ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)は、エフシーレアルブリストル(F.C.Real Bristol)とのコラボレーションアイテムを2023年11月2日(木)より発売。表参道ヒルズ内「Y’s表参道」にて開催する期間限定ストア、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪、阪急メンズ東京、ソフ(SOPH.) 直営店舗などにて販売される。“漆黒のフットボールチーム”をイメージしたコラボアイテムコラボレーションでは、漆黒のフットボールチームをイメージしたブラック1色のスウェットやシャツ、トラックパンツなどが登場。“ワイルドサイド ヨウジヤマモトが架空のフットボールチームであるエフシーレアルブリストルのメインスポンサーになったら”、というコンセプトのもと、オンピッチのプレイヤーアイテムからサポーターアイテムまで、12アイテムを展開する。ベンチコートやトラックジャケット、ハーフジップアノラックなどアクティブなアイテムの数々には、ヨウジヤマモト プール オム(Yohji Yamamoto POUR HOMME)のカラスのアートワークをオン。エフシーレアルブリストルのロゴや、アイコニックなエンブレムもすべて黒で統一してあしらった。洗練された佇まいと、機能性を兼ね備えたアイテムが揃う。Y’s 表参道で期間限定ストア尚、Y’s表参道にて開催される期間限定ストアには、エフシーレアルブリストルのコラボレーションアイテムに加え、ワイルドサイド ヨウジヤマモトのオリジナルアイテムや、通常は限定店舗でのみ展開しているコラボレーションアイテムも集結。オリジナルアイテムは、般若と花の刺繍がアイキャッチなツイルのブルゾンや、鮮やかなインクジェットプリントでバラの花を配したパンツ、ポップアートを思わせるレトロなグラフィックTシャツなどが店頭に並ぶ。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×エフシーレアルブリストル発売日:2023年11月2日(木)~展開店舗:Y’s表参道 期間限定ストア、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪・阪急メンズ東京 期間限定ストア、ソフ 直営店舗、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 公式オンラインプラットフォーム、ソフ オンラインストアアイテム例:・ベンチコート 69,300円・トラックジャケット 39,600円・ハーフジップアノラック 35,200円・トラックパンツ 35,200円・スウェットフーディー 31,900円・シャツ 29,700円・ラバーダック 2,200円■期間限定ストア開催期間:11月2日(木)~11月8日(水)場所:Y’s表参道住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ展開アイテム例:・般若ブルゾン 68,200円・フラワーグラフィックプリントパンツ 49,500円・ワイルドガールTシャツ 9,900円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年11月05日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)は、キエ アインツェルゲンガー(Kié Einzelgänger)とコラボレーションした第3弾のアイテムを2023年11月3日(金・祝)よりワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪にて先行発売。11月8日(水)より、阪急メンズ東京の期間限定ストアなどでも発売される。ベルギー・アントワープ発キエ アインツェルゲンガーとコラボキエ アインツェルゲンガーは、ベルギー・アントワープを拠点とし、1920年代から1940年代のシュルレアリスムやダダイズムから応用された視覚芸術を着想源にクリエーションを行うブランド。ワイルドサイド ヨウジヤマモトとの第3弾コラボレーションとなる今回は、ヨウジヤマモトの定番素材である“ウールギャバジン”を採用したウェアを中心に展開する。ウールギャバジンのアシンメトリージャケットやコートブラックのウールギャバジンを採用したアシンメトリージャケットは、襟や肩、袖にボリュームを持たせつつ、後ろの裾にドレープを効かせることでエレガントなシルエットに。また、不規則に並ぶベルトループが特徴的なコートをはじめ、ウールギャバジンで仕立てたスカートやパジャマシャツ、パジャマパンツなども店頭に並ぶ。グラフィックを配したTシャツやレザーブルゾンもさらに、キエ アインツェルゲンガーのデザイナーであるKié Leeをモチーフにした、オーバーサイズのグラフィックTシャツや受注限定のレザービッグブルゾンも登場。ダイナミックに配されたグラフィックが目を引く仕上がりとなっている。大阪店でイベント尚、11月3日(金・祝)にはデザイナーのKié Leeが来日するイベントを、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪にて開催。レザーブルゾンの受注販売をはじめ、コラボレーションアイテムを揃える他、キエ アインツェルゲンガーのオリジナルアイテムも展開する。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×キエ アインツェルゲンガー先行発売日:2023年11月3日(金・祝)~先行販売場所:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪発売日:11月8日(水)~販売場所:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京期間限定ストア、ワイルドサイド ヨウジヤマモト オンラインプラットフォームアイテム例:・ジャケット 132,000円・コート 154,000円・スカート 46,200円・パジャマシャツ 57,200円・グラフィックTシャツ 各22,000円※この他、11月3日(金・祝)のワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪でのイベントにて、「レザービッグブルゾン」を限定10着受注販売。イベント終了後はオンラインプラットフォームでも受注販売する。■ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪 イベント日時:11月3日(金・祝) 11:00~20:00場所:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-15TEL:06-7662-8038※Kié Leeの来店時間は、公式SNSにて告知。【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年10月20日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)から、セント マイケル(©SAINT M××××××)とのコラボレーションスカジャンが登場。2023年10月21日(土)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪などにて販売される。“スカルローズ”モチーフのコラボスカジャン2023年6月の第1弾に続き、ワイルドサイド ヨウジヤマモトとセント マイケルのコラボレーション第2弾が実現。ヨウジヤマモト プール オム 2014-15年秋冬コレクションで発表した“スカルローズ”プリントをモチーフにした、リバーシブル仕様のスカジャンを展開する。“スカルローズ”プリント入りの表地にはサテンのキルティング生地を使い、ヴィンテージライクな風合いに。一方の裏地には、柔らかな手触りのベロア素材を採用。背中と両腕部分にメッセージ性のある漢字刺繍を施すなど、スカジャンらしいディテールを合わせている。またポケットの裏地には、ヨウジヤマモト プール オムコレクションで使用した生地をランダムで組み合わせているのもヨウジヤマモト好きには堪らないポイントだ。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×セント マイケル スカルスカジャケット発売日:2023年10月21日(土)取扱店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト(大阪、阪急メンズ東京期間限定ストア)、公式オンラインストア価格:280,500円サイズ:S/M/L/XL※数量限定
2023年10月19日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)とニットガングカウンシル(KNIT GANG COUNCIL)のコラボレーションによる新作ニットウェアが登場。2023年10月4日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪ほかにて発売する。「ニットガングカウンシル」とのコラボセーター「ニットガングカウンシル」は、“ニットをおもちゃのように身近に感じてもらいたい”という思いから始まった、メディコム・トイ(MEDICOM TOY)と、家庭用編み機を使用て大胆でユニークなニットアイテムを制作する「編み物☆堀ノ内」とのコラボレーションプロジェクト。これまでにアートや音楽、映画等、様々なアーティストや作品を題材にしたニットアイテムを展開している。薔薇と女性を立体的なジャカード織りで表現コラボレーションでは、魅惑的な眼差しを向ける赤い唇の女性と、その表情を隠すかのようにあしらわれたインパクトのある“薔薇”のモチーフを落とし込んだクルーネックセーターを用意。絶妙な色味のグラデーションは、6色の糸を使用したジャカード織りにより表現。ボーダー柄の上にデザインが浮かびあがるような、立体的な仕上がりとなっている。ほどよく肉厚のニットは保温性も高く、1枚ではもちろん、アウターのインナーとしても活躍してくれそうだ。詳細「ワイルドサイド ヨウジヤマモト×ニットガングカウンシル クルーネック セーター」発売日:2023年10月4日(水)販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪・阪急メンズ東京 期間限定ストア、公式オンラインサイト(同日12:00~発売)価格:61,600円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年10月07日スマートフォン アクセサリーブランド「ラスタバナナ」は、通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、端末のサイド部分を彩るケース「オーロラフレーム」を、9月28日より順次発売を開始します。商品概要iPhone 15ピンクラスタバナナ : Amazon : 楽天市場 : Yahoo!ショッピング : au Payマーケット : パープルラスタバナナ : Amazon : 楽天市場 : Yahoo!ショッピング : au Payマーケット : ホワイトラスタバナナ : Amazon : 楽天市場 : Yahoo!ショッピング : au Payマーケット : iPhone 15 Proピンクラスタバナナダイレクト : Amazon : 楽天市場 : Yahoo!ショッピング : au Payマーケット : パープルラスタバナナダイレクト : Amazon : 楽天市場 : Yahoo!ショッピング : au Payマーケット : ホワイトラスタバナナダイレクト : Amazon : 楽天市場 : Yahoo!ショッピング : au Payマーケット : ネットショップ販売ページラスタバナナダイレクト : Amazon.co.jp : 楽天市場店 : Yahoo!ショッピング店 : au Payマーケット店 : 販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップなどフォローして最新情報をチェックT w i t t e r : I n s t a g r a m : Y o u t u b e : 公式アプリをリリースしました!会員登録すると10%OFFで購入できる「ラスタバナナダイレクト」公式アプリをリリースしました。お使いのスマホを登録すると対応アクセサリーを1タップで表示。アプリ専用クーポンも定期的に配信しております!ラスタバナナアプリダウンロード : 会社概要商号:株式会社 テレホンリース代表:代表取締役 加藤 義隆所在:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13-1設立:1988年9月3日URL: お問合せ■商品に関して株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ■リリースに関して株式会社テレホンリース担当:三浦 miura@rastabanana.com ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年09月28日しまむらのサイドカットボトムスは「即完売」するほどの人気ぶり!しかも、着回し力が高く、ヘビロテしたくなるアイテムだそうですよ。それでは、@___ri.sa__さんと@ybtn_1024さんが投稿した、しまむらのサイドカットボトムスをチェックしていきましょう。カジュアルすぎないストレートボトムス出典:Instagram@___ri.sa__さんが着用されているのは「ウラケカッティング」の「中灰」。「即完売」だったアイテムだそうですよ!スウェットボトムスですが、ストレートシルエットのため、カジュアルになりすぎないのが嬉しいポイント。穿きやすいデザインなので、いろいろなシーンで使えそうですね。使いやすいカットデザイン出典:Instagram「ウラケカッティング」は、サイドのカットデザインが特徴!@___ri.sa__さんは「待望のサイドカットスウェット」として紹介されていました。ちょうどよい深さのカットデザインのため、着こなしやすいのが魅力♪ウエストがゴムになっており、快適に着用できます。トップスを、ボトムスインするコーデとも相性◎です。抜け感のあるサイドカットアウトデニム出典:Instagramしまむらの「サイドカットアウトデニム」も、オシャレ度満点なボトムス♡サイドカットが特徴で、抜け感のあるコーデが楽しめます。@ybtn_1024さんのように、メッシュトップスと合わせれば、トレンド感のある着こなしに!合わせているメッシュトップスとアシメタンクも、同じくしまむらのアイテムですよ。コーデの幅が広がる出典:Instagram手持ちのトップスと合わせるだけで、オシャレなコーデができるしまむらの「サイドカットアウトデニム」。@ybtn_1024さんは「かなり穿いてます!」とコメントされており、お気に入りの様子です。ワンピースやチュニックとレイヤードしても、こなれ感のあるデニムコーデに仕上がります。今回紹介したしまむらのサイドカットボトムスは、どちらもオシャレ上級者になれるアイテムです。着回しやすいアイテムなので、コーデを考えるのも楽しそう!ぜひしまむらのサイドカットボトムスを使って、オシャレなコーデを考えてみてくださいね。※こちらの記事では、risa双子ママの一癖コーデ(@___ri.sa__)様、ゆぶ(@ybtn_1024)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年08月24日雨の日や泥汚れが気になるシーンには、「ワークマン」のアウトドアレインブーツ「レディース防水サファリサイドゴア」がおすすめです。動きやすさと防水機能を備え、悪天候の日にも足元をしっかりと守ってくれるこのブーツは、フェスやキャンプなどのアウトドアイベントにぴったり。今回は、この「レディース防水サファリサイドゴア」を徹底レビュー。デザインや機能性、履き心地、コーディネート例などをご紹介します。レディース防水サファリサイドゴア/価格:1,900円(税込)【ワークマン レディース防水サファリサイドゴア】ブラック、ベージュ、カーキ、ネイビーの4色色はブラック、ベージュ、カーキ、ネイビーの4色展開。足元が引き締まるブラック、高級感のあるネイビー、フェミニンなベージュも魅力的でしたが、くすんだ色味に惹かれ筆者はカーキを購入しました。グレー寄りの薄いカーキなので足元も軽く見え、ベージュほど甘くないので、カジュアルスタイルからジェンダーレスなコーデに合いそうです。サイズはS、M、Lと幅広く展開されています。サイズを選ぶ目安は以下の通りです。Sサイズ:22.0~22.5Mサイズ:23.0~23.5Lサイズ:24.0~24.5足の形や幅によっても履き心地は異なる場合がありますので、試着して確認することをおすすめします。筆者は普段24cmサイズの靴を履いているのでLサイズを選択。許容範囲内でしたが、このシューズは先が細い作りのため、外反母趾の筆者には少しキツく感じました。今後、もう少し大きめのサイズ展開もあると嬉しいなと思います。【ワークマン レディース防水サファリサイドゴア】片足で343gでした「レディース防水サファリサイドゴア」は、おしゃれなデザインと軽さが特徴です。シンプルなデザインなので様々なスタイルに合わせやすく、幅広いファッションにマッチします。靴の内部には千鳥格子柄が施されており、ここでもさりげないおしゃれさを演出しています。また、他の防水ブーツと比較しても軽量で、重さはなんと片足343g!長時間の使用でも足に負担がかかりません。晴れの日も着用OK!【ワークマン レディース防水サファリサイドゴア】もう少し大きめサイズもあるといいなと思います「レディース防水サファリサイドゴア」アウトドアレインブーツですが、晴れの日にも履けます。カジュアルなデザインなので、毎日のおしゃれにもぴったり!アウトドアアクティビティから街歩きまで、様々なシーンで活躍する一足です。サイドゴアで着脱スムーズサイドゴア仕様で脱ぎ履きは簡単。紐のついたブーツは座って履く必要があり面倒ですが、こちらはしゃがまなくても片手で履けます。靴の側面(くるぶしの辺り)に縫い込まれたゴム布が、着脱をスムーズにしてくれますよ。靴底からの水も完全シャットアウト【ワークマン レディース防水サファリサイドゴア】しっかり防水靴底からの水も完全にシャットアウトする防水性能も魅力です。実際に水に浸してみましたが、しっかりと水をはじいてくれました。雨の日や、水たまりのある場所でも安心して履くことができますね。コーディネート例パンツと合わせたクールスタイル【ワークマン レディース防水サファリサイドゴア】パンツ、ロングシャツを合わせたスタイリッシュなコーデパンツと組み合わせて、カジュアルなクールスタイルに。トップスにはロングシャツを合わせると、スタイリッシュなコーディネートになります。タンクトップ、ハーフパンツと合わせた夏フェススタイル夏のフェスやアウトドアイベントには、タンクトップとハーフパンツとの組み合わせがピッタリです。「レディース防水サファリサイドゴア」を合わせれば、雨や泥汚れに悩まされず思い切り楽しめますよ。ワークマンの「レディース防水サファリサイドゴア」は毎日でも履きたくなるデザインや着脱のスムーズさ、防水性の高さ、快適な履き心地と軽さで、ヘビロテ必須。ぜひチェックしてみてくださいね。※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。※デザイン・価格・種類数は変更となる場合があります。文=くわばらなっとう
2023年08月20日しまむらのサイドラインスカートは「存在感」のあるアイテムなのだとか♪今回は、@manami_68_さんと@marino12131さん、@sao_87wdさんが投稿した、しまむらのサイドラインスカートを紹介します。ヘビロテしたくなるスカートなので、見逃さないでくださいね。トレンドど真ん中のサイドラインスカート出典:Instagramしまむらのサイドラインスカートは、トレンドど真ん中のアイテム♡商品名は「TPUサイドラインナローSK」で、カラーは「中黒」です。@manami_68_さんが紹介されていたスカートで、手軽にオシャレなコーデが楽しめる1枚。シルエットがきれいなので、カジュアルながらも大人っぽい着こなしができそうですよね。アレンジしやすいデザイン出典:Instagram@manami_68_さんは、しまむらのサイドラインスカートを使って、いろいろな着回しを楽しんでいました。合わせるアイテム次第で、コーデの雰囲気が変わるため、着回し力が抜群♪シンプルなデザインになっており、合わせるトップスを選ばないのも嬉しいですね。即戦力になるスカートなので、手持ちのトップスと合わせるだけで、オシャレな着こなしが完成します。コーデのアクセントになる出典:Instagramコーデのアクセントになるデザインが魅力の、しまむらのサイドラインスカート。サイドラインがコーデのポイントになるので、シンプルな着こなしもオシャレにキマります。@marino12131さんは「出番が多いです♡」とお気に入りの様子です。ノースリーブトップスと合わせたヘルシーコーデもオシャレに!レイヤードしてもオシャレ出典:Instagram着回し力抜群なしまむらのサイドラインスカートは、レイヤードスタイルにもピッタリ♡トレンドのメッシュアイテムとレイヤードすれば、オシャレ度が満点のコーデに仕上がります。@sao_87wdさんは「存在感あって好き」とコメントを添えられていました。重ね着しても、しっかりと存在感があるので、コーデの決め手になるスカートではないでしょうか?しまむらのサイドラインスカートがあれば、一気にコーデにトレンド感がプラスされます。トレンドの着こなしをしたいときは、しまむらのサイドラインスカートを要チェックですよ!※こちらの記事では、まなみ / すぐ真似できるプチプラママコーデ(@manami_68_)様、MARINO(しまむら/UNIQLO/GU/ZARA)(@marino12131)様、 【..大人カジュアル】(@sao_87wd)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年08月15日サイドスリットデニムがボトムの中でも人気急上昇中! スリットがあることで、旬なパンツスタイルが完成します。今回は【Heather(ヘザー)】の「サイドスリットデニム」をご紹介。いま買い足したいトレンドど真ん中のアイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね。ザクっとスリットが入ったデザインで脚長効果◎出典:.stHeatherのサイドスリットデニムは、ザクっとスリットが入ったデザインで脚長効果バツグンと話題。いつものデニムスタイルをちょっぴりスタイルアップしたい方におすすめのボトムスです。太もも部分のスリットが程よい肌見せを演出し、コーデにアクセントを加えてくれます。フェミニン派にはブラウスとの組み合わせが◎ストンと落ちるシルエットでキレイ見え出典:.stHeatherのサイドスリットデニムはゆったりめですが、下にストンと落ちるシルエットでキレイ見えします。腰回りやお尻周りのシルエットが出るから気になるという方は、シアーシャツとの組み合わせがおすすめ。たっぷりとした羽織りが気になるラインをカバーしつつ、こなれ感も演出することができます。ショート丈トップスと相性バツグン出典:.stトレンドのサイドスリットデニムはデザイン・ボリューム共に主役級のアイテム。だからこそ、トップスはシンプルなものをチョイスすると、全身のバランスが良くなります。ハイウエストデザインなので、ショート丈のトップスを合わせたスタイリングがおすすめ。トレンドライクなケミカル加工でオシャレ上級者に出典:.stHeatherのサイドスリットデニムは柔らかいデニム生地で動きやすく、夏も涼しく着用可能。トレンドライクなケミカル加工を選べば、よりオシャレ上級者感が出るアイテムです。スリットが軽やかで綺麗なシルエットを作り、カジュアルコーデに女性らしい色気を添えてくれます。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yamako
2023年08月13日コンバース(CONVERSE)の「オールスター アール(ALL STAR (R))」から、厚底スニーカー「オールスター アール サイドゴア チャンク HI(ALL STAR R SIDEGORE CHUNK HI)」が登場。「オールスター アール」の新作サイドゴアスニーカー「オールスター アール サイドゴア チャンク HI」は、凹凸とアーチの曲線が特徴的なラグソールを採用したサイドゴアスニーカー。キャンバスのアッパーに配したゴアにより、脱ぎ履きしやすい仕様となっている。ブーツライクに履けるのもポイントで、足元にボリュームをプラスしてくれるのが嬉しい。ソールとアッパー共にオールブラックにすることで、シックな印象に仕上げた。【詳細】コンバース「オールスター アール サイドゴア チャンク HI」発売日:2023年7月28日(金)価格:12,100円カラー:ブラックアッパー:キャンバスアウトソール:ラバーヒール高さ:約4.5cm(参考サイズ29.0cm)サイズ:22.0~28.0、29.0、30.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217※月~金曜日(土日・祝日を除く)9:00~18:00
2023年08月05日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)から、新作グラフィックTシャツが登場。ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪などにて発売。モダンガールやモンスターモチーフの新作Tシャツ新作Tシャツは、3種のモンスターやレトロなモダンガール、クラシカルな女性のグラフィックを配したユニークなデザインが勢揃い。いずれもゆったりとしたサイズ感で、ジェンダーレスに楽しめる。グラフィック加工を重ねた“ワイルドガール”プリント女性の肖像をグラフィックに落とし込んだTシャツは、あえて被写体の粒子の荒さを生かしながら幾つものグラフィック加工を重ねることでエッジをプラス。ポップアートのような“ワイルドガール”モチーフをダイナミックにあしらっている。シャーク・イエティ・ネッシーモチーフのTシャツもまた、イエティやネッシー、シャークなどのモンスターたちをモチーフにしたTシャツは、危険を喚起する標識を思わせるデザインがアイキャッチ。あえてかすれたような質感を表現することで、時を経て風化していったかのような独特なグラフィックに仕上げた。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト 新作Tシャツ発売日:2023年7月12日(水)展開店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪、阪急メンズ東京 期間限定ストア、Y’s 上野パルコヤ、Y’s 藤崎本店、Y’s 天満屋 岡山本店、Y’s 岩田屋本店、Ground Y 渋谷パルコ、Ground Y 名古屋パルコ・ワイルドモンスターTシャツ 各9,350円・モダンガールTシャツ 各9,900円・ワイルドガールTシャツ 各9,900円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年07月28日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)は、ニードルズ(NEEDLES)など4ブランドとコラボレーションした「ファーストアニバーサリーコレクション」を2023年7月21日(金)より順次、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪などにて発売する。ワイルドサイド ヨウジヤマモト1周年記念、4ブランドとコラボ2022年7月にワイルドサイド ヨウジヤマモトがスタートしてから1周年を記念する「ファーストアニバーサリーコレクション」では、初登場を含む4ブランドとタッグ。ニードルズ、一澤信三郎帆布、カンゴール(KANGOL)、エフシーレアルブリストル(F.C.Real Bristol)とコラボレーションした、多彩なアイテムが順次登場する。〈ニードルズ〉スカルローズ×蝶のトラックスーツやジャケット4度目を迎えるニードルズとのコラボレーションでは、ヨウジヤマモト社のスカルローズモチーフとニードルズのアイコン・蝶を散りばめたジャカードのジャケット、トラックジャケット、トラックパンツが登場。ニードルズの定番素材であるポリエステルジャージーをベースに、ジャカード編みを施すことでグラフィックの個性をより一層際立たせているのがポイントだ。〈一澤信三郎帆布〉良質な天然帆布の黒トートバッグ創業1905年、京都発の帆布かばん店である一澤信三郎帆布の良質な天然帆布を用いたトートバッグも店頭に並ぶ。ヨウジヤマモト 青山本店のノベルティトートバッグと同じシンプルなシルエットを採用しており、様々なコーディネートに取り入れやすい仕様に仕上げた1品だ。全ての工程を手作業で行った上質な仕上がりのバッグに、ヨウジヤマモトのシグネチャーロゴと「一澤帆布製」のネームタグがさりげないアクセントを加えている。〈カンゴール〉コラボロゴを配したベルハット&バケットハットカンゴールとのタッグでは、2型のブラックハットを用意。カンゴールの定番バケットハットである「ウォッシュド バケット」と象徴的なベルハット「バミューダ カジュアル」をベースに、それぞれカンガルーロゴと“WILDSIDE”の文字を刺繍で施した限定デザインで登場する。〈エフシーレアルブリストル〉牡丹の花バックロゴTシャツワイルドサイド ヨウジヤマモトとエフシーレアルブリストル、両ブランドの個性を生かしたTシャツもアイキャッチ。フロントにはワイルドサイド ヨウジヤマモトのロゴを大胆にあしらい、バックにはヨウジヤマモト社のアイコニックなモチーフである“牡丹の花”を飾っている。インパクトのあるデザインに加え、手触りと着心地の良さも兼ね備えた1着だ。尚、「ファーストアニバーサリーコレクション」のキービジュアルには 、 俳優・モデルとして活動する窪塚愛流が起用されている。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト「ファースト アニバーサリー コレクション」販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京 期間限定ストア、公式オンラインプラットフォーム(発売日12:00~発売)※ニードルズとのコラボレーションアイテムは、ECサイトでは抽選販売、実店舗では整理券順の案内による販売。販売方法の詳細はワイルドサイド ヨウジヤマモト 公式サイトにて告知。■第1弾発売日:2023年7月21日(金)〈ワイルドサイド ヨウジヤマモト×ニードルズ〉・2B ジャケット 50,600円・トラックジャケット 45,100円・トラックパンツ 37,400円〈ワイルドサイド ヨウジヤマモト×一澤信三郎帆布〉・綿帆布製手さげかばん 33,000円■第2弾発売日:7月28日(金)〈ワイルドサイド ヨウジヤマモト×カンゴール〉・ウォッシュド バケット 13,200円・バミューダ カジュアル 16,500円〈ワイルドサイド ヨウジヤマモト×エフシーレアルブリストル〉・S/S TEE 19,800円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年07月22日しまむらのサイドカットアイテムは、沼ってしまうくらいかわいいのだとか♪今回は、@__saxxyaxxさんと@aiaimama.v.v.vさんが投稿した、しまむらのサイドカットアイテムを紹介します。脚長効果も期待できるので、ぜひアイテム選びの参考にしてみてください。モテ度が上がる!?カットアウトキャミソール出典:Instagram@__saxxyaxxさんがコーデに取り入れているのは「2セットフクレキャミ+Tハンソ」の「中黒」です。カットアウトキャミソールで、大人かわいいコーデが楽しめます。Tシャツとセットで、そのまま取り入れるだけでオシャレ♡手持ちのボトムスと合わせやすく、着回し力の高いアイテムです。部屋着感ゼロのカットアウトスウェット出典:Instagramカットアウトデザインのスウェットボトムスも、@__saxxyaxxさんが「沼っている」というアイテム!商品名は「ウラケカッティングパンツ」で、カラーは「中灰」です。スウェット生地ですが、オシャレ度満点のデザインになっており、部屋着感がありません。流行りのメッシュアイテムと合わせれば、カジュアルなトレンドコーデの完成です。2way仕様のカットアウトオールインワン出典:Instagramこちらは、@__saxxyaxxさんが投稿されていた「2PK*カットアウトオールインワン」を使ったコーデ♡ウエストまわりがカットアウトデザインのため、抜け感のある着こなしが叶います。ノースリーブなので、羽織りものやインナーを工夫すれば、スタイリングの幅がグンと広がりそう!2way仕様になっており、前後を入れ替えてアレンジができます。脚長効果があるカッティングボトムス出典:Instagram最後は「ウラケカッティングパンツ」の「中黒」を使ったカジュアルなコーディネート♪@aiaimama.v.v.vさんは「履きやすさはもちろん、脚長効果もある」とコメントを添えられていました。スタイルアップしたいときにピッタリなボトムスです。トレンドライクにも着こなせるのも◎しまむらのサイドカットアイテムは、どれもオシャレすぎるデザインが魅力です。コーデに抜け感をプラスしたいときは、しまむらのサイドカットアイテムを試してみてはいかがでしょうか?※こちらの記事では、 ❘ プチプラ❘ 大人カジュアル ❘(@__saxxyaxx)様、ai… しまむら プチプラ 着回しコーデ(@aiaimama.v.v.v)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年07月13日この夏GETしておきたい「サイドカットアイテム」が、しまむらに勢揃いしています♪インスタグラマーさんも「ホントに素敵」と大満足の商品で、これは今のうちにチェックしておきたいところ。それではさっそくInstagramアカウント@____a.r13さん、@_da_aco_さん、@ybtn_1024さんの投稿からまとめてお届けしていきます!細見えも叶う「デニムカットアウトオールイン」出典:Instagramまずは@____a.r13さんの投稿から「デニムカットアウトオールイン」です。購入価格は2,189円(税込)で、投稿によると「縦長ラインが強調されてて細見え」とのこと。デニムらしいインディゴカラーがカジュアル感たっぷりで、そのまま着るだけでも周りと差のつくカットデザインが魅力です。チラ見えするインナートップスがかわいい出典:Instagram実際に@____a.r13さんが着用されているコーデでは、インナートップスにロゴTシャツをチョイス。カットデザインからチラ見えするカラーがオシャレで、露出が苦手な人でも挑戦しやすそうです。肌を見せたいときには、旬のクロップド丈を重ねるのもよさそうですね。投稿では「可愛すぎひん?」と絶賛されています。ぷくぷく素材がかわいい「2セットフクレキャミ+Tハンソ」出典:Instagram続いて@_da_aco_さんの投稿から「2セットフクレキャミ+Tハンソ」です。購入価格は1,969円(税込)で、ぷくぷく素材のキャミと半袖カットソーがセットになった商品。サイドのさりげないカットデザインと、ふんわり広がるシルエットがとてもかわいいですね。そのままセットのカットソーを合わせるだけで、おしゃれなレイヤードコーデの完成です。今年のデニムコーデは「ケミカルデニムカットオフP」で決まり出典:Instagram最後に@ybtn_1024さんの投稿から「ケミカルデニムカットオフP」です。購入価格は1,969円(税込)で、投稿では「ホントに素敵」と絶賛。ゆるっと感のあるストレートシルエットと絶妙な色味に加え、サイドのカットデザインで抜け感たっぷりです。Tシャツとデニムの定番コーデも、トレンド感のある仕上がりになりそうですね。しまむらのカットデザインアイテムはどれもおしゃれなので、ぜひみなさんも手に入れてください。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。
2023年07月04日坂口健太郎主演、齋藤飛鳥の「乃木坂46」卒業発表後初の映画出演となった『サイド バイ サイド 隣にいる人』が10月4日(水)にBlu-ray&DVDが発売決定。坂口さん、斎藤さん、浅香航大、伊藤ちひろ監督よりコメント映像が到着した。主人公を演じるのは、『余命10年』「競争の番人」ほか、「Dr.チョコレート」「CODE-願いの代償-」などの話題作への出演が続く坂口健太郎。不思議な力を持ち、傷ついた人を癒す青年・未山を、柔らかな雰囲気で魅せる。さらに、かつて起きたある事件がきっかけで未山の前から姿を消していた元恋人・莉子を、『あの頃、君を追いかけた』ではヒロイン役を務めた齋藤飛鳥が演じる。未山と共に生活を共にしている看護師の恋人・詩織には市川実日子、未山の前に突然現れる謎の男・草鹿に浅香航大。詩織の娘・美々に磯村アメリといった、個性的なキャストが名を連ねる。監督は、『世界の中心で、愛をさけぶ』をはじめ、行定勲と数々の作品を作り出してきた伊藤ちひろがオリジナル脚本を書き下ろした。美術・装飾スタッフ出身である伊藤監督の感性が光る詩的な映像世界となっている。今回Blu-rayのみの限定特典として、撮影現場の裏側に密着したここでしか観られない映像たっぷりのメイキングを収録。イベント集では、完成披露舞台あいさつや公開記念舞台あいさつが収録される予定。この度、Blu-ray&DVDの発売決定を記念してコメント映像が到着した。『サイド バイ サイド 隣にいる人』Blu-ray&DVDは10月4日(水)より発売。■Blu-ray 6,600円(税込)■DVD 4,400円(税込)発売元:株式会社ハピネットファントム・スタジオ販売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング(シネマカフェ編集部)■関連作品:サイド バイ サイド 隣にいる人 2023年4月14日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©2023『サイド バイ サイド』製作委員会
2023年06月28日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)は、セント マイケル(©SAINT M××××××)とコラボレーションした新作ウェアを、2023年6月21日(水)より順次、ワイルドサイド ヨウジヤマモト店舗などにて発売する。ワイルドサイド ヨウジヤマモト×セント マイケル初コラボセント マイケルとワイルドサイド ヨウジヤマモトがタッグを組むのは今回が初。セント マイケルの人気アイテムであるパジャマシャツ、パンツをベースに、ヨウジヤマモトのアーカイブモチーフを落とし込んだウェアを展開する。ヨウジヤマモト プール オムのアーカイブ「スカルローズ」を採用モチーフには、ヨウジヤマモト プール オム 2014-15年秋冬コレクションで披露され、セント マイケルのデザイナー・細川雄太もお気に入りの「スカルローズ」を採用。シャツ、パンツの素材にはビエラ織コットンに起毛加工を施した生地を使用し、リアルなヴィンテージ感とともに、着心地や肌触りの良さにもこだわった。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×セント マイケル※販売店舗によって発売日は異なる。発売日:・2023年6月21日(水)展開店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京 期間限定ストア、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 六本木ヒルズ 期間限定ストア(※6月22日(木)会期終了)、ワイルドサイド ヨウジヤマモト オンラインストア・2023年6月28日(水)展開店舗:アカシア、バーニーズ ニューヨーク、L.H.P、パークス(PARQS)、マーク 山口、ヌビアン、アルバス/ルーフス、ホワイ・アー・ユー・ヒアー?■展開アイテム・シャツ 50,600円サイズ:S / M / L / XL・パンツ 45,100円サイズ:S / M / L / XL / XXL※XXLサイズはワイルドサイド ヨウジヤマモト店舗での取り扱いなし。【問い合わせ先】セント マイケルTEL : 03-5774-0733
2023年06月22日コンバース(CONVERSE)から、新作スニーカー「オールスター クップ エペ WR サイドゴア(ALL STAR COUPE EPAIS WR SIDEGORE)」が登場。2023年6月9日(金)より発売される。撥水レザーを使用したアッパードレッシーなカップソールが魅力的な「オールスター クップ(ALL STAR COUPE)」シリーズに、サイドゴア仕様の新作スニーカー「オールスター クップ エペ WR サイドゴア」が仲間入り。アッパーには、撥水加工を施した上質なグレインレザーを採用している。アッパーからソールにかけてブラックのワントーンで統一することで、上品な雰囲気を演出。また通常よりも厚みのある30mmのソールを使い、ブーツライクなビジュアルに仕上げているのもポイントだ。【詳細】コンバース「オールスター クップ エペ WR サイドゴア」発売日:2023年6月9日(金)価格:22,000円カラー:ブラックサイズ:22.0~28.0、29.0、30.0㎝【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217月~金曜日(土日・祝日除く) 9:00~18:00
2023年06月15日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)から、ヒステリックグラマー(HYSTERIC GLAMOUR)やノーマティーディー(NOMA t.d.)とのコラボレーションアイテムが登場。2023年6月9日(金)よりスタートする、六本木ヒルズ ヒルサイドでの期間限定ストアにて先行発売される。ヒステリックグラマー&ノーマティーディーとコラボ今回で3回目を迎えるワイルドサイド ヨウジヤマモトとヒステリックグラマーのコラボレーションより、遊び心を効かせたプリントTシャツがラインナップ。エレクトリックギター「フライング V」を携えたヒステリックウーマンと、ヨウジヤマモト社の“牡丹の花”モチーフを掛け合わせた、グラマラスなヘヴィメタルデザインのTシャツと、1970年代アメリカのハイウェイ脇にあるモーテルを彷彿させるグラフィックTシャツが揃う。ノーマティーディーとのタッグでは、パッチワークシャツを展開。ノーマティーディーの開襟シャツをベースに、ノーマティーディーのハンドダイの生地とヨウジヤマモト プールオム(Yohji Yamamoto POUR HOMME)のアーカイブのドット地を組み合わせ、5種の異素材を切り替えた表情豊かな1着だ。オリジナルアイテム&コラボアイテムが集結ワイルドサイド ヨウジヤマモトの期間限定ストア会期中は、先行アイテムの他、オリジナルアイテムや多彩なブランドとのコラボレーションアイテムを用意。一部購入可能な、コラボレーションスケートボードの展示も行われる。S’YTE&ワイズ フォー メンの限定ストアもまた、六本木ヒルズ ヒルサイドでの期間限定ストアでは、会期を3つに分割。ワイルドサイド ヨウジヤマモトが期間限定ストアを6月22日(木)まで行った後、6月23日(金)からは通常オンラインのみで展開を行っているS’YTE(サイト)が展開し、7月7日(金)からは2023年秋冬コレクションよりスタートを切るワイズ フォー メン(Y’s for men)が限定展開を行う。〈S’YTE〉刺繍を施したスカジャン&カバーオールS’YTEでは、刺繍を施したアイテムに注目。スカジャンのバックには、中国語で記した「オウム返し」のテキストを添えた色鮮やかな刺繍を大胆に施し、アイキャッチな佇まいに。期間限定ストアを記念して制作されたカバーオールジャケットは、両袖に昇り龍、両胸にグースベイ、背中に月下美人の華を刺繍し、インパクトのあるデザインに仕上げている。〈ワイズ フォー メン〉緻密なテーラリング×上質な素材のメンズウェアワイズ フォー メンが提案するのは、デザイナー山本耀司の創造性とデザイン哲学を凝縮し、シンプルながらも洗練されたスタイル。緻密なテーラリングや独自のシルエット、上質な素材を組み合わせたメンズウェアを販売する。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト 六本木 期間限定ストア開催期間:2023年6月9日(金)~7月17日(月・祝)場所:六本木ヒルズ ヒルサイド 2F ヒルズ ボックス住所:東京都港区六本木6-10-1営業時間:11:00~20:00 ※金土・祝前日 11:00~21:00■展開スケジュール・6月9日(金)~22日(木):ワイルドサイド ヨウジヤマモト先行アイテム:〈ヒステリックグラマー〉"FLYING V" Tシャツ 19,800円、"WILDSIDE MOTEL" Tシャツ 17,600円〈ノーマティーディー〉パッチワークシャツ 57,200円・6月23日(金)~7月6日(木):S’YTE展開アイテム例:〈S’YTE〉刺繍スカジャン 74,800円、カバーオールジャケット 66,000円、グラフィックプリントTシャツ/ベストコレクションTシャツ 各7,480円・7月7日(金)~17日(月・祝):ワイズ フォー メン
2023年06月08日この夏、来日するブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」の特別番組が放送決定した。ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」を下敷きに、レナード・バーンスタインが作曲、スティーヴン・ソンドハイムが作詞したブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド物語」は、1957年にブロードウェイで初演され、その後、ミュージカル映画全盛期の1961年には、ロバート・ワイズとミュージカル版の原案と振付を務めたジェローム・ロビンスの共同監督で映画化。また60年の時を経て2021年、2度目の映画化で注目された。第94回アカデミー賞でアリアナ・デボーズが助演女優賞を獲得、第79回ゴールデングローブ賞ではコメディ・ミュージカル部門作品賞、主演女優賞、助演女優賞を受賞した。今回来日するのは、装いも新たに上演されるニュー・バージョン。この不朽の名作を生み出したジェローム・ロビンス(原案・振付・演出)とバーンスタインが遺した偉業に敬意を表し、ブロードウェイのベテラン演出家が、全編に躍動する鮮烈なダンスと、ゴージャスな楽曲の神髄を余すところなく伝える。番組では、日本キャスト版「ウエスト・サイド・ストーリー」Season1でトニー役を務め、2021年版映画『ウエスト・サイド・ストーリー』ではトニーの吹き替えを担当した宮野真守が、本公演の魅力を紹介。名曲「Maria」を熱唱する。また、国内外で活躍するヴァイオリニスト・川井郁子も登場し、バーンスタインが創り上げた緻密な楽曲について語る。特別番組「絶対に見逃せない!ウエスト・サイド・ストーリーのなるほどサイドストーリー」は6月17日(土)16時~TBS(関東ローカル)にて、18日(日)12時30分~BS-TBSにて放送。ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」は7月5日(水)~23日(日)東急シアターオーブにて上演。(cinemacafe.net)
2023年06月05日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)の新作ウェアが、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪店などにて販売。ワイルドサイド ヨウジヤマモトの新作ウェアワイルドサイド ヨウジヤマモトの新作ウェアの注目は、着丈が長くゆったりとしたシルエットの半袖ブラウス4型。ヨウジヤマモト プールオムの半袖シャツをベースに、柔らかで上品な風合いが特徴のセルロースローン素材を組み合わせることで、コンフォートな着心地に仕上げている。「バンテージ半袖シャツ」は、4つのポケットと2本のベルトが特徴的な1着。肩から流れる2本のベルトには、6つのボタンホールを開けた。左右でクロスさせたり、あえてボタンを外したりと、好みのデザインに変更することができる。また、胸ポケットと当て布利用ポケットを1つずつあしらった「パッチポケット半袖シャツ」と、当て布利用ポケットを両胸に施した「ダブルパッチポケット半袖シャツ」も要チェック。ポケットを深めに作ることで、機能性とデザイン性を両立させた。ソックスやボクサーパンツも展開このほか、「WILD SIDE」のロゴを大胆に配したソックスとボクサーパンツも登場。ボクサーパンツは、縫い目が平らになる特別な縫製を行うことで、身体にフィットする快適な履き心地に仕上げている。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト新作発売日:2023年5月17日(水)取扱店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪店、ワイルドサイド限定取扱店舗、オンラインストアアイテム例:・フラップポケット半袖シャツ 31,900円・バンテージ半袖シャツ 33,000円・パッチポケット半袖シャツ 30,800円・ダブルパッチポケット半袖シャツ 30,800円・ソックス 2,420円・ボクサーパンツ 4,950円※予告なしに展開終了する場合あり。※店舗により取り扱いのない場合あり。【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年05月22日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)と、ミヨシ ラグ(MIYOSHI RUG)のコラボレーションラグマットが、2023年4月26日(水)よりワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪などで発売される。真っ赤な牡丹&デザイナー山本耀司の愛犬・リンモチーフのラグマットワイルドサイド ヨウジヤマモトは、50年以上続く老舗ハンドメイドラグファクトリー三好敷物が運営するオリジナルラグブランドのミヨシ ラグとコラボレート。ヨウジヤマモトを象徴するアートワーク“牡丹”と、デザイナー山本耀司の愛犬“リン(凛)”をモチーフとした2柄のラグマットを展開する。真っ赤な牡丹が印象的なラグマットは、5色の糸を使い分けることで牡丹の花びらの濃淡をリアルに表現。黒の背景に、牡丹が浮かび上がる写実的なデザインがポイントだ。全長はおよそ145cmあるため、インパクト抜群なインテリアとなっている。一方の“リン”モチーフのラグマットは、リンのシルエットと“WILDSIDE”のロゴをステンシルのように平面にデザイン。直径80cmのラウンド型で、使い勝手の良いサイズに仕上げた。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×ミヨシ ラグ発売日:2023年4月26日(水)※オンラインプラットフォームでは12:00~販売スタート販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪、ワイルドサイド オンラインプラットフォーム価格:・PEONY Rug 93,500円・RIN Rug 49,500円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年04月27日映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』に出演している齋藤飛鳥のメイキング映像が公開された。「『サイド バイ サイド』=隣同士で/一緒に」という題名を冠された本作は、リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく物語。不思議な力を持ち、傷ついた人を癒す青年・未山を坂口健太郎、未山の前から姿を消していた元恋人・莉子を齋藤、未山とともに生活を共にしている看護師の恋人・詩織を市川実日子、未山の高校時代の後輩であり、ミュージシャンとして活動している草鹿を浅香航大、詩織の娘・美々(みみ)を磯村アメリが演じる。公開されたメイキング映像は、詩織の家のセットで撮影された、齋藤と磯村のツーショットシーンの裏側を捉えたもの。ふたりが一緒にビーズで遊びながらも、周囲との距離感をはかるようにそこに佇む姿を表現しているシーンだが、磯村の元気いっぱいの姿にカットがかかると一変、齋藤も思わず笑みがこぼれてしまう。本編で見せる謎が多い女性・莉子とは打って変わり、撮影現場での自然体な姿が捉えられており、今までの映像作品ではあまり見られなかった齋藤と子役の共演シーンとなっている。映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』メイキング映像<作品情報>映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』公開中映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』ポスタービジュアル (C)2023『サイド バイ サイド』製作委員会公式サイト:『サイド バイ サイド』製作委員会
2023年04月21日坂口健太郎が主演を務め、リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』から、坂口さんが演じる主人公・未山と市川実日子演じる詩織による恋人同士の朝のルーティーンを収めた本編映像が解禁された。美術・装飾スタッフ出身である伊藤ちひろが、オリジナル脚本を書き下ろし監督も務めた本作。今回解禁となったのは、未山と詩織、ふたりの朝のルーティンをまとめたもの。看護師として働く詩織と、詩織の娘・美々(磯村アメリ)と一緒に暮らす未山の1日は、詩織が選んでくれたパーカーに着替え、アニメを観ている美々と猫の“あっちゃん”に優しく「おはよう」と声をかけることから始まる。色鮮やかな野菜を1つ1つ丁寧に洗い、切って、朝ごはんの準備をし、出勤する詩織の皿洗いを代わる。急ぐ詩織は未山のパーカーで手を拭き、それを優しく受け入れる未山。市川さんのアドリブであるこのシーンはSNSでも反響が大きく、2人の関係性がよく分かる場面。そして、ふたりの大切な朝のルーティンとして、映画の話をしながら、未山は詩織の髪をまとめ、最後に未山は美々を抱えて、一緒に詩織を見送る。未山と看護師として夜勤で働くこともある詩織にとっては、朝が大切な時間であることがうかがえる本編映像となっている。公開後、SNSでも「未山くんみたいな恋人欲しい」「詩織さんの空気感素晴らしい」など絶賛の声が上がっている未山と詩織。しかし、その未山には、とある秘密があり、その秘密が明らかになるにつれ、未山の違った一面もあらわれる。そこに存在しない“誰かの想い”が見える不思議な力を持ち、人々を癒す青年・未山。誰も知らなかった彼の秘密が明らかになっていくとき、思いがけないラストが待ち受けている。『サイド バイ サイド 隣にいる人』はTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:サイド バイ サイド 隣にいる人 2023年4月14日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©2023『サイド バイ サイド』製作委員会
2023年04月18日坂口健太郎が主演を務める、切なくも美しい物語『サイド バイ サイド 隣にいる人』が、本日4月14日(金)より公開。この度、インタビューとメイキング映像で構成された、公開記念スペシャル映像が到着した。それぞれの役に対する思いや、キャスティング秘話など、ここでしか明かされていないエピソードがつまった今回の映像。出演が決まった際の第一印象はそれぞれバラバラだったようで、監督からの当て書きだったこともあり、作品のイメージなどの前談を知っていた坂口さんとは異なり、主人公の恋人・詩織を演じた市川実日子は「生きる、自然、人と人。おもしろい着眼点の監督だな」とふり返る。また、元恋人・莉子役の齋藤飛鳥は「役にはめて俳優を選ぶことが多いが、監督の坂口さんへの熱量を感じて、あたたかそうだと思い、やってみようかなと思った」と明かす。詩織と莉子、人によって異なる表情を見せる主人公・未山のシーンも登場する本作。プロデューサー・行定勲は、そんな未山のキャラクターを「輪郭が薄い、それが未山の死生観に繋がっていると感じさせることに成功しているのがすごい」と評した上で、「それは坂口健太郎の力量でもあるし、監督・伊藤ちひろのイメージしたものが凄く面白い」と絶賛。久々の映画出演となった齋藤さんは、莉子について、「ただの闇を抱えている女の子じゃなくて、時が止まっている感じ、年を取らない感じを見せたい。私の中に莉子に近いものがあると思ってくださっていたので、そのままでいいですよと言ってくださってました」と監督からリクエストがあったことを明かす。本映像内では、撮影中の齋藤さんの様子やその表情が垣間見えるシーンがいくつかあり、見どころのひとつとなっている。詩織の人物像に関しては、監督から「自然の中で暮らす、逞しい女性」を求められたそう。監督は、「エネルギッシュで表情とか言葉とか端々に溢れる人が良かったので、実日子さんしかいなかった」と唯一無二のキャスティングだったことを明かす。それぞれで印象が変わる3人の登場人物に対して、坂口さんは「結構難易度高かったな」とふり返り、市川さんは「ヒントを与えて、自分で考えるというのが演出だったのかも」と、難易度の高い役作りながらも前向きに取り組んだという。『サイド バイ サイド 隣にいる人』は全国にて公開中。(cinemacafe.net)■関連作品:サイド バイ サイド 隣にいる人 2023年4月14日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©2023『サイド バイ サイド』製作委員会
2023年04月14日ホテルニューオータニ幕張は、プールサイドエリアで楽しむ「プールサイドアフタヌーンティーセット」を2023年5月3日(水・祝)と5月5日(金・祝)から5月7日(日)の4日間限定で提供する。プールサイドで楽しむ贅沢なアフタヌーンティー「プールサイドアフタヌーンティーセット」は、ホテルニューオータニ幕張の「シェルプール」のプールサイドエリアで開催されるスペシャルなアフタヌーンティー。椰子の木などの木々が一面に広がる南国ムードあふれる空間で、スイーツやセイボリーなどを楽しむことができる。人気“スーパーシリーズ”など極上スイーツティースタンドには、見た目にも華やかなスイーツが勢ぞろい。こだわり抜いた厳選素材と調理法で作り上げる“スーパーシリーズ”から「スーパーメロンショートケーキ」や「新スーパーあまおうショートケーキ」が登場するほか、甘酸っぱいいちごタルトやいちごロール、フレッシュなトロピカルフルーツサンドなどを取り揃えている。ハワイ定番マラサダやハワイアンフードまた、ハワイの定番スイーツであるふわふわとした食感の「マラサダ」に加えて、トロピカルな味わいの「マンゴースコーン」なども用意。セイボリーには、「ロコモコバーガー」や「ガーリックシュリンプサンド」など、ボリューム満点の“ハワイアンフード”がラインナップする。【詳細】「プールサイドアフタヌーンティーセット」開催日:2023年5月3日(水・祝)、5月5日(金・祝)~5月7日(日)※前日までの予約制(インターネット予約は2日前まで)場所:ホテルニューオータニ幕張 シェルプール プールサイドエリア時間:11:30~13:30/12:00~14:00<120分制>※5月7日(日)のみ11:30~13:30※当日の天候や予約の状況により席の配置は異なる。料金:1名 6,000円※サービス料込。メニュー:ガーリックシュリンプサンド、ロコモコバーガー、マラサダ、マンゴースコーン(上段)ヘルシープリン、いちごゼリー(中段)新スーパーあまおうショートケーキ、スーパーメロンショートケーキ、オペラ・レジェール、いちごタルト、いちごロール(下段)トロピカルフルーツサンド、いちごマカロン、オランジェットドリンク(120分間フリーフロー)※食材の入荷状況により、メニュー内容が変更になる場合がある※画像はすべてイメージ。【予約・問い合わせ先】TEL:043-299-1620(レストラン総合案内 10:00~17:00)
2023年04月10日坂口健太郎主演、リアルとファンタジーが混在する、マジックリアリズムが息づく物語『サイド バイ サイド 隣にいる人』より、「乃木坂46」卒業発表後初の映画出演となる齋藤飛鳥の場面写真が公開された。齋藤さんが演じるのは、かつて起きたある事件がきっかけで、未山(坂口さん)の前から姿を消していた元恋人・莉子。緑豊かな森の中で草木に触れ、穏やかな表情を見せる写真では、莉子の純真さや透明感が感じられる。またもう一方では、薄暗い部屋で何かをじっと見つめ、放心状態。彼女の視線の先には何があるのか気になる写真だ。そこに存在しない誰かの想いが見える、不思議な力を持つ未山の過去の秘密の鍵を握る莉子。様々な表情を見せる莉子も、謎に包まれた女性となっている。今回のキャスティングにあたり、本作の監督・伊藤ちひろは、“無防備にただ佇んでいても雰囲気のある人”という条件のもと莉子役を探していたところ、齋藤さんが思い当たったという。そして、「すごく器用だし、理解力もあるし、とても頭のいい人で、そして人としてすごく面白い方。莉子だけ時が止まっているようにも見せたかったので、きっとこの人はずっとこのままなんだろうなと感じさせてくれる齋藤さんの独特な雰囲気がまさにぴったりでした」とコメントしている。『サイド バイ サイド 隣にいる人』は4月14日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:サイド バイ サイド 隣にいる人 2023年4月14日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©2023『サイド バイ サイド』製作委員会
2023年04月06日4月14日(金) 公開の映画『サイド バイ サイド隣にいる人』の新たな場面写真が公開された。「『サイド バイ サイド』=隣同士で/一緒に」という題名を冠された本作は、リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく物語。不思議な力を持ち、傷ついた人を癒す青年・未山を坂口健太郎、未山の前から姿を消していた元恋人・莉子を齋藤飛鳥、未山とともに生活を共にしている看護師の恋人・詩織を市川実日子、未山の高校時代の後輩であり、ミュージシャンとして活動している草鹿を浅香航大、詩織の娘・美々(みみ)を磯村アメリが演じる。公開された場面写真は、乃木坂46卒業発表後初の映画出演となる齋藤が演じる莉子の姿を切り取ったもの。緑豊かな森の中で草木に触れ、穏やかな表情の姿を捉えた写真では、莉子の純真さ、透明感が映し出されているが、もう一方の写真では、薄暗い部屋で何かをじっと見つめ、放心状態の莉子。彼女の視線の先には何があるのか、気になるような1枚となっている。(C)2023『サイド バイ サイド』製作委員会今回のキャスティングにあたり伊藤ちひろ監督は、“無防備にただ佇んでいても雰囲気のある人”という条件のもと莉子役を探していたところ、齋藤が思い当たったという。実際に齋藤とタッグを組み、伊藤監督は「すごく器用だし、理解力もあるし、とても頭のいい人で、そして人としてすごく面白い方。莉子だけ時が止まっているようにも見せたかったので、きっとこの人はずっとこのままなんだろうなと感じさせてくれる齋藤さんの独特な雰囲気がまさにぴったりでした」と明かしている。<作品情報>映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』4月14日(金) 全国公開映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』ポスタービジュアル (C)2023『サイド バイ サイド』製作委員会監督・脚本・原案:伊藤ちひろ企画・プロデュース:行定勲【出演】坂口健太郎齋藤飛鳥 浅香航大 磯村アメリ茅島成美 不破万作 津田寛治 井口理(King Gnu)市川実日子(C)2023『サイド バイ サイド』製作委員会公式サイト:
2023年04月06日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)と、ザ エイチダブリュウ ドッグアンドコー(THE H.W.DOG&CO.)のコラボレーションヘッドウェアが、2023年3月29日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪などで発売される。真っ赤な牡丹を刺繍したメッシュキャップ&メッシュハンチングワイルドサイド ヨウジヤマモトのコラボレートコレクション第23弾の相手は、日本の帽子ブランド・ザ エイチダブリュウ ドッグアンドコー。男らしさを表す「GENTLEMAN」に、遊び心を意味する「DOG」をプラスしたヘッドウェアを展開している。今回のコラボレーションでは、2型のハットを製作。1860年代当時のベースボールキャップをベースに、ブリムを短くした新シルエットのメッシュキャップと、1980年代のシルエットにメッシュキャップの要素を組み込んだメッシュハンチングだ。フロントには、いずれも繊細な“牡丹”の花の刺繍をオン。また、サイドには、本コラボレーションのみに付属する、黒いペーパータグが付属する。【詳細】ワイルドサイド ヨウジヤマモト×ザ エイチダブリュウ ドッグアンドコー発売日:2023年3月29日(水)販売店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪、ワイルドサイド オンラインプラットフォーム(12:00~)価格:ベースボールメッシュキャップ 16,500円、メッシュハンチング 17,600円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2023年03月30日4月14日(金) 公開の映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』の完成報告イベントが3月27日(月) に都内で開催。坂口健太郎、齋藤飛鳥、市川実日子、伊藤ちひろ監督が登壇した。「『サイド バイ サイド』=隣同士で/一緒に」という題名を冠された本作は、リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく物語。目の前に存在しない“誰かの想い”が見える不思議な力で周囲の人々を癒す主人公・未山役の坂口は「言語化して伝える作品が多い中で、余白を大切にしてあえて説明を排している作品。それを投げかけた時に受け取ってくれた皆さんの中に何が生まれるのか、楽しみです」と劇場公開後の反響に期待していた。坂口健太郎また坂口が出演した映画『ナラタージュ』(伊藤監督は堀泉杏名義で脚本を担当)の脚本家でもある伊藤監督から「その時から可能性のある面白い役者さんだと思った。坂口さんを撮りたかった」と言われた坂口は「とても光栄で役者冥利に尽きますね」と喜色満面。さらに伊藤監督から「捉えどころのないところや、目の前のすべてを受け入れてしまうようなところ」が主人公・未山のイメージに合うと指摘されると「演じていてドキッとするようなところもあって、ちょっとずつ自分の本質がバレているなと思うこともあった」と打ち明けた。未山の元恋人・莉子役の齋藤は、乃木坂46卒業後初の映画出演。司会から「乃木坂46卒業後……」などと話を振られた瞬間、市川が反応して「その質問はNGでお願いします!」と冗談めかして齋藤の緊張をほぐしていた。さらに齋藤が「乃木坂46の私とも違うし、そんなにファンの人が喜ぶような役ではないかもしれない……」と解説すると、坂口は「いやいや、嬉しいはずだよ?その姿を見たいお客さんもいるだろうし、素敵な役ですから」、市川は「あんなことをこんなことを……ねえ?」と冗談を飛ばし、そんな市川に「そんなことないです!やめてください(笑)」とツッコむ齋藤。改めて齋藤は「私のファンやアイドルのファンは先を考えて深読みをするのが上手な賢いファンばかりなので、そういう方々には面白がってもらえるかも」とアピールしていた。齋藤飛鳥伊藤監督はそんな齋藤について「目が離せないような存在感があり、作品に出ていると目で追ってしまうような人。時が止まって年を取らなそうなイメージも莉子らしい」と講評。齋藤は撮影期間を振り返り「役作りの方法もわからなかったので、準備をしていったというよりも、監督の言うことを咀嚼してそれをどのように形にしていくか。何かを持って行くのではなく、監督について行きました。演じる上では莉子ちゃんを意識していたのが半分と、自分の素が半分だった」と打ち明けていた。未山と暮らす恋人で看護師の詩織役の市川は「(坂口との)撮影中のカメラには映っていない合間の関係性が反映される作品だと思ったので、(坂口と私の)心地よい関係性が見えるよう意識していました」と回想。娘役の磯村アメリについては「ユーモアのある面白い子で、可愛らしいものが好きそうなのに妖怪が大好き。目玉おやじの絵を描いてくれた」とすっかり打ち解けた様子で、伊藤監督は「市川さんは日常を豊かに生きられているような方で、撮影中も沢山のアイデアを生み出してくれた。そのすべてが好きです」と人柄に惚れていた。市川実日子役の設定上、磯村と遊ぶことはなかったという齋藤だが「私は(坂口と市川が磯村と)遊ぶのを見ていることが多かったけれど、おしゃべりや3人で遊んでいる姿が凄く綺麗だったからこそ、これを体験できて良かったと思った」と述べると、市川は今にも泣きだしそうな顔で「映画の経験が少ないと言っていたので、(坂口と)ふたりで飛鳥ちゃんにとってこの映画が良い経験になって欲しいと話していた」と明かし、坂口も「嫌にならないで欲しいと思っていた」と先輩俳優として気にかけていたことを告白。すると齋藤は「そうだったんですね!」とふたりの気配りに感謝するも、坂口と市川がオーバーに目頭を押さえる芝居を始めたことから、さすがの齋藤も「……これ誰が止めるんですか!?」と困惑気味にツッコミを入れていた。最後に坂口は「一つ一つのシーンを丁寧に撮って、みんなでシーンの正解を探りながらキャラクターを作っていった特別な作品です。観終わった後にたくさんのことが語れる作品であり、観る人の心を豊かにもする作品。登場人物それぞれの感情の機微や変化を大きなスクリーンで観てほしいです」と呼び掛けていた。<作品情報>映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』4月14日(金) 全国公開映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』ポスタービジュアル (C)2023『サイド バイ サイド』製作委員会監督・脚本・原案:伊藤ちひろ企画・プロデュース:行定勲【出演】坂口健太郎齋藤飛鳥 浅香航大 磯村アメリ茅島成美 不破万作 津田寛治 井口理(King Gnu)市川実日子(C)2023『サイド バイ サイド』製作委員会公式サイト:
2023年03月28日坂口健太郎が不思議な力で人々を癒す青年を演じる『サイド バイ サイド 隣にいる人』から、彼の秘密がエモーショナルな主題歌に合わせて紐解かれていくロング版予告が解禁。井口理(King Gnu)の出演シーンも初公開となった。『サイド バイ サイド』=隣同士で/一緒に、という題名を冠された本作は、リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく物語。ロング版予告映像は、坂口さん演じる主人公・未山が、一緒に暮らす恋人・詩織(市川実日子)の娘の美々(磯村アメリ)と「おはよう」と言い合う、心が解きほぐされるようなシーンから始まる。そこに存在しない“誰かの想い”が見える不思議な力を持つ未山が、周囲の声に応じ、人々を癒し愛されながら、自然豊かな土地で穏やかに暮らす様子が描かれていく。しかし、「昨日、夢に出てきたの」という詩織の言葉から空気が一変。暗がりの中、立ちつくす未山とかつての恋人・莉子(齋藤飛鳥)の姿が映し出され、2人の間に起こった“ある事件”が意味深に切り取られる。さらに、2人に関わる謎の男(浅香航大)の「あんたがほったらかしにしてきた過去だよね」という言葉と重なるように、何かから逃げ出す未山の姿も。終盤には、現在公開中の主演映画『ひとりぼっちじゃない』に続き、伊藤ちひろ監督作品に出演する井口理(King Gnu)の出演シーンも。「いいところですね」と未山に話しかける、井口さんが演じる役どころは果たしてどんな存在なのか?後半にかけて、本作のためにクボタカイが特別に書き下ろしたエモーショナルな主題歌「隣」と共に、一点を見つめたり、涙を流したりと未山の様々な“顔”が垣間見える中、作品の切ない余韻を残し、映像は終わる。不思議な力を持ち、人々を癒す青年・未山の誰も知らなかった秘密が明らかになっていくとき、思いがけないラストが待ち受ける。『サイド バイ サイド』は4月14日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:サイド バイ サイド 隣にいる人 2023年4月14日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©2023『サイド バイ サイド』製作委員会
2023年03月27日