「こん かつみ」について知りたいことや今話題の「こん かつみ」についての記事をチェック! (1/2)
お笑いコンビ「かつみ・さゆり」のさゆりが2月28日、Instagramを更新。相方であり夫のかつみの誕生日を祝ったことを報告した。【画像】「人生のお天気も必ず変わる」かつみさゆり・さゆり、"とってもしんどい"人たちへ優しさあふれるメッセージ!2月27日に62歳の誕生日を迎えたかつみ。当日はさゆりが東京にいたため、自宅で1日遅れの祝いとなった。夫が食べたがっていた和菓子を用意し、お抹茶とともに楽しんだという。さゆりの若々しさが話題になることが多いが、かつみも60代には見えないと評判だ。来年は、結婚30周年=真珠婚を迎える。 この投稿をInstagramで見る かつみ❤さゆり ❤さゆり(@katsumisayuri_sayuri)がシェアした投稿 この投稿には「お誕生日おめでとうございます!」の祝福コメントに加え、「還暦超えてるとは思えない!」「さゆりちゃんの愛が伝わる」「いつも仲良しで羨ましい」といった声が寄せられ、フォロワーを幸せな気分にさせている。
2025年03月01日夫婦漫才コンビ「かつみさゆり」のさゆりが11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】"京都ハンナリーズ勝利の女神"のかつみさゆり・さゆり、今年初の試合観戦へ!「幸せな時間でしたぁ〜」「いつもの階段シリーズです〜#今年初めての#せやねん生放送✨#そして#成人式ということで #振袖着せて頂きましたぁ〜#いや違〜う‼️#私成人し過ぎてたぁ〜‼️#ほぼ3回目に近かったぁ〜#ごめんなさいです」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。白地に赤の花々が散りばめられた、華やかな振袖姿のさゆりが美しすぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る かつみ❤さゆり ❤さゆり(@katsumisayuri_sayuri)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「さゆりん振袖映えますね✨素敵」といったコメントが寄せられている。
2025年01月12日漫才コンビ「かつみさゆり」のさゆりが28日、自身のインスタグラムを更新。【画像】かつみさゆり・さゆりボヨヨン芸特有のお悩みを告白⁉「いつもの階段シリーズ(動画あり✨)です〜」と綴り、自身が写った写真など数点の画像をアップした。天使を彷彿とさせる白のフワフワミニスカ衣装から美脚をのぞかせた、相変わらず可愛すぎるさゆりにファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る かつみ❤さゆり ❤さゆり(@katsumisayuri_sayuri)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ウインターエンジェルてすね!可愛いです❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年11月28日煮物に入れてメインのおかずにしたり、きんぴらにして副菜にしたりと、さまざまな使い方ができる『れんこん』。当記事では『リケンのノンオイル』(riken_tensai)がInstagramに投稿した、れんこんを使った話題のレシピをご紹介します。リケンのノンオイルによると、あまりのおいしさに、れんこんが無限に食べたくなってしまうそうですよ。『のり塩バターれんこん』Instagramに投稿されたのは、『のり塩バターれんこん』というレシピ。味付けにはリケンのドレッシングを使い、炒めるだけでサッと作れるそうです。 この投稿をInstagramで見る リケンのノンオイル|理研ビタミン株式会社 公式(@riken_tensai)がシェアした投稿 【材料】2人分れんこん200g片栗粉大さじ2程度バター16g青のり適量リケンのくせになるうま塩大さじ2riken_tensaiーより引用まずはれんこんの下準備をします。れんこんの皮をピーラーでむき、13幅くらいの輪切りにして水にさらしましょう。れんこんのサイズが大きい場合は、半月切りかいちょう切りにしてください。れんこんを水から取り出し、ペーパーなどで水気を拭き取ります。そのままジッパー付きの袋に入れ、片栗粉を全体にまぶしましょう。フライパンでバターを熱し、れんこんを焼いていきます。こんがりとした焼き色が付くまで火を通したら、フライパンの端に寄せてください。フライパンの空いたスペースに『リケンのノンオイル くせになるうま塩』を入れ、火にかけます。ブクブクと沸騰させで酸味を飛ばしたら、れんこんとドレッシングを絡めて、全体を炒め合わせます。仕上げに青のりを加えたら、お皿に盛って『のり塩バターれんこん』の完成です。お酒のおつまみにもぴったりこんがりとバターで焼いたれんこんに、塩味とにんにくの効いたドレッシングを合わせることで、香ばしくてやみつきになる味わいなのだそう。細かい味の調整も不要で、ドレッシングだけで味付けが決まるので、誰でも簡単に作れるでしょう。サッと炒めるだけでいいので、もう一品欲しい時やお酒のおつまみが欲しい時にもぴったりですね。のり塩バターれんこんはフォロワーからも好評で、称賛するコメントが多く寄せられていました。・れんこんが好きなので作りたい・新しい食べ方を知れたれんこんがいつもとは違うおいしさに大変身するレシピ。気になった人は、ぜひお試しください。[文・構成/grape編集部]
2024年07月26日株式会社琴平グランドホテルが運営する「湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭」(代表取締役社長:近兼 弘幸/香川県仲多度郡琴平町)が、2024年6月1日(土)に愛犬と泊まれる宿「紅梅亭別邸 とら梅」をオープンします。プライベートドッグランや客室露天風呂がついたペット同伴客室は琴平エリア初!飼い主さん、ワンちゃんともに想い出に残る上質なひとときをお過ごしいただけます。紅梅亭公式ホームページでは、現在6月以降の宿泊受付を開始。会員登録者限定のサービスもございますので、ぜひこの機会にご予約ください。紅梅亭別邸 とら梅 客室一例■コンセプトは「こんぴら狗」飼い主の代わりに飼い犬が讃岐の金毘羅大権現(今の金刀比羅宮)への参拝をする、古くからの説話「こんぴら狗」。旅人や街道・宿場の人々の助けを得ながら代参を成し遂げる様子は様々な形で語り継がれ、今でも金刀比羅宮本宮は愛犬同伴でお参りすることが可能です。「紅梅亭別邸 とら梅」は、犬と人との深い絆を描いたこの物語をコンセプトに、歴史を感じながら大切なご家族や愛犬とともに過ごせる宿を目指します。誰にも邪魔されないプライベート空間紅梅亭別邸 とら梅 客室一例■琴平で楽しむ「愛犬との時間」【1階 - 客室棟】全4室の和モダンを基調とした和洋室には、旅の疲れを癒す「客室露天風呂」ほか、テラス併設の「プライベートドッグラン」をご用意。客室露天風呂はこんぴら温泉の湯を使用安心して過ごせるペットフレンドリーな造りのお部屋には、各種ワンちゃん用アメニティもご用意!荷物を増やさず身軽にお越しいただけます。客室露天風呂はもちろん「こんぴら温泉」の湯を使用。本館 紅梅亭の大浴場・露天風呂もご利用可能。館内で気軽に湯巡りをお楽しみいただけます。【2階 - 宿泊者様専用ラウンジ&ドッグラン】2階は紅梅亭別邸 とら梅ご宿泊者様限定の共有スペース。ラウンジではフリードリンクをご用意。上質な空間で、旅の疲れをゆっくりと癒してください。また共有ドッグランでは、ご宿泊のワンちゃん同士の交流もお楽しみいただけます。【客室棟2階】共用ドッグラン【お食事】朝・夕ともにインルームダイニングでの「お部屋食」にてご提供。ご夕食は讃岐の山海の魅力と当館こだわりの技が織り成す和会席、ご朝食は和・洋選べるスタイルと、大切なご家族がリラックスしてお食事を楽しめる空間をご提供いたします。もちろん、ワンちゃん用のお食事も当館ならではのメニューをご用意。(有料)お好み食材を選べる「ワンちゃんビュッフェ」ほか、香川ならではの「オリーブ牛赤身ステーキ」、お祝いにぴったりなケーキなどもご注文いただけます。■概要【客室概要】・間取り:55平米(ダイニング含まず)テラス(客室露天風呂+プライベートドッグラン)セミダブルベッド3台、リビング、シャワーユニット、トイレ・客室設備テレビ、電話、冷蔵庫、ドライヤー湯沸しポット、金庫、お茶セット、加湿機能付き空気清浄機・ワンちゃん用設備ゲージ、トイレ、おしっこシート、粘着ローラー、フードボウルエチケット袋、ウエットティッシュ、タオル、水~ワンちゃん食事用メニュー(一例:税込)~・ワンちゃんビュッフェ(朝&夕):3,850円・ピュアレトルトささみ:990円・オリーブ牛赤身ステーキ:5,500円・野菜のアニバーサリーケーキ:3,300円 他【ご宿泊】・公式特設ページ: ・宿泊期間 : 2024年6月1日(土)~・宿泊可能人数 : 2~3名・料金 : 1泊49,500円~(2名1室利用時1名あたり/1泊2食付)━━ ペットのご宿泊 ━━・ワンちゃん施設利用料 3,850円/1頭あたり・小型犬(10kg未満)のみ宿泊可能/1組様につき最大2匹まで・ワクチン(狂犬病等)の接種証明書のご提示が必要です。【その他のご案内】・「紅梅亭別邸 とら梅」は会員制宿泊施設につき初回利用につき会員登録料3,000円をいただきます。・本館 紅梅亭はペット同伴不可でございます。■湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭琴平・金刀比羅宮の門前町に佇む温泉旅館。2種類の源泉を楽しめる「3箇所の湯処・15種類のお風呂」での湯巡りほか、令和3年に黄綬褒章を受章した料理長武田による、こだわりのお料理をお楽しみいただけます。URL: (「紅梅亭」で検索)【所在地】〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町556-1【交通アクセス】・善通寺ICから車で15分 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月15日4月20日(土) 旧金毘羅大芝居(金丸座)にて上演される『四国こんぴら歌舞伎大芝居』が、「歌舞伎オンデマンド」「楽天TV」にて生配信されることが決定した。国指定重要文化財「旧金毘羅大芝居(金丸座)」は、今から189年前の天保6年 (1835) に建てられた現存する日本最古の芝居小屋。その古き良き芝居小屋で上演される『四国こんぴら歌舞伎大芝居』は全国から歌舞伎ファンが訪れ、四国路に春を告げる風物詩として長く愛されてきた。今回は、コロナ禍の上演中止、建物の耐震補強工事を経て、5年ぶりに「令和の大改修 杮落とし」公演として上演。松本幸四郎、中村雀右衛門、中村鴈治郎ほか豪華俳優陣が集結し、金丸座でしか味わえない芝居小屋らしい演出を凝らした舞台をお届けする。特典映像として「ようこそ金丸座へ」も配信される。松本幸四郎が金丸座の舞台裏を案内する「バックステージ・ツアー」や、中村雀右衛門、中村鴈治郎ら出演者と『こんぴら歌舞伎』を支える関係者が語る「スペシャルインタビュー」、琴平町で開催された「お練り」や「舞台稽古」など、ここでしか見られない『こんぴら歌舞伎』の魅力を紹介する。「ようこそ金丸座へ」ビジュアル<配信情報>『四国こんぴら歌舞伎大芝居』生配信第一部:4月20日(土) 11:00 生配信第二部:4月20日(土) 15:00 生配信特典映像「ようこそ金丸座へ」付き※見逃し配信は4月21日(日) 11:00~5月6日(月・祝) 23:59まで【出演】松本幸四郎、中村壱太郎、大谷廣太郎、市川染五郎、中村吉之丞、松本錦吾、中村亀鶴、中村鴈治郎、中村雀右衛門【チケット料金】(税込)第一部&第二部セット:9,000円+システム利用料220円第一部 / 第二部:各4,800円+システム利用料220円販売期間:5月6日(月・祝) 20:00まで歌舞伎オンデマンド:楽天TV:
2024年04月06日30歳を過ぎてから婚活を始め、現在の夫に出会い結婚した、こん かつみさん。結婚して1年が経ったころ、義兄から突如「結婚する」と連絡が! しかも相手は、出会ってからわずか1週間の女性!?結婚のあいさつに来たとは思えない派手な装いで義実家へ現れた義兄嫁・F子さん。かつみさんは直感で「自分とは合わなそう」と思いました。その後ふたりは入籍。結婚式でも、F子さんは非常識な行動を連発し、振り回されたかつみさんですが、なんだかんだ幸せな気持ちに包まれたのでした。そんな結婚式からわずか4カ月後、義兄から夫へ「離婚する」という内容の電話が。なんとF子さんは、義兄の同僚と浮気をしていたのです! 逆ギレしたF子さんが家を飛び出してしまったため、改めて離婚の話し合いの場を設けることになりました。話し合い当日、F子さん側は母親と兄だけで、F子さん本人は現れませんでした。 F子さんの不貞行為について義兄が話し始めても、「ふ〜ん。それで?」と失礼な態度をとるF子さんの母親。同席したかつみさんの夫がたしなめると、F子さんの兄は謝ってくれましたが、母親は逆ギレする始末。さらには、F子さんの兄の彼女について文句を言いだし、兄と言い合いを始めました。 離婚の話し合いの場にもかかわらず、関係のない話で親子ゲンカを始めた、F子さんの母親と兄。話にならない状況に、普段は温厚な義兄もさすがに憤り、一喝! その後、義兄は弁護士を立てて、F子さんと浮気相手に慰謝料を請求。浮気相手である義兄の同僚は、相場以上の慰謝料を支払い、別の支店へ異動となりました。 一方、F子さんはというと、ゴネにゴネて数十万円の支払いで決別となったのでした。 義兄の離婚から2年後… 義兄が離婚してから2年ほど経ったある日のこと。 義実家に集まったときに、かつみさんの夫が「最近、兄ちゃんはいろいろどうなの?」尋ねると、「F子のことが忘れなれなくてね」という衝撃の返答が……! “あのときされた仕打ちを忘れたのか?”かつみさんは心の中でそう思ったものの、義兄に言えるはずもなく、夫とドン引きしてしまうのでした。 F子さんの何がそんなに魅力的だったのかはわかりませんが、義兄の中にはF子さんの存在が強く残ってしまっているようです。F子さんは許されないことをしてしまいましたが、きっと義兄しか知らない、良い一面もあったのでしょう。心の傷は深いかもしれませんが、早く前を向いて幸せになってほしいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月27日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。友人のゆめこと一緒にある婚活パーティーに参加し、P子と名乗る女性と知り合ったかつみさん。ある日、P子に誘われて男女4人でアウトレットに行くことになったのですが、約束当日になって男性が1人来られなくなってしまって……。 P子の質問の意図は…?P子とAさんに遠慮し、ひとりでアウトレットを回ることにしたかつみさん。しばらく買い物を堪能したあと、カフェに入って休憩しているとP子とAさんも同じカフェに入店してきて、一緒にお茶をすることに。すると、かつみさんはAさんに話しかけられ、2人はファッションの話題で盛り上がります。しかし、それを横目で見ていたP子の心中はどうやら穏やかではなさそうで……。空気を読んだかつみさんは、2人を残して退店することに。 「婚活パーティーでAさんとマッチングしたのはP子のほうなのに、このままAさんと仲よく喋っているのはまずい!」と空気を読んだかつみさんは、2人を置いて先にアウトレットから帰宅。その後、P子から「今度、新しくできたカフェに行かない?」とメッセージがきて、かつみさんの友人・ゆめこも誘い、婚活女子3人でカフェに行くことになりました。 当日、かつみさんとP子は「少し遅れる」と連絡のあったゆめこを店内に入って待つことに。ゆめこを待つ間、P子は何度もかつみさんに「モテるでしょ」と聞いてきます。かつみさんは少し戸惑いながら「モテないよ」と返事をするのですが、それでもP子は何度もしつこく尋ねてくるのです。そこへ遅れて到着したゆめこが「モテないよ、かつみは」と言ってフォローしてくれたのでした。 みなさんはお気づきでしょうか? 今回のP子の服装が、前回アウトレットに行ったときのかつみさんの服装に酷似していることに……。加えて、何度も「かつみちゃんってモテるでしょ」と尋ねてくるP子。彼女の意図は一体……?? 実は、このころからかつみさんはP子の行動に対して、違和感を抱くようになったそうです。このお茶会にゆめこを誘ったのは、正解だったかもしれません。 こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月20日30歳を過ぎてから婚活を始め、現在の夫に出会い結婚した、こん かつみさん。結婚して1年が経ったころ、義兄から突如「結婚する」と連絡が! しかも相手は、出会ってからわずか1週間の女性!?結婚のあいさつに来たとは思えない派手な装いで義実家へ現れた義兄嫁・F子さん。かつみさんは直感で「自分とは合わなそう」と思いました。そして義兄夫婦の結婚式前夜。F子さんからの急な依頼で、結婚式のプランナーさんへの手土産を、かつみさんが購入することになりましたが、立て替えたお金は支払われずモヤモヤ。そんな結婚式からわずか4カ月後、義兄から夫へ「離婚する」という内容の電話が。義兄は、外泊が増えたF子さんを不審に思い、探偵をつけることに。すると、義兄の同僚との浮気が発覚したのです!義兄いわく、離婚は決定したものの、探偵をつけられたことに逆ギレしたF子さんが出て行ってしまったため話し合いはできいないそう。改めて場を設けることにました。 話し合い当日、F子さん側は母親と兄が来ると聞いていたので、義兄はかつみさんの夫と参戦。当然、F子さんも来ると思っていたのですが、F子さん本人は現れませんでした。 F子さんの不貞行為について義兄が話し始めても、「ふ〜ん。それで?」と失礼な態度をとるF子さんの母親。かつみさんの夫がたしなめると、F子さんの兄は謝ってくれましたが、母親は逆ギレする始末。 さらには、なぜかF子さんの兄の彼女について文句を言いだし、親子ゲンカが始まってしまい……。 話が通じない家族… 離婚の話し合いの場にもかかわらず、関係のない話で親子ゲンカを始めた、F子さんの母親と兄。話にならない状況に、「今日は帰ります! 後日、弁護士を通して連絡しますので!」と、普段は温厚な義兄もさすがに憤り、一喝! その後、義兄は弁護士を立てて、F子さんと浮気相手に慰謝料を請求。浮気相手である義兄の同僚は、相場以上の慰謝料を支払い、別の支店へ異動となりました。 一方、F子さんはというと、ゴネにゴネて数十万円の支払いで決別となったのでした。 結局、F子さん側からのしっかりした謝罪はありませんでした。しかし、離婚の話し合いの場で逆ギレするような非常識な人たちと、早々に縁を切ることができてよかったですね。義兄が早くF子さんのことを忘れて、幸せになることを祈るばかりです。 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月20日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、友人のゆめこと一緒にある婚活パーティーに参加し、P子と名乗る女性と知り合ったかつみさん。その後、P子と一緒に参加した婚活パーティーでは、気になった男性・AさんがP子とマッチングしてしまい、P子が主催した合コンでは仲よくなった男性が実は既婚者だったなど、かつみさんは出会い運に恵まれず、なかなか彼氏ができなくて……。 ひとりでアウトレットを回っていると…P子に「前に参加した婚活パーティーでマッチングしたAさんとアウトレットに行くんだけど、かつみちゃんも一緒に行こうよ! Aさんには男友だちも連れてきてもらうから4人でデートしよう」と誘われたかつみさん。デートについて行くのはお邪魔だろうと思いながらも、もともとアウトレットには行きたかったし、もう1人男性が来るならいいか……と、かつみさんはP子のお誘いを受けることに。しかし約束当日、Aさんの友だちが急遽来られなくなってしまって……。 Aさんの友だちは腹痛のため、急遽来られなくなってしまったそう。この気まずい状況に「え……私ってただ邪魔なだけでは」と焦ったかつみさんは、気をつかって一刻も早く2人から離れようと「あとは2人で楽しんでね! 」とだけ言い残し、急いでその場を去ります。そして、しばらくひとりきりでの買い物を満喫し、少し疲れたところでカフェでひと休みすることにしました。 すると、突然P子とAさんが現れて「隣いい? 」と声をかけられ、一緒に休憩することに。P子と話をしていると、かつみさんが買ったメガネのブランドに気づいたAさんが、自分も同じブランドが好きだと話しかけてきて、会話が弾みます。しかし、その様子を隣で見ていたP子の目元は笑っていなくて……。 以前に参加した婚活パーティーでは、P子が会話に乱入してくるまで、Aさんと2人きりで盛り上がっていたかつみさん。もともと、かつみさんとAさんは会話の波長や好きなものが合うのかもしれませんね。でも、P子の心中は穏やかでない様子。恋愛が絡んで友情が破綻するときもありますし、かつみさんとP子の関係がこの一件で悪くならないといいのですが……。 こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月17日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、友人のゆめこと一緒にある婚活パーティーに参加し、P子と名乗る女性と知り合ったかつみさん。3人は飲み会で意気投合し、婚活仲間となりました。その後、ゆめこやP子と一緒に婚活パーティーや合コンに出向き、時には好みの男性と出会う機会もあったかつみさんですが、残念ながらまだ彼氏はできなくて……。 男女4人でアウトレットに行くと思いきや…P子主催の合コンに足を運んだものの、仲よくなった男性が既婚者だったと知り、出会い運のなさを嘆くかつみさん。そんなとき、P子から「前に参加した婚活パーティーでマッチングしたAさんとアウトレットに行くんだけど、かつみちゃんも来ない?」と誘われました。Aさんはもともとかつみさんがいいなと思って狙っていた男性ですが、結果的に彼はP子を選んだ経緯があります。「私が行ってもお邪魔じゃん」と思い、かつみさんはP子の誘いを断ろうとしたのですが……。 2人のデートについて行くのはさすがに気が引けると思い、「私は遠慮しておくよ」と最初は断ったかつみさん。しかしP子は「Aさんには友だちを連れてきてもらうつもりだし、みんなでワイワイ遊んだほうが楽しいから」と引きません。アウトレットには行きたかったしP子がそこまで言うなら……と、かつみさんはあまり深く考えずP子のデートについて行くことに。 当日、買い物中はたくさん歩くだろうと思い、動きやすさ重視でカジュアルコーデを選んだかつみさん。一方のP子は、黒髪を明るく染めてカラコンを入れ、ふわっとしたワンピースを着て「ザ・デートコーデ」で現れました。男性陣とはアウトレットの最寄り駅で待ち合わせているため、2人は電車で待ち合わせ場所へと向かいます。しかし、最寄り駅に到着してAさんと同流すると、Aさんの友だちが急遽来られなくなったと知らされたのです。 さすがにこの状況は気まずいですよね。カップルのデートを邪魔するように思えて「自分は帰ったほうがいいかも」「ひとりきりでアウトレットを回るべきかなぁ」と、いろいろ気をつかってしまいそうです。もしみなさんがかつみさんの立場だったらどう立ち回りますか? こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月15日30歳を過ぎてから婚活を始め、現在の夫に出会い結婚した、こん かつみさん。結婚して1年が経ったころ、義兄から突如「結婚する」と連絡が! しかも相手は、出会ってからわずか1週間の女性!?結婚のあいさつに来たとは思えない派手な装いで義実家へ現れた義兄嫁・F子さん。かつみさんは直感で「自分とは合わなそう」と思いました。そして義兄夫婦の結婚式前夜。F子さんからの急な依頼で、結婚式のプランナーさんへの手土産を、かつみさんが購入することになりましたが、立て替えたお金は支払われずモヤモヤ。そんな結婚式からわずか4カ月後、義兄から夫へ「離婚する」という内容の電話が。義兄は、外泊が増えたF子さんを不審に思い、探偵をつけることに。すると、義兄の同僚との浮気が発覚したのです!義兄がF子さんを問い詰めると「コソコソ尾行して盗撮とかしてたの? ありえないんだけど」逆ギレするF子さん。「盗聴器とかGPSも仕込んでるんじゃないでしょうね? キモ過ぎて、あんたとこれ以上一緒に暮らせない! 実家に帰るわ」と言い残し、家を出て行ってしまいました。 義兄いわく、離婚は決定したものの、F子さんが出て行ってしまったため話し合いはできておらず、改めて場を設けるとのこと。その話し合いに、かつみさんの夫も参加することになって……。 義兄夫婦は離婚の話し合いへ 話し合い当日、F子さん側は母親と兄が来ると聞いていたので、義兄はかつみさんの夫と参戦。当然、F子さんも来ると思っていたのですが、F子さん本人は現れませんでした。 義兄が話し始めても、F子さんの母親は「ふ〜ん。それで?」と失礼な態度。 かつみさんの夫がたしなめると、F子さんの兄は謝ってくれましたが、母親は逆ギレ。さらには、なぜかF子さんの兄の彼女について文句を言いだし、親子ゲンカを始めたのでした。 自分の娘が不倫をしたにもかかわらず、謝るどころか逆ギレをするF子さんの母親。母親にとっては娘が一番大切なのかもしれませんが、だからといって娘が傷つけた相手に対し、失礼な態度をとっていい理由にはなりません。本来はF子さん本人が誠心誠意、謝罪をすべきですが、本人の代理として訪れた家族にも、きちんと反省の意を示してほしいものですね。 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月13日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、友人のゆめこと婚活パーティーに参加し、P子と名乗る女性と知り合ったかつみさん。3人は婚活仲間となり、合コンや婚活パーティーに一緒に出かける仲になりました。そんなある日、P子がセッティングしてくれた合コンが開催されることになったのですが……。 合コン終了!結果は…?合コン当日に仕事が長引き、2次会のカラオケから参加することになったかつみさん。カラオケ店に到着すると、他のメンバーはお酒が入っているせいかすでにワーキャー盛り上がっており、シラフのかつみさんはあまりグイグイ入っていけません。結局、かつみさんが話せたのは隣に座っていた男性だけで……。 合コン解散後に帰宅したかつみさんは「結局誰とも連絡先を交換できなかったな〜」とため息をつきながらも、「隣の男性とは話せたし、もしかしたら主催者経由で連絡がくるかもしれない!」とドキドキ。するとその瞬間に「ピコン」とメッセージの通知音が! 期待に胸を膨らませてスマホを確認すると相手はP子で「今日かつみちゃんと話してた人、既婚者なんだって」と言うのです!! どうして私にはなかなかいいチャンスがこないんだ……とショックを受けるかつみさん。すると、P子から「この間の婚活パーティーでマッチングした男性と今度アウトレットに行くんだけど、かつみちゃんも一緒に行かない?」とまさかのお誘いを受けたのでした。 今回の合コンで運命の相手に出会えるかも!とワクワクして会場に向かったかつみさんでしたが、いい感じになった相手はなんと既婚者でした。かつみさんが言うように既婚者であれば出会いの場に参加するのは自粛してほしいですよね。それにしてもP子はせっかく前回の婚活パーティーでかつみさんといい雰囲気になっていたAさんとのマッチングに成功したのに、恋敵にもなりえるかつみさんを誘うなんて、一体何を考えているのでしょうか……? こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月12日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、友人のゆめこと一緒にとある婚活パーティーに参加し、P子と名乗る女性と知り合ったかつみさん。3人は婚活仲間となり、合コンや婚活パーティーに一緒に参加する仲になって……。 カラオケ店でみんなと合流!ゆめことP子とともに婚活パーティーに参加したかつみさん。しかし、気になっていた男性はP子とマッチングし、残念な結果に終わってしまいました。それから数日後、以前居酒屋で知り合った男性グループとの合コンをP子がセッティングしてくれ、かつみさんは次なる出会いの場に望みをかけます。ただ、合コン当日になかなか仕事が終わらなくて……。 合コン当日、なかなか仕事が終わらず途中参加となってしまったかつみさん。P子によるとすでに一向は1軒目のお店を出てカラオケに移動したそう。「みんなお酒も入って盛り上がってるところにシラフのテンションで合流しても大丈夫かなぁ」と思いながらも、かつみさんは急いでカラオケ店へと向かいます。 到着すると部屋の中は予想通り盛り上がっていて、かつみさんもみんなのテンションに追いつくべくお酒を頼むことに。そのとき隣に座っていた男性が「何飲みます? 僕が頼みますよ」と言ってくれたのですが、歌い声にかき消されてかつみさんの声がなかなか通らなかったため、2人の距離は自然と近くなったそうです。 すでに一部(特にゆめこたち)が大いに盛り上がっていて、男性陣への自己紹介もままならない状況での途中参加となってしまったかつみさん。でも、隣の男性とは自然な流れで話せるようになって良かったです。今回は4対4と少人数での合コンなのでもしかしたら好みの男性はいないかもしれませんが、こういった出会いを重ねていくことで縁が広がり、今後の婚活に有利に働くときがくるのかもしれませんね。 こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月10日30歳を過ぎてから婚活を始め、現在の夫に出会い結婚した、こん かつみさん。結婚して1年が経ったころ、義兄から突如「結婚する」と連絡が! しかも相手は、出会ってからわずか1週間の女性!?結婚のあいさつに来たとは思えない派手な装いで義実家へ現れた義兄嫁・F子さん。かつみさんは直感で「自分とは合わなそう」と思いました。そして義兄夫婦の結婚式前夜。F子さんからの急な依頼で、結婚式のプランナーさんへの手土産を、かつみさんが購入することになりましたが、立て替えたお金は支払われずモヤモヤ。そんな結婚式からわずか4カ月後、義兄から夫へ「離婚する」という内容の電話が。義兄によると、新婚旅行から帰宅して以降、F子さんの外泊が増えていったそうで……。義兄は、あまりにも夜の外出や外泊が多いF子さんを怪しいと感じ、探偵をつけました。探偵からの調査報告書をみると、F子さんは父親の看病や友だちと遊びに行くと言っていた日に、ある男性と会っていたのです。 その男性は……、なんと義兄の同僚! その日の夜、義兄はF子さんに「浮気してるよね?」と問い詰めます。最初は、とぼけていたF子さんですが、義兄が浮気の証拠写真を見せると、もう嘘は通用しないと悟ったのか、黙り込んでしまい……。 なにが「運命の人」だよ! 義兄に浮気の証拠を突きつけられ、「コソコソ尾行して盗撮とかしてたの? ありえないんだけど」逆ギレするF子さん。 「盗聴器とかGPSも仕込んでるんじゃないでしょうね? キモ過ぎて、あんたとこれ以上一緒に暮らせない! 実家に帰るわ」と言い残し、出て行ってしまいました。 義兄いわく、離婚は決定したものの、F子さんが出て行ってしまったため話し合いはできておらず、改めて場を設けるようです。 結婚のあいさつの際、義母に「ウチの子の何がよかったの?」と聞かれたF子さんは、「見た瞬間に、運命だと思ったからです!」と自信満々に答えていました。 そのことを思い出したかつみさんは、「うわぁ……何が『運命の人だと思いました』だよ」と心の中でドン引きしたのでした。 自分が不倫していたにもかかわらず、証拠を見せられた途端に逆ギレしたF子さん。義兄に謝罪するどころか「キモ過ぎて一緒に暮らせない」と暴言を吐き、家を飛び出してしまいました。F子さんにも事情があったのかもしれませんが、不倫は許されない行為です。話し合いの場では、心を入れ替えて、しっかり謝罪してほしいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月06日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、友人のゆめこと婚活パーティーに参加したかつみさんは、P子という女性に出会いました。そして、かつみさんとゆめこ、P子の3人は一緒に婚活を頑張る婚活仲間に。後日、3人は回転寿司形式の婚活パーティーに参加。かつみさんはイケメンの男性・Aさんと出会い、いい雰囲気になれたのですが……。 次の出会いは…?彼のほうから「何か飲み物を取ってきましょうか?」と話しかけてくれるなど、好みのAさんといい雰囲気になれたかつみさん。しかしその後、AさんはP子と仲よくなり、最終的にAさんが選んだのはP子でした。3人の中でマッチングできたのはP子のみで、残念ながらかつみさんとゆめこはマッチングならず。婚活パーティー終了後、3人は感想会を兼ねて飲みに行くことになり……。 婚活パーティーを終えて居酒屋に移動した3人は、お酒を嗜みながらその日の感想を言い合います。どうやら、ゆめこは好みの男性を見つけられなかったよう。3人の中で男性とマッチングできたのはP子のみという悲しい結果に終わり、タイプの男性をP子に取られてしまったかつみさんは「P子を選んだのは彼なわけだし仕方ないよね……飲んで忘れよう!」と、気持ちを切り替えることに。 すると、タイミングよくP子から「この間居酒屋で一緒に飲んだ男性との合コンが決まったよ」とうれしい報告が! しかし合コン当日、かつみさんは仕事が終わらず……なかなか合コンに合流できません。とはいえ、せっかくの機会です。たとえ30分くらいしか滞在できないとしても、もしかしたら運命の相手がいるかもと信じて必死に仕事を終わらせ、急いで合コン会場へと向かったのでした。 前回の婚活パーティーでは好みの男性に出会うことはできたのですが、残念ながらカップリング成立まではいけなかったかつみさん。なんとなくP子が恋敵のような存在になってしまいましたが、せっかく彼女が作ってくれた出会いのチャンスですし、今回の合コンには積極的に参加しておきたいところですね。 こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月06日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、友人のゆめこと一緒に婚活パーティーに参加したかつみさんは、女子トイレでP子という女性に「これから飲みに行かない?」と誘われます。かつみさんとゆめこ、そしてP子の3人は居酒屋に移動し、たまたま居合わせた男性2人組と一緒に飲むことに。しかし彼らとは特に進展なく、3人は別日に回転寿司形式の婚活パーティーに参加することになって……。 Aさんとマッチングしたのは…ゆめこやP子と一緒に、新たな婚活パーティーに参加したかつみさん。大勢と代わるがわる話すことに疲れ始めていたとき、タイプドンピシャの男性・Aさんに出会います。そして幸運なことに、休憩を兼ねたフリータイムの時間に、ドリンクカウンターでAさんと2人きりで話すチャンスが巡ってきました。しかしそこにP子が現れ、気づいたらP子とAさんがいい雰囲気に! どう立ち回ればいいのかわからないまま、時間だけが流れていきーー。 気づいたらAさんとP子がいい雰囲気になっていて、「私が身を引くべきなんだろうか?」と悩んでしまうかつみさん。結局、積極的にAさんに話しかけることができないまま、フリータイムが終わってしまいます。そして、すべてのトークタイムが終了。最後にいいなと思った人を第3希望まで書かなければいけないのですが……かつみさんはAさん以外にピンとくる人がおらず、空欄のまま提出することに。 今回も収穫ゼロか……とかつみさんががっかりしていると、「どうだった?」とゆめこが近寄ってきました。どうやら、ゆめこも同じ結果だった様子です。そんな中、P子の姿を探すと……Aさんと連絡先を交換しているところを発見! どうやら見事にAさんとマッチしたようです。 回転寿司式の婚活パーティーでは一人ひとりと話せる時間は限られていますし、ほんの数分間で自分の魅力をアピールするのは難しいですよね。時間をうまく使って気になる相手と自然に距離を詰められるP子は、かつみさんよりも婚活慣れしているのかもしれませんね。 こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年08月03日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、友人のゆめこと一緒に婚活パーティーに参加したかつみさんは、女子トイレで出会ったP子という女性に「これから飲みに行かない?」と誘われます。かつみさんとゆめこ、そしてP子の3人は居酒屋に移動し、たまたま居合わせた男性2人組と一緒に飲むことになったのですが……。 いい感じになれたかと思いきや…居酒屋で意外な出会いに恵まれたものの、彼らとは特に進展なく終わってしまったかつみさん。友人のゆめこやP子も同様らしく、3人は新たな出会いを求めて回転寿司形式の婚活パーティーに参加することに。すると、幸運なことにかつみさんのタイプドンピシャの男性が現れたのです! 中間インスピレーションで彼を1位に指名したかつみさんは、後半に移る前にしばし休憩を取るためドリンクカウンターへ。すると、先ほどの彼から「何飲みます? 僕が取ってきますよ」と声をかけられて……!? タイプの男性・Aさんにドリンクカウンターで話しかけられ、「もしかして……これはいい感じなのでは!? 今日はAさんとのカップルが成立するかもしれない」と期待が高まるかつみさん。するとそのとき、P子が2人のもとに現れます。 「ごめんね、お邪魔しちゃって。フリータイムで寂しかったから」と話すP子に、「一緒に話しましょう」「フリータイムってつらいよね」と言って快く受け入れてあげるかつみさんたち。するとしばらくして、かつみさんは「あれっ?」と思い始めます。いつの間にかAさんとP子が2人だけで会話を楽しんでいて、Aさんはかつみさんのほうをチラリとも見ず、もはや体ごとP子のほうを向いてしまっているのです! 「やだー」と言って何気なくボディタッチができるほど、一瞬にしてP子とAさんの距離が縮まってしまうまさかの展開に。さっきまでAさんといい感じだったからこそ、かつみさんは「つらっ……私が離脱したほうがいいのかな?」とちょっぴり悲しくなってしまいます。P子は以前に「合コンを計画するから好きな男性のタイプを教えて」とかつみさんに質問していて、かつみさんのタイプを知っているはず。そう思うと、Aさんと積極的に仲よくなるのは少し遠慮してほしい気もしますが……。 こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月31日30歳を過ぎてから婚活を始め、現在の夫に出会い結婚した、こん かつみさん。結婚して1年が経ったころ、義兄から突如「結婚する」と連絡が! しかも相手は、出会ってからわずか1週間の女性!? 義実家へ現れた義兄の彼女・F子さんは、結婚のあいさつに来たとは思えないメイクやファッション。さらには手土産などもなく、手ぶらで登場! 直感で「自分とは合わなそう」と思ったかつみさん。それ以降、F子さんとは一度も会うことはなく数カ月が経ち、義兄夫婦の結婚式前夜、突然F子さんからかつみさんへ、初めてのメッセージが届きました。「結婚式のプランナーさんに渡すため、地元の銘菓を買って来てほしい」との内容に、モヤモヤしつつも承諾。かつみさんは頼まれた銘菓を準備しましたが、立て替えたお金は支払われませんでした。結婚式から4カ月後、義兄から夫へ「離婚する」という内容の電話が! 2人は挙式後も仲良く過ごしていましたが、ある日、友だちと食事へ行った日を境に、外出が増えていったF子さん。また、新婚旅行から帰ってきた日には「お父さんの持病が悪化したから、実家に泊まってもいいかな?」と聞かれ、義兄は快諾。 それからというもの、F子さんの外泊はどんどん増えていき……。 妻の浮気相手はまさかの人物!? 義兄は、あまりにも夜の外出や外泊が多いF子さんに、探偵をつけました。 探偵からの調査報告書をみると、父親の看病や友だちと遊びに行くと言っていた日に、F子さんは男性と会っていました。 その男性は……、なんと義兄の同僚! 「どうして? 会社の集まりに連れて行ったときに仲良くなったのか? 僕がいけなかったの?」と義兄は後悔し、頭を抱えました。 その日の夜に、義兄はF子さんに「浮気してるよね?」問い詰めます。 最初は「浮気?そんなことするわけないじゃん」ととぼけていたF子さんですが、義兄が浮気の証拠写真を見せると、もう嘘は通用しないと悟ったのか、黙り込んでしまったのでした。 結婚式からわずか4カ月に発覚した妻の浮気。さらに相手は、夫の同僚だなんて信じられませんね。新婚であるにもかかわらず、夫を裏切ってしまったF子さんには、心から反省した上で、夫に対し誠意をもって謝罪してほしいものです。 出会ってわずか1週間で結婚を決めた義兄夫婦。お互いのことを深く知り、信頼関係を築くには、もう少し時間が必要だったのかもしれませんね。 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月30日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、友人と一緒に婚活パーティーに参加したかつみさん。そこで知り合ったP子に友人を交え、3人で居酒屋に行くことになりました。すると、飲みに行った先で男性2人組に声をかけられ、一緒に飲むことに。男性陣と連絡先を交換し、その日は解散となって……。 タイプの男性は現れるか!?後日、女子3人組はお茶会を開き、先日居酒屋で知り合った男性2人組と合コンを開こうと計画。「また今度、3人で一緒に婚活パーティーに参加しようね」とも約束し、その日は解散となりました。それから数日後、3人はさっそく新たなる出会いの場に足を運びます。 大人数でおこなわれる回転寿司形式の婚活パーティー(入れ替わりで別の相手と話していくもの)に参加した3人。友人のゆめこの「健闘を祈る」というかけ声で、3人は各々が戦場へ繰り出し、指定された席にスタンバイします。 するとしばらくして、相手が変わるたびに「はじめまして」と自己紹介から入り「趣味は」「仕事は」と同じようなトークを繰り返すことに、かつみさんは疲れてきてしまったよう。そんなときに「こんばんは」と次の相手が声をかけてきたのですが……顔を見るとまさかのタイプドンピシャの男性! その後のトークも弾み、かつみさんは中間インスピレーションで彼を1位に選びます。フリータイムになり、かつみさんがジュースを取りに行ったときにも、先ほどのタイプの彼に「何を飲みます?僕がとってきますよ」とスマートに話しかけられ、2人はいい雰囲気に。 ついにかつみさんにもチャンスが巡ってきたようです。お相手の彼もかつみさんのことを気にかけてくれているようですし、彼もかつみさんを気になる人1位に選んでいる可能性はじゅうぶんありそうですね! こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月29日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、婚活を始めたばかりのかつみさんは、友人と一緒にある婚活パーティーに参加し、そこで知り合ったP子と飲みに行くことに。飲みに行った先の居酒屋でかつみさんは派手に転倒してしまったのですが、心配して声をかけてくれた男性たちと飲むことになって……。 報告会でゆめこが「合コンしたい」と言い出して…偶然が重なって始まった男性たちとの飲み会は、めずらしく酔って饒舌になったかつみさんがその場の盛り上げ役となり、みんなで楽しく過ごして解散となりました。すると、翌日にP子から「昨日一緒に飲んだメンズたちと何か進展あった?」と連絡が。後日、友人のゆめこを含めた3人で報告会を兼ねたお茶をすることになり……。 お茶会に集まった3人は、先日一緒に飲んだ男性たちと進展があったかどうかを報告し合ったのですが、どうやら、残念ながら3人とも特に進展はなかったようです。すると、ゆめこが「この間の男性たちとのつながりで合コンをしたい!」と言い出します。 ゆめこの意見を聞いたかつみさんもP子も「出会いの数を増やしたい」という気持ちは同じだったようで、P子が「じゃあ私が連絡してみるよ」と言ってくれ、男性たちに合コンを組んでくれないか頼んでくれることに。かつみさんとゆめこはそれぞれ好きな男性のタイプをP子に告げ、合コンと婚活パーティーに一緒に行く約束をして、その日は解散となりました。 P子が主導となっていろいろと話が進んでいるようですが、今後の3人にどんな出会いがあるか楽しみですね! こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月26日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、婚活を始めたばかりのかつみさんは、友人と一緒にある婚活パーティーに参加していました。パーティー会場のトイレで出会ったP子に「飲みに行こう」と誘われ、かつみさんたちは友人を含めた3人で居酒屋に移動することに。P子とは初対面ですが、婚活話で3人はすぐに意気投合し……。 1人反省会って…普通だよね?居酒屋に移動して婚活話で盛り上がる中、トイレに行こうと席を立ったかつみさんでしたが、お酒が進んでいたからなのか、何もないところで派手に転んでしまいました。すると、その様子を見ていたのか「大丈夫ですか?」と心配する男性2人組の声が。かつみさんが顔を上げて「大丈夫です!」と恥ずかしそうにしながら答えると、その男性たちから「よかったら一緒に飲みませんか」と誘われます。婚活女子たち(主にかつみさんの友人)はノリノリになり、みんなで飲むことになって……。 居酒屋でビターン!!と勢いよく転んだことがまさかのラッキーチャンスとなり、男性2人組と一緒に飲むことになったかつみさんたち。その日は酔って饒舌になったかつみさんがめずらしく会話の中心となり、楽しいひとときを過ごしたそうです。 翌日に「昨日は楽しかったけど飲みすぎて調子に乗ってしまったかも」と、1人反省会をするかつみさん。飲んだ翌日など、かつみさんはよくひとりで反省会をするそうです。「この歳になると同性の友だちはできにくいし、せっかくだからP子ちゃんとは今後も仲良くしたいな……でも昨日の様子に引かれちゃったかな」とかつみさんが悩んでいると、タイミングよくP子から連絡が! 内容は「昨日一緒に飲んだメンズたちと何か進展あった? 婚活の話もしたいし日曜日にお茶でも行かない?」とのお誘いで、友人のゆめこにも確認し、また3人で会うことになったのでした。 確かにかつみさんの言う通り、気の合う婚活仲間がいたら今後の婚活もなんとなく楽しくなりそうな予感がしますよね。力を合わせて(?)3人には婚活を成功させてほしいですね! こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月25日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、婚活を始めたばかりのかつみさんは、友人と一緒にある婚活パーティーに参加していました。すると、パーティー会場の女子トイレで、知らない女性から「婚活友だちが欲しいんです。よかったら今から一緒に飲みに行きませんか?」と声をかけられて……。 まさかのラッキーチャンス!?パーティー会場の女子トイレでP子と名乗る女性に声をかけられ、友人も合わせて3人で飲みに行くことになったかつみさん。絶賛婚活中の3人はすぐに意気投合し、「彼氏できるのか不安だわー」「今日の婚活パーティーはわりと雰囲気よかったよね!」などと婚活話でワイワイ盛り上がります。そんな中、かつみさんがトイレに行くために席を立ったのですが、何もないところでビターンッ!!と勢いよく転んでしまって……!? 居酒屋でトイレに行こうとしたとき、何もないところで顔面からビターン!!と勢いよく転んでしまったかつみさん。その姿を別のテーブル席に座っていた男性2人組にしっかりと見られていたようで、彼らから「大丈夫ですか? めっちゃ派手に転びましたね!」と話しかけられてしまいます。 すると、「大丈夫ですっ!」と恥ずかしそうにしているかつみさんに、男性2人組から「よかったら一緒に飲みません?」と突然のお誘いが! かつみさんは急いでトイレを済ませてダッシュで自分たちの席へと戻り、友人たちに「どうする?」と確認を取ります。その後、かつみさんいわく『ザ・コミュ力高い系女子』である友人がノリノリで「行くに決まっとるやんけ!」と即答し、3人は声をかけてきた男性たちと一緒に飲むことになりました。 まさか、居酒屋で転んだことがこんな出会いに繋がるなんて……。だいぶ痛そうな転び方をしていたかつみさんも転んだことはすっかり忘れ、新たな出会いにテンションがかなり上がっているようです。転んでもタダでは起き上がらない婚活女子、メンタル強し……!! こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月23日30歳を過ぎてから婚活を始め、現在の夫に出会い結婚した、こん かつみさん。結婚して1年が経ったころ、義兄から突如「結婚する」と連絡が! しかも相手は、出会ってからわずか1週間の女性!? 義実家へ現れた彼女は、結婚のあいさつに来たとは思えないメイクやファッション。さらには手土産などもなく、手ぶらで登場! 義兄の彼女・F子さんの姿を見た瞬間、直感で「自分とは合わなそう」と思ったかつみさん。初対面にもかかわらず、心のシャッターを閉じてしまいます。その後しばらくして、義兄から入籍したことと結婚式を挙げるという報告があったのでした。結婚のあいさつ以降、F子さんとかつみさんは一度も会うことはなく数カ月が経ち、結婚式前夜のこと。F子さんから、かつみさんへ初めてメッセージが届きます。 前日の夜9時にもかかわらず、結婚式のプランナーさんに渡すために、地元の銘菓を買って来てほしいというお願いでした。 「結婚式場までは車で3時間かかるし、その前にヘアセットや準備もあるのに……」。文句を言いたい気持ちをグッとこらえ、買ってきたお菓子をF子さんに渡しましたが、立て替えたお代は支払われませんでした。 モヤモヤするかつみさんでしたが、その後、式自体は滞りなく終わり、なんだかんだ幸せな気持ちに包まれて帰宅。結婚式から2カ月後、義兄夫婦は仲良く新婚旅行へ行ったことを義母から聞いたのでした。 しかし、それからさらに2カ月後……。 結婚式からわずか4カ月で!? 結婚式から4カ月後、義兄から夫へ「離婚する」という内容の電話が。 義兄いわく、F子さんとは仲良く新婚生活を送っていたそう。2人で買い物へ行ったり、飲みに行ったり。F子さんも楽しく過ごしている。義兄はそう思っていました……。 ある日、友だちと食事へ行った日を境に、外出が増えていったF子さん。 新婚旅行から帰ってきた日に「お父さんの持病が悪化したから、実家に泊まっても良いかな?」と聞かれ、義兄は快諾。 それからというもの、どんどんF子さんの外泊が増えていったのでした。 F子さんの実家は、義兄夫婦の家から徒歩10分。フルメイクにブランドバッグを持って出かけていくなんて、ちょっと怪しいですね。義兄はF子さんへの不信感を募らせた結果、離婚を考え始めたのかもしれません。義兄のやさしさに甘えずに、F子さんも思いやりと誠実さを持って、2人が円満な夫婦生活を送れるようになることを祈るばかりです。 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月23日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、婚活を始めたばかりのかつみさんは、友人と一緒にある婚活パーティーに参加していたのですが……。 居酒屋へGO!数年前のある日、友人と共に婚活パーティーに参加した、こんかつみさん。フリータイムのときに席を立ち、女子トイレに行くと、洗面台のところで知らない女性から「今日いい人いました?」といきなり話しかけられました。「いやぁ……」と答える人見知りのかつみさんに、女性は一歩も引かず「私もフリータイムが苦手なんですよね。実は婚活友だちが欲しくて、よかったらこのあと飲みに行きません?」と誘ってきて……。 知らない女性にいきなり「飲みに行こう」と誘われ、どうすべきか悩んでしまうかつみさん。 ーー確かに婚活友だちがいたら情報交換もできるし、今後一緒に婚活パーティーに参加することもできる。でも初対面で飲みに行くのはさすがに緊張する……。 すると、そこにかつみさんの友人がやってきて「いいじゃん! 行こうよ!」と、3人で夜の街へ繰り出すことに。居酒屋に移動した3人は「今日参加した婚活パーティーは比較的よかった」「彼氏ができるのか不安しかない」「3年以内に結婚できなかったら……」と、婚活話でワイワイ盛り上がります。そんなとき、お手洗いに行こうとしたかつみさんが席から立ち上げると、何もないところでビターン! まるでお店にいる全員が振り向くような勢いで、激しく顔から転んでしまいました。 かつみさん、かなりの勢いで転んでしまいましたが大丈夫でしょうか? 女子トイレで話しかけられたときは完全に人見知りが発動していたかつみさんですが、お酒が入ったこともあってどうやら女性とは打ち解けられたようです。せっかくできた婚活友だちですし、彼女とは今後良い関係が築けるといいですね。 こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月21日本作は、著者であるこんかつみさんが実体験をもとに描いた作品です。数年前、婚活を始めたばかりのかつみさんは友人と共に婚活パーティーに参加。そこで出会ったのがP子という、なんとも強烈な印象の女性で……。 P子との出会い 数年前のある日、学生時代からの友人と一緒に婚活パーティーに参加したかつみさん。フリータイムになった瞬間に席を立ち、急いでトイレを済ませて洗面台で手を洗っていると……隣からハキハキとした明るい声で「誰かイイ人いました?」と知らない女性からいきなり話しかけられました。 人見知りのかつみさんは「いや……なかなかピンとくる人がいなくて」と控えめに答えるので精一杯。すると、黒髪の女性は「私もですー! このあとのフリータイムどうしようって思って」とノリの良い返答が。さらに彼女は「よかったらこのあと飲みにいきません? 婚活友だちが欲しいなって思ってて!」と続けたのです。 まだ会って間もなく、ほんの少ししか会話をしていないのに「このあと飲みにいこう」と誘えるなんて、彼女は初対面の相手にも物怖じせず、積極的に距離を縮められる性格のようですね。「婚活友だちが欲しい」と彼女は言いますが、確かに婚活仲間がいたら有益な情報を交換できたり、婚活に挫けそうなときに励ましあったりと、メリットが多くあるのかもしれません。 こん かつみさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月19日30歳を過ぎてから婚活を始め、現在の夫に出会い結婚した、こん かつみさん。結婚して1年が経ったころ、義兄から突如「結婚する」と連絡が! しかも相手は、出会ってからわずか1週間の女性!? 義実家へ現れた彼女は、結婚のあいさつに来たとは思えないメイクやファッション。さらには手土産などもなく、手ぶらで登場! 義兄の彼女・F子さんの姿を見た瞬間、直感で「自分とは合わなそう」と思ったかつみさん。初対面にもかかわらず、心のシャッターを閉じてしまいました。しばらくして、義兄から入籍したことと結婚式を挙げるという報告が。結婚式はF子さんの親戚が多い隣の県でおこなわれることになり……。 義兄夫婦の結婚式前夜に… 結婚のあいさつ以降、F子さんとかつみさんは一度も会うことはなく数カ月が経ち、結婚式前夜のこと。F子さんから、かつみさんへ初めてメッセージが届きました。 「結婚式のプランナーさんへ渡したいので、明日、地元の銘菓を3個買ってきてください」という内容。 “え!? 前日の夜9時なんだけど。あいさつのときから1回も会っていないし、連絡すら取っていなかった私に頼む? 式場まで車で3時間もかかるのに……” 文句を言いたい気持ちをぐっとこらえ、F子さんからの頼まれごとを夫に伝えると、「じゃあ、途中で寄って行こうか」ということになりました。 挙式当日、F子さんに銘菓を渡すと、お代を渡されることもなく「ありがとうございます! では、忙しいので〜」と去って行ってしまいました。 モヤモヤするかつみさんでしたが、その後、式自体は滞りなく終わり、なんだかんだ幸せな気持ちに包まれて帰宅したのでした。 結婚式のプランナーさんにお礼を渡したいのであれば、本来は自分で用意しておくべきですよね。代わりに買ってきてもらうにしても、自分の親族に頼まずに、なぜか一度しか会ったことがない、かつみさんに依頼したF子さん。しかも、立て替えたお代が支払われることはなく、かつみさんがモヤモヤしてしまうのも当然ではないでしょうか。 義理のきょうだいとは、家族になったタイミングで連絡先を交換し、定期的に連絡を取り合っておくと、もしものときにスムーズに助け合うことができ、安心かもしれませんね。 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月16日30歳を過ぎてから婚活を始め、現在の夫に出会い結婚した、こん かつみさん。結婚して1年が経ったころ、義兄から突如「結婚する」と連絡が! しかも相手は、出会ってからわずか1週間の女性!? 義兄が連れて来た彼女は、どこか変わった女性で……。義実家へ現れた彼女は、結婚のあいさつに来たとは思えないメイクやファッション。さらには手土産などもなく、手ぶらで登場! 義兄の彼女・F子さんの姿を見た瞬間、直感で「自分とは合わなそう」と思ったかつみさん。初対面にもかかわらず、心のシャッターを閉じてしまったかつみさんでしたが……。 見た瞬間に運命だと思った 義母はあまり細かいことは気にしない人なので、F子さんにも分け隔てなく接し「出会ってすぐ結婚を決めたって聞いたけど、うちの子の何がよかったの?」尋ねます。 「見た瞬間に運命だと思ったからです!」と力強く答えるF子さん。 “あなたが言ったその言葉、1年後も同じ言葉を言えるのかい?”かつみさんは思わず心の中でツッコんでしまいます。 帰宅中に「今までの兄ちゃんの彼女と違うタイプだったからびっくりした」と本音をもらす夫。かつみさんは「盆正月くらいしか会わないし、うまくやっていこ」と返しました。 しばらくして、義兄から入籍したことと結婚式を挙げるという報告が。結婚式はF子さんの親戚が多い隣の県でおこなうとのこと。「F子の好きなようにさせるつもり」と言って、すっかりF子さんに惚れ込んでいる義兄なのでした。 さすがに1週間で結婚を決めるのは早すぎて、心の中でツッコミを入れてしまうかつみさんの気持ちもわかりますね。1年経つと、環境や気持ちの変化があるかもしれません。スピード婚はうまくいく可能性もあれば、リスクを伴う可能性も……。皆さんは、どのくらいの期間付き合ってから結婚するのが理想的だと思いますか? 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月09日30歳を過ぎてから婚活を始め、現在の夫に出会い結婚した、こん かつみさん。結婚して1年が経ったころ、義兄から突如「結婚する」と連絡が! しかも相手は、出会ってからわずか1週間の女性!? 義兄が連れて来た彼女は、どこか変わった女性で……。かつみさんが夫と結婚して1年が過ぎたころのこと。ある日、義兄から夫に電話がかかってきて……。 義兄が出会って1週間の女性と… ある日、義兄から夫に電話で結婚するとの報告が。なんと「出会ったその日に付き合い始めて、1週間で結婚を決めた」と言うのです。 実家へあいさつに行くから、かつみさん一家にも来てほしいと言うお願いでした。 電話を切った夫は「絶対、離婚しそう……」とつぶやきますが、義家族のことなので口出しはできず、愛想笑いするしかないかつみさん。 義兄はやさしく、おっとり系なので、きっと彼女もおっとり系の人だろうと予想していたのですが……。 義実家へ現れた彼女は、結婚のあいさつに来たとは思えないメイクやファッション。さらには手土産などもなく、手ぶらで……。 “あ、合わないな……”。義兄の彼女・F子さんの姿を見た瞬間、直感で「自分とは合わなそう」と感じたかつみさん。初対面にもかかわらず、かつみさんの心のシャッターが閉じてしまったのでした。 もしかしたら事前に「気を使わずに、手ぶらで来てね」と言われていた可能性もありますが、結婚のあいさつともなれば、手土産は準備していくのが無難ではないでしょうか。そして、自分らしさを出すことも大切ですが、TPOをわきまえることも重要。考え方は人それぞれですが、一般的に非常識と思われかねない振る舞いや服装は避けたいものですね。 著者:マンガ家・イラストレーター こん かつみ
2023年07月02日10年に一度と言われるほどの最強寒波に見舞われた日本列島。ふだんは雪の降らない地域でも積雪が見られ、通勤や通学をはじめとした日常生活に大きな影響を受けた方も多いのではないでしょうか。冬の風物詩でもある雪ですが、実際に降り積もると交通機関が麻痺したり雪かきという肉体労働を強いられたりと、のん気に「雪やこんこ♪」なんて口ずさんでいる場合ではありませんよね。そんな「雪やこんこ」という歌い出しが有名な『雪』という童謡ですが、「こんこ」の意味をあなたは知っているでしょうか。「雪がこんこんと降る」「こんこんと眠り続ける」「キツネがコンコン鳴く」…意外とよく使われている「こん」という言葉の意味を調べてみました。「雪やこんこ」は「来ん来ん」『雪』の歌詞の一説である「雪やこんこ」は漢字では「雪や来ん来ん」と書き、「雪よもっと降れ降れ」という意味なのだそう。雪に喜ぶ子供たちの様子を表した歌詞だったのですね。しかし、雨や雪が「こんこんと降る」という表現をする時に用いられる「こんこん」は、「さかんに降るさま」を表す擬態語なのだとか。「こんこんと眠る」、「こんこんと諭す」、「こんこんとわき出る」…まだまだあった「こん」の表現では「こんこんと眠る」とはどんな意味なのでしょうか。この時の「こんこん」は漢字では「昏昏」と書き、「意識を失っているさま」や「眠りの深いさま」、「暗くて物の区別がつかないさま」を表す表現なのだそう。また「こんこんと諭す」では、「心の込もったさま」や「心をこめて繰り返し説くさま」を表す「懇懇」という表現が用いられます。「滾滾」と表現するのは「尽きることなく盛んにわき出るさま」を表す時。「水がこんこんとわき出す」なんて言いますよね。「渾渾」や「混混」と書かれる場合もあり、こちらも「水がさかんに流れるさま」を表すほか、「物事の尽きないさま」を表現する時に用いられます。そして、キツネの鳴き声や咳払い、ドアをノックする音としておなじみの「コンコン」は擬音語です。ふだんあまり気に留めることなく使っていた「こん」という表現。ただのオノマトペかと思いきや、文脈によってさまざまな意味をもつ表現だなんてびっくりです。しっかりと意味を知ったうえで使えれば、日本語レベルが一段上がりそうですね。[文・構成/grape編集部]
2023年02月01日