ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (605/630)
妻が企て、夫が女を騙す!松たか子×阿部サダヲが、夫婦で結婚詐欺。 衝撃の≪ラブストーリー≫、『夢売るふたり』。今回、キャストの松たか子、阿部サダオ、監督の西川美和に行った試写会の模様をお届けする。舞台上の紐を引くと、松、阿部、監督がそれぞれ「男とは」「女とは」「愛とは」について考えた内容が登場する垂れ幕トークも実施した。●松さん、阿部さんをキャスティングしたきっかけは?監督:映画賞か何かに(作品が)かかった時に初めてご挨拶させていただいたのですが。そこでは女優さんたちがキラキラしている中で、松さんはひっそりと座っていらっしゃって。その時、こういう言い方するの失礼かもしれないんですが、“あ、この人普通だなぁ”と思って。完全なサラブレッドなのに、普通、って、女優さんでは珍しいなと思って。今回は“普通の人”、市井の人を描きたくて、松さんがそういう役を演じられるのかなと。あとは、内容がグロテスクな話なので、これを演じてもらう女優さんには、“品”というものが絶対必要だな、そうでないとグチャグチャになっちゃうな、と思っていたので。今回は松さんにお願いしようと思いました。阿部さんは、ずっと一緒にお仕事をさせていただきたいな、何かきっかけさえあれば…と思って狙ってたんです(笑)。お二人の組み合わせを、私も見たことないし、どういう雰囲気になるのかイメージがつかない部分もあったので。そこが化学反応を起こしてくれるとおもしろいなと思いました。お二人とも好きな役者さんだったので、このたびキャスティングしたという次第です。●松さんと阿部さんの初共演について松:とても楽しかったです。お芝居をしていることを“楽しい”と思えるのは幸せだな、と思えましたので、好きな俳優さん(が共演)でよかったなと。自分の目が確かだったな(笑)、狂いはなかったと思いました。阿部:共演する前の松さんのイメージは、ほんと完璧な人、欠点の無い人、という女優さんで。監督が「OK!」って言ったら「うん、わかってる」「そうでしょ」みたいな(笑)。そういう人かなと思っていたのですが、お会いしたら全然そんなことはなくて。監督からOK がかかっても「今ので良いでしょうか」と。普通…というか、さっきも入場時に転びかけてたり。普通より…下でもいいぐらい?(笑)でも芝居は本当に素晴らしい女優さんです。●『ゆれる』『ディア・ドクター』は男性目線の映画でしたが。今回女性目線で描きたかったものは?監督:女性のみっともないところ。誰も見たことのないというか、厳密にはそんなことないんだろうけど、なかなかスポットを当てられない、女の、同性からもスポットライトを当ててもらえないような、都会の片隅で一人、自分の生きる道を模索している女性というのを描いてみたいなと思いました。女の人の生活ってどんどん多様になっている、それだけに悩みも複雑で。30 代とかになってくると、色んな複雑な思いを抱き、あがきながら、歩んで行くしかない、っていう。そういう、大人の女性の“生きづらさ”を描いてみようかなというのが今回ありました。●撮影中、印象に残っているエピソード松:最初のシーンの撮影が夜のパートだったので、撮影は夜になってから明るくなるまでの勝負だったんです。普通の人が寝静まった頃に働き出して、普通の人が働き出す頃に終わる、みたいな。こう、昼夜逆転みたいな生活をしてみて、夜のお仕事の人たちの生活が少しわかった気がしました。●本当にたくさんの女優さんとの絡みがありましたが。阿部:絡み…(笑)。それぞれの個性がおもしろかったですね。みなさんそれぞれ、(劇中では)職業がバラバラで、松さん(里子)が見つけてきた人もいれば、僕(貫也)が見つけてきた人もいるんですけれど、その人たちの役への入り方がすばらしいと思いました。上映前なのでどこまで言っていいかわからなかったので、また今度…(笑)。監督:阿部さんはどの女の人と一緒にいても楽しそうでした。松さんは―…なんだろう、この人(笑)。阿部:たぶん、間違いなく言えるのは“お蕎麦が好き”なことですね。監督:何人ものスタッフが「松さんと蕎麦に行った」と自慢していましたね。しかも蕎麦、食べるの早いんですよ。阿部:蕎麦食べる以外も、現場入りも、着替えも、何でも早かった。歌舞伎の早着替えかっていうくらい(笑)。松:好きです、ええ。浅草など下町がロケ地だったので、蕎麦屋を見つけては一人で入ったりしていました。(ここで、「男とは」「女とは」「愛とは」のそれぞれの回答を書いた垂れ幕が下がる)松:【男とは。と聞かれても答えに困るものである】本当に思いつかなくて…。あまりにも困っていたら夫が考えてくれたんですが、その内容が「(男とは)歌舞伎の家の娘に聞くな」っていうもので、ちょっと波紋を呼びそうだったので(笑)。本当にわからなくて、白旗を上げてしまいました!すみません!阿部:【女とは。うちのネコみたいである】僕も松さんみたいに書きたかった。その勇気がなかった。いいなぁ…。そのとおりだと思う。だから、こんな答えになってしまったんですが(笑)。わかんない、ってことです。飼ってるんだか飼っていないんだか、なついているんだかいないんだかもわからない。なついていると思ったら、急にいなくなるし、なんだかよくわからないけど怒ってるっぽいときもあるし…。女の人っぽいなと思って。まぁうちのネコ、オスなんだけど。(会場笑い)監督:【愛とは。と、語るやつほど、我愛(いと)しなり】まぁ、そんなもんです。むつかしいというか、色んな愛の形のひとつです、この二人が演じたのは。こういうつながり方でも、夫婦ってあるんだな、と。●これから観るみなさんへ一言ずつ監督:お二人いつもゆったりと、全然緊張していないような雰囲気で現場にもいらしていたんですけれども。お芝居は…完璧でしたね。もう何も言うことがないぐらい、二人とも素晴らしいお芝居をしてくださって。それ(芝居)に対しての心構えも、しっかり準備されてきたなぁと感じました。全力で役に対して向き合ってくれて、非常に血の通った作品になったと思いました。是非楽しんでいってください。阿部:自分がこれまで役者をやってきて、今までやったことがない役、やったことがない表情を引き出していただいたと思います。初めてなんです、こういう役。観終わった後に話したいんですが、観た後に色んな意見があっていいというか、一人一人全員違うんじゃないかっていうぐらいで。本当におもしろいですよね。今日、一緒に観に来た人と、三夜ぐらい話し合っていただけるんじゃないかっていうぐらい(笑)不思議な映画だと思います。また二、三回観て意見が変わってもいいなとも思います。松:色んな見方ができる作品だと思います。自分以外の人の意見に寛容な気持ちで物語を楽しんでいってください。作品情報『夢売るふたり』R-15作品 公式サイト 主演:松たか子、阿部サダヲ監督:西川美和配給:アスミック・エース(C)2012「夢売るふたり」製作委員会9月8日(土)新宿ピカデリーほか全国ロードショー
2012年07月18日花火大会にお祭りに、心浮き立つイベントがいっぱいの夏。せっかくの機会だからサラっと浴衣を着こなして、女子力もテンションもアップさせたい。わかってはいるものの、着付けとか試着とかちょっとハードルが高い浴衣えらび。なんだかんだで面倒くさくて、毎年結局着てないかも…。せめて普通の洋服みたいに、気さくに試着が出来たら幅も広がりそう。そんなことを考えながらショッピングしていたら、面白いものを発見。それは、浴衣を仮想試着できるディスプレイ。これ、観光地によくあるような顔だけ当て込むアレ(思わず記念撮影しちゃうアレ)とは違うんです。ディスプレイが自分の骨格やスタイルを自動で検出してくれた上で、バーチャル試着を味わえるという優れもの。限りになくリアルな状態に近い試着ができそうだ。普段慣れ親しみのない浴衣だから、どんなものを選んでよいかわからなかったり、帯の調整などで試着に時間がかかったりという懸念を一気に払拭してくれる、ナイスなこのディスプレイは、有楽町マルイの正面入り口に置かれているよ。ただし、7月26日(木)までの期間限定。夏イベントに向けて事前準備するためにも、早々にこの試着ディスプレイを体験してみて!▼東芝ソリューションによる仮想試着システム。今後は洋服にも活用されるかも?
2012年07月18日今年も東京・銀座ソニービルに沖縄・美ら海の魚たちがやって来た。今年で10周年を迎える沖縄美ら海水族館監修のもと、7月16日からソニービルで銀座の夏の風物詩「45th Sony Aquarium」が開催中だ。世界最大級の水族館である沖縄美ら海水族館からやって来た海の生物の展示や、高解像度の映像が注目のマルチシアターを楽しむことができる同施設。8Fのマルチシアターでは、合計の幅13メートルもの大きさを誇る3枚の巨大スクリーンに高画質・高解像度で、圧倒的な美しさを誇る沖縄の自然や海に住む生き物たちの姿が映し出される。色鮮やかな小さな魚たちの姿はどれも美しく、また可愛らしい。癒しのBGMに包まれながら、臨場感溢れる映像を見ていると、まるで自分が魚たちと一緒に泳いでいるかのような感覚になる。そして一番の見所は、沖縄美ら海水族館の大水槽「黒潮の海」で悠々と泳ぐジンベエザメの姿が実物大で映し出されるシーンだろう。手を伸ばせは触れられそうで、またその予想外の大きさに圧倒されること必至。ソニー株式会社代表取締役の齋藤恵治氏も「迫力あるジンベエザメの映像を体感してほしい」と自信を覗かせる。また沖縄美ら海水族館の魚類課課長の野中生法氏も「かなり素晴らしい高解像度の映像で、本物よりも素晴らしいのでは?」と、そのクオリティーに驚きを隠せない。2Fには、小さな子供たちが楽しめそうな「フィッシュ博士の美ら海生き物研究所」がある。そこにはオオジロザメ、トンガリサカタザメの顎の骨が展示され、さらにはソニーの電子書籍リーダー"Reader"でサメの秘密を調べることも可能。近くには全長約7メートルもある巨大なジンベエザメのモックアップがあり、記念撮影のお勧めポイントになっている。1Fのエントランスホールと屋外イベントスペースには、巨大な水槽を設置。オオモンカエルアンコウ、チョウハン、タツノオトシゴ、チョウチョウウオなど沖縄美ら海水族館からやって来た可愛らしい熱帯魚から、全長1.5メートルものニセゴイシウツボやネムリブカという種類のサメなど普段はなかなかお目にかかれない珍しい魚たちが楽しげに泳いでいる。野中氏は「展示されているエイやサメは、沖縄美ら海水族館で生まれた赤ちゃんを連れてきました。水族館というと、海から魚を捕まえて展示するイメージがありますが、長期飼育によって繁殖させて展示することで海への負担を減らそうと考えています」と新たな試みによる次世代の水族館の在り方を強調。「沖縄の海との出会い」から出発した沖縄美ら海水族館も今後は「次の世代へ」をテーマに、長期飼育と繁殖に力を入れていくという。また「45th Sony Aquarium」ではソニーの蓄電システムを活用し、電力を貯めて使用する発電によってエコな水族館を実現している。開催期間は9月9日まで、入場および体験はすべて無料。夏休み期間中に行っておきたいスポットになるのは間違いなさそうだ。お問い合わせ:45th Sony Aquarium 公式サイト
2012年07月18日少年の勇気と成長を描いた奇跡の長編ファンタジー『グスコーブドリの伝記』。自然の厳しさと向き合ったブドリが、“誰かのために何かをしてあげたい”と願い、“ボクにも、できることがある”と気づいていく姿は、今の日本に生きる多くの人たちの心に希望の灯をともすことだろう。声の出演には、主人公ブドリを演技派俳優・小栗旬が担当するのをはじめ、ブドリの妹ネリに注目の若手女優・忽那汐里。ブドリ兄妹の運命を変える“コトリ”に佐々木蔵之介、ブドリに農業を教える赤ひげに林家正蔵、さらには日本映画界を代表する名優・柄本明がクーボー博士を演じるなど、豪華キャストの競演が実現。今回、主人公の声を担当した小栗旬にインタビューを行った。●「グスコーブドリの伝記」の声の出演のオファーについてお話をいただいたときには、正直びっくりしました。僕は幼少期に杉井監督の「銀河鉄道の夜」を観ていて、凄い作品だなと感じていたんです。また杉井監督の「タッチ」が好きでした。その杉井監督の新作ですからね。「銀河鉄道の夜」から四半世紀時が流れて、監督がまたネコのキャラクターを使って宮沢賢治ものをやるとは思っても見ませんでしたし、それに自分が参加できたことは単純に嬉しいです。●事前に杉井監督とは、どのようなことを話したんですか?本当に杉井監督は僕がブドリ役でいいと思っているのか、会うまで不安だったんです。写真だけ見ると怖い人のイメージを持っていたんですけれど、実際にお会いするとものすごく物腰が柔ら中かい方でびっくりしました。監督からは『あなたの持つ爽やかさを、素直に出してください』と言われて、何かホッとしましたね。●ブドリの声の出し方で苦労された点は?物語は幼少期から始まるので、「どういう風にしましょうか?」と伺ったら、「小栗君の中の高い声を出してください」と言われました。その声のトーンをみんなで探っていって、「これでいこう」となったところからは、濁らずに引っ掛かりのない声を出したいと自分では意識しました。ブドリは多くを語らない子なので、言葉を発するときにはピュアでストレートなものになればいいなと。自分の中にあるピュアなものを、必死に奥から引きずり出してやっていた感じです。声のトーンとしては幼少期から始めて、山を下りて赤ひげと会うあたりでちょっと声変わりをして、後半火山局に勤めて数年立ったあたりで立派な大人に成長しているという。些細なマイナーチェンジなんですが、ブドリの絵柄も少しずつ成長していきますから、『このときのブドリだったら、こんな風にしゃべるかな』と絵柄からイメージを膨らませて声のトーンを決めていきましたね。●宮沢賢治の作品は自然に対する独自の考えや見方がありますが、小栗さん自身は自然に対してどのような向き合い方をしていますか?最近スキューバダイビングのライセンスを取ったので海にもぐったり、暇があると山に登ったりしています。そのたびに自然はただただ凄いと感じますが、自分が観ているこの景色がずっと残ればいいなと思いますね。山でも夏に登るのと冬にのぼるのでは、景色の顔が全然違いますし、1日に1日表情が変わっていくんです。僕らも生きているけれど、この自然のほうがズッと先からこの地球に生きているんだと思うと、尊敬しないといけないなって。●今回の作品を観る方にメッセージがありましたらお願いします。何があっても立ち上がれる人間の強さとか、ブドリが出会った人たちの思いやりによって人生を歩んでいって、「僕はいろんな人に生かされてきた」というセリフが言える境地にいたるところとか。さらには最後に流れる小田和正さんの主題歌『生まれ来る子供たちのために』がすごく映画が伝えたいこととマッチしていると思うんですけれど、どんな苦難があっても未来を見ていこうということをここでは描いている。未来の子供たちに伝えたい想い。それが僕は映画を観て一番感じたことだし、そういうエネルギーを持った作品だと思います。作品情報『グスコーブドリの伝記』監督 脚本:杉井ギサブロー(『銀河鉄道の夜』『あらしのよるに』)声の出演:小栗旬、忽那汐里、佐々木蔵之介、林家正蔵、林隆三、草刈民代、柄本明原作:宮沢賢治主題歌:小田和正「生まれ来る子供たちのために」(アリオラジャパン)7月7日(土)、丸の内ピカデリーほか全国ロードショー 公式サイト (C)2012「グスコ-ブドリの伝記」製作委員会/ますむら・ひろし
2012年07月18日ティーン版『SEX AND THE CITY』、NY版『The OC』として、世界中でティーンや女性層を中心に熱い支持を得ている大人気海外ドラマ『ゴシップガール』シーズン1~3が、ワーナーTVにて“史上初の”一挙配信される。こちらを記念し、ゲストにゴシップガール好きの小森純&Lieを迎え、ファン約100名を招待したプレミアイベントが開催された。「ストーリーの展開が早いから見入っちゃいますよね。昔の自分を思い出す。でも、ゴシップガールの出演者の男もそうだけど、なんで男っていつもこうなの!?」(小森)と、自身の恋愛論を交えた赤裸々な話題で盛り上がった会場の様子を、ファンからの質問と共にご紹介。●憧れる男性は誰ですか?小森:市原隼人さんが大好き!純粋で硬派な感じが素敵です。Lie:男性じゃないですが、、、、長谷川理恵さんが改めてカッコいいと思ってます。女性としての強さを感じます!●街でダサい恰好の女性を見て、自分なら素敵な女性に変身させられると思う事は有りますか?どうすればオシャレになれますか?小森:ストッキングが破れてたりしたら、あぁと思う事はありますが、基本的には人の服装はあまりきにしません。オシャレになるのは、自信を持つ事! 自身のない人も、好きな服を着て自信もって楽しんで!Lie:私も同感。自分に自信をもってファッションを楽しむ事。●素敵な男性に出会う秘訣は?小森:普通に生活して、自然体でいるのが一番!カッコつけると、ロクな事がないし悪い経験しかしたことが無い。昔は、遊んでる方が出会いが多いと思って、合コンとかもいったけどね。 ●噂話は好きですか?小森:噂話は大好き。特に友達の噂話。女性同士は皆噂話好きでしょ!?私は噂をされる事も多い。飲みに行って、お酒を飲まなかったら「小森妊娠」とか、フラットシューズを履いただけで、妊娠5カ月とか!早すぎだって(怒)!だから私は、ゴシップガールならぬ「ゴシップされガール?(笑)」 ●僕は身長が低いのですが、小森さんとLieさんは、男性の身長は気にしますか?小森:あまり気にしない。今の旦那もそんなに背は高くない。過去に身長163cmの人とつきあっていた事もある。とにかく女性にとっては大事な生活の一部?「また、オンデマンドだと、自分の好きな時間に見られるし今はスマホとかでも見られるので、オススメです!」と小森も語るように、7月15日より一か月間はいつでも観れちゃう!シーズン1~3まで一挙配信となるため、まだの人は絶対観て「ゴシップ」を学ぼう。作品情報作品:『ゴシップガール』シーズン1~3期間:7月15日より一か月間、一挙配信放送:J:COMオンデマンド、Hulu、U-NEXT内の「ワーナーTV」オンデマンド配信にて
2012年07月17日デジタル化とかエコとか騒がれているけれど、大切な思い出は形に残しておきたいという気持ちはある。そんなあなたには、こんなハイスペックなプリンタはいかが?1.まるで絵葉書写真をメールに添付して送るだけで、まるで絵葉書みたいに届けることができるよ。2.大好きなペットをすぐ写真に大切なペットの写真。携帯やスマホにいっぱい画像があるけどパソコンに繋いで印刷するのはちょっと面倒…。そんな時でもメールに添付して送るだけで、簡単に印刷可能。3.料理レシピをすぐ印刷プリンターをネットに繋げると無料で使えるアプリ「ぐるなびレシピ」が使える。今晩の夕飯に迷った時はレシピを印刷してお買い物へGO♪4.スマホから直接印刷スマホで撮った写真を印刷すると、一旦パソコンに保存してからプリント??いいえ、このプリンターならスマートフォンから直接印刷出来ます!これまでの常識を覆してくれる、本格的でいて簡単なプリンタ。そんな「HP ENVY110」を含む、夏の豪華プレゼントキャンペーンをウーマンエキサイトにて現在実施中。ラッシュのコスメやプチソワールのネックレス&バッグ等当たる♪夏の景気づけにみんな応募してみて♪・プレゼント応募は コチラ
2012年07月17日南アフリカのハート「リトル・カル―」を巡る旅もいよいよゴールまで後わずか。多くの出会いと感動に包まれたこの旅をふり返りつつ、最終目的地へ向かう途中、素敵な女性たちに遭遇したことを思い出す。中でも「ミス・アース南アフリカ2012」のファイナリスト、ララ・ポットギーター(Lara Potgieter)さんと一緒に朝日を浴びながら観賞したミーアキャットの愛らしさは格別かもしれない。ミス・アース 南アフリカ( Miss Earth South Africa ) ちなみに「ミス・アース」とは、2001年の開催以来、毎年恒例となった「地球規模の地球のための美のコンペ」とのこと。この大会を通じて、世界中の人々が地球環境問題に対して向き合い、環境保全に対する意識を高めることが目的の一つでもあるという。夕暮れ前の絶景を望みたく、なだらかな山頂へとドライブした先では、自然が大好きな地元の女性も散策を楽しんでいた。リトル・カル―の町歩きには「帽子」をコーディネートしてみたくなる。午前中のティータイムにカフェのテラス席で、ゆったりとおしゃべりしながらお茶を楽しむレディたちも。お似合いのパープルの帽子に思わず「どこで買ったの?」と声をかけてしまった。そして日々、町の様子を見届けているトリのオブジェも…みんな帽子が大好き。週末のショッピングセンターや町中は、友だちや家族と一緒におでかけを楽しむ人々でいっぱい。小さな息子を肩車するパパの姿や、かわいい女の子の手を引きながら買い物に忙しいママの姿もほほえましい。キッズ向けのショップの前で出会った女の子もまたいつか、そんなママになるのかな? 職人の手仕事は時を超えて受け継がれ、大切にされていくべきものだという思いを新たにしたのが、この「リトル・カル―・マジック・トリップ」からいただいたギフトの一つ。それはまさに持続可能な「エコ」的ライフスタイルではないかと思った。そして、どれほど前の時代のものなのかは知らないが、繊細なレースがとっても美しいアンティークのドレス姿の新婦と、シックなスーツをまとった新郎。そんな2人の幸せいっぱいの結婚パーティーの様子を想い描きつつ、旅の途中で出くわした子供たちの未来を夢みたりして…「まるでオペラの屋外劇場みたい」と、訪れる人々が思い思いにその感動を表現する地球規模のアート! それがこの自然が創造したシャンデリアのような鍾乳洞「カンゴー洞窟」。その物語の始まりは、なんと800万年ほど前、かつて海底だった時代にさかのぼるとか。アフリカの7大不思議のひとつにも数えられるここは、必見スポットの一つ。 南アフリカの旅の魅力を、あえて一言で言うなら ―― それは「ミス・アース」のキャッチコピーの一部を引用し、「地球のための美に出会う旅」ではないかと思う。たくさんの動物や雄大な自然を間近に、「持続可能な環境保全」を日々の暮らしに取り入れることの大切さ。そのサンプルの一つが「リサイクル・アクセサリー」として親しまれている。再生紙によるネックレスを旅の思い出に添えて…取材協力: 南アフリカ観光局 公式サイト カンゴー洞窟 ( CANGO CAVES ) 撮影/吉澤健太取材 (&一部撮影)/HIROKO USAMI
2012年07月16日「南アフリカは、もちろんラグジュアリーホテルは素晴らしいけれど、地元のゲストハウスはお部屋のインテリアもそれぞれ個性的でチャーミングだし、ホストの温かさがものすごく心地よい…」という話を、ずいぶん前に耳にしたことがある。そんな記憶と共に滞在先の一つに選んだのは、Anton&Susan Schoeman(アントン&スーザン・スクーマン)夫妻が経営する「Die Gat Guest House」(ディー・ハット・ゲストハウス)。かつて南アフリカの映画の舞台にもなったことがあるそう。1800年代半ばから続く歴史的価値のある農家をリフォームし、奥様のスーザンさんがラブリー&エレガントなインテリアでゲストをお迎えしている。テーブルに着くたびに感動するのは、お料理もさることながら、テーブルコーディネートの素晴らしさ。女性に例えるなら、いわゆる“クールビューティー”ではなく、ご本人同様 “ウォーム&キュート”とでも表現すべきなのか?「私は、これしかできないですもの…」とはにかみながら笑顔で答えるスーザンさんに、学ぶことはかなり多いのでは。心から「ありがとう!」の気持ちをきっと伝えたくなるはず。ディー・ハット・ゲストハウス( Die Gat Guest House ) 突然の「サプライズ・バースデーパーティー」企画にも快く応じて下さったのは、アートギャラリーも併設の町で人気のデリ・カフェのシェフ。地元のスパークリング・ワインと各自に用意されたシャボン玉でお祝い!店内にディスプレーされたアンティークのウェディング・ドレスやシューズなどがノスタルジック&ロマンティックな気分を誘う。お店の出入り口の壁に、手書きで記された「人生は美しい…今日を楽しもう。明日は必ずしも訪れるとは限らないのだから」そのフレーズがキュンと心に響いた。ある日の朝食に、南アフリカでは珍しくお粥が登場した。聞けば、マネージング・ディレクター 二―ル・エルス(Niel Els)氏(写真左)のさり気ない、ゲストへのおもてなしだと判明。偶然にも日本や中国といったアジアからのゲストが滞在していたからなのだそう。「昨晩、YouTubeとかいろいろレシピを調べて、生まれて初めてお粥にチャレンジしてみたんだけどね(笑)」 美味しさが倍増した気分!ターンベリー・ブティック・ホテル( Turnberry Boutique Hotel ) 南アフリカのグルメとして是非とも試してみたいのが、ワインとオーストリッチ。その2つの希望をかなえられ、なおかつ南アフリカのベスト10にランクインしているレストランが滞在先の近くにあると知り、早速ランチに出かけることにした。守護天使という意味のある「Jemima’s」(ジャマイマス)という名前も好感度大。この日は、お店のワインリストにもある地元のワイナリー「KARUSA」によるワインティスティングも体験することができ、かなり満足度数が高いひと時となる。「KARUSA」のワイン・テイスティングをした数種類の中でも、個人的に印象深いのはシャンパンと同じ製法によるスパークリングワイン。とりわけお天気の良いランチタイムには最高のマッチングかも。またヘルシー&ローカロリーと人気のオーストリッチのフィレ・ステーキも、好みのソースとの組み合わせを楽しめる。ゆったりとくつろげるシックで洗練された店内のインテリアも、ゲストをもてなす。ジャマイマス・レストラン( Jemima’s Reataurant ) カルサ・プレミアム・ワイナリー&クラフト・ブルワリー( KARUSA Premium Winery & Craft Brewery )取材協力:南アフリカ観光局 公式サイト 撮影/吉澤健太取材 (&一部撮影)/HIROKO USAMI
2012年07月15日このところ日本からのハネムーナーも増えているという、ここ南アフリカ。そんなロマンチックな噂を耳にしながらプランした「南アフリカでかなえたい夢のリスト」。その項目をチェックしていると、動物にまつわるコトの多さにビックリ! やはり「サファリ」な気分は外せない。こうして毎朝、夜明け前にベッドから飛び起きて、その道のプロをナビゲーターに大草原へと繰り出す。その目的は一つ。夢の出会いを実現させるため。まずはオーストリッチ農園で有名な町、オーツホーンから7km離れた南アフリカ6番目の世界遺産「スワットバーグ山脈」のふもと、カンゴ・ヴァレーにある野生動物農場「ビュッフェルズドリフト・ゲーム・ロッジ」に向かった。5ヘクタールほどの泉に面して建ち並ぶ25棟のラグジュアリーなテント。そこがこのロッジの客室だ。水辺のタイプと丘の上のタイプの2種類あり、いずれもゆったりとリラックス気分にひたれるウッドデッキ付き。「大好きな人とヴァカンスで訪れたいなぁ…」そんな気持ちに誘われること確実かも。ビュッフェルズドリフト・ゲーム・ロッジ( BUFFELSDRIFT Game Lodge ) 熟練のレンジャーがドライバーとガイドの二役で「ゲーム・ドライブ」に出発。広大なこの野生動物農場では、サファリで人気の「ビッグファイブ」中、ゾウ、サイ、バッファローの3種類をはじめ、キリン、カバ、スプリングボックス、そしてクドゥなど、自然の中でのびのびと過ごすお気に入りの動物に間近で出会えるかも。また日ごろ目にすることのない珍しい植物や、このエリアで確認されているという217種類ほどのバードウォッチングも楽しめる。この日のレンジャー、エホン(Ehon)さんと交わすさまざまなサファリ・トークも楽しい。 1日の始まりに、出会いの喜びをかみしめたいのが、なんともチャーミングなミーアキャットかも。軽くモーニング・コーヒーを味わった後、それぞれに折りたたみ椅子を持参し、大草原でミーアキャットの出現を待つ。1匹ずつ姿を現した瞬間の感動は今なお忘れられない。 2000ヘクタール以上ある大自然の中にたたずむドゥ・ゼィーコ・ゲスト・ファーム( De Zeekoe Guest Farm )では、長年のキャリアを持つガイドのデェヴィー・グリニスター(Devey Glinister)さんが、ミーアキャット・アドヴェンチャーズ( Meerkat Adventures )へと希望者をエスコートしてくれる。 動物が身近な存在の南アフリカで、一度はチャレンジしてみたいのが「ふれあいの時間」。たとえば、1日3食が日課のゾウに朝食用の野菜やフルーツを食べさせてみたり、ひざに座らせてもらう。あるいは馬に乗ってサファリを散策する…などなど、そのスタイルはさまざま。中でも「カンゴー野生動物園」での体験は、動物好きには絶好のチャンスとなりそう。なにしろ、いつも檻の外から見つめているだけのチーターや子供のトラなどの動物と、実際に触れることができるのだ。一般的にストレスフルな日々を送る人々にとって、ヒーリング効果もあると言われる「アニマル・セラピー」だが、さすがに南アフリカともなると、そのスケールの大きさに感動する。こうしたさまざまな早朝のアクティビティを十分満喫した後の朝食は、できればテラス席などのアウトドアで自然と向き合いつつ、ゆっくりと味わうのが南アフリカ的スタイルなのかもしれない。カンゴー野生動物園 CANGO WILDELIFE RANCH 公式サイト 取材協力: 南アフリカ観光局 公式サイト 撮影: 吉澤健太取材 (&一部撮影):HIROKO USAMI
2012年07月14日2004年の設立以来、1作を除きすべて映画化され、大ヒットを記録してきました「本屋大賞」。この度、2012年本屋大賞 第1位に輝く「舟を編む」の映画化が決まった。出演は、社内では“変人”として持て余されていたが、人とは違う視点で言葉を捉える才能を買われ、辞書編集部の中心を担うことになる馬締光也に、『まほろ駅前多田便利軒』『探偵はBARにいる』の松田龍平。彼が一目惚れしてしまう下宿の大家の孫娘・板前見習いの林香具矢に、『わが母の記』『天地明察』の宮﨑あおい。その他にも、一癖もふた癖もあるキャラクターたちが、言葉の海に乗り出していく。監督は、2010年『川の底からこんにちは』で第53回ブルーリボン賞監督賞を受賞、国内外から注目を集める若き俊英石井裕也がつとめる。今回、映画化に向けていただいたキャストコメントをお届けする。●松田龍平(馬締 光也 役)「辞書を作ることで、言葉と人と向き合って成長していく役が今から楽しみです」●宮崎あおい(林 香具矢 役)「初めての石井組ですが、二度目三度目のスタッフ・キャストの方が多いので、とても楽しみにしています。石井監督のもとで香具矢という大人の女性をきちんと生きることが出来るように頑張ります」●三浦しをん(原作)「信頼のおけるスタッフ・キャストのかたに『舟を編む』を映画化していただけることになり、とてもうれしいです。辞書の世界がどう映像化されるのか、楽しみにしております」●石井裕也(監督)「十五年の歳月をかけて二十数万語が収録された一冊の辞書を作り上げる。小説を読んで、この途方もない作業に敢然と立ち向かっていく人間達の姿に感動しました。一つの仕事をやり遂げるために人生を賭けるとはどういうことなのか。答えは永久に見つからないかもしれませんが、悩みながら、考えながら、映画を作っていこうと思っています。素晴らしいキャストとベテランのスタッフの方々が集まり少し緊張していますが、同い年の松田龍平さんと共に闘えるのはとても心強く、また楽しみでもあります。登場人物達の静かなる情熱がスクリーンから滲み出るような、そんな映画を作りたいと思います」作品情報『舟を編む』 公式サイト 出演:松田龍平 宮崎あおい監督:石井裕也配給:松竹、アスミック・エース2013年4月13日(土) 丸の内ピカデリーほか全国ロードショー(C)2013「舟を編む」製作委員会
2012年07月13日「南アフリカ発、世界的ファッションブランドのコレクションを彩るトリとは?」と質問されたなら、どんな答えが飛び出すか。「イーグル?」「ワシ?」…etc. 実はその正解がこの「リトル・カルー・マジック・トリップ」にあるという。というわけで早速、そんな彼らに出会うべくガーデンルートの中間地点、George(ジョージ)からOudtshoorn(オーツホーン)へと一時間ほど車を走らせる。果たしてそこで待ち受けていたのは… そう、あの世界1の体格を誇るトリとして有名な「オーストリッチ(日本では一般的に「ダチョウ」)だった。何しろここ、オーツホーンは世界最大のオーストリッチの生息地なのだそう。そしてウワサ通り、人間の背丈の2倍近くある巨大な彼ら。よってベビーはもとより、当然のことながらタマゴのサイズもスーパービック! 「この国旗の素材は何だろう?」 ― 答えは、カラフルにカラーリングされたオーストリッチのフェザー。思わず、「う~ん、ゴージャス!」とつぶやきそう。(「クライン・カルー社」にて)ニワトリのタマゴの24~5倍の重さがあるオーストリッチのタマゴ。おそらくどれほどのサイズか容易に想像つくのでは?この地にある4ヵ所の見学可能なダチョウ農園では、ダチョウに関するさまざまな知識を深めることができるほか、体験試乗やジョッキーによるダチョウレースも楽しい。ちなみにはるか昔の話では、エジプト人やローマ人の高貴な女性たちはセレモニーの際、オーストリッチに乗ったのだとか。(「サファリ」農園にて)エリザベス1世、マリー・アントワネット、そしてイヴ・サンローランにエルメス、ルイ・ヴィトンなどなど、時代を超えて受け継がれる「モードとしてのオーストリッチ」。その魅力はカラフルで美しいフェザーやドット柄風のレザーが、さまざまなファッションアイテムとして登場していることからもわかる。南アフリカが誇る最高の品質と技術で世界的にその名が知れた「KLEIN KAROO(クライン・カル―)社」を特別にご紹介。オーストリッチの羽根は左右対称のカタチから、古代エジプトにおいては「真実と公正」のシンボルだったこともあり、神話の神々やファラオの装飾品として使われてきた。またヴィクトリア朝時代からはファッションとしての役割も担い、帽子やストールなどさまざまなデザインに使用されている。いくつもの細分化されたプロセスを経て完成するオーストリッチのフェザー。静電気がおきるというフェザーの特性を活かし、パソコンやカメラのクリーナーとしても製品化されている。バリエーション豊富にカラーリングされるオーストリッチのフェザーやレザー。いずれも世界に名だたるファッション・メゾンなどへと羽ばたいていく。ちなみにオスの羽は、白い羽先と尾以外はすべてブラック。一方のメスは、クリームがかった白い羽先と尾以外はすべてグレーなのだそう。オリジナルのバッグやシューズ、アクセサリーほか、バリエーション豊富なクライン・カル―社のオーストリッチ・ブティック。この春、行なわれた南アフリカのオーストリッチとファッション・デザイナーを目指す日本の文化服装学院の学生たちに向けたデザイン・コンテストなど、さまざまなプロジェクトも要注目。オーツホーンで出会うオーストリッチをめぐる旅。そのスタイルは人それぞれ。たとえば、カラフルなフェザーでオリジナルアクセサリーを創作してみたり、あの大きなタマゴを購入して自作の「エッグ・アート」してみる、なんていうのも楽しいかもしれない。またヘルシー(低脂肪、低カロリー、低コレステロール、豊富なたんぱく質)と評判のオーストリッチ・メニューをレストランで味わってみるのもおススメ。「クライン・カルーへの旅(Journey to Kannaland(=Klein Karoo))」と題された地元の劇団「カンブロ・ディガーズ(Kambro Diggers)」によるミュージカル。歌ありダンスあり、さらにユーモアたっぷりに演じられるこの地の文化的歴史物語に触れる45分間の観劇もアイデアかも。もちろんキャストや小道具にオーストリッチはマスト・アイテム。旅の思い出に一度は乗ってみたいロバの馬車も、オーストリッチの羽根飾りでプチ・エレガントなコーディネートで登場するのが南アフリカ・スタイル。取材協力:南アフリカ観光局 公式サイト クライン・カルー・オーストリッチ・ブティック(KLEIN KAROO OSTRICH BOUTIQUE) 公式サイト 撮影/吉澤健太取材 (&一部撮影)/HIROKO USAMI
2012年07月13日「南アフリカへの旅」をイメージした時、最初に思い浮かぶのは何だろう。サファリと動物、親しみやすい味わいのワイン、アフリカンビートな音楽、英雄ネルソン・マンデラ氏、そして最近では2010年FIFAワールドカップ開催国…とさまざま。初めて訪れる地への出会いと発見の楽しみを胸に、目指す先は2010年W杯で、日本代表のキャンプ地にもなった「ジョージ」。そこが今回の旅のスタート地点。南アフリカの南端ケープタウンからポートエリザベスまで、インド洋に沿って走る海岸線「ガーデンルート」の中間地点にあたるジョージを北上する、現地の人々いわく「南アフリカのハート」とも言われる旅。今回は、5回に分けてご紹介。「南アフリカ航空」で成田から香港を経由し「オリバータンボ国際空港」へ。空港にてティーブレイクなどを楽しんだ後、「ワンタイム航空」に乗り換え、目的地「ジョージ空港」に到着。スタイリッシュなヘアスタイルが魅力的なフライトアテンダントたちの笑顔がココロなごむ「南アフリカ航空」機内にて。ジョージ空港に到着後、フレンドリーな「ワンタイム航空」のフライトアテンダントたちを撮影。南アフリカ「リトル・カルー」の早朝は、さまざまな動物たちの目ざめのとき。眠い目をこすりながら早起きをし、広大な大自然の中へと足をふみ入れてみよう。思いがけないトキメキの瞬間が待っているはず。おそらく日本人の多くが、TVCMを通じて親しみを抱いているかもしれないのがあの「ミーアキャット」。朝イチで大草原へと車を飛ばし、キラキラ輝く日の出と共に、次々と顔を出す愛らしいミーア・ファミリーの立ち姿に、思わず「カワイイ~」と連呼してしまうだろう。サファリのビッグファイブと呼ばれる1種「アフリカゾウ」は、世界最大と呼ばれるそう。「Malaika(=天使)」、「Jabari(=パワフル)」、「Bulelo(=ありがとう)」という名の3頭の幼いゾウたちと一緒に、朝の散歩にでかけてみるのも忘れられない思い出に。レンジャーと共にランドローバーに乗り、野生動物を探しながら滞在先の「ビュフェルズドリフト・ゲーム・ロッジ」公園内の朝のゲーム・ドライブに出かける。途中、見晴らしの良い高台でのコーヒー・ブレイクも心地よい。「リトル・カルー」こと、別名「クライン・カルー」(「クライン」はオランダ語で「小さい」、「カルー」はサン族の言葉で「乾いた土地」)と呼ばれるこの地を代表する、言うなればスター的存在といえば「オーストリッチ」。ドライブの途中、草原あたりを優雅に歩く姿を見かけることもしばしば。町の人々の「ココロあたたまるおもてなし」もまた、旅の魅力を左右するもの。ゲストハウスをはじめ小規模な滞在先では、あたかも遠い親戚の家を訪れたかのような“あったかな”キモチに触れるだろう。なだらかに連なる山頂のシックなゲストハウスにて、滞在先のパパやママたちの仲間が開いた星空バーベキューパーティに、とび入り参加なんていうことも。真っ暗な夜空に広がるキラメク星座。いつも目にする数倍も大きな星たちに、思わず願いごとをしてしまいそう。この先の南アフリカ「リトルカルー・マジックトリップ」に夢を託して。取材協力:南アフリカ観光局 公式サイト 撮影:吉澤健太取材 (&一部撮影):HIROKO USAMI
2012年07月12日近年、大人の社交場として注目度がアップしているホームパーティー。そこで、ワンランク上のホームパーティーを目指し、自宅をより魅力的な場所にするためにも、さまざまな工夫をしてみるのはいかが?自宅をこんなにステキな空間にしたい!ホームパーティーを習慣化させることは、日頃から住まいを片づけておく習慣が身につくことにもつながる。そして、日常の生活空間を、人に見せるための空間にする楽しみも新たに生まれるよ。しかし、普段から無造作に暮らしているわたしたちには、日常の工夫といってもどこから始めればいいのやら。日頃から住まいを片付けておく習慣が身に付けば…そんな心配は無用!簡単な空間の工夫で、自宅が素敵なパーティルームに生まれ変わる方法を、自宅をコーディネートするスペシャリスト・小川薫さんに教えてもらった。ご自身が主催する料理教室はいつも予約でいっぱいの、人気おもてなしプランナー・小川薫さんテーブルを使ったコーディネートまずは初級。テーブルにペーパーナプキンを置いたりグラスに入れてみるだけでも、雰囲気が出る。これなら簡単にできそうだ。折ると立体的な空間演出が可能に。また、キャンドルホルダーなどを使ってテーブルの上にさらに高さを作るという技も。大皿を置けば、一気に豪華ホテルのパーティのようなスペシャル感が。意外と役立つキャンドルホルダーちなみにキャンドルホルダーは、高さを作るほか小さなグリーンを飾ることもできたりと何かと重宝するアイテムなので、いくつかストックがあると便利。では、キッチンはどう?女子会やホームパーティーが増える中で、見られる場所として忘れがちなのがキッチン。驚きのキッチンの工夫は、後編でお届けします。・ 夏のホームパーティを成功させるとっておきのワザ【後編】 ・ lucano紹介ページ
2012年07月12日夏場のホームパーティーでは、暑さを感じさせない演出が必須。そこで、前編に引き続き、おもてなしプランナー・小川薫さんに教えてもらったとっておきのワザをご紹介。涼しさを感じる最高のアイテムといえば、やはり氷。大好きなお酒やドリンクを、氷を入れた状態のアクリルのワインクーラーなどに入れれば、涼しさ満点。夏に冷蔵庫の開閉をおさえられるし、友達に冷蔵庫の中も見られずにすむ。一気に、庭にプールでもありそうな豪邸のホームパーティに早変わりだ。思わずお酒が進んでしまいそう!夏といえばメニューはそう、やっぱり充実した旬の野菜がベスト。夏らしさと涼の両方を感じることができるのでありがたい。そんな野菜のアレンジ方法といえば、好きなものを包んで食べるラップサンド。好きな野菜とハムやチーズなどの具材、そして何種類かのソースを揃えておくと、準備がラクなだけでなくイベント感も増す。そして、動作が多いとこぼしやすいので、テーブルクロスの代わりにランチョンマットを使用しよう。清涼感のある色彩の和紙をランチョンマットとして利用したりするのも、ひとつの工夫。それに合わせて、ガラスやアクリルなどの透明感のある食器を使うと、さらに涼しげ。割れにくいので、アルコールがほどよくまわった大人たちの集いにも最適だ。色によって季節感も違ってくる!ここで、ひとつ意外なアイテムを紹介しよう。小川さんが発売時から愛用しているアイテムが、デザイン脚立。ホームパーティーの準備や後片づけに使用する他、パーティーに使うペーパーナプキンなどがしまってある吊り戸棚の出し入れにも便利。お料理の下ごしらえや花を生けるときなどに腰をかけることもできる。幅広のステップで安定感があり、台の一番上にも乗りやすいので、用途が広がるとのこと。ちょっとした語らいにも便利な脚立機能的にもデザインにも優れた、ゲストに見られてもOKなこちらのアイテムは、騒ぎすぎ?なくらいの大盛り上がりのホームパーティにも貢献してくれそうだ。・ 夏のホームパーティを成功させるとっておきのワザ【前編】 ・ デザイン脚立「lucano」紹介ページ
2012年07月12日55万人を動員したツアー【東方神起 LIVE TOUR 2012 ~TONE~】を大成功のうちに終え、先日、約10万人を動員するファンクラブ・イベントを開催するなど、勢いの止まらない東方神起。そんな彼らが次に挑むのは、昨年7月にリリースされた「Superstar」以来となるダンスナンバー「ANDROID」だ。現在、本人出演のCMでその一部がオンエアされているが、アップテンポでビート感があるノリの良い、夏にぴったりの楽曲。ミュージック・ビデオでは、曲の世界観をよりスタイリッシュに表現した激しく、力強いダンスパフォーマンスも披露している。ユンホ、チャンミンの二人に、本作のこと、ツアーのこと、この夏の計画などを語ってもらった。●新曲「ANDROID」は、昨年7月にリリースされた「Superstar」以来となる1年振りのダンスナンバーですね。ユンホ:はい。何曲かバラードが続いていたので、「ANDROID」は時期も夏だし、なんか盛り上がる曲がほしいと思って選びました。個人的には東方神起の限界を試す曲だと思っています。歌詞の内容も、自分の壁を乗り越える勇気を持とうという意味が入っているし、東方神起として、皆さんに新しいバージョンを見せようという気持ちも入っています。チャンミン:夏にふさわしい、ビートのある曲ですね。約1年ぶりのダンスナンバーのシングルなんで、ファンの皆さんにとって、今年の夏、このシングルと一緒にすごせれば本当に楽しく、涼しく過ごせるんじゃないかなと…。そうしてもらいたいですね。●ミュージック・ビデオではお二人の華麗なダンスパフォーマンスが堪能できます。ユンホ:未来からきた二人というコンセプトなので、サイボーグのような演技をしている部分もあります。「Why?(Keep Your Head Down)」のミュージック・ビデオとはまた違う、激しいダンスの中にも、スタイリッシュなイメージも感じてもらえると嬉しいですね。チャンミン:とにかくダンスが激しい曲です。細かいステップが多くて、東方神起の今までの曲の中でも、選べるくらい踊りが激しい曲です。●55万人を動員したツアー【東方神起 LIVE TOUR 2012 ~TONE~】も無事に終わりましたが、それぞれ感想を聞かせて頂けますか?ユンホ:久しぶりのライヴだから、お客さんが東方神起のライヴを見て、また行きたい、東方神起のライヴは楽しいと感じてくれたらいいと思っていました。格好いいパフォーマンスと歌は基本ですが、それがお客さんに伝わるかどうかは、本当に心の問題と思ってます。プレッシャーはあったんですけど、そのプレッシャーを楽しみながら、皆さんとやっぱり歌で共感したいと思ってるから、東方神起のライヴ楽しいねって言ってもらえたら本当に嬉しいです。チャンミン:3年ぶりのライヴツアーだったし、昨年新たなスタートをしてから初めてのツアーだったのでプレッシャーもあったんですが、プレッシャーが緊張感につながったわけではなくて、緊張感よりも心がどきどきしていたので、実際にやっている自分たちも楽しめたツアーになったと思います。●そして、その模様を収めたライヴ映像『東方神起 LIVE TOUR 2012~TONE~』も7月25日に発売になります。ユンホ:液晶を使った様々な演出が楽しめると思うので、会場ではわからなかったような演出も気づいて、楽しんでもらいたいですね。チャンミン:セットもそうですが生バンドやダンサーさんなど、ステージ全体を楽しんでもらいたいです。舞台自体がどういうふうに変わったり、どういうふうに演出されたり、そういうのも見ていただけるともっとライヴを楽しめると思います。東方神起の曲、ライヴ、ダンス、パフォーマンスだけじゃなくて、そういうのが全部ステージの中で表現されているから、そのステージ自体をみてもらいたいですね。●少し、プライベートなこともお聞きしたいのですが、最近ハマっていることって何かありますか?ユンホ:「ANDROID」をステージでもっと良いパフォーマンスとして見せるために、毎日運動に集中しています。チャンミン:ゲームにはまっているけれど、リハーサルなどに影響しないように自分なりにバランスをとるようにしています。●今年の夏にやってみたいことってありますか?ユンホ:海辺でウェイクボードやジェットスキーを楽しみながらストレスを発散したいですね。チャンミン:僕も海を見に行きたい。水平線が見える海で気分転換をしたいですね。●でも、実際にはライヴもあるし、忙しそうですよね。ユンホ:そうですね。8月には【SM TOWN】の東京公演やa-nationのステージが待っているので、また新しい東方神起を期待してください。チャンミン:約1年ぶりのダンスナンバーの新曲とともにファンの皆さんと今年の夏を楽しみたいし、素敵なステージを見せたいです。商品情報New Single『ANDROID』2012年7月11日発売CD+DVD盤:¥1,890(税込) 購入する CD盤:¥1,050(税込) 購入する ライブ情報【SMTOWN LIVE WORLD TOUR III in TOKYO】日時:2012年8月4日(土)・ 5日(日)会場:東京ドーム出演者:BoA /東方神起/SUPER JUNIOR/少女時代/SHINee/f(x)/EXO-K/EXO-M and More【a-nation stadium fes. Charge Go! ウイダーinゼリー】日程:2012年 8月19日(日)会場:長居陸上競技場(長居スタジアム)日程:2012年 8月25日(土)会場:味の素スタジアム詳細:a-nation 公式サイト
2012年07月11日公式ホームページやTwitterで、女子ならではの楽しいiPhoneの使い方を発信している「iPhone女子部」が9日、都内でiPhone初心者を対象にした「はじめまして。iPhone!体験講座」を行なった。ガラパゴス携帯、いわゆるガラケーから、iPhoneに切り替えたいと考えている人は多い。しかし操作方法への不安や、どのキャリアから買うべきなのか迷ってしまうこともあるだろう。そんな悩みを払拭してくれるのが、iPhoneと一緒の楽しい女子ライフを提案するスペシャリスト集団「iPhone女子部」だ。彼女たちが主催する今回のイベントに参加したのは、現在フィーチャーフォン(ガラパゴス携帯=ガラケー)を使用している25名の女性陣。講座では、iPhone本体の説明から、インターネット、写真撮影、地図などの便利機能、文字打ちの練習、料金プラン、auとSoftaBankの特徴および違いなどの基本から、お勧めのアプリや女子ならではの魅力的なアクセサリーも紹介した。女子部の一人は「単純に持っているのがカッコいいと思った」というのが乗り換えの理由だそうだが「カメラの性能がいいし、スケジュール管理もできるので、スケジュール帳は捨てました。それによって荷物が減ったし、会社のメールもチェックできるので便利」とライフスタイルの変化を明かす。この日初めてiPhoneを触るという参加者も多く、女子部を先生に、興味津々の面持ちで配布された本体の様々な機能を試していた。驚きの声が上がったのは、音声を使って本体を操作するところ。iPhoneでは電話帳の呼び出しはもちろんのこと、入力キーを使用せずして声でネット検索も可能。女子部の1人が「彼氏を探してほしい」と声を入れると、本体からは何と「Webで探します」との反応が。予想外のiPhoneのリアクションに会場は爆笑に包まれた。また撮影した相手の顔をホラー映画テイストに変えてしまうアプリでは、参加者の1人が実験台として撮影。ゾンビ顔に変換された衝撃的写真に、参加者からは悲鳴が上がっていた。会場にはステージのほか、先生役の女子部がいたるところに待機しており、操作がわからなくなったら手取り足取りサポート。終了後、参加者は「iPhoneには興味がなくて、友人に誘われて来たけれど、来て見たら凄く面白いし、わかりやすいし、目からウロコ。購入を視野に入れています」(30代)、「自分で使いこなせるのか怖かったけれど、凄くわかりやすい講座で楽しかったです」(20代)、「女の子っぽいアプリがあると知って、とても参考になりました」(30代)、「初めて触ったけれど、使いやすかったです。指で軽く触るだけで操作できることに驚きました」と笑顔で感想を語った。講座というと、一見堅苦しく難しいイメージがあるが、参加者たちは気軽にiPhoneならではの様々な楽しみを満喫したようだった。・ 参考サイト
2012年07月11日雨の日は、何となく気分が滅入りますね。特に梅雨の季節は毎日ジメジメした湿気で、体調も不順になりがちです。4月、新学期や新しい期の始まりでワクワク!と不安と緊張感をもって過ごし、5月なってゴールデンウィークで一息つくと、よく五月病などと言われますが、無気力になる人が多くなります。その延長に梅雨がやってきますね。精神的にも落ち着かず、不安を感じる人が増えるようで、お悩みの相談などが一気に増えるのも今頃です。そんな季節病の特効薬、教えます! アンリは「ポジティブ思考で梅雨を楽しむこと」を提唱しています。まずは雨雲のように重くのしかかる気分を軽くすることが大事です。気分をパッと変えるアイテム探しから楽しみましょう。ここは思い切って、新しい傘を購入してみてください。お気に入りが見つかれば、少し背伸びをした値段でも良いと思います。値の張るものを持つと、かえって大切にしますから、愛情を持って長く使えます。一つ目のポイントは、自分が欲しい傘を探し手に入れて、気持ちをワクワクさせる! ことです。アンリのお勧めは、楽しい模様や、明るい色の傘。例えばピンクの傘は、ほんのり顔に反射して、血色がよく見え、女性性を高めます。またゴールド系の傘は金運をアップしてくれます。ライトグリーンは、恋愛運や出会い運を招いてくれます。グレーの傘は、残念ながらNG。気持ちがダウン気味の時は、「あやふや」を増進してしまいます。また黒い傘を買う時は、更に高級な格調高いものを選んでください。格上げすることで、不安を遠ざけます。最近ではレインブーツもおしゃれなものが揃っているので、その日の気分でテンションが上がりそうなものを履くと、雨の日の外出も楽しくなります。何故、アンリが傘にこれほど着目するかというと、雨は天の恵みそのもので、大事な現象だと捉えているからです。植物や樹木、動物と生き物にとっては当然のことですね。みなさんも幸運は天から舞い降りてくるイメージがありませんか? 私はまさに、雨が人間の目に見える「幸運」の象徴だと思うのです。ですから、幸運をキャッチするには、それにふさわしいアイテム、つまり傘が必要になるのです。雨には幸運のドロップも不運のドロップも入り混じっていますから、幸運の雨を吸い寄せるには、格上の傘選びが大事なポイントになります。とっさの雨につい買ってしまうのがビニール傘ですが、これもちょっといただけません。確かに便利ですが、その分使い捨てになりがちで、大事にする傘ではないですよね。そのような傘に幸運は舞い降りません。この季節は、お気に入りの折り畳みを携帯して出かけるようにしましょう。とにかく、ご自身が見て、「ドキドキワクワクするような傘」で選んでみてください。よく、「恋する女性は輝いている」なんていう表現をしますが、これは気分が高揚して、おのずと微笑んだり、女性ホルモンが巡るので血色が良くなったりなど、精神的に満たされている証拠なのです。梅雨明けまでもう一息です。続く梅雨を憂鬱な季節ときめつけないで!楽しまなきゃ損ですよ。さあ、今日から風水を利用して幸運を掴む!ラッキーな梅雨と考えを一新して、たっぷり楽しんでください。(アンリ)
2012年07月10日新しい挑戦に踏み出したばかりの今を輝く女性たちのロングインタビューから、あなたの『Another Action』を探すヒントが見つかるはず。今回は、自身で原盤制作を行い、シーンにとらわれない、女性シンガーソングライターとしては非常に希有な歩みを続ける川本真琴さんのインタビューをお届け。無機質な役割を担うのでなく、信頼できるプロとして役割を任せ合いたい8月に予定されているライブを前に、着々と準備を進めている――と思いきや、「バンドメンバーに、早く曲を決めてくれって言われているんですよね。もう本当に決めなくっちゃマズいんですよ」と焦りを口にしながら、柔らかい笑顔を見せてくれた川本真琴さん。11年ぶりのワンマンライブといっても、ことさら気負った様子はない。「メジャーでやっていた当時は会社に仕切ってもらっていたなかで、演奏と歌のことだけを考えていました。それが私に与えられた役割だったというか。例えばこのセッティングをしてくれたのは誰かとか知らなくても仕事は進んでいくし、わたしは乗っかるだけ、みたいに感じることもありました。けれど今は、周囲のプロの方々の力を借りながらライブの全体像を考え、いろいろなことを自分で決めながら組み立てています。もちろんそれぞれの役割があって、自分で機材までいじろうとかは思わないんですけど、全部を自然と把握できているのが今の環境。バンドやスタッフの人たちは、CD制作などで普段から一緒にやっている人たちばかりなんです。お互いに気心が知れているから、『任せられるところは任せる』という風に自然体でやっていけるんだと思いますね」デビュー当時は、レコーディングしているときとテレビなどのメディアに出演しているときとでテンションが全く違っていたという。やがて、たくさんの仕事を抱え過ぎて集中力が途切れてしまい、生放送の音楽番組で歌詞が出てこないというハプニングを起こしたこともあった。川本真琴さんのインタビュー、続きは こちらで読んでみて。
2012年07月10日スポーツメーカー「ASICS」がアメリカで活躍することを夢見る人たちを応援するプロジェクト『33DREAMS(サーティースリードリームス)』の授賞式に、複数の肩書きを持ち、自由な働き方をする女性として話題になっている、ノマドワーカーの安藤美冬さんがトークショーに登場。受賞者5人全員が女性ということで、女性の視点で「夢の叶え方」について語った。数々の夢を叶えてきた安藤さんに、トークショー終了後、「理想の自分に出会える働き方」というテーマで独占インタビューを行った。1.自由度の高い働き方を追求したい2年前まで出版社で働いていた安藤さん。その頃から「会社員」というアイデンティティや1つの固定されたデスクに縛られて働くことに疑問をもち、原稿書きや企画出しのときは喫茶店や訪問先の企業のロビーなどで考えをめぐらせ、「マイルール」と称して毎月100人以上の人たちと新規に出会う機会を設けたり、twitterで実名で積極的に発信を行なったりしながら、自分の働き方を追求していた。慶應義塾大学在学中に交換留学したオランダでは「ワークライフバランス」発祥の地ならではの多様な働き方に触れ、日本という場所に活動のフィールドを限定させないだけでなく、1つの肩書きや収入にとらわれずに自由に働きたいと考えるようになった。2.身軽さが一番のメリット働く場所を1つに限定しない「ノマドワークスタイル」を実践してよかったことは、街全体がオフィスになること。スマートフォン片手に移動中の電車であっても効率的に作業ができ、仕事を持ち運べる、つまり「ポータル化」しているのがすごく楽しいと語る。ノマド的に働くポイントは、「身軽さ」。余計なモノを持たずにあちこちを移動しながら働くだけでなく、自分自身の心境や環境の変化に即対応できるように、普段から「身の丈」に合わせた生活を送ること。例えば、賃料の高いオフィスは借りずに、シェアオフィスのデスク1つを仕事場の拠点にする。心身共にシンプルな状態にしておくことが大切だと語る。3.SNSで発信することでモチベーションを管理逆に、自由度の高い働き方において苦労していることは?との問いには、「モチベーションを保つこと」との答えが。働く場所を限定せず、会社にも依存せず、プロジェクトごとに個人や企業を含む様々な人たちと関わるスタイルは自由と共に大きな責任もつきまとう。だからこそ、常に自分のやる気と集中力の維持に気を遣うそうだ。モチベーションを管理する1つの方法として安藤さんが紹介してくれたのは、なんと「ソーシャルメディア上で発信すること」だそう。その理由は、twitterなどで不特定多数の人に「これをやる」「頑張ります」と宣言することで適度にプレッシャーをつくりだせるからだそうだ。実際、昨年12月には「個人のブランドをつくる学校をつくりたい」と発信、3ヶ月後にはスピード開校させた。トークショーで「夢」について語る津田大介さん(左)と安藤美冬さん(右)4.WhatではなくHowを追いかける意外だが、約7年間の会社員時代を経て独立するも、実は、やりたいことが見つからなかった安藤さん。カフェを経営したい、ゲストハウスを運営したいと次々とアイデアだけは浮かぶものの、どれに対しても、人生をかけるほどの情熱がでなかったと話す。自分探しをし続けて、やりたいことがなかなか決められなかったコンプレックスを抱えていた経験から導き出したのは、『何をやるか(WHAT)』ではなく『どんな働き方をしたいのか、どんな人生を送りたいのか(HOW)』を追求すればいい、というメッセージ。仕事や職種を追いかけるのではなく、自分らしいスタイルをまず確立させることで働き方の新しい視点が見えてくる。こうした安藤さんの言葉に、「やりたいことが見つからない」多くの女性たちは勇気づけられるのではないだろうか。トークショーの中で、「5年前に願った夢はすべて叶った」と話していた安藤さん。5年前の27歳に「5年後の32歳の自分」に宛てた手紙が最近見つかったそうで、手紙で宣言していた数々の夢がその通りに実現して大変驚いたそう。もし今手紙を書くとしたら、次は“2年後の自分”に宛てた手紙を書きたいと言う。安藤さんの今後の活躍からますます目が離せない。(ウーマンエキサイト編集部)
2012年07月10日2012年春夏コレクションよりバロックジャパンリミテッドからデビューしたウィメンズブランド「ENFOLD(エンフォルド)」が7月18日(水)に新宿伊勢丹2FにSHOPをOPENさせる。ENFOLDは、「SLY(スライ)」を立ち上げたバロックジャパンリミテッドの現カンパニークリエイティブ・ディレクター植田みずきが、ファッション感度の高い好奇心旺盛な30代女性をターゲットに展開するハイエンドなブランド。「HIDDEN BEAUTY(隠された美)」といったコンセプトを掲げ、“誰かのために無理をして装うのではなく、服を纏うものが最高に贅沢な気持ちになれる服”を提案する。3月に4日間限定で出店したポップアップショップが好評だったこともあり、伊勢丹新宿店をOPENすることとなった。関東では東急プラザ表参道原宿「The SHEL'TTER TOKYO」に続く2店舗目の展開となる。伊勢丹新宿店OPENを記念して、限定アイテムも販売される。右から上質な光沢感と滑らかな風合いが魅力のクルーネックタンク(¥13,650)、クルーネックセーター(¥17,850)、ベーシックカーディガン(¥19,950)秋の花々を集めてデザインしたENFOLDオリジナルのフラワープリントパンツ(¥27,300)伊勢丹限定カラーはピンク。メンズシューズのような構築的なフォルムのシューズで光沢のある上質な牛革を使用(¥37,800)伊勢丹限定カラーは白。デビューしたばかりのブランドだが着実にファンを増やしているENFOLD。ディレクター植田みずきがとことんこだわったと語るフォルムや着心地の良さを体感してみてはいかが。「伊勢丹新宿店」店舗概要店名 ENFOLD 伊勢丹新宿店オープン日時 2012 年7 月18 日(水)住所 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館2FOPEN 10:00~20:00 オフィシャルサイト
2012年07月09日携帯に便利なカードタイプのUSBメモリー、お財布や名刺入れにすっきり収まるスマートなデザインの「de facto」8GBが登場。様々なPC利用シーンに合うように「Black」「Pink」「Blue」「Yellow」の基本カラーにロゴのみのシンプルなデザイン。薄さ5mmのスタイリッシュボディということから、お財布や名刺入れにすっきり収まり、従来のスティック型USBよりも携帯に便利。容量も、ビジネス、プライベートでも十分まかなえる8GBとなっており、セキュリティソフト(ファイル暗号化ソフト)も標準搭載と、機能面も充実。あなたの仕事効率向上に一役買ってくれそうだ。・ カード型USBメモリ「de facto」8GB
2012年07月08日『美女と野獣』をモチーフに作られた、ファンタジック・ラブストーリー映画『ビーストリー』。このDVDレンタル発売を記念して、ネガティブすぎるイケメンモデルで話題沸騰の栗原類に登壇していただき、「真実の愛」を見つけるために必要なことをインタビューした。栗原は「野獣系を愛している方々に申し訳ないです」と、ネガティブさを炸裂しながら『美女と野獣』にちなんだ野獣系ファッションで登場。東京都出身、17歳。好きな食べ物はグミ栗原はgoogle急上昇“検索ワード”ランキングで1位を独占。初めての映画イベントに対しては「もっといい人がいるのになんで僕なんかに、と思います」とコメントしている。●本作の主人公は、栗原さんのようにイケメンですが、わがままの上に自意識過剰と性格が悪く、自分の心と同じ醜い野獣に変えられてしまいます。主人公のようなオレ様キャラをどう思いますか?自分のルックスに自信を持っているのはいいんですけど、うらやましいですけど、浮かれているといずれバチがあたる気がします、むかつきます。ちょっと。なんでそこまで自信がもてるのか不思議です。●ちなみに栗原さんが、クラスメイトの女の子や恋人なんかに、俺様キャラで接したことあるんですか?(食い気味で)ないです。引っ込んでましたね、皆の中に混ざるんじゃなくて、自分一人で生きてます。他人とワイワイやらず、端っ子の方にいました。●本作の主人公も魔法により醜い野獣になってから、ずっと家に閉じこもってましたよね。しかし、主人公は呪いを解くために、自分の内面と向き合わなければならなくなります。もし、栗原さんが自分の内面と向かい合った時、やっぱりネガティブなところは、変えていきたいと思いますか?もしそういった機会に直面したら、ちょっとは変えた方がいいのかな、と思います。●現時点で「変えたいな」と思うところはありますか?そうですね、声が常にモノトーン(一定すぎる)な所は変えたいです。インタビューなどでしゃべってても常に一定の声なんです。現段階ではモデル以外の職業を考えているわけではないですが。(将来的に)役者さんへの興味は、あります。一般業ですと(僕には)難しいので、TV業界の方で頑張らせていただきたいです。●好きな俳優さんや憧れている方などはいらっしゃいますか?日本ですと、佐藤二朗さん、六角精児さん、岩松了さんや、海外だとクリストファー・ウォーケン、ジョン・トラボルタなどが好きです。●さて、本作ですが、主人公の呪われた魔法を解く鍵は、野獣姿のまま愛してくれる人を見つけることでした。栗原さんは確か告白しても振られ続けていて、中々“真実の愛”を見つけられてないと仰ってましたよね。今までの恋愛は悲運な方向だったんですか?そうですね、今後も続くと思うんですけど。ファンの方から、ブログやtwitterで「頑張って!」とか「付き合ってください!」とかいう声はなぜかあります。●では最後に、本作『ビーストリー』の感想を教えていただけないでしょうか。そうですね、最初は主人公に少し腹立ってたんですが、段々と主人公にも感情移入しました。あと86分というのも見やすいですね。サウンドトラックもレディ・ガガとかが使われていて、音楽好きにも楽しめると思います。ストーリーはベタというか王道のラブストーリーなんですが、キュンとしたい方にお勧めです。 作品情報『ビーストリー』監督:ダニエル・バーンズ出演:アレックス・ペティファー『アイ・アム・ナンバー4』、ヴァネッサ・ハジェンズ『ハイスクール・ミュージカル』、メアリー=ケイト・オルセン「フルハウス」商品情報『ビーストリー』DVD7月4日(水) DVDレンタル開始(TSUTAYAのみ)8月2日(木) セル発売 ¥3,990(税込)発売・レンタル販売元:カルチュア・パブリッシャーズセル販売元:ハピネット(C)2011 CBS FILMS INC
2012年07月07日最近、アンリが聖地を訪ねると、さすがパワースポットブーム、昔は年配の方々ばかりだったのですが、若い女性の姿を見ることも多くなりました。たいてい一人で調査に入るので、その土地で出会った方々とお話することも多いです。意外に地元ではなく、遠方から来られている方も多いので驚きます。昨年、石川県のパワースポットを調査中、ある神社関係者から以前住んでいた山梨に、金運の神社があると教えて頂いたことがあります。それが今回の「新屋山神社」。こちらは、富士山のコノハナサクヤ姫の父神である、大山津見神が祀られています。一瞬、見逃してしまいそうな、住宅地の奥にひっそりと佇む神社で、境内は清らかさがあります。拝殿にあがり、参拝することもできます。御祭神の前に、やや大きめな富士山の形をした石が置いてありますが、これが御神石です。御神石とは、願いが叶うかどうかお伺いする石で、軽く持ち上がると願いが叶うといわれています。皆この石の前では真剣そのもの。またこの神社の奥宮へは、夏季なら車で行くことが可能です。富士浅間神社東交差点を富士山の方へ向かい車を奔らせ30分ほどだと思います。奥宮は、ちょうど富士の二合目に鎮座されていますが、標高1700m、さすがに空気が違う、まさしく聖地です。金運だけでなく、ここにはパワースポットである「環状列石」、つまりストーンサークルがあります。遠方からもこの御神徳にあやかりに多くの方々が参拝に訪れるようです。さてこの神社で行う祈願達成の参拝方法ですが、最初に奥宮を参拝、その後この環状列石の周りを3回、時計回りに回ってお願いをします。宮司さんが在中している時間帯であれば、里宮、奥宮どちらも簡単なお祓いをして頂けます。この季節、雨や重い雲空が続くと、何となく気持ちが滅入ることもありますが、風水では体が疲れ、厄を背負った状態と考えます。お祓いで、案外すっきりするかもしれません。残念ながら奥宮まではバスが通っていないので、タクシー、またはマイカーで行くしかないのですが、効きそうなパワースポットほど行きづらいもの。新谷山神社里宮は北口本宮富士浅間神社から徒歩15分程ですので、ハイキングがてら足を伸ばしてみて下さい。近く、河口湖畔の八木崎公園・大石公園・大池公園では、6月22日~7月16日までハーブフェスティバルが開催されています。ラベンダーをはじめ、様々なハーブの香りや景色なども楽しめます。ちなみにラベンダーは厄落としのカラー、ラベンダーの色や香りを楽しむことで、体の厄を払うことができますよ、是非お試し下さい。また良い香りは恋運を招くとも言われています。さまざまなハーブの香りの中から貴方が心地よい!と思った香りが貴方に幸運をもたらせてくれます。アンリ流では河口湖湖畔から富士山に向かって手を合わせ、住所、生年月日、名前を心の中で唱えて、願い事を一言唱えます。簡単ですが効くのですよ。河口湖へ行く機会があれば是非、この参拝をしてみてください。願い事は何でも大丈夫です。さらに欲張れば、湖畔にあるホテルの温泉に浸り、朝日を見ながら富士に手を合わせるのがベストです。また7月7日の七夕には、花火大会が湖畔で行われます。花火も見るだけでも厄落とし効果は抜群!です。ラベンダー&花火で新年から積もり積もった厄を落として、心も体もスッキリし、今年の後半戦を乗り切りたいですね。(アンリ)
2012年07月06日NHKで深夜0時から放送中のニュース番組『NEWS WEB24』が、一風変わっている。真面目でお堅い印象のNHKにもかかわらず、メインは女性キャスターで、ふわっとしたイメージのある橋本奈穂子アナウンサー。“ネットナビゲーター”と呼ばれる日替わりコメンテーターは、イケメン男子ぞろい。さらに番組タイトルにある“WEB”によろしく、放映中に視聴者からのツイートがテロップで流れていく。いったいNHKに何が起こったのか?番組プロデューサーの沖田喜之さんは、「ネット時代の新しいニュース番組」を目指したという。■ツイッターで視聴者に「参加感」と「共感」を「平たく言えば、『ニュースはテレビでなくてもネットのサイトを見れば十分』という人たちにも見てもらえるニュース番組をつくりたかったんです」と沖田さん。視聴者離れは、ニュースがテレビ局の一方的な価値観のお仕着せになっていることが原因ではないか、と考えたという。「一般視聴者が知りたいことを伝えられるように取り組もうと。そのツールを考えたときに『ツイッター』が最適だと判断しました」。25分間の放送中に寄せられるツイートは2800ほど。それらを番組の編集責任者が自ら選んで採用していく。さらにキャスターやネットナビゲーターがツイートを巧みに拾っていき、番組を進行させていく。視聴者の「参加感」と「共感」、それがこの番組の真骨頂である。■ネット世代の代弁者をネットナビゲーターにネットナビゲーターは、結果的に全員男性となったが、「ものの見方に独自の切り口を持っている」「ネットを空気のように使っている『ネット世代』である」という点から絞り込まれた。スポーツに興味がないと公言する古市憲寿さんも、その一人。古市さんは「本当に興味がないのに知ったかぶりをして、後でボロが出るほうが怖い」とのこと。このような正直な感覚こそ、価値観が多様化した今の視聴者に近いといえる。■“放送後記”が話題! Webサイトと連動した番組づくり同番組は、ニュースサイト『NHK NEWS WEB』と連動するなど、WEBサイトとの融合も進めている。取り上げるニュースに、サイトのアクセスランキングを利用しているのも、「伝えたいことから知りたいことへの転換」の施策の一つ。沖田プロデューサーは、「アクセス数を見て、視聴者の関心について、スタッフで議論しています。私たちとしても新鮮な感覚で番組制作にあたっています」と語る。サイト上で、“放送後記”を配信しているのも新しい試み。「ネット世代には、番外編のような素のトークがうけるのではないか」ということで採用となった。放送を終えて40~50秒後には収録開始。取り直しも編集もない。先日の放送では、番組で解説した宮下記者が、橋本キャスターの初任地・金沢での1期先輩で、数年ぶりの再会に緊張したという話題で盛り上がっていた。「視聴者のツイートにもありましたが、『この番組は放送後記も含めてワンセット』です」と沖田プロデューサー。情報発信から、情報共有へ。物事を視聴者の視点からあぶり出していく新しいニュース番組の動向に、今後も注目したい。■番組へのツイートの仕方ハッシュタグに「#nhk24」をつければOK。NHKのWebサイト番組HPによると、表示するテロップのスペースの関係上、50文字以内に収めてほしいとのこと。また、「RT」や「ReadingNHKニュース」以下は自動カットされてしまうので、投稿文を先に書くのがルールとなっている。とりあげられやすいツイートのポイントはこちらのHPから確認できるのでチェックしてみよう。・ 番組ツイートの極意 ・ 番組HP
2012年07月06日仲里依紗と三浦春馬が共演!新しい服を着て出かけるあのワクワク感にグッときた人も多いはず、そんな気持ちを大事にした、日本最大級の総合ファッション通販サイト、マガシークのCMが、クリエイティブディレクターに「風とロック」でおなじみの箭内道彦を迎え、7月1日より放映を開始した。ロケ地は岩手県花巻市。日常に転がる「HAPPY」を切り取ったストーリーをテーマに、仲里依紗扮する静かな時間が流れるこの地に引っ越してきた少女・真子と、三浦春馬扮する自然をこよなく愛する地元の青年・彩人を軸に展開されている。今後は、彩人の姉役に実力派女優の須藤理彩、彩人の友人役に単独ではCM初出演となる人気お笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑、真子の妹役に女優・モデルの早見あかり、郵便配達員役にCM初出演となるHIPHOP界を牽引するライムスターのMummy-D、農夫役にロックバンド界隈のアニキこと怒髪天の増子直純が登場し、より掘り下げられたストーリーを楽しめそう。映像も音も心地よい、映画のようなこのCM。ロングバージョンは特設サイトでも見れるので、洋服を探すついでに見てみよう。お問い合わせ:マガシーク CM連動特設サイト
2012年07月05日『トランスフォーマー』『RED』の製作陣が放つ、ノンストップ・アクション・サスペンス『崖っぷちの男』。裏切りと陰謀と駆け引きが渦巻く中、スリルとサスペンスが張りつめ、テンポよく進むストーリー展開が見ものである。主演は『アバター』以降話題作への出演が続くサム・ワーシントン。本年度日本公開作品計5本に出演する中、初のサスペンス・ジャンルに挑み、目もくらむ高所でのアクションを見事に演じ切った。今回、サム・ワーシントンのインタビューを行なった。●高所恐怖症とお聞きしましたが、なぜこの役を引き受けたのですか?ほんとに馬鹿だったよ。高い所が怖いというより、落ちるのが怖いんだ。約60メートルの高さなら、誰でも怖いと思うよ。この映画の撮影で怖さを克服してみたいと思ったんだ。●実際に高いビルの縁でかなり多くの撮影を行ったと聞きましたが、怖かったですか?すごく怖かったよ。毎日、手のひらに汗はかくし、油断はできなかった。でも実際は、不可能だと思っていたこともできたんだ。最初のシーンは僕が実際に初めて出っ張りに出たときだったけど、泣き出して、胎児のように体を丸めたりせずにすんでラッキーだったよ(笑)。僕もカメラスタッフも、縁での撮影に徐々に慣れていったら、予想していたよりいろいろなことができたんだ。映画の大半を縁で撮影できたよ。●交渉人役のエリザベス・バンクスとのやりとりが秀逸で、感情が変化していく様子がよく伝わってきました。彼女と共演した印象は?彼女の作品は好きで、ラッセル・クロウと共演した「スリーデイズ」も素晴らしかった。彼女は、シニカルなユーモアもある楽しい人だけど、その反面、人間としての重みもある。優れた女優としての素質があるよ。●彼女とリハーサルはしましたか? 役作りのために、お2人で準備したことはありますか?台本を一緒に読みながら考えたんだ。2人は、崖っぷちの緊迫した状況でも、気を引き合ったり会話を楽しんだりできる関係。普通の人たちがふだん、自然にやっているようにね。エリザベスは美しい女性だし、僕はまあまあだけど、多少いけてる時もあるしね(笑)。観客は2人のやりとりを見て、それぞれの役を気に入ってくれるんだ。●監督はドキュメンタリー出身で、今回が長編映画の監督デビュー作でしたが、ドキュメンタリー出身ならではの演出はありましたか?監督は、常にカメラを回し続けていたから、やり直しもしやすかった。指示をするタイプではなくて、僕たちの演技を観察するタイプ。それが彼のやり方だったよ。●この役を演じるうえで難しかったのはどんなことですか?A:僕は今回のように、先がある程度読めるようなシンプルなアクション映画が好きなんだ。映画館で見るのには面白い。気に入ったのは、カーチェイスとか体を使ったシーンだね。ビルの縁のシーンをダイナミックに見せるのは難しかったよ。でも、他のアクションシーンも好きだね。作品情報『崖っぷちの男』監督:アスガー・レス出演:サム・ワーシントン、エリザベス・バンクス、ジェイミー・ベル、アンソニー・マッキー、エド・バーンズ、タイタス・ウェリヴァー配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン7月7日(土)ロードショー(C)2011 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved
2012年07月05日蝶々や鳥、ミツバチがデザインされたかわいいウッドスティック付きの「ルームフレグランス」が、サンハーブのラインアップに仲間入りする。サンハーブ ルームフレグランス(ウッド)ラベンダー 100ml ¥1,680サンハーブ ルームフレグランス(ウッド)ピュアローズ 100ml ¥1,680サンハーブ ルームフレグランス(ウッド)グレープフルーツ 100ml ¥1,680香りは全3種類。パープルのラベルは、さわやかで気持ちの安らぐラベンダーの香り。ピンクのラベルは、心休まるピュアローズの香り。イエローのラベルは、気分がシャキッと目覚めるようなグレープフルーツの香り。たっぷりとしたサイズで、2ヶ月ほど香りが持続する。リビングや寝室、玄関など、幅広いシーンで使用できる。フレグランスとしての効果はもちろんのこと、インテリアとしても楽しめるのも嬉しい。草花やハーブがやさしく香り、見た目もかわいらしい「ルームフレグランス」で、リビングや寝室をおしゃれに飾ってみてはいかがだろう?お問い合わせ:株式会社グローバル プロダクト プランニング tel:03-3770-6170 公式サイト
2012年07月02日なんだかオシャレで家庭的だし、女子ならば趣味のひとつとして挙げてみたいのが「手芸」である。でも家庭科の授業以来、針すらも手にしたことがないかも…という、ハンドメイドとは縁遠い方も少なくないだろう。実は、お洋服やバッグ、日頃持ち歩くポーチなどの小物類にちょっとしたデコレーションを施すところから始めてみると、ハンドメイドは想像以上にハマるという。最近は、全て材料がセットされている初心者向けのキット商品も数多く、初心者やぶきっちょさんでも気軽にトライできる趣味となりつつある。そこで、手芸を始めるいいきっかけとなりそうなキャンペーンをご紹介しよう。手芸のレシピポータルサイト「アトリエ」では、日本最大級の手芸専門オンラインショップ「シュゲール」の商品が20%OFFとなるお得なキャンペーンを開始した。アトリエのキャンペーンページ経由で「シュゲール」の新規会員登録(無料)をするだけで、お買物合計金額からなんと20%も割引されるという。手芸キット、フェルトや毛糸、ミシンやハサミなどの道具類、ビーズやスワロフスキー、スイーツデコ、アクセサリーのパーツなども20%OFFとなる。手芸好きも絶対に見逃せない、かなりお得なこのキャンペーンは、期間限定なのでどうぞお見逃しなく。また、かわいい手芸キットが毎月当たるプレゼントも実施中だ。詳しくは下記のリンクから。女子度UPを目指し、まずは洋服や小物をデコることから「手芸」にチャレンジしてみてはいかがだろうか。・ 「シュゲール」×「アトリエ」 20%OFFキャンペーン&プレゼントページ
2012年07月02日クールビズ、サマータイム、節電……。意識も状況も大きく変化しつつある、日本の夏。浮かれてばかりはいられないけど、それでも、夏はやっぱり楽しい。夏をめいっぱい楽しく元気に過ごすためには、まずは健康管理から!そこで今回は、身近なようで意外と知らない「夏かぜ」に注目しました。そもそも、寒い冬ならともかく、なんで暑い夏に風邪をひいてしまうのでしょうか?◆温度差に因るもの・室内温と外気温の温度差が激しいと、身体に負担がかかり抵抗力もダウン。・夜の寝冷えで自律神経の働きが乱れ、バランスが崩れる。◆夏バテに因るもの・暑さで食欲不振、熱帯夜による寝不足などで免疫力低下。・大量に汗をかくことで体内の水分、ビタミン、ミネラル不足。・冷たいものの飲みすぎによる胃腸の衰弱。つまり、夏でも冷え、温度差など、風邪を誘引する冬と同じような条件がそろうことがあり、暑いからと油断していると、まんまと「夏かぜ」をひくことになってしまいます。これらを踏まえた上で、「夏かぜ」にかかりやすいのはどんなタイプの人なのでしょうか――生活習慣チェック!□通勤・通学で電車を利用している□暑いときは、冷たい飲み物・食べ物ばかり摂取する□夜遊び、夜更かしが好き□お風呂はシャワーのみ□運動不足である□寝不足であるどうでしょうか、ズバリ当てはまる人、結構いませんか?ドキッとした人にも、そうでもない人にも、「夏かぜ」から身を守る術を伝授いたします!◆手洗い、うがい夏でも基本中の基本。ウィルスを体内に侵入させないこと、これが大切。◆快眠環境を整える寝苦しい夜は、体温を下げる効果が高いとされる動脈のある部分を意識して冷やそう。たとえば、わきの下、首などに冷たいタオルを巻くなど。また、窓を開けっ放しで寝るなどして、明け方にカラダを冷やして風邪をひく場合も多いので注意。◆良質のタンパク質、ビタミンの多い食生活を食欲が出ないときには、わさび、生姜、レモン、梅干しなど、食欲を増すスパイスをプラス。それでも食欲がないときには、ドリンク剤などで栄養補給する方法も。ウィルスを寄せ付けず、十分な睡眠とバランスの良い食生活で免疫力を高め、ウィルスに負けない身体作り。これこそが、「夏かぜ」から身を守る秘訣と言えます。秘訣というほどのことか? と突っ込みが入りそうですが、わかっていても実行できない、というのが実情だと思うので、改めてまとめてみました。また、人は汗をかくことで体温を一定に保つ体温調節が可能です。ただし、現代の日本は汗をかく機会が減少し、汗腺が衰えている人が多いとのこと。汗かく運動を2週間くらい続けると、汗腺の機能は再度活性化するそうなので、軽いジョギングやウォーキングなど、夏本番を前にはじめるのもおすすめです!夏かぜは長引くとも言われます。なんとなくダルいまま夏が終わってしまうのは、かなりもったいないので、当たり前のことに気を付けて、夏をめいっぱい楽しみませんか? >>夏のかぜ予防にセルフメディケーション(夏かぜ対策エピソード募集中!)
2012年07月02日極寒のアラスカの凍りついた海に、3頭のクジラが閉じ込められている地方ニュースが報道された。さまざまな思惑を持った人々が救出活動に参加し、それは全米から世界へ報道され、クジラ救出騒動は政府や冷戦のソ連までを巻き込んだ大きな事件となっていく…1988年、世界を巻き込んだその小さな事件の実話を、取材に携わったジャーナリストのトム・ローズが書いた原作「Freeing the Whales」をもとに、救出劇に関わった人々の人間模様と思惑、クジラとのつながり、そしてそれを見守った世界中の人々を繋げたヒューマンドラマ「だれもがクジラを愛してる。」が今月14日に公開になる。今回、主演のドリュー・バリモアにインタビューを行った。●共演のジョン・クラシンスキーについてドリュー:アダム役にはイメージがぴったり合う人を望んでいでたから、ジョン・クラシンスキーで本当に良かった。彼はとにかく良い人で、そういうオーラが動作とか、全身から出ているのよ。健全とも言えるわね。そして面白いの。天性の面白さを持っているわ。人に良く思われようとか、ジョークを狙ったりしているわけじゃなくて、とにかく面白いの。●自身が演じたレイチェル・クレイマーについて私が演じるレイチェルはがんこ者。私もがんこよ。がんこな人を演じるのは面白いわ。私はつい人を喜ばせたくなるから、がんこな人を演じたり、そういう自分を表現する機会がこれまであまりなかったの。だから今回ケン・クワビス監督の指導のもと、レイチェルを演じられたのがすごく楽しかった。だってクジラや動物たちを助けたり、環境を保全するすばらしい活動をしているんだもの。彼女はいたずらで子供っぽいがんこさを持つ一方で、任務を遂行するまで手を緩めないところがあるの。そんな彼女を演じるのが大好き。シンディがそのような女性だったことがうれしいし、また、ケンがレイチェルをそのまま表現してくれたことがうれしいわ。●役作りのために行った事はありますか?実際にアラスカにいて、水中で本物のクジラを前にして、凍えそうなほど寒くて、魔法のような雪が降るのを見ている。実際の舞台に立っているんだもの、フリをする必要なんてないわ。ここにいるんだもの。●それまで対立していた人々が一致団結したのは何故だと思いますか?だってクジラよ。もっとも畏敬の念を起させる生き物でしょう?だから映画のクライマックスでみんなが懸案を脇に置いて、自分たち以上の大きな存在のために力を合わせられたことは、決して驚きじゃないわ。●この映画が伝えたいことはなんでしょう?この映画には教訓があるけど、薬のように苦くない。楽しくて、エンタテーニングで、感動的で心にしみる映画なの。たとえ疲労困憊していても、打つ手がないと思えるようなことでも、希望はあるというメッセージが込められているわ。そして人の意見も変えられるということ。常識だとか、動かしようがなく思えることも、変えていけるということ。そこが大好きなの。作品情報『だれもがクジラを愛してる。』監督:ケン・クワピス出演:ライザ・チェイシン、デブラ・ヘイワード、スチュアート・ベッサー、ポール・グリーン配給:東宝東和2012年7月14日(土)よりTOHOシネマズ シャンテにて公開(C)2012 UNIVERSAL STUDIOS.All Rights Reserved. 映画公式サイト
2012年07月01日私のママ友付き合い事情
思い通りにならなかった私を愛せますか?
義父母がシンドイんです!