「リリー・フランキー」について知りたいことや今話題の「リリー・フランキー」についての記事をチェック! (1/23)
韓国で観客動員数4週連続第1位を記録したヒョンビン主演のサスペンス・アクション『ハルビン』より、ヒョンビンとリリー・フランキーの対談コメント映像が解禁された。1909年に中国・ハルビンで起きた歴史的事件を現代の視点から再解釈した本作。ヒョンビンがアン・ジュングンを熱演し、リリー・フランキーが伊藤博文役を務める。監督はウ・ミンホが務め、韓国映画界の実力派俳優たちが集結している。本作で初共演を果たしたヒョンビンとリリー・フランキー。先日行われたジャパンプレミアでも仲睦まじい姿を見せた2人が、撮影以来、久しぶりに顔を合わせたコメント映像が解禁。打ち解けた様子で笑顔で語る2人。「撮影当時のことを覚えていますか?」とヒョンビンに聞かれ、リリー・フランキーは「一人で行って、ヒョンビンさんやスタッフの皆さんにものすごく親切にしてもらって、楽しくてあっという間に時間が過ぎたのを覚えています」と答える。ヒョンビンも「今作でご一緒できて光栄でした」とコメント。続けてリリー・フランキーが「『ハルビン』を表現するとしたらどんな言葉ですか?」とヒョンビンに質問。すると「“真心”だと思います。全員が真心を込めて取り組んだので意味深い作品になりました」と、キャストもスタッフも一丸となって作り上げたことが伺える回答。「一人でこの役を演じに行くのも勇気のいる事でした」とも話すリリー・フランキーに、ヒョンビンは「リリーさんが勇気を出してくださったおかげでこうしてご一緒できました」と称えている。『ハルビン』は新宿ピカデリーほか全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ハルビン 2025年7月4日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2024 CJ ENM Co., Ltd., HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED
2025年07月04日女優のリリー・コリンズが10日、自身のInstagramを更新した。【画像】「クオリティ高っ」「天使」“大人気女優”が赤ピクミンに変身!「闘争心や好奇心が強い」フランスで開かれていたテニスの大会「Roland-Garros 2025(全仏オープン)」のファイナルを、夫で映画監督のチャーリー・マクダウェルと共に観戦したことをツーショットの写真付きで報告した。このファイナルは決勝史上最長の5時間29分を記録しており、リリーも「歴史上最も長いファイナルを観戦できて光栄です…(中略)まだ興奮しているわ!」と感想をつづっている。 この投稿をInstagramで見る Lily Collins(@lilyjcollins)がシェアした投稿 スタイリッシュな夫婦のツーショットには「最高のカップル!」「素敵なアウトフィット」「本当の“エミリー、パリへ行く”だね」など、ファンからの絶賛コメントが寄せられている。
2025年06月10日リリー ブラウン(LILY BROWN)とマリークヮント(Mary Quant)のコラボレーションによる、2025年夏の新作ウィメンズウェアが登場。2025年6月10日(火)より、リリー ブラウン ルミネエスト新宿店・福岡パルコ店にて先行発売。6月13日(金)より、リリー ブラウン全国直営店ほかにて販売される。レトロ風のミニ丈カーディガン&編み込みバッグコラボレーション第8弾となる今回は、レトロなデザインを上品に落とし込んだコレクションを展開。ボーダー柄のワンピースやカーディガン、ギンガムチェック柄のポロシャツ、編み込み素材のバッグなど、多彩なアイテムが揃う。ふんわりスリーブのカーディガン注目は、ふんわりとしたパフスリーブとショート丈のバランスがキュートなニットカーディガンだ。袖口と裾にはアクセントカラーのリブを施し、メリハリの効いたシルエットに仕上げている。また、胸元にはゴールドのデイジーボタンと、“MARY QUANT”のロゴ刺繍で装飾した。カラー展開は、ベーシックなアイボリーとブラック、爽やかなミントの3色だ。チェック柄が浮かぶニットポロシャツ両ブランドのロゴを胸元にデザインしたニットポロシャツも登場。穴の空いた透け感のあるシアー素材を使用し、ギンガムチェック柄がさりげなく浮かび上がるデザインとなっている。襟元にはレースのラインを、袖口と裾にはボーダーラインを入れることで、涼しげなマリンテイストを表現した。カラーはホワイト、レッド、ネイビーの全3色で展開する。“フリル付き”限定ミニワンピースショート丈のニットワンピースは、リリー ブラウン 新宿ルミネエスト・名古屋パルコ・梅田エスト・福岡パルコ限定で発売。タイトに仕上げたウエストと、緩やかに広がるスカートを組み合わせ、体のラインを美しく引き立てるシルエットに仕上げている。肩紐やウエスト部分にはフリルをあしらい、フェミニンなムードを演出。フロントにはゴールドカラーのボタンを施し、華やかなアクセントをプラスした。カラーはホワイトのボーダー、レッド、ブラックの3色展開となる。デイジーモチーフあしらった編み込みバッグバッグは、夏らしい編み込み素材を用いたトートバッグとショルダーバッグの2種類が揃う。どちらのバッグもマリークヮントを象徴するデイジーモチーフを立体的に編み上げ、フロントの開口部に配したデザインが特徴だ。中でもトートバッグは、肩掛け部分をクシュっとしたフリルデザインが魅力で、スタイリングにに華やかさを添えてくれる。スニーカーソールの厚底サンダルさらに、厚底サンダルにも注目。シンプルなデザインながら、ベルトの先端にはゴールドカラーのデイジーモチーフをあしらい、上品なアクセントを効かせている。履き心地も魅力で、2本のストラップでフィット感を調整でき、踵部分のベルトが足をしっかりホールド。さらにスニーカー用ソールを採用することで、厚底タイプでも歩きやすく、長時間の着用でも疲れにくい。【詳細】リリー ブラウン×マリークヮント第8弾発売日:2025年6月13日(金)取扱店舗:リリー ブラウン全国直営店、オフィシャルオンラインストア、ウサギオンライン、ゾゾタウン、楽天、公式アプリ「マッシュストア」※6月10日(火)より、リリー ブラウン ルミネエスト新宿店・福岡パルコ店にて先行発売。アイテム例:・ニットカーデ(アイボリー、ミント、ブラック) 14,960円・シアーポロニットトップス(ホワイト、レッド、ネイビー) 14,960円・ミニニットワンピース(ボーダー、レッド、ブラック) 15,950円※リリー ブラウン ルミネエスト新宿店・名古屋パルコ店・梅田エスト店・福岡パルコ店、オフィシャルオンラインストア、ウサギオンライン、公式アプリ「マッシュストア」にて限定販売。・ペーパーラウンドフリルバッグ(ベージュ、ピンク、ブラック) 14,960円・スニーカーソールサンダル(ホワイト、ブラック) 21,450円
2025年06月08日リリー ブラウン(LILY BROWN)のハイエンドライン「L.B キャンディーストック(CANDY STOCK)」から、2025年夏の新作ウィメンズウェアが登場。リリー ブラウンほかにて、順次発売される。ビジュー使いが魅力「L.B キャンディーストック」「L.B キャンディーストック」は、華やかなビジュー使いを特徴とするハイエンドライン。2025年夏も、煌めくビジューをまとったワンピースやスカート、サンダル、バッグなど、豊富な新作がラインナップする。フリルボウタイブラウス&花ビジュー煌めくスカートフェミニンなフリルで仕上げたボウタイブラウスは、シアーな素材感で夏にぴったりの1着。フラワーモチーフのビジューをあしらった、台形シルエットのミニスカートとあわせるのもおすすめだ。大胆リボンの2WAYニットトップス大胆なリボンモチーフを表現した「BIGリボンビジューニットトップス」は、肩紐を通さず、オフショルダースタイルでも楽しめる2WAY仕様。肩回りを彩る大胆なリボンにたっぷりのビジューをあしらい、華やかなムードを演出した。花咲くビジューの厚底サンダルまた、ボリューミーなスニーカーソールをあわせた厚底サンダルも登場。甲のストラップに花咲くビジュー配したデザインで、シックなブラック、ライトブルーをアクセントに添えたホワイトを取り揃える。ワンピースやビジュー尽くしのバッグもこのほか、ホルターネック部分が大きなリボンになったロングワンピースや、セーラーカラーのミニワンピース、さらにはビジューをふんだんに使用したミニショルダーバッグ、ワンハンドルバッグなども展開される。詳細「L.B キャンディーストック」2025年夏ウェア発売日:2025年5月30日(金)より順次展開:リリー ブラウン各店、リリーブラウン公式オンラインストア、ウサギオンライン(USAGI ONLINE)、マッシュストアアプリ、ZOZOTOWN、楽天<アイテム例>・BIGリボンビジューニットトップス 各17,930円カラー:ホワイト、ストライプ、ブラックサイズ:フリー・ボウタイビジューブラウス 各20,900円カラー:ホワイト、ピンク、ブラックサイズ:フリー・スニーカーソールビジューサンダル 各17,930円カラー:ホワイト、ブラックサイズ:S、M、L※オンラインでは5月30日(金)正午より販売開始。※店舗では順次販売。
2025年06月02日『ライトハウス』『ノースマン導かれし復讐者』などのロバート・エガース監督最新作『ノスフェラトゥ』から、闇に憑りつかれる主人公・エレンを演じたリリー=ローズ・デップのインタビューコメントが到着した。第97回アカデミー賞では撮影賞、美術賞、衣装デザイン賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞の4部門にノミネートされ世界各国で高い評価を受けている本作。夫の不動産業者トーマス・ハッターの不在中、彼の新妻エレンは夫の友人宅で過ごすが、ある時から夜になると夢の中に現れる得体のしれない<彼>の幻覚と恐怖感に悩まされるように。正体の見えない<彼>がじわじわと忍び寄る恐ろしさと、リアルを追求した美しさが織りなす至極のゴシック・ロマンスホラーだ。――今回、役を射止めたオーディションでは監督もキャスティングディレクターも涙を流したとか。この役に抜擢されたときの気持ちは?吸血鬼のテーマにはすごく興味があったので、この映画のこの役を逃したくないと必死になった。監督の映画に出演するのは、私の人生の夢だったから。オーディションでも最高の演技をしなければならないと覚悟した。そしてこの役をもらえて本当にラッキーだったと思っている。映画によってオーディションが必要なこともあれば、そのまま役をもらえることもあって、その時々の状況によって違う。今回はオーディションがあってよかったと思う。そのせいで、この役を自力で手に入れたという気持ちを感じられるから。監督にしてもキャストがどんな演技を披露してくれるかを垣間見る機会になるし。いろんな点で満足感を感じることができた。――今回、ロバート・エガース監督とは初めてのタッグ。現場での演出は?撮影前に非常に面白い資料を数多く提供してくれた。彼には映画のヴィジョン、キャラクター像が明確に固まっていたので、それを基盤に役を作り上げていった。多くの映画をいろいろ見て、それが大きな助けになった。特に吸血鬼映画というのではなくて、病気というかヒステリアがテーマの映画も見た。他に悪魔にとりつかれた若い女子についての資料とか。――本作の舞台でもある1830年代を再現したセット美術や衣装はゴシックの世界観がとても素敵でした。実際に衣装を着用しセットに入ったときの感情は?衣装が役づくりに役立った。まず美しく素敵な衣装をまとえたことは光栄だっただけでなく、着ることで体の動かし方や気持ちも変わった。歩き方から息の仕方、ふるまい方など、エレンというキャラクターの内部に入る助けになった。例えば1日中コルセットをつけるという行為とヒステリアの関連性についても、想像できた。歴史上正確な衣装というのは、役づくりに本当に役立つと感じた。――ビル・スカルスガルドが演じるオルロック伯爵はとても恐ろしく、見る者に恐怖を与えるキャラクター。現場で共演したときの気持ちは?本当に彼の容貌は怖くて(笑)。初めて見たときは、自分の想像を越えていてびっくりした。ビルは才能ある素晴らしい俳優で、その彼をオルロック伯爵として作り上げたスタッフの腕も素晴らしく、完成度は高かった。だから演技の上で怖さを表現するのは、とても簡単だった。彼の姿を見ただけで恐怖がわいてきたから。『ノスフェラトゥ』はTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ノスフェラトゥ 2025年5月16日よりTOHO シネマズ シャンテほか全国にて公開© 2024 Focus Features LLC. All rights reserved.
2025年05月18日ヒョンビン主演、韓国で観客動員数4週連続第1位を記録する大ヒットとなった映画『ハルビン』が7月4日(金)より公開。この度、日本版予告編とポスタービジュアルが解禁となった。1909年。祖国独立という使命を胸に命をかけて、中国・ハルビンへ向かった大韓義軍アン・ジュングン(安重根)と同志たち。本作は、アジアを震撼させた歴史的事件を現代の視点から再解釈した極上のサスペンス・アクション・エンターテインメント。アン・ジュングンを演じるのは、初期から韓流ブームを牽引し、「愛の不時着」や『コンフィデンシャル/共助』などに出演、韓国を代表する俳優ヒョンビン。韓国で知らない人のいない英雄を演じるため数か月にわたって準備を行い、力強いアクションを披露するなど全身全霊で挑んでいる。アン・ジュングンや同志たちが「年老いた狼」と呼ぶ伊藤博文役にはリリー・フランキー。リリー・フランキーそのほか、『密輸1970』のパク・ジョンミン、『インサイダーズ/内部者たち』のチョ・ウジン、「ヴィンチェンツォ」のチョン・ヨビン、「梨泰院クラス」のユ・ジェミョン、「トッケビ ~君がくれた愛しい日々~」のイ・ドンウク。そして『ソウルの春』のチョン・ウソン(特別出演)など、韓国映画界の実力ある俳優たちが同志役として出演を果たしている。監督を務めるのは『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』などで韓国現代史を描いてきたヒットメーカーのウ・ミンホ。そして大ヒット作『ソウルの春』制作会社とのタッグが実現。大規模な海外ロケーションにより映画の舞台がリアルに再現され、スリリングなアクションシーンの数々を生み出すことに成功した。この度解禁された予告編は、劇中でリリー・フランキーが伊藤博文として物静かに語るセリフから始まり、伊藤が「国難のたびに変な力を発揮する」と締めくくると、祖国独立のため命がけで指揮を執るアン・ジュングンの姿が映し出される。「どんなに逆境に立たされても止まってはいけない」と語る彼の言葉を皮切りに、同志たちの壮絶な戦闘シーンや列車内での攻防など迫力のアクションシーンが続く。映像ではアン・ジュングンが凍りついた豆満江でひとりさまよう印象的なシーンをはじめ、6か月にわたりモンゴル、ラトビア、韓国で撮影されたという壮大なロケーションの数々も垣間見ることができる。併せて解禁されたポスタービジュアルでは、ヒョンビン扮するアン・ジュングンを取り囲むように、イ・ドンウクら祖国に対する熱い思いを背負い戦う同志たちの姿やリリー・フランキー扮する伊藤博文の姿が配置された。『ハルビン』は7月4日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ハルビン 2025年7月4日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2024 CJ ENM Co., Ltd., HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED
2025年05月08日リリー ブラウン(LILY BROWN)とフルーツオブザルーム(FRUIT OF THE LOOM)の初コラボレーションによるカップインキャミソールが、2025年5月21日(水)よりリリー ブラウン全国直営店ほかで発売される。ワッフル生地×ホルターネックのカップ付きキャミコラボレーションで展開されるのは、フルーツオブザルームの定番ワッフル生地を使用したカップ付きキャミソール。やや短めの丈感とホルターネックのデザインで、夏にぴったりのヘルシーな1着に仕上げた。果実ロゴ刺繍のワンポイントカラーは、ホワイト、ボーダー、ブラックの全3色。日常使いしやすいベーシックカラーをベースに、フルーツオブザルームを象徴する“果実”のロゴ刺繍と配色パイピングでアクセントを効かせた。カップ付きなので、1枚でさらりと着用できるのが嬉しい。【詳細】「ホルターネック ブラトップ」5,940円発売日:2025年5月21日(水)展開店舗:リリー ブラウン全国直営店、オフィシャルオンラインストア、マッシュストア、ウサギオンライン、ゾゾタウン、楽天ほか※5月2日(金)12:00~ウェブ先行予約開始カラー:ホワイト、ボーダー、ブラックサイズ:F
2025年05月05日プーマ(PUMA)とリリー ブラウン(LILY BROWN)のコラボレーションによるスニーカーやバッグなどが登場。2025年4月4日(金)より、リリー ブラウン全国直営店ほかで発売される。プーマ×リリー ブラウン“アイボリーカラー”の限定スニーカー2024年3月に続き、第3弾を迎えるプーマとリリー ブラウンのコラボレーション。今回は、限定のスニーカー、バッグ、アパレルが展開される。目玉となるのは、プーマの1980年代テラススタイルを代表するアーカイブモデル「パレルモ(PALERMO)」をベースに、リリー ブラウン限定カラーでアレンジしたスニーカー。レザーとスエードを組み合わせたアイボリーのアッパーに、レッドのインソールとアイコニックなキャットロゴがアクセントの1足に仕上げた。ヴィンテージライクな素材×カラーのミニハンドバッグ前回のコラボレーションでも好評を博した、ミニグリップバッグが再登場。1990年代後期から2000年代初頭、プーマで生産されていたアーカイブモデルのデザインを復刻させた、懐かしい印象を与えるバッグだ。今回も、リリー ブラウンらしいヴィンテージライクなパテントレザーと、レッドやオフホワイトのオリジナルカラーでアレンジした。取り外し可能なストラップ付きなので、2WAYで楽しめるのも嬉しい。ロゴ刺繍入りポロシャツワンピアパレルでは、ポロシャツデザインのワンピースに注目。伸縮性のあるテレコ編みとなっており、着心地も抜群だ。胸元には、ワンポイントでロゴ刺繍をあしらっている。グラフィックロンTやバルーンスカートまた、クラシカルなプーマのロゴグラフィックがポイントのロングスリーブTシャツや、スポーティーさとフェミニンさを融合させたバルーンスカートもラインナップする。【詳細】プーマ×リリー ブラウン 第3弾発売日:2025年4月4日(金)※阪急うめだ本店では4月2日(水)より先行発売。取扱店舗:リリー ブラウン全国直営店、公式オンラインストア、マッシュストア(公式アプリ)、ウサギ オンライン、ZOZOTOWN、楽天※オンラインでは4月2日(水)12:00~先行予約開始。価格:・パレルモ LTH 14,300円カラー:アイボリーサイズ:22.5cm~25.0cm(0.5cm刻みで6サイズ展開)・ミニグリップショルダーバッグ 9,350円カラー:オフホワイト、レッド・ポロリブドレス 8,800円カラー:ピンク、ネイビー・グラフィックプリントTシャツ 5,500円カラー:ホワイト、ピンク・バルーンスカート 9,900円カラー:ライトグレー、チャコールグレー
2025年03月31日リリー=ローズ・デップ主演の映画『ノスフェラトゥ』の日本版予告編とメインビジュアルが公開された。本作は、『ウィッチ』『ライトハウス』『ノースマン 導かれし復讐者』などで知られるロバート・エガース監督の最新作で、監督が幼少期に夢中になったF・W・ムルナウ監督のサイレント映画『吸血鬼ノスフェラトゥ』(1922)に独自の視点を入れた作品だ。撮影に必要な演出のために、キャンドルの明かりが必要となれば適したカメラレンズを使用、スタジオには当時の建物を研究した約60ものセットを組み、本物のねずみ約2000匹を使って撮影をするなど、“本物”にこだわった映像は世界各国でも高い評価を受け、本年度のアカデミー賞では撮影賞、美術賞、衣装デザイン賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞の4部門にノミネートされた。物語は不動産業者のトーマス・ハッターが、仕事のためオルロック伯爵へ会いに行くところから始まる。トーマスが不在中、彼の新妻エレンは夫の友人宅で過ごすが、ある時から夜になると夢の中に現れる得体のしれない“彼”の幻覚と恐怖感に悩まされるようになる。時を同じくして、夫のトーマス、そしてエレンが滞在する街に様々な災いが起こり始めていく。夜な夜な夢の中で、正体の分からない“彼”に怯える主人公・エレンを演じるのはジョニー・デップの娘、リリー=ローズ・デップ。また、オルロック伯爵は、『IT/イット』シリーズのペニーワイズ役で世界中を恐怖に陥れたビル・スカルスガルドが演じた。さらに、今作でロバート・エガース監督とは3度目のタッグとなるウィレム・デフォーが、エレンを治療するフォン・フランツ医師を、エレンの夫・トーマスをニコラス・ホルト、トーマスの友人・フリードリヒをアーロン・テイラー=ジョンソンが演じるなど、豪華な俳優陣が名を連ねた。日本版予告は、毎晩夢に現れる正体不明の“彼”の幻覚に襲われるエレンの悲鳴から始まる。トーマスや医師のフォン・フランツらが、彼女を救おうと闇に立ち向かう姿が映し出されるが、次第に街にも“彼”の影が忍び寄り、様々な災いが起こり始める。やがて死を感じるほどの恐怖を募らせたエレンは、彼女自身では制御できない力に取り憑かれていく。映像の最後で、“彼”と対峙したエレンの「準備はできてるわ」という一言は、一体何を意味するのか。未だその全貌は謎のままだが、エガース監督が思わず涙したというほど役に憑依したリリー=ローズ・デップの怪演と、恐ろしくも美しいゴシックの世界に魅了される映像となっている。『ノスフェラトゥ』予告編<作品情報>『ノスフェラトゥ』5月16日(金) 公開公式サイト: Focus Features LLC. All rights reserved.
2025年03月19日日本・フランス・シンガポール・フィリピン・インドネシアの国際共同製作作品『ルノワール』の公開が決定。鈴木唯、石田ひかり、リリー・フランキー、中島歩、河合優実、坂東龍汰が出演する。1980年代後半のある夏。11歳のフキは、両親と3人で郊外の家に暮らしている。ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままに過ごしていた。ときどき垣間見る大人の世界は、刺激的だけどなんだか滑稽で、フキは楽しくて仕方ない。だが、父と母との間にはいつしか大きな溝が生まれていき、フキの日常も否応なしに揺らいでいく――。本作は、長編初監督作品『PLAN 75』で評価を集めた早川千絵監督の最新作。日本がバブル経済真っ只中だった80年代後半の夏、闘病中の父と、仕事に追われる母と暮らす少女・フキの物語。子ども特有の感情を細やかに描写すると共に、フキが関わる大人たちの人生のままならなさや、人間関係の哀感を温かなまなざしとユーモアを持って描き出す。観る者は、自分にも覚えのある子どもならではのひりひりとした感情と、いまの自分に似た大人たちの孤独や痛みに共感し、激しく心を揺さぶられるだろう。主人公・フキを演じるのは、オーディションで大抜擢された鈴木唯。「映画の主演が決まったときは、『え?!本当!』と、とても驚きました」と決定時をふり返る。また、石田ひかりがフキの母・詩子、リリー・フランキーが父・圭司、フキが出会う大人たちは中島歩(御前崎透役)、河合優実(北久理子役)、坂東龍汰(濱野薫役)が演じる。石田は「日本語と英語、フランス語とジョークが飛び交う、楽しくおしゃれで刺激的な現場でした」と撮影の様子を明かし、リリー・フランキーは「この少女の一瞬に、美しさと儚さ、生活と時間、脆さと希望。様々な星屑がきらめいていて、撮影をしながらも、名作の誕生に携わっている名誉を感じていました」とコメント。中島は「懐かしく寂しく美しい世界に、潜るような映画体験になるでしょう」と語り、河合は「1日だけの参加でしたが、早川千絵監督の人柄が滲み出ているような、あたたかく、純粋で、細やかな仕事の集まった現場だなと感じました。その中で慎重に、自分にできることをしました。この映画にお力添えできて嬉しいです」と参加を喜んだ。坂東は「今まで経験した現場とは少し違い、いろんな国のスタッフの方々との現場づくりはとても新鮮で刺激的でした。僕は唯さんとのシーンが多かったのですが彼女の持つ不思議な魅力にちゃんと反応できるように、そして現場での状態を柔らかく保てるように心がけました。これからこの映画を見てくださる方々にどのように受け取っていただけるのかとても楽しみです」と公開に期待を寄せた。『ルノワール』は6月20日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2025年02月25日リリー ブラウン(LILY BROWN)とアナ スイ(ANNA SUI)のコラボレーションによるウェア&アクセサリーが、2025年3月6日(木)より全国直営店ほかで発売される。リリー ブラウンとアナ スイが初コラボリリー ブラウンとアナスイによる、初のコラボレーションが実現。アナ スイを象徴するバタフライモチーフやアーカイブのテキスタイルを、リリー ブラウンらしいロマンティックなウェアに落とし込んだ全16型を展開する。ランジェリーライクな花柄ワンピースまずはじめに注目したいのは、アナ スイのアーカイブテキスタイルを用いたシアーな「バリエーション柄ワンピース」。花柄やレオパード柄など3種類を用意する。レースやフリル使い、リボンなど、ランジェリーライクな仕立てもポイントだ。バタフライモチーフのカーディガン&トップスセットアップでの着用におすすめなのが、バタフライモチーフのボタンが目を惹くカーディガンと、ペプラムトップス。トップスは、リボンを結んでフィット感を調整できるストラップ付きなので、単体での着用はもちろん、シアートップスなどと重ねて存在感抜群の着こなしを楽しむことができる。スパンコール煌めくロングスカートスパンコールが眩く煌めくロングスカートも要チェック。よく見ると、スパンコールはアナ スイらしい花やバタフライを模している。うっすら透けるシアー素材なので、レイヤードスタイルにおすすめだ。バッグやアクセサリーもこのほか、バタフライチャームがアクセントのバッグや、ピアス、ネックレス、バレッタなどアクセサリー類も豊富にラインナップ。コラボレーションならではの大胆な色使い、ユニークなデザインなどを、ぜひ楽しんでみて。【詳細】リリー ブラウン×アナ スイ発売日:2025年3月6日(水)販売店舗:リリー ブラウン全国直営店、公式オンラインストア、マッシュストア(公式アプリ)、ウサギオンライン、ゾゾタウン、楽天ほか※オンラインでは、2月21日(金)0:00~先行予約開始。アイテム例:・バリエーション柄ワンピース 19,910円・バタフライモチーフカーディガン 15,950円・クリスタルペプラムリボントップス 12,980円・マーメイドグラフィックTシャツ 7,920円・スパンコールスカート 24,970円・バタフライピアス 5,280円・ニュアンスバタフライネックレス 6,930円・バタフライチャーム付きバッグ 17,930円
2025年02月20日リリー ブラウン(LILY BROWN)とディッキーズ(Dickies)による限定アイテム第2弾が登場。2025年2月14日(金)より、リリー ブラウン全国直営店などで発売される。リリー ブラウンとディッキーズによる限定ウェアリリー ブラウンとディッキーズによる限定アイテム第2弾は、アメカジやストリート要素満載のデザインをベースに、フェミニンな雰囲気をプラス。第1弾と同様に、ディッキーズのツイル素材を使用した定番パンツやジャンパースカートをはじめ、アイコニックなロゴをプリントしたTシャツなど全5型が揃う。「874」パンツモチーフのジャンスカ注目は、ディッキーズを象徴する「874」パンツに用いられるTCツイル素材を採用した「コルセットジャンスカ」。ビスチェデザインや、サイドに配したカットアウトがデザインのアクセントとなっている。レイヤードスタイルはもちろん、夏には1枚で着用できるので、オールシーズン活躍してくれるのが嬉しい。ゆったりハーフパンツジャンスカと同様にTCツイル素材を使用した「チノハーフパンツ」も要チェック。多めのタックにより、ゆったりとリラックス感のあるシルエットに仕上がっている。後ろには、サイズ調整が可能なタブとボタンを配しているので、腰履きやハイウエストなど好みの着こなしを楽しめる。鮮やかなマルチボーダーロンTまた、パッと目を惹くマルチボーダーロングTシャツも。胸元のオリジナルワッペン、バックの襟元に配した“LILY BROWN”刺繍で、さりげないアクセントをプラスしている。快適な着心地を叶えるオーバーサイズに仕上げた。【詳細】リリー ブラウン×ディッキーズ発売日:2025年2月14日(金)販売店舗:リリー ブラウン全国直営店、リリー ブラウン オフィシャルオンラインストア、マッシュストア(公式アプリ)、ウサギオンライン、ゾゾタウン、楽天 他※北海道・九州地区は2月15日(土)より販売開始価格:・カットアウトコルセットフレアジャンスカ 19,910円カラー:ベージュ、ピンク、ネイビー・ステッチワークタックバギーパンツ 15,950円カラー:ベージュ、ピンク、ブラック・ベルテッドトチノハーフパンツ 14,960円カラー:ベージュ、ピンク、ネイビー・グラフィックコンパクトTシャツ 6,380円カラー:ホワイト、ピンク、レッド、クリーム・マルチボーダーオーバーフィットロンT 7,920円カラー:ホワイト、ライトブルー、クリーム
2025年02月17日リリー ブラウン(LILY BROWN)の「リリーベア(Lily Bear)」シリーズから、2025年春の新作ウィメンズウェアが登場。2025年2月6日(木)より、全国直営店ほかにて発売される。リリーベアを楽しむ25年春ウェア“リリーベア”は、ブランド創立10周年を記念に誕生した、リリー ブラウンの人気キャラクター。2025年春は、ニットやスウェットなど、愛らしい“リリーベア”を楽しめる全3型のウェアがラインナップする。“リリーベア”主役の半袖ニット春先におすすめの半袖ニットトップスは、フロントのリリーベアを主役にしたデザインで登場。裾のリブを太めにしたジャスト丈で、すっきりとしたシルエットを演出してくれる。ホワイトやイエローのほか、ボーダー柄などからチョイス可能だ。ワンポイント刺繍のクラシックシャツデイリーユースに活躍するクラシックシャツは、リリーベアの姿を胸元に刺繍したワンポイントデザインで。無地のホワイトをはじめ、ストライプ柄のピンクやブルーなど全5色を用意した。きれいめなコーディネートを叶えつつ、愛らしい魅力をプラスしてくれるアイテムだ。カジュアルなポロスウェットもさらに、ストリートカジュアルなポロスウェットもラインナップ。シャツと同じく、胸元にリリーベアの姿をあしらった。カラーはアイボリーやライトグレー、ネイビーのほか、フレッシュなオレンジなども展開する。なお、「リリーベア」シリーズ2025年春のビジュアルには、俳優の髙石あかりを起用した。なお、「リリーベア」シリーズ2025年春のビジュアルには、俳優の髙石あかりを起用した。詳細「リリー ベア」2025年春ウィメンズウェア発売日:2025年2月6日(木)取扱店舗:全国直営店、オフィシャルオンラインストア、マッシュ公式アプリ「マッシュストア(MASH STORE)」、ECデパートメントストア「ウサギオンライン(USAGI ONLINE)」アイテム:・リリーベア ニット 12,980円・リリーベア クラシックシャツ 12,980円・リリーベア ロゴパッチポロスウェット 12,980円
2025年02月07日お笑いコンビ・見取り図の盛山が5日、自身のXを更新した。【画像】見取り図・盛山 豪華すぎるトップ芸人たちとの写真を公開し話題!!「リリーが西村と喋ってるなーと思ってたら、めちゃくちゃ相田さんでした!」と綴り、写真をアップ。『ラヴィット』を思われる番組セットを背景に、コットンの西村真二と三四郎の相田周二が話している様子を写した一枚だ。金髪姿の相田が、同じく金髪がトレードマークの相方・リリーに見えたようだ。リリーが西村と喋ってるなーと思ってたら、めちゃくちゃ相田さんでした! pic.twitter.com/eyAJbG7pFp — 見取り図 盛山 (@morishimc) February 5, 2025 この投稿には「私も今朝ラヴィットつけたら思い切り金髪間違えしました。」「テレビ見てても間違えそうになる」など、フォロワーから共感のコメントが多数寄せられている。
2025年02月05日リリー ブラウン(LILY BROWN)から、クラークス(Clarks)の厚底シューズ「トレックウェッジ(Trek Wedge)」と「ワラクラフトビー(Wallacraft Bee)」をアップデートしたカスタムモデルが登場。2025年1月17日(金)より、全国直営店ほかにて発売される。リリー ブラウン×クラークスのコラボシューズ第3弾2022年、2023年に続き、リリー ブラウンとクラークスのコラボレーション第3弾が実現。今回は、クラークスの人気モデル「トレックウェッジ」「ワラクラフトビー」をベースに、華やかなシューアクセサリーやクラフトパーツでデコレーションした2型が登場する。花型のビジューやパールを装飾した「トレックウェッジ」「トレックウェッジ」は、柔らかいスエードのアッパーに、厚底のクレープソールを組み合わせた定番アンクルブーツ。カスタムモデルでは、ビジューやパール、オーガンジーのスパンコールを使用したシューアクセサリーや、艶やかなサテンのシューレースを用いてフェミニンな佇まいに仕上げた。正規品であることを証明する「フォブ」タグが、花型になっているのもポイントだ。“甘辛MIX”を楽しめるレオパード柄「ワラクラフトビー」一方、クラークスのアイコンシューズ「ワラビー」を厚底にアップデートした「ワラクラフトビー」は、力強いレオパード柄のアッパーでお目見え。クールな柄使いと相反する、パールやスパンコールのフラワーモチーフを装飾することで、ミスマッチを楽しめる遊び心たっぷりのデザインを完成させた。こちらも、花柄の「フォブ」タグ付きだ。いずれもシューアクセサリーやタグは取り外し可能。装飾パーツを別のシューズに組み合わせて、オリジナルデザインにアレンジすることもできる。気分に合わせて、足元から多彩なコーディネートを楽しんでみて。【詳細】リリー ブラウン×クラークス 第3弾カスタムシューズ発売日:2025年1月17日(金)取扱店舗:リリー ブラウン全国直営店、リリー ブラウンオフィシャルオンラインストア、マッシュ ストア(公式アプリ)、ウサギ オンライン、ゾゾタウン、楽天※オンラインストアは12:00~発売。■トレックウェッジ価格:32,450円サイズ:S(23.0cm)、M(24.0cm)、L(25.0cm)■ワラクラフトビー価格:28,930円サイズ:S(23.0cm)、M(24.0cm)、L(25.0cm)
2025年01月20日「FOD」で配信されるドラマ「ペンション・恋は桃色season3」のキービジュアルと予告スポットが公開された。本作は、リリー・フランキー演じるシロウとその娘ハル(伊藤沙莉)、バイト青年ヨシオ(斎藤工)が営むペンションを舞台に、そこに訪れる“訳あり”な人々との交流を描くハートフルコメディ。斎藤工、リリー・フランキー (C)フジテレビseason3では、ハルの事件がメインとなり、彼女の生活に新たな変化が訪れる。また、稲垣吾郎、MEGUMI、鈴木慶一といったゲストが登場し、物語に新たな風を吹き込む。稲垣吾郎、伊藤沙莉、大水洋介 (C)フジテレビキービジュアルは、お馴染みのペンションを背景に撮影された、メインキャラクターが並ぶ一枚に。一難去ってまた一難、恋をめぐって次々と巻き起こる展開が予感される映像には、本作の魅力が凝縮されている。リリー・フランキーコメント元々、細野晴臣さんと僕と伊藤沙莉さんがやっていたペンションに斎藤工さんが流れものとしてやってくる第一話から5年が経ちました。ペンションに泊まって、明日のここはこういう風にした方がよくない?と、ドラマや映画が好きな人たちがその場でセッションしながらやってます。監督もそういう演出をされているので、即興っぽく見えるのはそういうところからなのかなと思います。いつもは僕が誰かに恋をしているけど、今回は娘が恋をします。娘の恋の相手が現れるんですよ。稲垣吾郎さんのお芝居が絶品でした。MEGUMIさんの魅力は素晴らしい。鈴木慶一さんの存在感は憧れです。みなさんに感動しました。シーズン3から観ていただいて、その後シーズン1と2を遡って観るのも良いと思います。「ペンション・恋は桃色season3」は2025年1月10日(金)12時~#1・#2、17日(金)12時~#3から#5FODにて配信(全5話)。「ペンション・恋は桃色season3」メイキングは1月10日(金)本編と同時配信開始。(シネマカフェ編集部)
2024年12月28日TVアニメ「ワンピース」に登場するフランキーの声を、木村昴が務めることが新たに発表された。「週刊少年ジャンプ」で連載中の尾田栄一郎による漫画「ONE PIECE」。1997年の連載開始からまたたく間に人気を博し、1999年よりTVアニメが放送開始。2022年に連載25周年を迎えたコミックスの全世界累計発行部数は5億部を突破、今年でTVアニメが放送25周年を迎える。麦わらの一味の船大工・フランキーは、2005年の登場以来、約19年にわたり矢尾一樹が務めてきた。4月の放送回からは、新たに木村に交代する。また、今年の10月に充電期間に入ることが発表されると同時に、来年4月から放送枠が変更されることも決定していた本作。2006年10月から約18年間放送されてきた<日曜あさ9時30分枠>から、2025年4月6日より<日曜よる11時15分枠>に変更となることも発表。そして、夜の時間帯への引っ越しに伴い、全国ネットでの放送も決定。およそ半年間の充電期間を経て再開する「エッグヘッド編」に注目だ。「ワンピース」は2025年4月6日より毎週日曜日23時15分~フジテレビにて放送。(シネマカフェ編集部)
2024年12月22日リリー・フランキー、斎藤工、伊藤沙莉といった豪華キャストが出演し、伊藤がギャラクシー賞を受賞したことでも話題を呼んだ連続ドラマ「ペンション・恋は桃色」のseason3が1月10日(金)よりFODにて配信決定。稲垣吾郎、MEGUMI、鈴木慶一らスペシャルゲストが登場する。いつもテキトーな父シロウ(リリー・フランキー)とその娘ハル(伊藤沙莉)、そしてバイト青年のヨシオ(斎藤工)が営む、ちょっと古いペンション【恋は桃色】。そこに訪れる“珍客”たちによる大騒動を描く、笑いあり涙ありのハートフルコメディ。2020年1月、フジテレビで深夜25時台の放送ながら好評を博し、2024年1月に4年ぶりとなるseason2をFODにて配信開始、この度season3の制作・配信が決定。メインキャストには前作からの続投でリリー・フランキー、斎藤、伊藤が、そしてseason2でスペシャルゲストとして登場した山口智子がヒカリ役で引き続き出演。さらに、ペンションに訪れる宿泊ゲストとして稲垣、MEGUMI、鈴木といったスペシャルゲストが登場し、これまでになかった“恋模様”を描く。season1~2までは、毎回シロウがペンションを訪れる宿泊ゲストに恋をするストーリーだったが、season3では秋の装い、秋雨と木枯らしの予感。そして、今回は伊藤演じるハルの事件がメインとなり、彼女の生活に細やかな変化が訪れる。ハルは、キャラクターのファンアカウントで知り合ったケイタ(稲垣吾郎)と連絡を取り合っていたが、なんとそのケイタが突然ペンションにやってくる。ハルとケイタは、好きなキャラや好きなデザート、なんと靴下の柄まで一緒で、運命を感じるハル。ヨシオは舞い上がるハルを見て、どこか気が気でない様子。一方、娘・ハルの知らない一面に逡巡する父・シロウは、ふと立ち寄った焼き芋屋で知り合った女性・アカネ(MEGUMI)と逢瀬し、互いの娘の話をし、やり取りを重ね、惹かれあっていく。また、お馴染みの居酒屋にはseason2に引き続き、JOY、眉村ちあきと、初登場となる岩崎う大(かもめんたる)が出演する。ハルとシロウの恋模様。ヨシオの決意。人の心とは、紅葉と共に変わりゆき、散りゆく枯葉の如く儚い?ややこしい家族が営み、ややこしいお客さんが次々とやって来る、ペンション・恋は桃色は、今回もシロウ、ヨシオ、ハルの3人が変わりゆく季節の中で、変わらない大切なものを教えてくれる。豪華キャストよりコメント斎藤工「幸せな事にseason3まで来ると、ライフワークになって来た感があります。と同時に最高傑作だと、仕上げ中の清水(康彦)監督、小林(有衣子)Pから伺いました。確かに現場でも、ゲスト方がこの上なく炸裂し、カオス状態だった記憶があるので至極期待しております。そして、どうか『ペンション・恋は桃色』シリーズがもっと認知されます様に!!」伊藤沙莉「シーズンを重ねる度に帰ってくると安心する場所になっています。この作品の撮影が入ると、ご褒美だなぁと思って有り難く、穏やかな気持ちになります。お父さん、ヨシオ、ヒカリちゃん、常連客さんと定期的に会って笑って幸せな時間を過ごせることが本当に嬉しいです。ずっと続いてほしいです。そこに加えて今シーズンもかなりとんでもなく豪華なゲストさんたちがペンションへと来てくださいました。お父さん曰く、4人しか観てないという説がありますがあと2、3人増えたら嬉しいなと思っています。じんわりと進んでいるみんなの人生をごゆるりと楽しんで観ていただきたいです。今シーズンもよろしくお願いいたします」山口智子「前回は、まるで台風の目のように風雨を巻き起こして去っていったヒカリですが、またこのペンションのお仲間に入れていただけて嬉しいです。“ただいま”と言って、帰っていきたくなる稀有なドラマですよね。しばし世の早急な流れから逃れて、ほっこり、にんまり、楽しんでいただけたら嬉しいです」稲垣吾郎「連続ドラマの途中から参加するゲスト出演は意外と緊張するのですが、現場がほんわかした温かいムードでしたし、リリーさんがみんなのお父さんみたいな感じで、温かくまとめてくれたのでリラックスして挑めました。今回僕が演じるケイタはとても個性的なキャラクターなので、監督と出演者の皆さんと色々アイディアを出しながら楽しく参加できました。リリーさんとはもう20年以上のお付き合いというか、昔からご一緒させて頂いているのですが、役者としてお芝居の世界でリリーさんとご一緒させて頂くというのは初めてのことなのでとても光栄でした」MEGUMI「前から好きで観ていた作品でしたので、こういう感じで撮っているんだなと思って、とてもワクワク楽しく撮影いたしました。皆さん達者な方たちばかりなので、その中でアドリブを交えながらお芝居できたのもとても楽しかったです」鈴木慶一(ムーンライダーズ)「やっと、やっと、リリー・フランキーさんと同じ画面に映ることが出来た。嬉しい事この上ない。スタートはバーでばったり会って、映画とかドラマで演技するのは、どうしたらいいのかと相談したら、ドラマに出てくれませんかと。もちろん喜んで出ますけど、あれ、相談はどこかへ行っちゃった。でも、覚えてるのは“お邪魔いたしますでいいんですよ”とリリーさんが言ったこと。おかげで、今までで一番リラックスしてお邪魔いたしました。宿泊したペンションは江戸川乱歩の『闇に蠢く』の籾山ホテルのようで、寝る前の雑談も含めてスリリングでした。ありがとうございました」なお、今回の「ペンション・恋は桃色 season3」制作決定を記念して、「ペンション・恋は桃色 season2」の再放送が決定。さらに、「ペンション・恋は桃色 season3」のショートメイキングも2025年1月10日(金)より本編と同時に配信開始される。「ペンション・恋は桃色 season3」は2025年1月10日(金)#1・#2、1月17日(金)#3・#4・#5、FODにて配信(全5話)。「ペンション・恋は桃色 season2」は12月12日(木)26時45分~毎週木曜、フジテレビにて放送(全5話※関東ローカル)※配信日時・放送日時は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください(シネマカフェ編集部)
2024年12月09日2024年12月8日、声優の矢尾一樹さんが、自身のXを更新。約20年にわたり務めてきた、アニメ『ONE PIECE(ワンピース)』のフランキー役を降板することを、報告しました。フランキー役・矢尾一樹さんが降板同日、『ONE PIECE』のXアカウントにて「フランキー役、交代のお知らせ」という旨の投稿が公開。同アカウントによれば、「長きにわたって話し合いを重ねた結果、このたびの決定となりました」とのことです。同刻、矢尾さんがXを更新し「悲しい別れが来てしまった」という書き出しから、今回の決定についてこうつづりました。悲しい別れが来てしまった四半世紀近く共に人生を歩んできたヤツとの別れが…幽体離脱とでも云うのか、俺の理想としてるフランキーとの間に溝が出来てしまった…ので俺が一旦サニー号を降りる事にした。悔しい!哀しい!!マジでゴメン️でス〜パ〜な後釜を用意した!12/22のJFを楽しみに♬— 矢尾一樹 (@yaochan_defu) December 8, 2024 フランキーを象徴する「ス〜パ〜!」という口癖も交えつつ、ユーモアたっぷりに『フランキー役との別れ』を惜しんだ、矢尾さん。後任については、同月22日開催のエンタメイベント『ジャンプフェスタ2025』内で発表されるとのことです。『フランキー=矢尾さん』といったイメージがすっかり定着していた多くのファンからは、悲しみの声が続々と寄せられています。・矢尾さん以外のフランキーが全く想像できない…!・サニー号を降りるなんて、いわないで…。・簡単には受け入れ難いショックな知らせです。・矢尾さんの魂は消えない!『ス〜パ〜』お疲れ様でした!たとえフランキー役が後任に引き継がれようと、『矢尾さんが演じたフランキー』が色褪せることはありません。後任が演じるフランキーも、同様にたくさんのファンから愛される存在に育っていくことを、期待せずにはいられませんね。[文・構成/grape編集部]
2024年12月08日お笑い芸人の見取り図リリーが7日、自身Xを更新した。【画像】見取り図リリー帰省中に地元の友人と再会ファンから「地元の誇りです!」の声【画像】「ファジアーノ岡山はんぱねぇ!!」と自身のポストを更新した。自身の出生地である岡山県のJ2クラブであるファジアーノ岡山が初のJ1昇格を決めた際にポストしたものである。ファジアーノ岡山はんぱねぇ!!— 見取り図 リリー (@mtrzlily) December 7, 2024 この投稿にファンからは、「わーい 良かったですね」「リリーさんの推しチーム決定ですか!」などのコメントが寄せられている。
2024年12月07日松たか子主演の新春スペシャルドラマ「スロウトレイン」に、井浦新、リリー・フランキー、松本穂香の出演が決定した。松、多部未華子、松坂桃李、星野源、チュ・ジョンヒョクが出演する本作は、野木亜紀子のオリジナル脚本で描く新時代のホームドラマ。井浦が演じるのは、鎌倉に暮らす渋谷家の3姉弟の長女・渋谷葉子(松)の過去に関わる目黒時生。「私の撮影は最後のオールアップの一日。現場では土井監督も松さんも笑顔で迎え入れて下さり、スタッフの皆さんも含めて温かく優しい完成された一体感がとても印象的で、長い撮影期間に積み重ねてきた信頼と敬意で溢れていました。現場の温かく優しい空気を纏った素敵なホームドラマの中に吹くそよ風の様になれていたら幸いです」とコメントしている。リリー・フランキーが演じるのは、人気作家の百目鬼(星野)に嫉妬する重鎮作家・二階堂克己。現在放送中の月9「嘘解きレトリック」で鈴鹿央士と主演を務める松本が演じるのは、葉子の元職場、日々茶書房の後輩・矢作カンナ。松本は「星野源さん演じる百目鬼先生の担当編集者、矢作カンナを演じさせていただきました。『この世界の片隅に』ぶりの土井監督や、その時お世話になったスタッフさんたちと再び現場でお会いすることが出来たりと、その頃の思い出を振り返る同窓会的な楽しさもあり、とても幸せな撮影でした!」と撮影をふり返っている。ほかにも、池谷のぶえ、倉悠貴、古舘寛治、宇野祥平、飯塚悟志(東京03)、菅原大吉、中村優子、毎田暖乃の出演も明らかになった。「こんなにも素敵な作品に誘っていただいて本当に感謝しています」(倉)、「土井さんと野木さんの作品にまた出られてとてもうれしいです」(古舘)、「土井裕泰監督と野木亜紀子さんの作品に再び参加することができて嬉しかったです」(宇野)、「ずっと会えなかった近しい誰かと、思いがけず散歩できたような。そんなステキな現場でした」(中村)、「優しい時間が、今でも忘れられません」(毎田)とそれぞれ参加への喜びを語る。また池谷は「ご覧いただく方それぞれが、誰かをそっと想い浮かべるような、そんな作品」と物語について述べ、飯塚は「一瞬の撮影でした。どれぐらい一瞬かと言うと、僕のシーンが終わって帰る時、スタッフの皆さんに『お疲れ様でした!』と言ったら笑いが起きたぐらい一瞬でした」と明かす。菅原は「今の世の中、ルールを守りましょう、コンプラ。沢山のルールがあって、それはもう違いますよ、古いですよ、職場での人付き合い、男女差、年齢差、窮屈ながらなんとか人に寄り添いたい、日々茶書房の社長(演:菅原大吉)がなんか愛おしい」と演じたキャラクターについて語っている。新春スペシャルドラマ「スロウトレイン」は2025年1月2日(木)21時~TBSにて放送。(シネマカフェ編集部)
2024年11月29日女優の広瀬すずが、17日インスタグラムを更新した。【画像】広瀬すず、Louis Vuittonの美しすぎるビジュアルに「ときめき」 ELLE Japonで魅せる圧巻の存在感来年1月期のTBS金曜ドラマ「クジャクのダンス」への出演を発表。投稿には「お父ちゃん役はリリーさん。やったね」とリリー・フランキーとの共演への喜びが綴られ、ほっこり笑顔のツーショット写真も公開。 この投稿をInstagramで見る 広瀬すず(@suzu.hirose.official)がシェアした投稿 これにはファンから「いい写真すぎてほっこり」「久しぶりの組み合わせ、楽しみすぎる!」と大興奮の声が続出。「本当の親子みたい」「すずちゃん、今日も可愛い!」とその自然な雰囲気にも称賛が寄せられた。「同じシーンあんまりないけど」と語る広瀬のコメントも期待感を煽り、「待ち受けにしたいくらいのいい写真」とファンの心を掴む投稿となった。新ドラマへの期待が一層高まる中、広瀬とリリーが描く物語に注目が集まっている。
2024年11月17日広瀬すず主演ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」にリリー・フランキーが出演することが分かった。本作は、浅見理都の同名漫画を原作としたヒューマンクライムサスペンス。物語は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親が殺され、心麦が遺された手紙を手がかりに真相に迫る姿を描く。父親が遺した手紙には「冤罪」の文字があり、現在と過去の2つの事件が複雑に交錯する。TBS連続ドラマは「ハロー張りネズミ」以来、約8年ぶりとなるリリー・フランキーが演じるのは、主人公・心麦(広瀬)の父親・山下春生。元々は捜査一課の刑事だったが、妻を病気で亡くして以来、心麦となるべく一緒にいられるようにと交番に異動。しかし、クリスマスイブの夜、春生は殺された。早々に犯人として逮捕されたのは、春生が22年前に一家惨殺事件の犯人として逮捕した人物の一人息子。犯人が逮捕されたあと、春生が心麦に最後に遺した手紙が見つかり、そこには冤罪の文字が。最愛の父が最後に遺した手紙を信じ抜き、心麦はひたむきに真実を追い求める。『海街diary』、連続テレビ小説「なつぞら」ほか数々の作品で共演している2人だが、リリー・フランキーは「すずさんとは、映画『海街diary』以来、7~8本くらい共演しているけれど、2人でセリフを掛け合うみたいなことはほぼなくて。今回、親子役をやらせてもらうということで期待をしていたら、早々に(自分が)死ぬらしくて・・・(苦笑)」とコメント。広瀬も「今回は2回目の親子役ということで楽しみにしていました。ですが、もしかしたら今回も1シーンくらいしか一緒のシーンがないかもしれなくて・・・。でも大好きな先輩だからこそ、お父さんとしていてくれるリリーさんの存在を本当に心強く思います」と語っている。「クジャクのダンス、誰が見た?」は2025年1月、毎週金曜日22時~TBSにて放送予定。(シネマカフェ編集部)
2024年11月17日ホリデー限定コレクション第6弾!「SABON(サボン)」の2024ホリデーコレクション「リリー・パレス コレクション」より、ホリデームード満載のクリスマスコフレ第6弾が、2024年11月28日に数量限定で発売される。今年のホリデーは、ラグジュアリーなパリの宮殿「リリー・パレス」がコンセプト。香りは王宮の庭園に広がる美しい花々をイメージし、アイビーやホワイトリリー、ブルーアイリスなどが重なり合うフローラルノートを楽しめる。ホリデー限定アイテムが豪華なギフトボックスにそんな今年のコレクションのラストを飾るのは、空間を彩るホームキットやSABONのアイコンであるボディスクラブのセットなど多彩な内容。キャンドルとファブリックミストの「ホームキット リリー・パレス」(税込8,800円)、ボディスクラブとボディローションの「スクラブキット リリー・パレス」(税込7,150円)、ボディスクラブとシャワーオイルの「バスタイムキット リリー・パレス」(税込6,600円)などが登場する。いずれもきらびやかで壮麗なモチーフが描かれた芸術的なギフトボックスにおさめられており、大切な人へのとっておきのギフトにぴったりだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月13日坂元裕二脚本、塚原あゆ子監督作『ファーストキス1ST KISS』の新キャストが解禁され、リリー・フランキー、吉岡里帆、森七菜の出演が明らかとなった。坂元裕二と塚原あゆ子がタッグを組んだ本作は、結婚15年目に事故で夫を亡くした妻が、過去にタイムトラベルし、再び夫と恋に落ちるラブストーリー。事故で夫を亡くし、夫と出会う直前の日にタイムトラベルをする主人公、硯カンナを演じるのは、松たか子。そして、カンナの夫、硯駈を演じるのは松村北斗。初共演の実力派俳優と最強スタッフが贈るオリジナルストーリーだ。この度出演が発表されたのは、それぞれの立場で硯夫婦の恋路を見届ける人物を演じるキャスト3名。リリー・フランキーは夫の大学教授・天馬市郎役。坂元作品および塚原組への参加は本作が初めて。また松村とも初共演となる。吉岡里帆は教授の娘、天馬里津役で出演。坂元、松とは「カルテット」(17)以来8年ぶりのタッグ、松村とは『ホリック xxxHOLiC』(22)以来2年ぶりの共演となる。森七菜は、美術スタッフ・世木杏里役で坂元作品に初参加。松たか子との共演は『ラストレター』(20)以来、松村とはダブル主演を務めた『ライアー×ライアー』(21)以来の共演となる。【コメント】リリー・フランキーもし、タイムマシーンがあったら。若い人達は未来を覗きに行きたいのかもしれません。でも年齢を重ねた人々の殆どは「過去」を目指します。それは、みんなが後悔と共に生きているから。その後悔を軽くするため、傷つけた人の心の傷を消すため、未来が穏やかであるために。吉岡里帆お話をいただいた際に、主演が大好きな松たか子さんと坂元裕二さんの脚本という事で迷わずお受けしたいと思いました。お二人とは以前「カルテット」でご一緒させて頂きましたが、今でもあの時間は私にとって特別で忘れられない人生の分岐点です。またこうして呼んで頂けた事大変感謝しています。松さんはやっぱり優しくてチャーミングで素敵さが溢れていて現場が華やいで見えました。坂元さんの脚本は読んでも口にしても心にフックがかかり、そうだこの感じだ!と細胞が喜ぶ感覚になりました。ずっとお会いしたかった塚原さんは包み込むように演出して下さる方でご一緒して改めてリスペクトが深まりました。この作品のエッセンスとしてお役に立てていたら良いなと思います。森七菜お芝居の世界に入ってからずっと憧れだった坂元さんの作品に仲間入りさせていただき、夢が叶いました。幸せをずっと噛み締めながら、塚原監督ともご一緒できるなんて、なんとも贅沢な現場でした。松さんの部下としての仕事と、杏里役としてふたりの物語を支える仕事を全うできているといいなと思います。『ファーストキス1ST KISS』は2025年2月7日(金)より全国東宝系にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:1ST KISSファーストキス 2025年2月7日より全国東宝系にて公開©2025「1ST KISS」製作委員会
2024年10月17日ナチュラルコスメブランドSABON(サボン)は10月17日、ホリデー限定「リリー・パレス コレクション」を、限定発売します。■オルゴール付きのコフレや、ベルベットポーチ付きのセットを発売コレクション限定の香りは、王宮の天窓から差し込む光と庭園の花々を表現した「フローラル・ファンタジー」。感性を満たすオルゴール付きのコフレと、ポーチ付きのキットを発売します。「オルゴールキット リリー・パレス」(17,380円)は、ボディケアとフレグランスアイテムに、フォスター晩年の傑作「Beautiful Dreamer(夢見る人)」のメロディーを奏でるオルゴールをセットにしました。「ベルベットギフト リリー・パレス」(4,840円)は、ホリデー限定「リリー・パレス コレクション」をさらに手軽に楽しめるミニアイテム(3種)と、ベルベットのポーチがセットになったスペシャルギフトです。両商品とも、10月3日より予約受付を開始します。■商品概要商品名:オルゴールキット リリー・パレス価格:17,380円内容:シャワーオイル リリー・パレス 450mLボディスクラブ リリー・パレス 320gボディローション リリー・パレス 150mLオー ドゥ サボン リリー・パレス 30mLオルゴールギフトボックス商品名:ベルベットギフト リリー・パレス価格:4,840円内容:シャワーオイル リリー・パレス 100mLボディスクラブ リリー・パレス 60gボディローション リリー・パレス 50mLベルベットポーチ(フォルサ)
2024年09月29日リリー ブラウン(LILY BROWN)とケイタ マルヤマ(KEITA MARUYAMA)のコラボレーションウェア第3弾が登場。2024年9月19日(木)より、リリー ブラウン全国直営店ほかにて発売される。コラボ第3弾は“ナイトアウトシーン”がテーマ第1弾・第2弾に続く今回のコラボレーションは、煌びやかな“ナイトアウトシーン”がテーマ。特別な日に纏いたい華やかなドレス、ワンピースのほか、ケイタ マルヤマのアーカイブグラフィックを再構築したデザインを楽しめるコラボレーションウェアがラインナップする。オリジナル“花”刺繍のスカジャンさらっと羽織れるリバーシブル仕様のスカジャンは、コラボレーションのために描き下ろされた“花の刺繍”入り。リリー ブラウンらしい柔らかな色彩を取り入れているので、ストリート感のあるスカジャンを甘めのコーディネートにも合わせることができる。フェミニンな花柄ワンピースケイタ マルヤマのアーカイブからフラワーモチーフを落とし込んだワンピースは、ホワイト・ブルー・ブラックの3色を展開。それぞれ異なる花柄を全面に配し、ロマンティックな印象に仕上げた。首回りや裾にあしらったフリル、大胆なウエストリボンもポイントだ。刺繡入り巾着バッグこのほか、ケイタ マルヤマのアーカイブグラフィックを配したパーカーやTシャツ、さらには巾着バッグも登場する。巾着バッグは、スマートフォンや小物を入れるのに最適なサイズ感。刺繍デザインやタッセルが、コーディネートに華やかなアクセントを添えてくれる。銀座三越店&福岡パルコ店にて期間限定ストアオープンなお、9月19日(木)の全国発売に先駆けて、銀座三越店と福岡パルコ店では期間限定ショップを展開。銀座三越店では、刺繍入りのスカジャンをベースに、煌めくビーズなどの装飾をふんだんにあしらった限定ウェアも揃えている。詳細リリー ブラウン×ケイタ マルヤマ第3弾発売日:2024年9月19日(木)取扱店舗:リリー ブラウン全国直営店、オフィシャルオンラインストア、マッシュストア(公式アプリ)、ウサギオンライン、ZOZOTOWN、楽天※9⽉11⽇(水)正午~オンラインにて先⾏予約開始アイテム例:・リリー ブラウン×ケイタ マルヤマ「ラッフルチュールドレス」39,930円・リリー ブラウン×ケイタ マルヤマ「エンブロイダリーリバーシブルスカジャン」33,000円・リリー ブラウン×ケイタ マルヤマ「ロマンティック柄ワンピース」22,990円・リリー ブラウン×ケイタ マルヤマ「エンブロイダリーリバーシブル巾着バッグ」11,000円・リリー ブラウン×ケイタ マルヤマ「エンブロイダリーリバーシブルスカジャン」121,000円※銀座三越店限定<期間限定ストア>■銀座三越店期間:9月11日(水)~9月17日(火)場所:銀座三越店 3F GINZA ステージ住所:東京都中央区銀座4-6-16営業時間:11:00~21:00TEL:03-5778-4105(マッシュスタイルラボ カスタマーサービス)■福岡パルコ店期間:9月12日(木)~9月18日(水)場所:福岡パルコ 1F GATE住所:福岡県福岡市中央区天神2-11-1営業時間:10:00~20:30TEL:092-235-7369(福岡パルコ既存店)
2024年09月07日2024年度後期の連続テレビ小説「おむすび」の音楽を堤博明、語りをリリー・フランキーが担当することが分かった。平成元年生まれの主人公・米田結(橋本環奈)が栄養士を目指して成長していく姿を描く本作。舞台は福岡・糸島と神戸を中心に展開する。物語の語り手には俳優のリリー・フランキーが起用された。「平成を語るひと」として白羽の矢が立ったという。音楽は映画『呪術廻戦0』やアニメ「東京リベンジャーズ」などの話題作で活躍する堤博明が担当する。制作統括の宇佐川隆史氏は「平成を背景にした『おむすび』の物語に、より一層の親しみや感動を与えてくれる」と期待を寄せる。また土曜版のナレーションは高瀬耕造アナウンサーが務める。【コメント】語り リリー・フランキーあの頃は、大きな喪失感に包まれていました。でも、それと同じくらいの優しさや、人々の繋がり、そして文化も生まれていたのです。その時代を丁寧に見つめ、紡いだこのドラマに敬意を表するとともに、参加できますことを誇りに思います。音楽 堤博明『おむすび』の音楽には、自分がリアルに体感してきた“平成”のできごと、生きる中でたくさんの人が与えてくれた優しさや経験を栄養素のようにたっぷりと盛り込んでいます。結たちの人生の様々な場面に寄り添いながら、人と人との縁を結んで一緒に成長していく。そんな生き生きとした息づかいが感じられる音楽のかたちを目指し、視聴者の皆さまに毎朝元気をお届けできるよう、音楽チームも楽しみながら全力で制作していきます。土曜版ナレーション 高瀬耕造アナウンサー“BK 朝ドラ”(大阪局制作の連続テレビ小説)に2年連続で関われることの喜びをかみしめています。橋本環奈さんと紅白歌合戦でご一緒した際「大阪でお待ちしています」とお伝えしていましたので、再会できて本当にうれしかったです。橋本さん演じる結が激動の平成をどう生きていくのか、あの頃の自分を重ね合わせながらご覧下さい。制作統括・宇佐川隆史のコメントこのたび、連続テレビ小説『おむすび』の語りをリリー・フランキーさん、そして音楽を堤博明さんにご担当いただくことになりました。お二人が生み出す“音”が、この作品に新たな風を吹き込んでくださることを、心から嬉しく思います。「平成を語るひと」そう考えた時、真っ先に思い浮かんだ方がリリー・フランキーさんでした。リリーさんの温りと人間味あふれる語り口は、平成を背景にした『おむすび』の物語に、より一層の親しみや感動を与えてくれると確信しています。また、本作の音楽を手掛けてくださる堤博明さんは、映画『呪術廻戦0』やアニメ『東京リベンジャーズ』など、数々の話題作でその卓越した音楽センスを発揮されてきました。堤さんもまた、平成という時代を共に歩んでこられた方であり、その音楽には、同世代ならではの感性や時代の空気感が凝縮されています。主人公・米田結の成長と冒険を彩り、視聴者の皆さんの心に強く響くと思います。そして『ブギウギ』に続き、『おむすび』でも高瀬アナウンサーが参加。昭和から平成へ――朝ドラを愛する高瀬アナの声が、土曜日の朝を優しく飾ります。連続テレビ小説「おむすび」は9月30日(月)よりNHK 総合、NHK BSにて放送。(シネマカフェ編集部)
2024年08月29日俳優・杉咲花が主演する「リーガルリリー」の「ムーンライトリバース」のMVが公開された。「ムーンライトリバース」は、本日リリースしたアルバム「kirin」の収録曲。亀田誠治がアレンジャーとして参加した、“月を見て思い出す心の痛み”を歌ったラブソングバラード。“月より好きだ”というストレートな歌詞と、切実な歌声が琴線に触れる楽曲。今回公開されたMVは、泉田岳監督の指揮のもと、楽曲の重要な要素でもあり、人間が抱く純粋な“好き”という感情を、強く、尊いものとして描き切った。見終わったあと、心のどこかに新しい感情や気づきが生まれるようなMVとなっている。撮影を終え、杉咲は「人の事情ほど曖昧で複雑なことはないと思う。けれど誰かとの交わりの先でこそ生まれる繋がりというやつを、私は渇望しているのかもしれない。そんな気持ちがした撮影でした」とふり返る。「リーガルリリー」も「杉咲さんと撮影の合間にお話しする機会があり、彼女自身から発せられる表情、そこから聞こえる音、そんな音楽たちがリーガルリリーで私の作っている世界と似た場所にあると、その時確信しました。言葉にはできないから、一緒に作品を作りたいと思いました」(たかはしほのか/Vo.Gt.)、「目の前で演じる杉咲さんの視線、仕草、呼吸で本来見ることができない『気持ち』が見えた瞬間は、息を呑むような不思議な時間でした。このMVを通じて皆さんが何を感じ、どんな気持ちになるのか、とても楽しみです」(海/Ba.)とコメントを寄せている。リリース情報2024年8月28日(水)Release3rd Full Album「kirin」■初回生産限定盤(CD+Blu-ray)KSCL 3540-41/6,000+税/スリーヴケース仕様■通常盤(CD)KSCL-3542/3,000+税(シネマカフェ編集部)
2024年08月28日リリー ブラウン(LILY BROWN)から、メトロポリタン美術館(THE MET)とのコラボレーションコレクション第5弾が登場。2024年8月1日(木)より、リリー ブラウン直営店ほかにて全国発売される。メトロポリタン美術館とのコラボレーション第5弾世界屈指のコレクションを所蔵する、アメリカ・ニューヨークのメトロポリタン美術館とリリー ブラウンが、2024年4月に続き、第5弾となるコラボレーションを実施。今回は、フィンセント・ファン・ゴッホと、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの作品をモチーフにしたウェアやバッグなど全5型を展開する。ゴッホ&ロートレックの作品を大胆に配したトップスたとえば「グラデーションアートプリントニット」は、ヴィンテージのような温もりのある風合いのローゲージニットに、花や自画像などの作品をラバープリント。それぞれ異なる作品をフロントに配したグリーン、ブルー、オレンジの3色が揃う。4種類の異なるカラー&デザインを楽しめる「バリエーションリンガーTシャツ」も見逃せない。“THE MET”ロゴをワンポイントであしらい、ボディと異なる配色の襟や袖口でアクセントを効かせたアイボリーをはじめ、ワントーンのボディに作品が映えるグレー、作品名のテキスト入りのネイビーなどが揃う。全面に作品を落とし込んだドローストリングバッグなどこのほか、1枚でもインナーとしても活躍するシアートップスやカーディガン、作品を全面にプリントしたドローストリングバッグが揃う。詳細リリー ブラウン×メトロポリタン美術館発売日:2024年8月1日(木)取扱店舗:リリー ブラウン全国直営店、リリー ブラウン公式オンラインストア、マッシュストア、ウサギオンライン、ゾゾタウン、楽天先行発売日:7月30日(火)12:00~ ※リリー ブラウン公式オンラインストア、マッシュストア、ウサギオンライン、ゾゾタウン、楽天アイテム:・グラデーションアートプリントニット 17,930円・シアートップス 8,910円・バリエーションリンガーTシャツ 7,920円・バリエーションカーディガン 13,970円・ドロストーリングバッグ 13,970円
2024年08月02日