「ハーゲンダッツ」について知りたいことや今話題の「ハーゲンダッツ」についての記事をチェック! (3/10)
ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)から新作ハーゲンダッツ マイスイート「バニラキャラメルパイ」が登場。2022年11月1日(火)より、全国のローソン、ナチュラルローソンにて発売される。ハーゲンダッツ マイスイート「バニラキャラメルパイ」ぜいたくなスイーツの味わいを楽しめる、ローソン・ナチュラルローソン限定のアイスクリームシリーズ“ハーゲンダッツ マイスイート”から新作「バニラキャラメルパイ」が登場。王道人気のバニラ&キャラメルフレーバーを組み合わせ、リッチな味わいに仕上げた1品だ。華やかな甘さのバニラアイスクリームをベースに、香ばしく焼き上げたパイを混ぜ込むことで芳醇なバターのコクをプラス。さらに、トップには、とろ~りなめらかなバニラビーンズシード入りのキャラメルソースをあしらい、とろけるような味わいに仕上げている。【詳細】ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラキャラメルパイ」 346円発売日:2022年11月1日(火)取り扱い店舗:全国のローソン、ナチュラルローソン(一部店舗を除く)【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2022年10月27日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)から新作ミニカップ「キャンディングアーモンド」が登場。2022年11月22日(火)より、全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットにて期間限定で発売される。ハーゲンダッツの新作ミニカップ「キャンディングアーモンド」新作「キャンディングアーモンド」は、隠し味にキャラメルを加えたミルクアイスクリームに、カリッとした食感が楽しい“飴がけアーモンド”を混ぜこんだもの。ひと口食べれば、濃厚なミルクと甘いキャラメル、香ばしいアーモンドの贅沢なハーモニーを堪能することができる。“カリカリ”食感アーモンド×濃厚ミルクアイスクリームなお、飴がけアーモンドは、砕いてキャンディコーティングしたアーモンドをホワイトチョコでさらにコーティングするダブルコーティング製法を採用。アイスクリームの中でも、カリカリ食感を存分に楽しめるよう仕上げている。【詳細】ハーゲンダッツ ミニカップ「キャンディングアーモンド」 319円発売日:2022年11月22日(火)<期間限定発売>取り扱い店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2022年10月23日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)は、新作ミニカップ「ベリーベリーチーズタルト」アイスクリームを、2022年10月18日(火)より、全国のファミリーマートで期間限定発売する。ハーゲンダッツ新作ミニカップ「ベリーベリーチーズタルト」新作ミニカップ「ベリーベリーチーズタルト」は、甘酸っぱいベリーチーズタルトの華やかな味わいを楽しめるアイスクリームだ。コク深く濃厚な味わいのベイクドチーズケーキアイスクリームに、ストロベリー、ブラックカラント、ラズベリー、クランベリーを使った4種ベリーのソースを混ぜ込み、チーズでコーティング。さらに、表面にはザクザク食感が楽しいベリー&バターといった2種類のクッキーをトッピングし、アクセントをプラスした。見た目にも味わいにも贅沢感のあるアイスクリームに仕上げている。【詳細】ハーゲンダッツ ミニカップ「ベリーベリーチーズタルト」(期間限定)発売日:2022年10月18日(火)販売場所:全国のファミリーマート約16,600店(一部店舗を除く)価格:318円※一部地域では価格が異なる。内容量:84ml【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2022年10月17日ハーゲンダッツの新シリーズ商品『ミニカップ 悪魔のささやき』が、2022年10月4日より期間限定で、全国で発売されます。同シリーズは「手に取らずにはいられない」「一度食べたら虜になって抜け出せない」という気持ちになってしまうほどの濃厚な味わいを目指した、アイスクリーム!コク深く濃厚なアイスクリームの上に、とろーりとしたソースがたっぷりかかった、ねっちり食感のクッキーがトッピングされています。濃厚な味わいながら、飽きの来ないおいしさを楽しむことができる商品です!『ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき』今回は、秋冬の季節にぴったりな『チョコレート』と『キャラメル』の2種類のフレーバーが発売されます!まずは、ビターチョコレートソースを混ぜ込んだ、なめらかなチョコレートアイスクリームの上に、ミルクココアソースたっぷりのチョコレートクッキーが乗った『チョコレート』。虜になる濃厚な味わいと食感で、チョコレートスイーツ好きの心を奪う1品です!そして、ビターキャラメルソースを混ぜたバター風味のキャラメルアイスクリームの上に、キャラメルソースたっぷりのバタークッキーが乗った『キャラメル』。思わず手に取ってしまう見た目と、やみつきになるような濃厚な味わいにこだわった商品となっています!魅惑的な2種類のアイスクリームに、発売前から、期待が高まっているという人も多いようです。【ネットの声】・発売が楽しみです。・早く食べたい!・ねっちりとろーり…おいしそう!・絶対買う!チョコレートもキャラメルも手に取らずにはいられない…。コンビニやスーパーなどで見かけるたびに「ご褒美に買っちゃいなよ」「食べたいんだろう」といった、悪魔のささやきが聞こえてきそうです。アイスクリームの濃厚な味わいに、虜になる人が続出すること間違いありません![文・構成/grape編集部]
2022年09月29日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)から、カップアイスの新作アソートボックス「スイート ホリデー(パンナコッタ&ストロベリー・ショコラマーブル・キャラメルタルト)」が登場。2022年10月11日(火)より期間限定で全国発売される。秋冬にぴったり!デザートフレーバーのアイス3種詰め合わせ「スイート ホリデー(パンナコッタ&ストロベリー・ショコラマーブル・キャラメルタルト)」は、秋冬にぴったりな限定デザートフレーバー3種を詰め込んだアソートボックス。「パンナコッタ&ストロベリー」「ショコラマーブル」「キャラメルタルト」のカップアイスを、それぞれ2個ずつセットしているのが特徴だ。その日の気分にあわせて好きなアイスを選べるので、“ご褒美デザート”として楽しんでみてはいかがだろう。■フレーバー全3種・「パンナコッタ&ストロベリー」コク深いミルクアイスに甘酸っぱいストロベリーソースを加えたアイスクリーム。鮮やかなストロベリーソースによる、華やかなビジュアルもポイント。・「ショコラマーブル」優しい甘さのミルクアイスと、コク深いチョコアイスをマーブル状に混ぜ合わせたアイスクリーム。甘くとろけ合うふたつの味わいを同時に楽しむことができる。・「キャラメルタルト」ベースとなるのは、甘く香ばしいキャラメルアイスクリーム。キャラメルタルトをイメージして、塩味の効いたグラハムクッキーを食感のアクセントに加えているのが特徴だ。【詳細】「スイート ホリデー(パンナコッタ&ストロベリー・ショコラマーブル・キャラメルタルト)」950円<期間限定>発売日:2022年10月11日(火)展開:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他セット内容:70mL×3フレーバー×2個【問い合わせ】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社お客様相談室TEL:0120-190821
2022年09月11日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)から、新作ミニカップ「ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき」シリーズが登場。「チョコレート」「キャラメル」の2種類が、2022年10月4日(火)より期間限定で発売される。ハーゲンダッツ新シリーズ「ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき」「ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき」は、”一度食べたら虜になって抜け出せない”ほど、濃厚な味わいのアイスクリームを展開する新シリーズだ。コク深く濃厚なアイスクリームの上に、“とろーり”としたソース、“ねっちり”食感のクッキーをトッピング。最後まで飽きの来ないおいしさを楽しむことができる。「チョコレート」その第1弾として登場するのは、「チョコレート」と「キャラメル」の全2種。まず「チョコレート」は、ビターチョコレートソースを混ぜ込んだ濃厚なチョコレートアイスクリーム。トップには、ミルクココアソースにまみれたチョコレートクッキーを乗せて、チョコレート好きを虜にする味わいに仕上げた。「キャラメル」一方「キャラメル」は、バターの効いたキャラメルフレーバーのアイスクリーム。とろっとしたキャラメルソースと共に、バタークッキーをトッピングして、食感のアクセントをプラスした。その魅惑的な見た目とやみつきになる味わいで、手に取らずにはいられない逸品となっている。【詳細】ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき「チョコレート」「キャラメル」発売日:2022年10月4日(火)価格:319円 ※軽減税率適用販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパートほか【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2022年09月04日子育てをしている親にとって、息抜きは必要でしょう。日々の小さなごほうびとして、子供たちには内緒でおやつを楽しんでいる親も多いはず。2人の娘さんを育てている、母親のとなこ(@T73ko3)さんは、ある日、夜中に目が覚めました。子供たちが寝静まっている夜中、こっそりとおやつを食べるには絶好のチャンスです!となこさんは、1人でアイスの『ハーゲンダッツ』を味わうという、至福の時間を過ごしたのでした。食べ終わった後は、子供たちにばれないよう、容器をゴミ箱の奥に押し込んで証拠を隠滅。しかし翌朝、お皿を洗ってくれていた長女が、ボソッとこのようなことをつぶやきました。「ハーゲンダッツ、食べたでしょ?」確かに、証拠を隠滅したはずのとなこさん。となこさんが「なんで!?」と聞くと、娘さんは…。「スプーンがいつもより多い」夜中に目が覚めてハーゲンダッツを食べた。子供達にバレないようゴミも見えないように奥に押し込んで証拠隠滅した。今朝長女がお皿を洗ってくれてる時にボソッと「ハーゲンダッツ食べたでしょ?」って言われてなんで⁈って聞いたら「スプーンがいつもより多い」って。洞察力凄いな…コナンかよ— となこ333 (@T73ko3) August 12, 2022 娘さんは、洗い物のスプーンがいつもより1本多いことから、「母親がこっそりハーゲンダッツを食べたな…」と、名推理を披露したのです。恐ろしいほどの洞察力…!となこさんは、娘さんの名推理に冷や汗が止まらなかったことでしょう。この投稿には、さまざまな声が寄せられました。・子供っておやつに関する記憶力が半端ない。「この前の、まだ残ってるよね」「ママ、くれるっていったよね…」って。・まさか、スプーンの本数からバレるとは…!名探偵だ!・毎朝、お皿を洗っているからこその気付き…。毎日お手伝いしてえらい!・次回からは、使い捨てスプーンにしましょう!封筒などに入れて捨てれば、完全にバレないはず…!何も悪いことはしていないはずなのに、ちょっぴり罪悪感がわく出来事。しかし、となこさんにとって、こっそりおやつを食べることは大切な息抜きであるはずです。娘さんと、となこさんのおやつをめぐる攻防は、これからも続くことでしょう…![文・構成/grape編集部]
2022年08月13日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)から新作ミニカップ「甘熟(かんじゅく) 紅はるか」が登場。2022年9月13日(火)より、全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットにて期間限定で発売される。ハーゲンダッツの新作ミニカップ「甘熟 紅はるか」秋の期間限定でラインナップに加わる「甘熟 紅はるか」は、サツマイモ“紅はるか”の焼き芋の味わいを表現したアイスクリーム。“紅はるか”の特徴である、しっとり滑らかな食感と濃厚で上品な甘さを堪能できる。粗粒入りの紅はるかソース焼くことで素材の甘さを引き出した“紅はるか”のアイスクリームに合わせたのは、粗粒入りの紅はるかソース。アイスクリームを食べ進めると中から味わい深いソースがあらわれ、風味と食感の変化が楽しめる。商品情報ハーゲンダッツ 新作ミニカップ「甘熟 紅はるか」発売日:2022年9月13日(火)価格:319円(希望小売価格) ※軽減税率適用販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2022年08月12日ハーゲンダッツファンの方、アイス好きさん必見!ハーゲンダッツ優雅に香るタヒチバニラは、高級感あふれる上品で華やかな味わいで絶品♡ご褒美アイスにぴったりですよ♪高級感あふれるハーゲンダッツ優雅に香るタヒチバニラ出典:lamireセブンイレブンで7月26日より販売開始されたハーゲンダッツ優雅に香るタヒチバニラ。価格は349円(税込)です。種類別はアイスクリーム、内容量は100mlです。ゴールドとピンクの高級感あふれる美しいパッケージが目を引くデザインですよね♪タヒチ産バニラを使った贅沢な味わい♡出典:lamire華やかな香りが特徴のタヒチ産バニラ。生産量が少なく、世界的にとても希少な品種だそう。そんなタヒチ産バニラが使用されています◎華やかな香りが広がります出典:lamire一口食べると華やかで上品な香りが広がります♡優しい甘さで、バニラのコク深い味わいが堪能できます。濃厚な味わいですが、後味はすっきりとしているのでくどくなく、暑い夏にもぴったりな味わいですよ!気になるカロリーは?出典:lamire223kcalです。仕事や勉強を頑張ったときのご褒美アイスにぴったり♡最高の癒しになりますよ♪この夏限定のフレーバーなので早めにチェック!出典:lamireハーゲンダッツ優雅に香るタヒチバニラは、上品で華やかな味わいです♡バニラのおいしさを再発見することができますよ!ハーゲンダッツ優雅に香るタヒチバニラは、この夏限定のフレーバーになるので気になる方は早めにチェックしてくださいね♪※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年08月10日2022年7月26日から、ハーゲンダッツの新フレーバー『優雅に香るタヒチバニラ』が期間限定で発売されます。ハーゲンダッツでは定番のフレーバーであるバニラ。しかし、今回新発売の『優雅に香るタヒチバニラ』は、名前からも分かる通り、特別な味わいが楽しめる1品です。希少価値の高い贅沢なタヒチ産バニラを使用しており、鼻に抜ける華やかで繊細なバニラの香りと、爽やかな味わい。また、タヒチ産バニラは、2020年におけるバニラの世界総生産量の約0.3%のみと生産量が少なく、タヒチ内ではロー・ノワール(黒い金)とも呼ばれている希少な品種です。ひと口食べれば、その高級感に魅了されることでしょう。毎回、新フレーバーが登場するたびに反響を呼ぶ、ハーゲンダッツ。改めて、バニラのおいしさを発見してみてはいかがですか。【優雅に香るタヒチバニラ】販売期間:2022年7月26日~期間限定で発売販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート店頭価格:350円 (税込)[文・構成/grape編集部]
2022年07月26日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の新作「優雅に香るタヒチバニラ」が、2022年7月26日(火)より全国で期間限定発売される。夏限定“タヒチバニラ”の贅沢バニラアイスクリームハーゲンダッツから“夏だけの”バニラアイスクリーム「優雅に香るタヒチバニラ」が登場。希少なタヒチ産バニラ(※1)を贅沢に使用することで、華やかな香りと優雅な余韻を実現した。このタヒチ産バニラを主役に、濃厚なミルクを合わせて、爽やかな後味と鼻から抜ける心地よい香りを叶えた。既存の「バニラ」とは一味違った香りが楽しめるので、バニラアイスクリーム好きにはぴったりだ。なお、パッケージデザインは、バニラカラーやピンクを使用して、香りが優雅に広がる世界観を表現している。【詳細】ハーゲンダッツ「優雅に香るタヒチバニラ」(期間限定)100mL 350円発売日:2022年7月26日(火)全国で期間限定発売取り扱い店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他※1:2020年におけるバニラの世界総生産量の約0.3%のみで、生産量が少なく希少。華やかで繊細な香りが特徴。【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2022年06月24日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)のアイスクリーム「ハーゲンダッツ ミニカップ クリーミー ジェラート(CREAMY GELATO)」から、新作「ピスタチオ&ミルク」「ミックスベリー&クリームチーズ」が登場。2022年6月28日(火)より期間限定で全国発売される。「ハーゲンダッツ ミニカップ クリーミー ジェラート」新作「ハーゲンダッツ ミニカップ クリーミー ジェラート」は、“夏に食べたいハーゲンダッツ”をテーマにした人気ジェラートシリーズ。素材の濃厚な味わいや、クリーミーでありながらすっきりとした後味を楽しむことができる。2つのジェラートをそれぞれ食べたり、同時に食べたり、練って食べたりと、様々な美味しさを楽しむことができるダブルカップ構造を採用しているのも特徴だ。そんな「ハーゲンダッツ ミニカップ クリーミー ジェラート」シリーズに、新作「ピスタチオ&ミルク」「ミックスベリー&クリームチーズ」が仲間入り。「ピスタチオ&ミルク」コクのあるナッツとすっきりミルク「ピスタチオ&ミルク」は、ジェラートで人気素材のピスタチオと、すっきりとした味わいのミルクをコンビネーションしたもの。ピスタチオジェラートは、口に入れた瞬間に、ナッツの香ばしさと豊かなコクが広がる。ミルクジェラートは、アクセントとして塩を加えており、濃厚ながらもさっぱりとした味わいだ。「ミックスベリー&クリームチーズ」5種のベリーと北海道産クリームチーズ「ミックスベリー&クリームチーズ」は、甘酸っぱいミックスベリーとなめらかでコクのあるクリームチーズを組み合わせたもの。ミックスベリージェラートは、ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリー、クランベリー、カシスという5種類のベリーをミックスした奥行きのある味わい。クリームチーズジェラートには、ベリーの酸味を引き立てるコク深い北海道産クリームチーズを使用した。【詳細】・ハーゲンダッツ ミニカップ クリーミー ジェラート「ピスタチオ&ミルク」319円<期間限定>・ハーゲンダッツ ミニカップ クリーミー ジェラート「ミックスベリー&クリームチーズ」319円<期間限定>発売日:2022年6月28日(火)販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社お客様相談室TEL:0120-190821
2022年05月27日魅力的なフレーバーがたくさんの『Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ)』から、新作が登場します。その名も「チャイミルクティー」。カフェでも人気のチャイをテーマにした新しいフレーバーは、スパイシーな味わいが病みつき間違いなしですよ♪今回は、そんなチャイミルクティーの魅力を紹介。発売前から話題になっている、期間限定のハーゲンダッツについてクローズアップします。■5月17日発売♡ハーゲンダッツの新フレーバーはチャイ!この春新しく発売するフレーバーは、女性を中心に人気のチャイ味!中は、チャイアイスクリームとミルクアイスクリームの2種類がマーブル状になっています。シナモン・ジンジャー・カルダモンの3種類のスパイスと、相性の良いアッサム茶葉を組み合わせた香り高いテイスト。さらに、ハーゲンダッツならではのリッチなミルクアイスクリームが全体を上品にまとめたフレーバーです。2つの味のアイスクリームのハーモニーを楽しめる限定商品となっていますよ。■見つけたら即買い!午後の癒しのひとときにおすすめのフレーバー♡香り高いシナモンやジンジャーなどの風味が楽しめるチャイミルクティーは、癒されたいという女性にぴったりな味♡疲れて帰った日のご褒美に、休日の午後のひとときに…ぜひ食べてみてくださいね。商品名:ハーゲンダッツ ミニカップ『チャイミルクティー』販売期間:2022年5月17日(火)~※期間限定価格:319円(税込)※希望小売価格(店舗によって、価格が異なります)販売先:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他あわせて読みたい🌈ハーゲンダッツはフレーバーの種類豊富!定番~限定まで全網羅
2022年05月17日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の新作「マカデミアナッツ スカッチ」が、2022年5月31日(火)より期間限定販売される。サクサク、ぱりぱり食感で人気を集めるクリスピーサンドから、初の“マカデミアナッツ入り”フレーバー「マカデミアナッツ スカッチ」が期間限定登場。濃厚でまろやかなバタースカッチアイスクリームと、マカデミアナッツを組み合わせることで、ぜいたくな食感とコク深い味わいを同時に楽しむことができる。素材の風味をより一層引き出すため、マカデミアナッツは低温でじっくり丁寧にココナッツオイルでローストしているのもポイント。またアイスクリーム全体は、バタースカッチチョコレートコーティングで包むことで、さらにリッチな味わいに仕上げている。もちろんサクサクのウエハースとも相性抜群なので、気になる人は是非店頭へと足を運んでみて。【詳細】クリスピーサンド「マカデミアナッツ スカッチ」 319円発売日:2022年5月31日(火)販売店舗:全国スーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社お客様相談室TEL:0120-190821
2022年05月01日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の新作ミニカップ「チャイミルクティー」が、2022年5月17日(火)から全国で期間限定発売となる。スパイスの香り&紅茶の風味を楽しむ“マーブル”アイスクリームハーゲンダッツの新作アイスクリームは、ミルクをたっぷり使った“チャイミルクティー”をイメージしたもの。シナモン・カルダモン・ジンジャーと3種類のスパイスと、アッサム茶葉で仕上げたチャイアイスクリームに、ミルクアイスクリームをドッキングさせた。マーブル模様になった「チャイミルクティー」を口に入れると、心地よいスパイスの香りと上品な紅茶の風味を楽しむことができる。華やかなスパイスの香りの後に、濃厚なミルクの味わいも感じられ、優しい口当たりのアイスクリームとなっている。【詳細】ハーゲンダッツ ミニカップ「チャイミルクティー」319円発売日:2022年5月17日(火)<期間限定発売>取り扱い店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2022年04月17日ディーゼル(DIESEL)が手掛ける「グロリアスチェーンカフェ(GLORIOUS CHAIN CAFÉ)」から、ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)のアイスクリームを使った期間限定メニューが登場。渋谷店と横浜ベイサイド店にて、2022年4月8日(金)から5月8日(日)まで展開する。“ハーゲンダッツのアイス”を使用した限定スイーツ期間限定メニューは、ハーゲンダッツのアイスクリームを贅沢に使ったポップな見た目の3品を用意。「アイスクリームベネディクト」注目は、グロリアスチェーンカフェオープン当初からシグネチャーメニューとして人気を博す“エッグベネディクト”をデザートにアレンジした「アイスクリームベネディクト」。フレンチトーストにしたイングリッシュマフィンにポーチドエッグに見立てたバニラアイスクリームを添え、さらにその上にオランデーズソースの代わりとしてマンゴーソースをたっぷりとトッピングした。デザートの横には、マンゴー、ライム、ミントの彩り豊かなマリネを添えて提供する。“リッチミルクアイス添え”ドーナツまた、ドーナツとアイスクリームを組み合わせたボリューミーなデザートも2種類用意。シナモンのアイシングと香ばしいナッツでデコレーションしたプレーンドーナツには、ハーゲンダッツの「リッチミルク」アイスクリームとキャラメルソースをトッピング。グリーンティーアイス×抹茶ドーナツ抹茶とライムのアイシングをしたドーナツには、人気の「グリーンティー」アイスクリームをのせ、仕上げに程よい酸味のライムセックと濃厚な抹茶パウダーを飾り付けた。【詳細】期間限定メニュー展開期間:2022年4月8日(金)~5月8日(日)展開場所:グロリアスチェーンカフェ渋谷、横浜ベイサイドメニュー:・アイスクリームベネディクト with ハーゲンダッツ『バニラ』1,100円・シナモンナッツドーナツ with ハーゲンダッツ『リッチミルク』850円・抹茶&ライムドーナツ with ハーゲンダッツ『グリーンティー』850円<店舗情報>・グロリアスチェーンカフェ渋谷住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 1FTEL:03-3409-5670営業時間:11:30~21:00(L.O.20:00) 不定休・グロリアス チェーン カフェ 横浜ベイサイド住所:神奈川県横浜市金沢区白帆5-2三井アウトレットパーク横浜ベイサイド Aブロック 1FTEL:045-367-9750営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00) 不定休※グロリアスチェーンカフェ渋谷は短縮営業中。※営業時間は都合により変更になる場合がある。※予告なくメニューのご提供を終了する場合がある。
2022年04月04日ちょっぴりリッチなアイスクリーム『Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ)』。自分へのご褒美にと、ハーゲンダッツのアイスクリームを食べたことがある人も多いかもしれませんね♪今回は、ハーゲンダッツから新発売される、「抹茶黒蜜くるみ」に注目!濃厚な抹茶×上品な黒蜜の組み合わせは要チェックです。 ■抹茶×黒蜜×くるみ!大人おいしい組み合わせがたまらない大人な味わいの特別感満載な商品を多くラインナップするハーゲンダッツ。今回の抹茶黒蜜くるみもとてもぜいたくな味わいとなっていますよ。抹茶と相性のいい和素材を組み合わせることで、抹茶のうまみをより引き出してくれる一品に仕上がりました。■抹茶黒蜜くるみアイスクリームの気になる全貌とは!抹茶黒蜜くるみは、抹茶コーティング×抹茶アイスクリームという抹茶好きにはたまらないアイスクリーム。味の決め手は何といっても、アイスクリームの中に隠された黒蜜ソース。くるみをちりばめた抹茶アイスクリームの中からは、とろ~りとした黒蜜のソースが!濃厚で、コク深い抹茶の味わい♡そして、とろ~りとした上品な甘さの黒蜜のおかげで、くどすぎず、最後までおいしく楽しむことができますよ♡■抹茶黒蜜くるみでいつもの自分へのご褒美を♡カップタイプのアイスクリームだとスプーンがないと食べることができませんが、抹茶黒蜜くるみは棒つきのアイスクリームバー!片手で食べることができるのも魅力的。仕事の休憩や家事のかたわらにこっそり…♡なんてシチュエーションもよさそうです。4月5日から発売のこちらの商品、ぜひコンビニやスーパーでチェックしてみて♪<商品詳細>ハーゲンダッツバー『抹茶黒蜜くるみ』価格:319円(税込)※希望小売価格(店舗によって価格が異なる場合がございます)販売期間:2022年4月5日(火)~期間限定販売先:全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストア・デパート他あわせて読みたい🌈今すぐコンビニへダッシュ!【レディーボーデン新作アイス】極旨フレーバー
2022年03月31日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の新作ミニカップ「ヘブンリーキャラメル」が、2022年4月26日(火)より期間限定にて全国で発売される。“天国のような”という意味をもつヘブンリーの名がついた新たなフレーバー「ヘブンリーキャラメル」は、その名の通り“しあわせに浸れる”、とろけるように甘く濃厚なキャラメルの味わいを楽しめるアイスクリームだ。じっくりと煮詰めたキャラメルを惜しみなく使用し、ハーゲンダッツのコク深いミルクと合わせた。隠し味にバニラを加えたことで、ほんのりと優しい甘さが後味に残る。とろけるような口溶けとともに、ふわっと広がる香ばしいキャラメルの味わいを楽しめ、さらに優しい甘さの余韻に浸れる“ちょっと贅沢”な一品となっている。【詳細】「ヘブンリーキャラメル」発売日:2022年4月26日(火)取り扱い店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他希望小売価格:319円【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2022年03月27日「そーっとばれないように『ハーゲンダッツ』を奪う作戦らしい」そんなひと言とともに、1枚の写真をTwitterに投稿したのは、猫のいわしくんと暮らす、飼い主(@IWASHI_0723)さんです。飼い主さんがテーブルで『ハーゲンダッツ』のカップアイスを食べようとしていた時、いわしくんがやって来て、アイスを奪おうとしたといいます。気配を消しているであろう、いわしくんの姿が、こちらです。そーっとバレないようにハーゲンダッツを奪う作戦らしい pic.twitter.com/gDhBkqM2m9 — いわし先生 (@IWASHI_0723) March 23, 2022 目を閉じたまま、ハーゲンダッツに手を伸ばす、いわしくん!確かに、いわしくんの視界から、飼い主さんの存在は消えているでしょう。目の前で、飼い主さんがバッチリ見ているとも知らずに…。「見えてない、見えてない」といわんばかりに、手を伸ばすいわしくんの姿に、笑ってしまいます!もちろん、いわしくんはハーゲンダッツを食べられないので、代わりに『CIAOちゅ~る』をあげたそうです。投稿には、「顔がかわいすぎる」「まさかのノールック戦法」「バレバレだぞー!」などの声が寄せられていました。いわしくんは以前にも、同じ方法で刺し身を狙っていたのだとか。今日もいわしくんは、目を閉じながら、飼い主さんの食べ物を狙っている…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2022年03月24日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の新作「ハーゲンダッツ バー『抹茶黒蜜くるみ』」が、2022年4月5日(火)より期間限定で発売される。抹茶×黒蜜“和素材”の贅沢アイスクリームバーハーゲンダッツの新作は、抹茶・黒蜜と人気の和素材を合わせた、贅沢なアイスクリームバーだ。抹茶の旨味を強く感じられる抹茶アイスクリームを抹茶チョコレートでコーティング。チョコレートの中には、飴掛けしたクルミを散りばめることで、食感のアクセントもプラスした。抹茶アイスクリームの中には、上品な甘さの黒蜜ソースをイン。抹茶のほろ苦い味わいと黒蜜の甘さ、そしてクルミのカリッとした食感を同時に味わうことができる。【詳細】ハーゲンダッツ バー『抹茶黒蜜くるみ』80mL 319円発売日:2022年4月5日(火)~期間限定新発売取り扱い店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2022年03月06日■淡いピンクに春を感じる!ストロベリーチーズケーキ風のクリスピーサンドハーゲンダッツをワンハンドで手軽に食べられるクリスピーサンド。その魅力は、食べやすさだけでなく断面のかわいさにもあります♡今回新発売のストロベリーチーズケーキ~カマンベール仕立て~は、春を感じさせる淡いピンクの断面。アイスクリームをストロベリーチョコレートコーティングで包み、サクサクのウエハースでサンドしています。ひとくちかじった瞬間、白と赤のコントラストが美しい層が登場。このピンクの断面と美しい紅白の層に“ストロベリーチーズケーキ風”の秘密が隠されているんです!■新作クリスピーサンドの気になる中身をチェック!気になるアイスクリームのサンド部分を見てみましょう!ストロベリーチーズケーキ~カマンベール仕立て~は、2種類のチーズを使ったアイスクリームの中にストロベリーソースを加えることで“ストロベリーチーズケーキ風”アイスを実現。チーズはカマンベールチーズとクリームチーズが使われています。ここにひと工夫、アイスクリームとチョコレートコーティング部分にカマンベールチーズパウダーをIN。甘酸っぱいストロベリーとまろやかなクリームチーズが引き立ち、風味豊かなストロベリーチーズケーキを感じることができます♡■ハーゲンダッツの新作クリスピーサンドで春を先取りしちゃお♪クリスピーサンド好きの人にはもちろん、イチゴやチーズ好きの人にもおすすめのストロベリーチーズケーキ~カマンベール仕立て~。2/15(火)から全国のスーパー、コンビニなどで発売スタートです。甘酸っぱいストロベリーとチーズの風味で、爽やかな春を先取りしてみてはいかがでしょうか♡商品名:ハーゲンダッツ クリスピーサンド「ストロベリーチーズケーキ~カマンベール仕立て~」販売期間:2022年2月15日(火)~※期間限定価格:319円(税込)※希望小売価格(店舗によって、価格が異なります)販売先:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他
2022年02月13日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)は、新作アソートボックス「スイート テラス(抹茶ラテ・ココアクッキーチーズケーキ・パンナコッタ&チェリー)」を、2022年3月8日(火)より期間限定で発売する。春のデザートフレーバー3種をセットにアソートボックス「スイート テラス(抹茶ラテ・ココアクッキーチーズケーキ・パンナコッタ&チェリー)」は、春のテラスでのティータイムをイメージした3種のデザートフレーバーを詰め合わせたアイスクリームのアソートメント。抹茶アイスクリームとミルクアイスクリームをマーブル状にミックスし、まろやかな味わいに仕上げた「抹茶ラテ」、濃厚なクリームチーズアイスクリームにほろ苦いココアクッキーを組み合わせた「ココアクッキーチーズケーキ」、コク深いミルクアイスクリームを甘酸っぱいチェリーソースが引き立てる「パンナコッタ&チェリー」の3種がセットになっている。【詳細】ハーゲンダッツ アソートボックス「スイート テラス(抹茶ラテ・ココアクッキーチーズケーキ・パンナコッタ&チェリー)」(期間限定)発売日:2022年3月8日(火)販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパートほか価格:950円内容量:70ml×3フレーバー×2個【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社お客様相談室TEL:0120-190821
2022年02月11日ちょっと贅沢したい時に食べたくなるハーゲンダッツのアイスですが、ハーゲンダッツにはセブンイレブン限定の『ジャポネシリーズ』というものがあります。そしてこのジャポネシリーズで、2021年12月から新作の『ジャポネ 和栗のモンブラン』が発売されました。上品な甘みとフレイバーで毎回人気のジャポネシリーズなので、今回の新作も期待が高まります。果たしてどんな味なのか、食べてみることにしましょう。ミルク&カスタードアイスとモンブランの絶妙ハーモニーフタを開けると、アイスの上部には濃厚な和栗ソースがうずまき状に絞られています。ソースの中には、栗の茶色いつぶつぶが混じっているのが分かりますね。すくってみると、アイスクリームが2層に分かれていました。下段はカスタードアイスクリームで、上段はミルクアイスクリームになっているようです。下段のカスタードアイスクリームには、グラハムクッキーが混ぜ込まれていました。食べてみると、ミルクとカスタードの濃厚なアイスクリームに負けないほど、和栗ソースがしっかりと主張しています。グラハムクッキーのサクサクとした食感もほのかに感じることができました。モンブランは栗の味が強すぎることがありますが、『ジャポネ 和栗のモンブラン』は2種のアイスクリームと和栗ソースがちょうどよいバランスで、和テイストが苦手な人もおいしく食べられそうな味になっていました。セブンイレブンでしかゲットできない限定フレイバーなので、見かけたらぜひ手にとってみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年01月05日濃厚な味わいと、バリエーション豊かなフレーバーで人気のハーゲンダッツ。季節ごとに変わるシーズンフレーバーは毎回話題になりますよね◎今回は約6000人のフォロワーを持つmiki__iceさんおすすめの、期間限定「リッチマロン」をご紹介します!期間限定商品はリッチな栗味出典: Instagramハーゲンダッツから登場したのは濃厚なマロン味が特徴らしい「リッチマロン」。お値段319円(税込)となっています。年間に500種類ものアイスを食べているmiki__iceさんも「かなり好きでした~!」と絶賛するリッチマロン、見逃せないかも。どこがリッチなの?出典: Instagram元から高級感のある味わいが特徴のハーゲンダッツなのに、さらにリッチになるなんて気になってしまいますよね。アイスのベースとなっているのは、ミルクとマロンペーストとラム酒とのこと。miki__iceさんも「ひと口めから思ったよりラム酒の香りがふわっと広がって、大人な洋風スイーツという感じでした」とコメントしていたように、コクのある味わいのようです♡商品名に「リッチ」とついているのも納得かもしれません!シンプルな見た目なのに奥深い出典: Instagram「ネーミングもパッケージもわりとシンプルめな気はする」とmiki__iceさんも言っていたように、派手な華やかさはないのですが、「アイス自体は優しめの甘さかなと思いますが、マロン粒のほくほく感もあって後半かなり栗を楽しめました」とコメントしていたので、まさに大人味なアイスといった感じです◎ゆったり過ごしたいおうち時間に合うデザートかも!栗の食感も楽しめる!出典: Instagramマロンペーストのアイスにマロンソースを練りこんで、しっかり栗の風味を楽しめるようになっているらしいのですが、なんとそれだけでなく中に小さく砕いた栗まで入っているんだとか!miki__iceさんも「マロン尽くしな仕上がり!」とコメントしていましたが、まさに栗を丸ごと味わえるアイスですよね。期間限定なんて嫌!今の時期しか食べられないなんて…と思わず落ち込んでしまいそうなおいしさと噂のリッチマロン。食べたかったのにもう売ってない!なんてことにならないよう、すぐに買いに行くのがいいかも♡本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではmiki__iceさんの投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。フォロワー数は12月2日時点のものです。"
2021年12月03日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の「マイスイート」シリーズから、新作アイスクリーム「蜜いものタルト」が登場。2021年11月2日(火)より、全国のローソン、ナチュラルローソンなどで限定発売される。スイーツを表現した「マイスイート」シリーズ新作ハーゲンダッツの「マイスイート」は、“私だけのとっておきのスイーツ”という意味を持つローソンおよびナチュラルローソン限定シリーズ。贅沢な“スイーツ”の味わいを再現したアイスクリームを楽しむことができる。蜜芋アイスクリーム×タルト生地風グラハムクッキー新作となるハーゲンダッツ マイスイート「蜜いものタルト」は、人気の“蜜芋”シルクスイートを使い、秋を感じられるタルトを表現したアイスクリーム。蜜のように甘く滑らかな舌ざわりのシルクスイートの味わいを引き出したアイスクリームに、タルト生地を思わせる香ばしいグラハムクッキーを加えて、トップには濃厚な甘さの蜜芋ソースをかけた。【詳細】ハーゲンダッツ マイスイート「蜜いものタルト」98ml 346円発売日:2021年11月2日(火)販売店舗:全国のローソン、ナチュラルローソン(一部店舗を除く)【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2021年10月28日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)は、クリスピーサンド「抹茶のフォンダンショコラ」を2021年11月23日(火)から、全国で期間限定発売する。“チョコレートソースがとろける”新クリスピーサンドハーゲンダッツ クリスピーサンドの新作は、中からとろ~りとチョコがとろけだす「フォンダンショコラ」をイメージ。香り高い抹茶アイスクリームの中に、ベルギー産チョコレートソースを忍ばせて、鮮やかな抹茶チョコレートで包み込んだ。サクサクのココアウエハースでサンドすることで、食感のアクセントをプラス。口に入れると、中からチョコレートソースがとろけだし、濃厚なチョコレートとほろ苦い抹茶のハーモニーが楽しめる。【詳細】ハーゲンダッツ クリスピーサンド「抹茶のフォンダンショコラ」319円発売日:2021年11月23日(火)全国期間限定発売取り扱い店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2021年10月22日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)は、新作ハーゲンダッツ バー「ザッハトルテ」を、2021年11月9日(火)より期間限定で販売する。オーストリアの伝統菓子“ザッハトルテ”のアイスクリームバー「ザッハトルテ」は、オーストリアの伝統的なチョコレートケーキ“ザッハトルテ”をイメージしたアイスクリームバー。濃厚なチョコレートアイスクリームと、甘酸っぱいアプリコットの織りなす贅沢な味わいを楽しめる。チョコレートアイスクリームにはハイカカオチョコレートを使用することで、ビターな味わいに。外側は柔らかく、内側はパリパリの食感が楽しめる2種類のチョコレートコーティングでアイスクリームを包み込み、コーティングの間からとろりとアプリコットソースがあふれ出す。秋冬の季節にぴったりの、リッチな食べ応えのアイスクリームバーに仕上げている。メッセージデザイン付きスティック尚、ハーゲンダッツ バー「ザッハトルテ」や「バニラチョコレートマカデミア」には、楽しいメッセージデザインのスティックを使用。メッセージのバリエーションは全部で6種類用意し、どのデザインが当たるかは食べてからのお楽しみだ。【詳細】ハーゲンダッツ バー「ザッハトルテ」(期間限定)発売日:2021年11月9日(火)販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他希望小売価格:319円【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社お客様相談室TEL:0120-190821
2021年10月10日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)は、新作アソートボックス「スイート ホリデー」を、2021年10月12日(火)より期間限定で全国発売する。期間限定「スイート ホリデー」は、秋冬のおうち時間にぴったりな、全3種のデザートフレーバーをセレクト。ミルクアイスクリームに、甘酸っぱい木苺ソースを組み合わせた「木苺のミルクプディング」、甘くまろやかな“キャラメルラテ”を、キャラメルアイスクリーム×コク深いミルクアイスクリームで表現した「キャラメルラテ」、チョコクッキーの食感をアクセントにした、チョコアイスクリーム「クッキー&チョコレート」の限定フレーバーがラインナップする。いずれのアイスクリームも通常のミニカップより小さい70mLカップサイズ入り。各フレーバー2個ずつ、計6個の詰め合わせなので、家族や友人と食べ比べを楽しむのもおすすめだ。【詳細】「スイート ホリデー (木苺のミルクプディング・キャラメルラテ・クッキー&チョコレート)」発売日:2021年10月12日(火)期間限定新発売価格:950円※希望小売価格取扱:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2021年09月24日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)より新作ミニカップアイスクリーム「林檎のカラメリゼ」が登場。2021年10月5日(火)より期間限定で全国で発売される。“焦がし砂糖×りんご果肉”新作ミニカップアイスクリーム今回ハーゲンダッツより登場する新作ミニカップ「林檎のカラメリゼ」は、秋にぴったりなスイーツ仕立ての一品。砂糖をじっくり焦がしたカラメルのほろ苦さとミルクの濃厚さを楽しめるカラメルアイスクリームに、カラメリゼりんご果肉を混ぜ合わせた。季節を感じる甘酸っぱいりんごの味わいと、ほろ苦く滑らかなカラメルアイスクリームの相性は抜群。砂糖をカラメル状に煮詰めた液をたっぷりと絡ませた、りんご果肉のシャリッとした食感のアクセントもポイントだ。詳細ハーゲンダッツ ミニカップ「林檎のカラメリゼ」発売日:2021年10月5日(火)販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパートほか価格:110ml 319円
2021年09月10日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)は、新作ハーゲンダッツ バー「マロンタルト」を、2021年8月31日(火)より期間限定で販売する。2020年秋にも登場し人気を博したハーゲンダッツ バー「マロンタルト」は、まるで贅沢なマロンタルトにかぶりつくような食感と味わいが魅力。隠し味にカラメルを加えた、卵の豊かなコクが感じられるカスタードアイスクリームを、サクサクと香ばしいタルトクッキーが散りばめられたマロンチョコレートコーティングで包み込んだ。中に忍ばせたソースとチョコレートコーティングには、イタリア産マロンを使用し、ほんのり香り立つラム酒をアクセントに加えることでより豊かな味わいに。タルトクッキーは、サクサクとした食感だけでなく、芳醇なバターの風味で本格タルトを感じさせる。【詳細】ハーゲンダッツ バー「マロンタルト」<期間限定>発売日:2021年8月31日(火)販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他希望小売価格:319円
2021年08月15日