11月20日に開業した「心斎橋 PARCO」のオープンを記念して、ミニシアター「心斎橋シネクイント」を開場、名作映画を上映することが決定した。今回、心斎橋 PARCO14階のSPACE14(旧大丸心斎橋劇場)を、12月24日(木)より6日間限定でミニシアター「心斎橋シネクイント」として開場。SPACE 14は、主にコンサートなどで使用されるこだわりの音響を備えた劇場。ここで当時、渋谷シネクイントでミニシアターブームを担った名作『メメント』、『キサラギ』を上映、格別の映画体験を味わうことができる。『キサラギ』は、2007年に公開された佐藤祐市監督による、1年前に焼身自殺を遂げたアイドル“如月ミキ”の自殺の真相をめぐって、一つの部屋に集まった5人の熱烈ファンたちがぶつかり合うコメディ・サスペンス。脚本は「コンフィデンスマンJP」シリーズの古沢良太が担当し、小栗旬、香川照之、ユースケ・サンタマリア、小出恵介、塚地武雅らが出演している。『メメント』は、最新作『TENET テネット』も話題となったクリストファー・ノーラン監督の作品。ガイ・ピアース、キャリー=アン・モス、ジョー・パントリアーノ、マーク・ブーン・Jrら豪華俳優が出演し、強盗に押し入られ、妻をレイプされたあげく殺害されたレナードは10分しか記憶を保てない前向性健忘という記憶障害に見舞われ、手がかりを忘れないようポラロイドにメモを書き、体にタトゥーを刻みながら最愛の妻を殺した犯人を追う異色サスペンスを描く。そんな期間限定の心斎橋シネクイントへ無料招待する企画が、心斎橋 PARCOのInstagramにて実施される。(cinemacafe.net)■関連作品:キサラギ 2007年6月16日よりシネクイント、シネリーブル池袋ほか全国にて公開©『キサラギ』フィルムパートナーズ
2020年12月09日東京・渋谷のミニシアター「シネクイント(CINE QUINTO)」が、同館の復活オープン2周年を記念した特集上映を開催。90年代から現在に至るまでの作品を計5テーマで特集し、2020年7月31日(金)から9月24日(木)までの8週間連続で上映する。シネクイントが90年代〜現代までの作品を計5テーマで特集ミニシアターで見たい作品集結「ミニシアターブームよ、もう一度。」中でも本イベントの看板特集となるのが、「ミニシアターブームよ、もう一度。」。主演ユアン・マクレガーの出世作にして監督ダニー・ボイルの名作『トレインスポッティング』、作中に登場するクレーム・ブリュレで日本でも社会現象を引き起こしたジャン=ピエール・ジュネ監督『アメリ』、田辺聖子の短編恋愛小説を主演・妻夫木聡で実写化した『ジョゼと虎と魚たち』など、ミニシアターで楽しみたい全5本がラインナップ。ウォン・カーウァイ監督作品もスクリーンでもう一つ忘れてはならないのが、『恋する惑星』などの香港映画で知られる監督ウォン・カーウァイをテーマにした「巨匠ウォン・カーウァイ特集」だ。ラテン・アメリカ文学への憧憬がもたらす独特の浮遊感とロマンティックなセリフ、一貫した美意識が感じられる撮影・美術・衣裳、そして意表を突く選曲センス。『恋する惑星』はもちろん、『ブエノスアイレス』、『欲望の翼 デジタル・リマスター版』など、カーウァイの世界観が堪能出来る全5作品が上映予定となっている。“R指定”やゾンビ映画特集もそのほか、『カメラを止めるな!』『アナと世界の終わり』などミニシアターならではのゾンビ映画を集めた「ウィーライクゾンビーズ!」、『冷たい熱帯魚』『愛の渦』『ハウス・ジャック・ビルト』など全作品がR指定となる「真夏の禁断の果実たち」、映画ファンから熱い支持を得ている注目のインディペンデント映画スタジオ「A24」に焦点を当てた「A24セレクション」と、青春映画の金字塔から問題作まで、バリエーション豊かな作品の数々をスクリーンで楽しめる。クリストファー・ノーラン監督映画『メメント』がカムバックさらに、『インセプション』『インターステラ―』『ダークナイト』シリーズなど多くの話題作を手掛け、9月には新作映画『TENET テネット』の公開を控える、クリストファー・ノーラン監督の出世作『メメント』がスクリーンにカムバック。難解かつ斬新な内容で、2001年の日本での公開当初にシネクイントでは25週上映という超ロングランヒットを記録した名作を、再び映画館で鑑賞することが出来る。オリジナルグッズ&特別展示また、復活オープン2周年を記念したグッズ&特別展示も登場。CDアートワークやライブグッズなどでマルチに活躍するアーティスト「norahi」が手掛ける全10種のオリジナルグッズが販売されほか、劇場ロビーでは歴代上映作品をコラージュした巨大パネルや支配人選りすぐりのお宝グッズの展示も予定されている。開催概要「シネクイント復活オープン2周年特集上映」上映期間:2020年7月31日(金)〜9月24日(木)鑑賞料金:1,200円均一 ※一部対象外の作品あり。会場:シネクイント(CINE QUINTO)住所:東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビルスクリーン:2スクリーン(162席・115席)※上映スケジュール等の詳細は公式WEBサイト(まで。<上映作品>■特集1「ミニシアターブームよ、もう一度。」『トレインスポッティング』『アメリ』『アフタースクール』『ジョゼと虎と魚たち』『キサラギ』■特集2「巨匠ウォン・カーウァイ特集」『恋する惑星』『ブエノスアイレス』『天使の涙』『花様年華』『欲望の翼 デジタル・リ マスター版』■特集3「ウィーライクゾンビーズ!」『カメラを止めるな!』『アナと世界の終わり』『ウィーアーリトルゾンビーズ』■特集4「真夏の禁断の果実たち」『アデル、ブルーは熱い色』『冷たい熱帯魚』『愛の渦』『ソーセージ・パーティー』『ハウス・ジャック・ビルト』■特集5「A24セレクション」『A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー』『エクス・マキナ』『ヘレディタリー 継承』『HOT SUMMER NIGHTS ホット・サ マー・ナイツ』『スイス・アーミー・マン』『20センチュリー・ウーマン』『アンダー・ザ・シルバーレイク』『ロブスター』『エイス・グレード 世界でいちば んクールな私へ』『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイ クリッド・ディア』『ムーンライト』『ラスト・ムービースター』『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』■特別上映『リトル・ミス・サンシャイン』『メメント』
2020年07月19日篠原涼子主演の春の新水曜ドラマ「ハケンの品格」から、今作から参加する新メンバーも写る、営業企画課の面々のビジュアルが到着した。2007年1月期に放送された「ハケンの品格」の続編となる今作。篠原さん演じるスーパーハケン大前春子が再びS&Fに戻ってくる!前作では主任だった里中賢介(小泉孝太郎)が課長、平社員だった浅野務(勝地涼)が主任を務めるS&F営業部営業企画課。到着した写真には、この3名を中心に、今作から登場の営業企画課課長・宇野一平(塚地武雅)、新入社員・井手裕太郎(杉野遥亮)、三田貴士(中村海人)、派遣社員・福岡亜紀(吉谷彩子)、千葉小夏(山本舞香)が揃い踏み。さらにほかにも課の社員には、きったん、ラブ守永、マンマーレ、キサラギ富樫、早出明弘、ノブナガ信太、こじらせハスキー橋爪、第2PKせーや、シロたろし、はしこばし橋田、シロクマズ山本ら芸人が集結している。「ハケンの品格」は4月15日(水)22時~日本テレビにて放送開始。(cinemacafe.net)
2020年04月05日ジャンルにとらわれずに多方面で活躍する3人のゲストがそれぞれの立場から自由気ままに語り合うドキュメンタリー「ボクらの時代」。その5月19日(日)放送回に俳優・東出昌大、小手伸也、脚本家の古沢良太の3人がゲスト出演する。『桐島、部活やめるってよ』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞すると連続テレビ小説「あまちゃん」「ごちそうさん」への連続出演で広く知られるようになり大河ドラマ「花燃ゆ」や『デスノート Light up the NEW world』をはじめ、最近では『寝ても覚めても』や『ビブリア古書堂の事件手帖』なども好評だった東出さん。舞台を経て大河ドラマ「真田丸」で注目され、昨年の「コンフィデンスマンJP」で演じた五十嵐役が大きな話題に。するとそこからは「ハゲタカ」に「SUITS/スーツ」と連続でドラマに出演。この春から放送されている日曜劇場「集団左遷!!」に連続テレビ小説「なつぞら」といまや引く手あまたの小手さん。『ALWAYS 三丁目の夕日』『キサラギ』などを手掛けたことで評価を集め、『探偵はBARにいる』や「鈴木先生」「リーガル・ハイ」などの人気シリーズを世に送り出したほか『エイプリルフールズ』や『ミックス。』などの映画も好評の古沢さん。今回は現在公開中の映画『コンフィデンスマンJP ーロマンス編ー』に出演している東出さんと小手さん、そして同作の脚本を手掛ける古沢さんの3人が“共演”。俳優としての視点、脚本家としての視点、それぞれの目線から同作を軸に語り合う。『コンフィデンスマンJP ーロマンス編ー』は“欲望”や“金”をテーマに、一見平凡で善良そうな姿をしたダー子&ボクちゃん&リチャードという3人の信用詐欺師たちが、金融業界、不動産業界、美術界、芸能界、美容業界など…毎回様々な業界の華やかな世界を舞台に、壮大で奇想天外な計画で欲望にまみれた人間たちから大金をだましとる、痛快エンターテインメントコメディーである「コンフィデンスマンJP」を映画化するもの。長澤まさみがダー子を、東出さんがボクちゃんを、小日向文世がリチャードをそれぞれ演じ、小手さんがダー子をなんだかんだで助ける五十嵐に扮するほか、江口洋介、岡田義徳、桜井ユキ、佐津川愛美、前田敦子、小池徹平、佐藤隆太、三浦春馬、竹内結子といった面々が顔を揃えた。『コンフィデンスマンJP ーロマンス編ー』は現在絶賛公開中。「ボクらの時代」は5月19日(日)7時~フジテレビ系で放送。(笠緒)
2019年05月18日「嵐」大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤の5人がゲストとトークやゲームで盛り上がる「嵐にしやがれ」の1月26日(土)今夜放送回に俳優の香川照之がゲスト出演。香川さんは人気のデスマッチ企画に参戦、嵐と“カレー対決”を展開する。NHK大河ドラマ「春日局」で俳優デビューすると、Vシネマなどで活動しつつ2002年の大河ドラマ「利家とまつ」で豊臣秀吉を演じたことで広く知られるように。その後は『キサラギ』『劒岳 点の記』など数々の作品に出演。「半沢直樹」「ルーズヴェルト・ゲーム」「小さな巨人」などのインパクトある演技から「ダブルフェイス」「MOZU」ではハードな一面をみせたかと思えば、『鍵泥棒のメソッド』などではコメディでも抜群のセンスを披露するなど、日本映画界を代表する名優として活躍。一方で、昆虫好きの側面を生かしたEテレ「香川照之の昆虫すごいぜ!」への出演、歌舞伎俳優・九代目市川中車として伝統を紡ぐ姿と、多彩に表現を追求し続ける香川さん。今回番組初登場となる香川さんは大好物のカレーをかけて「デスマッチ企画」に挑戦するほか、持ち込み企画のまばたき我慢対決では「嵐」と真剣勝負。一同が大爆笑した大野さんとの“顔芸合戦”は必見。2年ぶりに復活した大野さんの「作ってみよう!」ではダンボールで財布作りに、相葉さんの「隠れ家ARASHI」ではパラパラ漫画作りに挑戦する。今夜のゲストである香川さんが出演している映画『七つの会議』が2月1日(金)より全国東宝系にて公開。「半沢直樹」シリーズなどの池井戸潤による同名原作を映画化。野村萬斎を主演に迎え、香川さんのほか及川光博、片岡愛之助、音尾琢真、藤森慎吾、朝倉あき、岡田浩暉、木下ほうか、吉田羊、土屋太鳳、小泉孝太郎らが出演。東京建電の万年係長で“ぐうたら社員”の八角民夫(野村さん)は絶対的な存在の営業部長・北川誠(香川さん)が進める結果主義の方針の元、部員が寝る間を惜しんで働く中、一人飄々と日々を送っていたが、ある日突然トップセールスマンで課長の坂戸(片岡さん)のパワハラ騒動が巻き起こる。訴えた当事者は年上の部下である八角だった。そんな中、万年二番手に甘んじてきた原島(及川さん)が新課長として着任。会社の“顔”である一課で成績を上げられずに場違いすら感じる原島。誰しもが経験するサラリーマンとしての戦いと葛藤。だが、そこには想像を絶する秘密と闇が隠されていた…というストーリー。香川さんと「嵐」のカレー対決の行方は!? 「嵐にしやがれ」は1月26日(土)21時~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2019年01月26日9月7日公開の映画『累-かさね-』の完成披露試写会が22日、都内で行われ、土屋太鳳、芳根京子、横山裕、檀れい、浅野忠信、佐藤祐市監督が出席した。累計発行部数230万部を突破した松浦だるまの人気コミック『累』を『ストロベリーナイト』や『キサラギ』の佐藤祐市監督が実写化した本作。朝ドラ女優の土屋太鳳と芳根京子が初共演にしてダブル主演を務め、キスした相手の顔を奪える不思議な口紅を使って顔を入れ替える主人公の醜い累(かさね)と美しきニナを、鬼気迫る演技で1人2役=2人1役を熱演している。絶世の美女・丹沢ニナを演じた土屋は「役の持つ威力がすごすぎて押しつぶされました。丹沢ニナちゃんは絶世の美人で唇を重ねて入れ替わったら演技の天才。これはハードルが高くて恐ろしいと思いましたね」と撮影前は恐怖心に駆られたようだが、「京ちゃんをはじめ、共演者の素晴らしい皆さんに支えられてパワーをいただきました。それで乗り越えられたと思います」と芳根を始めとする共演者に感謝。対する芳根は「自分ができることを全力でやりたいなと、それだけを思って撮影期間を過ごしました。太鳳ちゃんと手をつなぎ合って話し合い、本当に身を削って苦しみながらも助け合いながら、本当に命を賭けて撮影しました」と感極まって大粒の涙を流して土屋と抱擁する場面も。そんな芳根と土屋に対して横山は「おふたりの熱量がすごく爆発していて圧巻でした。早く皆さんに見ていただきたいですね」と絶賛した。優越感や劣等感をテーマにした本作。それにちなんで「自身の優越感や劣等感を感じる瞬間は?」という質問に土屋は「劣等感は寝顔です。結構笑いを誘う寝顔みたいで、半目が開いたり、ひどい時は家族が写真撮ったりします。よく漫画とかでヒロインの子に男の子がドキっみたいなのがありますが、そういうのを私には期待できないと感じています」と赤裸々に告白。そんな土屋のコメントに対抗したのか、浅野は「おじさんになると劣等感ばかり。寝起きはシュウマイみたいと言われたことがあって、そんな顔して起きてくる人いる? と思いましたよ」と笑いを誘っていた。映画『累-かさね-』は、9月7日より全国ロードショー。
2018年08月23日「嵐」の大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤の5人が司会を務め、ゲストとともにトークやゲームで盛り上がるバラエティー「嵐にしやがれ」。8月18日(土)今夜放送回には俳優の小栗旬がゲスト出演。小栗さんはデスマッチ企画に初参戦する。「花より男子」シリーズの花沢類役で多くのファンの心をつかむと「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」の佐野泉役でさらにその支持を固めた小栗さん。「貧乏男子 ボンビーメン」などでエランドール賞新人賞をはじめ各賞を受賞すると、映画『キサラギ』や『クローズZERO』ではコメディやハードなイメージもみせ、実力派としての評価も獲得。その後も『宇宙兄弟』や『ルパン三世』、「信長協奏曲」シリーズや『テラフォーマーズ』『ミュージアム』など多彩な作品に出演。同世代だけでなく後輩を含め多くの俳優から信頼を得る“兄貴分”のような、日本映画界、ドラマ界になくてはならない存在となっている。そんな小栗さんが今回挑戦する企画は「地方の名店が続々!上京グルメデスマッチ!」。小栗さんが全国の各地方にある名店から進出した“上京グルメ”を食べ尽くす。また「隠れ家ARSHI」には水卜麻美アナウンサーが出演。「嵐」松本さんと「24時間テレビ」に向け絶叫シェイプアップで肉体改造に挑む。さらに「二宮和也の小っちゃな野望」ではプロボクサー・井上尚弥が登場、二宮さんとボクシングゲーム対決を繰り広げる。二宮さんは怪物とよばれる世界チャンピオンからダウンを奪えるのか?今夜のゲストである小栗さんが主演を務める映画『銀魂2掟は破るためにこそある』は全国公開中。金欠で家賃も払えない万事屋3人はついにバイトを決意するが、行く先々のバイト先でなんと天下の将軍様と遭遇。その頃、内紛劇により近藤たちは「真選組」始まって以来の危機を迎え、その危機はやがて将軍をも巻き込む陰謀につながり江戸中で大騒動が勃発。この最大の危機に万事屋は、銀時はどう立ち向かうのか――という物語。菅田将暉、橋本環奈ら前作から引き続き出演の面々に加え、勝地涼、堤真一ら新キャストも豪華なメンバーが揃った。「嵐にしやがれ」は8月18日(土)21時~日本テレビで放送。(笠緒)■関連作品:銀魂2掟は破るためにこそある 2018年8月17日より全国にて公開©空知英秋/集英社 ©2018 映画「銀魂2」製作委員会
2018年08月18日ウエンツ瑛士がメインMCを務め、旅とグルメをテーマにしたロケを展開する「火曜サプライズ」の8月7日(火)今夜放送回に、映画『銀魂2』より主演の小栗旬と共演の橋本環奈、柳楽優弥がゲスト出演。東京、杉並の代田橋・明大前で「アポなし旅」を繰り広げる。「花より男子」シリーズの花沢類役、「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」の佐野泉役で大ブレイク。さらに『キサラギ』や『クローズZERO』などの映画作品も大ヒットさせると、『シュアリー・サムデイ』では監督にも挑戦するなど、同世代のシンボリックな存在として常に輝き続ける小栗さん。九州でアイドル活動中に“1000年に1度の美少女”と話題になり、「水球ヤンキース」シリーズや『暗殺教室』シリーズに出演。『セーラー服と機関銃-卒業-』では星泉を演じ主演を務めると、昨年は『ハルチカ』『斉木楠雄のΨ難』などもヒットした橋本さん。初出演にして主演した映画『誰も知らない』でカンヌ国際映画祭をはじめとした国内外の数々の映画賞を受賞、人気コミックのドラマ化となった「アオイホノオ」や『ディストラクション・ベイビーズ』、昨年の大河ドラマ「直虎」など数々の作品で知られる柳楽さん。今回は“『銀魂2』トリオ”を迎えて代田橋、明大前を「アポなし旅」。小栗さんは宇多田ヒカルとの知られざる交遊エピソードや菅田将暉、ムロツヨシとのプライベート秘話などを大公開してくれるのが、歴史的猛暑のなか、まさかの取材NG連発に小栗さんが前代未聞のロケ脱走!?京王線沿線の2駅周辺を巡るこの旅、果たしてどうなったのか?ロケの行く末をお楽しみに。今回のゲスト、小栗さん、橋本さん、柳楽さんらが共演した『銀魂2掟は破るためにこそある』が8月17日(金)より全国公開される。かぶき町の便利屋“万事屋銀ちゃん”を中心に展開する本作。金欠で家賃も払えない万事屋3人はついにバイトを決意するが、行く先々のバイト先でなんと天下の将軍様と遭遇する羽目に…!同じ頃、「真選組」は内紛劇により、近藤たちは「真選組」始まって以来の危機に迫られる。やがて将軍をも巻き込む陰謀につながり、江戸中で大騒動が勃発する――というストーリー。『銀魂2掟は破るためにこそある』は8月17日(金)より全国にて公開。「火曜サプライズ」は8月7日(火)19時~日本テレビ系で放送。(笠緒)■関連作品:銀魂2掟は破るためにこそある 2018年8月17日より全国にて公開©空知英秋/集英社 ©2018 映画「銀魂2」製作委員会
2018年08月07日長澤まさみ、東出昌大、小日向文世がスゴ腕“信用詐欺師”に扮し、毎回様々な世界を舞台に壮大なスケールで大金をだましとる「コンフィデンスマンJP」の最終回が6月11日に放送。今回もまさかの“どんでん返し”に視聴者から賞賛の声が届いている。長澤さんが天才的コンフィデンスマン(信用詐欺師)・ダー子を演じ、東出さん演じるボクちゃん、小日向さん演じるリチャードと共に繰り広げてきた物語も今夜で最終回。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。なんと今回はダー子がかつて15億を奪った中国マフィアの親分の息子が復讐のために3人の部屋に乗り込んでくるという展開。詐欺から足を洗って1年、引っ越し屋で働くボクちゃんの部下の青年・鉢巻秀男(佐藤隆太)が実はその息子で、結婚詐欺に遭ったという秀男が書いた犯人の似顔絵がダー子とリチャードにそっくりだったことから、ボクちゃんはダー子たちのホテルの部屋に秀男を上げてしまうのだが、そこに秀男の手下たちが乗り込んでくる。父の仇を討とうとする秀男はリチャード、ボクちゃん、ダー子それぞれを個別に尋問、そのなかで3人の本当の名や過去が語られていく…というストーリー。今回は物語がダー子たちの部屋だけで繰り広げられたのだが、これに「「キサラギ」ばりのワンシチュエーションサスペンス!」「最終回にまさかの密室劇もってくるセンスさすがです。キサラギか!?」など映画『キサラギ』を連想したという声が多数。その後、3人は預金を全て秀男の口座に送金、さらに秀男は3人を撃って意気揚々とホテルを後にするのだが、実は秀男の復讐計画をダー子は事前に知っており、3人の過去も作り話。銃もすり替えられたもの。しかもラストでは最終回が第1話「ゴッドファーザー編」につながる“0話”であることまで判明。「これ0話かー」「今日のコンフィデンスマンJPは見てる方も騙された」「最終回最高すぎる。こういうすべてが繋がる系だいすき」など、まさかの大大逆転ラストに多くの視聴者が驚いていた様子だった。(笠緒)
2018年06月11日映画『累-かさね-』が、2018年9月7日(金)に全国の劇場で公開される。“美醜をめぐる人間の業”をテーマにしたコミックを実写化原作は、11巻発売時点で累計発行部数180万部突破、イブニング新人賞出身の新しき才能・松浦だるまによる同名の人気コミック。“美醜をめぐる人間の業”という究極の命題を描き出した同作は、息もつかせない展開にファンが急増。成功を手にしたように思えた矢先、彼女たちの意思と反して、転がるように堕ちていく人間模様に注目が集まっている。ストーリー幼い頃より自分の醜い容姿に劣等感を抱いてきた女・累。今は亡き伝説の女優・淵透世を母に持ち、母親ゆずりの天才的な演技力を持ちながらも、母とは似ても似つかない容姿に周囲からも孤立して生きてきた。そんな彼女に母が唯一遺した1本の口紅。それは、キスした相手の<顔>を奪い取ることができる不思議な力を秘めていたー。ある日、累の前に、母を知る一人の男・元舞台演出家の羽生田が現れる。累は羽生田の紹介で、圧倒的な“美”を持つ女・ニナと出会う。二ナはその美しい容姿に恵まれながらも、ある秘密を抱え、舞台女優として花開かずにいた。母ゆずりの“天才的な演技力”を持つ累と“恵まれた美しさ”を持つニナ。運命に導かれるように出会い、“美貌”と“才能”という、お互いの欲望が一致した二人は、口紅の力を使って顔を入れ替える決断をする。累の“演技力”とニナの“美しさ”。どちらも兼ね備えた“完璧な女優”丹沢ニナは、一躍脚光を浴び始め、二人の欲求は満たされていく。しかし、累とニナ、二人がともに恋に落ちた新進気鋭の演出家・烏合が手掛ける大作舞台への主演が決まり、それぞれの欲望と嫉妬心が抑えられなくなっていく―。主演に土屋太鳳×芳根京子本作の映像化にあたり、口紅の力で“キス”をした相手と<顔が入れ替わる>という設定を踏まえ、土屋&芳根は、1人2役(累&ニナ)=2人1役に挑戦。初共演の二人が、累&ニナという二人の人物をそれぞれ演じ分ける。淵 累伝説の女優と呼ばれた淵透世の娘。天才的な演技力を持って生まれながらも、自らの醜い容貌に強いコンプレックスを感じて生きており、その見た目故に舞台に立てない劣等感を抱えている。芳根京子は、自らの顔が醜いと恨み続ける累と、累の顔をしたニナに挑戦。2016年の「べっぴんさん」でヒロインに抜擢された彼女が、累の容貌に近づくべく、その愛らしい顔立ちからは想像もつかない強烈な特殊メイクを施すという。丹沢ニナ美貌を持つにも関わらず、演技に伸び悩む舞台女優。口紅の秘密を知り、累の絶対的な演技力を手に入れ、名声を得ようと画策。累と入れ替わることを受け入れる。土屋太鳳が演じるのは、この丹沢ニナと、ニナの顔をした累(かさね)。NHK連続テレビ小説「まれ」のヒロインを務めて一躍脚光を浴びた彼女が、イメージを覆す新たなヒロインへと変貌を遂げる。関ジャニ∞横山、浅野忠信など豪華キャストが集結ニナと累の二人に愛され、二人の対立を生むきっかけとなる新進気鋭の演出家・烏合零太を演じるのは、関ジャニ∞のメンバーとしてマルチな活躍を見せ、映画『破門ふたりのヤクビョーガミ』では主演も務めた横山裕。累の母で、その美貌と演技力から「伝説の女優」の名をほしいままにしていた淵透世を、宝塚歌劇団の娘役トップスターで一時代を築き、退団後も舞台・映画で活躍、映画『ママレード・ボーイ』にも出演する檀れいが務める。また、淵透世の過去と口紅の秘密を知る元演出家で、累とニナに顔の交換を提案して2人の人生を大きく変えていく羽生田釿互を、『沈黙―サイレンスー』にも出演している実力派俳優、浅野忠信が演じる。「ストロベリーナイト」シリーズの佐藤祐市が監督映画化にあたり、メガホンを取るのは、映画『キサラギ』、「ストロベリーナイト」シリーズなど、細やかな人間描写を得意とする佐藤祐市。脚本は、ドラマ「僕のヤバイ妻」や「ストロベリーナイト」、映画『LIARGAME The final stage』などを手がけてきた黒岩勉が務める。主題歌はAimer「Black Bird」主題歌は、Aimer(エメ)が書き下ろした楽曲「Black Bird」。主人公の心の叫びを儚くも力強く表現した、映画の世界観にぴったりの楽曲となっている。作品情報映画『累-かさね-』公開時期:2018年9月7日(金)主演:土屋太鳳、芳根京子、横山 裕、筒井真理子、生田智子、村井國夫、檀 れい、浅野忠信監督:佐藤祐市脚本:黒岩勉原作:「累-かさね-」(講談社「イブニング」連載中)©松浦だるま/講談社
2017年08月07日NHK連続テレビ小説「まれ」でヒロインを務めた土屋太鳳と、同じく「べっぴんさん」でヒロインを務めた芳根京子が、“美醜”をテーマにした人気コミック「累-かさね-」の実写映画化にW主演。キスを引き金にして“顔”が入れ替わる、衝撃の設定に挑むことになった。伝説の女優を母に持つ淵 累(ふち かさね)は、天才的な演技力を持って生まれながらも、自らの醜い容貌に強いコンプレックスを抱いて生きてきた。一方、舞台女優・丹沢(たんざわ)ニナは、美貌に恵まれながらも女優として花開かずにいた。そんな2人が、キスをすると顔が入れ替わる不思議な口紅に導かれて出会ったとき、運命の歯車が動き出す――。原作は、現在11巻が発売され、累計発行部数180万部突破、イブニング新人賞出身の新しき才能・松浦だるまが放つ衝撃作(講談社「イブニング」連載中)。美醜をめぐる人間の業という究極の命題を描き出し、その息もつかせない展開にファンが急増。それぞれが入れ替わり、成功を手にしたように思えた矢先、彼女たちの意思と反して、転がるように堕ちていく人間模様に注目が集まっている。脚本を担当するのは、ドラマ「僕のヤバイ妻」や映画『LIAR GAME The final stage』など手掛ける脚本家・黒岩勉。監督は、映画『キサラギ』や「ストロベリーナイト」シリーズなどで細やかな人間描写を得意とする監督・佐藤祐市。そして主演は、朝ドラ女優の土屋さんと芳根さん。初共演の2人が、口紅の力で “キス”をした相手と“顔が入れ替わる”という設定を踏まえ、それぞれが1人2役で累(かさね)&ニナを演じ分ける“2人1役” に挑む!土屋さんが演じるのは、演技の才能に悩む舞台女優・丹沢ニナと、ニナの顔をした累(かさね)。「まれ」のヒロインで脚光を浴び、公開待機作に『トリガール!』『8年越しの花嫁』、『となりの怪物くん』など主演作が続く超売れっ子が、溌剌としたキャラを封印し、新たなヒロインへと変貌を遂げる。また、芳根さんは、伝説の女優と呼ばれた淵透世の娘で自らの顔が醜いと恨み続ける累(かさね)と、累の顔をしたニナに挑戦。2016年の「べっぴんさん」でヒロインに抜擢され、『心が叫びたがってるんだ。』でも熱演を見せる彼女が、その愛らしい顔立ちからは想像もつかない累の容貌に近づくべく強烈な特殊メイクを施すという。まさに、若手屈指の清純派女優2人が、イメージを覆す人生をかけた大舞台に挑んでいく。本当の自分を隠すための演技とは、「しあわせに決して辿り着けない闇の魔法のよう」と土屋さん。「『累-かさね-』が描くのは、その闇に手を伸ばす禁断の世界。そこに何があるのか、監督はじめスタッフの方々、キャストの方々と一緒に思いきり堕ち、確かめたいと思います。そして女優として、『累-かさね-』の闇に酔いしれたいと思います」と自らを奮い立たせるかのようにコメント。初共演の芳根さんについて、「芳根さんの瞳は近くで拝見すればするほど本当にキラキラと美しくて、多くの人に愛され守られているかたなのだなと実感します。そんな芳根さんと演技とはいえ入れ替わってよいのだろうかとドキドキしていますが、同時にとても光栄ですし、すごく楽しみでもあります」と語る。一方、芳根さんは、「撮影期間、自分はどうなってしまうのだろうと恐怖感もあります。2役を演じるのは初めての経験なので、想像するだけでも大変なものだと思いますが、土屋さんとご一緒にお芝居出来る喜びを噛み締めながら、累とニナを丁寧に創り上げていきたいです」と同様に、期待を込めてコメント。「いままでとは違う姿をお見せできるよう、そして自分自身も新たな自分を見つけられるよう、全力でぶつかっていきたいと思います。爆発します!」と意気込み十分。土屋さんについては、「小柄でほんわかしているのに、ものすごくパワーのあふれる方で、とても心強いです。『頑張ろうね』と優しく手を握ってくださって嬉しかったです。たくさん頼ってしまうと思いますが、支え合いながら累とニナを創りあげれるよう私も頑張ります」と明かしている。また、原作の松浦さんは、まず土屋さんについて、「電車内の広告の中、口紅を塗った土屋太鳳さんの写真に目が釘付けになりました。それまでは健康的なイメージが強かったのですが、口紅を纏った顔立ちに得も言われぬ妖艶な美しさが窺えて、『この方に演じてもらえたら…!』と思っていました」と言う。「清純な可愛らしさもミステリアスな美しさも同時に兼ね備えた土屋さんは、まさしく『ニナ/累』の両面を映し出せる女優さんだと思います」。芳根さんについては、「こんなに可愛らしく爽やかな印象の女優さんなのに、その印象から程遠い“醜い”女の役をよく引き受けてくださった…と思うとともに、芳根京子さんなら『淵累』という女の激情・悲哀・葛藤をきっと表現していただける、という確信が私の中にあります」と語り、「芳根さんの心と身体で具現化される瞬間を、虚構が真実になる瞬間を目撃したいです」と期待を込めている。そして、「2人と初めてお会いしたとき、とにかくエネルギーを強く感じました」と明かすのは佐藤監督。「きっとお2人はいまが役者としても人としても伸び盛りで、何でも吸収出来るしそれを直ぐに表現したい、何にでも挑戦したい。その思いがあふれている、そう感じました。とても可愛らしいお2人が、どんな醜い争いの芝居をするのか?どんなエゴイスティックな心を晒すのか?どんな化学反応が起こるのか?監督として、楽しみながら立ち向かって行きたいと思っています」とコメントを寄せている。『累-かさね-』は2018年、全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)
2017年08月04日映画『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』が、2016年4月29日(金)より全国の劇場で公開される。現代劇初出演となる野村萬斎が演じる主人公・仙石和彦は、残留思念(物や場所に残った人間の記憶や感情など)を読み取ることができる特殊能力を持った男。その能力を使い、マイティーズというお笑いコンビで日本中を湧かせたこともあったが、その能力の代償に精神をすり減らし、コンビを解散。以来、マンションの管理人として人目を避けた生活を送るようになってしまう。一方、仙石の相棒であり、元相方のマイティ丸山を演じるのが、数々のバラエティーに出演する傍ら、俳優としても数多くの人気ドラマ・映画で活躍する宮迫博之。とある出来事から、再会した仙石をなんとか外の世界へと引きずり出し、この二人にしかできない捜査で様々な事件に挑んでいく。脚本は、『ALWAYS 三丁目の夕日』(05)共同脚本での日本アカデミー賞最優秀脚本賞に始まり、話題作となった『キサラギ』(07)、『探偵はBARにいる』シリーズ(11)(13)、『少年H』(13)など多くのヒット作を手掛ける人気脚本家・古沢良太による描き下ろしだ。そして、6年に公開され大ヒットを記録した『デスノート』、『デスノート the Last name』などを手掛け、ブリュッセル映画祭で観客賞を受賞するなど、国内だけでなく海外でも高く評価されている金子修介がメガホンを取る。予想を裏切り続ける緊迫した展開、ふたりのかみ合わない凸凹コンビが見せる笑い。狂言とお笑いという全く異なるフィールドで活躍する人気者同士が魅せる異色の謎解きミステリー、その化学反応やいかに。【作品情報】『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』公開日:2016年4月29日(金)キャスト:野村萬斎、宮迫博之、安田章大、杉咲 花、木村文乃、ちすん、梶原 善、風間杜夫、高畑淳子脚本:古沢良太音楽:池 頼広監督:金子修介© 2016「スキャナー」製作委員会
2016年04月23日●映画『スキャナー記憶のカケラをよむ男』は異種格闘技戦『ALWAYS 三丁目の夕日』で鮮烈な印象を世の中に与え、『キサラギ』『相棒』『リーガルハイ』など多くの作品を生み出す、脚本家・古沢良太。古沢の最新作が映画『スキャナー記憶のカケラをよむ男』(4月29日公開)だ。狂言師・野村萬斎と、お笑い芸人・宮迫博之(雨上がり決死隊)が「元漫才コンビ」という設定で、萬斎演じる仙石和彦はものや場所に宿った人間の"残留思念"を読み取りながら事件を解決していく。現在トップクラスで活躍する脚本家の最新作についての思い、そして仕事論について話を伺った。○萬斎さんは本質的に明るい――野村萬斎さんの役は当て書きをされたそうですが、実際に出来上がった映画を見てどう思われましたか?当て書きをしたのは萬斎さんだけだったのですが、ほかの方もイメージに合った方がキャスティングされていたと思いました。というよりも、むしろあてがきをしなかった方のほうがイメージ通りで、萬斎さんの部分は、「そうやるんだ!」という意外性があったんです(笑)。萬斎さん本人は非常に明るい性格で暗い部分がないそうで、本質的に明るい部分が漏れてる感じになっていて面白かったですね。陰の人間なんだけど、パワーを感じるというような。――ほかの方、たとえば安田章大さんはいかがでしょうか。安田章大さんの演じた役は、ある種難しい役だったと思うんですが、見事に演じてくださったと思います。それは、安田さんの力だと思うんですよね。端っこにいて存在を消している部分もあれば、クローズアップされて光を放つ部分もある。彼のおかげで成り立ってるところもあるので、ありがたいと思います。この映画って萬斎さんが狂言師、宮迫さんが芸人、安田さんがアイドルで、それぞれの良いところを出してくださってて、異種格闘技戦みたいな感じですよね。実は、杉咲花さんが一番王道の俳優さんだったという。○変なキャラクターのそばにはパートナーがほしい――今回、萬斎さん演じる仙石と、宮迫さん演じる丸山は、お笑いコンビを組んでいたという間柄ですが、事件にかかわる中でバディのような関係性になりますよね。特にバディにこだわっていたわけではないんです。でも、おもしろいキャラクターを作っていくことに時間をかけていると、気が付いたらそのキャラクターが変人になっていることがあって(笑)。ちゃんとパートナーがいてつっこんであげないとキャラクターが成立しなくなることが多いので、自然とバディのような関係性になることはあります。僕も学生時代、面白いことを言ってみるんだけど、キャラクターのせいかなかなかつっこんでもらえなくて、面白さが伝わらないという経験があったんです(笑)。でも、台本だったら、ツッコミの存在を書ける。つっこんでもらえると、嫌なヤツに見えたキャラクターの誤解が解けるんですよね。それと、自分が嫌われるかもしれないということを恐れずに、好き勝手言える仲に対する憧れもあるのではないかと。――それは、古沢さんの作品では、男性同士ではなく、男女でも描かれているような気がしますね。2015年は『デート ~恋とはどんなものかしら~』のようなラブコメディなどもありましたが、どういったジャンルのお仕事がやりたいと考えていますか?ジャンルにもこだわりはなくて、なんでも書けるようになりたいと思ってるんです。やったことのないジャンルはとりあえずやってみたいし、常に変化したいという思いもあります。『デート』に関しては、ラブストーリーの連ドラは当たらないと言われていたので、当ててみたいという気持ちがありました。僕の性格的に、今こういうものが流行っているからやろうということはなくて、あまり人がやっていないものをやりたい。●「成長物語」に当てはめられたくはない○能力を誰かのために使う使命――そもそも、古沢さんが脚本家を目指そうと思ったのは何がきっかけだったんですか?実は、脚本家になろうと思ったことはありません。もともと、中学時代に漫画家になりたかったんです。ストーリーの勉強のために、脚本について書かれた本を読み始めました。コンクールに応募して、その後、連ドラの仕事をするようになって、意外と向いてるなと思って今に至ります。この『スキャナー』でも、仙石は自分で望んで残留思念(物や場所に残った人間の記憶や感情など)を読み込む能力を手に入れたわけじゃないんですけど、能力を持ったものは、自分の幸せのためではなく、その能力を誰かのために使う使命がある。『スキャナー』って、能力を持った自分を受け入れ、自分に与えられたことを全うするという物語だとも思うんですよね。――この『スキャナー』は、記憶がテーマになっていますが、記憶をテーマにした理由はなんでしょうか。人って思いこむものじゃないですか。僕は小さいころからすごく誤解をされやすい人だったんですね。怒ってないのに怒ってると思われたり、みんなで遊園地に行っても、つまらなさそうにしてると思われたり。高校のときは肉屋でアルバイトしてたんですが、クリスマスに外で七面鳥をたたき売りをすることになって、自分もいつやるのかなと思って楽しみにしてたら、「あの子は絶対そういうの無理だから」と思われて、たたき売りができなくて寂しい思いをしたことがあるんですよ(笑)。それに「自分の記憶は正しいと思っていても、ほかの人の記憶とは違っているかもしれないし、誰かのフィルターで通した真実や正義は、その人にとっての真実や正義でしかない」と、昔から思っていたんですよ。自分自身も、自分の都合の良いように記憶をとらえてるかもしれない。でも、そこに疑いを持つことって少ないんですよね。そういうことを書きたいと思ったんです。○ダメな人の方が面白い――以前、『リーガルハイ』の記事で、古美門研介の成長を描きたいわけではないという記事を見たのですが、物語の中の成長というものをどう考えてますか。たぶん記者さんに「これは成長物語ですよね?」と聞かれたので、「そんなつもりで書いていない」と答えたんだと思います。ドラマの成長物語というと、考え方が幼かったり、人と違っていたりする人が、いろんな経験をして立派になり正しくなることを言うんだと思うんですけど、それに当てはめられるのは嫌だなと。何が正しくて何が間違っているかという定型にはめこまないことをテーマにしたドラマだったんで、そういう次元ではないと言いたかったんだと思います。――この『スキャナー』からは、成長物語ではないけれど、最後まで見ると、淡い変化みたいなものは感じます。そうですね。基本、人間ってそんなに簡単に変わらないと思ってます。それに、間違ったりダメだったりする人のほうが面白いじゃないですか。ダメなヤツも含めてみんな一緒に生きてるんだという世界のほうが好きですね。それに、この作品は、意外とラブストーリーと見ることもできると思うんです。世間一般で思うような恋ではないかもしれないけど、今、会えない人に恋をした男が、そのことで自分の心を開いていく物語だとも思います。そんな視点からも見てもらえればうれしいです。『スキャナー記憶のカケラをよむ男』残留思念(物や場所に残った人間の記憶や感情など)を読み取ることができる特殊能力を使い漫才コンビとして活躍していたが、精神をすり減らしマンション管理人として暮らす仙石和彦(野村萬斎)。仙石のもとにかつての相方・丸山竜司(宮迫博之)と、女子高生・秋山亜美(杉咲花)が訪れ、失踪したピアノ教師・沢村雪絵(木村文乃)の捜査に関わることとなる。(C)2016「スキャナー」製作委員会西森路代ライター。地方のOLを経て上京。派遣社員、編集プロダクション勤務を経てフリーに。香港、台湾、韓国、日本などアジアのエンターテイメントと、女性の生き方について執筆中。現在、TBS RADIO「文化系トーラジオLIFE」にも出演中。著書に『K-POPがアジアを制覇する』(原書房)、共著に『女子会2.0』(NHK出版)などがある。
2016年04月21日エイプリールフールの1日に様々な嘘に翻弄される人々の姿を描く映画<a href="" target="_blank">『エイプリルフールズ』</a>が、まさにエイプリルフールの4月1日(金)に地上波初放送される。映画『エイプリルフールズ』はドラマ「リーガルハイ」の脚本家で月9ドラマ「デート~恋とはどんなものかしら~」や<a href="" target="_blank">『ALWAYS 三丁目の夕日』</a>シリーズなどで知られる古沢良太が<a href="" target="_blank">『キサラギ』</a>以来のオリジナル映画脚本を執筆。同じく「リーガル・ハイ」の演出を手がけた石川淳一が初監督に挑んだコメディ作品。7つの“嘘”を巡って繰り広げられるドタバタ劇のアンサンブルストーリーになっている。アンサンブルだけあってメインキャストだけでなんと27人という出演者の顔ぶれも見どころ。戸田恵梨香、松坂桃李、ユースケ・サンタマリア、小澤征悦、菜々緒、戸次重幸、宍戸美和公、大和田伸也、寺島進、高橋努、浜辺美波、山口紗弥加、滝藤賢一、千葉真一、高嶋政伸、りりィ、岡田将生、生瀬勝久、小池栄子、千葉雅子、窪田正孝、矢野聖人、浦上晟周、木南晴夏、古田新太、里見浩太朗、富司純子という若手から大御所まで勢ぞろいした布陣は圧巻だ。物語は「イタリアンレストランでの大惨事」「ロイヤル夫妻の休日」「不器用な誘拐犯」「占い老婆の真実」「42年ぶり涙の生還」「僕は宇宙人」「ある大学生の行末」という7つの“嘘”を巡るストーリーが同時進行する。昨年の公開時には松坂さんがセックス依存症の医師を演じ激しいベッドシーンを演じたことも話題となり、完成披露試写会に松坂さんが登壇した際にはベッドシーンで前貼りを使用したことを明かし「前貼りを貼っているのがバレないようベストなポジションを探した」などキワドイトークで会場を沸かせた。また昨年の4月1日、エイプリルフールに全国公開された同作。初日の舞台挨拶では登壇したキャスト陣が次々と“嘘”コメントを連発、大きな話題となったのも記憶に新しい。『エイプリルフールズ』はフジテレビ系にて4月1日(金)21時30分~放送。(笠緒)■関連作品:エイプリルフールズ 2015年4月1日より全国東宝系にて公開(C) 2015フジテレビジョン
2016年04月01日小泉孝太郎がWOWOWドラマ初出演にして初主演を務める、社会派医療サスペンスの連続ドラマW「死の臓器」。このほど、その撮影が行われた東映東京撮影所で、主人公・沼崎役の小泉さんと、その同僚でかつての恋人・雨宮を演じる小西真奈美が、実に12年ぶりの共演となった本作について、当時のお互いの印象とともに作品への意気込みを語ってくれた。本作は麻野涼の同名小説を実写ドラマ化。臓器移植をテーマに、臓器売買の知られざる闇と現代医療の倫理を、映画『キサラギ』『ストロベリーナイト』『脳内ポイズンベリー』など、話題作を手掛けてきた佐藤祐市監督がリアルに描き出す。小泉さんが演じる主人公は、腎臓が摘出された女性の遺体を発見したことをきっかけに、臓器売買の闇を追うテレビ番組制作会社「イフプロ」のディレクター・沼崎恭太。また、臓器移植売買疑惑をかけられる医師・日野誠一郎役には武田鉄矢、沼崎の同僚で元恋人の雨宮由香里役で小西さんが共演する。この日は、「イフプロ」の社内セットで撮影が行われた。報道資料などが置かれた雑然とした制作部では、小泉さん演じる沼崎と社長・野呂三樹雄役の大高洋夫の問答が繰り広げられている。緊迫感のあるシーンながら、佐藤監督のおどけた「オッケー!」という声に、小泉さんからは思わず笑顔が。一方、デスクで2人のやり取りを聞いているのは、雨宮役の小西さん。この日がクランクインだったが、シーンの合間に小泉さんと談笑するなど、終始、和やかな雰囲気で撮影は進んでいた。すでにクランクインから2週間という主演の小泉さんは、撮影現場の様子について、「佐藤監督はユーモアがあって明るい方ですが、ドラマについて考えるときは僕らもスタッフも真剣な空気感になります。普段は考えていなかったことを考えたりするので、撮影が終わったときには、いままで見えなかった景色を感じるんじゃないかと期待しています」と、その手応えを語り、佐藤監督がつくり出す世界観に「すでに引き込まれていて、とても心地が良いものがあります」と話してくれた。ドラマ「僕だけのマドンナ」(’03)以来の共演となる小西さんに対しては、「こうやって再会できるのはうれしい。20代のころは思わなかった感覚ですし、それだけ僕らも大人になったんですね」と感慨深いものがある様子。「『いまでもいい女性だな~』と思う」と明かしながら、「それなりに成長を重ねたことで、20代ではない空気感が生まれて、お互いにナチュラルでいられます。今回は元恋人役なので、“久しぶりの再会”という感覚が、役作りの上で助かっています」と語った。実は、小泉さんと小西さんは同い年。小西さんも「『久しぶりで懐かしい!』と思いましたし、ちゃんとお芝居をするのも初めてなので楽しい」と言う。「一度ご一緒している安心感を感じながらも、役柄としてぶつかり合うエネルギーを楽しみながら撮影していけたらと思います」と期待を込める。今回、ヒロインとして本作に参加することについては、「難しいテーマを扱ってる印象ですが、撮影現場はエネルギーがあふれて、明るい雰囲気でまわっています。視聴者の方が一緒に考えてくれるような目線の方向付けができればうれしいです。私自身も一人間として考えながら進んでいくと思いますし、このテーマについて、色々感じながら最後まで臨めたらいいな」と、意気込みは十分。また、父親役となる武田さんとの共演にあたって、「すごく楽しみです。以前、ご一緒したときは、漢字の由来を熱く語っていただいて、『金八先生の一人授業!?』みたいな気持ちになりました。すごく楽しかったので、また、色んなお話を聞けたら良いなと思っています」と明かす。一方の小泉さんは、武田さんとは初競演。「武田さんに『やられてる~』って感じで飲み込まれたいです。武田さんと対峙したときに、『その色や温度はどうなんだろう』と肌で感じたくてワクワクしている自分がいます」と期待を込める。クランクイン前には、「大きな転機となる作品にしたい」と熱く語っていた小泉さん。「1つの作品で、『視聴者の方がどう感じるんだろう』とここまで強く思ったことがありません。観終わった後に、『どこを見てたのか、何を感じたのか』がすごく気になる作品です。プレッシャーを持って、引き込まれる見応えのある作品にしたいという気持ちです」と、骨太でリアルなWOWOWドラマ初参戦に並々ならぬ決意を覗かせていた。連続ドラマW「死の臓器」は7月12日(日)より毎週日曜日22時~WOWOWにて放送(全5話)。(text:cinemacafe.net)
2015年06月24日『ALWAYS 三丁目の夕日』『STAND BY ME ドラえもん』など数多くの大ヒット作品を世に送り出してきた映像製作会社「白組」が、企画構想から15年、製作期間10年、総製作費20億かけて贈る『GAMBA ガンバと仲間たち』。このほど、大冒険を予感させる特報映像とティーザービジュアルが公開となった。本プロジェクトの原作は、児童小説の金字塔とも称される「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」(斎藤惇夫著、岩波書店)。小さなネズミたちが力を合せて巨大な敵に立ち向かう壮大な冒険物語である本作は、テレビアニメや劇団四季によるミュージカル公演など様々なメディアを通して多くのひとに感動を与えてきた。原作の映像化は、1999年に公開された『ガンバとカワウソの冒険』以来実に24年ぶり。「白組」のトップクリエイター達が3DCGアニメーションを駆使し、新たな映像化に挑む。今回解禁となった特報では、主人公ガンバとその仲間たちが猫に追いかけられるシーンや、鳥や馬車に乗るシーンなど迫力の映像が披露される。「仲間って、勇気」という印象的なキャッチフレーズが示すとおり、仲間との友情を描く感動の冒険物語に仕上がっていることが窺える映像となっている。さらに、本作には白組のほかにも世界トップクリエイターが参加。『スパイダーマン』『アイアンマン』などの製作総指揮を務めたマーベル・スタジオズの創設者であるアヴィ・アラッドがエグゼクティブ・プロデューサーを務め、本作品の編集および台詞の監修、音楽の監修とミキシングに携わる。音楽は、アカデミー賞作品賞『それでも夜は明ける』への楽曲提供などで知られるベンジャミン・ウォルフィッシュ、ドラマ「相棒」シリーズ「リーガル・ハイ」、映画『キサラギ』『探偵はBAR にいる』『寄生獣』など話題作多数を手掛け、『ALWAYS 三丁目の夕日』では第29回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した古沢良太が脚本を務める。同時に解禁となったティーザービジュアルは、原作の表紙を飾っている藪内正幸氏のイラストを元にしたデザインになっており、構図はそのままに今回の映画で新たにデザインされたCGのキャラクターたちがコラージュされたビジュアルになっている。こちらのティーザービジュアルのディレクションを含め、本編エンドロールの企画・演出を始め、宣伝の全体的なコンセプトや宣伝美術のディレクションを、アートディレクターの森本千絵がコミュニケーション・ディレクターとして参加している。森本さんは、「臆病な幼き頃、ガンバの冒険をみてガンバとその仲間に勇気をもらってたことを思い出す。あれから何年経ったのだろうか。いまの子どもたちにも、冒険してもらいたい。小さくたって、弱くたって問題ない。仲間がいれば誰だって前に進める。忘れかけていた勇気と仲間のこと、それを今だから伝えたい。残したい。そう思って、わたしもこの作品の仲間に入れてもらいました。見終わったあと、新しい現実の世界へ誘う一歩手前の力になれたらと。世界中の子どもたちと、元子どもたち、そして動物たちをも楽しんでくれるような作品となりますように」と、意気込みを語っている。原作者の斎藤惇夫は、「半世紀近く前に書いた物語が、どんな映像で、どんな言葉と音楽で、今に甦るのか、子どものように胸踊らせながら公開の日を待っています」とコメント。日本と世界のトップクリエイターが集結した渾身の3DCG映像を、まずはこの特報からチェックしてみて。『GAMBA ガンバと仲間たち』は10月より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年06月12日麻野涼原作の社会派医療サスペンス小説「死の臓器」がWOWOWの連続ドラマWにて映像化されることが決定。この度、主演に小泉孝太郎が抜擢され、医師役・武田鉄矢と初共演を果たすことが明らかになった。テレビ番組の制作会社のディレクター・沼崎恭太は、富士の樹海で女性の遺体を発見する。法医解剖で凍死と判断されたが、片方の腎臓が摘出されていることも判明。刑事の白井は心に何か引っ掛かるものを感じる。一方、療聖会日野病院では、患者の高倉治子が人工透析を受けていた。治子の体は限界に近づいており、娘の裕美は主治医の日野誠一郎に自分の腎臓を母に移植するよう懇願。しかし日野は頑として受け付けない。そんな中、救愛記念病院にけがをした男女が搬送されてくる。男女にあったそれぞれの手術痕から院長の大田勇は、この男女の間で行なわれた腎臓移植を知る。そしてその腎臓が金で売買されたことを知り、警察に通報。執刀した日野は警察に任意同行を求められる。そのニュースに触発された沼崎は、樹海で見つけた遺体と臓器売買の関係について継続取材を決意。やがて医療現場の闇に近づいていく…。本作の監督を務めるのは、『キサラギ』で第31回日本アカデミー賞優秀監督賞など数々の賞に輝いたほか、『ストロベリーナイト』『脳内ポイズンベリー』を手掛けた佐藤祐市と、「世にも奇妙な物語」シリーズの植田泰史が担当し、患者を救うために必要とされる「臓器移植」をテーマに大病院と製薬会社の暗躍と現代医療の倫理を問う。今回小泉さんが演じるのは、女性の遺体を発見したテレビ番組の制作会社のディレクター・沼崎恭太。“真実の報道”にこだわる誠実な性格ではあるが、一方で報道の正義に翻弄され苦悩する主人公を好演する。医療倫理のはざまで葛藤する医師・日野誠一郎には歌手や俳優など多岐にわたって活躍する武田さんが演じる。そのほか、豊原功補、小西真奈美、小木茂光、川野直輝、新妻聖子、柴俊夫ら豪華俳優陣が顔をそろえた。主演の小泉さんは「WOWOWのドラマは骨太で見応えあるドラマを作っているということは感じていたので、いまのこの30代半ばという年齢から考えても、こういった社会派ドラマをやりたいと感じていました。あとあとふり返った際に、30半ばでの大きな転機となるような作品にしたいと思います」と喜びのコメント。さらに、初共演となる武田さんについては「百戦錬磨の方で凄まじい存在感があるので、考え過ぎずに直観を大事にして、新人の挑戦者として自分の感覚や感性のまま演じたいと思います」。主演の小泉さん、武田さんなどこれまで一緒に作品を作り上げたキャスト陣を迎える佐藤監督も「以前仕事をご一緒したキャストと再び仕事が出来るのはとても嬉しい事です。知っている相手だからこそ以前の仕事よりも良い作品に仕上げなくては、折角の優位性を生かした事にはなりません。これも挑戦です」と意気込みを語った。連続ドラマW「死の臓器」は7月12日(日)より毎週日曜日22時~WOWOWにて放送(全5話)。(text:cinemacafe.net)
2015年05月19日話題のアニメ映画や人気俳優主演のアクション大作など、注目作が目白押しの今週末公開の作品の中から、シネマカフェ編集部がピックアップしたオススメの作品をご紹介。今週末、あなたはどの作品を観に行く?■『脳内ポイズンベリー』携帯小説家の櫻井いちこ(真木よう子)は、飲み会で一緒になって以来気になっていた年下男子・早乙女(古川雄輝)に、偶然遭遇する。「運命の再会」にときめくいちこのパニック状態の脳内では、5人のメンバー(西島秀俊・神木隆之介・吉田羊・桜田ひより・浅野和之)による脳内会議を繰り広げられていた。限界を迎えた5人のメンバーの元に、いちこと同じ風貌の黒ずくめの女性が現れ、5人は眠らされてしまう。その途端、いちこは大胆にも早乙女をベットに誘い、ベットイン。しかし、自分の軽率な行動を後悔し、いちこは連絡先も残さないままそっと帰宅する。後日、晴れて恋人同士になるも、早乙女の元カノジョの出現や、編集部の越智(成河)からは突如キスされ…!?はたして、いちこと脳内会議のメンバーは、幸せな道を選ぶことができるのか!?いちこ×早乙女×越智の三角関係のゆくえは――!?「失恋ショコラティエ」や「放課後保健室」などで知られる人気漫画家・水城せとな原作の映画化『脳内ポイズンベリー』。主演を務めるのは、昨年の第37回日本アカデミー賞にて、『さよなら渓谷』で「最優秀主演女優賞」、『そして父になる』で「最優秀助演女優賞」のダブル受賞した真木よう子。主人公・いちこの“脳内会議”の面々には、“理性”を担当する吉田役に西島秀俊、“ポジティブ”を担当する石橋役に神木隆之、石橋とよく対立するという“ネガティブ”の池田役に吉田羊、感情に素直な“衝動”ハトコ役に桜田ひより、いちこの歴史を記録する“記憶”の岸さん役に浅野和之と、豪華な面々が集結。監督を務めるのは、『ストロベリーナイト』シリーズや映画『キサラギ』などコメディタッチのドラマでも定評のある佐藤祐市。リアルと脳内世界を行きかう、ポップでキュートな新感覚ラブ・ストーリーをぜひ週末に。『脳内ポイズンベリー』は5月9日(土)より全国東宝系にて公開。■『百日紅~Miss HOKUSAI~』浮世絵師・お栄は、父であり師匠でもある葛飾北斎とともに絵を描いて暮らしている。雑然とした家に集う善次郎や国直と騒いだり、犬と寝転んだり、離れて暮らす妹・お猶と出かけたりしながら絵師としての人生を謳歌している。今日も江戸では、両国橋や吉原、火事、妖怪騒ぎ、など喜怒哀楽に満ちあふれている。恋に不器用なお栄は、絵に色気がないと言われ落ちこむが、絵を描くことはあきらめない。そして、百日紅が咲く季節が再びやってくる、嵐の予感とともに…。2005年に逝去した江戸風俗研究家で文筆家、漫画家・杉浦日向子の傑作を長編アニメ化した『百日紅~Miss HOKUSAI~』。『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』や『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』『河童のクゥと夏休み』など多くのアニメーション作品で各賞を受賞し、平凡な家族の日常を舞台に老若男女が楽しめる感動作を生み出してきた原恵一監督が、自身が多大な影響を受けたという原作の映像化に挑む。浮世絵師を生業とする主人公・お栄(23歳)を演じるのは、長篇アニメーション作品の声優に初挑戦となる杏。共演にも、杏とは3度目の親子役での共演となり、葛飾北斎を演じる松重豊ほか、濱田岳、高良健吾、麻生久美子など、個性派俳優陣が顔を揃えた。また、『さくらん』以来、8年ぶりの映画主題歌提供となる椎名林檎が歌う「最果てが見たい」にも注目。本作は、フランス、イギリスを始めとした世界での配給が決定し、第39回アヌシー国際アニメーション映画祭(フランス)の長編コンペ部門にも出品。今後大きな話題となるであろう本作をぜひ劇場でチェックしてみて。『百日紅~Miss HOKUSAI~』は5月9日(土)より公開。■『ブラックハット』何者かのネットワーク不法侵入によって、香港の原子炉は爆破され、アメリカの金融市場も大打撃を受けるが、アメリカ・中国の合同捜査チームは事件解決の糸口をつかむことができずにいた。一縷の望みを託され、捜査協力を要請されたのは、ハッキングの罪で投獄中の天才プログラマー、ハサウェイ(クリス・ヘムズワース)だった。実は犯人が使用しているシステムは、彼がかつて開発したプログラムを応用したものだったのだ。世界を脅かす凶悪犯の動きを制止するため、ハサウェイは合同捜査チームと共に、シカゴから香港、マレーシア、ジャカルタと、世界を股に掛けた追跡劇が始まる――。『ヒート』『コラテラル』など、スタイリッシュな映像と硬質なアクションの傑作を生み出し続けている巨匠マイケル・マン監督が5年ぶりに手がける最新作『ブラックハット』。主演は、『アベンジャーズ』『マイティ・ソー』で“雷神・ソー”を好演し、アクション俳優としてますます注目を集めるクリス・ヘムズワースが務め、元・天才犯罪者として“頭脳戦”に繰り広げる。マン監督の代名詞でもある激しい銃撃戦や爆破、空撮、ボートやヘリなど様々な乗り物を使用した臨場感ある映像が見どころの本作。週末は、クリス・ヘムズワースの迫力のアクションに魅了されてみては。『ブラックハット』は5月8日(金)よりTOHOシネマズ みゆき座ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月07日“嘘”と“美女”は切っても切れないセットのようなものだが、嘘をテーマに観る者の予想や期待をバッサバッサと裏切っていく映画、その名も『エイプリルフールズ』がこれほど似合う美女もなかなかいないかもしれない。「菜々緒って実際のところどうなの?」「やっぱり性格悪いの?」以前、別の作品で一度、彼女を取材した後で、周囲から幾度となくそう聞かれた。本人にそれを伝えると「よくあります(笑)。『ぶっちゃけ、菜々緒ってどうなの?』って。直接、取材される記者の方から『お会いすると(イメージと)違いますね』と言われることもありますよ(笑)」とのこと。それはいくらなんでも失礼だが、実際のところ、話をするとごくごく真面目かつ知的で、こんなにも嘘が似合いそうな美女なのに(重ね重ね失礼!)、嘘どころか“ぶっちゃけ本音トーク感”満載である…。いやいや、もしかしたらそんな“サバサバした美女”イメージさえも、彼女が作り出した嘘なのか!?「リーガルハイ」「鈴木先生」、最近では月9ドラマ「デート~恋とはどんなものかしら~」などの売れっ子脚本家・古沢良太が、映画としては『キサラギ』以来7年ぶりとなるオリジナル脚本を執筆。総勢27名もの登場人物たちが様々な嘘に惑わされ、翻弄され、導かれて人生を交錯させていくさまがコミカルに描き出される。観る側だけでなく演じる俳優の中にも「古沢さんの脚本作品に出たい!」と語る信奉者は多いが、菜々緒さんも送られてきた脚本を読んですぐにその世界観に魅了された。「脚本の段階でこれは絶対に面白い映画になるという自信があったし、私自身も『これは観たい!』と思いました。追いつくのが大変なくらいドタバタ劇で2時間があっという間!27人も登場人物がいるのに、キャラクターが立っていてひとりひとりが主役になれる色を持っているんです」。菜々緒さんが演じるのは、魔性の国際線キャビンアテンダント・麗子。「色っぽく!エロく!セクシーに!」――そんな石川淳一監督の指示のままに、本作の重要な“美女枠”を担った。「見るからに女としての武器を使って生きている女性です。監督からは『もっと!』『もっと!』と言われ続けて、私の中の色気の絶対量が足りないんじゃないか?って不安になるくらいでした(笑)」。もちろん、単なるイメージ通りの美女で終わらないところが古沢脚本の面白さで、“いかにも”な美女・麗子の嘘、そして本音も見どころ!そして劇中で、菜々緒さんはこの作品をまさに一発で表現するような、決めゼリフとポーズを披露している。予告編でもすでに見られるが、それは「うっそぴょーん!」と言いながらの大胆なポーズ。どのような状況でこれが繰り出され、どのような意味を持つのかは映画を観てのお楽しみ。現実のドラマの中で、このセリフとポーズが果たして成立するのか?そんな疑問さえ持ってしまうシーンだが、石川監督は「絶対に成立する」と確信を持って菜々緒さんに委ねた。「ドタバタ劇が、これをきっかけにさらに輪を掛けて深みにハマっていく、さらなるドタバタの引き金ですからね(笑)。とりあえず、ポーズに関しては『そこまでしなくていいよ…』と言われるところまでやってみよう!と思い切ってやったんですが、監督からはそれをさらに上回る要求があって『もっとか!?』って戸惑いました(苦笑)。静まり返った中であれをやるのはプレッシャーや緊張もありましたが、とりあえず思い切ってやらせてもらいました」。この1年ほどで映画、ドラマに次々と出演し、女優としてのキャリアを積み重ねているが、そんな彼女の原動力、励みになっているのが周囲の評価や感想。これは単に“好意的な声”や“応援”だけを指しているのではない。「自分に届くコメントがすごく大きな支えになっているのは事実です。当たり前ですが『あの作品よかったね』『うまくなったよ』と言われたら率直に嬉しいですし、また褒めてもらいたい、もっと見てもらえるように頑張ろうという気持ちになります。一方でいいことだけでなく、悪い評価もあるし、それはあって当然。そういう意見も自分にとっては糧であり、大事にしたいものなんです」。実際、モデルという世界へのイメージ、そしてモデル出身の女優の演技力に対する世間の声は、厳しいものが多い。さらに、高飛車で腹黒い美人OLや、今回のような美人の国際線CAなど、これまで演じる機会の多かった「ハマリ役と言われてる…(笑)」という“悪女”的な立ち位置の役柄も、彼女を覆うある種の典型的なイメージを増幅させていると言えるが…。「確かにモデル出身ということで『演技は絶対に下手』というレッテルを貼って考える人は確実にいますし、普通にお芝居をしている方よりも厳しい目にさらされるという部分はあるかもしれません。ただ、そこは私にとっては逆に良かったと思ってます。そこでのプレッシャーやイメージでハードルを高くしてもらえたことで、伸びしろを大きくしてもらえて、それをバネにしてやれた部分が大きかったと思ってます。そもそもモデルという立場にいる時点で『どうせ…』と何かしらのイメージを植え付けられて見られている部分はどうしてもありますよね(苦笑)。ただ元々、細かいことを気にしない性格もあるし、よく言えば根性が据わってるといいますか(笑)、そういう部分はわりと強いんです!役柄のイメージで見られるのも、ある意味がお芝居をリアルだと認めてもらえているとも捉えられるし、そういう部分を楽しんでもいますね」。「簡単にこなせることに興味はなくて、できないこと、苦手なことに取り組んでいる時の方が遥かに楽しい」と語る彼女にとって、女優という仕事はまさしく一生をかけて追及すべき楽しみである。「これまでに100%満足したことは一度もないです。もがいて、苦しんで頑張ってるのが楽しいんです。死ぬまで答えが見つからないからこそ、一生やっても飽きない、『もっとやりたい』と思える仕事なんです」。満足感を得るどころか、失敗し、悔しい思いを味わうこともたびたびある。それでも、彼女は失敗から目をそらさずに受け止め、前に進む。「常に悔しい思いはしてますし、『もっとこうしとけばよかった!』と思うことも絶え間なくあります。でもそこから逃げないで、また取り組む姿勢が大事だと思ってます。仕事でミスしたり、自分に納得できなければ、必ず仕事で挽回する――それが自分の中のルールです」。嘘のない、力強い口調でそう語る姿はやはり美しい。(photo / text:Naoki Kurozu)■関連作品:エイプリルフールズ 2015年4月1日より全国東宝系にて公開(C) 2015フジテレビジョン
2015年03月31日映画『エイプリールフールズ』の完成披露試写会が3月3日(火)に開催。戸田恵梨香、松坂桃李、ユースケ・サンタマリアらが映画の内容にちなんだ、虚実入り混じったトークを展開した。いま、邦画および日本のドラマ界で最も高い支持を集める脚本家・古沢良太が『キサラギ』以来となるオリジナルの映画脚本を執筆し、古沢さんと共にドラマ「リーガル・ハイ」を生んだ石川淳一が初監督に挑んだ本作。エイプリールフールの1日に、様々な嘘に翻弄されていく人々の姿を笑いと涙を交えて描く。松坂さんは本作で、チャラくてセックス依存症の医師を演じ、これまでのイメージを大きく覆している。「僕史上初、ありえない、セックス依存症の天才外科医です!ゲスの極みです」とアピールする松坂さん。セックスシーンでは、こちらも人生初の前貼り(=ベッドシーンなどで局部を隠すためのテープ)にも挑戦したそうだが、「なかなか手強かったです!角度で(貼っていることが)バレるので、ポジションを探し、ベストな前貼りを見つけました」ときわどいトークで会場を沸かせる。石川監督は前貼りに加え、松坂さんに「毛剃りもお願いしました」と明かしたが、ここでなぜか割って入ってきたのがユースケさん。「ヘアを剃ったのは僕です、得意なので」と堂々と名乗りを上げるが、これは嘘。ここから、ユースケさんの怒濤の“嘘トーク”が展開する!まず、本作について「最初は『リーガル・ハイ THE MOVIE』だったんですが、突然、堺雅人くんが降板しまして、これじゃ撮れないということで、間を取って『エイプリールフールズ』になりました」とここにいない、本作とは全く無関係の堺さんの名まで出して大嘘をつく。さらにユースケさんは、この発言に続いて、いかにもこれまでは嘘だったけど、今度の発言は真実であるかのように「今回、初めて製作にも関わりまして…。脚本も書いてます、古沢さんと半々で。ノーギャラです」と語り、会場は笑いに包まれた。戸田さんは、ユースケさんの発言に我慢できずに壇上で何度も笑い声を上げつつ、本作について“嘘”を描いてはいるが「人の個性がどれだけ愛おしく、美しいかを教えてくれる作品です」とアピールする。ユースケさんは最後まで懲りることなく「この作品はノンフィクションです。実話を基にしました」とのたまうが、もはや共演者はおろか、司会者からさえもツッコミすら入らない状態で、最後まで笑いに満ちた舞台挨拶となった。『エイプリールフールズ』は4月1日(水)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月03日「嵐」の松本潤が主演を演じ話題となったドラマ「失恋ショコラティエ」の原作者・水城せとなの作品を映画化した『脳内ポイズンベリー』。現在放送中のドラマ「問題のあるレストラン」(フジテレビ)で主演を務める真木よう子を迎えて贈る本作から、予告編が公開された。本作は、等身大のアラサー女子が7歳下の男性に恋をし、さらに年上の男性も出現して三角関係に…という主人公の葛藤が、脳内世界につながり、それぞれの役割を持つ脳内メンバーが会議を巻き起こす、奇想天外な新感覚ラブストーリー。真木さん演じる主人公・櫻井いちこの脳内世界の会議を取りまとめる5人のメンバーに豪華なキャストが集結!メガネ姿で、ほかのメンバーに振り回されながらも議長であり、“理性”を担当する吉田役に西島秀俊、“ポジティブ”を担当する石橋役に神木隆之、石橋とよく対立するという“ネガティブ”の池田役に吉田羊、感情に素直な“衝動”ハトコ役に桜田ひより、いちこの歴史を記録する“記憶”の岸さん役に浅野和之が好演する。また、現実世界では、いちこが片想いする美大出身の7歳下の男子・早乙女を「イタズラなKiss~Love in TOKYO」の古川雄輝、いちこをやさしく見つめる年上男性編集者・越智を舞台で活躍する成河(ソンハ)が演じる。今回公開された予告編には、ポジティブとネガティブは常に言い争っていたり、衝動が傷ついたり、理性は優柔不断であるが冷静に多数決をとったりと、真木さん演じるいちこの脳内会議の様子がしっかり確認できる。さらに現実では、いちこの恋した早乙女が登場し、恋が実ったと思いきやいちこが30歳であることを伝えると、早乙女から「ないわー」発言。さらに元カノジョの出現で振り回され、疲れ果てたいちこは早乙女と距離を置くことに。そうこうしていると、編集者・越智から突如キスをされ、いちこはパニック!脳内会議も混乱していくのだ。『ストロベリーナイト』シリーズや、『キサラギ』などコメディタッチのドラマでも定評のある佐藤祐市が監督を務める本作。まずはこちらの映像から、リアルと脳内世界を行きかう新感覚ラブ・ストーリーの世界を体感してみて。『脳内ポイズンベリー』は5月9日(土)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年02月17日大ヒットテレビドラマシリーズ「リーガルハイ」チームが完全オリジナル・ストーリーを引っ提げ、満を持して映画界に進出することが明らかとなった。「映画館でしか観られないエンタテインメントを!」をモットーに描かれるそのタイトルとは、『エイプリルフールズ』。さらに、本作で濃すぎる個性あふれるキャラクターを演じる主演の戸田恵梨香を始め、松坂桃李、岡田将生、滝藤賢一、菜々緒、戸次重幸、窪田正孝ら豪華キャスト27人の存在も明らかとなった。ドラマ「相棒シリーズ」や映画『ALWAYS三丁目の夕日』シリーズ、映画『寄生獣PART1&2』、映画&舞台「キサラギ」、ドラマ「リーガルハイ」シリーズなど、エンタテインメント界全ジャンルで活躍する脚本家・古沢良太の「キサラギ」以来となるオリジナル脚本の映画化作品。本作の舞台となるのは、東京らしき大都会。時は4月1日、1年に一度だけ嘘をついていい日“エイプリルフール”。なにげなくついた嘘が新たな嘘を呼び、あちらこちらで大騒動が勃発!街は緊張と混乱に包み込まれていく…。一つのシチュエーションの中に、超個性的なキャラクターが登場し、複数のエピソードが同時に進行する複雑怪奇なストーリーが展開する。そんな本作で“対人恐怖症の妊婦”の主人公を演じるのは、若手実力派女優・戸田恵梨香。その相手役となる“SEX依存症の天才外科医”には、様々な役柄で映画・ドラマ・CMと大活躍を見せる松坂桃李が演じている。「これはコメディーです」と語る戸田さんは、「コメディーだけど笑えるだけではない。それを是非劇場で見て頂きたいです。私、またまた暴れまわってしまいまして…。本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。とても熱い時間でした」といい、一方の松坂さんは「今まで演じた中でもかなり攻めている役で1シーン1シーン刺激的でした。見どころは、かなりディープな濡れ場です(笑)。この映画のタイトルから察していただけるようにどこまでが“嘘”、どこからが“真実”なのかわかりません。もしかしたら僕は出ていないかもしれないし、4月1日に公開しないかもしれません。その嘘を、皆様に見極めていただければ幸いです」とまさにどこから嘘なのか分からないコメントを寄せている。さらに、ユースケ・サンタマリア(命懸けの接客係)、寺島進(不器用な誘拐犯)、高嶋政伸(過去に囚われた刑事)、生瀬勝久(生還した男)、千葉雅子(生還させた女)、岡田将生(不運続きの救急隊員)、小池栄子(パンクの女)、窪田正孝(告白される大学生)、矢野聖人(告白する大学生)、小澤征悦(ホラ吹きシェフ)、滝藤賢一(お人好しの運転手)、菜々緒(魔性のキャビンアテンダント)、大和田伸也(謎の髭の紳士)、千葉真一(強面暴力団幹部)、高橋努(従順な舎弟)、戸次重幸(巻き込まれた夫)、宍戸美和公(巻き込まれた妻)、浜辺美波(ワケあり小学生)、山口紗弥加(困惑する母親)、りりィ(うさんくさい占い老婆)、浦上晟周(僕は宇宙人)、古田新太(激しい店長)、木南晴夏(ポップなバイト女子)、里見浩太朗(ロイヤル紳士)、富司純子(ロイヤル婦人)と総勢27名の超豪華な俳優陣が集結。「リーガルハイ」で堺雅人が演じた古美門研介に負けず劣らずの、古沢氏が生み出した強烈なキャラクターに注目が集まりそうだ。古沢氏は「これは、たくさんの愛とユーモアと嘘がちりばめられた4月1日の物語です。今は、早く皆さんに届けたいと願うとともに、この企画そのものが嘘じゃないことを祈るばかりです」とコメントを寄せるが、果たして無事に公開されるのだろうか?『エイプリルフールズ』は2015年4月1日より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年11月26日舞台『キサラギ』やミュージカル『THE 39 STEPS』『絹の靴下』などでメインキャストを務める一方、1986年から続けているユニットTHE CONVOY SHOWでは自ら脚本・演出・出演をこなす今村ねずみ。2010年には菊田一夫演劇賞も受賞、本人は「長年やってきたご褒美のようなもの」と謙遜するが、名実ともに演劇界に欠かせない存在であることは間違いない。「NezChannelvol.2」~チャンネルはそのまま~PresentedbyNEZUMIIMAMURA[再演] チケット情報その今村が、座席数200足らずの東京・恵比寿エコー劇場で『Nez Channel~チャンネルはそのまま~』を上演したのは今年4月のこと。今村とミュージシャンという最少単位のチームで贈る、総合エンタテインメントショーだ。8月の再演に向けて、本作にかける思いを今村が語った。「そろそろ、他人に気兼ねなく、本気で自分を誘ってショーをやってみたくなりまして……。考えてみたらかなり図々しい奴ですね(笑)。“自分にとってのエンターテインメントショーとは何ぞや?”その問い掛けこそが究極“Nez Channel”の始まりでした。コンボイショウをずっとやってきて、あらたに自分の原点に帰る。客席と近い会場でソングアンドダンス、トークありタップあり、さらには自分で作曲した音楽ありの、とにかくとことんひとりでやりきる……本当に図々しいショー形式に自然となりました(笑)。ミュージシャン(宮永治郎と佐藤真吾)が加わったのも、よりライブショーの“もぎたて感”を味わってほしかったからなんです」。公演は8月22日(水)から27日(月)まで東京の恵比寿・エコー劇場にて上演する。チケットは7月21日(土)より一般発売開始。なお、チケットぴあでは7月12日(木)11時までインターネット先行抽選・プレリザーブを受付中。取材・文:佐藤さくら詳しいインタビューの内容はチケットぴあサイトに掲載。のみ)
2012年07月10日内野聖陽、田中圭が主演する舞台『幻蝶』が3月12日に開幕する。同日、東京・シアタークリエにて、舞台稽古が報道陣に公開された。『幻蝶』チケット情報はこちら作品は『キサラギ』、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズなどを手がける脚本家・古沢良太によるオリジナル戯曲。主人公はイケイケオヤジの戸塚保(内野)と、他人に心を開けない引きこもり青年・内海真一(田中)だ。ふたりは同じ蝶オタク――“チョウ屋”だが、戸塚はかつては蝶の捕獲で名を轟かせた男、一方の真一は蝶の飼育・撮影が趣味。性格もキャラクターもまったく逆のふたりだが、幻の蝶“シロギフチョウ”を探し求めて廃屋で共同生活を送っている。同じチョウ屋仲間ですら、その存在を否定するシロギフチョウをふたりは見つけられるのか……。真一の心を開かせようとうっとおしいほどちょっかいを出す戸塚など、物語は時にコミカルに、リズミカルに展開していく。だが戸塚にも真一にも、孤独の影が見え隠れする。「現代、楽園はどこにあるのか?」というテーマを通し、純粋な人間には生き辛い現代社会の中、信じることを貫くふたりの生き方が観るものの心に訴えかける作品になりそうだ。初日にあたり、内野は「ものごとを“信じる”ということの意味を強く投げかける舞台にしたいと思っています」、田中は「大好きな皆と、幻蝶を追いかけ続けたいと思います」とそれぞれコメントを発表した。演出は白井晃。詞的で美しい作品を数多く手がけているが、今回も木が生い茂るリアルなセットの中にも幻想的でロマンチックな世界が浮かび上がる。共演は七瀬なつみ、中別府葵、細見大輔、大谷亮介。公演は4月4日(水)まで同所にて。チケットは発売中。その後4月12日(木)から15日(日)の兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールをはじめ、広島・新潟・福岡・仙台・長野でも上演される。
2012年03月12日俳優に火を点ける脚本がある。今月12日(月)開幕の舞台『幻蝶』が、まさにそれ。内野聖陽と共に主演する田中圭が、目を輝かせて話す。「誰が書いたのか知らずに読んでも“おもしろい!”と感じたと思うんですけど。もともと僕は(『幻蝶』の戯曲を書いた)古沢良太さんの本が大好きだったから“おもしろい!”と同時に“古沢さんぽいなー、うれしいなー”と(笑)、思いながら読みました」。『幻蝶』チケット情報古沢は、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』『キサラギ』で注目を集め、テレビドラマ『ゴンゾウ伝説の刑事』『相棒』『鈴木先生』で厳しいドラマ通からも絶賛された、気鋭の脚本家。何気ないせりふにこまやかな伏線を仕掛け、登場人物の過去や思い、人と人の関係性、その変化などを、最後には深く鮮やかに観る者に伝える。「一番最初に“何だ、この人は!?”と思ったのが映画の『キサラギ』でした。もちろん、監督やスタッフやキャストの力もベストな形で作用しているんですけど、それにしたって脚本の完成度に驚かされましたね。その人と初めて仕事ができるだけでうれしいのに、ずっと共演したかった内野さんとも組める。さらに、演出はこれまで2回、舞台を一緒にやっている白井晃さんでしょ?“もしかしたらこれは、すごいところまで行けるんじゃないか”という予感が、頭をよぎる今日この頃です(笑)」。その前向きな貪欲さを支えるのは、昨年の舞台経験。「オードリーの若林(正恭)さんと『芸人交換日記』という舞台をやらせてもらって、すごく評判がよかったんです。僕自身、手応えのようなものも感じましたし。放送作家の鈴木おさむさんが作・演出で、僕らは漫才コンビの役で、ラストでは毎回ふたりともガチで泣いてました。でもそこには、普段はお笑いをやっている人のセンスや、さまざまな偶然が働いていたと思うんです。それを観た人に“前のほうがおもしろかったね”と言われたら悔しいじゃないですか。お芝居を本業にしている人たちが集まって、力を合わせてつくり込んだら超えられるんじゃないかなと思って。古沢さんの脚本には、それができそうな予感があるんですよ」。その感覚は、稽古場全体に感染しているらしい。「白井さん、内野さん、ベテランの大谷(亮介)さんが集まると、脚本には書いていない話──“こいつは昔こういうことをして……”とか──で盛り上がっていますね。長くなるので、僕はそっと椅子を引いて離れるんですけど(笑)、聞いているだけで刺激的です」。火が点いた俳優達が練り上げて、どこまですごい舞台になるのか。これはやはり、観て確かめなければならない。取材・文:演劇ジャーナリスト徳永京子公演は3月12日(月)から4月4日(水)まで東京・シアタークリエで上演。その後、広島、兵庫、新潟、福岡、仙台、長野と各地を回る。チケットは一部を除き発売中。
2012年03月01日内野聖陽、田中圭が初共演する舞台『幻蝶』の製作発表会見が2月9日、都内にて行われた。『ALWAYS 三丁目の夕日』『キサラギ』『ゴンゾウ 伝説の刑事』など話題作を次々と手がけている脚本家・古沢良太がオリジナル戯曲を書き下ろす注目作だ。『幻蝶』チケット情報はこちら古沢が10年以上温めていたという物語は、幻の蝶を追いかける蝶オタクのダメ男ふたりを通し、コミカルな中に現代人の孤独を濃密に描くもの。蝶の捕獲の名人であり、豪胆で自信家のイケイケ男・戸塚は内野聖陽が演じる。「古沢君とは(内野が主演した)『ゴンゾウ』というドラマでご一緒して、すごい面白い本を書く人だなと思ったら、それが向田邦子賞を獲っちゃった。その方が今回は舞台の本を書いてくれるということで非常に楽しみにしていましたら、予想を上回る本当に面白い脚本でした。古沢君に先制攻撃を受けてしまったので、役者は徹底的に遊ぶしかありません。ワクワクしています」と脚本の面白さを熱弁。そして、同じく蝶マニアだがひきこもりの青年・真一に扮するのは田中圭。「僕も、これは面白い!と、笑ったり涙流しながら脚本を読みました」と語り、「真一は幻蝶を負い続ける姿が悲しく思える男の子で、でもそれが愛しくも感じます。愛着を持って作っていきたい」と意気込んだ。出演者に絶賛された古沢は「多分いいものが書けたと思います」と控えめながら自信を覗かせ、「戸塚と真一は僕の中で10何年もいたので、やっと外に出してあげられる。しかも内野さんと田中さんという理想以上のふたりにやっていただけるので、どうだ文句ないだろう! 存分に暴れておいでと(キャラクターの)背中を押してあげたい気持ち」と話した。演出の白井晃も「僕も俳優として『ゴンゾウ』に出た時に、自分の出番が終わったあとの台本を読ませてくださいと言ったくらいに古沢さんの脚本に惹かれたんです。今回は古沢さんの描く面白い世界の中で、自分の中では最高の役者さんに演じていただける」と、こちらも自信を見せた。「一番楽しみなシーンは、田中圭を犯そうとするとするところ(笑)。そのラブシーンが素敵で可愛くていいんです。(初共演なので)どんな子だろうと思ったら、とてもイケメンでおいしそうな男の子だった」と内野から衝撃発言も。一方田中からは「内野さんをおんぶするシーンがあるので、あまり食べないでください」という要望が内野に出されていた。共演は七瀬なつみ、中別府葵、細見大輔、大谷亮介。公演は3月12日(月)に東京・シアタークリエにて開幕。4月4日(水)まで。チケットは発売中。その後4月12日(木)から15日(日)の兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールをはじめ、広島・新潟・福岡・仙台・長野でも上演される。
2012年02月10日美しすぎる、あのキャラと付き合いたい!RPGゲーム『FINAL FANTASY』は多くのシリーズが発売されています。ゲームの面白さはもちろん、キャラクターの魅力も人気の理由になっているのでしょう。そこで20代男性277名に、恋人にしたい『FINAL FANTASY』シリーズのキャラクターを聞いてみました。>>女性編も見るQ.恋人にしたい『FINAL FANTASY』シリーズのキャラクターは?(複数回答)1位ユウナ28.5%2位ティファ・ロックハート13.7%3位エアリス・ゲインズブール11.2%4位ユフィ・キサラギ9.0%5位リノア・ハーティリー5.4%■ユウナと付き合いたい!!・「人のために戦う姿がいとおしい」(24歳/電機/技術職)・「容姿、人格共に"FF”史上最高だと思う」(25歳/医療・福祉/販売職・サービス系)・「女性でも勇敢で魅力的」(24歳/情報・IT/技術職)・「高貴な感じがいいから」(26歳/商社・卸/事務系専門職)・「断トツできれい」(28歳/農林・水産/販売職・サービス系)■ティファ・ロックハートと付き合いたい!!・「一緒にいると楽しそう」(29歳/小売店/販売職・サービス系)・「黒髪でセクシーだから」(28歳/金融・証券/専門職)・「胸に飛び込みたい」(23歳/金融・証券/営業職)・「幼なじみ最高!」(27歳/警備・メンテナンス/営業職)■エアリス・ゲインズブールと付き合いたい!!・「あんなお姉さんタイプ、すてきです」(26歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「死んでしまったから余計に恋人にしたい」(24歳/自動車関連/事務系専門職)・「清楚(せいそ)な感じがよいから」(27歳/通信/技術職)■ユフィ・キサラギと付き合いたい!!・「サバサバしているので、気軽に付き合えそうだから」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「やんちゃだけどかわいい」(28歳/通信/クリエイティブ職)・「わがままさに愛嬌(あいきょう)がある」(29歳/医療・福祉/専門職)■リノア・ハーティリーと付き合いたい!!・「こっちがいろんなことをしなくても、向こうから何でもしてくれそうなので」(26歳/事務系専門職)・「見た目がタイプでした」(29歳/機械・精密機器/営業職)・「外見のかわいらしさとは裏腹に芯の強い面があるから」(24歳/自動車関連/営業職)■こんなキャラと付き合いたい!!・リュック:「いつも明るくて日常生活が楽しく過ごせそう」(28歳/情報・IT/技術職)・ライトニング:「強くて存在感があり、少し影のある感じに引かれる」(25歳/機械・精密機器/営業職)・ティナ・ブランフォード:「"FF6”が好きなので」(20歳/情報・IT/技術職)総評まじめで優しいユウナが見事1位に選ばれました。ルックス、性格共にタイプという意見が多く、常に明るく振る舞う姿に「恋していました」なんていう人も。セクシーなティファ・ロックハートは2位にランクイン。一人で悩みを抱え込んでしまう彼女を、恋人として支えたいと思う男性が多いようです。"ティファ”と同じ『FINAL FANTASY VII』に登場するエアリス・ゲインズブールは3位に。「清純な感じがいい」、「可憐」という意見が多く寄せられました。4位はおてんば忍者娘のユフィ・キサラギ。乗り物に弱い一面もあるので、体調が悪くなったら看病してあげたいですね。それぞれ見た目はバラバラながら、ひたむきに生きているという共通点があります。やはり、恋人を選ぶ最大のポイントは性格なんでしょうか。"FF”キャラに負けない魅力的な彼女を見つけたいものですね。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年2月18日~3月1日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性277名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンクエンタメに関するコンテンツは『コブタメ』でCHECK!!【男性編】一番好きな「FFシリーズ」ランキング【男性編】ドラクエシリーズの主人公になって一緒に冒険するならこのキャラ!ランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年06月22日恋に仕事に全力投球の20代。嫌なことにもたくさん直面するでしょうが、一日の最後は笑顔で気持ちをリセットしたいですよね。そんな充足した時間をもたらしてくれる素敵なアイテムの一つがコメディ映画でしょう。古今東西、実に多彩な作品が存在する中、20代女性の心を最も明るく元気にしてくれたのは……。>>男性編も見るQ:あなたが一番好きなコメディ映画を教えてください1位『踊る大捜査線 THE MOVIE』 23%2位『天使にラブ・ソングを…』シリーズ 20%3位『ホーム・アローン』シリーズ 19%4位『ウォーターボーイズ』 18%5位『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』 16%■とにかく笑えるから好き!派・『Mr.ビーン』シリーズ:「声を出さず、リアクションだけで笑いをとるところがすごい」(24歳/証券/営業)・『少林サッカー』:「ありえなくてくだらないのに、演技は大真面目なところがとにかく面白かった」(27歳/IT/営業)・『メリーに首ったけ』:「メリーをめぐる人々がそれぞれ個性的で笑いを誘う」(24歳/官公庁/総務)・『アメリカン・パイ』:「下品で強烈なアメリカンジョークの度を越した感じが逆に面白い」(26歳/IT/人事)・『デトロイト・メタル・シティ』:「主人公の田舎者っぷりがすごくて笑った。その弟の感化のされ方もオーバーで、そういう作りだと分かっていながらも笑えた」(24歳/ソフトウェア/クリエイティブ)・『ホーム・アローン』シリーズ:「わかりきっている罠にまんまとはまり、それに偶然が重なってさらにやられている姿を見ていつも笑ってしまう」(22歳/ソフトウェア/プログラマー)・『カンフーハッスル』:「突拍子のない設定が面白く、映画に飽きやすい私が休憩を入れずに熱中して観た」(26歳/官公庁/法務)・『オースティン・パワーズ』、『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』、『オースティン・パワーズ:デラックス』:「全体を通してくだらなくて面白い!!笑えないシーンがない!」(23歳/金融/マーケティング)・『トリック -劇場版-』シリーズ:「主役キャラがすごくいい!そして脇役もクセのある俳優ばかり出てきてすごく面白い。あちこちにネタがちりばめられていて笑いまくり」(27歳/通信/マーケティング)・『踊る大捜査線 THE MOVIE』:「どのキャラも個性的で何度観ても飽きない」(24歳/金融/金融系専門職)■コメディ以外の部分も好き!派・『THE 有頂天ホテル』:「リズム感のある進行と巧妙な伏線がすばらしい」(25歳/化学/研究開発)・『アメリ』:「笑えるし、何より観終わった後幸せな気分になれる」(26歳/マスコミ/クリエイティブ)・『ウォーターボーイズ』:「ただ面白いだけでなく、青春の苦悩が描かれている」(22歳/福祉/その他[福祉職])・『天使にラブ・ソングを』シリーズ :「主人公へのツッコミが面白かった。ただ、歌の場面では一転して感動した!」(22歳/化粧品/人事)・『キサラギ』:「俳優陣がそれぞれ個性的で役にハマっていて面白かった。後味の良いラストで見応えがある」(25歳/小売/販売)・『ザ・マジックアワー』:「ばかばかしいけど、切なくて、喜劇ってこうだなと思う」(31歳以上/公益法人/財務)・『ヘアスプレー』:「人種差別というテーマを盛り込みながら、明るく前向きなのがいい。ジョン・トラボルタの母親役(!)が最高!!」(27歳/マスコミ/クリエイティブ)・『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』:「懐かしい雰囲気と馬鹿馬鹿しさが気持ちいい」(26歳/IT/SE)・『マスク』:「ちょっと気持ち悪いけど面白い!荒唐無稽で夢もあって笑える」(24歳/小売/販売)・『踊る大捜査線 THE MOVIE 2』:「風刺とコメディがうまく混ざっていて笑える」(29歳/金属/企画開発)完全版(画像などあり)を見る
2009年11月30日どうせ映画を観るなら、笑うなり泣くなり、何かしらの刺激を受けたいもの。そういう意味でいうと、“驚愕のラスト”を味わえる映画はお得感たっぷりですよね。では、20代女性の気持ちをそんな風に満たしてくれるのはどんな映画なのか。口コミを見たところ、単にびっくりさせるだけでは“驚愕のラスト”にはなり得ないようです。>>男性編も見るQ:ラストのオチに驚いた映画を一つだけ選んでください1位『シックス・センス』20%2位『ダ・ヴィンチ・コード』10%3位『猿の惑星』6%4位『キサラギ』5%5位『ソウ』4%■予想だにしなかったオチに驚愕!派・『g@me.』:「最後のオチが裏の裏をかかれたような展開だったので、印象に残っている」(27歳/医療/サービス)・『アイデンティティー』:「おまえだったのか!と、すべてを振り返ったときの怖さがたまらなく、面白い映画だと思った」(26歳/医療/サービス)・『アザーズ』:「本当に大どんでん返しだと思った。父は“発想の転換”と言っていた」(22歳/小売/販売)・『アフタースクール』:「自分が思ってた王道のラストとまったく逆だった」(28歳/機械/秘書・アシスタント)・『ダ・ヴィンチ・コード』:「知的好奇心がくすぐられる話。予備知識がなくてもちゃんと観ていれば、ラストはスッキリできると思う」(23歳/金融/総務)・『ユージュアル・サスペクツ』:「オーーーーーー!!!!!!鳥肌!!!って感じでした。ケビン・スペイシーの引きずった足を見ながら」(27歳/人材紹介/営業)・『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』:「唐突な終わり方が、拍子抜けするというより怖かった」(23歳/IT/プログラマー)・『交渉人』:「本当に『ええー、この人が!』というオチだった」(28歳/食品/研究開発)・『メメント』:「ラストは本当にぞっとした」(22歳/公益法人/その他)■巧妙なストーリーに唸った!派・『アフタースクール』:「最後に登場人物全員の関係性がわかって、なるほど!と思った。」(25歳/金融/金融系専門職)・『キサラギ』:「オチでなるほどなぁと思ったし、感動した。一人ひとりのエピソードが少しずつ出てきて最終的な結論に至る過程が面白かった」(22歳/金融/サービス)・『ゲーム』:「いくつもトリックがあって錯乱したけど、ラストはスッキリして良かった!」(25歳/広告/設計)・『シックス・センス』:「単にビックリさせるのではなく、一気に感動がこみ上げてくる衝撃で、映画全体の評価がその瞬間1ランク上がった」(26歳/小売/販売)・『ショーシャンクの空に』:「観終わった後にそれまでの伏線に気づかされて驚いた。オチがわかっていてもまた観たいと思える映画」(24歳/金融/金融系専門職)・『セブン』:「とても考えさせられる哲学的な作品。今でもラストの衝撃は忘れられない」(26歳/通信/マーケティング)・『ソウ』:「まさか!という結末だったので、声が出ないほど驚いた」(22歳/自動車関連/総務)・『ダンサー・イン・ザ・ダーク』:「あまりの衝撃に、観終わってからしばらく言葉が出なかった」(24歳/生保/サービス)・『マイノリティ・リポート』:「上映中に思わず『えっ』と声を上げてしまった」(24歳/マスコミ/人事)・『犬神家の一族』:「日本映画の中で1番カッコいい終わり方」(27歳/自動車関連/事業開発)・『猿の惑星』:「子供だったけど、将来が怖くなるくらいのオチだった」(30歳/損保/秘書・アシスタント)・『ヴィレッジ』:「終始ハラハラして、ドキドキが最高潮の中でのクライマックスだだった」(22歳/金融/総務)完全版(画像などあり)を見る
2009年11月20日“驚愕のラスト”を謳った映画を目にする機会の多い今日この頃。しかし、あまりにも数が多いと「本当にびっくりするの?」とつい疑ってしまいますよね。そんな中、20代男性を掛け値なし驚かせた作品を調査。寄せられた口コミの数々を通して、“脅かせる映画”になるための条件が浮かび上がってきました!>>女性編も見るQ:ラストのオチに驚いた映画を一つだけ選んでください1位『猿の惑星』17%2位『シックス・センス』10%3位『ダ・ヴィンチ・コード』7%4位『ソウ』6%5位『犬神家の一族』4%■予想だにしなかったオチに驚愕!派・『ゲーム』:「今まで観た映画の中で一番予想がつかなかった」(25歳/機械/設計)・『サイン』:「まさかそんな終わり方をするなんて!と衝撃を受けた」(25歳/IT/SE)・『シックス・センス』:「主人公の方に秘密があるとは予想できなかった」(22歳/情報/プログラマー)・『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』:「子ども向けギャグアニメなのに……と驚いた。そして泣けた」(22歳/ソフトウェア/プログラマー)・『ソウ』:「まさかこいつが!?と本当に驚いた。最初から見直してしまうほどの衝撃だった」(23歳/その他/法律事務所/法務)・『ソウ』:「悲愴感で満たされていたが、オチが読めなくて楽しかった」(24歳/不動産/エンジニア)・『ダ・ヴィンチ・コード』:「自分が予想もしていなかった結果なので、不思議な感覚だった。灯台下暗しといった感じ」(30歳/公益法人/その他)・『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』:「謎のまま終わったのが面白かった」(23歳/飲食/サービス)・『プレステージ』:「見た瞬間にはわからず、後で思い返して納得がいった。それくらい意外なオチだった」(29歳/食品/研究開発)・『猿の惑星』:「『実はこうだった』というオチがある映画を観たのは、この作品が初めて」(25歳/卸/総務)・『猿の惑星』:「ショックが大きすぎた」(24歳/建築/総務)・『ヴィレッジ』:「驚きと妙なリアリティがあって複雑な気持ちだった」(22歳/その他/その他)■巧妙なストーリーに唸った!派・『犬神家の一族』:「どう展開していくのかわからず、ずっと画面に見入っていた」(23歳/教育関連/サービス)・『キサラギ』:「展開がいろいろ広がって楽しい。オチでそうだったのかと思った」(24歳/証券/営業)・『シックス・センス』:「伏線を散りばめつつ、最後にすべてがつながる内容が素晴らしい」(25歳/官公庁/その他/公安職)・『アフタースクール』:「途中でネタバレするのに、気持ちが離れない素晴らしい映画だと思う」(29歳/広告/クリエイティブ)・『ショーシャンクの空に』:「最後までどうなっていくのか……と考えながら観た」(29歳/通信/その他/管理部)・『ショーシャンクの空に』:「オチの伏線が序盤からあったから」(23歳/証券/営業)・『ラッキーナンバー7」:「最後の最後で話がつながった」(23歳/官公庁/総務)・『ユージュアル・サスペクツ』:「脚本に嘘がない。どんでん返しにこだわった映画は良くあるが、意図的な感じがしない」(23歳/広告/営業)完全版(画像などあり)を見る
2009年11月20日