日本経済新聞出版社は25日、書籍『日本人が保険で大損する仕組み』を発売した。著者はターアイ・ジャパン代表取締役で、ビジネスコンサルタントの橋爪健人(たけと)氏。価格は1,500円(税別)。保険という「お守り」に、年収の5分の1を費やすのは日本人だけという。同書は、高コストで経済合理性の低い日本の生保商品がなぜ売れるのか、本当に効率的な保険とは何かを、具体的に解説。日本の保険の特殊性や保険選びのポイントなどを、長く保険業界で働いた専門家がわかりやすく説明している。主な内容は、「プロローグ 日本の保険はぜいたく品」「第1章 こうして私たちは保険で損をしている」「第2章 世界でも特殊な日本の事情」「第3章 『保険料は、高くて当然』の裏事情」「第4章 人生の必需品? それともぜいたく品?」「第5章 危険水域に入った保険料負担からの脱出策」など。著者の橋爪健人氏は1974年東北大学卒、1984年米国デューク大学修士。日本生命保険に入社後、ホールセール企画部門、米国留学などを経て、米国日本生命副社長に就任。帰国後、損保会社出向、ジャパン・アフィニティ代表取締役などを務めた後、2004年に独立。企業向け保険ビジネスのコンサルタントとして活躍している。ターアイ・ジャパン代表取締役。
2014年11月27日12月13日に公開される特撮映画『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』に登場する『DXドラゴンフルーツエナジーロックシード』の予約受付が、バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にてスタートしている。2015年3月発送予定で、価格は2,160円(税込)。『DXドラゴンフルーツエナジーロックシード』は、劇中で青木玄徳が演じる戦極凌馬が、「仮面ライダーデューク ドラゴンエナジーアームズ」に変身するために必要なロックシード。9月に終了した『仮面ライダー鎧武/ガイム』では死亡したと思われていた戦極凌馬だが、先日公開された本作の予告編でマスクを付けた姿で登場し、大きな話題となっている。本商品はこれまでの「ロックシード」と同様、『DXゲネシスドライバー』に装着することで劇中で使用されている必殺技音や台詞が流れ、仮面ライダーデュークの変身、なりきり遊びを楽しむことができる。具体的なギミックは、背面のボタンを押して発光、戦極凌馬の台詞を収録した音声が発動。「キルプロセス!」「私の趣味だ、いいだろう!」といった全6種類の音声を収録している。また『DXゲネシスドライバー』にセットしてハンガーを閉じると、従来の『DXエナジーロックシード』より強めの「ソーダ!!」が鳴り、本商品初となる新たな音声が楽しめる。そのほかグリップで絞ると、エナジーロックシードが開いて変身音が鳴り、液体が溜まるように『DXゲネシスドライバー』のLEDが七色に発光。そして変身後に再び絞ると、必殺技が発動し、1回絞ると「ドラゴンフルーツエナジースカッシュ!!」、2回以上絞ると、「ドラゴンフルーツエナジースパーキング!!」の音声が発動する。商品価格は2,160円(税込)で、予約締切は1月5日23:00。商品の発送は、2015年3月を予定している。現在「プレミアムバンダイ」では、戦極凌馬が説明する『DXドラゴンフルーツエナジーロックシード』の特別映像を公開中で、近日中には戦極凌馬役の青木玄徳の特別インタビューも掲載されるという。(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
2014年11月21日12月13日に公開される特撮映画『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』の予告編が公開された。『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』は、「仮面ライダー鎧武 パート」「仮面ライダードライブ パート」「MOVIE大戦フルスロットルパート」で3つで構成。ライダーでありながらバイクではなく車に乗るという掟破りの設定で話題となっている『仮面ライダードライブ』だが、公開された予告編では、ゲスト出演のお笑いコンビ・ピースの綾部祐二が演じるアルティメット・ルパンが"仮面ライダー"の称号を盗み「仮面ライダールパン」に変身する事実が明らかに。そして、仮面ライダードライブ/泊進ノ介の相棒・ベルトさんを抱えて泣き叫ぶ泊の姿、スーパーカー「トライドロン」に乗り込む仮面ライダー鎧武とドライブ、鎧武で死亡したと思われていた戦極凌馬/仮面ライダーデュークの新たな姿など、見どころの多い予告に仕上がっている。また主題歌では、SOPHIAの松岡充に加え、仮面ライダードライブ・鎧武の出演者も参加したユニット「Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE with TEAM ドライブ and 鎧武」を結成。映画を彩る豪華メンバーによる主題歌もいち早く聴くことができる。この予告編は、11月15日より全国の劇場で上映。現在劇場では、"キラキラ光って夜道も安心!輝くライダーリフレクター"付前売券も発売されている。また、本作の入場者プレゼント第一弾は、先着1,000名限定で仮面ライダー史上初となるDVDをプレゼント。『typeZERO 第0話 カウントダウン to グローバルフリーズ』と題したこのDVDは、入場者プレゼントのために完全新撮されたオリジナルストーリーで、『仮面ライダードライブ』TV放送の前日譚が収録される。なぜグローバルフリーズが起きたのか、その時、進ノ介と早瀬、霧子、そしてベルトさんは――「プロトドライブ」とロイミュードの戦いやドライブ誕生秘話が描かれているという。そして第二弾には、12月23日よりガンバライジングカードが予定されている。(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
2014年11月15日アンチエイジングや美魔女といった言葉も浸透して、いつまでも若々しく美しい人が増えてきているようですが、やっぱり健康で頭も冴えていてこそではないでしょうか。今回は脳の老化と睡眠の関係についてご紹介しましょう。人生80年。健康な体の維持は若い人にとっても気になるところ長寿の人が多い日本。国連の専門機関である世界保健機関(WHO)が発表した2014年版「世界保健統計」では、世界の平均寿命が70歳のなか、平均寿命が84歳の日本は世界一とのデータがでています。理想的なのは、やはり元気なままで長生きすること。「まだまだ先のことでイメージできない」という人もいるかもしれませんが、20歳以上の男女を対象にした世論調査では、3人に2人が日常生活に不安を感じていると答え、その理由として老後の生活設計や自分の健康が上位をしめています。結婚にとらわれない生き方も尊重される社会となった現代、老後について若い世代も意識する人が増えてきているという背景があるのかもしれません。そうした風潮もあってなのでしょうか、寿命についても、健康に問題がなく日常生活が制限されずに暮らせる年齢を指す「健康寿命」という言葉が注目されるようになってきました。睡眠は脳の病気や老化を防ぐカギ?食生活や運動などは、健康にも影響が及びやすいことはイメージしやすいと思いますが、実は睡眠時間が脳の老化と関連があることがわかってきたのです。脳の老化が早まる原因には、生まれつきである遺伝子のほか、環境要因があると考えられています。また高齢になってくると認知力が低下するほか、パーキンソン病やアルツハイマー病などの神経変性疾患も心配です。でも、お年寄りの全員がこれらの病気に悩まされるわけではありません。何かそうしたリスクを減らすことができないか?と考えたときに、睡眠をきちんととることを心がけることで、リスクを予防する効果があるかもしれないということが、デュークNUSシンガポール校の研究によってわかってきました。研究では睡眠時間と認知能力に関係性があるとの結果に実験の内容は、55歳以上の人を対象に、睡眠の長さと質についてリサーチ、さらに認知力を試す検査と脳の容積の測定を行うと同時に、睡眠時間が脳にどう影響するかを調べるというものです。その結果、年齢を重ねても認知力が上がる人がいることと、睡眠時間が少なかった人ほど認知能力にも低下がみられる、ということがわかりました。つまり、睡眠時間は脳の老化と関係しているということです。もちろん、これは実験場でのことですし、睡眠だけに対して一部の薬や治療に劇的な効果を期待することは難しいかもしれません。でも、ちりも積もれば山となるともいいます。今日の疲れをとり、明日の活力を生む睡眠、さらに将来のためにも大切にしてみてください。【参考】日経新聞:日本が長寿世界一を維持平均84歳、WHO発表3人に2人が生活に不安、一番の悩みは「老後」……内閣府「国民生活に関する世論調査」Photo by shanon wise
2014年10月29日現在テレビ朝日系で放送中の特撮TVドラマ『仮面ライダー鎧武/ガイム』に登場する、「仮面ライダーデューク レモンエナジーアームズ」が、バンダイの展開する「S.H.Figuarts」シリーズでアクションフィギュア化され、「プレミアムバンダイ」にて予約受付がスタートしている。「仮面ライダーデューク レモンエナジーアームズ」は、『仮面ライダー鎧武/ガイム』に登場する戦極凌馬が変身する仮面ライダー。変身ベルトの戦極ドライバーおよびゲネシスドライバーの開発者であり、レデュエにユグドラシルタワーを乗っ取られた第32話で姿を消していたが、再び主人公・葛葉紘汰たちの前に現れ共闘を持ちかけた。彼が変身する「仮面ライダーデューク」は「レモンエナジー」を使用し、ゲネシスケープが特徴。他のエナジー系ライダーと同様に、ソニックアローを使用する。実際のフィギュアでは、特徴的なアームズはクリアパーツにて再現。頭部などの複雑なアームズの形状やゲネシスケープなども細かく造形されている。商品には、本体、交換用右手首3種、交換用左手首2種に加え、ソニックアロー2種、レモンエナジーロックシード(閉じ)が付属する。『S.H.Figuarts 仮面ライダーデューク レモンエナジーアームズ』の商品価格は4,860円(税込)で、予約締切は後日商品ページにてアナウンス。商品の発送は、2014年12月を予定している。(C)2013 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
2014年08月14日お仕事体験テーマパーク「カンドゥー(Kandu)」が12月20日、イオンモール幕張新都心ファミリーモールにオープンする。日本第1号となる同店には、子供からシニア世代までが楽しめる35のベニュー(パビリオン)と、テーマパークとしては国内最大の530席のフルサービスレストランが併設されている。「キッザニア」を手掛けたルイス・ラレス・ゴエティがコンセプトクリエーターを務めた。施設内へは架空の発明家デューク・ジュリアン・サガモンドのラボをイメージしたという広間から、大きな鍵穴をくぐることで入場する。これは“別世界への入り口”を表現したもの。そして施設内は六つのエリアに分かれている。イタリアの街並を再現した「ラ・ピアッツァ」の中央には巨木がそびえ立ち、周りに「オランジーナ」や「JINS」のベニューが並んでいる。目玉は「オンワード樫山」協賛のファッションコーナー。衣装はすべて特別デザインのもので、気に入ったドレスを着用し、ファッションモデルとしてのトレーニングを行う。フランスの街並を再現した「フレンチ・クオーター」は真っ赤な建物が特徴的。味の素「クノール」や「毎日新聞」の他、デンタルや新生児看護のアクティビティーなど、メディカル系のベニューが並ぶ。魔法にかかった不思議な村という設定の「マジック・ビレッジ」では、千葉の住宅メーカー「新昭和」のベニューや、「ガリバー」協賛のボルダリングで遊ぶことが出来る。劇場と観客席が広がる「カンドゥー・シアター」では、台本を読みながらリハーサルを行い、俳優・女優になりきって劇を演じるという、表現力や演技力が育まれるアクティビティーも。50年代のアメリカをイメージした「アメリカン・ダイナー」には、「文化放送」のラジオ局や「ゼブラ」のアートアカデミーが。また、千葉県警協力のもと警察署と牢屋が再現され警察官になって街をパトロールするアクティビティーも用意。飛行機や宇宙をフィーチャーした「コズミック・ゾーン」では、「富士通」のロボットを展示しているラボラトリーや、「JAXA」の管制室のクルーになって、ロケット発射の瞬間を体験出来るというアクティビティーも。「日本航空」のベニューには、航空機誘導員用の大画面とフライトシュミレーターが設置されている。カンドゥージャパン代表取締役社長の越純一郎氏は「単なる娯楽施設ではなく、あくまでも教育施設として運営したい。嫌なことを無理矢理させるのではなく、楽しそうだから思わずやりたくなる“お仕事”を体験して欲しい」と語った。
2013年12月19日来日中のイ・ビョンホンが5月27日(月)、東京・台場のシネマメディアージュで開催された『G.I.ジョー バック2リベンジ』のジャパン・プレミアにジョン・チュウ監督とともに出席した。ビョンホンの来日は10回目。前作に続き、冷徹な暗殺者“ストームシャドー”を演じる。ファンの大歓声に包まれながら、真っ白なタキシード姿で颯爽と登場したビョンホン。「みなさん、こんばんは!イ・ビョンホンです」と日本語で挨拶し、「日本には何度も来ていますが、『G.I.ジョー』のプロモーションのときはみなさん、一際盛り上がってくださいますね」と早速、伝家の宝刀“キラースマイル”!「きっと、ハリウッドの関係者が一緒にいることを知っていて、彼らに僕への熱い応援を見せたいと思っているのでは?とてもありがたいですし、必ず恩返ししなければと思っています」と茶目っ気たっぷりなコメントで、会場のボルテージは早くも最高潮だ。本作でもご自慢の6パック腹筋を披露しており「今回は3Dだから、ビョンホンさんの6パックが18パックになってしまい、画像の調整が大変でした(笑)」(チュウ監督)。このコメントに、ビョンホンは「じゃあ、お見せしましょうか」と服を脱ぐ仕草を見せ、ファンは歓喜の悲鳴を上げていた(もちろん、実際には脱がなかったが…)。さらにチュウ監督が「ビョンホンさんが、アクションが持つ演技の意味合いを教えてくれた」と絶賛すると、ビョンホンは「褒められるのは照れくさいですが、事実なので仕方ありませんね(笑)」と最後までサービス精神を発揮。ファンの冷めない熱気に「みなさんのパワーを、ぜひパート3まで大切にしてください」と早くもさらなる続編への期待を煽っていた。米大統領の裏切りによって解体の危機にさらされた「G.I.ジョー」が、伝説の初代司令官ジョーを迎え入れ、再び勢力を拡大させるテロ組織「コブラ」に立ち向かう。ビョンホンをはじめ、デューク役のチャニング・テイタムら前作から続投のキャストに加え、組織存在のカギを握るジョーをブルース・ウィリスが演じている。プレミアには「G.I.ジョー」の紅一点であるレディ・ジェイ(エイドリアンヌ・パリッキ)の日本語吹替えを担当するタレントの菜々緒、本作の宣伝隊長“日本のジョー司令官”に任命された俳優の宍戸錠も駆けつけた。会場には約500人のファンが集結。報道陣もスチール50台、ムービー30台を始め、総勢250人のクルーが集まった。『G.I.ジョー バック2リベンジ』は6月7日(金)先行公開。6月8日(土)から全国ロードショー。(text:cinemacafe.net)■関連作品:G.I.ジョー バック2リベンジ 2013年6月8日よりTOHOシネマズ スカラ座ほか全国にて公開(C) 2012 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
2013年05月27日来日中のイ・ビョンホンが5月27日(月)、東京・台場のシネマメディアージュで開催された『G.I.ジョー バック2リベンジ』のジャパン・プレミアにジョン・チュウ監督と共に出席した。ビョンホンの来日は10回目。前作に引き続き、冷徹な暗殺者“ストームシャドー”を演じている。プレミアには「G.I.ジョー」の紅一点であるレディ・ジェイ(エイドリアンヌ・パリッキ)の日本語吹替えを担当するタレントの菜々緒、本作の宣伝隊長“日本のジョー司令官”に任命された俳優の宍戸錠も駆けつけた。会場には約500人のファンが集結。報道陣もスチール50台、ムービー30台を始め、総勢250人のクルーが集まった。米大統領の裏切りによって解体の危機にさらされた「G.I.ジョー」が、伝説の初代司令官・ジョーを迎え入れ、再び勢力を拡大させるテロ組織「コブラ」に立ち向かう。ビョンホンを始め、デューク役のチャニング・テイタムら前作から続投のキャストに加え、組織存在のカギを握るジョーをブルース・ウィリスが演じている。『G.I.ジョー バック2リベンジ』は6月8日(土)より全国にて2D/3D公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:G.I.ジョー バック2リベンジ 2013年6月8日よりTOHOシネマズ スカラ座ほか全国にて公開(C) 2012 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
2013年05月27日かつての人気番組、「トリビアの泉」の調査によれば、理髪店に置かれている漫画第1位は、「ゴルゴ13」という結果であった。連載は40年以上続いており、単行本はすでに160巻を超える大人気漫画である。なぜここまで支持されるのかといえば、殺し屋である主人公・ゴルゴ13ことデューク東郷の、その徹底した仕事への向き合い方が共感を呼ぶからにほかならない。そこで、ゴルゴ13から学ぶ、現代のビジネスシーンでも役立つ仕事術について、「99%失敗しない『ゴルゴ13』流プロフェッショナルの流儀」の著者である鏑矢光和氏に話をうかがった。■時間厳守は仕事を完ぺきに遂行するため!「時間厳守はビジネスマンにとって当たり前のことのように思われますが、ゴルゴの場合、それは並の正確さではなく、秒針にいたるまでピッタリとその場に現れます。しかし、実はゴルゴは約束の時間のはるか前に到着していて、相手の様子を観察しています。自分に有利に事が運ぶよう、周囲の状況を徹底的に調べあげているのです。現代のビジネスシーンに置き換えて言うのであれば、商談やプレゼンを余裕をもって進められるように、徹底して情報収集を行うのと同じこと。そしてそれは、自分の才能を最大限に発揮するために必要なことと言えるでしょう」(鏑矢氏)時間を守るということは、相手に貸しを作るのを避けるだけでなく、自分に降りかかり得るマイナス要素をできる限り排除し、仕事を完ぺきに遂行するための準備期間を設けるということにもなるようだ。■自己流のルールを相手にも押し付ける!「ゴルゴは自分の絶対的なルールを持っていて、それを仕事の依頼主にも強制します。まず、ゴルゴは正体のわからない相手からの依頼は絶対に受けません。相手の素性や依頼の背景を知っておかなければ、現場でも臨機応変な対応が困難となり、仕事を完ぺきに遂行できなくなるからです。さらに、ゴルゴは情に流されることも決してありません。一夜をともにした女性や、恩を受けた相手ですら、ルールに従わない様であれば射殺してしまいます。ビジネスにおいて、情の介入は禁物であるということを徹底して貫いているのです」ビジネスマンとして、時に非情な判断を下さなければならない場面も必ずある。もしそこで、一時の情に左右されるような行動を取れば、後に大きな被害をこうむることになりかねないのだ。■何をするにもまずは体が資本「完全無欠のゴルゴも、24時間年中無休で、臨戦態勢でいるわけではありません。仕事に対するオンとオフの使いわけが明確であり、休暇をしっかり取ることで、仕事に対する集中力もアップさせています。また、ゴルゴは自分の健康管理にも余念がありません。体が思うように動かなければ、満足のいく仕事ができないからです。完ぺきな肉体を維持するために、診療設備を満載した診療船で、人間ドックを受けたりもしているのです」やはり、何をするにもまずは体が資本である。強靱(きょうじん)な体を持つゴルゴでさえ、入念なチェックは欠かさない。ゴルゴの、仕事への徹底した向き合い方。そんなプロフェッショナルな姿勢こそ、読者を強く引きつけるところであり、一流ビジネスマンになるために必要不可欠な部分であるに違いない。鏑矢光和1956年生まれ。東京大学文学部卒。作家、劇作家、コミック研究家。出版社勤務を経てフリーとなり、歴史ものを中心に小説や劇画原作などの執筆活動を行う。主な著書に、「ドキュメント日蓮竜の口法難の一日」(第三文明)、「KAZE 魔雲関ヶ原の巻」(徳間書店)など多数。(OFFICE-SANGA 塚田牧夫)
2013年01月07日書籍出版、電子媒体出版、受注出版を手掛ける中経出版は、新刊「君は、世界を迎え撃つ準備ができているか?」(田村耕太郎著)を刊行した。価格は1,365円(256ページ)。同書では、欧米で研究員として働いてきた著者が、「最悪を想定し、準備した者だけが、生き残っていける」を合言葉に、海外でも通用する人間になるための「行動原則」を指南する。第1章では、「動き出す前に知っておきたい世界と日本の今」をテーマに、拡大する世界の中で縮小する日本の現状や、ひとごとではない「グローバル採用」などについてを掲載。また2章では、感性を磨くことや、タイムコストの意識を持つことなど、世界と戦うために心しておきたい行動原則を詳しく解説している。そのほか、3章では「ポジティブになるための準備の方法」を紹介。巻末には、「世界を迎え撃つために読みたい文献ガイド」もついているとのこと。同書について著者は、「日本人に、これからの時代にむけて準備することの大切さを知ってほしい。大げさに言えば、自分で自分の救命ボートを用意してもらう術について書いたつもりだ」と言っている。著者は、早稲田大学、慶応大学大学院経営管理研究科、デューク大ロースクール、エール大学大学院国際経済・開発経済学科を各卒業。エール大学やハーバード大学での仕事を経て、世界で最も多くのノーベル賞受賞者を輩出したシンクタンク(さまざまな領域の専門家を集め、社会開発や政策決定などの複合的な問題や課題を研究する機関)、「ランド研究所」にて、唯一の日本人研究員を務めた。2002年から2010年まで2期参議院議員を務め、その間、内閣府大臣政務官(経済財政・金融・地方分権・再チャレンジ各担当)、参議院国土交通委員長を歴任している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月12日マイケル・ジャクソンのヒット曲で構成される歌とダンスのシアター・パフォーマンス『THRILLER Live/スリラーライブ』が現在日本公演中。11月25日には特別イベントも行われ、当日の模様を伝えるレポートが寄せられた。『THRILLER Live/スリラーライブ』公演情報11月25日(日)13:00終演後、世界24か国での公演を行うスリラーライブでも初めての試み、ファン参加型イベント“Moon Walk Challenge”が開催された。事前エントリーしてくれたファンも含め、参加者は10名。それぞれ個性豊かなMoon Walkを披露しました。審査をしたのは、マイケル・デューク、サマンサ・ジョンソン、ヘイデン・エシュン、ダリアス・ケイレブの4人。ファンのパフォーマンスに驚いたり、大笑いしたりと、楽しんだ様子。さらには、Young MJのディアンドレが飛び入り参加。ファンもキャストも一体となって多いに盛り上がったイベントになった。優勝者は伊藤銀児くん(13歳)、浜田惇平くん(16歳)、櫻庭歌也くん(11歳)の3名で40点満点を獲得。3人とも、普段から、マイケルのDVDを見て、マイケルの動きの研究に余念がないそう。この3人はキャスト、観客から、特に大きな歓声が上がった。審査員を務めたサマンサは、「日本のファンのマイケルへの愛を強く感じる。みんな素晴らしいパフォーマンスだった。サイコー!(日本語で)」と興奮した様子。キャストと観客の距離をさらに近づけた、日本のファンにも、スリラーライブのキャストにも思い出に残るイベントとなった。日本初上陸のスリラーライブ東京公演も今日の公演を終えて、残り16公演。トリヴュートショウとして、ますますマイケル・ジャクソンへの敬意と愛情に包まれたショウとして進化してくことだろう。ステージジャーナリスト今井未菜美公演は12月9日(日)まで東京・六本木ブルーシアターにて、12月18日(火)から27日(木)まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて開催される。チケットは発売中。
2012年11月27日海外でも高い評価されている日本の漫画。その中でもどんな漫画が人気なのでしょうか。日本に住む外国人20人に、好きな漫画とその理由も聞いてみました。■「ドラえもん」・教育的にいい内容。キャラクターは面白い(ベトナム/女性/20代前半)・のび太くんとの自然なコミュニーケーションが面白いから(インド/女性/30代後半)これぞ漫画の王道!素朴でありながら夢の広がるドラえもん。外国人にも人気なのですね。先日、インドの街角でビニール袋に詰められた「ドラえもんもどき人形」を発見しました。おなかには「Dore Men」の文字、目玉の真ん中も水中眼鏡のようにくっついてはいました……。■「らんま1/2」・好きな漫画はいっぱいあるけど高橋留美子の「らんま1/2」が一番好きです。キャラクターはよくできているし、設定は簡単だけどいつも笑いが取れますね(アメリカ/女性/20代後半)・子供の頃から読んでるから懐かしくて好きな漫画です(アルゼンチン/男性/20代後半)日本のギャグがアメリカでも通用するのですね。アルゼンチンではらんま1/2の1冊の単行本を半分に分け、2冊として販売しているそうです。らんま1/2の1/2ってことでしょうか?■「バガボンド」と「クレイモア」やはり一生懸命に生きようとする人の話が好きです(イタリア/男性/30代前半)日本の漫画は、ストーリーの完成度が高いことでも知られています。バガボンドは日本でも大ヒットした漫画ですね。作者は途中からペンを手放し、筆のみで作品を作り上げたといいます。そのあたりも日本的ですてきですね。■「無限の住人」素晴らしいダイナミックなアートがあって、古文を使うなど江戸時代を詳しく描写している(スペイン/男性/20代後半)この作品は「ネオ時代劇」と言われているそうです。やはり外国にはない“サムライ”や“エド”のかっこよさが人気の秘訣(ひけつ)でしょうか。■「ナルト」忍術があって、面白いからです(台湾/男性/20代後半)続いて、これまた外国人に人気の忍術も登場。最近では日本的な題材や名前に漢字を使うなど、日本の古いものを取り入れた作品が増えているように感じます。外国人には余計に受けるのではないでしょうか。■「ゴルゴ13」デューク東郷は(母国でも人気のある)ジェームズ・ボンドをイメージさせる(オランダ/男性/30代前半)劇画の代表的存在ともいえるゴルゴ13。確かに渋さはボンド並みかも。まゆ毛の濃いボンド。■「キャプテン翼」エジプトでも「キャプテンマーギッド」という名前で放映されていました。私はサッカーについてよく知りませんが、面白かったです(エジプト/男性/40代後半)エジプトではタイトルも(だいぶ)変わっているのですね。放映されていたのはうれしいですが、マーギッドって誰!?この他、「スラムダンク」「冬物語」「アンパンマン」「ふしぎ遊戯」「ROOKIES」「王様の仕立て屋」などが挙げられていました。こんなにいろいろな漫画が世界に知られていたんですね。以前、ドイツの片田舎の本屋で、ドイツ語版「ワンピース」が全巻そろっているのを見かけました。すごい!と思い開いてみたら「ウオオオオ!」という擬音が「Jippie!」となっていました。ちょっとパワーに欠けるような……(笑)。逆に面白い発見でした。近年では漫画を読んで日本に興味を持つ外国人も多いようです。漫画は世界に誇る日本のカルチャー。もっともっと広がってもらいたいですね。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日リード エグジビション ジャパンと、福井県眼鏡協会が主催するアジア最大級のメガネの国際総合展「iOFT 2012」が22日~24日、東京ビッグサイトで開催された。メガネフレームやサングラス、コンタクト関連商品、グラスチェーンやメガネケースなどが展示され、今年は世界20カ国から520社が出展し、会場は大いににぎわった。メガネ店、アパレルショップ、スポーツ用品店、メーカー海外バイヤーなどの業界関係者が来場し、それぞれの出展社のブースで活発な商談が行われたとのこと。今年のイベントでは、特に業界人向けのセミナーに力を入れており、メガネのディスプレーの仕方や、チラシ・DMの打ち方、メガネ市場における経営戦略やクレーム対応の方法などの講演が行われた。メガネフレームを扱うKUJOは、べっ甲を素材としたメガネを展示した。現在、べっ甲の材料は輸入禁止となっているため、同社の商品には国内の在庫のみを使用している。べっ甲はプラスチックよりも軽く、長時間メガネを着用しても鼻や耳などに負担がかかりにくいという。また、べっ甲のフレームは、人の体温で微妙に変形するため、鼻あての部分が着用者の鼻にフィットしやすいという性質を持つ。メガネフレーム修理、メガネアフターサービス業務を行うリペア社は、セル巻加工のメガネを展示。セル巻とは、金属のメガネフレームにプラスチックを巻く加工技術を指す。セル巻を行うことによって、シンプルなメタルフレームのメガネを、好みの色や柄に変えることができる。サプリメントなどの開発および販売を行うわかさ生活は、「ブルーベリーアイ」を展示した。同製品には、北欧産のブルーべリーが使用されている。メガネ関連商品の開発・製造販売を行うパールは、金のメガネケースなどを展示した。同製品の純度はK18(全体の75%が金)で、重量は340グラム。金を使用しているため、価格は時期によって変動する。イタリアのブランドPATTY PAILLETTE(パティ パイレット)は、カラフルな女性向けのメガネを展示した。渋谷ヒカリエに店舗があり、特に若い女性に人気とのこと。ビスケットを連想させるフレームのメガネ(写真左)や、レトロなイメージの丸メガネ(写真右)などが紹介された。いずれの製品も、通常のメガネよりレンズが少し大きめであることが特徴だ。メガネやコンタクトレンズの販売を行うイワキは、スポーツ用メガネ「レックスペックス」を展示した。広い視野を確保し、顔にぴったりとフィットする形状であるため、サッカーやバスケットボールなど、激しく動くスポーツをプレイしてもずれにくいという。価格は15,750円から。また、テンプル(耳にかける部分)をはずしてバンドに取り換え、ゴーグルタイプとして使用することもできるとのこと。老眼鏡やサングラスなどの販売を行うアイマジンジャパンは、コンパクト老眼鏡「チューブリーダー」を展示した。マスカラほどの細さのケースに収めることが可能で、持ち運びが容易。価格は5,040円。2005年には、デザインと機能に優れるメガネ製品に贈られる「アイウェア・オブ・ザ・イヤー」の機能・技術部門に入賞している。メガネ用品の販売を行う栄商会は、動物型のメガネスタンドを展示した。価格は1,050円から。これらのスタンドは、動物の開いた口の中にメガネを差し込むという仕様。柔らかい布であるため、レンズの表面に傷が付きにくいのが利点だという。メガネを入れない時には、インテリアとして楽しむことも可能だ。カラーコンタクトの販売を行うJPSは、さまざまなデザインのコンタクトを展示した。2枚のレンズを重ね、その間に着色料を挟みこむサンドッチ製法を採用しているため、着色料が直接瞳に触れないという。カラーバリエーションも豊富で、赤やピンク、緑といったコスプレイヤー向けの商品から、自然なブラウンや黒など、普段使いに向いている商品まで様々。価格は1,980円から。メガネの製造を行うプラスジャックは、かわったデザインのメガネを展示。猫の耳が付いたものや、チョウの形をしたものなど、若い女性向けのメガネや、江戸時代のメガネを現代風にアレンジした「江戸風伊達眼鏡」、眼帯型の片目サングラスなどを紹介していた。サングラスやスノーゴーグルなどの企画・販売を行うデュークは、LEDライトつきの携帯ルーペを展示。表面にはラインストーンが埋め込まれており、猫やバラなどのイラストが描かれている。レンズをスライドさせるとLEDが点灯し、暗い場所で文字などを見る際にも使用できるという。顕微鏡や望遠鏡の設計・販売を行うビクセンは、手のひらサイズの双眼鏡を展示した。同製品の倍率は、ブルーとイエローが6倍(7,875円)、グリーンとピンクが8倍(8,400円)とのこと。重さは210グラムと軽量で、使用しない際は二つ折りにしてコンパクトに折りたたむことができる。メガネレンズの製造販売を行うアドレンズ・ジャパンは、液体レンズテクノロジーを用いて自分で度数を調節するメガネ「adlens p.o.v.(アドレンズ ピー・オー・ヴィー)」の第2弾を展示した。「JOHN LENNON(TM)」(ジョン・レノン)の製品名で、12月中旬より発売を予定している。希望小売価格は8,800円。フレームサイドに装着したレバーを回すと、液体レンズの度数を自分にあったものに変更することができる。調節後は、ダイヤルをフレームからはずし、レンズを密封して使用。適用度数は-4.5D(近視)から+3.5D(遠視・老眼)とのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月29日■2050年、ニッポンの経済力は1/4にもシュリンクしてしまう21世紀になってかれこれ10数年が過ぎた。20世紀の100年間は、今までの19世紀(1900年)にわたる歴史の情報量と人口量を凌駕した100年であった。そして、2050年、つまり21世紀中頃までにこの規模が世界で約3倍にも伸びようとしている。ゴールドマン・サックスのレポート「more than an Acronym (2007年3月)」によると、2050年(今から+38年後)までに世界の経済規模は現在の約3.2倍に膨らむそうだ。しかし、その時の日本は、なんと、GDP世界比率は12%から3%へと1/4にもシュリンクするそうだ。2050年のGDP世界比率では、中国29%、インド16%、アメリカ16%、ブラジル5%、メキシコ4%、ロシア4%、日本3%、インドネシア3%、の順となる。かなり世界経済の様相は変化していると思う。もちろん、中国でもエリートになればなるほど英語ができ、インドでもカーストが高いほど英語が堪能ということを考えれば、経済的な指標とした場合、中国、インド、アメリカのGDPトップにおける英語化率は、その3カ国だけでGDP世界比率が61%と考えることもできる。世界のほとんどは、英語、もしかすると中国語と考えるのが順当な未来予測だ。こうなると日本語の影響力といえば世界の誤差くらいでしかなくなる。いや、ますますマイノリティーな言語となってしまうことは確実だろう。2006年、日本のGDPの世界比率は約12% 2020年、日本のGDPの世界比率は約8% 2035年、日本のGDPの世界比率は約5% 2050年、日本のGDPの世界比率は約3%これはまるで日本の消費税の反比例のような話のようだ(笑えないが)。2050年、日本は残念だが、世界に影響を与えるようなインパクトをまったく持ちあわせていない。全世界で1割以上もあった日本の影響力が、かつての消費税のような3%程度にシュリンクする世の中の到来が、ほぼ確定している。その要因は「少子化」だからだ。すでに、一番のボリュームゾーンである団塊の世代(第一次ベビーブーマー1947~1949年 806万人)1947年組が65歳入りをして3,000万人を突破してしまった。日本の人口比で24.1%、つまり日本の人口の1/4が65歳以上となったわけだ。さらに毎年250万人以上が「65歳化」へと続く。この3年間で大きく変化することとなる。65歳以上3,000万人突破総務省(2012年09月)たとえ、今から政治が変わり、少子化が解消したとしても、20~30年後にしか、それらは影響を及ぼさない。だからこそ、1日でも早く少子化に取り組まなくてはならない。日本の将来推計人口のアニメーションgifを見ると、もう待ったなしであることがよく分かる。それと同時に「英語教育」もさらに進めなければならないのだ。それは、ニッポンが移民に生活を頼らざるをえないからだ。■移民大国、Nippon。2009年での、外国人登録者数は219万人(1.7%)である。国立社会保障・人口問題研究所の人口移動調査(サンプル調査)によれば外国生まれの人口比率は1.1%である。欧米では10~15%前後が平均値であり、現在の日本は極めて移民が少ない国である。 観光で来ている外国人は、861万人(2010年)、621万人(2011年東北大震災)であり、彼らのすべてを日本の移民とし計算しても、6.8%で、欧米クラスの移民のやっと半分だ。つまり、日本に観光で来ている人の2倍の移民で、ようやく先進国レベルの移民数となる。4人に1人が高齢者、それが3人に1人となった日本の未来では、裕福な高齢者のみが、日本語での介護などのサービスを受けることができるが、裕福でない人たちは、日本人から日本語のサービスを受けることが難しくなると考えるのが妥当ではないだろうか?現に、コンビニエンスストアの店員さん、居酒屋の店員さんなどは、中国名の名札をつけた人しか見かけなくなっている。レストランでも、いびつな日本語でオーダーされることが多くなった。「ここは日本だぞ!」と憤慨していても、もう手遅れだ。ボクたちは完全に、外国の人たちに助けてもらわないと、この国をオペレーションできない状況にいたっている。そこで想像力をたくましくしてみよう…。膨大な老人を抱え、税収が徴収できない国家が考えることは、過去の歴史を振り返ると安易に想定できる。移民を奨励し、納税させる事しかないからだ。それで子孫を増やさせ、人口増を狙うしかない。かつてのブラジルの移民政策と同じだ。しかも人口ピラミッドの底辺を作るわけだから相当数の移民を受け入れざるを得なくなる。特に工場や物流やサービス分野の労働集約産業だろう。ボクの計算では、30%(3600万人)くらいの移民が必要だ。現在の日本で見かける外国人の3.5倍の外国人がいる世界を想定すると、もはや「日本」は「Nippon」という全く新しい国になろうとしていくのがイメージできる。中国やインドのたった5%の人が超のつくほど優秀だったとしよう。それだけですでに日本人のすべて1.2億人分の優秀な人がいることになる。人口の母数の差はそれだけ大きい。そして自国のGDPがブレイクするまでには時間がかかる。それまでに、高度なサービス化、高賃金化した日本に最後のビジネスチャンスを求め世界から続々と移民がやってくるのだ。Nipponはそれらの者に働いてもらわないと動けない。そこで、あなたはどうするのかが問題だ。■日本ではなく、アジア全域をマーケットとする時代アジアの国々は、外貨を得るための観光地では、誰もが英語をしゃべる。かつて日本の戦後の子供たちもUSアーミーからチョコレートをもらうためには英語をしゃべってきた。横田基地の売店のおばちゃんや横須賀のおっちゃんも英語が必要とあればしゃべってきた。日本人は英語が喋れないのではなく、必要がないから喋らなかっただけなのだ。流ちょうにしゃべる必要はない。自分の商売に関することだけ喋(しゃべ)れればよい。ボクがロサンゼルスのホットドッグ売りに、時間を聞いたら、「1ダラー50セント」と答えられ、もう一度聞くと、「2つで3ダラーと答えられた」ことがある(笑)。彼らはホットドッグさえ売れればいいのだ。インドネシアのタクシーの運転手は、日本語、中国語、英語、マレー語、インドネシア語など、何カ国語も喋(しゃべ)れる人が多い。決して上手な訳ではないが、タクシーで必要な語彙(ごい)は限られているので困らないという。それらはすべて乗客から覚えているという。学校などには行かず、常にOJT(On-The-Job Training)で習得している会話だ。だから、ニッポンでも移民が増えれば、そんな日常会話程度では困ることはない。むしろ、日常会話程度ができるというレベルが一番問題かもしれない。英会話の学習経験がある人ならばわかると思うが、英会話の一番のネックは「緊張」である。これがなくなれば、簡単な会話ならば中・高等教育で十分だ。むしろそれで事足りてしまうことの方が問題だ。日常会話程度できるという自信が英語力の上達をとどめてしまうからである。日本人の6割は英語がまったく駄目、そして3割が日常会話くらいならば、残りの1割はビジネス英語ができるというような配分のような気がする。残りの1割のビジネス英語ができるビジネスマンにならないと意味が無いのだ。ボクはLCCが日本に航行する前からLCCの航空会社を利用してきたが、半年後のチケットを予約しておけば、東京-大阪の新幹線料金でアジアを飛び回ることができる。現在はインドネシアのバリ島でこの記事を執筆しているが、ロスメン(民宿)からバンガロー、ホテルとさまざまな滞在場所がある。3,000円もあれば、朝食つきでプールもある。おそらく、一ヶ月滞在しても、約9万円で、日本の東京の家賃以下。しかも外食しても高級レストランでもデニーズやロイヤルホストなどのファミレスと変わらない。ネットで接続できているので、日本のどこかの格安のリゾートにいると思えばいいだけだ。シンガポール、マレーシア、ベトナムに目を向けてみると、中国や韓国のビジネスマンは多いが日本人のビジネスマンは圧倒的に少ない。日本の国内移動とも料金が変わらない(時期は限られるが)、滞在費が安価、成長度が右肩上がり、これらの国に進出していかない事の方がリスクだと思ったほうがいいだろう。日本人、日本の企業、特に製造業以外は、マーケットを日本語で限定しているから、自ら首を絞めてしまう。自分を日本人と思わず、アジア人だと思えばいいのだ。一気にアジア全体の市場をマクロで考えてから日本をミクロとして考えてみることを薦めたい。そのためにも、最大公約数的なコミュニケーションとしてのビジネス英語力が必要なのだ。1割の人たちのビジネス英語になればなるだけ成果も投資効率も10年という長いスパンでみたら大きいはずだ。これは、年齢が10代>20代>30代>40代>50代>60代と若ければ若いだけ勤労年数が長いだけレバレッジが効く。英語が苦手であれば、フィリピン英語留学やフィジー英語留学ならば、学校でマンツーマンの英語授業込み、食事付きで月額10万円程度から学校がある。韓国の学生が大半だが、日本人も増えている。韓国は自国だけではビジネスが成り立たないので、海外に出ていく。そのため、韓国の国際企業で働くためには、最低でもTOEICテストで700~800点が取れなければ、ビジネスのテーブルにさえ付けない。だから、英語は必須科目である。しかし国内では満足に学べないので、英語が公用語であるフィリピンやフィジーが留学先として開発されてきた経緯があった。日本も近い将来、自国だけでは成立しない国家になることがわかっている以上、英語力は必須条件である。これからシニアになる人は、日常会話ができれば問題ないが、これからあと20~30年も働く人には、単なる日常会話だけでなくビジネス英語が重要となるだろう。■ビジネス英語力が未来のNipponを助ける!米デューク大学の研究者であるキャシー・デビッドソン氏は、「2011年度にアメリカの小学校に入学した子どもたちの65%は、大学卒業時に今は存在していない職業に就くだろう」という。つまり、16年後の2027年には、65%の新たな職業が誕生しているといい替えることができる。例えば、Googleがそのいい事例だろう。1998年に創業。2004年からGmailの無料サービスを開始。また同年にNASDAQに上場を果たし、数々の無料のサービスを提供し、そのユーザーに広告を見せるという新しいビジネスの概念を発明し、インターネットにFREEの世界を構築した。さらに、OSまで無償提供し、Androidというスマホ市場をも作った。そのGoogleでさえ、上場してからたったの8年しか経過していないのだ。だから、16年後のアメリカで、65%の人が新産業、いや、新職種に就労していてもまったく不思議ではない。インターネットの利用がWindows95と共に成長した1995年から17年。どれだけそれまでになかった職種やビジネスが生まれているか考えて見ても容易だ。幸い、日本のサービスは、世界でも秀逸で最高峰である。日本は世界で一番レストランにバラエティーに富む国だ。一説には3,000種類もの専門店があると言われる。うどんの専門店だけでも、立ち食いうどん、関西うどん、讃岐うどん、うどんすき、カレーうどん、天ぷらうどん……そのほかと多岐にわたる。そばにパスタにめん類だけでも想像を絶するほどの専門店が存在する。だからこそ、海外の日本料理屋では、カレーとすしと天ぷらとステーキとうどんを同じ店で提供しなければならなくなるから日本人は驚く。まじめな国民性なのかもしれないが、スケジュールどおりに交通機関が動き、ボッたくりのタクシーはほとんどなく、24時間営業しているコンビニが随所にあり、真夜中でも酒が自由に買える。薬でラリっている人もおらず、銃声を聞く事もない。わいろを要求する警察もいない。ましてや徴兵もない。こんなにも平和で自由で戦争がなく、テロやクーデターがない国も珍しいほどだ。外国人からすればあこがれの国にならないことが不思議だ。日本人はもっと未来のNipponをセールスする必要がある。そのためにもビジネス英語力がもっともっと大量に必要だ。世界で起きている最新のビジネスや新たな産業、新たな職種をいち早く取り入れることによってビジネスチャンスもさらに拡大化される。グローバルの波が押し寄せるとよく言われるが、グローバルの波は勝手にこっちに来てくれない。スルーされるだけだ。グローバルの波は、乗りにいかなければ乗り遅れると言った方が正解かもしれない。このままではNipponは老齢大国で沈み行く船である。たとえ政治で空白な状況が続いても、経済が国を支えなければならない。そのためには、ビジネス英語力が最も必要だ。ではまた来週!文/Paul toshiaki kanda 神田敏晶■著書プロフィール神田敏晶 KandaNewsNettwork,Inc.代表取締役 ビデオジャーナリスト / ソーシャルメディアコンサルタント神戸市生まれ。ワインの企画・調査・販売などのマーケティング業を経て、コンピューター雑誌の編集とDTP普及に携わる。その後、 マルチメディアコンテンツの企画制作・販売を経て、1995年よりビデオストリーミングによる個人放送局「KandaNewsNetwork」を運営開始。ビデオカメラ一台で、世界のIT企業や展示会取材に東奔西走中。1999年に米国シリコンバレーに進出、SNSをテーマにしたBAR YouTubeをテーマにした飲食事業を手がけ、2007年参議院議員選挙東京選挙区無所属で出馬を経験。早稲田大学大学院、関西大学総合情報学部で非常勤講師を兼任後、ソーシャルメディア全般の事業計画立案、コンサルティング、教育、講演、執筆、政治、ライブストリーム、活動などをおこなう。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月25日ザ・デュークス・オブ・セプテンバー・リズム・レヴューの追加公演が決定した。【公演情報はこちら】ザ・デュークス・オブ・セプテンバー・リズム・レヴューは3人のグラミー受賞アーティスト、スティーリー・ダンのドナルド・フェイゲン、元ドゥービー・ブラザーズのマイケル・マクドナルド、ボズ・スキャッグスが結成したバンド。この3人が日本で同じステージに立つのは初めてと言う事で、ファンの間では大きな話題となっている。スティーリー・ダンの名曲『ペグ』を始め、ドゥービー・ブラザーズ『ホワット・ア・フール・ビリーヴス』、ボズ・スキャッグス『ロウダウン』等数々のヒット曲が披露されるため、プレミアムなステージとなることは間違いない。来日公演は愛知、大阪、東京の3か所が決定していたが、東京公演売り切れ間近につき、追加公演が11月2日(金)に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで行われる事になった。追加公演のチケット一般発売は9月15日(土)午前11時より。なお、チケットぴあでは追加公演のプレイガイド最速先行抽選プレリザーブを実施中。受付期間は9月6日(木)午前11時まで。■ザ・デュークス・オブ・セプテンバー・リズム・レヴュー来日公演10月29日(月)愛知 Zepp Nagoya10月30日(火)大阪グランキューブ大阪11月1日(木)東京日本武道館11月2日(金)神奈川パシフィコ横浜国立大ホール【追加公演】
2012年09月05日スティーリー・ダンのドナルド・フェイゲン、元ドゥービー・ブラザーズのマイケル・マクドナルド、ボズ・スキャッグスの3人が結成したバンド「ザ・デュークス・オブ・セプテンバー・リズム・レヴュー」の初来日公演が決定した。公演情報はこちらこのバンドが結成されたのは2010年。それぞれ40年以上の輝かしいキャリアを持つ3人が同じステージに立つという事で、2010年8月からスタートしたツアーは全米で大きな反響を呼び歓声を持って迎えられた。そして今年の6月20日から、好評を博したツアーの第2ラウンドがセントルイスを皮切りにスタート。スティーリー・ダンの『ペグ』『ヘイ・ナインティーン』、ドゥービー・ブラザーズの『ある愚か者の場合』、マイケル・マクドナルドの『アイ・キープ・フォーゲッティン』、ボズ・スキャッグスの『ロウダウン』『ミス・サン』など各々の代表曲に加えソウル・R&B・ロックの名曲を披露する。3人を支えるのはスティーリー・ダン・バンドの面々で、コンビネーションは万全だ。来日公演は10月29日(月)名古屋・Zepp Nagoya、10月30日(火)大阪・グランキューブ大阪、11月1日(木)東京・日本武道館にて開催。大阪・東京公演のチケット一般発売は7月28日(土)10:00より。なお、チケットぴあではインターネット最速抽選も実施中。大阪公演は7月16日(月・祝)11:00まで、東京公演は7月13日(金)11:00まで受付。■ザ・デュークス・オブ・セプテンバー・リズム・レヴュー来日公演10月29日(月)名古屋Zepp Nagoya10月30日(火)大阪グランキューブ大阪11月1日(木)東京日本武道館チケット発売日:[東京・大阪]7/28(土)※名古屋公演は未定
2012年07月11日セイコーウオッチは7月7日、人気コミック『ゴルゴ13』とコラボレーションしたソーラー電波デジタルウオッチ2モデルを、「セイコー スピリット スマート」より発売する。「セイコー スピリット スマート」は、新たな生活をスタートさせる20代前半の男性に向けた腕時計。今回のコラボモデルでは、セイコー独自の電子ペーパー表示技術「アクティブマトリクスEPD方式」の採用により、コントラストが明瞭になり、文字やグラフィックの高精細の表示を実現した。判読性を重視し、大きく数字を表示する基本時刻表示4スタイルに加え、『ゴルゴ13』の主人公・デューク東郷が毎時ごとに登場する時刻表示スタイルも用意。ソーラー充電、世界5局(日本2局、アメリカ、ドイツ、イギリス)の標準電波を受信する電波修正機能、世界32都市の時刻表示機能などを搭載している。ケース素材はステンレススチール、バンドは合成皮革/ステンレススチール。ケースサイズは縦44.2mm / 横42.2mm / 厚さ10.9mm。価格はレザーバンドモデルが5万7,750円(限定500本)、メタルバンドモデルが6万3,000円(限定1000本)。限定モデル専用のスペシャルボックスも付く。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月11日チャニング・テイタムやイ・ビョンホンらビッグスターの競演が話題を呼び、大ヒットを記録したアクション超大作『G.I.ジョー』の続編となる『G.I.ジョー バック2リベンジ』が8月10日(金)より日本公開されることが決定!さらに大御所スター、ブルース・ウィリスの参戦が明らかとなり、そのビジュアル画像が解禁された。アメリカ大統領の陰謀により処刑を命じられ、襲撃を受ける羽目になった機密組織“G.I.ジョー”。存命者はわずか数名となり、彼らは解散、再びテロ組織“コブラ”が暗躍を始める。孤立無援となり、絶体絶命のG.I.ジョーのメンバーは一人の男に助けを求める。その男とは、初代G.I.ジョーであるジョー司令官だった――。世界の裏側で巻き起こる、秘密組織とテロ犯罪グループの壮絶な戦いを描いた本作。前作に続き、“G.I.ジョー”の頼もしきリーダー・デューク役のチャニングに、冷酷な暗殺者・ストームシャドー役のビョンホンらが繰り広げる迫力のアクションバトルが見どころとなる。こちらに加えて、今回ブルースが演じるのは、“初代G.I.ジョー”と称される伝説の男・ジョー司令官役。このほど公開されたビジュアルでは、彼の代表作『ダイ・ハード』の熱血漢ジョン・マクレーンを彷彿とさせる姿が確認できる。ストーリー、キャスト共にさらなるスケールアップを遂げて帰ってきた彼らの戦いは、再び日本の夏を熱くしてくれそうだ。『G.I.ジョー バック2リベンジ』は8月10日(金)より丸の内ルーブルほか全国にて公開。
2012年03月22日コーヒーを飲みながら、ホッとしたいひと時に、お洒落ななジャズはいかが? そんなコンセプトから生まれたのがコンピレーション・アルバム『コーヒー・ブレイク・ジャズ』。もともとダウンロード配信用として企画され、配信ジャズ・コンピとしては異例のヒットを記録したこのアルバム。その後CDとしても発売され、それが主婦をはじめとした女性層を中心に話題を呼び、いずれもヒットを記録している。そのシリーズ第3弾となる『コーヒー・ブレイク・ジャズ Ⅲ』が1月25日に発売となった。『コーヒー・ブレイク・ジャズ Ⅲ』の情報を見る今作も前作同様、CD2枚組全20曲で1980円というお手頃価格。『サンライズ/ノラ・ジョーンズ』、『ロック・ウィズ・ユー/トレインチャ』、『恋に恋して/シーラ・ジョーダン』、『リトル・ガール・ブルー/チェット・ベイカー』、『ラヴ/ナット・キング・コール』など、ホッとする新旧お洒落なジャズの名曲が勢揃いしている。また、このコーヒー・ブレイク・シリーズは、ジャズ以外にも、ボッサ、サルサ、レゲエなどを発売。シリーズですでに6タイトルが発売され、トータル10万枚を超えるセールスを記録する人気シリーズとなっているが、今回、同じコーヒー・ブレイク・シリーズとして『コーヒー・ブレイク・アロハ』も同時に発売された。こちらは『ウクレレ・レディ』、『真珠貝の歌』、『ワイキキの浜辺で』、『アロハ・オエ』など、ハワイアンの名曲全20曲を収録。こちらも2枚組で1980円というお買い得価格だ。■『コーヒー・ブレイク・ジャズ Ⅲ』1月25日発売1980円【収録曲】DISC101.サンライズ/ノラ・ジョーンズ02.ロック・ウィズ・ユー/トレインチャ03.セイ・バイ/リューベン・ハイン04.Happy Few feat.ウーター・ヘメル/クオシモード05.ジャスト・ドント・ウォント・トゥ・ビー・ロンリー/マリーナ・ショウ06.はかない想い/ダイアン・リーヴス07.ラヴ・ミー・スティル/サンネ・サロモンセン08.フォーリング・イン・ラヴ・ウィズ・ラヴ/シーラ・ジョーダン09. カ・リー・ソ/リー・モーガン10.ラヴ/ナット・キング・コールDISC201.ダンス・ウィズ・ミー/アール・クルー02.ラヴ・オン・ア・トゥー・ウェイ・ ストリート /グラント・グリーン03.ティアーズ/デューク・ピアソン04.スマイル/ペギー・リー05.ブラジリアン組曲/ミシェル・ペトルチアーニ06.サティスファクション/タニア・マリア07.ダウン・タイム/ロバート・グラスパー08.キャシー/ホレス・シルヴァー09.リトル・ガール・ブルー/チェット・ベイカー10.ジョージア・オン・マイ・マインド/ファブリッツィオ・ボッソ
2012年01月30日"お金持ち公務員”のキャラがトップに!!誰もが一度は夢見る大金持ち。子どものころはお菓子やおもちゃ、大人になったら時計や車、大豪邸など好きなものを好きなだけ買うのは気持ちよさそうですよね。そこで20代男性279人に、「なってみたい」とあこがれる大金持ちキャラを聞いてみました。>>女性編も見るQ.「こんな大金持ちになりたい」と思うマンガのキャラは?(複数回答)1位中川圭一『こちら葛飾区亀有公園前派出所』46.6%2位道明寺司『花より男子』15.8%3位御坊茶魔『おぼっちゃまくん』6.5%4位デューク東郷『ゴルゴ13』6.1%4位花輪和彦『ちびまる子ちゃん』6.1%5位海馬瀬人『遊☆戯☆王』3.9%■中川圭一になってみたい・「やることの規模が違うので。世界中に企業を持っているのに自分は警察官というのもいい」(24歳/商社/営業)・「金持ちだからといって性格的に問題もなくイケメンで、すべてが満たされた状態。何不自由なく死ぬまで気楽に生活できそうだから」(29歳/学校)・「金持ちなのに、警察官をやるというその庶民的な感覚がよい」(26歳/電気/研究開発)・「想像できないくらいの大金持ちだから」(27歳/医薬品/研究開発)■道明寺司になってみたい・「どうせなら、かっこいいお金持ちになりたいから」(23歳/学校/システム)・「すべてを持っているから」(26歳/情報/調査)・「かっこいいし、おとこ気にあふれている」(28歳/金融/金融系専門職)・「一言で世界が動きそうだから」(24歳/情報/人事)■御坊茶魔になってみたい・「運も兼ね備えたお金持ちだと思うので」(24歳/精密機器/設計)・「なつかしい!底抜けに金持ちのおぼっちゃまくんを今でも思い出します」(28歳/教育関連/営業)・「お金持ちを自慢していても、どこか憎めないようなキャラだから」(29歳/食品/営業)■デューク東郷になってみたい・「殺しじゃなくてもいいが、突出したスキルに根ざした金持ちになってみたい」(29歳/商社/財務)・「あんなにダンディなうえにバイオレンスな男になりたい」(27歳/警備/営業)■花輪和彦になってみたい・「家系がお金持ちだから」(27歳/運輸/営業)・「明らかに金持ちで妬(ねた)まれそうなキャラなのに、人に好かれているから」(26歳/紙パルプ/営業)■海馬瀬人になってみたい・「大金持ちで結構とんでもないことを平然とこなすことができるから」(27歳/IT/販売)・「金持ちなうえに自分のやりたいことを好き勝手にやっているから」(26歳/福祉/サービス)■ほかにもこんな大金持ちキャラになってみたい・骨川スネ夫『ドラえもん』:「親戚や知人に高額所得者が多いから」(29歳/人材紹介/営業)・跡部景吾『テニスの王子様』:「現実的にありえそうな金持ちのレベルだから」(28歳/精密機器/営業)・兵藤和尊『賭博黙示録カイジ』:「悪事の限りをつくしてみたい」(28歳/コンサルティング/マーケティング)総評1位に輝いたあこがれのリッチキャラは中川圭一でした。想像を絶するお金持ちのうえイケメン、でもなぜか公務員というところに好感を持っている人が多いようです。両さんのワガママに付き合っている姿に人間としての大きさも感じます。2位の道明寺司も文句なしのルックスを備えたイケメンお金持ち。選んだ相手が"庶民”のつくしというところも人気を集めた理由かもしれません。また、道明寺のおとこ気にあこがれる人も多く、お金以外の魅力あふれるキャラクターと言えるでしょう。3位はアニメで見ていた人も多い御坊茶魔。想像を超えた世界観に対して、突っ込みを入れながら見た記憶がある人もいるのでは?同じくお金持ち小学生といえば4位の花輪くん。御坊茶魔と違って、まったく嫌みを感じさせない品の良さは紳士そのものですね。今回は「こんな家に生まれたかった」と思う大富豪の御曹司がずらりと並びましたが、4位のゴルゴ13ことデューク東郷は自分の腕で大金を稼いでいます。もっとも彼は財産を寄付したり、作戦成功のために莫大(ばくだい)な費用を使ったりしているので「あまりお金を持っていないのでは?」という説も。みなさんも自分の稼ぎで大金持ちを目指してみてはいかがでしょう。ただし、殺し屋はダメですよ。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年1月24日~2月1日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性279名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンクエンタメに関するコンテンツは『コブタメ』でCHECK!!【男性編】同僚にいてほしいマンガのキャラクターランキング【男性編】アニメに出てきた食べ物で食べてみたいものランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年05月02日小さいころ、好きなマンガのキャラになりきって友達と"ごっこ遊び"をした人は多いのではないでしょうか。人気キャラを誰がやるかでよくもめたものですよね。しかし今になってみると「このキャラの人生は大変そうだな……」なんて現実的に考えてしまうこともあるのでは?ということで、コブス会員の皆さんに「大変そうだから生まれ変わりたくないマンガキャラ」を聞いてみました!調査期間:2010/8/3~2010/8/10アンケート対象:COBS ONLINE会員有効回答数 532件(ウェブログイン式)■第5位:モンキー・D・ルフィ(『ONE PIECE』):2.4%「ずっと冒険しないといけないから」(27歳/女性)「腕が伸びたら生活しにくくてたまらない」(23歳/女性)「泳ぐのが好きなので、泳げなくなるのは困る」(20歳/女性)「戦い続けるのは大変」という声もありましたが、何より「体が伸びる」体質を懸念する人が多数。あの特殊能力も実生活ではネックになりそうですね。■第4位:碇シンジ(『新世紀エヴァンゲリオン』):2.6%「悩んでばかりでつらそう」(28歳/女性)「あの年齢で『地球を救う』なんて荷が重過ぎる」(25歳/女性)「いきなりロボットに乗って戦う人生を受け入れられないと思う」(28歳/男性)学生時代に悩むことといえば恋愛や部活、テストの点。10代のうちから「人類」のことで悩む人生は想像できないですよね。ある日突然「人類を救え」と言われたら、壮大なドッキリなんじゃないかと疑ってしまいます。■第3位:野比のび太(『ドラえもん』):3.6%「子どものときから便利な道具に甘やかされてダメ人間になり、苦労しそう」(25歳/女性)「赤点で怒られたくない」(22歳/女性)「ジャイアンやスネ夫とかかわりたくない」(25歳/男性)この結果、意外だと思ったのは僕だけでしょうか。小さいころから何度のび太になりたいと思ったことか。でも、皆さんの意見で目が覚めました。もう、引き出しをあけてドラえもんを探すのはやめようと思います。■第2位:ドラえもん(『ドラえもん』):6.6%「毎日のび太に泣きつかれるのはつらい」(30歳/女性)「頼られ過ぎて疲れてしまいそう」(22歳/女性)「あれだけの数の道具を把握しきれない」(26歳/女性)「道具を悪用してしまいそう。人のためだけに使える自信がない」(26歳/男性)のび太に続きドラえもんが2位にランクイン!便利な道具を使いこなせるのだから「生まれ変わりたいキャラ」かと思いきや、「毎日のび太の世話はできない」などの声が多数。皆さん、かなりリアルに考えてますね。■第1位:孫悟空(『ドラゴンボール』):13.2%「戦いが多過ぎる。しかも敵がどんどん強くなる」(28歳/女性)「常に正義の味方ではいられない……」(32歳/女性)「何度も生き返って戦うなんて大変」(29歳/女性)「妻のチチに頭が上がらないから」(26歳/男性)孫悟空がダントツの1位に。この結果には誰もが納得できるのではないでしょうか。もし僕が孫悟空だったら、ドラゴンボールを7つ集めて神龍(シェンロン)にこう言います。「お願いですから、僕(孫悟空)を引退させてください……」そのほかの回答はこちら■デューク東郷(『ゴルゴ13』):「人生を楽しんでいない気がする」(23歳/女性)■フグ田マスオ(『サザエさん』):「サラリーマンで婿養子で奥さんも怖ければ心休まるときがなさそうだから」(24歳/女性)■孫悟飯(『ドラゴンボール』):「親が特殊過ぎる」(24歳/女性)■アンパンマン(『それいけ!アンパンマン』):「雨が怖くてビクビクしてしまう」(28歳/女性)各キャラクターならではの「生まれ変わりたくない理由」が見えた今回のランキング。「生まれ変わりたくない」というのは、ある意味そのキャラに「魅力がある」ということなのかもしれません。確かに、「ついこの前戦ったばかりだからちょっと休ませて」なんて現実的なことを言うキャラには魅力を感じにくいですからね。現実では考えられない設定や言動だからこそ、読む人に感動を与えてくれるのかもしれません。(J.B.河合+プレスラボ)【関連リンク】【コラム】男性が少女マンガを読めば、恋愛に強くなれるのか!?【コラム】マンガのキャラクターを参考に、モテ男になる秘訣【コラム】人気が集まる恋愛マンガ。その理由と秘密を『僕の初恋をキミに捧ぐ』の青木琴美先生に直撃
2010年10月06日デンゼル・ワシントン主演のサスペンス・アクション『ザ・ウォーカー』の劇中写真に、劇画の名作「ゴルゴ13」の主人公・デューク東郷が加えられ、デンゼルと並んで写っている画像が公開された。映画は、廃墟となった世界を舞台に、たった1冊だけ残された“本”を手に、ひたすら西へと向かう男の旅路が描いている。監督は大友克洋の名作「AKIRA」実写版候補として脚光を浴びているヒューズ兄弟。デンゼルのほかに名優、ゲイリー・オールドマンが敵役で出演しており、全米では今年1月に公開されて初登場1位を記録している。本作をひと足早く鑑賞した、「ゴルゴ13」の作者として知られる劇画家のさいとう・たかをは映画を「これは、デンゼル・ワシントン版『ゴルゴ13』だ」と激賞!デンゼルが演じる主人公が“任務”を遂行する姿にも称賛を送り「いま、日本を始め、世界中の人間に欠けていると思うのは、“責任感”と“プロ意識”。ある仕事に対して、それ自体の善・悪の判断がつかないとしても、ストイックに任務を遂行することは、ひとつの美学だと思う。一国の指導者でさえも、すぐに発言や行動にブレが生じることが散見される世の中。そんな現代にこの主人公が体現するひとつの美学“折れない信念”。これが現代から消えかけていることは非常に由々しき問題だと思うし、責任感の欠如がはびこる現代に警鐘を鳴らす映画になっている」と語っている。そして、自身の代表作の主人公の名を挙げ「(デンゼルとデューク東郷の)2人はそっくりだと思う。仕事に対する“責任感”や“プロ意識”を追い求め、不屈の精神でミッションを実行していく姿は、デューク東郷と非常に近しいスタンスだと思います」と述べている。『ザ・ウォーカー』は6月19日(土)より丸の内ピカデリーほか全国にて公開。© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.© さいとう・たかを■関連作品:ザ・ウォーカー 2010年6月19日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2009 ALCON FILM FUND, LLC■関連記事:『ザ・ウォーカー』D・ワシントンインタビュー映像到着!27キロ減の肉体に注目実写版『AKIRA』監督有力候補の兄弟が最新作取材で「AKIRA」への思いに言及!デンゼル&G・オールドマン新作プレミアに揃い踏み!16分連続アクションに自信
2010年05月14日世界中の少年たちの憧れのヒーロー像として君臨する“G.I.ジョー”。1964年にベトナム戦争で活躍する米兵をモチーフにしたアクション・フィギュアに始まり、1985年にはアニメ「地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー」が誕生。そして、2009年ついに実写としてスクリーンに登場する!そこで、この夏の一大ブームになるであろうハイパー・アクション超大作『G.I.ジョー』の魅力をチャニング・テイタム、シエナ・ミラー、ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ(製作)に聞いた。「『G.I.ジョー』シリーズはコミックとアニメを合わせると300近いストーリーがあるけれど、今回はコミック本を基に映画を作っているんだ。1980年代に存在していたものを21世紀らしくすること、つまり、どんなふうに進化させるかが課題だった」と語るのは、プロデューサーのロレンツォ。『トランスフォーマー』シリーズをはじめ、いくつもの大作をヒットに導いてきた敏腕プロデューサーだ。「キャラクターを現代風にアレンジすることが挑戦だった」と言うように、本作では国際機密部隊“G.I.ジョー”と世界最悪のテロ組織“コブラ”の戦いを基盤に、“最強”チームと“最凶”チームの刺激的なアクションが繰り広げられる。そして、G.I.ジョーのメンバー、射撃のエキスパート “デューク”役に抜擢され、世界中から注目を浴びているチャニング。青春ダンス・ムービー『ステップ・アップ』(’06)で人気を集めている俳優だが、この作品によって揺るぎない名声を得ることは間違いない。G.I.ジョーのフィギュアを持って走り回っていた少年が本物のG.I.ジョーになる。それは、興奮以外の何者でもなかったはず。「信じられなかったよ!僕は『G.I.ジョー』を見て育った世代。フィギュアも持っているし、朝起きてまず『G.I.ジョー』を見て、学校から帰ってくるとまた『G.I.ジョー』を見ていたんだからね。G.I.ジョーは僕の子供の頃のアイコンそのものなんだ」。大好きなキャラクターだからこそ、自分がデュークを演じることに慣れるのが大変だったと続ける。「デュークは僕にとって大人の男性という印象が強いキャラクターなんだ。だから、なかなか実感が湧いてこなかった。撮影3日目だったかな、スネークアイズが僕の隣に立っていて“ワォ!スネークアイズが僕の隣にいるじゃないか!”ってね(笑)。それで自分がデュークだと実感できた。実はスネークアイズが一番好きなキャラクターなんだ」。アニメではチームリーダーとしておなじみのデュークだが、映画ではデュークがどうやってG.I.ジョーに入隊したのか、長編アニメーションのエピソード・ゼロにあたる物語となっている。G.I.ジョーと対決するコブラのメンバー“バロネス”を演じたシエナ・ミラーは「私は女の子だからさすがに『G.I.ジョー』のフィギュアでは遊ばなかったわ(笑)。女の子らしいマイ・リトル・ポニーとかバービー人形で遊んでいたもの。でも、いまでは『G.I.ジョー』のファンよ!」と、女性も魅了する映画だと力説するが、これまで格闘シーンの経験のない彼女にとって、戦闘に長けあらゆる武器を扱うことのできるスペシャリストのバロネスを演じる、そこにはどんな挑戦があったのだろう。「撮影の6週間前から毎日2時間訓練をして、ファイトシーンに必要なマーシャルアーツや武器の使い方を習ったの。肉体的なハードルを越えた後に内面的なキャラクター作りをしたわ」。一方「彼は生まれつきのアスリートだ」と、スタント・コーディネーターを唸らせたチャニングは、ほとんどのスタントをこなすという偉業に出た。『ストップ・ロス/戦火の逃亡者』(’08/未公開)で既にマーシャルアーツの訓練を受けているとはいえ、自ら志願するなんて、この男、格好良すぎる!「でも、爆破するビルに突っ込んでいくシーンだけはスタントをやらせてもらえなかったんだ。本当はやりたかったんだけどね(笑)。完成した映画を観てロレンツォは“ほら、やらなくて正解だっただろう?”って言うんだけど、そんなことはないね、やりたかったよ!」と、茶目っ気たっぷりに語る。アクション・ヒーローと言えば『G.I.ジョー』のチャニング・テイタムと誰もが彼の名前を挙げる日は近い。(text:Rie Shintani)■関連作品:G.I.ジョー 2009年8月7日より丸の内ルーブルほか全国にて公開©2009 by Paramount Pictures■関連記事:自らの提案で裸体も披露!イ・ビョンホン「二度とパリを歩けないかも…(苦笑)」ビョンホン登場にファン熱狂夏の超大作『G.I.ジョー』豪華キャストが大挙!シエナ・ミラー、ラジオDJの不躾な質問に激怒!オンエア中に罵倒劇中より刺激的?セクシー・ボンデージの美女軍団が『G.I.ジョー』を応援!パリ崩壊の決定的瞬間!新型ウイルスが猛威、革命記念日のパリで大規模テロ発生?
2009年08月07日アメリカで大人気のフィギュア・シリーズを原案に、悪と闘う史上最強のエキスパート「G.I.ジョー」の、手に汗握るアクションを描いた、この夏注目のハリウッド超大作『G.I.ジョー』。迫る8月7日(金)の世界同時公開に先立ち、7月27日(月)、本作の豪華キャスト、スタッフが一挙来日!同日ららぽーと豊洲にて行われたジャパン・プレミアイベントに、スティーブン・ソマーズ監督はじめ、主演のチャニング・テイタム、シエナ・ミラー、イ・ビョンホン、マーロン・ウェイアンズ、レイチェル・ニコルズ、そしてプロデューサーのロレンツォ・ボナヴェンチュラが揃い、会場は熱狂の渦に巻き込まれた。イベント前には大雨に見舞われたにも関わらず、海外プレスを含めて450人ものマスコミ陣が駆けつけ、一帯はレインコートで装備した大勢のファンで埋め尽くされた。ファンの熱狂ぶりに、最強チーム「G.I.ジョー」の若きリーダー・デューク役のチャニングは、「みなさん、こんばんは。お元気ですか?雨の中、待ってくださって本当にありがとうございました」と感激の表情。おびただしいサイン攻撃にも気前よく応じるなどのファンサービスも見せた。悪の組織「コブラ」の中心的存在、バロネスを演じたシエナは、「ハロージャパン、ありがとう、ありがとう、ありがとう!」と日本語で挨拶。銀ラメをあしらったセクシーな衣裳で抜群のプロポーションを披露し、対照的な赤のドレスをまとったレイチェルズとの美の競演に、たちまちファンは見入っていた。『ハムナプトラ』シリーズも手がけたソマーズ監督は、「日本にまた戻って来れてとっても嬉しく思います。日本のファンのみなさんは世界最高のファンです。8月7日(金)より『G.I.ジョー』公開なので楽しみにしていてください」と喜びのコメント。ボナヴェンチュラ氏も「本当に夜通しみなさんと過ごしたいぐらいです」と日本のファンにラブコールを贈った。そしてこの日、最も歓声を浴びていたのは、冷徹な忍者ストーム・シャドーを演じたイ・ビョンホン。5月に行われた『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』のプロモーションに続いての来日となったが、「日本のみなさん、こんにちは。イ・ビョンホンです。ありがとうございます」と日本語で挨拶し、女性たちの黄色い声援に笑顔で応えていた。イベントの最後には、300発もの花火が打ち上げられ、興奮冷めやらぬまま幕を閉じた。『G.I.ジョー』は8月7日(金)より丸の内ルーブルほか全国にて公開。■関連作品:G.I.ジョー 2009年8月7日より丸の内ルーブルほか全国にて公開©2009 by Paramount Pictures■関連記事:シエナ・ミラー、ラジオDJの不躾な質問に激怒!オンエア中に罵倒劇中より刺激的?セクシー・ボンデージの美女軍団が『G.I.ジョー』を応援!パリ崩壊の決定的瞬間!新型ウイルスが猛威、革命記念日のパリで大規模テロ発生?この夏、最強のアクション『G.I.ジョー』衝撃映像到着!ビョンホン暴走でパリが…ビョンホンほか豪華キャスト登場!『G.I.ジョー』ジャパン・プレミアに5組10名様をご招待
2009年07月29日