。型抜きは子どもに任せて、親子で楽しみながら作りましょう。・七夕の星空サラダ いつものサラダに星型チップスを散らして、手軽に七夕風にアレンジ。トースターでパリッと焼く餃子の皮が食感のアクセントに。餃子の皮の型抜きは力加減が難しいため、子どもが行う場合は、数枚重ねてあげましょう。・織り姫&彦星の七夕デコカレー スライスチーズと焼きのりで、織姫と彦星を作るのがポイントです。ターメリックライスで作るため、食卓が一気に華やぎますね。野菜の型抜きや飾りつけは子どもに手伝ってもらいましょう!・カラフルカップ素麺 茹でたそうめんと具材を交互に重ねていくだけで、オシャレな七夕カップの出来上がり! 麺つゆはジュレ状でこぼれにくいのがポイント。小さな子どもでも食べやすく、パフェのように親子で楽しみながら作れますよ。・ミートソースとモッツァレラのKiraKira☆Pizza パプリカなどの野菜を星型にくり抜き、星いっぱいの七夕ピザを作りましょう。市販のクラフトピザを活用するため、手間いらず。濃厚ミートソースが絶品です。野菜たっぷりにしても、子どもも喜んで食べてくれそうですね。【プラス1品に】七夕ごはんのレシピ3選・天の川スープ オクラでお星さま、春雨で天の川をイメージした七夕らしいスープです。オクラの粘りでとろみがつき、ソーセージの旨味が効いて、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。具だくさんで食べ応えも◎。・豆腐の七夕マリネ 豆腐の白、生ハムのピンク、アスパラのグリーンと色合いが爽やかなマリネです。豆腐を水切りして、一晩マリネ液に漬けておくと、驚くほどチーズに似た食感に。豆腐は星型にくり抜き、七夕らしさをUPしましょう。・もずくの寒天寄せ 見た目がキラキラと輝く「寒天寄せ」は七夕にぴったり! 酢が効いたさっぱり味でこってり料理ともよく合います。ニンジンやキュウリを七夕モチーフの星型にくり抜くのもおすすめです。【おやつにも】七夕スイーツのレシピ4選・七夕フルーツパンチ 夏の定番フルーツ、スイカとメロンを星型にくり抜いて、七夕らしさを演出。あとは炭酸を注ぐだけと簡単で、子どもと一緒に作れます。さっぱりと食べられるので、暑い季節に最適です。・七夕のレアチーズケーキ 材料を混ぜ合わせて冷やすだけなので失敗ナシ! 土台は市販のスポンジケーキを活用します。濃厚&なめらかで、酸味と甘みが絶妙なバランスです。星のモチーフ型で作れば、七夕気分もUPしますね。・スターパウンドケーキ 七夕のおやつにおすすめ! 中に星型のケーキを入れて焼き上げる、七夕仕様のパウンドケーキです。工程は多めですが、SNS映えはもちろん、子どもに喜ばれること間違いなし。濃厚なチョコレート生地で食べ応えもありますよ。・七夕ロールケーキ 七夕にイチオシな星模様のデコロールケーキです。デコ用の生地で星を描き、ロールケーキの生地を流し込んで焼き上げます。旬のフルーツをはさむなどアレンジ自在。誕生日などにも良さそうですね。定番メニューの「そうめん」やいつもの料理も、工夫次第で七夕仕様に大変身します。盛り付け方やアイデアなどをぜひ真似して、みんなでワイワイ楽しみながら作ってみてくださいね。きっと特別な日になるはずです。
2024年07月06日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「タコと大根の番茶煮」 「トマトとクリームチーズのサラダ」 「ワカメとツナの混ぜご飯」 「チョコプリン」 の全4品。 あっさり味の煮込み料理に、味が濃い目の混ぜご飯を組み合わせた献立です。 【主菜】タコと大根の番茶煮 お茶で煮込むことによって、柔らかくなり、味の深みもUPします。ウーロン茶で煮込んだ中華風もおススメです。 調理時間:30分 カロリー:331Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ゆでタコ足 4本 大根 1/3本 お茶 (番茶)500ml <調味料> 顆粒かつおダシの素 小さじ1 酒 大さじ2 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1 しょうゆ 大さじ3 ネギ (刻み)大さじ2 【下準備】 ゆでタコ足は水洗いして水気を拭き取り、大きめのひとくち大に切る。 大根は皮をむき厚さ2cmの半月切りにする。 【作り方】 1. 鍋に番茶、大根を入れて火にかけ、煮たったらアクを取り、<調味料>の材料を入れて蓋をし、大根が柔らかくなるまで煮る。 2. ゆでタコ足を加え、再び煮たったら弱火で約10分煮る。 3. 器に盛り、刻みネギを散らす。 【副菜】トマトとクリームチーズのサラダ 洋のクリームチーズが和のかつお節と調和して、トマトと良く合います。 調理時間:10分 カロリー:190Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) トマト 2個 クリームチーズ 60g かつお節 5g しょうゆ 小さじ1 ゴマ油 小さじ2 【下準備】 トマトはヘタをくり抜き、2cm角に切る。 クリームチーズは1cm角に切る。 【作り方】 1. ボウルに<調味料>の材料を混ぜ合わせ、トマト、クリームチーズを加えて和え、器に盛る。 【主食】ワカメとツナの混ぜご飯 簡単すぎるのに、美味しい、覚えておくと楽チンの混ぜご飯です。 調理時間:10分 カロリー:377Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ワカメ (干し)大さじ2 ツナ (缶)50g しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 小さじ1 塩 少々 ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分 白ゴマ 小さじ1/2 【下準備】 ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞ってみじん切りにする。 【作り方】 1. 大きめの耐熱ボウルにワカメ、ツナ、<調味料>の材料を加え、ラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。 2. (1)にご飯を加えて混ぜ合わせ、器に盛り、白ゴマを振る。 【デザート】チョコプリン 電子レンジですぐできる、マグカップで作るチョコレートプリンです。 調理時間:15分+冷やす時間 カロリー:314Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) チョコレート 60g 卵 2個 砂糖 大さじ1 牛乳 200ml ミントの葉 適量 【作り方】 1. 耐熱ボウルにチョコレートと分量の牛乳の中から大さじ2を入れ、電子レンジで約1分加熱し、よく混ぜる。 2. (1)に卵、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。残りの牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせ、ザルなどでこす。 3. (2)を水でぬらした茶こし等でこしながら、2個のマグカップに注ぎ入れたら、ラップをして電子レンジで約3分加熱する。 4. 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、ミントの葉を飾る。
2024年07月06日■これまでのあらすじ結婚3年目を迎える夫婦・由衣と隆司。結婚式を挙げてしばらく経った頃、隆司の幼馴染・愛華が家にやってきては由衣に宣戦布告。隆司を取り返すと言い放つ愛華に苛立った由衣でしたが、後に愛華が恋人らしき人と一緒にいるところを目撃。安心していたのも束の間、隆司が実家に帰省した時、父が愛華を呼び出し一緒に飲むことに。その翌朝、隆司は愛華の部屋で、一夜を共にしたような状況で目を覚ましたのです。お酒のせいで記憶がない隆司は由衣に何も言えないまま一週間を過ごし、由衣が買い物に行ったタイミングで愛華に電話で再度確認。しかしその会話を由衣に聞かれていて問い詰められた隆司はすべてを告白。すぐに受け入れられなかった由衣は友人にも相談しましたが、やはりどうしても記憶がハッキリしない部分が気になってしまい…。■由衣の今の気持ちは…■隆司を信じたい由衣がある提案をする!いくら考えても嫌なものは嫌だし、でも隆司のことは大好きだからこそ信じたい気持ちもある由衣。結局最後まで考えがまとまらなかった由衣は、隆司に愛華と共にした夜のことを一緒に思い出そうと提案しました。思い出した結果がたとえ悪くても、今はハッキリさせることの方が大事だと思ったようです。果たして隆司はすべてを思い出せるのでしょうか…!?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年07月05日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ海外で出産した主人公・うみの義母は、「お金を払ってくれるか否か」ですべてを判断するたかり屋だった。うみ家族に会いに来る際の旅費や滞在中にかかったお金はもちろん、その後も高級プレゼントをねだるなど金銭的に搾取され、それに対して何も言わない夫にもイライラを募らせていく。数年経っても事情は変わらず、帰国したうみは離婚を考えるように。そんな中、子どもと2人で義実家に出かけていた夫が、手土産を持っていかなかったことで「親への感謝が足りない」と言われたと憤慨して帰宅。そのまま義母と絶縁状態になる。しかし1年後、何事もなかったかのように交流が再開。2週間後に控えた孫の誕生日会に参加したいと言い、うみが転職したことを明かすと「転職し過ぎ」と口出ししてきて…。そりゃあ、うみは怒りたくなりますよね。せっかく夫が義母を見限ってくれたと思いきや、たった1日会っただけですぐに元通りなんて…。そして、「誕生日会の支払いは個々で」というお願いは、義母に届くのでしょうか?次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年07月05日■前回のあらすじ自身が通う大学で勧誘を始めた栗太は大学側から呼び出されることに。話し合いの場にやってきた父親は、担当者に謝罪すると同時に「大学は辞めさせる」と告げるのでした。栗太に対しては「お前には失望した」と口にし、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えます。行き場を失った栗太は、宝社長に「雇ってもらえないか」とメッセージを送ると、「知り合いの店」を紹介してもらえることに。しかしそれは怪しげな仕事であることが明らかとなります。騙されていたことを知った栗太は警察に行き、詐欺にあったと話します。しかし事情を聞いた警察官からは今回はお金が戻ってくる可能性はかなり低いこと、また一歩間違えたら自分も詐欺に加担したいたかもしれないことを告げられるのでした。すべてを失った栗太は救いを求めて父親に電話をするのですが「誰だお前は…」と言われてしまい…。■父親の第一声「誰だお前は…」 ■母親からは着拒、頼みの綱は…すべてを失った栗太はすがる思いで父親に電話をかけると、「誰だお前は」と残酷な一言を浴びせられることに。「俺に息子はいない、もうかけてくるな」と突き放されるのでした。焦った栗太は母親に電話をかけると、つながらずますます焦る栗太。最後の頼みの綱として妹・くるみに電話をかけると…!? 因果応報、すべての報いを受けるときがおとずれるのでした。次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月05日■前回のあらすじ1年の交際を経て塩太と結婚した栄美。塩太は離婚してひとり暮らしの母が不安がっているからと強引に同居に同意させます。義母は癖が強く夫はマザコンで、悩む栄美。とくに義母の料理の味付けが濃いことに苦しめられます。実は塩太は男尊女卑で古い考えの持ち主で、女は家事が得意、栄美も男である自分を支えたいと思うはずという考え方を披露し同僚たちもドン引きさせるのでした。同居の話を進めたのも、義母に栄美を嫁として教育させるためだったことが判明します。義母がやる気に!そして現在…ここで塩太さんにお知らせです。味付けは…ちゃんとしています!!義母の元夫との過去、そして塩太と義母の裏話もわかったところで、栄美がこの家庭にいてもよくない結末になるのはもう間違いないと言っていいでしょう。そろそろ怒っていいと思いますが?次回に続く 「お義母さん! 味が濃すぎです」(全48話)は21時更新!
2024年07月05日■これまでのあらすじ信幸は妻・凪咲とまだ幼い息子と3人暮らし。近ごろ、信幸は妻にがっかりしていた。朝のコーヒーを頼んでも、仕事の準備が忙しいと言っていい顔をしない。「家事と仕事の両立もできないのか」と文句を言うと、自分の段取りの悪さを棚に上げて「2人で協力するもの」だと口答えする。信幸の母親も仕事をしていたが、家事も仕事も完璧だった。それにくらべて妻は…と不満がたまり、信幸は息抜きにある女性へと連絡を取るのだった。瑞穂ちゃんは俺の癒し。かわいいだけじゃなく、心根までやさしいなんて、妻とはほんと大違い。立場をわきまえているところもいいんだよなぁ〜…。俺の子どものことを心配してくれてるんだよな。まぁ、俺も子どもは大事だし、うん。瑞穂ちゃんは母親思いのいい子だから、無理しないでほしい。俺にできることはなんでもしてあげようと思い、わずかばかりですが応援の気持ちを渡しました。楽しい時間はあっという間で、家に帰れば、妻の不機嫌そうな顔が待っていました。ほんとうるさい女だよなぁ。次回に続く(全8話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月05日■これまでのあらすじ同棲中に妊娠が発覚したことをきっかけに結婚することになった主人公・マチ子とブン太。ブン太は同棲中から家事も生活費もきっちり半分にするとルールを提示し、それはマチ子が妊娠してつわりに苦しんでいても譲歩することはありませんでした。挙句の果てつわりに苦しみながら作ったマチ子の料理にケチをつける始末。その後も洗剤の補充忘れなど細かい指摘をされるマチ子。やらなかったのではなく、つわりで辛くてやれなかっただけ。そんな思いを汲むことなくブン太は「もっと頑張って」と追い打ちをかけ、マチ子は家にも会社にも居場所がない…と落ち込みます。会社につわりによる体調不良は伝えていたものの、同僚・ミナミと共に膨大な仕事量を振られ、ミナミは「マチ子はつわりで仕事が遅い!」と上司に抗議。マチ子はミナミに謝りますが、ミナミのイライラはおさまらず…。■ミナミの強い口調に気持ちばかりが焦ってしまい…■もう耐えられない…!「なんで私が割食わなきゃ…」と文句を言うわりに、きっちり半分にして一切手伝わないと言うミナミ。「サボるな!」と言われ、ミナミに負担をかけまいと必死に仕事をするマチ子でしたが、体は思うように動かない。焦れば焦るほど気持ち悪さに拍車がかかります。そしてついに我慢の限界を迎えたマチ子は…。つわりを理由にどんどん仕事を押し付けられると思っているのか、かなり強気な態度のミナミ。妊娠前は普通に仲良くて、お互い様精神で助け合っていただろうに、こんな形で不穏な関係になってしまうのは、悲しいですね。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月05日■これまでのあらすじ仲良しママ友の亜美と優子は、週末になると亜美の夫・拓馬も交えてよく家族ぐるみで遊びに出かけていた。優子は当初、拓馬を子ども好きでいい人だと思っていたが、次第に自分への距離の詰め方に違和感を覚え、好意を寄せられているのではないかと疑うようになる。そんななか、子どもたちを連れて優子の義実家の別荘へ。しかし、当日になって優子の夫は仕事で来られなくなってしまう。その夜、3人で飲んでいた時に、寝落ちしてしまった亜美のすぐ横で、拓馬が優子にキスしようとしてきた。酔っぱらっていただけだと思いたい優子だが、翌朝、拓馬から意味深な笑顔を向けられてゾッとする。優子は亜美に悟られないように気を遣いながら、疲れ切って帰宅したのだった。どっと疲れて別荘から帰宅しました。そんな私の様子に気づいた夫が心配してくれましたが、言えないよ…。ママ友の旦那さんにキスされそうになったなんて…。亜美にヘンに思われないように距離を取るにはどうしたらいいか考え、週末に将吾の習い事を入れることにしました。それから2ヶ月、このままほとぼりが冷めればいいなと思っていたのですが…。拓馬くんからライブに誘われました。「できれば2人で」って、どういうつもり? 私は亜美のママ友で、お互い既婚者で子どももいるのに、デートに誘うって何考えてんの?行くわけないでしょう…!私は迷った末に、亜美に打ち明けることにしました。※この漫画は実話を元にしたフィクションです次回に続く(全32話)毎日更新!
2024年07月05日これは作者が学生の時に経験した恐怖体験。バイトが終わりひとり暮らししている家に帰ると、玄関の鍵が開いていたのです。扉を開くと中にはゾッとする景色が…!恐怖体験ではありますが、流血や暴力シーンはありませんので、どうぞご安心ください。バイトが終わり家に着くと、おかしなことが…オートロックのない一人暮らしの部屋家の扉を開けるなり目に飛び込んできたのは、部屋の中から続く裸足の足あと。いったいどういうこと…? 玄関が開いていたことと何の関係が?築年数が古くオートロックもないけれど、静かで大家さんも親切なこの部屋が気に入っていて更新したばかりでした。まさかこの部屋であんなことが起こるなんて…。次回に続く 「鍵の開いたドアと置き手紙」(全12話)は17時更新!
2024年07月05日春から夏にかけて旬を迎える「グリンピース」。旬の時期以外でも、缶詰や冷凍食品などが充実していて、手軽に取り入れられる食材です。いつもの料理にプラスすれば、食卓を爽やかに彩ってくれますよ。そこで今回は、グリンピースを使ったレシピ【15選】をご紹介。定番のグリンピースご飯のほか、15分以内で作れる簡単おかずやスープ、子どもが食べやすいメニューなど、日々の献立に役立つレシピが満載です。ぜひ参考にしてください。定番<グリンピースご飯>のレシピ4選・グリンピースご飯 旬のグリーンピースが手に入ったら、まずは作りたいのがコレ! 塩と酒だけのシンプルな味つけで、グリーンピースの旨味や香りを堪能できます。ホクホク食感のグリンピースがおいしく、いろんなおかずと相性が良いです。・鶏とグリンピースの混ぜご飯 グリーンピースご飯に鶏もも肉をプラスして、食べ応えUP! 味つけはしょうゆベースで、家族みんなが食べやすい味わいです。忙しい日はこの混ぜご飯と汁物で十分。冷めても味が落ちず、お弁当やおにぎりにも◎。・春野菜たっぷり炊き込みご飯 グリーンピースに水煮タケノコやツナ缶などを合わせる、旨味たっぷりな炊き込みご飯。いろんな食感を楽しめ、お茶碗1杯でお腹も満たせます。・洋風豆ご飯 グリンピースとエビの彩りがキレイな、ピラフ風の豆ご飯です。グリンピースとエビは事前に茹でておき、炊き上がったバターライスに混ぜるだけでOK。バターの香りが広がり、お子様でも食べやすそうですね。グリンピースの<15分以内簡単おかず>レシピ4選・グリンピースのツナ煮 グリーンピース×ツナ缶で作る簡単煮物です。ツナの旨味が加わって奥深い味わいに。出来立てはもちろん、味がしみ込んだ翌日以降も美味です。・グリンピースのふんわりスクランブル グリンピースとカニカマを使う、色鮮やかなスクランブルエッグです。豆乳を入れることで、まろやかな味わいになります。卵はトロッと半熟状に仕上げましょう。パンを添えて朝食に、ランチや夕食の1品にいかがですか?・木綿豆腐の簡単白和え グリンピースで和え物を作るなら、衣がしっかりからむ「白和え」がおすすめ。グリンピースの食感がいいアクセントになります。お好みでニンジンやシイタケを加えれば、彩りも豊かに。・グリンピースのベーコン煮 炒めて煮るだけで、フランスの家庭料理風の一品が完成! ベーコンの塩気でグリンピースの甘さが引き立ちます。ニンニクとバターの風味が決め手に。冷凍のグリンピースを使う場合は凍ったまま使いましょう。グリンピースの<子ども向け>レシピ4選・グリンピースと鮭のだし巻き卵 卵焼きにグリンピースと鮭フレークを加え、彩りと栄養価をUP! 甘みと塩気のバランスが絶妙で、グリンピースの食感もアクセントに。卵焼きのマンネリ解消にぜひお試しを。・ポテサラコロッケ グリンピースが苦手な子も、コロッケの具材にしてしまえば解決。こちらのレシピはジャガイモ、ハム、コーン、グリンピースを使いポテサラ風に。子どももパクパク食べてくれそうです。・グリンピースの3色丼 鶏そぼろと炒り卵にグリンピースを散らばせた、彩り鮮やかな三色丼です。鶏そぼろは甘めに仕上げるため、子どもが好きな味。包丁いらずでパパッと作れますよ。ランチやお弁当におすすめです。・グリンピースカレー ひき肉とグリンピースで作る簡単ドライカレーなら、子どもたちも大喜び! ほっくり甘みのあるグリンピースでおいしさがUPします。味つけはカレー粉とケチャップで食べやすいです。彩りもキレイですね。グリンピースの<スープ>レシピ3選・グリンピースポタージュ グリーンピースをフォークで粗めに潰します。つぶつぶとした豆の食感がポイント。ジャガイモや玉ネギも使うため、やさしい味わいです。ミキサーなしで作れるので、初心者でも気軽に作れます。・グリンピースのスープ・マカロニ グリンピースの洋風スープにマカロニをプラスして、ボリューム満点に。グリンピースの甘みと粉チーズのコクが合わさって絶品です。たった10分で作れるので、朝食や夜食にもぴったり。・つぶつぶコーンスープ 水煮コーン、冷凍グリンピース、ベーコンなどを使う、ほっこり温まる簡単コーンスープです。コーンスープの素と牛乳で簡単においしく仕上がり、料理初心者でも失敗ナシ。グリーンピースとコーンの彩りが鮮やかで、食卓がパッと明るくなる一品です。グリンピースは使い方によって主役級に大活躍! 和風・洋風・中華風といろんな味つけにマッチするので、積極的に日々の献立に取り入れてみてくださいね。
2024年07月05日■つわり中の妻の横で泥酔して寝る夫…奈美がつわりで寝込んでいても、夜遅くにお酒の臭いをさせて帰宅する正也。この人に何かを期待しても苦しくなるだけ…。奈美は涙があふれて止まりませんでした。さらには急に父親顔をして子どもの名前を決めようとする正也。どうしてそんなに勝手なの? どうして、ふたりのこどもなのに相談もしてくれないの?ショック…夫に手をつなぐのを拒否された!子どもが生まれたらふたりの時間もなくなるし、高級なレストランにもしばらくは行けなくなると思い、誕生日のディナーを提案した奈美。しかし、正也は「自分で予約すれば?」と突き放してくるだけ…。誕生日に自分で予約したレストラン、自分で手配したプレート。お料理はとてもおいしかったけれど、奈美は全然楽しくありませんでした。こちらは投稿されたエピソードを元に2024年2月7日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。■つわり中にお酒くさいのはイヤ!まずは、つわり中にもかかわらず気遣うどころか、酔っ払って隣でお酒の匂いをプンプンさせながら寝てしまう正也についてのコメントをご紹介します。・なぜ、ご飯を食べるのは自分1人だと思うの? つわりか辛くても食べれるもの考えるとかならないの?・やっぱりどこか他人事なんだよね。うちは臨月に入って10日ぐらい経ってるのに、まともに会話できないほど酔っ払って帰って来たことがある。そのとき産気づいたらどうするの? 二十数年前のことだけど一生忘れない!・つわりだって言ってんだろ!!って蹴飛ばさないなんて優しい…。・え!?まだ一緒に寝てるのか。酒臭いのヤダな。寝室は一緒でもベッドは別の方がいいよぉ。・蹴ってベットから落として良し! 「酔って勝手に落ちたんでしょ?」ってしらばっくれよ。次にご紹介するのは、妊婦に気遣いもできないくせに子どもの名前だけは自分で決めたいとか言い出したことについての意見になります。・夫婦生活もままならない状態から、不妊治療の末の妊娠を軽く見過ぎじゃない? 2人目って簡単に言うけど、モノみたいに簡単には手に入らんのじゃ、ボケナス。・なんでコイツが名前決めるんや。・この旦那の体たらくっぷりを見ていたら、2人目なんてあり得ないから…。ただ奥さんは話し合いをしながら決めたいと言ってるだけでしょ? やっぱり子どもを作ることは奥さんの希望で、付き合ってやってると思ってるから出てくる態度なんだろうな。・この名付けを男の子だったら男親、女の子だったら女親って私の親もそうだったみたいで。兄2人は父親、私は母が決めたそうです。これは、昔からの慣習とかなのかな。・まだ嫌いになってないのがすごい。・どうせこの男は「名付けたから父親だな!」とか思って、生まれてからの育児は一切しないんだろうな。・2人目産んでもらえると思ってるの?・無視無視!自分で決めたほうがいいよ! 家事もしない、飲み会に行く、こういうときだけしゃしゃるとか無視! 自分が決めた名前の方が腹立たないよ。名前は一生呼ぶわけだからね。最後にご紹介するのは、妻の誕生日に行くレストランの予約もしない、手を繋ごうともしない夫の態度についてです。これについては、女の影すら考える読者たちもいました。・祝いたくもないし祝われたくもないですぅ~。・なんで奥さんの誕生日を気持ちよく祝ってあげれないんだよ。予約ぐらいしろ!冷たいヤツ。・うちの旦那も手を繋ぐのを嫌がるんだよね。その代わりにシャツの裾を掴めって…。いい年こいたオジオバがシャツの裾を掴んで歩いてる方が恥ずかし過ぎる。・里帰りするなら、そのまま距離置いて離婚届を送り付けたらいいと思う。・奥さんがブチ切れるから仕方なく子作りした感じ? 手も繋ぎたくないのは他に女いるんじゃないの?・奥さんが行きたいと言っているのだし、予約くらいしてあげたらいいのにと思うけど…。主人公と旦那の温度差が見ていて辛い。他に女でも出来たのかと私なら疑ってしまうな…。・このダンナ、家庭に必要ある?二人で話し合って始めた妊活のはずなのに、妊娠した途端に他人事になってしまった正也。こんな状態で子どもを産んで、二人で育てていけるのでしょうか? ▼漫画「夫に湿布を貼りたくない」
2024年07月05日私は奈央、IT企業に勤めています。初めての出産を控え、いよいよ産休入り。近所に住む義両親との関係も良好なので、安心してその日を待つばかりだと思っていたのですが…。「これからいつも家にいるのよね」とつぶやくお義母さん。なんでも機械オンチだそうで、「今度パソコン教えてちょうだい」と言われました。そして、産休に入って早々、お義母さんから電話が来て…!次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月05日■これまでのあらすじ妊娠をきっかけに結婚した主人公・マチ子。夫・ブン太は同棲当時から「家事も生活費も完全折半」というルールを設け、籍を入れた当日、マチ子がつわりで苦しんでいても家事を強要するのでした。何もしてくれない夫よりはマシと思い直して夕飯を作るマチ子でしたが「味が薄い、卵の黄身は半分じゃない」などと細かい文句をつけるブン太にますます嫌気がさしてしまいます。ブン太が優しかった頃を思い返しながら情緒不安定なのはつわりのせいだと言い聞かせ、日々やり過ごしていたものの、後日またブン太に注意され「俺ばっかり割食ってる、もっと頑張れ」と言われてしまいます。つわりが辛いだけで頑張ってないわけではないマチ子は「家も会社も居心地が悪い…」と落ち込むのでした。■膨大な仕事量に同僚がブチギレ…!?■謝るマチ子に同僚の反応は…会社編突入…!マチ子は妊娠して体調がすぐれないことを会社に伝えてはいましたが、仕事のペースは落ちてしまっても仕事量が変わるわけではありませんでした。仕事がなかなか進まないマチ子に対して冷たい態度をとるのは同僚・ミナミ。マチ子を責めるのはブン太だけではなかったのです。「つわりがどんなに辛くても、会社は仕事をするところだから甘えないで」と妊婦さんに対して風当たりが強い職場は、少なからずあるかもしれません。妊娠って本来喜ばしいことなのに、つわりで苦しんでいるときに会社で肩身の狭い思いをするのは、ストレスになってしまって、赤ちゃんにも自分の体にも良くないですよね…。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月05日■これまでのあらすじ最近様子が明らかにおかしいママ友の美紅。心配しつつ、ママ友という関係性からも深く突っ込んで話を聞くことができていなかったのだが、ある日美紅が子どもに暴言を吐いているのを目撃してしまう。これ以上放っておくことはできない!と感じた絵梨は彼女の話を聞くことに。あんなに明るくて素敵だった美紅さんがこんなに豹変した理由は、美紅さんの旦那さんが原因でした。美紅さんはそれでも「娘の愛菜には父親が必要だから」とこの生活を続けようとしているようでしたが…本当にこのままで良いのでしょうか。美紅さん自身のことも、愛菜ちゃんのことも守れるのは美紅さんだけです。そこで私は、美紅さんに「ある提案」をしたのでした。次回に続く(全14話)毎日更新!
2024年07月05日気象庁によると、今年は全国的に暑かった昨年を超える猛暑になるとの予測が発表されており、寝苦しく睡眠不足の日々が続くとなると、この夏を乗り切れるのかを不安視する声も聞こえてきます。質の高い睡眠を得て、日々健康にを過ごすためにはどうしたら良いのでしょうか。そこで先日、株式会社伊藤園が開催した「安眠と氷水出し緑茶の関係を探る」セミナーに参加してきました!睡眠の質と「テアニン」「カフェイン」の関連性って?緑茶やコーヒーなどに含まれるカフェインを摂取すると「眠気が覚める」というイメージがありますが、実は緑茶特有のアミノ酸であるテアニンは質の高い眠りに効果的だというのです。お茶の専門家で大妻女子大学名誉教授の大森正司氏によると、緑茶は高温のお湯で淹れると「カフェイン」や「カテキン」が多く抽出されるのに対し、氷水で淹れると、「カフェイン」や「カテキン」の量は少なくなり、脳の興奮を抑え、神経を沈静化し、リラックス効果がある「テアニン」が抽出されるとのこと。アミノ酸である「テアニン」は、温度に関係なく抽出されるため、低い温度の氷水出しでも抽出され、アミノ酸なので渋くならず、子どもでも飲みやすいそうです。つまり、睡眠の質を高めるには「テアニン」を摂取し、リラックスした状態で入眠することが重要。そして、この「テアニン」を多く含む飲み物が「氷水出し緑茶」です。実際にテアニンを摂取した30分以降から、リラックス状態のときに発せられる脳波の「アルファ波」が強く検出されることも明らかになっています。※参照:太陽化学㈱「食と健康Lab」【第2回】テアニンで夜もぐっすりあなたは夜、ちゃんと眠れていますか?■カフェイン睡眠の質を下げる(睡眠の質を下げ、覚醒作用や利尿作用を引き起こす)■テアニン睡眠の質を高める(脳の興奮を抑え、神経を沈静化し、リラックス効果をもたらす)睡眠の質が高まる「テアニン」を含む「氷水出し緑茶」の作り方お湯で入れた苦みや渋みのあるお茶と違って、「氷水出し緑茶」は甘みが広がる味わいなので、子どもでも飲みやすいのも特徴。冷蔵庫に入れて作り置きしてもおいしく味わえます。「氷水出し緑茶」の作り方は、以下の通り。急須に茶葉をティースプーン2杯分(約4g)入れる。茶葉の目安量はお湯だしで使う量の2倍水を約90ml注ぐ氷を2〜3個急須に入れる約5分抽出する茶碗に均等に少しずつ注ぎ分ける。最後の一滴まで注ぎ切ってください 夏は睡眠時間が減る傾向が専門家が伝授「質の高い睡眠」にするポイント日本睡眠学会指導員の白濱龍太郎氏によると、夏は1年の中でも睡眠時間が10分から40分程度短くなるとのこと。※令和6年2月 健康づくりのための睡眠ガイド2023より質の高い睡眠=「深く眠れていて、中途覚醒や早朝覚醒がない状態」にするために、寝る前に決まった行動パターンをとることも重要だと話します。セミナー参加者が実践したのは、白濱氏が提案する5分間の「夏の快眠ルーティン」。腹式呼吸でリラックスし、首や肩甲骨をほぐしたり、腰回りをゆっくりひねったり、全身に力を入れた後思いっきり脱力したり、簡単な動作を5分程度することで副交感神経を優位にし、体をリラックス状態に導くそう。逆に避けるべき行動は、就寝前のテレビやスマホを見ること。交感神経を刺激してしまうと脳が覚醒してしまうため気をつけましょう。猛暑の夏に健康を保つためにも、日々上質な眠りをキープするのは必須。手軽にできる「氷水出し緑茶」で、暑い夏を乗り切ってみませんか?
2024年07月05日ゴマのような香りとほろ苦さがクセになるイタリア生まれの「ルッコラ」。ビタミンや鉄分が豊富で抗酸化作用が高く、健康にも美容にも良い野菜の一つです。サラダで食べることが多いルッコラですが、炒め物やオムレツ、和え物など実は大活躍なんです。そこで今回は、「ルッコラ」の美味しい食べ方を9選ご紹介します。今が旬のフレッシュなルッコラを食べて美容健康に役立てましょう!■「ルッコラ」の栄養素とは?別名「ロケット菜」と呼ばれる「ルッコラ」。ゴマのような香りとピリッとした辛みが特徴的な野菜です。肌を美しく保つビタミンC、Eが豊富で、カルシウムはピーマンの30倍と言われています。また、肌の血色に大切な鉄分も豊富に含んでいる栄養価の高い野菜です。サラダはもちろんのことサッと火を通すと辛みや苦味が抑えられて食べやすくなります。■一番人気!【ルッコラのサラダ】ルッコラのレシピの中で一番人気がこちらのサラダです。レタスを入れることで食べやすくなります。イタリア生まれのルッコラはチーズと相性抜群。最後に粉チーズをかけて旨みをアップしてくださいね。■サラダ以外のルッコラレシピ8選・ルッコラのオムレツルッコラのほろ苦さが卵と見事にマッチしたオムレツです。ほろ苦さがなく食べやすく。トーストに乗せ食べても美味しいですよ。栄養価が高く、彩りも美しいおしゃれな一品です。・とにかく簡単!ルッコラの炒め物 火を通したルッコラは苦味がなくなり食べやすい! サッと炒めるだけで作れる炒め物は、エビのピンクとルッコラのグリーンが美しい。ルッコラの新しい食べ方です。・生ハムとルッコラの巻き寿司ルッコラと生ハムで作る洋風のおしゃれな巻き寿司。味付けは粒マスタードのみ。ルッコラのほろ苦さと生ハムの塩気が酢飯に合います。おもてなしにオススメの一品です。・ルッコラのおかか和えサッと茹でたルッコラをカツオブシ、しょうゆ、ゴマ油で和えた一品は、副菜やお弁当に向いています。鉄分やカルシウムな豊富なルッコラがたくさん食べられるレシピです。・ボンゴレビアンコアサリの旨味がたまらないボンゴレビアンコにルッコラをプラス。ほろ苦さが良いアクセントに。いつものボンゴレにルッコラを入れて香りと栄養価をアップしましょう。・ヘルシー生春巻きエビと豚肉、リンゴが入ったサラダ感覚の生春巻きに、ルッコラとミントなどアクセントになる香りをプラスしました。爽やかな味わいで見た目もおしゃれなのでおもてなしにオススメしたい一品です。・ルッコラとアンチョビの炒めご飯ルッコラとアンチョビ、材料2つで作れる洋風の焼き飯です。アンチョビの塩気とルッコラの苦味で味付けなしで作れます。薄焼き卵を乗せてオムレツ風に食べても良いですね。シンプルですが味わい深い一品です。・ゴボウとルッコラのトマトソースキンピラや煮物で食べることが多いゴボウを、ルッコラとトマトでおしゃれにアレンジ。ゴボウの食物繊維をはじめ、ルッコラの鉄分やトマトのビタミンなど栄養価が高く、体の内側からキレイになれるレシピです。美肌に導くイタリア生まれのルッコラ。香りが落ちないよう、保存袋に入れて野菜室で保管してくださいね。今回ご紹介したレシピは、ルッコラの新しい魅力を味わえるものばかり。ぜひトライしてくださいね。
2024年07月05日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「キノコと鶏肉の焼きびたし」 「ちくわのゆかり天ぷら」 「キャベツのゴマ酢和え」 「牛肉とトマトのスープ」 の全4品。 グリルで焼いたあっさりとした主菜に、揚げ物と食べ応えのあるサラダが副菜の献立です。 【主菜】キノコと鶏肉の焼きびたし グリルでこんがり焼いて、調味料でつけこむだけ!お酒にもご飯にも合う一品です。 調理時間:15分+漬ける時間 カロリー:306Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) シイタケ (生)4個 マイタケ 1パック 鶏もも肉 200g 酒 小さじ1/2 塩 少々 白ネギ 1本 サラダ油 適量 <調味料> しょうゆ 大さじ3 酒 大さじ3 みりん 大さじ1 酢 大さじ3 だし汁 大さじ3 赤唐辛子 (刻み)少々 【下準備】 シイタケは軸を切り落とし、汚れを拭き取って斜め半分に切り、マイタケは食べやすい大きさに分ける。 鶏もも肉は身の厚い部分に包丁で切り込みを入れ、酒をからめ、汁気を軽く拭き取って塩を振り、食べやすい大きさに切る。 白ネギは長さ4cmに切る。 【作り方】 1. グリルの焼き網にサラダ油を薄くぬり、鶏もも肉の皮を下にして並べ、焼く。 2. 鶏肉の色が変わったら、シイタケ、マイタケ、白ネギを並べ、焼く。 3. 焼き上がれば<調味料>の材料に漬け、時々返しながら10分以上漬け込み、器に盛る。 【副菜】ちくわのゆかり天ぷら ゆかりの香りで食欲がUP!揚げすぎると焦げるので要注意です。 調理時間:10分 カロリー:205Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ちくわ 4本 <衣> 天ぷら粉 大さじ2 水 大さじ2 ゆかり 小さじ1 揚げ油 適量 【下準備】 <衣>の材料を混ぜ合わせる。 揚げ油を170℃に予熱する。 【作り方】 1. ちくわを<衣>に通し、170℃の揚げ油でサクッと揚げ、食べやすい大きさに切り、器に盛る。 【副菜】キャベツのゴマ酢和え キャベツを加熱することでビックリするほどかさが減り、たっぷりの量が食べられますよ。 調理時間:10分 カロリー:148Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) キャベツ 5枚 <ゴマ酢ドレッシング> 白ゴマ 大さじ2 練り白ゴマ 大さじ1 酢 大さじ2 砂糖 小さじ2 塩 少々 【下準備】 キャベツはザク切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ、電子レンジで1~2分加熱し、しんなりしたら取り出す。 【作り方】 1. ボウルに<ゴマ酢ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、キャベツを加えて和える。 【スープ・汁】牛肉とトマトのスープ バターで具材を炒めて、風味豊かに仕上げるスープです。 調理時間:15分 カロリー:202Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 牛肉 (薄切り)30g トマト 1個 溶き卵 1個分 <スープ> 酒 大さじ3 砂糖 小さじ1 しょうゆ 小さじ1 固形スープの素 1個 水 500ml バター 20g 塩コショウ 少々 【下準備】 牛肉は幅2cmに切る。 トマトはヘタをくり抜き、6~8つのくし切りにする。 【作り方】 1. 鍋にバターを入れて熱し、牛肉を加えて色が変わったら<スープ>の材料を加え、煮たったら、トマトを加える。 2. 溶き卵を流し入れ、菜ばしで大きく円を描くように混ぜる。塩コショウで味を調え、器によそう。
2024年07月05日■これまでのあらすじ主人公・由衣と隆司は結婚3年目の夫婦。結婚したばかりの頃、隆司の幼馴染・愛華から敵意を向けられた由衣はしばらくモヤモヤしていましたが、愛華が男性と腕を組んで歩いているのを目撃し、彼氏ができたのだと思い込んでいました。ある日、隆司が実家に帰省すると、そこに愛華が合流。宴会を楽しんでいましたが翌朝、気付けば隆司は愛華のベッドで一緒に寝ていたのです。お酒のせいで記憶がない隆司は必死に思い出そうとするも、愛華は明らかに男女の関係になったという素振り…。一週間後、改めて隆司は愛華に確認をしましたがその会話が由衣に聞かれてしまい、追及されてしまいます。隆司は全てを打ち明けましたが、由衣はまだ気持ちの整理がつかず、しばらく考えさせてほしいと言われたのでした。■友人・ミキに相談■やっぱり引っかかるのは…隆司とのことをゆっくり考えるも、なかなか答えが出ない由衣。友人・ミキにも話を聞いてもらいましたが、やはり簡単に許せる話ではないとの考え。疑えばキリがないけれど、隆司のことも信じたい。そしてなにより隆司がハッキリ思い出せていないところが気になる由衣。もう一度隆司としっかり話し合うことに決めたのでした。次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年07月04日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ海外で出産した主人公・うみの義母は、「お金を払ってくれるか否か」ですべてを判断するたかり屋だった。うみ家族に会いに来る際の旅費や滞在中にかかったお金はもちろん、その後も高級プレゼントをねだるなど金銭的に搾取され、それに対して何も言わない夫にもイライラを募らせていく。数年経っても事情は変わらず、帰国したうみは離婚を考えるように。そんな中、子どもと2人で義実家に出かけていた夫が、手土産を持っていかなかったことで「親への感謝が足りない」と言われたと憤慨して帰宅。そのまま義母と絶縁状態になる。しかし1年後、突然、義父母が家に訪ねてくるという。顔を合わせたくないうみは一人で外出するが、夕方になって帰宅するとまだ義母が居座っていた。さらに、2週間後に控えた孫の誕生日が気になるようで…。1年空いたのに、相変わらずの嫌味っぷり! もはや、人を嫌な気持ちにさせる天才ですよね。そして、孫の誕生日会に参加したいという義父母。これまでの経験から、「純粋に祝いたいという気持ちだけなのか?」と疑いたくなってしまいますが…。次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年07月04日■前回のあらすじ自身が通う大学で勧誘を始めた栗太。しかし、これらの行いが学内に広まり、栗太は大学側から呼び出されることに。大学側から連絡を受け、話し合いの場にやってきた父親は、担当者に謝罪すると同時に「大学は辞めさせる」と告げるのでした。栗太に対しては「お前には失望した」と口にし、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えます。行き場を失った栗太は、宝社長に「雇ってもらえないか」とメッセージを送ると、「知り合いの店」を紹介してもらえることに。宝社長の指示通り、あんずのもとをたずねた栗太だが、怪しげな仕事であることが明らかとなります。さらに宝社長の本性を知った栗太はその場を後にすることに。騙されていたことを知った栗太のもとに宝社長からは切り捨てるようなメッセージが届きます。栗太は警察に行き、詐欺にあったと話すのですが…。■お金が戻ってくる可能性は低い… ■すがる思いで電話をしたのは…事情を聞いた警察官からは今回はお金が戻ってくる可能性はかなり低いこと、また一歩間違えたら栗太自身も詐欺に加担したいたかもしれないことを告げられるのでした。ようやく全てを失ったことを自覚した栗太。必死に止めようとしてくれた父親のことを思い出します。すがる思いで父親に電話をした栗太ですが…。次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月04日■前回のあらすじ「母が同居を強く希望してる」と言われ、栄美は結婚するなり義母と同居することになります。義母と夫はべったりでどちらも濃い味を好み、栄美はこの家でやっていけるのか自信をなくします。本当は、もともと同居を言い出したのは塩太でした。塩太は栄美が「女尊男卑」の思想に染まっていると考え、醤子に教育してほしいと考えたために同居を持ち掛けたのでした。そんな塩太は同僚たちは嫁になめられているとイライラしています。理解不能な塩太の考え方話し合うのが普通の考え方だけど…塩太ー!! 考え方が怖すぎる!! 社員一同ドン引きの夫婦論も、母の教えからなのでしょうか…同僚の方々も奥さんとあれこれ話し合って今のスタイルを築いたんだとしたら、高慢な塩太の態度はカンに障るでしょうね。さて次回、栄美vs小杉家の親子、バトルスタートです!次回に続く 「お義母さん! 味が濃すぎです」(全48話)は21時更新!
2024年07月04日■これまでのあらすじ瑞希の義父は感謝も謝罪もしない人。義母の入院中、「親の面倒を見るのは子の役目」と言って譲らない義父の夕飯を瑞希夫婦の家で用意することになるのだが、口から出てくるのは文句ばかり。外食をすれば、店員に威張り散らしてカスハラ全開。ついには、家事育児に積極的な優しい夫を見下したことを言い出したため、瑞希は義父にぶちキレて出禁にする。しばらくして、退院した義母から、義父が飲み屋のママといい仲になっていたことを知らされる。それでも謝らない義父に、義母は離婚を決意。一方、幼いころから厳しく育てられた義父は、謝ったり感謝したりしたらナメられると思っていた。妻と離婚し、その後、ママとも別れ、生活はすさんでいく。それでも誰にも頭を下げない人生を送っていたある日、道端で倒れて、目が覚めると病院のベッドの上だった。誰も見舞いに現れず…。道端で倒れていたところを救急搬送されたというお義父さん。遺された私物はわずかなものでしたが、そのなかに、お義母さんに宛てた手紙がありました。「たくさん迷惑をかけて申し訳なかった。今まで本当にありがとう」そこにはお義父さんらしい無骨な字で、謝罪と感謝が綴られていました。謝ってお礼を言ったら本当にしんじゃった…と、泣きながら笑うお義母さんを見て、私もうるっとしてしまいました。病室の天井を見ながら、ひとりぼっちのお義父さんは最期に何を考えたのでしょうか…。いつか天国で、お義父さんがお義母さんに直接謝る日が来るといいなと思いました。※この漫画は実話を元に編集しています脚本: 日野光里 、イラスト: 華緒はな こちらもおすすめ!子どもが生まれて妻は変わっちゃったな…そんなとき出会った優しい子に心奪われて…育児は妻まかせの勘違い夫に制裁を! 「自分勝手な夫の末路」1話目はこちら>>
2024年07月04日近ごろの妻にはがっかりです。家事も育児も両立できるやつだと思っていたのに、段取りが悪いのなんの。自分がうまくできないのを棚に上げて、俺に協力しろと文句ばかり言ってくるんです。うちの母さんだって働いていたけど、ひとりで完璧に家事も仕事もこなしていたぞ?朝からケンカになり、気分は最悪。見た目も性格も面倒臭くなる妻には、もう少しは母さんを見習ってほしいもんだわ…。こういうときは、今夜いつものところで会えるかな?次回に続く(全8話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月04日