しんちゃんが通う『ふたば幼稚園』を再現したエリアが 9 月オープン!(予定)「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」に、野原しんのすけが通う『ふたば幼稚園』を再現した新エリアが今年 9 月にオープンします。アニメに登場する段ボール迷路をイメージした新アトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク ワクワク!かくれんぼ迷路 in ふたば幼稚園」が登場します。参加者は『ふたば幼稚園』に入園した園児として、迷路の中に隠れているしんちゃんや仲間たちを探すミッションに挑みます。迷路には、隠れたキャラクターを見つけた際にキャラクターの声が出る演出や鏡の迷路など、遊び心溢れる仕掛けが盛りだくさん。アトラクションをクリアすると、ミッション中に見つけたキャラクターのイラストが描かれた記念写真をプレゼント。すべてのキャラクターを見つけ出し、しんちゃんたちとの思い出を手に入れましょう!9 月のオープンを前に、8 月 11 日(木)より、園舎や、園長先生や吉永先生といった『ふたば幼稚園』にかかせないキャラクターたちと一緒に撮影できるフォトスポットがプレオープンします。※天候及び工事の都合により閉鎖させていただく場合がありますこれにあわせて、「クレヨンしんちゃん アドベンチャーパーク」のキッズコースのチケットやTwitter と連動したキャンペーンも実施します。■新エリア『ふたば幼稚園』概要開 始:2022 年 9 月(予定)場 所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内 容:アニメ「クレヨンしんちゃん」で野原しんのすけが通う『ふたば幼稚園』を再現し、撮影やアトラクションを体験できるエリアがオープンします。①「フォトスポット」作品の世界観を再現した「園舎」や「幼稚園バス」のフォトスポットのほか、園長先生や吉永先生といった『ふたば幼稚園』にかかせないキャラクターの FRP 人形を設置②新アトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク ワクワク!かくれんぼ迷路 in ふたば幼稚園」幼稚園内に設置された迷路を進みながら、隠れているしんちゃんや仲間たちを見つけ出すアトラクション。迷路内には様々なキャラクターが隠れており、アトラクションをクリアすると、キャラクターのイラストが描かれた記念写真をプレゼント※アトラクション対象 身長 120cm未満、体重 25kg 未満のお子様保護者の方はアトラクション外側よりご見学ください。備 考:記載は現時点のもので、変更の可能性ありU R L: お問 合 せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局 Tel 0799-64-7061■新エリア『ふたば幼稚園』開園直前キャンペーン 概要期 間:2022 年 8 月 11 日(木)~9 月 8 日(木)内 容:①「キッズコース参加者限定ノベルティ」期間中に「クレヨンしんちゃん アドベンチャーパーク」のキッズコースチケットを購入された方に、オリジナルイラストが描かれた限定ステッカーをプレゼントします。②「ハズレなし!SNS 投稿でグッズがあたる抽選会」期間中に「クレヨンしんちゃん アドベンチャーパーク」のキッズコースチケットを購入された方が参加できる SNS キャンペーン。『ふたば幼稚園』で撮影した写真を SNS で投稿頂くと、投稿画面の確認と引き換えに、豪華景品がその場で当たる抽選会に参加頂けます。詳細はアトラクションスタッフにお声掛けください。③「『GRAND CHARIOT 北斗七星 135°』宿泊券があたる Twitter フォロー&リツイートキャンペーン」期間中に「クレヨンしんちゃん アドベンチャーパーク」公式 Twitter アカウント(@shinchan_awaji)をフォロー、キャンペーンツイートをリツイートした方の中から抽選で 1 名様に「GRAND CHARIOT 北斗七星 135°」コラボルーム「オラのコクーン」宿泊券があたるキャンペーンを開催いたします。※詳細は公式 HP をご確認ください。U R L: お問 合 せ:株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局 Tel 0799-64-7061▲オリジナルイラストの限定ステッカー▲コラボルーム「オラのコクーン」▲コラボルーム「オラのコクーン」ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2022ホーム : 淡路島西海岸へ出かけよう! : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月10日2022年で放送開始から30周年を迎えた、アニメ『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)。同年8月6日、30年という長い歴史のある同番組に、新たなキャラクターが登場します。その名も、野原せまし。主人公である野原しんのすけの父親、野原ひろしの兄です!情報解禁8月6日(土)放送ひろしの兄・野原せましアニメ初登場~✨足臭くないけど、ケチくさい⁉️⁉️演じるのは声優・#細谷佳正 さん❗❗8月6日(土)夕方4時30分「野原さんと物語~遅れてきたせましSP~」お見のがしなく~ #クレヨンしんちゃん #kureshin @hosoya_info pic.twitter.com/koWMYvyicv — クレヨンしんちゃん【公式】 (@crayon_official) July 29, 2022 せましは、1994年に発売された、原作である漫画『クレヨンしんちゃん』の第24巻で登場していましたが、これまで、アニメには登場していませんでした。2022年8月6日に放送される『野原せまし登場!だゾ』は、突然、せましが、しんのすけの家に泊まりに来るという内容。今回放送されるのが「野原せまし登場!だゾ」。初登場するせましは、なんと秋田県からヒッチハイクでしんのすけの家にやってくるという《超どケチキャラ》。しかも、やってきた理由も驚がくで――!?冒頭から、会うのが久しぶりですぎて、自分のことを覚えていないしんのすけに「お前の本当のお父さんなんだよ」と笑えない冗談を飛ばし、みさえを困惑させます。はたして、せましが秋田からわざわざ埼玉にやってきた理由とは?そして、野原家に一泊し巻き起こるドタバタの行方は――!?クレヨンしんちゃんーより引用ケチなせましが、しんのすけの家に泊まりに来た理由が気になりますね!ネットからは、せましが登場する回を楽しみにする声が上がっています。・え!せましがアニメに登場するのか!楽しみすぎるー!・ひろしにお兄ちゃんがいたの!?知らなかった。これは見なければ。・名前が『ひろし』に対して、兄は『せまし』なんだ!笑った。・これまで一度もアニメに出ていなかったことが意外!どんな回になるか、期待が高まります!これまでアニメに出ていなかった、せましの登場を、見逃せませんね![文・構成/grape編集部]
2022年07月30日兵庫県立淡路島公園内に佇むラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°(グランシャリオ)」では、アニメ「クレヨンしんちゃん」の世界観をテーマにしたコラボルーム「オラのコクーン」のご宿泊者を対象に、「クレヨンしんちゃん」の描き下ろしオリジナルポストカードを8 月1 日(月)から期間限定でプレゼントします。部屋の中に隠れる「ぶりぶりざえもん」を見つけ出し、ここだけでしか手に入らないオリジナルポストカードをゲットしよう!■オリジナルポストカード 概要開始:2022 年8 月1 日(月)~※コラボルーム「オラのコクーン」のご宿泊者に限る内容:部屋の中に隠された「ぶりぶりざえもん」のイラスト写真2 枚を撮影して、チェックアウト時スタッフにご提示いただくとお好きなオリジナルポストカード全3 種類の中から2 枚をプレゼント。▲オリジナルポストカード➀▲オリジナルポストカード②▲オリジナルポストカード③■参考)コラボルーム「オラのコクーン」人気アニメ「クレヨンしんちゃん」に登場するキャラクターのデザインが部屋中に施されており、同作品の世界観を存分にお楽しみいただける一棟限定のヴィラ。登場キャラクターである“しんのすけ”や“ひまわり”が高さ5m の天窓からお部屋を覗く様子や、大きなシロのラグマットなど、遊び心があふれた仕掛けが盛りだくさんです。料 金:50,518 円~(夕朝食付き、税サ込)/1 名 ※1 室4 名利用時の料金宿泊特典:・グランシャリオ限定 描き下ろしイラストのポストカード2 枚 ※8 月1日(火)~期間限定・グランシャリオオリジナルポーチ1 点、ぬいぐるみ2 点・「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」の入場チケット・「ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~」の入場チケット・客室内にフリードリンクのご用意(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク)U R L: ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2022 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月29日アニメやゲーム、映画など幅広く展開され、多くの人に愛され続けている、漫画『クレヨンしんちゃん』。2022年7月、『クレヨンしんちゃん』のかわいらしいキャラクターが描かれた、夏にぴったりのアイテムが発売されます!『ひょっこりミニタオル』ひょっこりミニタオルは、しんちゃんとその愛犬であるシロがひょっこり覗いているワンポイント刺繍付き。『パジャマしんちゃん』『しんちゃん』『シロ』の3種であり、広げても、折りたたんでもワンポイントが目立つかわいいデザインです。『シリコンウィンドウポーチ』クリア素材にイラストが描かれているデザインが特徴的な、『シリコンウィンドウポーチ』。マチがあり、収納しやすい造りのため、コスメや小物を持ち歩くのに向いています!『ミニ3ポケットポーチ』このポーチは、内部にある3つのポケットがポイント!コンパクトなサイズなので、小さめなバッグを持ち歩く際、仕分け用ポーチとして使ってみてはいかがでしょうか。『クレヨンしんちゃん』ファンにはたまらない、これらのグッズ。全国の雑貨店を中心に、2022年7月下旬から順次販売予定です。また、通販サイト『セブンネットショッピング』でも購入することができます。2022年の暑い夏は、しんちゃんたちと一緒に過ごしてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2022年07月26日JNSホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史)は、知育アプリ【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】において、本アプリを遊んでいただいているユーザー様を対象に、抽選で20名様にNintendo Switchソフト「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が当たる、夏休みプレゼントキャンペーンを開催いたします。【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】は、クレヨンしんちゃんと一緒に様々なお手伝いを疑似体験できるコンテンツを通じて、お子さまの自立をサポートする知育アプリです。NTTドコモが提供している知育サービス「dキッズ」をはじめ、国内および海外のGoogle Play、App Store、Amazon Appstore、HUAWEI AppGalleryで提供しており、「教育」や「親子向け」などの複数カテゴリにおいて人気ランキング1位を獲得するなど世界各国でお楽しみいただいております。この度、より多くのユーザー様に本アプリをお楽しみいただくとともに、日頃のご愛顧への感謝を込めて、夏休みプレゼントキャンペーンを開催いたします。ネオスが販売するNintendo Switchソフト 「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が抽選で当たるほか、夏にピッタリなお手伝いコンテンツもご用意しております。ぜひ親子でしんちゃんとの夏休みをお楽しみください。■ ≪「夏休みプレゼントキャンペーン」概要≫◆キャンペーン期間2022年 8月31日(水) まで◆プレゼント商品Nintendo Switchソフト「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」抽選で20名◆応募方法あそびほうだいコース(税込350円/月)にご加入で応募いただけます※日本国内在住の方対象※HUAWEI AppGallery版【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】は今回キャンペーン対象外となります■ ≪【クレヨンしんちゃんお手伝い大作戦】について≫全世界150を超える国と地域で配信され、累計1,100万ダウンロードとお子さまからの絶大な人気を誇る「クレヨンしんちゃん」を起用したお手伝い支援アプリです。キャラクターがお子さまに寄り添い、実生活で役に立つ疑似体験を通じて「本当のお手伝い」に繋がる大切な機会を提供することをコンセプトに多種多様な「お手伝いコンテンツ」を提供しております。幼児期に大切な社会性や自主性を育み、お手伝いを達成した記憶をお子さまの自信につなげることを実現いたします。■サービス名称:クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦■公式サイト: ■対応環境: iOS 8.0以降 Android4.4以上■無料ダウンロード※プレイ回数等の制限あり、あそびほうだいコース(税込350円/月)ご加入ですべてのコンテンツを無制限でお楽しみいただけます◆キャンペーンプレゼント商品Nintendo Switchソフト「クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」について日常と非日常が織り交ざるノスタルジーな日本の町を舞台に、国民的キャラクター「クレヨンしんちゃん」のひと夏の物語を描いたアドベンチャーゲームです。シリーズ累計で約180万本を販売した「ぼくのなつやすみ」シリーズを手掛けるゲームクリエイター・綾部和が新たに「クレヨンしんちゃん」の世界を描いています。・公式サイト: ・公式Twitter: (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK(C)Neos CorporationNintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。<JNSホールディングスについて>【商 号】JNSホールディングス株式会社【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館【上場市場】東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:3627)【U R L】 【代表者】池田 昌史【グループ事業内容】◆コネクテッドソリューション事業深圳のサプライチェーンを活用したコネクテッドデバイスの企画/開発/製造とデバイス・クラウド・ネットワーク一体型ソリューションの提供◆ビジネスイノベーション事業ソフトウェア開発、システムインテグレーション、 AI、クラウド技術等を活用したビジネスイノベーションを実現するソリューション&サービスの提供◆ライフデザイン事業知育・教育、健康、マネー、エンターテインメント等におけるデジタルテクノロジーを活用したライフデザインサービスの提供<ネオスについて>【商 号】ネオス株式会社【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館【U R L】 【設 立】2004年4月【代表者】池田 昌史【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月21日兵庫県淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にある 「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」の夏のイベント情報をお届けします。爽快!びしょ濡れアスレチック『アッパレ!戦国大冒険!夏の陣!』が登場「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」の巨大アスレチック「アッパレ!戦国大冒険!」にて、毎年大好評の『アッパレ!戦国大冒険!夏の陣!』を期間限定で開催。エリア内に設置された1回に30Lの水を使って打ち上げる「水大砲」や、スタートとゴール直前の2か所に設置された命中率99.9%の「ミニ大砲」など、ゴールにたどり着くまで気が抜けない仕掛けが盛りだくさん!夏ならではのアスレチックで、びしょ濡れになりながら、ゴールを目指そう!実施期間:7月16日(土)~9月30日(金)料金:フリーパスチケット料金に含まれる大人(12歳以上) 4,600円小人(120㎝以上) 2,800円(120cm未満)2,500円 ※付き添い 1,500円▲暑い夏にぴったり!気分爽快!▲大量の水が噴出!びしょ濡れになろう!新コース『もののけニンジャコース』に挑戦「アッパレ!戦国大冒険!」では、現在公開中の映画「クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」を題材にした『もののけニンジャコース』を、5月20日(金)に開設。参加者は、同映画に登場するカスカベ忍者隊の一員として、専用ハーネスを身に付け、バランスの取りにくいはしごや、手裏剣の形をした渡り橋など、忍者としての体力が試される全7種類の仕掛けを攻略しゴールを目指します。また、同映画に登場するキャラクターパネルが施されており、映画の中に入り込んだようにアスレチックを楽しむことができます。ホーム | 【公式】ニジゲンノモリ : 【クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク】 びしょ濡れアスレチック『アッパレ!戦国大冒険!夏の陣!』7月16日開始 | 【公式】ニジゲンノモリ : ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2022 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月09日バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )では、アニメ『クレヨンしんちゃん』の人気キャラ「ボーちゃん」のティッシュカバーぬいぐるみ『ハナミズふけば~ボーちゃん! ティッシュカバーぬい』(4,840円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を2022年5月27日(金)11時に開始いたします。(発売元:株式会社バンダイ)※商品購入ページ: ハナミズふけば~ボーちゃん! ティッシュカバーぬい■商品特長本商品は、アニメ『クレヨンしんちゃん』に登場する人気の不思議キャラクター「ボーちゃん」のボックスティッシュカバーぬいぐるみです。サイズはおすわり状態で、全高約46cmのボリューム感のあるサイズとなっています。主人公「野原しんのすけ(しんちゃん)」の幼稚園のおともだちで、いつでもどこでもハナミズが出ているボーちゃん。そのボーちゃんをイメージし、ハナミズをティッシュで再現。ティッシュを引っ張り出す度にまたティッシュが出てくる姿が、ハナミズをかんでもかんでもまたハナミズが出てくるような、ボーちゃんにぴったりの商品仕様となっています(ボックスティッシュは付属していません。市販のボックスティッシュをご使用ください)。おすわり姿のボーちゃんは、お部屋に飾ってもかわいく、また膝の上にちょこんと乗せるのにもぴったりのサイズで、抱きしめるとそのかわいさに癒されます。ティッシュカバーとしても、ぬいぐるみ単体としても楽しめる2WAY仕様となっています。■商品概要・商品名 :ハナミズふけば~ボーちゃん! ティッシュカバーぬい( )・価格 :4,840円(税込)(送料・手数料別途)・対象年齢 :15才以上・セット内容:ボックスティッシュカバーぬいぐるみ…1個・商品サイズ:幅約35cm×高さ約46cm×奥行き約28cm・商品素材 :ポリエステル、ナイロン・生産エリア:中国・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、他・予約期間 :2022年5月27日(金)11時~・商品お届け:2022年9月予定・発売元 :株式会社バンダイ(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※日本国外で販売する可能性があります。■アニメ「クレヨンしんちゃん」について超マイペースな“嵐を呼ぶ5歳児”野原しんのすけと、その家族を中心に巻き起こるドタバタコメディー。2020年には原作コミックの連載開始から30周年を迎え、テレビアニメ(テレビ朝日系 毎週土曜午後4:30~)、映画と幅広く展開している。現在、その人気は日本だけではなく海外にも広がっている。2022年4月22日(金)より「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」が全国の東宝系劇場にて公開中。( )クレヨンしんちゃん ポータルサイト 公式Twitter ■バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」とは「プレミアムバンダイ」は今ここでしか買えないメーカー公式の限定商品、アニメ・コミックなどに登場する人気キャラクターのグッズを多数取り扱っています。ガンプラなどのプラモデルやフィギュア、ガシャポン、食玩からファッションまで豊富な品揃えです。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月27日東京スカイツリータウン内の東京ソラマチでは、「映画クレヨンしんちゃん」シリーズの30周年を記念した名シーン原画美術館を、2022年4月27日(水)から5月31日(火)までの期間で開催する。「映画クレヨンしんちゃん」30周年を記念した原画展「映画クレヨンしんちゃん」シリーズの30周年と、東京スカイツリータウンの開業10周年。2つのアニバーサリーイヤーを祝して開催される本展では、新作を含む映画作品から名シーンを厳選し、その複製原画を展示。歴代作品のポスターや最新作のフォトスポットもこのほか、会場には歴代映画作品のポスターや、2022年4月に公開されたばかりの最新作『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』のパネル、フォトスポットなども設置される。アニメ放映30周年記念グッズもまた、アニメ放映開始30周年を記念した記念グッズも登場。毎年恒例となっている「マルマンスケッチブック」の新作や、映画最新作をモチーフにしたアクリルスタンド 、マフラータオルなどが販売される。開催概要「映画クレヨンしんちゃん」名シーン原画美術館開催期間:2022年4月27日(水)〜5月31日(火)場所:東京ソラマチ3階6番地特設会場営業時間:10:00~21:00(平日・土日祝日)
2022年05月01日映画クレヨンしんちゃん製作委員会は、『映画クレヨンしんちゃん30周年記念企画』×『東京スカイツリータウン開業10周年企画』として、「映画クレヨンしんちゃん」名シーン原画美術館を東京スカイツリータウン内東京ソラマチにて2022年4月27日(水)より開催します。本企画では、新作を含む映画作品の名シーンの原画(複製原画)や歴代映画作品のポスターを展示します。加えて、会場では今年4月に公開となった『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』のパネルや、フォトスポットパネルの設置、クレヨンしんちゃん30周年グッズの販売を行います。また、5月15日(日)まで、東武スカイツリーライン 日比谷線直通列車と東武東上線 有楽町・副都心線直通列車の車両を「クレヨンしんちゃん」と東京スカイツリー(R)公式キャラクター ソラカラちゃんがジャックします。<クレヨンしんちゃん×東京スカイツリータウン『映画クレヨンしんちゃん30作品記念企画』サイト> ■『映画クレヨンしんちゃん30周年記念企画』アニメ「クレヨンしんちゃん」放送開始30周年と、映画30作品目『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』の公開を記念して、東京スカイツリータウン内東京ソラマチにて、記念企画を実施します。映画作品の名シーンの原画を展示するほか、アニメ放送開始30周年記念グッズの販売、歴代映画ポスターの展示、フォトスポットパネルの設置等を行います。思い出される数々の名シーン、この機会にぜひご覧ください。【「映画クレヨンしんちゃん」名シーン原画美術館】日程:2022年4月27日(水)~5月31日(火)場所:東京ソラマチ3階6番地特設会場営業時間:10:00~21:00(平日・土日祝日)内容:過去映画作品の「原画」を展示(複製原画)【アニメ「クレヨンしんちゃん」30周年グッズ】アニメ放映開始30周年を記念したグッズを販売します。マルマンスケッチブックのしんちゃんバージョン、アクリルスタンド、マフラータオルといったグッズをご用意しました。・『クレヨンしんちゃん マルマンスケッチブック 2022映画』 660円(税込)マルマンスケッチブックのしんちゃんバージョンが登場。毎年恒例のグッズなので発売を待っていたファンも多いはず!・『クレヨンしんちゃん アクリルスタンド 2022映画(5種・ランダム)』 800円(税込)カスカベ防衛隊が忍者になったアクリルスタンドが登場。5種ランダム仕様なので何が出るかはお楽しみ!!・『クレヨンしんちゃん マフラータオル 2022映画』 1,760円(税込)『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』よりマフラータオルが登場。和風テイストの落ち着いたデザインとなっています。東京ソラマチ会場では上記に加えて、歴代映画作品のポスター展示や『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』の紹介パネル、フォトスポットパネルの設置を行います。※催しはすべて、東京ソラマチ3階6番地特設会場にて行います。<クレヨンしんちゃん×東京スカイツリータウン『映画クレヨンしんちゃん30作品記念企画』サイト> ■東武鉄道車両ジャック『映画クレヨンしんちゃん30作品記念企画』×『東京スカイツリータウン開業10周年企画』の一環として、「映画クレヨンしんちゃん」作品の原画による車両ジャックを東武スカイツリーラインと東武東上線で実施します(一部の編成など)。該当車両:東武スカイツリーライン 日比谷線直通列車 1編成東武東上線 有楽町・副都心線直通列車 1編成掲載期間:4月25日(月)~5月15日(日)※都合により運行しない日があります。■大ヒット上映中!『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』について“しんのすけ”は野原家の子じゃなかった!?映画30作目にして明かされる出生の真実とはー!?ひろしとみさえのもとに「しんのすけ」が誕生して5年。嵐のような平和な日々を過ごしていたが、ある日、屁祖隠ちよめと名乗る女性が野原家を訪れる。「私、しんのすけくんの本当の母親なんです」傍らには5歳の少年、名は珍蔵。突然の事に戸惑いながらも、追い返すわけにもいかず、2人を泊めることに。しかし、その夜、突如謎の忍者軍団が襲い掛かる!ちよめはなんと、忍者の里を抜け出して追われているくノ一だった!そしてその息子として、しんのすけもさらわれてしまう…。忍者の里には地球のエネルギー:ニントルを閉じ込める「地球のへそ」があり、それを屁祖隠家は代々伝わる「もののけの術」を使って純金の栓で塞ぎ、守ってきたという。もしも栓が抜けたらニントルが漏れ出し、地球は枯れ、自転が止まり、世界の「明日」は失われてしまう!屁祖隠の名を継ぐ息子“屁祖隠しんのすけ”は、果たして地球の未来、家族の明日を守れるのか!?<『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』公式サイトURL> 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月27日映画クレヨンしんちゃん製作委員会は、『映画クレヨンしんちゃん30周年記念企画』として、東京タワーとのタイアップイベント「クレヨンしんちゃん×東京タワー 初めての映画から新作までワクワク大発信!嵐を呼ぶ モーレツ!30周年映画祭」を4月28日(木)より開催します。本イベントでは、2001年公開の『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』(以下、オトナ帝国の逆襲)に登場した、東京タワーの外階段をしんちゃんが駆け上がる名シーンを振り返ることができる外階段参加型企画を実施します。また、メインデッキClub333では、過去映画30作品の特報を放映、『オトナ帝国の逆襲』で、ひろしが“自らの足のにおいで洗脳から目を覚ます”というクレヨンしんちゃんらしい感動シーンに登場した靴下も展示します。靴下はひろしの臭さを科学的に再現しました。目覚めるようなにおいを是非体験してみてください。更に地下のタワーホールでは、主題歌やオープニング映像を集約した企画展示やオリジナル商品の販売などを実施。上から下までクレヨンしんちゃんと楽しめる企画が盛りだくさんです。<イベント特設サイト> <30周年記念サイト> ■ ■クレヨンしんちゃん30周年イベントについて本イベントは、過去のクレヨンしんちゃんの映画に登場した、東京タワーの外階段を駆け上がる名シーンを振り返ることができる参加型の企画(メインデッキ行き外階段)や、過去映画30作品の映画特報の放映(メインデッキClub333)、主題歌やオープニング映像を集約した企画展示やオリジナル商品の販売(タワーホール)など、盛りだくさんの内容となっています。■イベント名称:「クレヨンしんちゃん×東京タワー 初めての映画から新作までワクワク大発信!嵐を呼ぶ モーレツ!30周年映画祭」■期間:2022年4月28日(木)~5月8日(日)■内容・開催場所(1)オトナ帝国外階段体験(場所:メインデッキ行き外階段)・『オトナ帝国の逆襲』に登場した、東京タワー外階段をしんちゃんが駆け上がる名シーンを振り返ることができる外階段体験。参加者にはクレヨンしんちゃん版オリジナル「昇り階段認定証」(※数量限定)をプレゼント。(2)過去映画30作品の特報の上映、ひろしのにおい付き靴下展示(場所:メインデッキClub333)(3)OLA SHINNOSUKE FESTIVAL(場所:フットタウン地下1階タワーホール)・主題歌やオープニング映像を集約した企画展示やオリジナル商品の販売。■時間:外階段体験は東京タワーの営業時間に準ずる。OLA SHINNOSUKE FESTIVALのみ10:00~18:00。■料金:OLA SHINNOSUKE FESTIVALは無料。その他コンテンツは東京タワーメインデッキまでの展望料金が必要になります。※オトナ帝国外階段体験は、雨天時、荒天時は中止となります。<イベント特設サイト> ■ ■体験型外階段チャレンジ企画について2001年公開の『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』に登場した、東京タワーの外階段を駆け上がる名シーンの世界観を再現した参加型企画です。外階段のいたるところに、名シーンを振り返るパネルを設置。映画の世界観を実際に体験できます。また、参加した方には、東京タワーを外階段で上るともらえる「昇り階段認定証」に加えて、オリジナルのクレヨンしんちゃん版「昇り階段認定証」をプレゼント。親子で楽しめる企画となっています。■場所:東京タワーメインデッキ(150m)行き外階段(オープンエア外階段ウォーク)■料金:メインデッキまでの展望料金のみで体験頂けます。※雨天時、荒天時は中止となります。【名シーンパネル・コンテンツパネル】※一部紹介外階段の所々に、しんのすけたちが東京タワーの頂上を目指すまでの名シーンを振り返るパネルを設置。迫りくる敵たちを撃退するみさえや、ボロボロになりながらも走り続けるしんのすけの姿など、作中で描かれていた野原家の緊張感を肌で感じることができます。また、最新映画のシーンを使用し、現在地の高さを「チョコビ」の箱数でお知らせするパネルも設置。メインデッキに到着するまでの、約600段を楽しみながら上れます。【特設フォトスポット】外階段のゴール地点には、特設フォトスポットを設置。ゴールした記念に写真を撮ることができます。【ノベルティ】本企画に参加した方に、オリジナルのクレヨンしんちゃん版「昇り階段認定証」をプレゼントします。(デザインは1種類)外階段の入り口で、通常配布している「昇り階段認定証」と一緒に、プレゼントします。※クレヨンしんちゃん版「昇り階段認定証」は数量限定となります。なくなった場合は通常の「昇り階段認定証」のみのプレゼントとなりますので、あらかじめご了承ください。■ ■メインデッキ(150m展望台)展示について東京タワーメインデッキ(150m展望台)のイベントスペースClub333では、クレヨンしんちゃんの過去映画作品30年分、全30作品の特報を上映します。また、『オトナ帝国の逆襲』の名シーンに登場した「ひろしの靴下」や、野原家等身大パネルを展示します。【映画30周年 特報上映】メインデッキの大画面モニターにて、『嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』や『ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』などの人気タイトルをはじめとした、クレヨンしんちゃんの過去映画作品30年分の特報(約4分)を上映。クレヨンしんちゃんの歴史を一挙に見ることができる貴重な映像となっています。【ひろしの靴下&野原家等身大パネル 展示】メインデッキClub333の大画面モニター横にて、におい付きの「ひろしの靴下」を展示します。『オトナ帝国の逆襲』で、ひろしが“自らの足のにおいで洗脳から目を覚ます”というクレヨンしんちゃんらしい感動シーンに登場した靴下です。目覚めるようなにおいを是非体験してみてください。また、野原家等身大パネルも展示します。野原家の一員になったかのような写真を撮ることができます。■場所:東京タワーメインデッキ(150m展望台)Club333■時間:東京タワーメインデッキの営業時間に準じます。■料金:メインデッキまでの展望料金のみでお楽しみ頂けます。※Club333の映像(約4分)は、25分に1回ほどのペースで繰り返し上映されます。※Club333を別イベントで使用の際は、上映を休止させて頂きます。※ひろしの靴下展示の場所は、メインデッキ内で変更する場合があります。■ ■OLASHINNOSUKEFESTIVALについてフットタウン地下1階タワーホールにて、作中を飾る音楽や主題歌、オープニング映像にフォーカスした企画展示「OLA SHINNOSUKE FESTIVAL」を実施します。あわせてクレヨンしんちゃんのオリジナル商品を販売します。■場所:東京タワー フットタウン B1F タワーホール■時間:10:00~18:00■料金:入場無料【展示イベント】思わず懐かしさを感じる、TVアニメシリーズの主題歌や過去アーティスト、歴代の映画を紹介。30周年を豪華に振り返ります。また、4月22日(金)より公開の『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』の主題歌を担当する緑黄色社会の紹介コーナーも設置。特別コメントやサイン色紙を展示します。【グッズ販売コーナー】「オラフェス」オリジナル商品のほか、映画グッズや緑黄色社会とのコラボグッズを販売します。グッズ販売コーナーは展示を観なくても利用可能ですので、お気軽にお立ち寄りください。■グッズ詳細※一部紹介・メッシュポーチ:1,650円(税込)これからの季節にぴったりな涼しげポーチ。ワッペン風のデザインがおしゃれ!・蓄光缶バッジ(ランダム商品・全11種):各550円(税込)暗闇で絵柄が光る!ちょっぴり不思議な缶バッジです。(画像左:通常時のイメージ/画像右:暗闇時のイメージ)・Tシャツ:サイズL2,970円、サイズM2,640円(税込)描き下ろしのイラストを背面にあしらったTシャツです。大人でも着用しやすいデザイン!■ ■大ヒット上映中!『映画クレヨンしんちゃんもののけニンジャ珍風伝』について“しんのすけ”は野原家の子じゃなかった!?映画30作目にして明かされる出生の真実とはー!?ひろしとみさえのもとに「しんのすけ」が誕生して5年。嵐のような平和な日々を過ごしていたが、ある日、屁祖隠ちよめと名乗る女性が野原家を訪れる。「私、しんのすけくんの本当の母親なんです」傍らには5歳の少年、名は珍蔵。突然の事に戸惑いながらも、追い返すわけにもいかず、2人を泊めることに。しかし、その夜、突如謎の忍者軍団が襲い掛かる!ちよめはなんと、忍者の里を抜け出して追われているくノ一だった!そしてその息子として、しんのすけもさらわれてしまう…。忍者の里には地球のエネルギー:ニントルを閉じ込める「地球のへそ」があり、それを屁祖隠家は代々伝わる「もののけの術」を使って純金の栓で塞ぎ、守ってきたという。もしも栓が抜けたらニントルが漏れ出し、地球は枯れ、自転が止まり、世界の「明日」は失われてしまう!屁祖隠の名を継ぐ息子“屁祖隠しんのすけ”は、果たして地球の未来、家族の明日を守れるのか!?<『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』公式サイトURL> ■感染症対策についてOLA SHINNOSUKE FESTIVAL会場(地下タワーホール)では入場時に検温を実施頂きます。37.5度以上のお客様は入場ができませんので、ご承知おき願います。会場内ではマスクの着用、入場時は手指の消毒にご協力をお願いします。※東京タワーの感染症対策についてはこちらをご覧ください。感染症拡大防止への取り組みとお客様へのお願い | 東京タワー TokyoTower 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月26日本日4月22日(金)より公開がスタートした『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』に、俳優・山田孝之が出演していることが明らかになった。山田さんが演じているのは、野原家絶体絶命のピンチに突如現れる謎のイケメン役。サラサラのブラウンの髪をたなびかせ、透き通った青い目を持ち、水色の華麗なスーツに身を包んだ爽やかな8頭身で、「アハハハ」と笑い続けるだけのクセがすごいキャラクター。「お話をいただいたときから『隠し続けた方が良いんじゃないか』と思っております。ですので、『私でした、すみません』という感じです。この役を僕にオファーしてくださるしんちゃん製作チームが一番クセがあると思います。現実だとイケメン役のオファーが来ないから、めちゃくちゃ嬉しかったです。お引き受けしたのも“イケメン役が出来るから”」と出演オファーを引き受けた理由を明かした山田さん。役作りについては「“カッコつける”ということを意識したことが無いですから、今日に至るまでとにかく『自分はイケメンだ』と言い聞かせました。ただし、『これはあくまで役作りであって、お前は本当のイケメンではないから勘違いするな』ということも、朝昼晩と鏡の前に立って言い聞かせてきました」と入念に下準備をしてからアフレコに挑んだようだが、実際のアフレコはただひたすらに笑い続けるだけの演技なので、長く笑い続ける難しさがあったという。山田さんに出演オファーをしたテレビ朝日プロデューサーは、「今回の映画は、あらゆるところに製作陣のチャレンジが詰め込まれています」と明かし、「山田さんの声優出演もその1つです」とコメントしている。『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』は全国東宝系にて公開中。(cinemacafe.net)■関連作品:映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝 2022年4月22日より全国東宝系にて公開©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK2022
2022年04月22日サン電子工業株式会社(本社:埼玉県秩父市、代表:朝香 純男)は、このたびアニメ放送開始から30周年を迎える国民的人気キャラクター「クレヨンしんちゃん」の、サイネージ付き しゃべるポップコーン自販機『クレヨンしんちゃん おてんこ もりもりポップコーン』を4月21日より稼働を開始することを決定いたしました。世界的な半導体不足の影響により、初回の出荷台数は47台と限られた台数となっています。初回分は準備が整ったアミューズメント施設や遊園地、テーマパークなどから順次稼働を開始します。また今後の追加生産に関しては、部品の目途が経ち次第、順次生産を再開していきます。自販機及びポップコーンの販売は、グループ会社の株式会社サイ(本社:埼玉県さいたま市、代表:高橋 正勝)が行います。ポップコーン自販機(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK※商品CGや仕様等は開発中のもので製品版とは異なる場合があります。■商品の特徴誰もが知っている国民的人気キャラクター『クレヨンしんちゃん』のポップコーン自販機アイキャッチ抜群!クレヨンしんちゃんのサイネージ付き しゃべるポップコーン自販機。サイネージモニターには常にポップコーンをアピールする映像と共に、しんちゃんと仲間たちが登場します。また毎年のクレヨンしんちゃんの新作映画公開前には、映画の予告動画などを見ることができます。自販機からはしんちゃんがポップコーンの美味しさを語りかけてくれたり、ポップコーンを加熱している間には、クレヨンしんちゃんの大人気曲『オラはにんきもの2019MIX』が流れるので、待ち時間を楽しく過ごすことができます。ポップコーンは袋タイプを採用。通常自販機でよく見かけるカップタイプ(20~23g)とは異なり、ポップコーン自販機としては国内最大容量(45g)※1の、おてんこもりもりなボリュームとなっています。袋タイプは密閉しているので衛生面でも安心。その場で食べることや、持ち帰ることも出来ます。味は定番の『うすしお』『バター』『キャラメル』の3種類を用意。初回限定47台のポップコーン自販機の設置先は、お客様の混雑や密を回避する目的で、当面は非開示とする。今後のコロナの状況や、自販機及びポップコーンの十分な供給体制が整った時点から、随時公式サイトで設置先を開示していきます。※1 当社調べ(2021年12月時点)クレヨンしんちゃんおてんこもりもりポップコーン【URL】 発売元:サン電子工業株式会社 【URL】 販売元:株式会社サイ 【URL】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月20日1992年にアニメ放送がスタートして以来、長年にわたって国民的な人気を誇る『クレヨンしんちゃん』。記念すべき30周年を飾る劇場版最新作『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』では、忍者の里を舞台に、しんのすけの出生にまつわる“真実”に迫っています。そこで、ゲスト声優を務めたこちらの方にお話をうかがってきました。川栄李奈さん【映画、ときどき私】 vol. 472女優として目覚ましい活躍をみせる川栄さんが演じたのは、「自分こそがしんのすけの本当の母親だ」と名乗り現れる、くノ一(くのいち)の屁祖隠(へそがくれ)ちよめ。今回は、作品の見どころだけでなく、連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』でヒロインを務め終えたばかりの心境や次に掲げる夢などについても、語っていただきました。―まずは、ちよめというキャラクターに対して、どのような印象を抱きましたか?川栄さん最初は、くノ一で妊婦という設定なのにアクションシーンがあることに驚きました。活発な妊婦さんで、なんて面白いんだろうと。しかも、芯の強いところもあるので、カッコイイお母さんだなと思いました。―ご自身と似ているところなどもあったのでしょうか。川栄さん女性としての強さみたいなところは共感できましたし、みさえがちよめに対して「あなたもお母さんでしょ?」と投げかけるシーンでは、すごくジーンときました。『クレヨンしんちゃん』の魅力は、子どもだけでなく、大人も感動できるところ。今回も、野原家を見ていて、当たり前の暮らしができることは素晴らしいことで、すごく幸せなことなんだと感じました。しんちゃんは、つねに身近にいた存在―小さいときからずっとアニメを見ていたそうですが、『クレヨンしんちゃん』との思い出と言えば?川栄さん幼少期から金曜日の夜は『クレヨンしんちゃん』と『ドラえもん』はセットで見ていた家庭だったので、朝のニュース番組のように、自分にとってはつねに身近にあるものでした。ちょっとお下品なギャグとかもあるので、あまり見せたくないという親御さんもいるようですが、そんなことも知らず、みんな見ていると思っていたほど。「見ちゃいけない」と言われている友達がいたのを知ったときは、びっくりしました。―となると、しんちゃんから受けていた影響もかなりあったのでは……。川栄さん「おしりブリブリ」とかはよくしていましたね(笑)。でも、それもみんなしていると思っていたくらいですから。―しんちゃんの真似をして、ご両親に怒られることはなかったですか?川栄さんそれよりも、笑っていましたね。なので、家族のコミュニケーション方法のひとつというか、みんなが微笑ましくなる瞬間でした。―いままでも声優のお仕事は非常に緊張されているそうですが、自分が大好きなアニメに参加することになってプレッシャーもあったのでは?川栄さんそうですね。特に、声優は本職ではないので、「自分が出てる!やったー!」みたいな気持ちよりは、「自分の声で大丈夫かな?」という不安のほうが大きかったです。いい意味で変わることなく、素で生きている―そんななかでも、ご自身なりに工夫されたこともあったと思いますが。川栄さんたとえば、初めのほうはちよめがシリアスな問題を抱えているので、トーンを暗めにしています。そのあと、最後に向けて少しずつ明るくしているのですが、子どもたちと話すときだけは寄り添うような優しい声を意識しました。声優のお仕事をやらせていただけるのは本当に貴重なことなので毎回噛みしめながら収録をしていますし、声優のみなさんのいいところを盗めたらと。そうやっていくうちに、自分の声にも自信を持てるようになったらいいなと考えています。―ちなみに、同じくゲスト声優であるハライチさんとは何かお話されましたか?川栄さんイベントや取材でお会いしただけなので、あまりお話はできませんでしたが、おふたりは本人役で出られるのでうらやましいです。というのも、誰もが知っている方でないとできないことだと思うので。改めてハライチさんのすごさを感じました。―ということは、川栄さんも本人役で出たいと?川栄さん本人役もいつかはやってみたいですね。でも、その前にビッグにならないといけないですが(笑)。―そういう意味では、朝ドラのヒロインを務められたことも次のステージに上がったきっかけになったと思いますが、心境に変化などはありますか?川栄さん私も朝ドラに出たら変わるんだろうと思っていたんですが、意外とあまりそういうこともなく、何も変わらずに素のままで生きています。なので、いい意味で特に変わったことはないですね。今後の作品がモチベーションになっている―大きな夢を叶えたあと、次の目標があれば、教えてください。川栄さんずっと抱いている夢は、映画で賞を獲ること。映画のほうがドラマよりも出演本数が少ないので、これからはもっと映画にもたくさん出たいです。お芝居がすごく好きなので、今後の作品がいつもモチベーションになっていますし、それを楽しみに生きています。―朝ドラではかなり英語も勉強されたということなので、今後は英語を使ったお仕事も考えているのでは?川栄さん実は、英語の勉強は一旦やめてしまったんです(笑)。というのも、私は何か目標がないとできないタイプなので……。しかも、英語ができる方からも「そんなにすぐに話せるようにはならないよ」と言われてしまい、やっぱり日々の積み重ねが大事なんだなと感じています。でも、ご縁があってまた英語を使えたらいいですね。英語を使う役がきたらがんばります!―毎日かなりお忙しいと思いますが、オンオフの切り替えなどは意識的にされているのでしょうか。川栄さん私は仕事の現場が終わったら「終わり!」となる性格で、役を引きずることはまったくありません。現場に行く前もガチガチに決めずに、台本を1、2回読んで空気感をつかんだらそれを持っていく感じにしているので、切り替えは得意なほうだと思います。自分の長所は、前のことを引きずらないところ―それは、お仕事を続ける過程で身に付いたものですか?川栄さん前のことを引きずらずに次の仕事ができるのはAKB48のときからなので、そこはもともと持っている自分の長所でもあるのかなと。セリフ覚えが得意なこともあり、家でも台本を開いている時間は最小限にしているので、息抜きはけっこうできているように感じています。あと、仕事のあとの楽しみといえば、大好きなお風呂に入ること。2~3時間は入るので、映画を観たり、台本を読んだりしながら過ごしています。―ほかにも、マイブーム的なことはありますか?川栄さんここ数年はお香にハマっていて、朝ドラの撮影で大阪にいたときも、朝起きたらまずお香をたくのがルーティーンでした。日によって香りを変えることもありますが、匂いによって癒されたり、スッキリしたりすることが多いかなと。匂いフェチのようなところもあるので、街を歩いているときにいい匂いがしたら、それをたどってお店に入ることもあるくらいです(笑)。―また、髪をバッサリ切ってから雰囲気も変わられましたが、切ろうと思ったきっかけは?川栄さん朝ドラが終わったときに腰のあたりまで伸びていて、ちょうど作品も重なっていなかったので、切りたいなと思って。髪が長かったときとは、洋服やアクセサリーの選び方がかなり変わったので、いまはそれを楽しんでいます。こんな時期でも、楽しいものを見つけてがんばりたい―とても素敵です。川栄さんといえば、撮影時もご自分でメイクをされることがあるほどコスメ好きということですが、最近お気に入りのメイク法を教えてください。川栄さん私は季節によってメイクを変えるのが好きなので、春ならオレンジやピンクを多めに使うようにしています。コスメも新しいものがいろいろと出るので、ネットやインスタで上げている人の情報を参考にしながら買っていますが、それが毎シーズンの楽しみです。―では、美肌を維持するためにしていることとは?川栄さんそれは、シンプルに皮膚科に行くことです(笑)。いまの時期は、花粉で肌が荒れることも多いですからね。そういうときは、皮膚科が一番だと思います。―確かに、それは大事ですね。それでは最後に、ananweb読者へメッセージをお願いします。川栄さんいまは仕事もリモートが増えているので、なかなか外に出られる機会がなくなっているかもしれませんが、そういうこともプラスにとらえられるようになるといいのかなと。家にいる時間を使っていままでできなかった趣味に取り組むのもいいですし、逆にたくさん休むのもありですよね。これは私にも言えることですが、コロナ禍が明けたときに何か役に立つものが身についていたらいいと思うので、みなさんも休みつつ、楽しいものを見つけてがんばってほしいと思っています。インタビューを終えてみて……。とても気さくで明るく、癒しのオーラを放っている川栄さん。子ども時代の思い出話には屈託のない笑顔を見せるいっぽうで、仕事に対しては真剣な眼差しで話されているのが印象的でした。劇中では、物語の大きなカギを握っている屁祖隠ちよめにぜひ注目です。ギャグも感動も満載の忍者アクション超大作!地球の未来と家族の明日を守るために立ち上がった“嵐を呼ぶ5歳児”しんのすけ。笑いに包まれるのはもちろんのこと、家族の絆が生み出す力には、大人でも思わず涙してしまうかも写真・山本嵩(川栄李奈)取材、文・志村昌美ストーリーひろしとみさえのもとに「しんのすけ」が誕生してから5年、嵐のような平和な日々を過ごしていた。ところがある日、5歳になる珍蔵という名の少年とともに屁祖隠ちよめと名乗る女性が野原家を訪れ、「私がしんのすけくんの本当の母親なんです」と打ち明ける。突然のことに戸惑いながらも、追い返すわけにもいかず、2人を野原家に泊めることに。しかし、その夜、謎の忍者軍団が突如襲い掛かる。ちよめはなんと、忍者の里を抜け出して追われているくノ一だったのだ!そしてその息子として、しんのすけもさらわれてしまうことに……。続きが気になる予告編はこちら!作品情報『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』4月22日(金)より全国ロードショー配給:東宝©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2022写真・山本嵩(川栄李奈)
2022年04月18日株式会社ハート(代表取締役社長:杉崎 晋哉、本社:東京都台東区)では、『クレヨンしんちゃんねりチュ~グレープ味・サイダー味』(各216円 税込)をパッケージリニューアルして全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストア等のお菓子売場にて2022年3月14日(月)より順次、発売します。(発売元:株式会社ハート)クレヨンしんちゃんねりチュ~グレープ味■『クレヨンしんちゃんねりチュ~グレープ味・サイダー味』について「ガムだけど、ふつうのガムじゃない!」『クレヨンしんちゃんねりチュ~グレープ味・サイダー味』は、チューブ容器に入ったお菓子をよく噛むとガムになるユニークな商品。2009年に発売されて以降、現在までお客様に愛されているロングセラー商品となっています。今回は、しんちゃんがグレープやサイダーのコスチュームを着て可愛くポーズを取っているパッケージにリニューアル。ますます愛されるパッケージデザインになりました。■リニューアル記念プレゼントキャンペーン実施パッケージリニューアルに伴いTwitterキャンペーンも決定しました。2022年3月10日(木)より、『株式会社ハート公式Twitter(@heartcorp0810)』にて開始いたします。アカウントをフォローし、該当ツイートをリツイートすることで応募完了です。当選者には新パッケージの『クレヨンしんちゃんねりチュ~グレープ味・サイダー味』を各1箱(10個入)ずつセットでプレゼント!皆さま奮ってご応募ください!詳細は該当Tweetにてご確認ください。■商品概要・商品名 :『クレヨンしんちゃんねりチュ~グレープ味』( )・商品名 :『クレヨンしんちゃんねりチュ~サイダー味』( )<共通事項>・価格 :216円(税込)・商品サイズ:W40×H110×D24mm・販売ルート:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア等のお菓子売場・発売日 :2022年3月14日(月)・発売元 :株式会社ハート(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK※画像はイメージです。※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。※最新の情報・詳細は商品ページ( )をご確認ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月10日ニジゲンノモリの「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」で公式Twitterアカウントを開設することを記念し、豪華賞品が当たるキャンペーンを2月28日(月)から4月30日(土)の期間限定で開催いたします。本キャンペーンでは、期間中に公式Twitterアカウントをフォロー後、対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で、ニジゲンノモリ内の宿泊施設「GRAND CHARIOT北斗七星135°」にあるクレヨンしんちゃんコラボルームの宿泊券や、「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」のアトラクションペアチケットをプレゼントいたします。Twitterのアカウントをお持ちの方であれば、どなたでもご応募いただけます。この機会にキャンペーンに参加し、お得にニジゲンノモリをお楽しみください。■「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」公式Twitterアカウント開設キャンペーン 概要期 間:2月28日(月)~4月30日(土)応募方法:①「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」公式Twitterアカウント(@shinchan_awaji)フォロー②3月31日(木)までにキャンペーンツイートをリツイート※期間中にフォローを解除された方は対象外になります抽選結果:当選者のみにダイレクトメッセージをお送りいたします。賞品:「GRAND CHARIOT北斗七星135°」 クレヨンしんちゃんコラボルーム「オラのコクーン」宿泊券 1組4名様※当選日から1年間有効※宿泊対象除外日あり「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 アトラクションペアチケット 5組10名様※2023年3月31日まで有効HP: ▲クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク▲クレヨンしんちゃんコラボルーム「オラのコクーン」© 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK【公式】ニジゲンノモリ – 兵庫県立淡路島公園アニメパーク : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月28日緑黄色社会の新曲「陽はまた昇るから」が、2022年4月20日(水)にCDシングルとして発売される。『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』の主題歌として書き下ろした。緑黄色社会の新曲が『映画クレヨンしんちゃん』最新作主題歌に2022年1月に最新アルバム『Actor(アクター)』や新曲「キャラクター」をリリースしたばかりの緑黄色社会。そんな彼らの新曲「陽はまた昇るから」は、『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』の主題歌として書き下ろしたものだ。映画からインスピレーションを得て、“明日”という未来を守る為に奔走する登場人物の背中を後押しするような楽曲に仕上げた。緑黄色社会が映画主題歌を担当するのは、『初恋ロスタイム』、『都会のトム&ソーヤ』に次いで3作目。アニメ映画の主題歌は今回が初となる。CDシングルには新曲「時のいたずら」も収録新曲「陽はまた昇るから」はCDシングルとしても発売。カップリング曲として、新曲「時のいたずら」を収録する。「時のいたずら」は、長屋晴子が”歌を歌うこと”をテーマに制作したミディアムナンバーとなっており、ミュージックビデオも公開された。“クレヨンしんちゃん盤”を含む3形態CDシングルの販売形態は、「初回⽣産限定盤」「初回⽣産限定クレヨンしんちゃん盤」「通常盤」の3タイプ。「初回⽣産限定盤」には、WOWOW×緑⻩⾊社会のスペシャルライブを収めたBlu-rayが付属。「初回⽣産限定クレヨンしんちゃん盤」にはコラボレーションスリーブケース、通常盤の初回仕様には描き下ろしメンバーイラストステッカーが付いてくる。しんのすけは野原家の子供ではなかった…!?衝撃の真実を描く劇場版最新作なお、『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』は、劇場版第30弾となる記念すべき作品。“しんのすけは野原家の子供ではなかった…!?”という、しんのすけ出生の真実を描く。舞台となるのは、忍者だけが暮らす「忍者の里」。しんのすけの前に現れるのは、“本当のお父さん”だという屁祖隠胡麻衛門(へそがくれごまえもん)。屁祖隠一家は、先祖代々“もののけの術”の使い手として《地球のへそ》を守ってきた忍者一族で、しんのすけはその跡継ぎだというのだ。《地球のへそ》の栓が抜けると、地球は枯れ、明日が来ない…。地球と家族の“明日”を守るため、しんのすけ、野原一家、屁祖隠一家が奮闘する。<緑黄色社会 コメント>主題歌のお話をいただいた時はみんなで手を取り合って喜びました。漫画を読んだり、アニメも何度も観たり、「クレヨンしんちゃん」に育てられてきた私たちが今回、映画の主題歌を手掛けられることは本当に光栄で、とにかく嬉しかったです。ただ、その分緊張しましたし、責任感も感じましたが、自信を持ってこの楽曲を書くことができました。勇敢さや男の子としてのカッコよさ、そしてにユーモアもあって、様々な表情を見せてくれるしんちゃんに凄く憧れを抱いています。ちなみに、劇場版のおシリで歩くシーンが凄く印象的で当時真似していました!歩けなかったんですけど(笑)でも、しんちゃんにもきっと寂しい時だったり、悲しいことがある。そんな気持ちに寄り添える楽曲にしたいと思って書きました。こっそり「クレヨンしんちゃん」にちなんだフレーズも入っているので、是非探しながら聴いてみてください。【詳細】緑黄色社会 新曲「陽はまた昇るから」※2022年4月22日(金)公開『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』主題歌。CD発売日:2022年4月20日(水)価格:・初回⽣産限定盤 [CD+Blu-ray] 3,900円三⽅背BOX・初回⽣産限定クレヨンしんちゃん盤 [CD] 1,200円「クレヨンしんちゃん」コラボスリーブケース・通常盤 [CD] 1,100円[初回仕様] 描き下ろしメンバーイラストステッカー(4種のうち1種ランダム封⼊)<CD収録曲>共通01. 陽はまた昇るから02. 時のいたずら03. 陽はまた昇るから–Instrumental-04. 時のいたずら–Instrumental-<Blu-ray>初回生産限定盤WOWOW×緑⻩⾊社会 Special Live “PRISM”01. merry-go-round02. inori03. LITMUS04. 視線05. ずっとずっとずっと06. あのころ⾒た光07. 幸せ08. Brand New World09. アーユーレディー10. それなりの⽣活11. Mela!12. LADYBUG13. Shout Baby14. これからのこと、それからのこと15. Alice16. sabotage
2022年02月25日緑黄色社会の新曲「陽はまた昇るから」が、4月22日公開の『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』の主題歌に決定した。緑黄色社会が映画主題歌を担当するのは、『初恋ロスタイム』『都会のトム&ソーヤ』に次いで3作目でアニメ映画の主題歌は今回が初。「陽はまた昇るから」は、作詞を小林壱誓(Gt.)、作曲を穴見真吾(Ba.)が手がけた楽曲で、日々笑いの絶えない野原家のような家族でもふと感じる寂しさは、その温もりを知っているから。そんなささやかな幸せを思って書き下ろした、バンドの新たなカラーバリエーションを提示するポップソングとなっている。併せてYouTubeで公開された同映画の予告編では、主題歌の一部を聴くことができる。「クレヨンしんちゃん」の記念すべき劇場版30作品となる同映画は、しんのすけが映画の大スクリーンを縦横無尽に駆け回る、ギャグ満載の忍者アクション超大作。監督は橋本昌和、脚本はうえのきみこと橋本監督が共同で担当した。また、「陽はまた昇るから」が表題曲となるニューシングルが4月20日にリリースされることが発表された。シングルの詳細は後日アナウンスとなる。■緑黄色社会 コメント主題歌のお話をいただいた時はみんなで手を取り合って喜びました。漫画を読んだり、アニメも何度も観たり、「クレヨンしんちゃん」に育てられてきた私たちが今回、映画の主題歌を手掛けられることは本当に光栄で、とにかく嬉しかったです。ただ、その分緊張しましたし、責任も感じましたが、自信を持ってこの楽曲を書くことができました。勇敢さや男の子としてのカッコよさ、そしてユーモアもあって、様々な表情を見せてくれるしんちゃんに凄く憧れを抱いています。でも、しんちゃんにもきっと寂しい時だったり、悲しいことがある。そんな気持ちに寄り添える楽曲にしたいと思って書きました。こっそり「クレヨンしんちゃん」にちなんだフレーズも入っているので、是非探して探しながら聴いてみてください。■テレビ朝日・佐野敬信プロデューサー コメントよく緑黄色社会さんの音楽は「力強くて透明感がある」と言われます。それって、パワフルでピュアな野原しんのすけと相性バッチリなのでは?と勝手に思っていたところ、メンバーのみなさまが「クレヨンしんちゃん」をずっと好きで見てくれているとのことで、今回の映画のテーマにバッチリ合った曲を作ってくれました。そんなご縁のおかげで力強さと透明感がマシマシになった記念すべきシリーズ第30弾です。ぜひ劇場で作品も主題歌もお楽しみください!■野原しんのすけ コメントどもども〜、緑黄色社会のみなさん!オラの映画の主題歌をうたってくれてありがとござます〜♪映画30作目にピ〜ッタリな、明日が待ち遠し〜くなるとってもステキな曲だったゾ!オラ、ピーマンはキライだけど、リョクシャカさんとは良いお付き合いができそうだゾ〜♪みんなにも早くきいてほしいでござるゾ!リョクシャカ〜♪シャカシャカ〜『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』本予告<リリース情報>緑黄色社会 5thシングル『陽はまた昇るから』2022年4月20日(水) リリース●初回生産限定盤(CD+Blu-ray):3,900円(税込)※三方背BOX●初回生産限定クレヨンしんちゃん盤(CD):1,200円(税込)※「クレヨンしんちゃん」コラボスリーブケース●通常盤(CD):1,100円(税込)【CD収録内容】※全形態共通・陽はまた昇るから(作詞:小林壱誓 作詞:穴見真吾 編曲:川口圭太・緑黄色社会)ほか全2曲収録【Blu-ray収録内容】※初回生産限定盤後日発表<映画情報>映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝4月22日(金) 公開『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』メインビジュアル(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2022声の出演:小林由美子 / ならはしみき / 森川智之 / こおろぎさとみ / ほかゲスト声優:川栄李奈 / ハライチ映画公式サイト:<ツアー情報>緑黄色社会『Actor tour 2022』3月20日(日) 群馬・ベイシア文化ホール3月21日(月・祝) 宮城・仙台サンプラザホール3月25日(金) 北海道・旭川市民文化会館 大ホール3月27日(日) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru4月1日(金) 広島・アステールプラザ 大ホール4月3日(日) 岡山・岡山市民会館4月9日(土) 愛知・センチュリーホール4月10日(日) 東京・昭和女子大学 人見記念講堂4月16日(土) 神奈川・神奈川県民ホール4月17日(日) 埼玉・三郷市文化会館4月22日(金) 岐阜・長良川国際会議場4月24日(日) 福島・けんしん郡山文化センター 中ホール5月1日(日) 福岡・福岡サンパレスホール5月3日(火・祝) 鹿児島・川商ホール 第2ホール5月7日(土) 大阪・フェスティバルホール5月8日(日) 大阪・フェスティバルホール5月15日(日) 石川・本多の森ホール5月28日(土) 新潟・新潟テルサ6月4日(土) 愛媛・松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール6月6日(月) 香川・レクザムホール 小ホール全席指定:5,500円(税込)※3歳未満入場不可『Actor tour 2022』の詳細はこちら:関連リンク緑黄色社会 オフィシャルホームページ緑黄色社会 公式Twitterアカウント緑黄色社会 公式Instagramアカウント緑黄色社会 公式LINEアカウント緑黄色社会 公式TikTokアカウント緑黄色社会 オフィシャルYouTubeチャンネル
2022年02月22日GU(ジーユー)は、アニメ「クレヨンしんちゃん」との初のコラボレーションコレクションを、2022年3月上旬より全国のGU店舗にて発売する。GU×「クレヨンしんちゃん」が初コラボレーション!2022年にアニメ放送30周年を迎え、同年4月22日(金)には劇場版『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(ちんぷうでん)』の公開も控える人気アニメ「クレヨンしんちゃん」。今回のコラボレーションでは、しんちゃんの好きなものや仲間たちのモチーフを散りばめた、まるで“しんちゃんの頭の中に入り込んだような”楽しい世界観のウェアが展開される。ネネちゃんの“ウサギ”柄サテンパジャマ注目は、おうちでもクレヨンしんちゃんの世界を楽しめるキュートなラウンジウェア。レディースには、しんのすけの友人・ネネちゃんと、ネネちゃんが愛用しているウサギのぬいぐるみを描いたサテンパジャマがラインナップする。“パジャマ姿”のしんちゃん配したスウェットメンズからは、胸元に“パジャマ姿”のしんのすけを刺繍であしらったソフトスウェット&パンツのセットがお目見え。色違いには、しんのすけが好きなヒーロー「アクション仮面」や、大好きなお菓子「チョコビ」モチーフの刺繍が配されている。カラバリ豊かなグラフィックTシャツまた、しんのすけの犬・シロや、ぶりぶりざえもんなど、お馴染みのキャラクターを配したグラフィックTシャツもカラーバリエーション豊かに用意。キッズサイズもあるため、親子でお揃いのTシャツを着てリンクコーデを楽しむのもおすすめだ。“チョコビ”モチーフの靴下など小物も小物類には、“チョコビの怪獣”の着ぐるみを纏ったしんのすけをデザインしたアンクル丈ソックスや、表と裏で絵柄が異なるカラフルなミニタオル、しんのすけの“パジャマ柄”トートバッグなど、ユニークかつ実用的なアイテムが揃った。【詳細】GU×クレヨンしんちゃん発売日:2022年3月上旬取扱店舗:全国のGU店舗、公式オンラインストアアイテム例:■ウィメンズ・サテンパジャマ 2,900円・グラフィックT 990円・アンクルソックス 390円■メンズ・ソフトスウェットセット 2,490円■キッズ・男女兼用グラフィックT 990円■小物・バッグ 1,490円・ポーチ 990円・ミニタオル 490円
2022年02月21日「YOUR FREEDOM 自分を新しくする自由を。」がブランドメッセージのジーユーは、アニメ「クレヨンしんちゃん」とのコラボレーションコレクションを、3月上旬より、全国のジーユー店舗およびオンラインストアで販売開始します。今回のコラボレーションではしんちゃんの好きなものや仲間たちのモチーフをちりばめた、まるでしんちゃんの頭の中に入り込んだような楽しいコレクションです。おうちでもしんちゃんの世界を楽しめるラウンジウェアや、親子でお揃いのリンクコーデを楽しめるTシャツ、それぞれのキャラクターをイメージした柄のバッグやポーチといった幅広いラインナップが揃っています。しんちゃんやその仲間たちだけでなく、しんちゃんの好きな「アクション仮面、ぶりぶりざえもん、チョコビ」のモチーフを使用した、楽しいコレクションも充実しています。メンズウィメンズキッズグッズ【コレクション概要】販売期間:3月上旬より販売開始販売店舗:全国のジーユー店舗およびオンラインストア商品数:メンズ全8型、ウィメンズ全10型、キッズ全4型、グッズ全2型※店舗により取り扱い商品が異なります。価格帯:390円~2,990円(税込)※詳細は下記特設ページよりご確認ください。URL:(マイナビ子育て編集部)
2022年02月19日サン電子工業株式会社(本社:埼玉県秩父市、代表:朝香 純男)は、このたびアニメ放送開始から30周年を迎える国民的人気キャラクター「クレヨンしんちゃん」の、サイネージ付き しゃべるポップコーン自販機『クレヨンしんちゃん おてんこ もりもりポップコーン』を今春発売することを決定。全国のアミューズメント施設や遊園地、その他さまざまな施設への導入を予定しています。自販機及びポップコーンの販売は、グループ会社の株式会社サイ(本社:埼玉県さいたま市、代表:高橋 正勝)が行います。自販機本体 (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK※商品CGや仕様等は開発中のもので製品版とは異なる場合があります。■『クレヨンしんちゃん おてんこ もりもりポップコーン』商品概要発売日 :2022年春本体重量 :169kg種別 :ポップコーン自販機ストック数:35袋×4列サイズ :W760mm×D815mm×H2,100mm使用条件 :屋内用モニター :27インチサイネージモニター本体価格 :1,180,000円(税抜き)電源 :AC100V±10% 50/60Hz消費電力 :860W■商品の特徴誰もが知っている国民的人気キャラクター『クレヨンしんちゃん』のポップコーン自販機アイキャッチ抜群!クレヨンしんちゃんのサイネージ付き しゃべるポップコーン自販機。お金を投入して味選択ボタンを押すと、自販機内ではストッカーから選ばれた味のポップコーン(袋タイプ)をレンジへと搬送。専用のレンジで加熱することでポップコーンを“ポン!ポン!”と弾けさせます。出来上がったほかほかのポップコーンは取り出し口へ運ばれます。<特徴1>サイネージモニターには常にポップコーンをアピールする映像と共に、しんちゃんと仲間たちが登場します。また毎年のクレヨンしんちゃんの新作映画公開前には、映画の予告動画などを見ることができます。<特徴2>自販機からはしんちゃんがポップコーンの美味しさを語りかけてくれます。また[お金を投入する]、[味選択ボタンを押す]、[ポップコーンが出来上がる]時にも、都度しんちゃんのメッセージを聞くことができます。これらの自販機用オリジナル音声により、楽しみながらポップコーンをご購入いただくことができます。<特徴3>ポップコーンを加熱している間には、クレヨンしんちゃんの大人気曲『オラはにんきもの2019MIX』が流れるので、待ち時間を楽しく過ごせます。<特徴4>ポップコーンは袋タイプを採用。通常自販機でよく見かけるカップタイプ(20~23g)とは異なり、ポップコーン自販機としては国内最大容量(45g)※1の、おてんこもりもりなボリュームとなります。また袋には特殊加工(マイクロ波を均一に拡散する)を施している為、45gと大容量ですが、短時間で安定した出来上がりになります。袋タイプは密閉しているので衛生面でも安心。味は定番の『うすしお』 『バター』 『キャラメル』の3種類を用意。※1 当社調べ(2021年12月時点)ティザーサイト【URL】 発売元:サン電子工業株式会社 【URL】 販売元:株式会社サイ 【URL】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月18日株式会社バンダイ キャンディ事業部では、2006年より株式会社東ハトと2社で共同開発している『クレヨンしんちゃん』に登場するお菓子を再現した「チョコビ(チョコレート味)」(オープン価格)の、パッケージに描かれている“ワニ山さん”の歯が金色になったレアパッケージ「金歯のワニ山さん」バージョンをランダムで封入し新仕様として発売いたします。お菓子売り場でレアパッケージを探すワクワク感を味わっていただけるよう、2021年12月以降の出荷商品より順次展開をいたします。(発売元:株式会社バンダイ)チョコビ チョコレート味(新仕様レアパッケージ)※商品詳細ページ: ■チョコビ「金歯のパッケージ」とは「チョコビ(チョコレート味)」パッケージ正面に描かれているワニ山さん。新仕様のレアパッケージでは、右奥から2本目の歯に金色の箔押しを施しました。お菓子売り場でこのレアパッケージに出会えたらとってもラッキー。手にした人は幸運が訪れるかも…!?※本仕様は今後の商品仕様の一部として継続展開予定です。この仕様は漫画・アニメ『クレヨンしんちゃん』にて描かれた設定を、実際の商品でリアルに再現したもので、漫画『クレヨンしんちゃん』の45巻に収録された「しんちゃんとチョコビ工場」のストーリーの中で生まれた設定です。小学生になったしんのすけが、チョコビを製造している東ハト工場に社会科見学へ行き、作られていく工程を学びます。美味しいチョコビが作られている裏では、夜な夜な工場長がこっそりパッケージのワニ山さんの歯を金色に塗っている…そんなお話です。■チョコビについてクレヨンしんちゃんが大好きなお菓子「チョコビ」。作中にも登場するお菓子をバンダイより発売しています。サクッサクッとした食感がたまらないチョコビに、おまけとしてシールが1枚付いています。■商品概要・商品名 :チョコビ チョコレート味( )・対象年齢 :3才以上・メーカー希望小売価格:オープン価格・販売ルート :全国量販店の菓子売場等※商品のお取り扱いは、店舗によって異なる場合があります。※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。・発売元 :株式会社バンダイ・製造 :株式会社東ハト(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK※画像はイメージです。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。※最新の情報は、バンダイキャンディホームページをご覧ください。■アニメ「クレヨンしんちゃん」について超マイペースな『嵐を呼ぶ5歳児』野原しんのすけとその家族を中心に巻き起こるドタバタを描いた、大人気コメディ作品。毎週土曜16:30から、全国のテレビ朝日系でテレビアニメ放送中。2022年にはシリーズ第30弾となる最新作「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」が公開予定。 【菓子についてのお問い合せ先】東ハトお客様相談センター0120-510810(受付時間 祝日を除く 月~金曜日 9:00~17:00) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月05日スリコにクレヨンしんちゃんとコラボした商品が登場!今回は、スリコスタッフでインスタのフォロワー数8400人の@3coins_tomomiさんがInstagramで投稿したクレヨンしんちゃんコラボグッズをご紹介します。(1)巾着ポーチ3枚セット出典:@3coins_tomomi様まずご紹介するのは、小物など小さく細々したものを入れるのにピッタリそうな巾着ポーチ。なんと3枚で330円(税込)。裏面には違うキャラが描かれていて、シンプルで可愛いデザイン♡自分で使うだけでなく、全種類揃えて友人と分けて使うのも◎(2)巾着ポーチ2枚セット出典:@3coins_tomomi様次にご紹介するのは、サイズの違う巾着ポーチがセットになっているもの。シンプルなデザインのものと、「野原家」と「かすかべ防衛隊」が描かれたものとの組み合わせ!見ているだけで微笑ましいデザインです♡(3)ダイカットポシェット出典:@3coins_tomomi様最後にご紹介するのは、ゾウさんの着ぐるみを被ったしんちゃんのポシェットです。かなり目を引く可愛いデザイン!意外にも大きさがあるようなので、財布にスマホ、ハンカチ、アルコール除菌グッズなどを入れて使うのもいいかも!紐を短くしてお子さんとお揃いするのも可愛い♡@3coins_tomomiさんがご紹介していたクレヨンしんちゃんの商品を3点ご紹介しました。どの商品も可愛く、目移りしてしまいそうなものばかり。気になったものがあれば、早めにスリコ・オンラインショップをチェックしてみてくださいね!(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@3coins_tomomi様のSNS投稿を紹介させていただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。※フォロワー数は2021年12月19日時点のものになります。2021年12月23日現在
2021年12月28日3COINSでは、2021年12月4日から「クレヨンしんちゃん」とのコラボ商品を販売中♡しんちゃんはもちろん、野原一家やカスカベ防衛隊などの人気キャラクターを描いた、愉快なアイテムが多数並んでいます。そこで今回は、スリコのスタッフでもありインスタグラムのフォロワー3800人の@3coins_kuroさんが投稿した【クレヨンしんちゃんオリジナルコラボ商品】をご紹介します。(1)しんちゃん&ひまわりスリッパ550円この投稿をInstagramで見る札幌アピア店/kuro(@3coins_kuro)がシェアした投稿まず、ご紹介するのはスリッパ。ゾウさんとカンガルーの着ぐるみをそれぞれ着たしんちゃんとひまわりが、大きくプリントされたキュートなデザイン。パステルカラーの色味も、足元をポップに彩ってくれそうですね♪左足と右足で表情が違うのもポイントです。(2)エコバッグ330円この投稿をInstagramで見る札幌アピア店/kuro(@3coins_kuro)がシェアした投稿次にご紹介するのは、エコバッグです。しんちゃんをはじめとする「カスカベ防衛隊」の総柄となっています。マチつきで、耐荷重5kgとたっぷり入る作りとなっているようです。コンパクトに畳んで収納袋に入れられるので、持ち運びにも便利そうですね。(3)ヘアターバン330円この投稿をInstagramで見る札幌アピア店/kuro(@3coins_kuro)がシェアした投稿最後にご紹介するのはこちらのヘアターバン。しんちゃんとぶりぶりざえもんデザインのターバンは、前髪を上げる際に活躍してくれるアイテムです。洗顔時やメイク時はもちろん、家でくつろぎタイム中にも使用できるでしょう。キュートなデザインのターバンで、身支度中やリラックスタイムもワクワクしながら過ごせそうですね♪スリコのスタッフさんがオススメする【クレヨンしんちゃんオリジナルコラボ商品】をご紹介しました。スリコではたびたびコラボ商品を販売しておりますが、どれも売り切れの可能性もあり。コラボグッズは中でも特に人気なので、気になった方はすぐチェックしてくださいね!(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@3coins_kuro様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。※フォロワーは2021年12月5日時点のものになります。2021年12月7日現在
2021年12月15日劇場版アニメ30作目『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(ちんぷうでん)』が、2022年4月22日(金)に全国東宝系の劇場で公開される。劇場版最新作は“忍者アクション”超大作『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』は、2022年にアニメ放送30周年を迎える「クレヨンしんちゃん」の劇場版最新作。30作品目となる劇場版は、ギャグ満載の“忍者アクション”超大作だ。嵐を呼ぶ5歳児・しんのすけが“忍者”に変身し、スクリーンを縦横無尽に駆け回る。しんのすけは野原家の子供ではない!?衝撃の出生秘話もそして、『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』で明かされるのは、しんのすけの出生にまつわる衝撃の真実――なんと、しんのすけは野原家の子供ではなかった…!?特報映像は、ひろしとみさえのもとに愛らしい赤ちゃんが誕生するシーンからスタート。「しんのすけ」と名付け大切に育ててきたひろしとみさえに衝撃が走る...「しんちゃんが、俺たちの子供…じゃない!?」続いて映し出されるのは、ニンジャしんのすけ。謎の忍者軍団がしんのすけに襲い掛かるも、ニンジャしんのすけは見事な体さばきと本格忍法を披露し、敵の攻撃をかわす。と、思いきや「忍法分身の術」ならぬ「分シリの術」で忍者軍団を惑わし、いつものおバカパワーも炸裂。映像には『野原忍法』を駆使する野原一家、そして火を噴くインテリゴリラと妊婦のくノ一「ちよめ」、さらにこちらを覗く謎の少年の姿も。しんのすけは、なぜ忍者になったのか?しんのすけは本当にひろしとみさえの子ではないのか?様々な謎が飛び交う映像に、本編への期待が高まる。『新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』の橋本昌和監督監督は『オラの引越し物語 サボテン大襲撃』『新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』の橋本昌和。脚本は、『謎メキ!花の天カス学園』などのうえのきみこが、橋本監督と共同で手掛けた。橋本昌和は劇場版最新作のストーリーについて、「主人公しんのすけのおバカと、わがままと、頼もしさと、優しさと、弱さと……しんのすけのいろいろな魅力を描きながら、そのしんのすけに影響され変わってゆく人たちの物語です」とコメントを寄せている。【詳細】アニメ『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』公開日:2022年4月22日(金)全国東宝系公開原作:臼井儀人(らくだ社)/「月刊まんがタウン」(双葉社)連載中/テレビ朝日系列で放送中監督:橋本昌和脚本:うえのきみこ、橋本昌和製作:シンエイ動画・テレビ朝日・ADK エモーションズ・双葉社声の出演:小林由美子、ならはしみき、森川智之、こおろぎさとみ
2021年12月13日1992年にアニメが放送されて以来、老若男女に愛され続けている国民的キャラクター「クレヨンしんちゃん」。2022年に30周年を迎え、毎年公開されてきた劇場版の記念すべき第30弾タイトルが『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(ちんぷうでん)』に決定。4月22日(金)公開として、特報映像とチラシ両面のティザービジュアルが解禁となった。最新作の監督は『オラの引越し物語 サボテン大襲撃』『新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』の橋本昌和と、脚本は『オラの引越し物語 サボテン大襲撃』『新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』、そして前作『謎メキ!花の天カス学園』のうえのきみこと橋本監督との共同脚本。長きにわたりシリーズを支えてきたスタッフたちによる本作は、ギャグ満載の忍者アクション超大作。今回、嵐を呼ぶ5歳児・しんのすけが“忍者”に。そして、本作で初めてしんのすけ出生の真実が明かされる――。特報映像は、雨の日にひろしとみさえのもとに可愛らしい赤ちゃんが誕生するシーンから始まる。幾つかあった名前の候補から「しんのすけ」と名付け大切に育ててきたひろしとみさえに衝撃が走る。――「しんちゃんが、俺たちの子供…じゃない!?」耳を疑うようなセリフの次に映し出されるのは、ニンジャしんのすけ!屋敷中に現れる謎の忍者軍団がしんのすけに襲い掛かるが、ニンジャしんのすけは敵の攻撃の前で見事な体さばきと本格忍法を披露…と、思いきやいつもの調子に!さらに映像には「野原忍法」を駆使する野原一家、そして火を噴くインテリゴリラと妊婦のくノ一「ちよめ」、さらにこちらを覗く謎の少年の姿も収められている。併せて、30作品目にして、これまでにない両面ビジュアルも解禁に。迫力満点の“忍者しんのすけ”が臨場感あふれる様子でこちらに向けるのは手裏剣…と思いきや、大好物のチョコビ!?月の中には、ひろしとみさえのもとへ生まれてきた赤ちゃん「しんのすけ」の3人の姿が。“はじまりは「しんのすけ」の生まれた日。”と書かれたコピーが、「野原しんのすけ」の誕生に重大な真実が隠されていることを予感させる。そして裏面は、月夜に忍ぶしんのすけ、くノ一・ちよめとゴリラの姿が…。しんのすけの出生の謎が一層深まるビジュアルに仕上がっている。本作を手掛ける橋本監督は「主人公しんのすけのおバカと、わがままと、頼もしさと、優しさと、弱さと……しんのすけのいろいろな魅力を描きながら、そのしんのすけに影響され変わってゆく人たちの物語です」とコメントを寄せ、プロデューサーの近藤慶一は「満を持しての30作目は、しんのすけの『生まれた日』から展開するザ・しんのすけムービーとなっております!」と、周年作品に相応しい“しんのすけ”を描く作品への意気込みを語っている。『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』は2022年4月22日(金)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝 2022年4月22日より全国東宝系にて公開©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK2022
2021年12月10日3COINS(スリーコインズ)から、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」とコラボレーションしたアイテムが登場。2021年12月4日(土)より店頭にて販売スタートする。人気キャラクターが“動物着ぐるみ姿”に?!今回のコラボレーションアイテムは、“動物の着ぐるみ”を纏った「クレヨンしんちゃん」の人気キャラクターが主役。野原家の面々や、かすかべ防衛隊のメンバーが、愉快な着ぐるみ姿に変身した、キュートなラインナップが揃う。野原家集合の3Dクッションカバーおすすめは、着ぐるみ姿の野原家が集結したクッションカバー。立体的な“3D”デザインに仕上げているのが特徴で、しんちゃんの“ゾウ”の鼻や、みさえの“カバ”の耳といったパーツが、ちょこんと飛び出しているのがユニークだ。“もこもこ”総柄ブランケットまたキャラクターの総柄で仕上げたブランケットは、これからの時期にぴったりな“もこもこ”仕様で登場。モチーフのなかには、ぶりぶりざえもんやアクション仮面など、作品お馴染みの人気キャラクターも、さり気なく紛れ込んでいる。テーブルウェアやステーショナリーなどそのほかセットで揃えたいマグカップやプレートをはじめ、ステーショナリー、ポーチなど、日常で使えるアイテムが多数登場。これらのデザインは、絵本作家のカワツナツコが手掛けている。【詳細】3COINS×「クレヨンしんちゃん」発売日:2021年12月4日(土)展開:3COINS 店頭、公式通販サイト「パルクローゼット」※発売初日の12月4日(土) のみ、購入希望者に対して事前抽選を実施。また購入個数制限を設定。※一部販売のない店舗あり。※公式通販サイトでは、12月6日(月)より販売。アイテム例:・ダイカットポシェット 880円・ダイカットポーチ 330円・もこもこミラー 2種 各330円・ハンドタオル 2種 各330円・ダイカットクッション 2種 各550円・3Dクッションカバー 880円・ブランケット 550円・マグカップ 2種 各550円・プレート 2種 各550円
2021年11月18日コラボアイテムは全37種類! 動物に扮したしんちゃんたちが登場3Dクッションカバー(880円)今回のコラボアイテムは、「野原家」の面々や「かすかべ防衛隊」のメンバーがさまざまな動物の着ぐるみを着て登場。デザインは『すうじの絵本』(新風社)などで知られる絵本作家のカワツナツコさんが手がけ、すべて3COINSオリジナルデザインとなっています。立体的なデザインのクッションカバーや、ゲーム機が入るサイズのポシェット、ブランケットなど、毎日使いたくなる便利なアイテムが全25種、37アイテムを用意。公式通販サイト限定の「寝具セット」(2,750円)にも注目です。発売初日の12月4日は購入希望者に対して事前抽選や購入個数制限が行われる予定です。詳細は3COINS公式サイトで案内しています。マグカップ・プレート(各550円)右:ダイカットポーチ(330円)左:ダイカットポシェット(880円)寝具セット(2,750円)※公式通販サイト限定商品ラインナップ・ダイカットポシェット(880円)/ダイカットポーチ(330円)/もこもこミラー(2種/各330円)/ハンドタオル(2種/各330円)/トートバッグ(550円)/エコバッグ(330円)/スリッパ(2種/各550円)/マシュマロパンツ(2種/各330円)/マシュマロソックス(2種/各330円)/ヘアターバン(2種/各330円)/ダイカットクッション(2種/各550円)/3Dクッションカバー(880円)/ダイカットパスケース(330円)/巾着ポーチ2個セット(330円)/巾着ポーチ3個セット(330円)/缶入りハンカチ(2種/各550円)/ブランケット(550円)/ステンレスボトル(1,100円)/マグカップ(2種/各550円)/プレート(2種/各550円)/ダイカットストックバッグ(2種/各330円)/ストックバッグ(330円)/ダイカットメモ(330円)/四角ふせん(2種/各165円)/※公式通販サイト限定寝具セット(2,750円)(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADKパルグループホールディングス(マイナビ子育て編集部)<関連リンク>【3COINSで発見!】専門家オススメ! 暮らしを便利にしてくれるグッズ3つレンチンであと一品! 下ごしらえにも便利な「3COINS」温野菜メーカーかわいさと使いやすさは両立できる! 3COINSのキッチングッズ
2021年11月17日デザインTシャツストアのグラニフ(graniph)から、原作・臼井儀人の作品『クレヨンしんちゃん』とのコラボレーションコレクションが登場。2021年11月22日(月)より発売される。グラニフ×『クレヨンしんちゃん』のコラボコレクションお気楽でマイペースな幼稚園児・しんのすけを主人公に、その家族に巻き起こる様々な群像劇を描いた人気コミック『クレヨンしんちゃん』。今回のコラボレーションでは、しんのすけをはじめとする野原一家や幼稚園の仲間たちなど、お馴染みのキャラクターをデザインに落とし込んだアイテムが展開される。アクション仮面&カンタムロボの長袖Tシャツ例えば「アクション仮面」シリーズからは、鮮やかなイエローの胸ポケットにアクション仮面とカンタムロボをデザインした長袖Tシャツがラインナップ。バックプリントには、名作の呼び声高い映画『モーレツ!オトナ帝国 の逆襲』のしんのすけとシリマルダシを描いている。一家の大黒柱・ひろしの総柄ソックスまた、ロングソックスには、一家の大黒柱・ひろしの細かなグラフィックフェイスパターンをジャカードでデザイン。作中では何かと“足の臭さ”が強調されるひろしを総柄であしらった、ウィットに富んだアイテムだ。かすかべ防衛隊や愛犬・シロをデザインしたシリーズもこのほか、しんのすけ・ネネちゃん・風間くん・マサオくん・ボーちゃんのかすかべ防衛隊5人を刺繍でデザインした「かすかべ防衛隊」、傾斜のついたポケットの上でしんのすけがでんぐりがえしをする様子を表現した「でんぐりがえし」、愛犬シロと散歩をするしんのすけをデザインした「シロ 散歩」など、多彩なデザインのアイテムが用意されている。商品情報グラニフ×『クレヨンしんちゃん』発売日:2021年11月22日(月)取扱店舗:グラニフ国内店舗、公式オンラインストア(C)臼井儀人/双葉社
2021年11月11日株式会社イクミママ(本社:神奈川県川崎市)から、お月見の時期にピッタリの「お月見うさちゃんセット」と「クレヨンしんちゃんドーナツセット」の通販がスタートしました。メディアで話題の「イクミママのどうぶつドーナツ!」から、新商品「お月見うさちゃんセット」が発売されました。お月見うさちゃんセット2021年の十五夜は9月21日。綺麗な月を眺めながら、かわいいドーナツを食べてみませんか?お月見うさちゃん(白)お月見うさちゃん(ピンク)お月見団子に見立てた、コロコロドーナツはココナッツたっぷり。ご自宅用や贈り物にも最適です。お月見団子風コロコロドーナツ◆お月見うさちゃん(白)×2《ホワイトチョコ》一部コーヒーチョコ使用◆お月見うさちゃん(ピンク)×2《いちごチョコ》一部スイートチョコ使用◇お月見団子風コロコロドーナツ 白 3個《ホワイトチョコ》◇お月見団子風コロコロドーナツ 黄 3個《かぼちゃチョコ》◆の印がついているものはアーモンドを使用しております。お召し上がりの際にご注意ください。【特定原材料等】小麦・卵・乳・大豆・アーモンド【価格】2,590円(税込・送料別)詳細&お申込みはこちら ■NEW クレヨンしんちゃんドーナツセット販売開始クレヨンしんちゃんドーナツセット「イクミママのどうぶつドーナツ!」と大人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の新しいコラボドーナツが販売開始されました。しんのすけ、愛犬シロ、ぶりぶりざえもん、そして今回は「ひまわり」もドーナツになっちゃいました。クレヨンしんちゃんを堪能できるドーナツセットになっております。しんちゃん(ノーマル)しんちゃん(キラキラ)シロぶりぶりざえもんひまわり【商品内容】(合計5個)しんちゃん(ノーマル)×1個しんちゃん(キラキラ)×1個シロ×1個ぶりぶりざえもん×1個ひまわり×1個【特定原材料等】小麦・卵・大豆・乳・アーモンド・カシューナッツ【お届け日に関しまして】お急ぎの場合はお届け日を選ばずにご注文下さい。【賞味期限】冷凍で1ヶ月(31日)【原材料】小麦粉、チョコレート、卵、豆乳、三温糖、バター、植物油、アーモンド、いちごパウダー、カシューナッツ、きな粉、食塩/ベーキングパウダー、着色料(コーヒー、ベニコウジ、かぼちゃ)、乳化剤、香料(一部に小麦・卵・大豆・乳成分・アーモンド・カシューナッツを含む)【配送方法】冷凍便…クール代別途。品質を維持するため冷凍便で配送いたします。【特定原材料等】小麦・卵・乳・大豆・アーモンド【価格】5個入り 2,490円(税込・送料別)詳細&お申込みはこちら ■『イクミママのどうぶつドーナツ!』とはねこが大好きなイクミママ(中尾 育美)が2011年に開発したどうぶつドーナツ「こねこのミケ」がTwitter上で話題となり、全国から注文が殺到。その後、ねこを中心に鳥、柴犬、ライオン、かえる、パンダなど、約200種類以上のどうぶつドーナツを販売。見た目の可愛さだけでなく、とことん素材にこだわった安心安全のドーナツで、小さな子どもから大人まで幅広い層のファンから愛されています。イクミママのどうぶつドーナツ■材料・品質へのこだわりイクミママのどうぶつドーナツは、かわいいだけではなく原材料にもトコトンこだわっています。イクミママが全国より選び抜いた高品質な材料のみを使用し、ひとつひとつお店で手作りしています。たまごは和歌山県産の平飼いの有精卵で鶏舎をかけまわれるノンストレスな環境で育ったたまごを使用し、小麦粉や全粒粉は北海道産で、イクミママが実際に製粉会社に行き自分の目で確かめたものを使用しています。カラフルな色付けにも合成着色料は一切使用せずに、抹茶、かぼちゃ、紫芋などを使用しホワイトチョコに色付けをしています。プレーンドーナツ■株式会社イクミママ 会社概要会社名 : 株式会社イクミママ所在地 : 神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル2F電話番号 : 044-434-3640代表者 : 代表取締役 中尾 和善設立 : 2013年2月URL : Twitter : YouTube : Instagram: Facebook : ■店舗名「イクミママのどうぶつドーナツ!」元住吉本店URL : 所在地 : 神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル1F電話番号: 044-434-3640営業時間: 日~木曜日 10:00-19:00 売切れ次第終了金~土曜日 10:00-19:30 売切れ次第終了定休日 : 不定休最寄駅 : 東急東横線「元住吉駅」徒歩6分 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月13日女優の仲里依紗が30日、都内で行われた『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』公開初日舞台挨拶に、フワちゃん、高橋渉監督、野原しんのすけ、しんのすけの声を長年務めている小林由美子とともに登壇した。劇場版29作目となる本作は、しんのすけらカスカベ防衛隊が体験入学した超エリート校・天カス学園を舞台にした学園ミステリー。当初の4月からの公開延期を経て、きょう30日に公開を迎えた。エリートクラス・テン組に在籍するギャル・アゲハを演じた仲は、『クレヨンしんちゃん』について、「子供のときから大好きでずっと見ていた」と言い、ゲスト声優として出演できて「夢が叶った」と大喜び。「しんちゃんともお知り合いになれてよかった」と笑顔で話し、「映画館で見ることをすごく楽しみにしていたので家族で絶対、夏休み中に見に行けたらいいなと思っています」と語った。また、本作のテーマの1つである「青春」にちなんで、「青春の1枚」がスクリーンに映し出され、仲は高校時代の制服姿を披露。「宣材写真を撮らないといけなくて、事務所の下の道で撮りました」と説明した。この写真に、しんちゃんは「里依紗姉さんお美しい!」と大興奮だった。
2021年07月30日