落ち着いた雰囲気の大人空間! 日本酒と料理を楽しもう「和酒旬菜 縷々(るる)」の店内は、ゆったりとした席配置にやわらかな光が溢れ、訪れる人々を穏やかな気分にさせてくれます。実力派の店長が設立した、飲食業界14年にわたる技とセンスが光るお店…
2018年04月04日和酒とグルメを堪能できる「第6回 あだち日本酒祭」が、東京・足立区北千住にて2018年4月14日(土)に開催される。「あだち日本酒祭」は、今年で6回目の開催を迎える足立区最大級のはしご酒イベント。東京ではあまり飲むことのできない全国各地1…
2018年03月23日はしご酒イベント「第2回 新橋酒祭り」が、2018年9月15日(土)に東京・新橋2丁目周辺で開催される。全国各地から厳選された100種類の和酒と、新橋グルメを一度に堪能できる「新橋酒祭り」。イベント当日に受付で配布物(試飲カップ・参加証・…
2018年02月10日チョコとコーヒー、紅茶を一緒にいただくのもいいけれど、チョコとお酒を組み合わせてみるのはいかがですか?艶っぽい化学反応が生まれます。2018年冬、注目のチョコを選んでいただいたのは、チョコ専門メディア「チョコレートくんのチョコラボ」を主宰…
2018年02月01日「酒フェスバレンタイン」が、2018年2月8日(木)から2月14日(水)まで、東京・芝浦のBBQ Lounge CRIBで開催される。お酒×苺×チョコレート「酒フェスバレンタイン」過去に「梅と果実の酒フェス」「酒フェスクリスマス」など、季…
2018年01月26日六本木【ぬる燗 佐藤】東京【通人の酒席 ふくべ】恵比寿【GEM by moto】麻布十番【十番右京】赤赤【赤坂 まるしげ】隠れ家で味わう、季節の和食と日本酒【ぬる燗 佐藤】六本木の路地裏にひっそりと佇む、隠れ家風のお店。店内はシックにまと…
2018年01月06日今代司酒造株式会社は、今年も年末およびお正月向けのロングセラー「しろい酒」の出荷を開始しました。正真正銘の日本酒ながら、まっしろでトロリと甘いピチピチの生にごり酒です。ベトベトする甘さではなくスッキリしているのも好評の理由。他ではなかなか…
2017年12月24日梅酒・果実酒専門店「シュガーマーケット」から新作スイーツ「果実酒 アフォガート」が登場。2017年11月21日(火)より提供される。今回登場するのは、ホット果実酒をバニラアイスにかけて楽しむ“ほろ酔いデザート”。一般的にアフォガートは、バ…
2017年11月19日日本酒イベント「福徳の森 日本酒祭 mori nomi2」が2017年11月2日(木)・3日(金・祝)に開催される。「福徳の森 日本酒祭 mori nomi2」は、2日間をテーマの異なる3部に分け、様々な日本酒の楽しみ方を提案する。音楽と…
2017年10月17日淡麗辛口のお酒を追求してきた新潟・越後にある峰乃白梅酒造が、現代の幅広い食文化に合う新しいお酒「キングオブモダンライト(KING OF MODERN LIGHT)」を発表した。老舗酒造のイメージを一新するような新作は、飲みやすさを求めたジ…
2017年09月24日赤坂の乃木神社で、日本酒の奉納を祝い、試飲もできるイベント「奉納日本酒の会」を2017年10月2日(月)に開催する。「奉納日本酒の会」は、8年目を迎える乃木神社の恒例イベント。酒造元旦と呼ばれる日本酒の仕込み日の10月1日を目途に、例年開…
2017年09月23日合同酒精は、まるで飲むケーキのような味わいの「Sweets Bar」シリーズに、「Sweets Bar ティラミスなお酒」を追加し、9月12日より全国で発売します。■「Sweets Bar ティラミスなお酒」とは「Sweets Bar テ…
2017年08月28日