日本初上陸の2014年、そして再演の2016年と、底抜けにハッピーな世界観で観客の心を鷲づかみにしたミュージカル『天使にラブ・ソングを ~シスター・アクト~』。カーテンコール後の客席から「最高に楽しかった!」という声があふれるように聞こえてきた本作が、11月15日に東京・東急シアターオーブで再々演の幕を開けた。物語は、クラブ歌手・デロリスが殺人事件を目撃したことから始まる。重要証人であるデロリスはギャングのボスに命を狙われ、カトリック修道院に身を隠すことに。ある日、修道院の聖歌隊の歌があまりに下手なのを耳にしたデロリスは、クラブ歌手として鍛えた歌声を活かして聖歌隊の特訓をすることになり……。大ヒット映画『天使にラブ・ソングを…』は、主演ウーピー・ゴールドバーグの名を世に知らしめたミュージック・コメディだが、そのウーピー本人がプロデューサーとして舞台化を手がけたのがこのミュージカル。映画から大きく変わった点は、アラン・メンケンが音楽を担当したことだ。『アラジン』や『美女と野獣』などディズニー映画で知られる彼が、ゴスペル、聖歌、ソウル、ロカビリーなど新たに書き下ろしたナンバーは、劇場を熱狂と興奮の渦に巻き込み作品世界を掘り下げるものに。日本では山田和也の演出、そして俳優たちが演じる個性的なキャラクターが見事にハマり、大ヒット。今回のキャストは、デロリス役に3度目の続投となる森公美子。圧倒的な歌唱力とコメディセンスで、さすがの存在感を発揮する。そして元宝塚男役トップスターの朝夏まなとがWキャストで出演。また、デロリスの幼馴染で警察官のエディ役には石井一孝。冷酷なギャングのボスでデロリスの元恋人・カーティス役にはWキャストで大澄賢也と今拓哉。ギャングの子分3人組には、続投の泉見洋平、KENTAROに加えて、ジャニーズJr.の林翔太が初参加。ほか、春風ひとみ、未来優希、屋比久知奈、小野武彦、鳳蘭が出演する。公式グッズのペンライトを振って「一緒に歌おう踊ろうカーテンコール」などの呼びかけもあるミュージカル。思わず体を揺らし、楽曲とダンスに圧倒された後は、思わず「最高に楽しかった!」と口にしているかもしれない。文:伊藤由紀子
2019年11月16日2019年11月12日(火)に兵庫県・川西市に「天使と小さな悪魔のカフェ」がオープンします。自分の気持ちに正直になれるメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか。「天使と小さな悪魔のカフェ」オープン!「天使と小さな悪魔のカフェ」は自分の中にいる「天使」と「ちいさな悪魔」にこたえてくれるベーカリーカフェです。天使のメニュー「天使のメニュー」は上品で優しい、食べる人の体を想って作られたメニューです。美容や健康に気を使って食べる前向きな、「天使」のメニューが揃っています。麹漬けチキンの白いストロガノフ麹漬けサーモンライスとナムルライスのサラダプレート甘酒シャーベットとよもぎとそばのアイス小さな悪魔のメニュー好きなものを食欲の赴くままに食べる無邪気な「小さな悪魔」の願いを叶えてくれるのが「小さな悪魔のメニュー」です。スモークベーコンと彩り焼き野菜のサラダ洋食屋のデミグラスソースでつくったビーフシチューりんごと自家製カスタードのアップルパイと濃厚バニラアイス自分に正直になって「天使」と「小さな悪魔」両方に応えてくれる「天使と小さな悪魔のカフェ」。その時の自分に正直になって注文してみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:天使と小さな悪魔カフェ住所:兵庫県川西市清和台東3丁目1番地8 トナリエ清和台2F電話番号:070-799-0100
2019年11月10日11月12日 新スタイルのベーカリーカフェ誕生宅配事業・フィットネス事業などを展開する株式会社クーバルは、ベーカリーカフェ「天使と小さな悪魔のカフェ」を兵庫県川西市にオープンした。「天使と小さな悪魔のカフェ」では、美容や健康を気にする“天使の声”に対して、発酵食品を使った体への負担の少ない天使メニューを、好きなものを心ゆくまで食べたいという“小さな悪魔”の願いも叶える悪魔メニューを提供する。同店は、その時の自分の気持ちに素直になれる、新スタイルのカフェである。食べる人の体を考えたメニュー「天使と小さな悪魔のカフェ」のために開発した「体が喜ぶ生食パン」は、砂糖を一切使用しない低GI値の生食パンである。そして、血糖上昇指数(ブドウ糖を100とした指数)が「21」の理想的甘味料とされているアガベシロップを使用している。オススメのメニューは、「麹漬けサーモンライスとナムルライスのサラダプレート」(1,280円)、「体が喜ぶ生食パン 砂糖不使用」(600円)、「洋食屋のデミグラスソースで作ったビーフシチュー」(1,180円)、「りんごと自家製カスタードのアップルパイと濃厚バニラアイス」(790円)、「蜂蜜檸檬上海ジャスミンティー」(530円)である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社クーバル※天使と小さな悪魔のカフェ株式会社クーバル
2019年10月28日東京都庭園美術館では『アジアのイメージ:日本美術の「東洋憧憬」』が、2020年1月13日(月・祝)まで開催されている。1910年〜60年頃、日本の知識人、美術愛好家、美術作家たちがアジアの古典美術に憧れた時期があった。朝鮮半島や中国では鉄道敷設、革命、発掘調査などによって、大量の古美術品が出土。日本に流入したそれらのアジア古美術を初めて目にした芸術家たちは、その「新しい」古美術の力強さや美しさに魅了されたという。同展は、こうした背景のもとに生み出された工芸品や絵画と、その発想の源となった古美術品など約100点を、3章構成で紹介する。第1章「アジアへの再帰」では、絵画に現れたアジアのイメージに注目。杉山寧による雲岡石窟の優しく微笑む石仏画や、安井曾太郎などによるチャイナドレスをまとった婦人画をはじめ、岸田劉生、前田青邨、バーナード・リーチによる静物画が並ぶ。第2章「古典復興」では、アジア古美術に影響を受けた工芸品を取り上げる。古代中国の青銅器である鳥型祭器からインスパイアされた香取秀眞の《鳩香炉》、李朝の白磁に描かれた即興性ある絵柄に心打たれた河井寛次郎、唐三彩において自然に流れ落ちる釉薬の美しさに魅了された石黒宗麿の陶芸など、古美術がもっている即興性や自然性をあえて意識的につくりだすことで完成させた作品が紹介される。こうしたアジアの憧憬は、1960年代ごろに表舞台からフェードアウトしたというが、今を生きるアーティストたちにアジアはどのように映るのだろうか。展覧会の最後を飾る第3章「幻想のアジア」では、3名の現代作家がアジアのイメージを表現。古代青銅器の地紋から着想を得て伝説上の霊獣を描いた岡村桂三郎の絵画作品、アジアを大きく意識した田中信行による漆芸のオブジェ、70年代の日米繊維交渉をテーマにした山縣良和によるデザインを発表する。作家たちによるアジアへの憧れと尊敬、そして新たな創造力を、多様な作品から感じとってほしい。【開催情報】『アジアのイメージ:日本美術の「東洋憧憬」』2020年1月13日(月・祝)まで東京都庭園美術館にて開催【関連リンク】 東京都庭園美術館()《染付魚藻文壺》 元時代14世紀東京国立博物館所蔵Image:TNM Image Archives《白釉鉄絵束蓮文瓶》 金時代東京国立博物館所蔵Image:TNM Image Archives《鴟鴞尊》 商後期泉屋博古館所蔵※会期後半(12月12日)より展示香取秀眞《鳩香炉》 1949年千葉県立美術館所蔵飯塚琅玕齋《花籃》 1936年頃 斎藤正光氏所蔵 (c)T.MINAMOTO安井曾太郎《金蓉》 1934年 東京国立近代美術館所蔵
2019年10月25日俳優の斎藤工が“齊藤工”名義で約50分の中編映画『TATAMI』を完成させた。米ケーブルテレビ放送局HBOのアジア部門である“HBOアジア”が、アジア6カ国を舞台に製作したホラーアンソロジー『フォークロア』シリーズの“日本代表”。各国の民間伝承をベースにした恐怖の競演は、シンガポール映画界の巨匠で、齊藤が主演した『家族のレシピ』のエリック・クー監督が製作総指揮を務めている。すでに長編監督デビュー作『blank13』で、その手腕が高く評価された齊藤が、日本のホラーという“縛り”の中で選んだのが、畳という題材だった。「スポーツのアジア予選じゃないですけど、他の5作品との“勝負”は意識しましたね。勝ち負けではありませんが、作品への評価は如実に出ますから。その上で、各国の特性を表現するプロジェクトなので、日本なら畳かなと。畳(TATAMI)そのものが世界共通語でもあるし、目には見えない畳の裏側に、漠然とした恐怖が宿るという感覚は、とても日本らしいと思いました」(齊藤)。ホラー映画に初挑戦し「恐怖の強度を盛り込み、どこに力点を置くべきか考えた。やはり、ジャンル映画は、客席が沸くような描写が必要ですから」と振り返る。主演を務めるのは、日本映画界には欠かせない存在の北村一輝。最近では『アラジン』の日本語ボイスキャストとして、悪役ジャファーを演じ話題を集めたが、いち早く海外に目を向け、『KILLERS キラーズ』(日本・インドネシア合作)、『ザ・レイド GOKUDO』(インドネシア)に出演したアジア進出の先駆者でもある。「国により、恐怖の対象にいろいろなパターンがあり面白いし、畳に目をつける齊藤さんのセンスも“らしいな”と。例えば『KILLERS キラーズ』では、人が人を殺す恐怖を描いていますしね」(北村)。本作では、殺人事件を追うフリーライターの主人公を演じ、父親の急死をきっかけに、“畳に沁みついた”家族の忌まわしい真実に向き合う難役に挑んだ。役作りについて聞くと「ホラー映画は観客がどう見るか、そこを考えないといけない。だから、役作りはもちろん大切ですが、“自分がそこにいる”そのこと自体が大事かなと思いますね」と答えてくれた。「アジア、そして世界への挑戦」とも言うべき今回のタッグ。実現の裏には、齊藤と北村が育んだ20年来の親交があった。「僕がほぼ初めて足を踏み入れた映画の現場に、北村さんがいらっしゃった。それ以来、背中を見続けています。今回も本当にお忙しい中、徹夜で台本と向き合ってくださり、共犯関係を築きながら、クランクインできた。タイトな撮影でしたが、信頼と安ど感がありましたね」(齊藤)。それでは北村の目には、監督“齊藤工”はどのように映ったのだろうか?「アーティストだよね。まるで絵を描いている感覚。現場で声を荒げるようなこともなく、すごくコツコツ積み上げていくタイプ。監督をやっていくうえで必要な技術とセンスを持っていると思いますね。もちろん、俳優の目線もあるし、“これって、やりにくくないですか?”といったディスカッションもしやすい。やればやるほど、悩むことも多いでしょうけど、今後も監督業を続けてほしいと思いますよ」(北村)『フォークロア』(全6話)BS10スターチャンネル【STAR2 字幕版】11月10日(日)午後2:45~ 一挙放送 ほか※齋藤工監督『TATAMI』は11月10日(日)15:45~取材・文:内田 涼スタイリスト:【北村】中村剛(ハレテル)、【齊藤】川田力也【北村衣装】ジャケット400000円、Tシャツ55000円、パンツ140000円、シューズ105000円 以上全てグッチ(グッチ ジャパン)(問い合わせ先)グッチ ジャパン クライアントサービス(グッチ)0120-99-2177【齊藤衣装】オールインワン 210000円(Kazuki Nagayama/STUDIO FABWORK)
2019年10月10日アジアNo.1の韓流イベント『釜山ワンアジアフェスティバル(BOF)』が、10月19日(土)から25日(金)までの7日間、韓国・釜山で開催される。今年で4回目を迎える同イベントは、K-POPアイドルの公演やファンミーティングをはじめ、美容、ファッション、メディカルまで、韓国の今を体験できるフェスティバルだ。「2019釜山ワンアジアフェスティバルK-POPコンサート」チケット情報先日、追加アーティストとしてStray Kids、ATEEZ、(G)I-DLE、MAMAMOO、GFRIEND、SUPER JUNIORの出演が発表された。今年も釜山が熱くなるシーズンが到来。話題のK-POPスターがそろうBOFに注目だ。『釜山ワンアジアフェスティバル(BOF)』▼2019年10月19日(土)~25日(金)韓国・釜山華明生態公園、海雲台亀南路など釜山全域『釜山ワンアジアフェスティバルK-POPコンサート』チケット発売中Pコード:162-940▼10月19日(土) 19:00華明生態公園B(STANDING)-4000円(整理番号付)C(STANDING)-3000円(整理番号付)D(RESERVED SEAT)-1000円[出演]HA SUNG WOON/AB6IX/KIM JAE HWAN/ITZY/Stray Kids/ATEEZ/(G)I-DLE/MAMAMOO/GFRIEND/SUPER JUNIOR/他※A(STANDING)は取り扱いなし。※日本国外では本券の発券はできません。必ず日本国内にて発券をお済ませの上、本券を持ってご来場ください。※日本国在住の方・日本語が読める方・日本国内にて発券することが可能な方のみご購入下さい。※会場までの交通、宿泊手配は含まれません。ご自身でご手配下さい。※開演・開場日時は現地時間です。※本券を紛失・お忘れの場合、対応は一切できません。※入場者は全員(お子様も)本券が必要となります。※当日本人確認あり。要身分証明書。※転売チケットはご入場できません。/お問合せ先【ハナチケット:Mail:bof2019@hanatour.com】
2019年09月30日現在放送中のドラマ「TWO WEEKS」で主演を務める俳優・三浦春馬が、ソウルドラマアワード2019・アジアスター賞を受賞。登壇した三浦さんは、英語でスピーチも行った。ソウルドラマアワードは、今年で14回目を迎える国際テレビフェスティバル。今回は世界61か国から270作品が出品され、過去最大規模で開催。この授賞式に参加するため、韓国・ソウルを訪れた三浦さんは、会場到着後、詰めかけた観客や報道陣に笑顔で手を振りながらレッドカーペットを歩いた。韓国ドラマの日本リメイク版となる「TWO WEEKS」をはじめ、アジア各国で公開された数多くの作品での活躍が認められた三浦さんは、今回アジアで精力的に活躍し、大きな影響力を持つ俳優に与えられる「アジアスター賞」を受賞。授賞式前は「緊張する!」と語っていた三浦さんだったが、壇上に上がると「このような素晴らしい賞をいただき、大変光栄です。これまで私を支えてくれたすべてのスタッフ、そして応援してくれるファンの皆さんに感謝します」と挨拶。続けて「俳優としてアジアで活動するなかで、私はその国ごとの美しい文化や人の優しさに触れてきました。エンターテインメントには、スポーツのように国境を越えて人々を結びつけ、興奮を生み出す力があります。私は自分の活動を通じて、アジアの国々の絆を強める役割を担い続けられたらと願っています。このような賞をいただき、今日この場に立たせていただいたことで、私はより一層韓国の皆さんへの敬意と愛情を持ちました。本当にありがとうございました」と英語でスピーチした。そして授賞式後、世界各国の俳優陣たちと談笑したり記念写真を撮ったりと、リラックスした様子の三浦さん。「日本で頑張っているからこそ、こうして海外からもお声掛けいただけたんだと思います。ですので、今まで支えてくれた日本のファンの皆さんにすごく感謝しています」と日本のファンに向けてメッセージを送り、「これまで同様、日本での活動も一生懸命頑張っていきたいです!」とコメントしていた。来週放送の「TWO WEEKS」第8話は、結城、楓、有馬との連携により、灰谷が逮捕。自身の潔白を証明したい結城は、取り調べを行う有馬に思いを託すが、そこに黒幕・早穂子の圧力がかかる…というストーリー。「TWO WEEKS」は毎週火曜日21時~カンテレ・フジテレビ系にて放送。(cinemacafe.net)
2019年08月29日家の中で楽しめるエンタメや流行を本誌記者が体験する“おこもりエンタメ”のコーナー。今週は、悪魔と天使の掛け合いが絶妙な話題のドラマをご紹介します。■Amazon Original『グッド・オーメンズ』Amazon Prime Videoにて全6話独占配信中人生って、なかなか自分の思いどおりにはならないもの。運とか縁とかタイミングとか、人知の及ばない要素が組み合わさって幸せと不幸が生まれています。天変地異や事故もしかり。でもこのドラマを見れば、それらは「彼ら」の気まぐれや思いつきが導いたものかも、と思うでしょう。「Amazon Prime Video」で配信中の英国発のドラマ『グッド・オーメンズ』は、6000年も地上で生きる天使と悪魔が主人公。人間を誘惑し堕落させるのが仕事の悪魔・クロウリーと、古書店経営者で紳士的に人を救済するのが仕事の天使・アジラフェル。2人は本来、敵同士なのですが、一緒にランチを楽しむうち、互いの仕事が非効率的だと気づきます。やがて地球滅亡の日が近づき、2人は人間と地球を救うため、力を合わせて重要な鍵となる子ども探しに奔走しますが……。世界の終わりに向け「あと6年」「5時間48分前」と表示されながら物語は進み、「戦争」「飢饉」「汚染」「死」「サタン」といった個性的な怪物たちが集結する怒濤のクライマックスへ。そんななかで交わされる天使と悪魔の会話が漫才師のボケとツッコミのようで、はたまた居酒屋で上司のグチを言う会社員のようで、かなり笑えます。ダークファンタジーの映像美も見どころの西洋歴史絵巻。早くもシーズン2が期待されます。
2019年07月29日「アジアネイルフェスティバル」開催西日本最大級のネイルの祭典「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2019」が、2019年7月14日(日)および15日(月・祝)の2日間、インテックス大阪にて開催される。NPO法人日本ネイリスト協会が主催する同イベントは、今年で25回目。プロのネイリストやサロンオーナー、美容関係者など、例年約2万人が来場する。一般客も参加可能だ。ネイルイベントが盛りだくさん当日はトップネイリストによるデモンストレーションステージや、アジアNO.1を決めるコンペティション、最旬のネイルトレンドを披露する「TOKYO NAILS COLLECTION」など見所が満載。最新ネイルアイテムが購入できる「ネイルトレードショー」や、JNA認定講師によるネイルケア体験、ネイルに関する手クックを無料で学べる「クラスルーム」など、ネイルファンに嬉しいイベントも多数用意されている。ネイリスト達の熱い戦い特に注目すべきは数々のネイルコンペティション。4部門8種目に分かれて日本一のネイリストを競う「全日本ネイリスト選手権」や、日本のみならずアジア中からネイリストが集結する「第14回アジアカップ」、オープン参加の「アートチップアワード」など、どれも見逃せない。入場料は前売り券が1,500円(税込)、当日券が2,500(税込)。「ローソンチケット」や「チケットぴあ」などで販売中だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※NPO法人日本ネイリスト協会のプレスリリース※「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2019」公式サイト
2019年05月23日「LUSH」アジア最大級店舗が新宿に登場イギリス生まれの自然派コスメブランド「LUSH(ラッシュ)」は、アジア最大級のフラッグシップショップ「LUSH 新宿店」を、2019年初夏にオープンすることを発表しました。オーガニックかつハンドメイドにこだわった同ブランドでは、新鮮な野菜やフルーツを使った自然由来のコスメアイテムを販売し、多くの女性から支持を集めています。全5フロアの大型店舗世界49カ国に展開する世界的ブランドのアジア最大級ショップが、2020年の東京五輪を前に新宿に誕生。世界中からの集客を見越しています。新店舗は全5フロア(販売エリアは1階から4階)、延べ床面積1,592.03平方メートル。JR新宿駅の中央東口から徒歩わずか2分と立地も最高です。新宿の新たなショッピングスポットとなることでしょう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ラッシュジャパンのプレスリリース
2018年12月07日マーベルが、アジア人のスーパーヒーローでカンフーマスターのシャン・チーを主役とする映画の製作に着手したという。「Deadline」が報じた。アジア人のスーパーヒーローが主役となって活躍するマーベル映画はこの作品が初めて。すでに脚本家は中国系アメリカ人のデイヴ・キャラハム(『GODZILLA ゴジラ』)に決定。キャラハムは、今後公開予定の『ワンダーウーマン 1984』(原題)、『ゾンビランド2』(原題)、マーベルのCGアニメ映画『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編の脚本も担当している、いま旬な脚本家。監督もアジア系で探しているという。マーベルはシャン・チーの映画に、伝統的なアジアとアジアン・アメリカンのどちらのカルチャーも取り入れたいと考えており、キャストも製作陣もそのようなバックグラウンドを持つ人たちを起用する意向を示している。シャン・チーは、スティーヴ・エングルハートとジム・スターリンが生み出し、1973年12月に発売の「スペシャル・マーベル・エディション #15」に初登場したキャラクター。このコミックは10年以上売れ続け、アメリカでマーシャル・アーツがブームになったきっかけの1つともいわれている。シャン・チーの映画は2006年から企画がスタートしたが、10年以上を経てついに本格的に製作が始まる。(Hiromi Kaku)
2018年12月04日東京都・千代田区にある「東京国立近代美術館」にて開催されている展覧会「アジアにめざめたら:アートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代(以下、アジアにめざめたら)」。展示の概要や魅力をご紹介します。アジア各地のアヴァンギャルド・アートが東京に集結!東京国立近代美術館・1階企画展ギャラリーにて、2018年10月10日(水)~12月24日(月・休)まで開催されている展覧会「アジアにめざめたら」。アジア各地の現代アートの黎明期である1960年代~1990年代に焦点をあてた展覧会で、90組以上の作家が手がける、絵画や彫刻、パフォーマンスなど約140点ものアート作品が東京に集結しています。10を超える国と地域の90組以上の作家日本・韓国・台湾・中国・香港・インドネシア・シンガポール・タイ・フィリピン・マレーシア・インドなど、10を超える国と地域で活躍する、90組以上の作家の作品が登場。約140点ものアート作品絵画・彫刻・版画・写真・映像・パフォーマンス・インスタレーションなど、多様なアヴァンギャルド・アートが約140点展示されます。3章にわたってアートを展示第1章:構造を疑う1968年以降、西洋由来の“美術”という概念に疑問を持ったアジア各国の若い作家たちは、従来の“絵画”や“彫刻”といった形式にとらわれない芸術作品を生み出してきました。絵画を燃やす行為やギャラリー内に酒場をつくるなど、“美術”を批評する仕事とともに、石やクッション、ドライアイスなどの、物質と対話をうながすような新たなアート作品を展開します。第2章:アーティストと都市1960年代以降、アジアの主要都市の近代化がすすむ一方で、貧困問題・民族紛争などの問題が意識されるようになりました。その矛盾を指摘するかのような、光と影の両面をもつ都市のイメージを新鮮な感覚で表現した映像作品や、広告イメージを使って消費社会を皮肉るような絵画が登場します。さらに“路上”という公共空間でパフォーマンスが行われるなど、「都市」は実験的な表現をはぐくむ場所となっています。第3章:新たな連帯この時期の自由を求める若い表現者たちは、抑圧的な体制・社会的なタブーにも臆することなく、自由な表現ができるスペースをこじ開けようとしていました。アートがもつコミュニケーションの力に活路を見いだした作家たちが、アジアの“リアル”を多くの人々と共有するために作成した壁画・バナー・看板・ヴィデオなどが登場します。展示方法にも工夫がたくさん異なる時代・国の作品を比較できる同じ題材でも表現の違いが感じられるよう、展示スペースに異なる2つの時代や国の作品を展示。時代や場所の異なるアートを、国の枠組みを越えて比較することで、新しい発見をすることができます。壁と壁の間に隙間!?ギャラリー内の壁と壁の間には隙間があり、そこから次のエリアの展示作品が少し顔を覗かせています。不意にちらりと見える作品に胸を躍らせながら展示物を見ることができる、新鮮な展示方法です。もしこのクラッカーが本物の銃だったらどうする?会場に入ってすぐのところにある「もしこのクラッカーが本物の銃だったらどうする?」という展示物の問いかけ。どう思うかを考えて、横に置いてあるノートに書き込むことができます。過去に書き込んだほかの人のメッセージも見ることもできるので、考え方・捉え方の違いを知ることができ、感慨深い気持ちになりますよ。2019年にかけて韓国とシンガポールでも開催日本・韓国・シンガポールの国立美術館3館と、国際交流基金アジアセンターによって、5年にわたってすすめられてきた「アジアにめざめたら」。アジアの戦後美術を再考する国際共同プロジェクトの集大成です。日本で開幕した後は、2019年にかけて韓国とシンガポールに巡回します。アヴァンギャルド・アートに心揺さぶられて1960年代~1990年代、急速な近代化やベトナム戦争、民族間の対立などの社会を揺るがすさまざまな出来事が起こりました。その時代を生きたアーティストたちが“美術”といかに向き合ってきたのかを知ることができる「アジアにめざめたら」。アートと世界の見方が変わるアヴァンギャルド・アートに、この機会にふれてみてはいかがでしょうか。イベント情報イベント名:アジアにめざめたら:アートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代催行期間:2018年10月10日 〜 2018年12月24日住所:千代田区北の丸公園3-1東京国立近代美術館1F企画展ギャラリー電話番号:03-5777-8600(ハローダイヤル 8:00~22:00)
2018年11月16日「アジアにめざめたら:アートが変わる、世界が変わる 1960-1990 年代」が、東京国立近代美術館にて開催される。会期は、2018年10月10日(水)から12月24日(月・休)まで。「アジアにめざめたら」は、アジアの現代アートを、かつてないスケールで紹介する企画展。日本をはじめ、韓国や台湾、中国、香港、インドネシア、シンガポール、インドまで、幅広いアジアの地域を対象に、アジア各地の現代アートの黎明期である1960年代から1990年代までの作品に焦点を当てた展示を行う。会場では、10を超える国と地域の90組以上の作家による約140点の作品を公開。その表現媒体も、 絵画から彫刻、写真、映像、パフォーマンスまで、実に多様だ。植民地支配からの独立と急速な近代化、ベトナム戦争など、大きな変化を迎えていたアジアの激動の30年間を背景に、そんな時代だからこそ生まれ得たパワフルな作品たちを、「美術」「都市」「連帯」の3つのキーワードに分けて紹介する。ジム・スパンカットによる《ケン・デデス》は、古代ジャワの女神ケン・デデスの胸像と、ジーンズ姿の半裸の女性像のイメージが無理やり縫合された作品。不自然さや戸惑いを感じずにはいられないこの作品は、インドネシアに存在する様々な異文化やアイデンティティの衝突を連想させる。インド出身のナリニ・マラニによる映像作品《ユートピア》は、二面プロジェクションで都市の矛盾を表現している。一方では、明るい色彩で抽象的に表現されたユートピアのような”理想の都市”を、もう一方では、寂しげなモノクロームでビルの窓から外を見つめる女性の姿を捉えた”現実の都市”を表している。【詳細】「アジアにめざめたら:アートが変わる、世界が変わる 1960-1990 年代」会期:2018年10月10日(水)〜12月24日(月・休)会場:東京国立近代美術館 1階 企画展ギャラリー住所:東京都千代田区北の丸公園3-1開館時間:10:00〜17:00(金・土曜は20:00まで)※入館は閉館の30分前まで。休館日:月曜日(12月24日は開館)観覧料:一般 1,200(900)円、大学生 800(500)円※( )内は20名以上の団体料金。いずれも消費税込。※高校生以下および18歳未満、障害者手帳の携帯者とその付添者(1名)は無料。※本展の観覧料で入館当日に限り、同時開催の所蔵作品展が入場無料。※11月3日(土・祝)は無料観覧日。【問い合わせ先】ハローダイヤルTEL:03-5777-8600
2018年09月13日「アジアフェア2018」が、2018年7月25日(水)から7月31日(火)まで阪急うめだ本店9階催場・祝祭広場で開催される。ベトナムを特集「アジアフェア2018」では、東南アジアや南アジアを中心に、12の国・地域からフードや雑貨が集結。4回目の開催となる今回は、ベトナムにフォーカス。暑さを乗り切るフードメニューや、自然派素材を使用した雑貨が揃う。バインミーやフォーなどベトナムフード日本人にも親しみやすい、優しい甘味のベトナムフード。定番ファーストフードのバインミーは、リゾート地ダナンで30年以上続く人気店「バインミー クインアイン」が日本初出店。ハーブやレバーパテをたっぷりと使った、香り高い風味が魅力だ。その他、「ジューシー」のベトナム式ミックスジュースや「ロータスパレス」のベトナム風冷やしぜんざい、ホーチミンの有名店「サヴォイ レストラン」の混ぜ麺、「フォーフォー」のピリ辛スープのフォー、「安南パーラー」のヨーグルトコーヒーなど、ベトナムならではのエスニックなメニューが勢揃いする。香港や台湾グルメもその他、台湾、香港、シンガポールなど、他のアジアの国々のフードも。シンガポールの人気麺「シンガポール・ホリック・ラクサ」や、「クンテープ」のタイカレー、本格派ティースタンド「ジ アレイ」のタピオカミルクティー、「香港甜品店 甜蜜蜜」の亀ゼリーを使ったヘルシースイーツなど多彩なラインナップのメニューが一堂に会する。その他、カラフルなラベルのアジアンビールも多数取り揃える。モダンなベトナム雑貨モダンなベトナム雑貨にも注目したい。ベトナムで古くから農作業などに使われてきたかごを、スパンコールなどで装飾しモダンにアレンジした、「ハンスリー」のかごバッグをはじめ、ベトナムならではの素材を使用した香りを楽しめるディフューザー、伝統的な竹編みをアレンジした小物入れ、ベトナム刺繍をあしらった「ゼンマ」のポーチなど、穏やかな雰囲気のグッズが揃う。詳細アジアフェア2018開催期間:2018年7月25日(水)~7月31日(火)場所:阪急うめだ本店9階催場・祝祭広場住所:大阪府大阪市北区角田町8-7■販売メニュー例・「バインミー クインアイン」バインミー 756円<日本初出店>・「サヴォイ レストラン」 カオラウ 918円・「ジューシー」シントー 756円~864円・「安南パーラー」ヨーグルトコーヒー 531円
2018年07月23日オンライン投票「タイ部門」で1位を獲得した人気店2017年12月、西日本に初進出した「AGALICO オリエンタル・ビストロ ルクアバルチカ」。大阪・梅田に出店したこのお店は、“アジアの旨い”を集めた大人気ビストロとしてタイ料理の数々を食べることができます。都内では池袋や新宿、海外では韓国にも出店している「AGALICO」。ハワイではオープン早々に、人気のあるお店を決めるオンライン投票「111-HAWAII AWARD」で「タイ料理部門」1位を獲得しました。ソースやスパイスの利いた唯一無二の“オリエンタル料理”は女性人気も高く、一度食べるとクセになること間違いなしです。定番から人気のパクチー料理まで幅広く対応お店入り口に扉や仕切りはなく、2名掛けの丸く小さめなテーブル席や4名掛けのテーブル、店内中央にカウンター席が設けられたこのお店は、開放感とスタイリッシュさを兼ね備えた空間となっています。メニューには野菜をたっぷり使ったメニューが多く、量も少なめなので「あれもこれも食べたい!」という女性には特におすすめ。アジア料理好きには外せない定番の生春巻きやフォーはもちろん、パクチーをたくさん使った料理も食べることができます。新感覚!フォトジェニックなフォー虹色カラーを中心に具材がいろいろと周りに盛りつけられたフォトジェニックな見た目のメニュー「レインボーフォー」(980円)は、シャーベットになったカラフルスープと混ぜて食べる新感覚のフォー。このメニューは、牛ダシの旨味が利いたスープにオイスターソースやゴマ油で味付けされたコシのあるフォーを食べる前にしっかりと混ぜることがポイント。徐々に溶けだすシャーベットは、ピリ辛の味変効果も秘めています。あぐー豚を使った絶品ステーキ!沖縄の養豚場から直送したあぐー豚を使ったメイン料理「あぐー豚のトマホークグリル(1,890円)」。北アメリカのインディアンが使う“斧”のような形をしていることからそう名付けられた豚のステーキは、豪快にあぐー豚の旨味を堪能できる一品。肉厚でBBQソースと絡んだトマホークグリルは柔らかく、一度食べたら病みつきになってしまいます。カジュアルにアジア料理を楽しめる新感覚から絶品アジア料理が揃う「AGALICO オリエンタル・ビストロ ルクアバルチカ」は、比較的空いている14時~18時が狙い目。月替りのメニューやその日だけのメニューもあるので、足を運ぶたび新しいメニューと出合うことも。JR「大阪駅」から徒歩2分、駅チカにあるオリエンタル要素を取り入れた人気店で、“アジアの旨いもの”を体験してみてください。バラエティに富んだメニューの数々にきっと魅了されるはずです。スポット情報スポット名:AGALICO オリエンタル・ビストロ ルクアバルチカ住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアB2Fバルチカ内電話番号:06-6151-2531
2018年06月15日アジアの市場のような店内で本場の味を堪能できるお店をオープンさせた当初は、中国人の料理人が広東料理を提供する小さな屋台でしたが、徐々にメニューを増やしていき、現在のアジア各国の料理を楽しめるお店となりました。和のテイストも加えて日本人好みの味にアレンジした料理は、世代を問わず幅広いお客さんに定評があります。店内はバンブー製のチェアやカラフルな絵などで溢れ、オリエンタルテイストたっぷりな雰囲気。カウンター席やテーブル席もある広々としたホールは、まるで本当にアジアの市場にいるかのように思わせてくれます。ぷりぷり感とサクサク感が絶妙な「エビパン」エビのぷりぷりした食感と、こんがり焼き目を付けたトーストのサクサク感のハーモニーがたまらない「エビパン」は、新鮮なエビをたっぷり使用。ガーリック風味のスイートチリソースが絶妙にマッチし、一度食べたらやみつきになります。前菜にもぴったりな一品で、「スタンレーマーケット」に来店する人の多くがオーダーする人気メニューです。ピリ辛だけどやみつきに! 「ラオス焼き飯 カオバッ」ラオスでポピュラーな焼き飯「ラオス焼き飯 カオパッ」はブリッキーヌ(激辛唐辛子)がアクセントに効いています。焼き飯の上に、とろーりとかけられた半熟卵を絡めてから食べるのがおすすめ。また、お好みでレモンを絞っても美味しくいただけます。クセになるピリ辛の味が美味しい逸品。オープン当初から人気のあるメニューです。女性も嬉しいヘルシー料理「ベトナムフォー」米麹センレックを使った「ベトナムフォー」は、ヘルシーで女性に人気のあるメニューです。透明で澄んだスープは全体的にあっさりしていながらも、鶏の出汁もしっかりと効いた深い味わい。蒸し鶏とモヤシがトッピングされていて、もっちりとした麺と一緒に食べるのがおすすめです。またナンプラーと一緒に食べるとよりエスニック風味になります。リーズナブルなのにアジアの本場の味を味わえる20代後半から40代の女性が多く来店する「スタンレーマーケット」は、開放感あふれるテラス席や、ゆったりとくつろげるソファー席の個室などがあります。さまざまなシチュエーションで使える席が充実しており、友人や恋人、家族、色々な人が楽しめるお店です。タイから生樽で直送されるシンハービールなどをはじめ、アルコール系もアジア各国のものを提供。宴会プランも好評で、お値段も安くさまざまなメニューを楽しめるので、気になる方はチェックしてみてください。地下鉄大通駅を出て、4丁目プラザとピヴォの小路を西へ進むと、徒歩6分ほどで到着します。駐車場はないので訪れる際は公共機関を使うほうが良いでしょう。東南アジアへ旅行に来たかのような、現地さながらの雰囲気を満喫しながら、エスニックな料理を堪能してみませんか?スポット情報スポット名:スタンレーマーケット住所:北海道札幌市中央区南二条西5 興和パーキング 2F電話番号:011-242-2039
2018年06月07日ノスタルジックな雰囲気で和スイーツを堪能東京・表参道に登場した古民家のアパートをリノベーションした“和”のフードコート「裏参道ガーデン」の1Fにある「味甘CLUB」。カウンター席のほかに他店と共有で利用できるスペースがあります。天気がいい日はテラス席も人気。ノスタルジックな雰囲気の中“和”のスイーツを楽しむことができます。自分好みに仕上げる「みたらし団子」昔ながらの人気和スイーツ「みたらし団子」。「味甘CLUB」では、ほかとは違う新感覚な「みたらし団子」を味わうことができます。1人用の七輪でお団子を自分で焼いて頂くスタイルで、ペペロンチーノや柚子胡椒など、個性豊かな風味のタレをラインナップ。自分好みのみたらし団子を作って楽しんで!インスタで話題。神秘的なスイーツ「天使の涙」お店で一番人気の「天使の涙」。水晶のような神秘的なスイーツの正体は、中に餡が入っていない水まんじゅう。透き通った美しさについつい見とれてしまいます。ぷるぷるとした「天使の涙」、きな粉と黒蜜のほのかな甘みに癒やされる時間をどうぞ。昔ながらの甘味を新しい味で楽しむお店「味甘CLUB」は、東京メトロ各線「表参道駅」から徒歩5分ほどにある「裏参道ガーデン」の1Fにあります。人気メニュー「天使の涙」は数量限定なのでお早めに。昔から親しまれてきた甘味を、新しい味で楽しむことができる「味甘CLUB」で、ほかでは味わえない和スイーツを堪能しませんか?スポット情報スポット名:味甘CLUB住所:東京都渋谷区神宮前4-15-2 裏参道ガーデン 1F
2018年04月20日「アジアの靴下とヘッド展」が、2018年4月20日(金)から4月26日(木)まで、大阪のイベントスペース・SAAで開催される。「アジアの靴下とヘッド展」は、2017年2月に開催された「ASIAN SOCKS 100 ー楽しくてかわいいアジアの靴下ー」の続編となるイベント。「楽しさと可愛さのサジ加減」をコンセプトに、台湾・韓国・マレーシア・タイ・日本といったアジア各国のデザイナーが手掛けた、カラフルでユニークなデザインの靴下が販売される。日本初登場の「Provocateur///煽動者」をはじめ、国内に流通していない海外ブランドのアイテムも揃う。また、ターバンや帽子といったアイテムやメンズ、キッズ、ベビー商品も展開。夏の外出が楽しくなるような、見応え抜群のアイテムが勢揃いする。【詳細】アジアの靴下とヘッド展 ASIAN SOCKS AND HEAD ACCESSORIES日時:2018年4月20日(金)~4月26日(木) 12:00~19:00場所:SAA住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-16-32 E-BUILDING 1F※入場無料■出店+10 ten more socks テンモア[台湾]、Provocateur///煽動者[台湾]、to.iro[日本]、ENVELOPPE[日本]、ソックスはきこ(2nd PALETTE[韓国]・good pair socks[マレーシア])、YAI(VL BY VEE[タイ]、Otsu[日本+ニュージーランド]、TRK[タイ]、YAI[日本+タイ])、La chamade(HAPPY PRINCE [韓国])※購入金額に応じてアジア土産をプレゼント。
2018年04月12日アジア初のスモークカラー株式会社フィッツコーポレーションが取り扱うアメリカ発ビューティーブランドartis(アーティス)より、エリートコレクション 「スモーク」カラーを限定発売する。革新をもたらしたメイクアップブラシartis (アーティス) は、新しいメソッド・ 素材・デザインでブラシに「近代化」をもたらそうというメイクアップ・アーティスト、マシュー・ウェイトスミスの思いから、2013 年にアメリカで誕生したビューティーブランドだ。2017年8月からアジア初として日本でも発売。以降、アーティストや美容家の間でも話題のブラシだ。ブラシ型の画期的なデザイン同製品は、特許を取得したエシカルかつ人間工学に基づいた美しくも計算され尽くしたデザインが特徴。ブラシの毛には、動物の毛ではなく、コスメファイバーという繊維を使用している。毛先がマイクロレベルで細いため、肌にも低刺激でふわふわな優しい肌触り。一度使い始めると、癖になりそうだ。手指にフィットし、動かしやすい作りになっている。また、 繊維に力が均等に加わるような設計になっており、化粧品を均一に塗りやすく、これらの使いやすさも魅力的だ。2018年2月28日(水)から、(株)マッシュビューティーラボの新業態「メイクアップキッチン」にて、スモークカラーを限定販売。心地よい使用感とプロも認める感動の美しい仕上がりをぜひ実感してみてはどうだろうか。(画像はプレスリリースより)【参照】※株式会社フィッツコーポレーションのプレスリリース
2018年02月26日アジアを中心に爆発的な人気を得た「ハラルフード」1月27日(土)東京・渋谷にてグランドオープンする「The Manhattan FISH MARKET(ザ マンハッタン フィッシュ マーケット)」は、戒律の厳しい「ハラルフード」を日本でも味わうことができるお店です。2002年、シーフードメニューを中心にマレーシアにてオープンした1号店が受け入れられ、人気に火が付いた「The Manhattan FISH MARKET」。急成長を遂げた現在、世界15ヶ国70店舗以上を展開しています。日本の食材をふんだんに使ったシーフードメニュー!「ハラルフード」は、全面的に豚肉とアルコールが禁止されているので、お店のメニューもシーフードが中心。日本人の味覚に合うように8割のメニューに日本の食材を使用しています。仕上げにバーナーで豪快に炙るフレイム料理が特徴の「ハラルフード」。目の前で豪快に炙るフレイム料理に圧巻されるでしょう。美味しそうな料理から炎が立ち上がるシーンは、インスタ映えすること間違いなしです。1~2月限定のスペシャルメニューも登場!シーフード以外にもスムージーやデザートなど、女性に嬉しいメニューも豊富に用意されているので、女性の方のみでも気軽に足を運ぶことができるでしょう。また、 オープン記念して渋谷店、イオンモール常滑店で「サーモンと野菜のスープ バゲット付き(1,180円)」が期間限定で登場します。脂ののったサーモンと野菜の旨味が染みたクリーミーなスープは、寒い季節体を芯から温めてくれます。日本初のハラル認証を受けたアメリカンシーフードチェーンレストラン「The Manhattan FISH MARKET」は、JR・地下鉄・京王井の頭線「渋谷駅」徒歩12分のところにあります。ベイクド、フライ、ポーチ、フレイム、グリルなど様々な調理法で作り上げられるメニューにも注目してみてください。スポット情報スポット名:The Manhattan FISH MARKET 渋谷店住所:東京都渋谷区神宮前6-25-16 いちご神宮前ビルB1F電話番号:03-6427-7057
2018年02月05日チーズ好き必見! フォンデュを囲んで楽しい食卓を過ごしませんか?東京・銀座にお店を構える「銀座ガーデンファーム」は全国に11店舗ある人気店です。絶品チーズフォンデュが楽しめると各地域で話題になっています。1人でご飯を食べる人が増えている中、「チーズフォンデュを通して、愛と絆を確認できる潤いある楽しい食卓に」とのコンセプトでお店を営んでいるそう。とろ~りチーズのフォンデュを目の前にした時、誰もが笑顔になり、込められた想いが伝わります。ふわっふわっのチーズフォンデュ見たことありますか? 「天使のファーマーズベジフォンデュ」初めて目にする人からは驚きの声があがる「天使のファーマーズベジフォンデュ」は、是非とも試して欲しい人気メニュー。エスプーマ仕立てのチーズフォンデュは、まさに天使の羽のようにふわふわしており、優しい食感とチーズの濃厚さを感じる新食感!契約農家から直送されたこだわりの野菜はもちろん、ソーセージやお肉に絡めたり、バゲットにつけて食べたくなります。ふわふわの真っ白なチーズフォンデュは、まさにSNS映え抜群! 魅力たっぷりの味を堪能しませんか?体に優しい豆乳をつかった「とろ~りチーズフォンデュ」チーズ好き必見! 「とろ~りチーフォンデュ」は「銀座ガーデンファーム」の看板商品です。身体に優しい豆乳をたっぷり使用したヘルシーソースは、11種類ものバリエーションから選べます。彩り豊かで華やかな野菜パフェとバケットもセットなのがうれしいポイント。日曜~木曜日限定でこちらのチーズフォンデュ(クラシックソース)が、お肉と合わせて食べ放題になった「Wフォンデュ食べ表題」を提供しています。その內容がコスパ抜群と大評判です。最強コスパを実現したチーズフォンデュは女子会で盛り上がること間違いないでしょう。チーズたっぷり! 焼きロメインチーズサラダ「銀座ガーデンファーム」では、サラダもチーズ尽くしです。大きくカットしたロメインレタスをそのままグリルした大胆なサラダ。テーブルに運ばれてきたら迫力満点です。ただよってくるチーズの香りとベーコンの香ばしさに食欲が刺激されます。絶妙に火が入った温玉をわれば、とろんとした黄身が溢れます。焼きロメインと一緒に口に運べば、贅沢で幸せの味が広がります。チーズにうもれたい。チーズ尽くしの幸せ時間を過ごしたいならここで決まり!絶品チーズフォンデュをはじめチーズたっぷりのメニューを多く取り揃えている「銀座ガーデンファーム」。チーズ尽くしの楽しい食卓を過ごしませんか?東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」徒歩1分、JR京浜東北線・山手線「有楽町駅」徒歩3分。駅近でアクセス抜群の場所にお店を構えているので、女子会、デートなどで訪れてみてください。スポット情報スポット名:銀座ガーデンファーム並木通り店住所:東京都中央区銀座3-3-14 銀座グランディアII 4F電話番号:03-6228-6970
2018年01月17日並んででも食べたい「天使のパンケーキ」専門店兵庫・神戸元町の「ANGIE(アンジー)」は、パンケーキ専門店です。口溶けまろやかなパンケーキが食べられると、行列ができることが多い人気店です。美味しそうなパンケーキが描かれている丸い看板が目印。思わず写真を撮りたくなるかわいらしい外観は、外国にある雑貨屋さんやカフェのようで、店内に入る前からワクワクします。ナチュラルテイストのアットホームな店内「アメリカ南東部のお母さんが焼く素朴なパンケーキ」がこの店のコンセプト。自然豊かなアメリカの田舎のお家にお邪魔したかのような、カントリー調のナチュラルテイストで整えられています。あたたかくほっこり過ごせるアットホームな空間です。ふわっふわっ。真っ白なパンケーキ1度は頼んで欲しい「マカダミアナッツソース」は、真っ白なパンケーキ。「ANGIE」自慢の幾重にも重なったふわっふわっの生地を包み込むように、マカダミアナッツソースがたっぷりかけられています。ひと口、口に運べば満面の笑みに溢れること間違いなし!ソースの程よい甘さがたまりません。あっという間になくなってしまう至極のパンケーキです。ヘルシー派におすすめ!全粒粉をつかったパンケーキ全粒粉をつかった生地で焼き上げる「ブルーベリーバナナパンケーキ」は、ヘルシー派の女子にぴったりのメニューです。ブルーベリーとバナナに加え、くるみも一緒に焼き上げられているので、食感の違いを楽しめます。スイーツだけではなく、食事系のパンケーキも用意。マルゲリータやオリーブなど、どんな味なのか気になるパンケーキも。季節限定もあるそうなので、豊富なメニューからお気に入りのパンケーキを探してみてくださいね。誰かに教えたくなる、幸せを感じるパンケーキ「訪れるお客様に幸せを感じてもらいたい」という想いを込めて、1枚1枚丁寧にパンケーキを焼き上げる「ANGIE」。その想いが伝わり、ひと口食べる度に幸せな気分に浸れます。JR神戸線・阪神本線・神戸高速線「元町駅」徒歩3分の場所に位置しています。誰かに教えたくなるような、天使のパンケーキを体験してみませんか?スポット情報スポット名:ANGIE住所:兵庫県神戸市中央区栄町通2-7-4電話番号:078-333-0723
2017年12月14日女優でモデルの内田理央(26)が10月31日、自身のブログを更新。昨年のハロウィンで仮装した"黒天使"姿の写真を公開し、ファンから反響を呼んでいる。「ハロウィン、、?」と題して更新したブログでは、「今年はなんも仮装してないや。ヤンジャンでやらせて頂いた楊端和さまで 私の今年のコスプレ欲求が全て満たされたのかもしれません」と今年はハロウィンコスプレをしなかったという。そして、「皆さんはなにかハロウィンらしいことしましたか?」とファンに問いかけ、「去年の一人ハロウィン、、クレアーズでセールになっていたお花と羽を買って、家にあったお洋服で一人でコスプレして終わったさみしい思い出です(笑)」と昨年の"黒天使"コスプレ姿を披露。「お部屋で自撮り棒で撮る悲しさ」と振り返った。公開された"黒天使"姿に、ファンから「今年見たハロウィン写真でぶっちぎりの美しさ」「とっても可愛い」「どんな衣装もお似合い完璧」「自前コスプレショットとっても可愛い」「天下一品」「黒天使可愛い」「とてもお美しい」「コスプレ凄く格好いい」「めっちゃ似合ってます」「自撮りつっても、クオリティー高い。(笑)」と絶賛の声が寄せられている。
2017年11月01日三越伊勢丹がプロデュースするアジア発アジアの人の為の高品質チョコレートブランド〈NAYUTACHOCOLATASIA(ナユタチョコラタジア)〉のカフェ&ショップが、10月に開店1周年を迎えるクアラルンプール・マレーシアのISETANTheJapanStoreKualaLumpurのグランドフロアに、10月20日(金)に世界初オープンします。初ショップ&カフェオープンNAYUTACHOCOLATASIA(以下、NAYUTA)は、高品質かつ産地・作り手の明確な主にアジアのカカオ豆を使用し、日本のショコラティエの技術で日本人を含むアジア人の嗜好に合わせて商品開発をしたチョコレートです。優れた機能と効率性、高い衛生基準を備えた日本水準の工房をマレーシアの工房に取り入れ、マレーシアで製造を行う、新しいコンセプトの高品質“beantobartobonbonchocolat(※)”ブランドです。三越伊勢丹の洋菓子バイヤーが、「アジアのカカオを使用したアジアの人の嗜好に合う、アジアの人にとって”本当においしい”、それも”手ごろな価格”のチョコレートブランドを開発したい」という熱い想いを込めてプロデュースしました。ブランド名NAYUTAは、サンスクリット語では「無限(極めて大きな数量)」を意味し、日本語では数の単位(「那由他」)で、アジアの無限の可能性を表しています。CHOCOLATASIAはチョコレートとアジアを掛け合わせた造語です。日本での展開は、2018年を予定しています。※beantobartobonbonchocolat:カカオ豆からタブレットチョコレート、更にはボンボンショコラ(粒チョコレート)までを一貫して製造されたチョコレートNAYUTA 商品(一例)●タブレット(約16種類)アジア4か国(マレーシア・フィリピン・ベトナム・インドネシア)のカカオ豆をメインに使用し、それぞれの強みが色濃く反映されたオリジナリティのあるタブレットチョコレート。70%ビター、60%ミルクに加えて、ミルキーな味わいを好む日本人を含むアジア人の嗜好を意識した40%ミルク+(プラス)を企画。プレーンの他、マンゴーやココナッツ、カシューナッツ等のオリエンタルなタブレットもラインナップ。●ボンボンショコラ(約20種類)パッションフルーツやパイナップル等のアジアを代表するトロピカルフルーツをふんだんに使用したエキゾティックな味や、抹茶・さくら・柚子といった日本フレーバーなど、ゆかりのある地域の味わいをわずか約8gのチョコレートで表現。冷蔵庫から出したばかりの冷たい状態でも、すぐに口の中で香りの広がる新しい手法によるチョコレート。NAYUTA CHOCOLATASIA店舗DATAオープン日2017年10月20日正式名称NAYUTACHOCOLATASIA運営会社NayutaChocolatasiaSdnBhd場所ISETANTheJapanStoreKualaLumpurGroundFloor営業時間11:00~21:00座席数35席facebookページ
2017年09月29日ブロードウェイ・ミュージカル『天使にラブ・ソングを…』が、10月25日(水)に開幕する。【チケット情報はこちら】本作は、同名の大ヒットコメディ映画を原作にしたミュージカル。映画版の主演を務めたウーピー・ゴールドバーグのオリジナルプロデュースであることでも注目を浴び、現在も世界中で上演されている大ヒット作だ。今回、日本では2015年の初来日以来、2年ぶりの上演。公演のオフィシャルサポーターを務める高橋真麻に本作の魅力を聞いた。もともとミュージカルが大好きな高橋。その中でも本作は「私が中学3年生のときに映画が大ヒットしまして。“高校3年生を送る会”という学校のイベントで、クラスメイト達とミュージカル化しました。私はシスター・メアリー・パトリックの役を演じましたね。今回のミュージカルのパトリックもふくよかでおちゃめでひょうきんなシスターなんですけど、当時の私はまさにそんな感じだったので(笑)。なので今回このお話をいただいて、ご縁があったのかななんて思っています」と思い出深い作品だという。日本公演に向け、ひと足先にシンガポール公演を観劇し、「まずはひとりひとりのパフォーマンス力が圧倒的に高いと感じました。それに、映画だとセットも壮大ですし、スケールも大きいですが、それを舞台上で展開するってすごく難しいと思うんです。でも本当に無駄なく、スムーズにわかりやすく場面転換や時系列がきちんと再現されていて。そのクオリティ、構成力もすごいなと感じました。そういう意味では、脚本や演出、そしてスタッフのチームワークも非常に楽しめる作品だと思います」。音楽については「さすがディズニーの有名な楽曲の数々を作曲されてきたアラン・メンケンさんだけあって、初めて聴いても耳馴染みがよくて。最後のシーンではつい一緒に歌ってしまうメロディーラインでした。初めて観る方にも楽しんでいただけるんじゃないかと思います」。ブロードウェイ版の魅力として「日本だったらしないだろうなっていうような、パッション溢れる派手な演出や海外ミュージカルならではのシーンがあるので、そこも楽しみにしていただきたい」と語る。「ストーリーもわかりやすいですし、曲も覚えやすいですし、老若男女楽しめる作品です」と言う高橋。「海外だとよく旦那様が奥様にデートでミュージカルに誘ったりするって聞くんですけど、日本ではあまりないですよね。この作品は夫婦で誘い合ってもいいんじゃないかと思います」「上司と部下で観に行くっていうのもありなんじゃないかな」と、誰にでも楽しめる本作ならではの楽しみ方も提案してくれた。公演は10月25日(水)から11月12日(日)まで東京・東急シアターオーブにて上演。また、9月23(土)昼12時からBS日テレにて特別番組“「天使にラブ・ソングを…」100倍楽しく見る方法!~シンガポールから最高のHAPPYを~”を放送予定。チケットは発売中。取材・文:中川實穗
2017年09月22日日本全国のプロ・オーケストラ36団体が加盟する日本オーケストラ連盟が旗振り役となり、アジア太平洋地域のオーケストラを招いて行なわれる、文化庁芸術祭主催の「アジア オーケストラ ウィーク」。2002年にスタートして今年で16回目。これまでに15か国から47のオーケストラが参加しているオーケストラの祭典が、いよいよ開幕する(10月5日(木)~7日(土)・東京オペラシティコンサートホール)。アジア オーケストラ ウィーク 2017 チケット情報来日するのは、上海フィルハーモニック管弦楽団(10月5日(木))とマレーシア・フィルハーモニー管弦楽団(10月6日(金))。日本からは関西フィルハーモニー管弦楽団(10月7日(土))が出演する。上海フィルは、上海映画管弦楽団(1954年創立)と上海放送管弦楽団(1950年創立)が1996年に統合された楽団で、上海市の放送メディアグループが運営し、2004年から現称となっている。今回は首席指揮者リャン・ツァン(1979年生まれ)が率いての来日。芥川也寸志の《トリプティーク》とショパンのピアノ協奏曲第2番、ドヴォルザークの交響曲第8番を演奏する。今シーズン創立20年目を迎えているマレーシア・フィルは、世界有数の企業である国営石油会社ペトロナスが運営する楽団。豊富な資金力に物を言わせて、クアラ・ルンプールのペトロナス・ツインタワー内にある豪華ホール、ペトロナス・フィルハーモニック・ホール(920席)を本拠に、世界20数か国のトップ・プレーヤーたちからなる多国籍軍を構成している。指揮者の古澤直久は1973年生まれ。桐朋学園でコントラバスを学び、ザルツブルク留学を経て、2003年にコントラバス奏者として同楽団に加入、昨年から専任指揮者(レジデント・コンダクター)に就任した。プログラムは武満徹《弦楽のためのレクイエム》と、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番《皇帝》、同楽団の委嘱作品で8月に初演されたヴィヴィアン・チュア《栄光の頂点》。チュアは1974年生まれのマレーシア人作曲家。ホスト・オーケストラ役の関西フィルは音楽監督の名ヴァイオリニスト、オーギュスタン・デュメイの弾き振りで、ショーソン《詩曲》、ラヴェル《ツィガーヌ》、マスネ《タイスの瞑想曲》、ビゼーの交響曲第1番を。西洋のクラシック音楽という同じフィルターを介してなお、アジア各国の多様な文化を感じ取れるのは実に面白い体験だ。文:宮本明
2017年09月12日ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)のアジア限定バッグコレクション「カレイドスコープ(KALEIDOSCOPE)」が登場。アジア諸国に先駆けて、2017年8月30日(水)より伊勢丹新宿店の期間限定ストアにて先行販売を行い、9月6日(水)より銀座三越等の他店舗で販売する。ボッテガ・ヴェネタおなじみの、短冊切りのレザーを編み込むイントレチャート技法により作られる「カレイドスコープ」シリーズ。羊革を編み込んだパネルにメタリックな「グログランレザー」をあしらった。「カレイドスコープ」は、熟練した職人技によってパーツを編み込むプロセスを経て実現したデザインだ。2枚構造のカレイドスコープのパーツを一点ずつ平紐に通して編み込んでいく、正確性が求められる作業を経て本体にカレイドスコープパーツが取り付けられる。まさに万華鏡のようにカラフルで、モダンなデザインが特徴的。人気の「ベイビーオリンピア(BABY OLIMPIA)」など計4型を販売する。立体的なカラーリングのパーツがモダンに輝き、伝統的な職人技光るボッテガ・ヴェネタのバッグに新たな魅力を加えている。【詳細】ボッテガ・ヴェネタ 「カレイドスコープ」発売日:2017年9月6日(水)※伊勢丹新宿店にて2017年8月30日(水)から先行販売・ガルダ(GARDA)価格:288,000円+税サイズ:W25xH20xD10cm・ベイビーオリンピア(BABY OLIMPIA)価格:265,000円+税サイズ:W22xH15xD8cm・ヴェネタ(VENETA)価格:288,000円+税サイズ:W43xH36xD10cm・チェスタ(MINI CESTA)価格:288,000円+税サイズ:W26.5xH20xD13cm■期間限定ストア詳細・伊勢丹新宿店 本館1階=ハンドバッグ/プロモーションカレイドスコープ会期:2017年8月30日(水)~9月5日(火)住所:東京都新宿区新宿3-14-1 1F・銀座三越 1階 グローバルメッセージ会期:2017年9月6日(水)~9月12日(火)住所:東京都中央区銀座4-6-16 1F・ジェイアール名古屋タカシマヤ 3階 ローズパティオ会期:2017年9月13日(水)~9月19日(火)住所:名古屋市中村区名駅一丁目1番4号※ボッテガ・ヴェネタ銀座、神戸でも9月6日(水)より発売
2017年08月28日トリンプの2大ブランド2017年5月31日、トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社は「天使のブラ スーパーCOOL」を発売した。天使のブラは恋するブラと共にトリンプを代表するブランド。恋をした時のような優しい気持ちをコンセプトにした優しい着け心地の恋するブラに対し、美しいバストメイクをコンセプトにしたのが天使のブラ。美しい谷間を手に入れたいのであれば迷わず天使のブラだろう。今回発売の天使のブラ スーパーCOOLは天使のブラシリーズで最強の涼しさを実現させたブラジャーなのだ。どうやって涼しいブラを作ったの?この天使のブラ スーパーCOOLには「エアリーシェイピングカップ」を採用することで軽くて通気性の良いブラジャーに仕上がっている。同社は2012年から春夏向けブラジャーに肌が触れた時にひんやりと感じる接触冷感機能「タッチクール」を取り入れているのだが、もちろんこの天使のブラ スーパーCOOLにも採用。もちろん、涼しさだけでなく天使のブラならではの美バストメイクや可愛らしいデザインも健在だ。おそろいデザインのハイキニやヒップハンガーなどのショーツも合わせて販売されるため、今年の夏はこの涼しいブラジャーと共に過ごすしかないだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社プレスリリース
2017年06月06日カフェ アクイーユから、「天使のクリーム 桃のレアチーズパンケーキ」が2017年6月1日(木)から7月31日(月)まで季節限定で発売。「天使のクリーム 桃のレアチーズパンケーキ」には、フランスのアンジュ地方で”神様のごちそう”とも言われる「クレームダンジェ」をパンケーキと同じくらい分厚くのせた。お店オリジナルの「クレームダンジェ」には、クリームチーズ、ヨーグルト、メレンゲなどを合わせ、酸味とミルキーなコクを絶妙のバランスに仕上げている。クリームはさっぱりと滑らかで、ついついパンケーキがすすむ美味しさだ。さらにクリームに加え、旬の桃の果肉をたっぷりと使ったソースをトッピング。ジューシーな桃の優しい甘みは、クリームチーズの酸味が効いた「クレームダンジェ」にも相性抜群だ。ふかふかのパンケーキには、桃とクリームを贅沢にのせてまるでケーキのような感覚で楽しみたい。【詳細】天使のクリーム 桃のレアチーズパンケーキ販売期間:2017年6月1日(木)〜7月31日(月)販売店舗:カフェ アクイーユ 恵比寿、マルイシティ 横浜価格:1,630円+税
2017年06月02日アジア版アカデミー賞「第11回アジア・フィルム・アワード」(AFA)にて、作品賞・監督賞・主演男優賞の主要3部門にノミネートされた映画『淵に立つ』が、3月21日(火)に香港で開催された受賞式にて、浅野忠信が「主演男優賞」を受賞したことが分かった。昨年、同アワードで浅野さんは最優秀助演男優賞(『岸辺の旅』)を受賞しており、2年連続で同じ俳優が受賞することは、前例のない初の快挙となった。「アジア・フィルム・アワード」は、アジア映画を対象とした映画賞として2007年よりスタート。2014年より東京国際映画祭が香港国際映画祭、釜山国際映画祭と共にアジア・フィルム・アワード・アカデミーを創設し、アジアの映画業界と連携、その年のアジアの映画人を表彰しスポットライトを当てることで、アジア映画ファンの創出や世界へのアジア映画の振興・文化交流を図っている。今年日本からは、最優秀女優賞に黒木華(『リップヴァンウィンクルの花嫁』)、最優秀助演男優賞に綾野剛(『怒り』)、最優秀脚本賞に新海誠(『君の名は。』)、最優秀衣装デザイン賞に黒澤和子(『真田十勇士』)、最優秀視覚効果賞に大屋哲男(『シン・ゴジラ』)、最優秀音響賞に中村淳(『シン・ゴジラ』)らがノミネート。結果、浅野さんの主演男優賞のほか、今回『シン・ゴジラ』の大屋哲男氏も「最優秀視覚効果賞」を受賞する運びとなった。過去の俳優部門では、『おくりびと』で本木雅弘が主演男優賞、『嫌われ松子の一生』で中谷美紀が主演女優賞を受賞している同アワード。浅野さんは、「本当にありがとうございます。この場に戻れて光栄です。昨年は最優秀助演男優賞を頂きました。今年は本当に特別です。とても幸せです」とトロフィーを掲げながら受賞の喜びを述べ、「深田晃司監督に心からの感謝を申し上げたいです。監督には、多くのことを助けられました、また多くのことを教えて頂きました。我々は本当に多くのディスカッションをしましたし、リハーサルもたくさんして、私の役を築き上げることができました。だからこそ、この賞を頂くことができました!」と監督への感謝のコメントを寄せた。また、受賞式に一緒に出席した深田晃司監督は、「浅野忠信さん、おめでとうございます!本当に、俳優が評価されることは監督にとって最高の栄誉です。映画作りの過程で交わした浅野さんとの対話は私にとっても刺激に満ちた創造的なもので、浅野さんは圧倒的な存在感で八坂という役に血肉を与えてくれました。映画はスタンドプレイでは作れません。浅野さんのみならず、『淵に立つ』の俳優たちのアンサンブルを誇りに思います」と祝福している。『淵に立つ』は、下町で金属加工業を営む夫婦(古舘寛治、筒井真理子)のもとに、突然一人の男(浅野忠信)が現れ、奇妙な共同生活が始まり、一見平和だった家族に“異物”が混入することで夫婦それぞれが抱える秘密があぶり出されていく人間ドラマ。夫婦とは、家族とは、愛とは、人間とは何か、普遍的なテーマを問いかけながら、人間の心の奥底を揺さぶる衝撃作。昨年10月より公開された本作は、現在もロングラン公開中。さらに、第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で審査員賞を受賞して以来、ヨーロッパ・アジア・北米で世界30か国以上での世界配給が決定。また、日本国内の各映画賞でも高い評価を得ており、第31回高崎映画祭での最優秀作品賞と最優秀女優賞(筒井さん)をはじめ、第38回ヨコハマ映画祭では主演女優賞(筒井さん)と最優秀新人賞(太賀)など高い評価を受けている。『淵に立つ』は全国にて公開中。『淵に立つ』Blu-ray&DVDは5月3日(水)より発売。(cinemacafe.net)
2017年03月22日