「イプサ」について知りたいことや今話題の「イプサ」についての記事をチェック! (3/3)
イプサ(IPSA)の新クリームファンデーション「クリーム ファウンデイション N」が、2019年9月13日(金)より発売される。クリームファンデーション愛用者の悩みである、乾燥肌や乾燥による化粧くずれ。その悩みに着目してつくられたのが「クリーム ファウンデイション N」だ。肌の潤いを閉じ込めて、潤いを保つことで、密着度を上げる技術を採用。”高いうるおい感”と”カバー力”が維持された美しい仕上がりを叶える。また、透明感を高める2種類のパウダーも配合されている。1つは、ファンデーションのムラ部分だけ明るさを発揮するパウダーで、光が当たるとゴールドに光り、影になったムラ部分をカバーしてくれる。もう1つは、光をコントロールし、様々な光環境下でも素肌のような透明感ある美しい肌を保つ。1人ひとりの肌色にあわせた全6色のカラー展開だ。【詳細】イプサ「クリーム ファウンデイション N」全6色 SPF15 PA++発売日:2019年9月13日(金)価格:各5,400円(税込)【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523543
2019年08月04日イプサ(IPSA)の「アクアフルネススポット」が、2019年7月11日(木)から17日(水)までの期間、ベーカリーカフェ 426 表参道にオープンする。「アクアフルネススポット」は、2018年開催時は8日間で12,000人が来場した人気スポット。会場では、肌測定を実施し、人それぞれの肌の水分量に応じた、疲労回復、美肌効果などを得られる4種類のオリジナルドリンクを提供する。また、イプサの肌測定器「イプサライザー」で水分量をチェックした人には、オリジナルドリンクのほか、薬用化粧水「ザ・タイム R アクア 12ml」と「マリンケイク 8g」がセットになった「アクアフルネスサンプルセット」と、「イベント限定レシピ」を進呈。「イベント限定レシピ」は、イプサ直営5店舗に持参すると、イベント参加者限定アクアキットを購入することが可能となっている。なお、2019年は来場者全員に「ザ・タイム R アクア 12ml」と限定冊子「読むアクア」をプレゼント。是非この機会に、イプサが誇る肌のうるおいケアを体験してみて。【詳細】アクアフルネススポット開催期間:2019年7月11日(木)~17日(水)開催時間:11:00~20:00(初日のみ12:00~20:00)会場:ベーカリーカフェ 426 表参道住所:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル1階・2階<イベント参加者限定アクアキット>販売店舗:イプサ 青山/ルミネ有楽町/ルミネ北千住/ルミネ町田/ルミネ大宮価格:4,320円商品内容:ザ・タイムR アクア 200ml、ME 60ml/ME アルティメット 25ml トライアルサイズ 全種から1品選択、シルクコットン20枚入
2019年06月20日イプサ(IPSA)は“涼感かき氷リップ”「リップスティック LE」を2019年4月26日(金)より数量限定で発売する。“かき氷”がテーマのひんやり冷たいマーブルリップイプサの新作「リップスティック LE」は“かき氷”をテーマにした、夏用のリップスティックだ。乳白色のアイスパール層とカラー層をマーブル構造でミックスさせ、氷とシロップが重なり合う“かき氷”のビジュアルをドラマティックに表現した。また“冷たいかき氷”を思わせるひんやりとしたテクスチャーもポイント。配合したメントールが、唇にひんやりと心地よい感覚をもたらしてくれる。かき氷シロップイメージの全6色カラーは、かき氷シロップをイメージ。各カラーは、あずきみるく、ぶどう、いちご、あんず、もも、めろんとおいしいかき氷を想起させる6色を揃える。リップカラー本来のカラーでシアーに発色唇に赤みを補う「アイスパール」を採用。唇のくすみを払って明るさを補い、リップカラー本来の発色を叶えてくれる。どのカラーも色鮮やかで透明感のある、シアーな発色で、魅力的な口元へと導いてくれる。【詳細】イプサ リップスティック LE 全6色 各3,200円+税発売日:2019年4月26日(金)※数量限定、なくなり次第終了【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523543
2019年03月17日イプサ(IPSA)は“自眉が薄い人専用”の「クリエイティブアイブロウエレメンツ」を2019年1月11日(金)より新発売。イプサ「クリエイティブアイブロウエレメンツ」には、影をつくるアイブロウリキッドライナー、毛をつくるアイブロウペンシル、毛並みをつくるアイブロウマスカラの3種類をセット。組み合わせて使うことで、“自眉が薄い人”でも薄さをカバーし、立体感のある自然な眉づくりを叶えてくれる。まず始めに使用するアイブロウリキッドライナーには、シアーカラーリング成分を配合。シアーな発色で、眉1本1本を描くのではなく、眉のアウトラインから全体にかけて、自然な影をつくることで下地の役割を果たす。色を重ねるごとに、少しずつ地肌に染まりつき発色するティント処方となっている。続いて、アイブロウペンシルで毛の足りないすき間を1本1本埋めるように、繊細に眉毛を描き足していく。毛に近い太さ1.5mmの極細芯なので眉毛1本1本をナチュラルに描くことができる。仕上げに、アイブロウマスカラで毛流れを整えればOK。角型ブラシを採用しているので、細かい部分もきれいに色をのせることができる。毛の色をチェンジできるカラータイプと、スタイリングをメインとしたクリアタイプの2種類が揃う。カラーは、肌測定器イプサライザーに新たに導入された「アイブロウフィッティング」により、髪色・眉の状態・仕上がりの印象にあわせてオススメの色の組み合わせが選定される。アイブロウリキッドライナー3種、アイブロウペンシル4種、アイブロウマスカラ4種の中から、自分にぴったりな最適なエレメンツを手に入れることができる。【詳細】イプサ「クリエイティブアイブロウエレメンツ」5,000円+税(セット価格)※全種レフィル対応発売日:2019年1月11日(金)セット内容:、アイブロウリキッドライナー、アイブロウペンシル、アイブロウマスカラから各1種【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523543
2019年01月18日イプサ(IPSA)の「ホリデーコレクション 2018」が、2018年11月1日(木)より限定発売される。「ホリデーコレクション 2018」には、チークカラー・ハイライトカラー・シェーディングカラー・パーフェクティングカラーの4色をまとめた限定デザイニング フェイスカラーパレットをセット。「光」にフォーカスを当てて、あえて色を削ぎ落し4色それぞれに適切な粒径のパールを組み合わせた。チークカラーには、繊細な赤のパールを配合。頬にのせるとほんのり血色感をもたらしてくれる。ハイライトカラーには明度の高いパールを含ませ、明るさと透明感をもたらすように。フェイスラインにのせるシェーディングカラーは、肌なじみのよいパールを選んでナチュラルな陰影を作れるように設計した。パーフェクティングカラーには、透明感の高いベージュパールで華やかさをプラス。キットの中には、繊細なパールでツヤめく目元を作り出すリキッドアイシャドウと、たっぷりのオイルとパールで“ツヤ唇”を演出するリップパームも詰め込んだ。併せて使えば、光を集めた立体感のあるフェイスがつくり出され、夜のシーンでも華やかな表情が楽しめそうだ。【詳細】イプサ「ホリデーコレクション 2018」7,000円+税発売日:2018年11月1日(木)限定発売※なくなり次第終了。キット内容:デザイニング フェイスカラーパレット 2018、リキッドアイシャドウ 2018、リップバーム 2018【問い合わせ】イプサお客さま窓口0120-523543
2018年11月03日イプサ(IPSA)の「グロスルージュグレイズ」に“フレーバーティー”をイメージした限定色が仲間入り。2018年8月1日(水)より数量限定で発売される。イプサの「グロスルージュグレイズ」は、唇にツヤを与え、ぷっくりと立体的な口もとを演出してくれるリップアイテム。人気アイテムに加わる限定色は、茶葉にお湯を注ぐとじんわりと色づく“フレーバーティー”から着想を得ており、果実や花々をイメージした色調となっている。カラーは全6色。ピンクローズティーやピーチティー、カモミールティー、ブルーベリーティーなど“フレーバーティー”の名前が付いているのもポイント。まるでフレーバーティーを選ぶように色選びが楽しめる。それぞれのカラーには、果実や花々の茶葉をイメージした「ティーリーフパール」を採用。大小異なるパールで、輝きのある立体的な口もとを作り出してくれる。また、透明感やツヤだけでなく、鮮やかな発色ももたらしてくれるので、ツヤと色もちどちらも一度に楽しめる“よくばりな”グロスルージュとなっている。【詳細】イプサ「グロスルージュグレイズ」限定6色 各3,200円+税発売日:2018年8月1日(水)数量限定発売※なくなり次第終了【問い合わせ】イプサお客さま窓口0120-523543
2018年08月03日イプサ×ICEBOXの限定イベント開催人気コスメブランド「イプサ」の化粧水「ザ・タイムR アクア」と、森永製菓のかちわり氷「アイスボックス」がコラボした限定イベント「アクアフルネススポット」が、期間限定で開催される。コラボドリンクで水分チャージ同イベントでは、イプサの肌測定器を使って肌の水分量を細かくチェック。カラカラ度に応じたオリジナルドリンクが、なんと無料で提供される。ドリンクはアイスボックスにフルーツとハーブをミックスした全4種類。水分補給はもちろん、疲労回復や美容効果も高い特製ドリンクだ。また肌の角層内までたっぷりの潤いで満たす化粧水「ザ・タイムR アクア」の、ミニサンプルセットも用意されている。乾いた肌と身体にたっぷりと水分チャージができる、初夏にぴったりのイベントだ。イベント概要イベントはまず7月5日(木)から7月8日(日)までの4日間、「ルミネ有楽町 ルミネパサージュ」にて開催。続いて7月13日(金)から7月16日(月)までの4日間は、表参道の「ベーカリーカフェ 426 」に場所を移して開催される。目に見えないカラカラ度をチェックし、肌も身体も内側から満たされるイベント。この機会に足を運んでみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社イプサのプレスリリース(@Press)※アクアフルネススポット
2018年06月30日イプサ(IPSA)は、アイシャドウベイス「アイリシェイパー」とアイシャドウ「デザイニングアイシェード」を2018年1月12日(金)より発売する。「アイリシェイパー」は、アイシャドウの発色・色もちを高めてくれるアイシャドウベイス。まぶたの腫れぼったさやくぼみなど個々の悩みを、計算された色調によって補正し、アイシャドウが映える目もとへと導いてくれる。同時に発売となる「デザイニングアイシェード」は、自然な立体感をつくり出すアイシャドウ。カラーリングは、ライトカラー、ライトカラー&ミディアムカラー、ミディアムカラー&ダークカラーの3タイプ。特にミディアムカラーとダークカラーは鮮やかな発色で、メリハリのある目元を叶えてくれる。「アイリシェイパー」は全4種、「デザイニング アイシェード」は全18種がラインナップ。2つのコスメを組み合わせれば、仕上がりは72通り。バリエーション豊富な中から自分にぴったりのブラウンを見つけ出せば、より洗練された目元に。どちらも明度の高い発色を叶えるトランスルーセントパウダーと、くすみ・色ムラを補正してくれるスキンベージュパールを配合しているのでどんな肌色にも自然と溶け込む。【詳細】イプサ「アイリシェイパー」「デザイニングアイシェード」発売日:2018年1月12日(金)商品・アイリシェイパー 全4種 各2.0g 3,240円(税込)・デザイニングアイシェード 全18種 各1.8g 2,376円(税込)【問い合わせ】イプサお客さま窓口0120-523543
2017年12月29日イプサ(IPSA)は‟フレッシュベジタブル”をイメージした「リップスティック ルミナイジング カラーLG」を2017年4月7日(金)より発売する。インスピレーション源となったのは、みずみずしい夏の野菜たち。全6色揃うカラーは、どれもベジタブルカラーとなっており、それぞれトマト、パプリカ、キャロットなど野菜の名前が記されている。「カラーステイパウダー」を採用したことにより、鮮やかな発色とみずみずしくシアーな質感を両立すると共に、自分ならではの口元の印象へと導く。また、唇表面をなめらかにコーティングする「メルティングコートオイル」、縦ジワを目立ちにくく「光拡散パール」も配合されているので、鮮やかな血色感を与えるだけでなく、縦ジワなどを目立たせずふっくりとしたリップを完成させてくれる。遊び心をくすぐるこの時期だけの限定リップとなっている。【アイテム詳細】イプサ(IPSA)「リップスティックルミナイジングカラーLG」全6色 各2,800円+税発売日:2017年4月7日(金) <数量限定発売>※なくなり次第終了。【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2017年03月24日イプサ(IPSA)から新作「デザイニング フェイスカラーパレット」が、2017年1月13日(金)より発売される。「デザイニング フェイスカラーパレット」は、色で陰影を描くという新発想から誕生したフェイスカラー。色と質感にこだわった4色が、個々の肌に合わせた最も美しい陰影を描き出す。カラーは全27色が揃い、それらを組み合わせた全15種類が揃う。目じりから真下にあしらうチークに、Tゾーンや眉山に添えるハイライトに、あご先に向かってのばせるシェーディングに…。パレットの使い方は多種多様。4つのカラーで顔全体にいきいきとした生命感を与え、パッと明るい肌印象へと引き上げてくれる。また、「透過発色パウダー」を新採用。透明感の基盤となるトランスルーセントパウダー、彩度の高い発色を叶える疎水化処理色材、そして均一に薄く塗布できるスムースフィッティングオイルが配合されており、繊細なカラーコントロールをより簡単にし、自然な陰影へと導く。【詳細】・デザイニング フェイスカラーパレット(全色レフィル対応) 7.2g 全15種 各6,264円(税込)・フェイスカラー(レフィル) 容量1.8g 全27色 各2,160円(税込)・ブラッシュ&ブラッシュ(フェイスカラー用) 1,296円(税込)発売日:2017年1月13日(金)【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523543
2016年12月08日今年で30周年を迎える化粧品ブランド「イプサ」が、顔を解析して音楽を生成するコンテンツ「FACE MELODY」をウェブで公開した。創業以来、一人ひとりに最適な美容法のレシピ創作をコンセプトに、独自の肌測定器「イプサライザー」を使用したカウンセリングを実施してきた「イプサ」。30周年を迎える今年は、新たなブランドメッセージとして「肌を、解く。」を掲げている。「イプサ」は、この新しいブランドコンセプトを体現したWEBコンテンツとして「FACE MELODY」を公開。“肌を、解いて音に変える”をコンセプトに、肌の色や顔立ち、表情など、“顔”を解析することで、一人ひとりの顔に対してひとつの楽曲、映像が生み出される。WEBカメラやスマホカメラで撮影した顔写真を「FACE MELODY」にアップロードすると、「SMILE LEVEL」「FACE BALANCE」「FACE COLOR」「LIGHTNESS」の4項目から顔が解析され、ベースとなる音楽からリズム、アレンジなど、100パターンにも及ぶ組み合わせから音楽が生成される。顔が世界にひとつしかない個性であるように、膨大な組み合わせパターンの中から、「世界で一つしかないあなただけの音楽」を奏でるのが特徴だ。完成した音楽には、「なんでもない日の逆立ち」「うばわれたダンサー」「熱闘ワンピース」などといった個性的なタイトルがつけられる。SNSでのシェア機能もあるので、ぜひあなたの顔も“解析”してみては。(text:cinemacafe.net)
2015年09月09日圧倒的透明感株式会社イプサは1月16日、一人ひとりの個肌に合わせて選べる、クリーム、リキッド、リキッドライトの3種のファウンデイションを2015年2月6日より全国のイプサ取扱い店舗にて新発売すると発表した。イプサは、「肌の内部反射光」に着目し、新しいファウンデイションは肌内部へより多くの光を取り込み、内部反射光を高めることで、圧倒的透明感へと導くことを可能にした。一人ひとりの肌質に合わせて理想的な光反射に整えることを大切に、光反射を妨げる肌表面状態に対応することで、乾燥からくるカサつきや、過剰な皮脂など肌状態に合わせ最適な光反射バランスを実現する。新技術を採用イプサの新技術「ライティングフォーミュラ」は、より多くの光を「肌内部へ取り込み」「大量に引き出す」ライティング パウダーと、光を透過・反射させることで凹凸を自然にカバーできるライティングフィルムを組み合わせたもの。夜の街頭下やオフィスの蛍光灯、曇天・晴天の太陽光など様々な光環境下において、それぞれの光を味方につけてその光の下で最も美しい仕上がりを演出してく れる二重構造のパール剤を配合した。これによって、肌に当たる光を最適な光へ補正・コントロールし、透明感あふれる素肌仕立ての肌を持続する。また、同社は光反射を阻害する要因が肌状態別にあることに着目し、肌の状態に合わせてクリーム、リキッド、リキッドライトの3種のファウンデイションを使用することで、圧倒的透明感に導く。イプサ取扱い店舗では、肌測定器「イプサライザー」で肌測定をして、その結果を元にクルーがていねいに分析し、カウンセリングやタッチアップをしてくてる。この中で、「肌が本来持つ美しさを引き立てつつ、理想の肌をかなえる」その人それぞれに合ったファウンデイションの提案を受けることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】・イプサ公式サイト・株式会社イプサのプレスリリース(PR TIMES)
2015年01月22日カウンセリング化粧品ブランド「イプサ(IPSA)」は、3種類の新ファウンデイションを2月6日に発売する。「肌の内部反射光」にフォーカスし、新技術『ライティングフォーミュラ』を採用。より多くの光を取り込むためのライティングパウダーと、光を透過・反射して肌の凹凸を自然にカバーするライティングフィルムで圧倒的な透明感を追求。自然光や人工照明など、それぞれの状況下で肌に当たる光を最適にコントロールする二重構造のパール剤『反射光オート補正パウダー』も配合し、光補正効果も持たせた。また、乾燥からくるカサつきや過剰な皮脂などが光反射を阻害することにも着目。一人ひとり肌状態(個肌)に合わせた最適な光反射バランスを実現するため、3種のタイプを用意した。クリームタイプはメルティングフィットオイルαによって、カサついた肌のコンディションを調整。リキッドタイプは、ベタつきとカサつきのバランスを整え、リキッドライトタイプでは皮脂吸着パウダーと皮脂固化パウダーが、サラサラな肌状態をキープしてくれる。カラーは各タイプとも、全6色を用意し、価格はいずれも4,000円。尚、イプサの店頭では、一人ひとりの肌に合うスキンケア・ベイスメイクを提案するためのカウンセリングを行っている。例えばファウンデイションの場合は、肌の水分保持力や皮脂分泌力などを、「イプサライザー」で細かく測定。首と頬の2ヶ所の素肌色も測定する。更に、カウンセラーも実際の肌質やくすみ感などをチェックした上で、測定結果と合わせて判断。肌質に合わせたベストな色やタイプが提案され、そのファウンデイションを実際に試しながら、メイクのアドバイスなども受けることが出来る。今回、新ファウンデイションの発売に先駆けて、ライターがカウンセリングを体験。肌質に合わせて、時間が経過してもくすみにくい色味をチョイスし、「光を集中的に集めたい部分は重ねづけする」「指の体温で溶かしながらなじませるとフィット感がアップする」などポイントをおさえながら、メイクを完了。ナチュラルで透明感ある肌に仕上がった。この肌測定を、年に4回程度受けて、季節や肌状態に合わせた最適なお手入れ方法を見つけていくのが理想だという。「肌表面は約2週間で変化が見られますが、肌の奥の真皮部分は2から3年周期で生まれ変わると言われています。ぜひお気軽にお肌の状態を測定しに来てください」とカウンセリングを体験した伊勢丹新宿店本館1階/化粧品=イプサカウンターのクルーの村越さん。
2015年01月16日紫外線だけでなく、環境ダメージからも肌を守るイプサ(IPSA)は、日中の環境ダメージから肌を守る日やけ止め乳液に、美白成分が角層深くに浸透するマスク、洗顔料、オリジナルフェイスタオルがセットになった、紫外線だけでなく、大気汚染や排気ガスなど汚れた空気もブロックするWEB限定キット「プロテクターキット」を、6月14日より数量限定で発売。日やけ止め乳液、美白マスクなどをセットにキット内容は、日やけ止め乳液「プロテクター デイタイムシールド」(SPF30・PA+++現品)、美白マスク「ホワイトプロセス マスク」(医薬部外品1枚)、洗顔料(トライアルサイズ) 3種(「クレンジング マリンケイク」「クレンジング フレッシュフォーム」「クレンジング モイスチュアフォーム」)から1品選択 と、イプサオリジナルフェイスタオル。「プロテクター デイタイムシールド」は、紫外線はもちろん空気汚れなどからも肌を守り、美容液のようなみずみずしさで、スキンケア後のようなうるおいとなめらかさがずっと続く、毎日使える日やけ止め乳液。日やけの原因になる紫外線A波、B波、肌に大きなダメージを与える、大気中の過酸化脂質の原因物質から守り、肌が生まれ変わる環境を整えるとともに、 角層の湿潤化を守り、うるおいキープするという。「ホワイトプロセス マスク」は、紫外線が強くなる季節のスペシャルケアとしてはもちろん、定期的なお手入れに取り入れ美白肌環境を整えるのにおすすめのマスク。肌に吸い付くようにフィットして、18mLという美容液1本分の美白成分を角層すみずみまで浸透させ、肌あれを防止し、紫外線ダメージを受けにくい肌に整える。【参考リンク】▼イプサ公式オンラインショップ「プロテクターキット」元の記事を読む
2013年06月14日化粧品ブランド・イプサはこのほど、30代の男女500名を対象に「理想の奥様」とスキンケアの「自己流」に関するアンケートを実施。「理想の奥様」の1位には、井川遥が選ばれた。理想の奥様はどんな人か、女性はどのような奥様を目指しているか、という質問では、1位「井川遥(17.2%)」、2位「篠原涼子(14.2%)」、3位「高島彩(10.0%)」が上位にランクイン。男性が選ぶ1位は「高島彩(14.8%)」、2位「井川遥(13.6%)」、3位「吹石一恵(8.4%)」、女性が選ぶ1位は「篠原涼子(22.0%)」、2位「井川遥(20.8%)」、3位「YOU(7.2%)」という結果になった。井川遥が選ばれた理由として最も多かったのは、「いつまでもキレイ」で、次に「透明感がある」だった。男女ともに、女性に求めるものや目指している「理想の奥様」には”透明感”という言葉が多くみられ、肌の美しさの透明感、清楚といった印象が必要だということがわかったという。「お肌のお手入れについて自己流にしていることはなんでしょうか?」という質問では、洗顔方法に工夫を加えているという人は75.6%。さらに、最も自己流にしていることの1位「洗顔方法」の満足度に関しては、60点以下が、男性は84.0%、女性は81.4%。2位「スキンケア方法」に関しては、60点以下が、男性(70.1%)に比べて、女性は80.8%という差が出た。やはり、男性よりも女性の方がスキンケア方法に関して、自己流ではケアが十分にできていないと自覚していることが明らかになった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年06月14日「メタボライザー」とベイシックケアアイテムをセットにイプサ(IPSA)は、肌状態に合わせて選べる、化粧液「メタボライザー」とベイシックケアアイテムがセットになった「冬のメタボライザーキット」(6,405円~8,820円)を、11月25日より限定発売する(11月11日より予約受付中)。キット内容は、「メタボライザー」(現品)とメイク落とし(トライアルサイズ)、洗顔料(トライアルサイズ)、「コットンN」(現品)と特製トートバッグ。肌の悩みと、肌の質感に合わせて26種から1品選択「冬のメタボライザーキット」は、肌の悩みと、めざす肌の質感に合わせて「メタボライザー」現品4タイプ26種から1品選択(レフィルも選択可)。メイク落としは、「クレンジング クリーム EX 」(50g)などトライアルサイズ3種から1品、洗顔料は、「クレンジング モイスチュアフォーム」(25mL)などトライアルサイズ2種から1品を選択。「コットンN」(現品・120枚入り)と、 暖かみのあるフェルト地のイプサ特製トートバッグ(サイズ:H450 x W290 x D90mm)「A4トートバッグ」がセットされる。元の記事を読む
2011年11月13日イプサが25周年記念のボディキットを発売イプサは、今年で25周年。25回目のクリスマスを祝うために、11月4日から「25THアニバーサリーボディキット」を数量限定で発売する。このボディキットは、有名グラフィックデザイナーの板倉敬子さんとのコラボレーションで作られた。「25THアニバーサリーボディキット」に入っているのは、3品。1つめはイプサボディソープアニバーサリーブーケ350ml。ローズの香りがブーケを思わす、ふんわりした泡立ちのボディソープ。冬の乾燥した肌にうるおいとフローラルな香りを与える。フェミニンな気分にしてくれる「25THアニバーサリーボディキット」2つめのボディキットの品は、イプサボディクリームアニバーサリーブーケ180g。しっとりとした肌に仕上げるクリームで、こちらもボディソープと同じローズがメインのフローラルブーケの香り。3つめの品は、ルームシューズ。オーガンジー素材がくるくると巻かれたバラの花をモチーフにしたものが、薄いピンクのバレエシューズに咲いている。履き口がゴムになっていて、サイズはフリーサイズ(22~24.5cm)になっている。とてもフェミニンなかわいいシューズにできあがっている。数量限定で5,250円(税込み)で販売される。元の記事を読む
2011年11月04日美しく磨きあげる、クレンジングケア☆“発光素肌”をキーワードに、人気化粧液「メタボライザー」などを販売して評判を得ているイプサから、その輝きをさらに高めるクレンジングケア商品が、新たに9月9日登場することが分かった。発売されるアイテムは7種類。洗顔料3種とメイク落とし3種、クレイ状のマッサージマスク1種のラインナップだ。はやくも高い注目度で話題を集めているのは、洗顔石鹸。こちらは肌のキメをつるつるに磨きあげる真珠パウダーと海泥を配合しているとか。海泥の効果で、皮脂などの頑固な汚れをしっかり吸着する一報、豊富なミネラルで角層のバリアを調え肌にうるおいを与えるという。マッサージマスクのスペシャルケアも魅力!クレイ状のマッサージマスクも週1回程度のスペシャルケアに最適のアイテムだ。使い方は2タイプあり、べたつきが気になる人は乾いた肌に、普段から乾燥が気になる肌の人は濡れた肌に使用するとよいという。こちらにも海泥が配合され、毛穴の隅々まで汚れを吸着してくれる。さらにこのクレイでは、毛穴奥で生成される“ポルフィリン”という通常のケアではなかなか落とせない汚れまで半減させる効果が実証されているそうだ。自分の肌にあったアイテムのチョイス、使用方法で、徹底的にクレンジングケアを行い、素肌の奥から輝く透明で美しい肌に…。より輝く“発光素肌”を日々の洗顔、クレンジングから手に入れてみては?元の記事を読む
2011年07月17日