11月20日に開業した「心斎橋 PARCO」のオープンを記念して、ミニシアター「心斎橋シネクイント」を開場、名作映画を上映することが決定した。今回、心斎橋 PARCO14階のSPACE14(旧大丸心斎橋劇場)を、12月24日(木)より6日…
2020年12月09日東京・渋谷のミニシアター「シネクイント(CINE QUINTO)」が、同館の復活オープン2周年を記念した特集上映を開催。90年代から現在に至るまでの作品を計5テーマで特集し、2020年7月31日(金)から9月24日(木)までの8週間連続で…
2020年07月19日篠原涼子主演の春の新水曜ドラマ「ハケンの品格」から、今作から参加する新メンバーも写る、営業企画課の面々のビジュアルが到着した。2007年1月期に放送された「ハケンの品格」の続編となる今作。篠原さん演じるスーパーハケン大前春子が再びS&Fに…
2020年04月05日ジャンルにとらわれずに多方面で活躍する3人のゲストがそれぞれの立場から自由気ままに語り合うドキュメンタリー「ボクらの時代」。その5月19日(日)放送回に俳優・東出昌大、小手伸也、脚本家の古沢良太の3人がゲスト出演する。『桐島、部活やめるっ…
2019年05月18日「嵐」大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤の5人がゲストとトークやゲームで盛り上がる「嵐にしやがれ」の1月26日(土)今夜放送回に俳優の香川照之がゲスト出演。香川さんは人気のデスマッチ企画に参戦、嵐と“カレー対決”を展開する。NHK…
2019年01月26日「嵐」の大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤の5人が司会を務め、ゲストとともにトークやゲームで盛り上がるバラエティー「嵐にしやがれ」。8月18日(土)今夜放送回には俳優の小栗旬がゲスト出演。小栗さんはデスマッチ企画に初参戦する。「花…
2018年08月18日ウエンツ瑛士がメインMCを務め、旅とグルメをテーマにしたロケを展開する「火曜サプライズ」の8月7日(火)今夜放送回に、映画『銀魂2』より主演の小栗旬と共演の橋本環奈、柳楽優弥がゲスト出演。東京、杉並の代田橋・明大前で「アポなし旅」を繰り広…
2018年08月07日長澤まさみ、東出昌大、小日向文世がスゴ腕“信用詐欺師”に扮し、毎回様々な世界を舞台に壮大なスケールで大金をだましとる「コンフィデンスマンJP」の最終回が6月11日に放送。今回もまさかの“どんでん返し”に視聴者から賞賛の声が届いている。長澤…
2018年06月11日映画『累-かさね-』が、2018年9月7日(金)に全国の劇場で公開される。“美醜をめぐる人間の業”をテーマにしたコミックを実写化原作は、11巻発売時点で累計発行部数180万部突破、イブニング新人賞出身の新しき才能・松浦だるまによる同名の人…
2017年08月07日NHK連続テレビ小説「まれ」でヒロインを務めた土屋太鳳と、同じく「べっぴんさん」でヒロインを務めた芳根京子が、“美醜”をテーマにした人気コミック「累-かさね-」の実写映画化にW主演。キスを引き金にして“顔”が入れ替わる、衝撃の設定に挑むこ…
2017年08月04日映画『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』が、2016年4月29日(金)より全国の劇場で公開される。現代劇初出演となる野村萬斎が演じる主人公・仙石和彦は、残留思念(物や場所に残った人間の記憶や感情など)を読み取ることができる特殊能力を持った…
2016年04月23日エイプリールフールの1日に様々な嘘に翻弄される人々の姿を描く映画<a href="" target="_blank">『エイプリルフールズ』</a>が、まさにエイプリルフールの4月1日(金)に地上波初放送される。映…
2016年04月01日小泉孝太郎がWOWOWドラマ初出演にして初主演を務める、社会派医療サスペンスの連続ドラマW「死の臓器」。このほど、その撮影が行われた東映東京撮影所で、主人公・沼崎役の小泉さんと、その同僚でかつての恋人・雨宮を演じる小西真奈美が、実に12年…
2015年06月24日『ALWAYS 三丁目の夕日』『STAND BY ME ドラえもん』など数多くの大ヒット作品を世に送り出してきた映像製作会社「白組」が、企画構想から15年、製作期間10年、総製作費20億かけて贈る『GAMBA ガンバと仲間たち』。このほど…
2015年06月12日麻野涼原作の社会派医療サスペンス小説「死の臓器」がWOWOWの連続ドラマWにて映像化されることが決定。この度、主演に小泉孝太郎が抜擢され、医師役・武田鉄矢と初共演を果たすことが明らかになった。テレビ番組の制作会社のディレクター・沼崎恭太は…
2015年05月19日話題のアニメ映画や人気俳優主演のアクション大作など、注目作が目白押しの今週末公開の作品の中から、シネマカフェ編集部がピックアップしたオススメの作品をご紹介。今週末、あなたはどの作品を観に行く?■『脳内ポイズンベリー』携帯小説家の櫻井いちこ…
2015年05月07日“嘘”と“美女”は切っても切れないセットのようなものだが、嘘をテーマに観る者の予想や期待をバッサバッサと裏切っていく映画、その名も『エイプリルフールズ』がこれほど似合う美女もなかなかいないかもしれない。「菜々緒って実際のところどうなの?」…
2015年03月31日映画『エイプリールフールズ』の完成披露試写会が3月3日(火)に開催。戸田恵梨香、松坂桃李、ユースケ・サンタマリアらが映画の内容にちなんだ、虚実入り混じったトークを展開した。いま、邦画および日本のドラマ界で最も高い支持を集める脚本家・古沢良…
2015年03月03日「嵐」の松本潤が主演を演じ話題となったドラマ「失恋ショコラティエ」の原作者・水城せとなの作品を映画化した『脳内ポイズンベリー』。現在放送中のドラマ「問題のあるレストラン」(フジテレビ)で主演を務める真木よう子を迎えて贈る本作から、予告編が…
2015年02月17日大ヒットテレビドラマシリーズ「リーガルハイ」チームが完全オリジナル・ストーリーを引っ提げ、満を持して映画界に進出することが明らかとなった。「映画館でしか観られないエンタテインメントを!」をモットーに描かれるそのタイトルとは、『エイプリルフ…
2014年11月26日恋に仕事に全力投球の20代。嫌なことにもたくさん直面するでしょうが、一日の最後は笑顔で気持ちをリセットしたいですよね。そんな充足した時間をもたらしてくれる素敵なアイテムの一つがコメディ映画でしょう。古今東西、実に多彩な作品が存在する中、2…
2009年11月30日どうせ映画を観るなら、笑うなり泣くなり、何かしらの刺激を受けたいもの。そういう意味でいうと、“驚愕のラスト”を味わえる映画はお得感たっぷりですよね。では、20代女性の気持ちをそんな風に満たしてくれるのはどんな映画なのか。口コミを見たところ…
2009年11月20日