ジュエリーセレクトショップ「アッシュ・ペー・フランス ビジュー(H.P.FRANCE BIJOUX)」は、ニューヨーク発のジュエリーブランド「アリソン・ルー(ALISON LOU)」の新作エナメルジュエリーを、2022年5月13日(金)より発売する。“60~70年代ムード”漂う新作エナメルジュエリーアリソン・ルーは、グラフィカルでユーモア溢れるジュエリーを展開する、ニューヨーク発のジュエリーブランド。ウィットに富んだアイデアで、ファインジュエリーの新たな魅力を提案している。今回登場するのは、60~70年代のサイケデリックなモチーフを大胆なカラーパレットで表現した新作ジュエリー。ブランドの象徴であるハンドペイントの卓越したエナメルワークと、ダイヤモンドのコンビネーションが美しいラインナップが揃う。ユニークな“マッシュルーム”モチーフ注目は、14Kイエローゴールドのベースにカラーエナメル、ダイヤモンドを2粒あしらった“マッシュルーム”モチーフのコレクション。コーディネートに遊びをプラスしてくれるジュエリーは、スタッドピアス、ブレスレット、ネックレスの3種類で展開する。“ピースサイン”のリングやネックレスもまた、“ピースサイン”モチーフのジュエリーも登場。イエローゴールドのリングには、ピースサイン、フラワー、ハート、インヤンをカラーエナメルで描き、ポップなデザインに仕上げた。ネックレスは、グラフィカルなピースサインの中央にパフェダイヤモンドをあしらい、リュクスな輝きをプラス。カラーはクリームとレッドの2色を展開する。【詳細】アリソン・ルー 新作エナメルジュエリー発売日:2022年5月13日(金)取扱店舗:アッシュ・ペー・フランス ビジュー 丸の内店、表参道店、大阪店価格例:・Magic Shroom ピアス(ハニー/ターコイズ) 60,500円・Magic Shroom ブレスレット(ターコイズ) 137,500円・Magic Shroom ネックレス(エッグプラント/ターコイズ) 148,500円・Right On スタックリング(マルチカラー) 242,000円・Peace Out ネックレス(クリーム/レッド) 308,000円<ショップ情報>■H.P.FRANCE BIJOUX 丸の内店東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 1FTEL:03-3240-5791■H.P.FRANCE BIJOUX 表参道店東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館B1FTEL:03-5410-0361■H.P.FRANCE BIJOUX 大阪店大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービス PLAZA ENT B2FTEL:06-4797-0127
2022年05月13日コスメフリークたちを唸らせる「Kaleidos(カレイドス)」の魅力とは? この投稿をInstagramで見る KALEIDOS(@kaleidosmakeup)がシェアした投稿 他国にはない豪華で存在感のあるパッケージデザインや、鮮やかな発色に定評がある“中国コスメ”。そのなかでも近年SNSを中心に話題を集めている「Kaleidos(カレイドス)」は、中国の上海を拠点とするコスメブランドで、アジア圏のみならず欧米の目が肥えたコスメフリークや、美容系インフルエンサーたちからも熱い視線が注がれています。美容ブロガーとその友人たちによって設立された「Kaleidos(カレイドス)」ならではの魅力は、“万華鏡=kaleidoscope”を意味するブランド名の通り、一度見たら忘れられなくなるような、幻想的な煌めきを放つ近未来的なカラーラインナップや、独創的で遊び心のあるパッケージデザイン。日本円で1,000円~5,000円台という比較的リーズナブルな価格設定でありながらも、発色や塗り心地は折り紙つきで、メイクアップを通して多様性を謳歌する「Kaleidos(カレイドス)」の自由な世界観に、誰もが引き込まれること間違いなしです!Kaleidos(カレイドス)1.スペイス・エイジ・ハイライター この投稿をInstagramで見る KALEIDOS(@kaleidosmakeup)がシェアした投稿 TikTokで話題を呼んだこちらのハイライターは、見る角度によって様々な色合いに煌めく、蛍光色のように鮮やかな「偏光パール」をふんだんに使用。“宇宙時代”という製品名のコンセプト通り、惑星や星屑などを彷彿とさせる、幻想的で目移りしてしまうようなカラーラインナップになっています。目元や頬など顔全体にマルチに使うことができ、軽やかに肌にフィットするなめらかな塗り心地や、手のひらサイズの可愛らしいケースデザインにも定評あり。2.フューチャリズム VI:ルナー・ラベンダー この投稿をInstagramで見る KALEIDOS(@kaleidosmakeup)がシェアした投稿 トレンド感と使いやすさを兼ね備えたこちらのアイシャドウパレットには、月明かりや常夜灯に照らされた異空間へ旅しているかのような、ファンタジーな情景が浮かぶ6色が詰め込まれています。「マット」や「ラメ」など異なるテクスチャーを組み合わせることで立体感が生まれ、粉っぽさのないベルベットのように上品な仕上がりを実現。3.P01 ドリームウォーク この投稿をInstagramで見る KALEIDOS(@kaleidosmakeup)がシェアした投稿 レースや蝶のモチーフが施されたケースが目を引くこちらのチークは、花びらのように柔らかな肌触りのパウダーで、時間が経っても色褪せることのないドラマティックな発色を叶えます。胸がときめいた瞬間のような血色感を添える「ライラックピンク」の他にも、凛とした表情を叶える「ピーチベージュ」や「オレンジ」など、コレクションしたくなるような5色を展開。4.サンド・キャッスル この投稿をInstagramで見る KALEIDOS(@kaleidosmakeup)がシェアした投稿 “砂の城”という意味を持つこちらのリップセットは、おとぎ話を彷彿とさせるデザインが施された箱のなかに、マットな仕上がりを叶える4本のリキッドリップが収められています。仕事の日にも重宝する温かみのあるヌーディーな色味がチョイスされていて、何も塗っていないかのように軽やかなテクスチャーや、美味しそうな「カカオ」のお茶目な香りも魅力。その他にも個性を引き立てる「グリーン」「ブラウン」などのダークカラーがメインになった、強烈なインパクトを与えてくれるリップセットも展開されています。5.カリスマ・コントゥア:クール・アンド・ライト この投稿をInstagramで見る KALEIDOS(@kaleidosmakeup)がシェアした投稿 「ハイライトカラー」と「シェーディングカラー」の3色が詰め合わせられているこちらのフェイスパレットは、顔全体に陰影をつけることで骨格を際立たせ、メリハリのある端正な顔立ちを作り出してくれるというもの。素肌を綺麗に見せてくれる細かい粒子のパウダーで、毛穴や小ジワもさり気なくカモフラージュしてくれます。6.フラワー・パンク・パレット この投稿をInstagramで見る KALEIDOS(@kaleidosmakeup)がシェアした投稿 地球の大地や自然を連想させるような“アースカラー”を基調とした、こちらの9色入りのアイシャドウパレットは、クリーミーでありながらも密着力の高いテクスチャーで、ひと塗りで洗練された眼差しを演出してくれる人気製品。組み合わせるカラーによって表現の可能性は無限大で、スライドさせる方向によって、ケースの開き方が異なるという画期的な設計が施されているのも特筆すべきポイントです。7.ココナッツ・オイル・リップ・トリートメント この投稿をInstagramで見る KALEIDOS(@kaleidosmakeup)がシェアした投稿 こちらのリップトリートメントは、保湿力抜群な「ココナッツオイル」「シアバター」などの美容成分を配合し、荒れがちな唇をなめらかに整えながら潤いを補給してくれるというもの。唇にフィットするように先端が斜めにカットされているため快適に塗布することができ、リップメイクの仕上がりも格段に美しくなります。いかがでしたか?ポップな色彩の陽気さや遊び心が感じられる一方、時にはどこか毒々しいミステリアスな雰囲気さえも漂う「Kaleidos(カレイドス)」の斬新なコスメ。今回ご紹介した製品以外にも、心が浮き立つようなデザインが施された「靴下」「メイクスポンジ」「扇子」なども展開されていますので、今すぐ公式サイトをチェックしてみてください!
2022年04月09日キュンが止まらない…!愛犬の可愛いルーティーンとは!?「@chaaaa8a」さんの「【漫画】「かわいすぎん?」お風呂を上がると、飼い犬は私の服の上で寝ていて…【愛犬のルーティーン】」を紹介します。まるで忠犬ハチ公?!愛犬の行動にチャチャちゃんの心は鷲掴みにされてしまっていて…?お風呂に入っていると…チャチャちゃんの出待ちをし…足を舐めてくれる…実際は足に付いた水を舐めたいだけかも…?!真意はどうあれ、出待ちしてくれるのは嬉しいですよね♡待っていてくれなくなったら、むしろ寂しくなっちゃう。愛犬がいる暮らしは本当に心が温かくなりますね♪今回は「【漫画】「かわいすぎん?」お風呂を上がると、飼い犬は私の服の上で寝ていて…【愛犬のルーティーン】」をご紹介致しました!(恋愛jp編集部)(イラスト/@chaaaa8a)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年02月26日SNSで話題!大変だけどクスっと笑える、育児あるあるの漫画を紹介!@umeda_umejiroさんの『「うちもルーティーンのオンパレード!」の声【漫画】次女が帰宅した長女に「戻ってきて!」と号泣した理由とは…』を紹介します。その子にとってのこだわりってありますよね。今回は、子どものこだわりについての話です……。うめじろうさんは、女の子二人のパパ。ある日、長女と次女が帰宅すると、次女は号泣しだし……。子ども達帰宅やり直して!泣きながら……脱ぎっぱなしの靴が原因か……?!泣きながら、長女にやり直しを要求する次女……。どうやら靴の並べ方に原因があったご様子…!正確な原因は分かりませんが、彼女なりのこだわりがあったのでしょう。泣きながら靴を几帳面に並べている姿、可愛すぎですね。今回は『「うちもルーティーンのオンパレード!」の声【漫画】次女が帰宅した長女に「戻ってきて!」と号泣した理由とは…』をご紹介致しました!1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@umeda_umejiro)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年02月07日ウィリアム王子がApple Fitness+の「Time to Talk」に出演。“にぎやかすぎる”朝のルーティーンについて語った。「ほとんど毎朝、ジョージとシャーロットが大げんかをします。なんの歌をかけるかということをめぐって。私は優先順位を決めなければなりません。ある日はきみのこの曲をかけよう、またある日は、今度はあなたの番だねというように。それで、ジョージもシャーロットも自分の曲をかけることができる。音楽のために大騒ぎですよ」とジョージ王子(8)&シャーロット王女(6)のきょうだいげんかについて明かした。「現在のところ、子どもたちが好きな曲の1つは、シャキーラの『Waka Waka』ですね。腰振りダンスあり、おめかしありです」。特にシャーロット王女は週1回、バレエ教室に通っていることもあり、「ドレスを着てキッチンの周りを走り回り、バレエを踊ったり、なんでもありな感じです」とのこと。「ルイがシャーロットを追いかけて同じことをやろうとすると、シャーロットは完全に取り乱します」。朝からジョージ王子、シャーロット王女、ルイ王子(3)が音楽に合わせて踊っている姿を想像すると、なんともかわいいものだ。「子どもたちに、すでに私の家族の音楽好きな面が受け継がれているということに驚くばかりです」。(Hiromi Kaku)
2021年12月06日スナイデル(SNIDEL)2021年夏の新作ウェアが順次発売される。人気のシースルーブラウスが半袖に過去に発売され注目を集めた「オーガンジーシースルーブラウス」が、半袖にアップデートされて2021年夏再登場。肌を透かしてみせるシースルーブラウスは、涼しげな印象で暑くなるこれからの季節にぴったりだ。品のよいスタンドカラーでありながら、後ろを向くとバックスタイルにはキュートなリボンをプラス。ふわっと膨らんだボリュームスリーブや、Aラインに広がるフレアなシルエットで女性らしさを演出する。リボン付きプリーツワンピースまた、同じくバックスタイルにリボンをあしらったロングワンピース「バックデザインプリーツワンピース」も登場。大胆に開けたバックシャンデザインで、色気のある雰囲気に。襟や袖、ウエスト下には贅沢なプリーツをあしらい、立体感のあるデザインに仕上げた。女性らしいパフスリーブやメリハリを効かせたウエストなど、スタイルアップさせてくれる細かなディテールも、纏うものにはうれしいポイントだ。プリントスカートに新デザインスナイデル夏の定番プリントスカートは、2021年夏も新デザインで発売。発色良くトーンアップしたラベンダー、ピンク、グリーンに加え、シックな花柄のブラックの全4色で展開される。裾にかけてなだらかに広がるナローなシルエットが女性らしさを引き立てる。今季はリボンベルトを添えたことで、より華やかなスタイリングを可能にする。スナイデルは、新作ウェアの発売にあわせて、ファッション×ビューティーのトータルコーディネートを提案。2021年春デビューのスナイデル ビューティのコスメと新作ウェアをミックスしたスタイリングを披露する。鮮やかなアイパレットやツヤのあるハイライト&チークと、スナイデルの新作は好相性。メイクアップとファッションを一緒に自分らしく楽しむ、プレイフルなスタイリングにこの夏挑戦してみてはいかが?【詳細】スナイデル2021年夏の新作ウェア発売時期:2021年4月下旬より順次発売予定<アイテム例>・ハーフスリーブオーガンジーブラウス 12,100円(税込)・バックデザインプリーツワンピース 16,940円(税込)・プリントナロースカート 11,880円(税込)※「ファッション×ビューティー」のトータルコーディネートは、2021年5月21日(金)より公式オンラインストアにて公開。【問い合わせ先】スナイデル ルミネ新宿2店TEL:03-3345-5357
2021年05月24日モテる女子は、日々の生活にちょっとした努力をプラスしている人が多いものです。そこで今回は、モテる女子が生活に取り入れている毎日のルーティーンをご紹介します。魅力をアップさせるためのカギを握る、日々のちょっとした努力をマネすれば、あなたもきっと素敵に変身できるはず♡■ 自分の時間を作る「自分の時間を作ってる女性は魅力的です。気になっている子がそうなんですけど、見てて心の余裕を感じます。それに、自分のことを大切にしていて、俺も彼女のこと大事にしなきゃって思う」(27歳/IT企業)自分の時間をしっかり確保している女性は、心に余裕がある雰囲気を演出できます。いつもおおらかな気持ちでいるためにも、自分の時間を持つことは大切なようです。常にあたふたしている女性よりも、何事にも動じずに余裕がある対応を見せる女性のほうがモテます。毎日の生活の中に30分程度でいいので、自分と向き合う時間を作ってみましょう。本を読んだりメイクの勉強をしたり、自分磨きをしたりしてみるのもいいですね。自分の時間を作らずに男性の都合に合わせてばかりいると、都合のいい女として見られがちなのでご注意ください。■ 早起き「LINEでいつも早朝にレスをする子がいて、理由を聞いたところ早起きするのがルーティーンだと。早起きな子は、生活が整っているいいイメージがある。だらだら寝ている人よりも、断然早起きしてる女子のほうが素敵です」(25歳/出版社)毎朝の早起きをルーティーンにしている女性は、どんなときも身だしなみが整っている傾向があるので、男性ウケバツグン!時間に余裕があるため、丁寧にメイクやヘアセットをしている女性も多いので、やはり美人に見えるものです。また、早起きして時間に余裕をもつことは、生活を丁寧に送っている印象も受けるのだとか。いつも夜遅くまで起きていて、起きるのはお昼……という人は、モテる女性のルーティン「早起き」を取り入れてみて。周りからの印象が変わるかもしれませんよ。■ トレーニング「彼女は毎日20分だけのトレーニングがルーティーンで、そのおかげでボディラインが引き締まってて魅力的なんです。毎日の努力を怠らない姿にベタぼれ。毎日頑張ってるってる姿もかわいいんだよな」(24歳/美容師)モテる女子の中には、毎日のルーティーンにトレーニングを取り入れている人も多いようです。何時間もトレーニングしなくても1日20~30分だけで十分!毎日少しずつ努力を積み重ねるだけで、気づいたときには大きな成果が表れるはず。トレーニングをルーティーンにすることは、魅力的なボディラインを目指せるだけでなく、毎日頑張っている姿も男性にアピールできますよ。■ モテる女子のルーティーンを実践しようモテる女子が実践している毎日のルーティーンは、決して難しいものではありません。どれも、誰にでもできる簡単なことばかりなので、今日からさっそく実践してみてください。毎日のちょっとした積み重ねが、きっとあなたをモテる女性に変身させてくれるはずです。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年05月11日ハリウッドの大物プロデューサー、スコット・ルーディンが、現在製作中の映画から降板すると発表した。ジェニファー・ローレンス主演の『Red, White and Water』や、ジョエル・コーエン監督、デンゼル・ワシントン主演の『The Tragedy of Macbeth』などが含まれる。この決断は、今月、『The Hollywood Reporter』に掲載された、ルーディンのパワハラ暴露記事を受けてのもの。この報道の後、ルーディンはブロードウェイの製作から離れることを発表したが、映画はどうするのかが注目されていた。ルーディンが製作した映画には、『レディ・バード』『キャプテン・フィリップス』『ノーカントリー』『ソーシャル・ネットワーク』などがある。文=猿渡由紀
2021年04月21日ランド バイ ミルクボーイ(LAND by MILKBOY)から、初のユニセックスルームウェアが登場。2021年4月より、ランド バイ ミルクボーイ、ミルクボーイ各店などで販売される予定だ。ランド バイ ミルクボーイ初のルームウェアは、家モチーフに「HOME」ロゴを配したグラフィックが魅力。ネオンカラーの「HOME」ワッペンをあしらったTシャツやスウェットパンツ、ブランド初となるフード付きバスローブなどが揃う。いずれのアイテムもゆったりとしたシルエットで、自宅でのリラックスタイムにぴったり。グラフィカルなデザインで、ちょっとした外出時にも活躍してくれそう。男女共に着用できるので、お揃いコーディネートを楽しむのも良いかもしれない。【詳細】ランド バイ ミルクボーイ 初のルームウェア発売時期:2021年4月予定販売店舗:ランド バイ ミルクボーイ(渋谷店/池袋店/大阪店)、ミルクボーイ(札幌店/新宿店)、仙台ベイビーピンクムーン、京都ルークアンドステラ、ミルクボーイ公式オンラインストア、ミルクボーイ ゾゾタウン、ミルク ゾゾタウンアイテム:・HOME TEE 10,450円・HOME SWEAT PANTS 18,150円・HOME BATHROBE 13,200円※価格は全て税込。【問い合わせ先】ミルクTEL:03-3407-9192
2021年04月01日ランド バイ ミルクボーイ(LAND by MILKBOY)から、初のレディースラインが登場。2021年3月下旬より順次発売される。ランド バイ ミルクボーイ初のレディースラインは“チェリー”モチーフランド バイ ミルクボーイ初となるレディースラインは、“チェリー”モチーフのオリジナルパターンを落とし込んだ「チェリー & ファイヤー(CHERRY & FIRE)」。スポーティーでストリート感あるアイテムをベースに採用した。ラインナップには、ショートパーカー、キュロットパンツ、ロング丈のフード付きワンピースなど。存在感抜群のニットボンボン付き“チェリー”ピアスなども発売される。“チェリー×炎”のユニセックスアイテム“チェリー”と炎を掛け合わせたユニセックスなアイテムも用意。スタジャンには、“意地悪なチェリー”と、かじられたロゴワッペンをあしらった。また、ブランドの顔でもある“ランドベア(LAND BEAR)”と炎のジャカード入りニットベストにも注目だ。アイコン“ランドベア”の新作スウェットもランド バイ ミルクボーイで最も人気を博すアイコンキャラクターの“ランドベア”の新デザインを採用したライト裏毛素材のスウェットも同時期より発売となる。ラジカセを持った“ランドベア”を90年代を彷彿とさせるノイジーなグラフィックで配した。【詳細】チェリー & ファイヤー発売時期:2021年3月下旬取り扱い:ランド バイ ミルクボーイ渋谷店・池袋店・大阪店、ミルクボーイ札幌店・新宿店、仙台ベビー ピンク ムーン(仙台パルコ 本館 4F)、京都ルークアンドステラ、オフィシャルウェブストア、ミルク・ミルクボーイ ゾゾタウン、ルークアンドステラ価格:NAUGHTY CHERRY BLOUSON 27,280円CHERRY LONG HOODIE 23,300円CHERRY HOODIE 18,480円CHERRY CULOTTES 13,200円CHERRY PIERCE 8,250円SHINY JERSEY PANTS 18,700円Balloon DENIM PANTS 18,480円FIRETRUCK L.S. Tee 9,680円FIRE CHERRY TEE 7,480円FLAME KNIT VEST 19,800円<LAND BEAR BOOMBOX>LAND BEAR BOOMBOX SWEATS 15,400円※価格はすべて税込。
2021年03月23日BAO BAO ISSEY MIYAKE(バオ バオ イッセイ ミヤケ)の人気トートバッグ「ルーセント(LUCENT)」シリーズが、4分の1サイズになったミニサイズのバッグから新色が登場。イッセイ ミヤケ シブヤやイッセイ ミヤケ マルノウチなどで2021年1月22日(金)より発売される。「ルーセント」シリーズのミニバッグに新色物を入れずに平らに置くと平面に、物を入れて立てると彫刻的でアーティスティックな見た目に変身するBAO BAO ISSEY MIYAKEの人気トートバッグ「ルーセント」シリーズ。そんな「ルーセント」シリーズを構成する"三角ピース"を小さくし、バッグそのものも通常の大きさから4分の1サイズになるようデザインしたミニバッグから、新色がラインナップする。新色にレッドやブルー新色は、シンプルなライトグレーに加え、レッドやブルー、イエロー、グリーンなど鮮やかなカラーが揃う。財布やスマートフォンなど必需品だけを入れてちょっとした外出のために使うのはもちろん、通常サイズの「ルーセント」のハンドルに取り付けて、チャームとして使用するのもおすすめだ。【詳細】BAO BAO ISSEY MIYAKE「ルーセント」シリーズ発売日:2021年1月22日(金)取扱店舗:イッセイ ミヤケ シブヤ、イッセイ ミヤケ マルノウチ、イッセイ ミヤケ ギンザ、イッセイ ミヤケ センバ、BAO BAO ISSEY MIYAKE / コウベ、イッセイ ミヤケ キョウト価格:18,000円+税サイズ:本体 H170 x W170(mm)カラー:ライトグレー、レッド、イエロー、グリーン、ブルー※実施内容に変更が発生する場合がある
2021年01月25日自分自身の長所は、自分ではなかなか気づけないポイントですよね。あなたの毎朝のルーティーンを答えるだけで、「あなたの長所」が分かります。Q.あなたの毎朝のルーティーンは、次のうちどれに最も近いですか?A:スキンケアにこだわるB:真っ先に朝食をとるC:ストレッチなどの運動をするD:スマホの通知を確認する『診断できること』毎朝のルーティーンは、あなたが普段意識的に気をつけていることを表します。この心理テストでは、そんな意識的に気をつけていることから「あなたの長所」を診断します。A:スキンケアにこだわるAの毎朝時間をかけてスキンケアにこだわるを選んだあなたの長所は、美意識の高さです。また、誰かを不愉快にさせないために高いマナー意識も併せ持っており、気遣い上手でもあるでしょう。多くの異性同性から好まれる人ですから、長所も多く発揮できていることでしょう。B:真っ先に朝食をとるBの起きたら真っ先に朝食をとるを選んだあなたは、素直なところが長所です。着飾らない素直さはもちろん、愛嬌のあるところも魅力の一つで、愛され上手なタイプでもあるようです。人が遠慮してしまうようなことにも果敢に取り組むことで、さらに支持を得ることができそうですよ。C:ストレッチなどの運動をするCのストレッチなどの運動に取り組むを選んだあなたは、ストイックさが長所のようです。ストイックなだけでなく、何事にも真っ直ぐに向き合おうとする真面目さも多くの人から信頼を受ける理由の一つです。今後さらに運動に時間をかけることで、心にも体にも磨きをかけることができそうです。D:スマホの通知を確認するDの毎朝スマホの通知を確認するを選んだあなたの長所は、コミュニケーション能力の高さです。話し上手なうえにマメなところもありますから、多くの人から相談を受けることがあるのではないでしょうか?相手の話を真剣に聞いてあげるだけで、多くの人からの支持を受けることができそうです。いかがでしたか?自分では気がついていなくても、あなたの長所は確かに存在します。この心理テストで自分の長所に気がつくことで、自分の魅力をより開花させてくださいね。(恋愛jp編集部)
2021年01月17日雑誌などでモデルや美容家が紹介している美肌に効くモーニングルーティーン。毎日のスキンケアにプラスすれば、相乗効果が表れて美肌効果は高まります。とくにモデルや美容家は美に精通しているため、彼女たちが紹介している習慣を毎日行えれば、効果を実感しやすいといえます。しかし、朝は大半の人が時間に追われて慌ただしく、モーニングルーティーンに取り組みたくてもできないことが多いのではないでしょうか。そこで本記事では、忙しい人でも簡単に取り組めるモーニングルーティーンについて紹介します。美肌に効く簡単なモーニングルーティーンとして、「白湯を飲む」「野菜スープを飲む」「肌の洗浄・保湿」「体の内側と外側からUVケア」の4つが挙げられます。朝の肌について出典:byBirth美肌づくりに必要なモーニングルーティーンを知る前に、朝の肌の状態を知っておきましょう。朝の肌の状態が分かれば、美肌をつくるために必要な習慣が理解しやすくなります。ここでは、朝の肌の「特徴」と「必要なこと」について説明します。朝の肌の特徴朝の肌は、夜の肌よりも比較的状態がよいことが多い特徴があります。肌は、就寝中に成長ホルモンを分泌して、細胞の修復をします。また、血液やリンパの循環もよくなるため、代謝が上がって肌の生まれ変わりが促進されます。そのため、朝の肌は、1日に受けた紫外線などのダメージから回復して、状態がよくなっていることが多いのです。しかし、肌の回復には、体内の酸素や水分、ブドウ糖やタンパク質などの栄養素が大量に使われるため、体のエネルギーが失われている状態です。また、就寝中も皮脂や汗の分泌も盛んに行われるため、肌表面に汚れが付着している状態となっています。朝の肌に必要なこと朝は、体内の栄養が失われているため、食事による栄養補給と水分補給が必要です。栄養が体内に入ると、身体が温まりイキイキと活動できることはもちろん、血流がよくなり代謝が上がって、肌に新しい細胞が多く生まれて美肌づくりにも役立ちます。また、夜中に溜まった皮脂、汗、ほこりなどの汚れを落とすために、洗顔を行い肌を清潔に保ち、肌荒れなどを起こさないようにすることも大切です。洗顔後は、肌のうるおいまで落ちていることも多いため、乾燥しないように保湿することも美しい肌を保つためには必要です。さらに、日中は太陽の光を浴びるため、紫外線対策をしておくと、肌にダメージが蓄積しにくく、調子のよい肌を1日中継続できます。美肌づくりに必要なモーニングルーティーン出典:byBirth朝の肌に必要なことを踏まえたうえで、ここでは、簡単に取り組める美肌づくりにおすすめモーニングルーティーンについて紹介します。具体的なモーニングルーティーンとして、「白湯を飲む」「野菜スープを飲む」「肌の洗浄・保湿」「体の内側と外側からUVケア」の4つをおすすめします。白湯を飲む朝は、体内の水分が不足しているため、白湯を飲んでうるおい補給をしましょう。体内に水分が入ると、溜まった老廃物が流れやすくなり、便秘が解消されて肌荒れの予防になります。また、むくみも取れて顔回りをスッキリさせてくれます。また、白湯は温かいため、体内に入ると体温が上がって代謝がよくなり、肌が生まれ変わって美しい肌になります。古い角質やシミなどもはがれやすくなるため、透明感のある若々しい肌になっていきます。野菜スープを飲む出典:byBirth野菜スープは、温かくて野菜のビタミンとミネラルが豊富なため、体を温めて栄養補給ができて朝に最適です。野菜に含まれる食物繊維は、腸内環境を整え便秘改善に役立つため、肌荒れ予防に効果が期待できます。朝は食欲がないという人でも、スープであればのどを通りやすく、野菜は消化がよくて胃にも負担をかけにくいので、取り入れやすい習慣といえるでしょう。肌の洗浄・保湿朝の肌は、夜中に分泌された皮脂や汗、空気中に舞うほこりが蓄積されているため、顔を洗って清潔にすることが大切です。皮脂汚れは顔に付着すると落ちにくいため、洗顔料を使って落としましょう。洗顔料はしっかりと泡立てて使うと、汚れの吸着力が増し、毛穴の奥の汚れまで取り除いてくれます。こうすることで、肌に雑菌が繁殖せず、ニキビや肌荒れが起こりにくい肌になります。また、汚れによる肌のくすみも取れて明るくなります。ただし、洗顔してそのままでは、肌内部の水分が蒸発して乾燥するため、化粧水、乳液、クリームを重ねて保湿し、うるおいを逃さないようにすることが必要です。体の内側と外側からUVケア出典:byBirth朝は、紫外線対策をすることも大切です。日中は、太陽の光を浴びるため、紫外線のダメージを受けやすく、しっかりと対処しないとシミやそばかすの原因となります。メイクアップをする前に日焼け止めをつける、化粧下地にUVカット効果のあるものを使う、日傘、帽子、サングラスをするなどを心がけましょう。また最近では、飲むタイプのUVケアアイテムも販売されています。体の外側と内側の両方から対策をすれば、より効果的に紫外線を予防でき、ダメージも蓄積されにくいため、肌の回復も早まって、常に朝の肌の調子がよい状態を続けられます。朝は、紫外線対策までをスキンケアと考え、毎日の習慣にすることをおすすめします。まとめ出典:byBirth朝の肌は、夜中に細胞の修復がされているため状態がよいことが多い反面、水分やエネルギーが不足し、夜中に分泌された汗、皮脂などの汚れが溜まっています。朝の調子のよい肌を保つには、「食事による栄養補給と水分補給」「肌を清潔に保ち、乾燥しないように保湿すること」「紫外線対策」が大切です。簡単にできるモーニングルーティーンとして、「白湯を飲む」「野菜スープを飲む」「肌の洗浄・保湿」「体の内側と外側からUVケア」の4つが挙げられます。生活スタイルに合わせて、できることからモーニングルーティーンを取り入れていきましょう。
2020年12月20日メインとしても、+αとしても心強いシースルーアイテムは、春夏だけでなく、冬場のワードローブにももちろん活躍。ちょっとしたパーティから普段使いまで、取り入れてみては?合わせ方は無限大!?ヘビロテマストな一着。ダブルポケットが可愛い、ポリナイロンのブラウンシャツ。シンプルなディテールで、さらっと一枚で着るもよし。デザインのあるボトムスやインナーと合わせて、バランスで遊ぶもよし!程よいシアー感とツヤ感で、カジュアルにもエレガンスにも振れる、一枚は持っていたい万能さ。シャツ¥45,000タートルニット¥32,000(共にサヤカ デイヴィス/ショールーム セッション)プリーツスカート¥12,273(コス/コス銀座店 TEL:03・3538・3360)ブーツ¥42,000(G.V.G.V./k3オフィス TEL:03・3464・5357)タイツはスタイリスト私物プリーツに広がる、鮮やかなネオンワールド。カラフルなインクをちりばめたような、ミディ丈のプリントスカート。裾のアシンメトリーなカッティングやスリットなど、随所にブランドの遊び心が光る。¥43,000(ディーゼル/ディーゼル ジャパン TEL:0120・55・1978)華やかなチュール生地でドレスアップ!デコラティブな刺繍の総花柄。インナーキャミワンピース付き。ドレス¥58,000(アデリー/オフィス サプライズ TEL:03・6228・6477)スニーカー¥9,990(リーボック/リーボック アディダスお客様窓口 TEL:0570・033・033)スタンダードの次に欲しいデザインアイテム。煌めくビジューがあしらわれた、細身シルエットのニットキャップ。チュールの浮かせ具合によって雰囲気がガラッと変わるので、好みのポイントを探してみて。¥9,350(カシラ/カシラ プレスルーム TEL:03・5773・3161)シンプルコーデにふわっと重ね着。艶やかで気品あるサテン素材。衿のフリルは紐で調節可能。ブラウス¥21,000(イウエン マトフ/イウエン マトフ 横浜店 TEL:045・412・0520)タートルニット¥23,000(サヤカ デイヴィス/ショールーム セッション TEL:03・5464・9975)ピアス¥13,000(ケイト・スペード ニューヨーク/ケイト・スペード カスタマーサービス TEL:050・5578・9152)※『anan』2020年12月23日号より。写真・多田 寛スタイリスト・中根美和子ヘア&メイク・高城裕子モデル・SONYA(LIGHT management)(by anan編集部)
2020年12月17日ランド バイ ミルクボーイ(LAND by MILKBOY)から、新作ユニセックスアウター「ランド ベア フラッフィー コート」が登場。2020年11月28日(土)よりランド バイ ミルクボーイ渋谷店で先行発売された後、12月中旬より他取り扱い店舗にて販売される予定だ。ふわふわファーの「ランド ベア」コートランド バイ ミルクボーイの新作「ランド ベア フラッフィー コート」は、ブランドを象徴するキャラクター「ランド ベア」を散りばめたファーブルゾン。毛足の長いふわふわのファーとスタンドカラーデザインで、デザイン性だけでなく防寒性にも優れている。襟元のジップにはランド バイ ミルクボーイのオリジナルスライダーを採用。裾にはシルエットを調整できるドローコードをあしらうなど、ディテールにもこだわっている。カラーはライトパープルとブラックの2色を用意した。トレーナーやウエストバッグもアウターの他にも、「ランド ベア」をモチーフにした2020年秋冬の新作ウェア&グッズを展開。「ランド ベア」のパイルワッペンを大胆に配したスウェットトレーナーは、バックスタイルに“クマに警戒”のメッセージをあしらった。フェイクレザーのウエストポーチには、アイコニックなドリップロゴ刺繍もオン。その他にも、ジャカード織りのバックルベルトや、「ランド ベア フラッフィー コート」と同じカラーのドリップロゴピアスなどが揃う。【詳細】ランド バイ ミルクボーイ「ランド ベア」コレクション新作発売日:2020年11月28日(土)渋谷店先行発売、他店舗は12月中旬発売予定発売店舗:・ランド バイ ミルクボーイ渋谷店(先行発売)、池袋店、梅田店・ミルクボーイ 札幌店、新宿店・仙台ベビー ピンク ムーン(仙台パルコ 本館 4F)・オフィシャルウェブストア、ミルク・ミルクボーイ ゾゾタウン、ルークアンドステラアイテム例:・ランド ベア フラッフィー コート 32,000円+税カラー:ライトパープル/ブラックサイズ:フリー(身幅68cm/着丈78cm)・NO LAND BEAR SWEATS 9,000円+税カラー:ホワイト/クリーム/ブラックサイズ:フリー・LAND BEAR ウエストポーチ 10,000円+税カラー:ブラック・NO LAND BEAR バックルベルト 3,200円+税カラー:ホワイト/パープル・DRIP LOGO ピアス 4,500円+税カラー:シルバー×ラベンダー/ブラックニッケル×ブラック【問い合わせ先】ミルクTEL:03-3407-9192
2020年11月30日BAO BAO ISSEY MIYAKE(バオ バオ イッセイ ミヤケ)の人気トートバッグ「ルーセント(LUCENT)」シリーズがミニサイズで登場。2020年10月26日(月)より順次、東京・代官山のグッド グッズ イッセイ ミヤケ(GOOD GOODS ISSEY MIYAKE)のみで発売される。通常の1/4のサイズ感、特別サイズの「ルーセント」バッグが登場「ルーセント」は、“物を入れず平に置いたときは平面。物を入れて立てると彫刻的でアーティスティックな形に変身”する、ブランドの原点とも言えるアイコンバッグシリーズ。グッド グッズ イッセイ ミヤケのみで展開される今回の「ルーセント」は、通常の1/4のサイズ感で、三角ピースを小さくすると同時に、バッグそのものの大きさも1/4のサイズになるようデザインされている。財布やスマートフォンなど、最小限のアイテムだけを入れるのにもってこいなサイズは、ちょっとしたお出かけにも、パーティー用のミニバッグにもぴったり。バッグのハンドルに取り付ければ、チャーム感覚で持ち運ぶこともできる。全22種の豊富なカラーバリエーション全22種の豊富なカラーバリエーションは、4回に分けて順次発売となる。第1弾では、アイスグリーン、アイスブルー、アイスピンク、ピンク、ディープグリーンの5色が登場する。グッド グッズ イッセイ ミヤケのロゴ入りトート&ポシェット10月23日(金)には、グッド グッズ イッセイ ミヤケのロゴ入りトートバッグとポシェットも発売する。トートバッグは、プリーツ加工が施されたA4サイズで、エコバッグとしても使用でき、ポシェットは、ミニマムな荷物を運ぶのに適している。いずれもプレイフルなカラーパレットが魅力だ。【詳細】■バオ バオ イッセイ ミヤケの限定「ルーセント」シリーズ取り扱い:グッド グッズ イッセイ ミヤケ価格:18,000円+税サイズ:W17 X H17cm<カラー別発売スケジュール>・10月26日(月)発売:アイスグリーン、アイスブルー、アイスピンク、ピンク、ディープグリーン・11月1日(日)発売:オレンジ、ゴールド、ダークブルー、ベージュ、ダークイエロー・11月15日(日)発売:カーキ、ダークオレンジ、エメラルド、ブルー、レッド、コーラルピンク・12月1日(火)発売:チャコールグレー、ダークブラウン、パールホワイト、グリーン、ライトブルー、パープル■グッド トート・ポシェット発売日:2020年10月23日(金)取り扱い:グッド グッズ イッセイ ミヤケ価格:トートバッグ(W31.5×H40cm) 11,000円+税、ポシェット(W19.5 X H13.5cm) 7,500円+税限定カラー:ライトピンクミックス、マゼンタミックス、ブラウンミックス、イエローミックス【店舗情報】グッド グッズ イッセイ ミヤケ / 代官山住所:東京都渋谷区猿楽町19-8 T2ビルTEL:03-5457-3017営業時間:11:00~20:00
2020年10月24日人気急上昇中のお笑い芸人アインシュタインが、モーニングルーティーン動画をアップしています。コンビ2人が比較される形で作成されていますが、それが本当に面白い!2人のルーティンを見比べていきましょう。最近流行のルーティン動画。コンビで比較しているのが、とても面白かったです。みんなのプライベートを見ることができ、参考にもなり楽しくなりますね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年08月28日フランフラン(Francfranc)の保冷&保温タンブラー「ルースト サーモタンブラー」シリーズから新デザインが発売。フランフラン「ルースト サーモタンブラー」に新デザイン登場「ルースト サーモタンブラー」シリーズは、テイクアウトドリンクやコンビニコーヒーなど、カップに入ったドリンクをそのまま入れることが出来る真空二重構造のステンレスタンブラー。オフィスや車内、自宅でテイクアウトドリンクを飲む際、アイスもホットも長時間に渡って温度をキープしてくれる便利アイテムだ。今回は、2020年1月の発売以来人気の本シリーズに新デザインが登場。タンブラー全体をピンクカラーで統一したフラワー、クールなレオパード、様々な仕草の猫たちをデザインしたキャットなど、新たに6種類がラインナップに加わる。商品情報フランフラン「ルースト サーモタンブラー」新デザイン6種発売日:2020年6月17日(水)※フラワー、レオパード、ダークピンク、キャットは7月中旬発売展開カラー:・S(W75×D75×H95mm) フラワー、レオパード・M(W86×D86×H120mm) ダークピンク、グレー、ロゴ、キャット容量:・S 260ml(ホットのレギュラーサイズ)・M 420ml(アイスのレギュラーサイズ・ラージサイズ/ホットのラージサイズ)※サイズは各コンビニ、コーヒーショップによって異なる。価格:S 1,000円(税込)、M 1,200円(税込)
2020年07月05日毎朝、起きたらまず何をしていますか?今回は、あなたの普段のモーニングルーティーンでわかる、性格診断をご用意しました。ぜひチェックしてみてくださいね。問題あなたが朝起きたら、最初にすることはなんですか?次の4つから選んでください。a.顔を洗う(歯を磨く)b.スマホを見る(SNSやニュースをチェックする)c.水を飲むd.窓(またはカーテン)を開けるaの「顔を洗う(歯を磨く)」を選んだあなた常識人でややせっかちなタイプ。個性が強いタイプではないですが、悪目立ちをすることもないので、どんな状況や環境にも上手に溶け込むことができます。協調性があり、要領がいいのでスムーズな人間関係を築けるでしょう。無駄を嫌う効率重視のため、ややせっかちな一面もあります。bの「スマホを見る(SNSやニュースをチェックする)」負けず嫌いなキャリアウーマンタイプ。エネルギッシュで根性があるので、仕事でもプライベートでも、志を高く持って突き進むことができます。また、そうやって日々忙しく頑張っている自分に満足する傾向があります。承認欲求が強めなので、褒められて伸びるタイプですが、SNS中毒にならないよう注意しましょう。cの「水を飲む」を選んだあなたマイペースで我が道を行くタイプ。穏やかで争い事を嫌う性格のため、勝ち負けにこだわらず平和に過ごすことを第一にしています。競争することで火がつくタイプではないので、エンジンがかかるのは遅いですが、コツコツと地道に継続することは得意でしょう。dの「窓(またはカーテン)を開ける」を選んだあなた自分の世界観をとても大切にするタイプ。ブレない価値観で、人に流されない独自の強い信念を持っています。意志が強く、自分が決めたことは最後までやり抜きます。ただ、他人の意見にはあまり耳をかさず、自分の意見は決して曲げないやや頑固な一面もあるでしょう。いかがでしたでしょうか?何気なくやっている行動からも、あなたの性格がわかるのです。ぜひ友達や家族にも試してみてくださいね。(恋愛jp編集部)
2020年07月02日株式会社バロックジャパンリミテッドが展開するハイカジュアルブランド「MOUSSY(マウジー)」より、アーティストであり、モデルや女優としても世界的な人気を博すLou Doilon(ルー・ドワイヨン)とのエクスクルーシヴコラボレーションが実現。2020年6月19日正午よりコラボレーションアイテムを初お披露目いたします。詳細はこちら:かねてよりMOUSSYがブランドアイコンの一人として掲げていたLou Doillonとのコラボレーションは、彼女のオリジナル・アルバム『Soliloquy』のJAPANバージョン発売を記念し、実現したもの。Lou Doiilon本人の描き下ろしイラストをTシャツに落とし込んだ計4型のアイテムを制作し、アルバム『Soliloquy』のCDディスクデザインをモチーフにしたオリジナルタグも制作いたしました。Tシャツはスタンダードシルエットとボックスシルエットの2タイプをご用意しており、柔らかく、心地良い肌触りの生地を採用し、快適な着心地を叶えます。【 Lou Doiilon × MOUSSY 】品番:上から順番に010DSB01-0330 / 010DSB01-0340 / 010DSB01-0320 / 010DSB01-0350販売価格:5,480円+税COLOR:OFF WHITESIZE:FREEWEB先行予約発売日:6月19日(金)店舗発売日:6月26日(金)【Lou Doiilon × MOUSSY オリジナルタグ】本アイテムは2020年6月19日正午より自社ECサイト()にて先行予約販売を開始いたします。全国のMOUSSY店舗では2020年6月26日より販売開始予定。エクスクルーシヴなコラボレーションをお見逃しなく!<Lou Doillon(ルー・ドワイヨン)>1982年9月4日フランス・パリ生まれ。父は映画監督のジャック・ドワイヨン、母は女優・歌手のジェーン・バーキン、義姉はシャルロット・ゲンズブールと、芸能一家のなかで育つ。女優業のほかにモデルとしても活躍し、アイコニックな存在として世界中から注目を集める。2012年、デビュー・アルバム『Places』を発表し、シンガーとしても本格的に活動をスタートさせた。同アルバムはフランスの各メディアから絶賛され、翌年、フランスのグラミー賞に当たる「ヴィクトワール・ドゥ・ラ・ミュージック」で最優秀女性アーティスト賞を受賞。<Lou Doiilon / Soliloquy(ソリロキー)>(c)CraigMcDean▪TRACKLISTBrotherThe JokeAll These NightsLast TimeToo MuchIt’s YouBurnFlirtNothingsSoliloquyWindowsSnowed In<Rambling RECORDS:RBCP-3353>「独り言」と言う意味の「Soliloquy」と名付けられた本作は、ディープでエフォートレスなアコースティック・サウンドに彩られた一枚。彼女のハンドライティング作品のように素朴で滋味あふれる仕上がりである。「ソリロキー」は比喩に富んでいるが、意味はそんなに難しいものではない。”Nothing”には、逸らす視線という意味があり、 “Widows”は隠喩だがドロシー・パーカーから影響を受けている。”Flirt”は、会話が始まる前に相手が消えてしまうといったような付き合いを示していて、そういうことは誰にとっても経験のあることだろう。対照的に、歯に衣着せぬ”Brother”の歌詞にアルバムは始まり、「私たちには希望が必要です。バリケードを登る私たちを見てください、さあ、私たちが目指している場所を見てください」とルーは問いかける。説得力に満ちた本盤がライブ公演にてどのように翻訳されるのか。ルーにとっても、それは挑戦だ。「ギターをこれまでずっと抱えていたけれど、今回はもっとステージの前方に立って楽器を演奏しないことも考えています。もっと自由になってみようかしら?」パリのオリンピック劇場にて満場公演された際、踊って歌うルーの姿を、オーディエンスが感極まって迎えたことは記憶に新しい。<MOUSSY(マウジー)>DENIM / STANDARD / VINTAGE / BLACK4つのキーワードを掲げ、MOUSSYが提案するのはWork, Weekend, Luxury など、あらゆるシーンのTrend Style MOUSSYの代名詞であるDenimと上質なベーシックアイテムを中心に魅せるスタイリングは、内面の強さと美しさを引き出し、魅力的な女性像を造り上げる。常に流行を意識し、自分自身を表現し、追及し続けるすべての女性たちへ向けた、ハイカジュアルブランド。MOUSSY HP Instagram @moussyofficialMOUSSY Twitter @moussyofficialMOUSSY Facebook @moussyOFFICIAL企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年06月23日マウジー(MOUSSY)が、ジェーン・バーキンの娘・ルー・ドワイヨン(Lou Doillon)とコラボレーション。2020年6月26日(金)から全国のマウジー店舗にてコラボレーションTシャツを発売する。先駆け、公式サイトでは6月19日(金)より先行予約を受け付ける。ルー・ドワイヨンとは?ルー・ドワイヨンは、女優・モデル・シンガーとマルチに活躍するフランスのアーティスト。ジェーン・バーキンを母に持ち、父は映画監督のジャック・ドワイヨン、義姉はシャルロット・ゲンズブールと、芸能一家のなかで育った。2012年にアルバム『Places』でデビューし、シンガーとして本格的な活動をスタート。翌年には、フランスのグラミー賞に当たる「ヴィクトワール・ドゥ・ラ・ミュージック」で最優秀女性アーティスト賞を受賞した。マウジーとのコラボレーションは、ルー・ドワイヨンの新作アルバムの発売を記念したもの。彼女のサードアルバムとなる『Soliloquy』の日本版リリースにあたり、特別なTシャツをデザインした。リボンやジップモチーフのシンプルTルー・ドワイヨン自身がイラストを手掛け、リボンやジップなどキュートなモチーフをTシャツにプリントした。ブラック&ホワイトのシンプルな配色で、フレンチシックな上品な仕上がりだ。コラボレーションの証として、タグにはアルバム『Soliloquy』のCDディスクデザインを落とし込んでいる。シルエットは、定番のスタンダードシルエットに加えて、ゆったりとしたサイズ感のボックスシルエットの2タイプを用意した。着心地のよさにもこだわり、肌触りの柔らかいこだわりのテキスタイルを使用している。【詳細】マウジー×ルー・ドワイヨン コラボレーションTシャツ 全4種 各5,480円+税発売日:2020年6月26日(金)取り扱い店舗:全国のマウジー店舗※公式サイトでは6月19日(金)より先行予約受付。カラー:オフホワイト【問い合わせ先】バロックジャパン コールセンターTEL:03-6730-9191(営業時間:月〜金 10:00〜18:00)
2020年06月22日今年の春夏絶対はずせない“シースルー素材”。透け感効果で肌見せをしなくても上品な抜け感とレディ度を格上げしてくれるから、取り入れるだけで一気に今どきコーデが叶う! すでにGetしている人も、まだGetしていない人も、涼し気おしゃれなママコーデを参考にぜひ春夏コーデを楽しんで!【 トップス 】ワンツーコーデでさらりと取り入れれば簡単に今どきなスタイルになる“シースルートップス”。特徴のある素材感を活かすには、シンプルな形のものがベスト。ぜひコーデの主役として取り入れて。淡いグリーンの色味が、柔らかな素材と相まって優しい雰囲気を演出。さりげないボトルネックや、艶パンツとのバランスで上品カジュアルなコーデにまとめ。<detail>りささん&てるゆきさん、まれくん・2歳[mama]シアーシャツ/cft.、サテンパンツ/アティロン、ピアス/(ハンドメイド)、バッグ/spps、バングル/フラワー、ベトナムサンダル/アズ ノウ アズ[papa]トップス、パンツ/ともにモノマート、スニーカー/リーボック、時計/オメガ[boy]ロンT/ブランシェス、パンツ/サンデイズサン、ニット帽/プラス ナオ、スニーカー/西松屋詳しい親子コーデ:同系色のビスチェがセットになったロングブラウスは、パンツも同系色で合わせてグラデーションコーデに。バッグに取り入れたゴールドや、キッズのオレンジとのコントラストが◎。<detail>生方道子さん&あつしさん、あみちゃん・6歳、あこちゃん・1歳[mama]トップス、ビスチェ/ともにフロウリリ、パンツ/ユアーズ、バッグ/ティティベイト、シューズ/ランダ[papa]シャツ/シップス、Tシャツ/?、パンツ/GU、キャップ/?、スニーカー/ヴァンズ[Ami]トップス/GU、スカート、キャップ/ともにグローバルワーク、スニーカー/?[Ako]トップス/エルビークラブ、サロペット/?、ボンネット/?、ソックス/?詳しい親子コーデ:抽象的な柄プリントがさらに存在感のあるタイトトップス。ブラックの艶パンツやシルバーの足袋パンプス、パープルのバッグを合わせて、エッジィな雰囲気をさらに加速。<detail>葭川悦子さん&りょうまくん・4歳[mama]トップス/ディスコネイル、パンツ/ザラ、巾着バッグ/ハグマグ、パンプス/メゾンマルジェラ[boy]カーディガン/(韓国子ども服)、Tシャツ/大竹伸朗、パンツ/デビロック、スニーカー/ニューバランス詳しい親子コーデ:【 ワンピース 】普段のコーデに重ねるだけで新鮮なコーディネートが完成するワンピース。刺しゅう入りやふんわりとしたシルエットなど、ガーリーさのあるアイテムを選んで、パンツスタイルの絶妙なはずし役で取り入れるのがGood!ブルーとオレンジの反対色のシャーベットカラーコーデに、エレガンスな刺繍の入ったワンピースをオンすることで全体がなじんでまとまった印象に変化。<detail>大須賀艶花さん&清志郎くん・4歳、茉莉ちゃん・1歳[mama]アウター/チャオパニック、ワンピース、パンツ/ともにダブルクローゼット、インナー/クティール、ピアス/セレクトモカ、バッグ/メリージェニー、スニーカー/コンバース[boy]トップス/ザラ、パンツ、ベルト/ともにライトオン、スニーカー/ニューバランス、ハット/(韓国子ども服)[girl]ワンピース/マーキーズ、シューズ/ギャップ詳しい親子コーデ:ホワイトのロンT×マスタードのパンツを、グラデーションコーデにアップデートする淡いイエローのシースルーワンピース使いがお見事。生地独特のくしゅっとした質感で柔らかいニュアンスもアップ。<detail>Haiyuさん&士恩くん・7歳、露沙ちゃん・4歳[mama]ワンピース/ケービーエフ、ロンT/ローリーズファーム、帽子、パンツ/ともにフリーズマート、バッグ/(台湾の雑貨屋)、ブーツ/ドノバン[boy]トップス、パンツ/ともにブリーズ、サンダル/ライトオン[girl]ワンピース/ブリーズ、インナー、レースパンツ、カンカン帽、サンダル/以上4点すべてプティマイン、バッグ/(台湾雑貨屋)詳しい親子コーデ:ハードなレザージャケット×デニムコーデに、甘さを加えるワンピースとバッグがグッドバランス。どちらもレースモチーフでまとめて統一感も意識。<detail>おがわまりさん&しゅんくん・7歳[mama]アウター/メリージェニー、トップス/シュプリーム、ワンピース/(古着)、デニム/アナップ、ネックレス/ユナイテッドアローズ、ブレスレット/エルメス、バッグ/マメクロゴウチ、スニーカー/コンバース[kids]カットソー/ザ ノースフェイス、パンツ/ユニクロ、キャップ/オーバーライド、スニーカー/瞬足×グローバルワーク詳しい親子コーデ:
2020年06月06日俳優の木村拓哉が出演するメンズスキンケアブランド「BULK HOMME」の新テレビCM『朝のルーティーン』篇(15秒)、『夜のルーティーン』篇(15秒)が、12日より関東地区にて放送される。また、「BULK HOMME」ブランドサイトでは、新CMのほか他、撮影の様子を収めたメイキング映像も見られる。『朝のルーティーン』篇は、朝の日差しが差し込むベッドルームで木村が起き上がるところからスタート。パジャマ姿のままカメラ目線の木村は、リズムに合わせて「バルクオム!」とフィンガースナップでポーズをとる。続いて朝のルーティーン。しっかり泡立てて洗顔し、洗い上がりに大満足の木村は、再びカメラ目線で「バルクオム!」と指を鳴らす。『夜のルーティーン』篇は、夜のくつろぎのひと時を描いたもの。バスルームから出てきた木村は、タオルを肩にかけながらカメラを見つめ、リズムに合わせて「バルクオム!」とポーズをとる。続いて夜のルーティーン。手にとった化粧水をひたひたと顔につけ、再びカメラ目線で「バルクオム!」と指を鳴らす。「朝のルーティーン」篇では、特大泡立てネットを使ってきめ細やかで濃厚な泡を作った木村。泡立てシーンを終えると、使い終わったネットを自らきれいに水で洗い、最後は「掛けて干さないとね」と言ってしっかり干す。「夜のルーティーン」篇では、リハーサルで普段の化粧水のつけ方を監督がチェック。「(肌に)押し込む感じがあるといいですね」と監督からアドバイスを受けると、「押し込むの? みんなやってるの?」と周りのスタッフに視線を送り、大半がこくりと頷くと、驚いて思わず笑みを浮かべた。「化粧水は押し込むように」が新たなルーティーンになったようだ。
2020年05月12日ジュンとナイキ(NIKE)が手掛けるナージー(NERGY)から“ブラックライトで発光する”シースルー地のウィメンズスニーカー「ナイキ エア マックス ディア SE(NIKE AIR MAX DIA SE)」が、ナージーオンラインストアで限定発売。また、全国のナージー各店でも展開予定だ。“ブラックライトで光る”「ナイキ エア マックス ディア」ジュンとナイキのコラボレーションによって登場したナージーは、現代の日本人女性たちに向けて、ファッションとスポーツを融合させた、デザイン性の高いファッション・ライフスタイルグッズなどを展開しているショップだ。今回、ナージーから限定発売されるのは“ブラックライトで発光する”ユニークなスニーカー。ブラックライトに反応すると、ナイキのシンボルであるスウッシュが浮き出し、全体が発光する。素足で履いてもOK“シースルースニーカー”スニーカーのベースは、女性のためのエア マックスとして誕生した「ナイキ エア マックス ディア」。透け感のあるシースルー素材をアッパーに使用しているので、素足で開放的な着こなしを楽しむのはもちろん、インナーのソックスを透かせて、アクセントを効かせたコーディネートも楽しめる。カラーは、ブラック×ピンクとホワイト×イエローの2色を用意する。【詳細】「ナイキ エア マックス ディア SE(NIKE AIR MAX DIA SE)」13,000円+税発売日:2020年4月30日(木)取り扱い店舗:J’aDoRe JUN ONLINE、ZOZOTOWNほか全国のナージー各店は現在臨時休業中。追って展開予定。※各店舗の営業状況に関しては公式サイト内INFORMATIONを確認。カラー:ブラック/ピンク、 ホワイト/イエローサイズ:22.5〜25.5まで全7サイズ
2020年05月04日「ダイエットが続かない」「忙しくて運動する時間がない」とお悩みの方は、痩せる習慣を取り入れて無理せずダイエットをするのが効果的。何かをするのではなく、毎日のルーティーンを変えるだけなので、簡単に痩せ体質をつくれます。失敗しないダイエットで理想のボディを手に入れましょう!ダイエットを成功させるには「無理しない」ことが大切出典:byBirth運動や食事制限をしてダイエットに成功しても、結果的にリバウンドしてしまえば水の泡。過度なダイエットは続かず、リバウンドもしやすいため太りやすい体になってしまいます。ダイエットを成功させる一番のポイントは、「無理しない」こと。毎日のルーティーンを「痩せる習慣」に変えるだけで、無理せずダイエットを成功させることができます。忙しくて運動などの時間が取れない人でも、自宅で簡単にできることなら続けられますよね。今日からルーティーンを変えて、痩せ体質をつくっていきましょう!無理せずダイエットできる「痩せる習慣」とは?では、痩せる習慣を4つご紹介します。簡単な筋トレをするもともと運動が苦手な人や、忙しくて運動をする時間が取れない人は、ハードな運動をしても続きません。ダイエットは長期的に継続することが大切なので、誰でも簡単にできる運動をチョイスしましょう。オススメは「簡単な筋トレ」。下半身は筋肉量が多いため、下半身の筋トレをすると代謝がアップして、痩せやすい体をつくることができます。スクワット下半身の筋トレの中でも、もっとも効率的に筋肉を鍛えられるのがスクワット。誰でもできる簡単な筋トレなので、ぜひ取り入れてみましょう。出典:byBirth足を肩幅に開いて立ちます。両手を前に伸ばし、膝を曲げて腰を落としていきます。膝がつま先より前に出ないように注意しましょう。20~30回行います。お尻はつき出して、背中は丸まらないようにすることがポイントです。プランクプランクは下半身だけでなく、全身のインナーマッスルを鍛える効果があります。インナーマッスルを鍛えると代謝がアップして、痩せ体質をつくれます。出典:byBirth床にうつ伏せになり、両肘を床につきます。肩の真下に肘をつくようにしましょう。お尻を持ち上げて、かかとから肩までが一直線になるようにキープします。最初は20秒くらいからスタート。慣れてきたら時間を伸ばしていきましょう。プランクは地味な筋トレですが、見た目よりもキツイです。とはいえ、たった数十秒間の筋トレなので毎日簡単に続けられます。ストレッチをする日頃から運動不足の人は、ストレッチを習慣にするだけでも痩せる効果があります。朝起きたときやお風呂上がりの習慣にしてみましょう。股関節ストレッチストレッチの中でも、下半身のストレッチは重要なポイント。下半身は血流やリンパの流れが滞りやすく、足のむくみや代謝の低下を引き起こします。日頃あまり動かすことのない「股関節」をストレッチすることで、下半身の血行を促進する効果があります。出典:byBirth片足の膝を曲げ、もう片方の足は伸ばして座ります。伸ばした足のつま先を持ち、足の後ろ側をストレッチしましょう。反対の足も同様に行います。次に、両足の膝を曲げて、足裏同士をくっつけます。膝が床に近づくようにストレッチします。鼠径部(そけいぶ)ストレッチ鼠径部とは、足の付け根あたりのことを指します。ここにはリンパ節があり、リンパが集まっているため流れを良くしてあげるとむくみを解消できます。出典:byBirthまっすぐに立った状態から、片足を前に出します。上体は起こして、背中をまっすぐにします。膝の真下にかかとが来るようにして、後ろ足の鼠径部をストレッチしましょう。反対の足も同様に行います。肩甲骨ストレッチ肩甲骨には「褐色脂肪細胞」があり、ここを刺激すると代謝がアップすると言われています。出典:byBirth両手を後ろで組み、肩甲骨を引き寄せます。次に、両手を前で組み、背中を伸ばします。今度は、背中で合掌をします。それぞれ20秒キープしましょう。最後に、肩を回します。よく噛んでゆっくり食べる痩せる習慣は、体を動かすことだけではありません。早食いをすると食べ過ぎてしまうため、よく噛んでゆっくり食べることを心がけてみましょう。ゆっくり食べることで満腹中枢が刺激され、食べ過ぎ防止になります。また、よく噛むことで消化吸収が良くなり、胃腸の働きを活発にします。お風呂で温まる体温が上昇すると基礎代謝がアップするため、お風呂で温まることも大事。基礎代謝がアップすると脂肪が燃焼しやすくなり、痩せ体質になります。朝起きて白湯を飲むことも、体を温める効果があります。こんな習慣はNG!やめれば痩せ体質になれる5つのことやめるだけで痩せ体質になれるNG習慣についてもご紹介します。①甘い飲み物出典:byBirth炭酸飲料やジュースなどの甘い飲み物には、砂糖がたっぷり含まれています。甘い飲み物を飲むと血糖値が急上昇し、脂肪がつきやすくなってしまうのでNGです。コーヒーや紅茶に白い砂糖を入れるのも、できれば避けたいところ。血糖値を上げにくくするには、「黒糖」や「てんさい糖」などがオススメです。②体重測定出典:byBirth体重ばかり気にすると、食事を減らしすぎて栄養不足やカロリー不足になりがち。間違ったダイエットは代謝低下の原因になり、かえって太りやすくなります。体重測定をするよりも、鏡で全身をチェックするほうがダイエットのモチベーションアップにつながります。③栄養の偏った食事栄養の偏った食事をしていると、筋肉量が減少して代謝が悪くなります。美ボディを目指すならサラダだけではなく、タンパク質が豊富な「チキン」や「魚」などと一緒に野菜を摂りましょう。カルシウム不足も太る原因になるため、ビタミンやミネラルもバランスよく取り入れることが大事。栄養バランスの良い食事を心がけるだけで痩せやすくなります。④ダボダボの服体型を隠したくてオーバーサイズの服ばかり着ていると、気が緩んでメリハリボディをつくれません。体にフィットした服を着ると適度な緊張感が生まれ、ダイエットへの意識が高まります。⑤夜更かしSNSやネットサーフィンで、ついつい夜更かししていませんか?睡眠不足は「グレリン」というホルモンの分泌を増やし、過食を招きます。また、夜更かしすることで余計なものを食べてしまうリスクも。ダイエットだけでなく、健康やメンタルにも悪影響を及ぼすため、睡眠習慣を見直すことが大切です。ルーティンを変えるだけ!痩せる習慣はじめよう太りやすくなるNG習慣を見直して、痩せる習慣に変えるだけでダイエットに成功しやすくなります。毎日のルーティーンを変えるだけなので、無理なくダイエットを実現できるでしょう。さっそく今日から痩せる習慣をはじめてみませんか?
2020年03月13日ミルクボーイ(MILKBOY)がプロデュースするコンセプトショップから登場した「ランド バイ ミルクボーイ(LAND by MILKBOY)」と、映画『キャスパー(CASPER)』のコラボレーションコレクションが登場。2019年10月12日(土)よりラフォーレ原宿の限定ストアにて先行販売されたのち、10月下旬より全国のランド バイ ミルクボーイ取り扱い店舗にて発売される。『キャスパー』は、1995年に公開された、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮によるSFハートフル・ファンタジー。母を亡くして以来、心を閉ざしている少女キャットと心理学者の父が、ひょんなことから屋敷で出会った孤独な少年ゴースト “キャスパー” 、そして3人の叔父ゴーストたちと繰り広げる温かな交流は世界の人の涙を誘い、今でもなお多くの人に愛されている。今回のコラボレーションは、「ランド バイ ミルクボーイ」の2019年秋冬シーズンのテーマである“I’m not afraid of Ghosts(オバケなんか怖くない)”のもと実現した。映画版『キャスパー』が、アパレルブランドと全17型に及ぶコラボレーションアイテムを発売するのは今回が初となる。採用したグラフィックでは、「ランド バイ ミルクボーイ」の解釈を加えて現代的にアレンジし、ヘッドホンを付けて音楽を楽しんだり、雑誌の表紙トップを飾ったりするキャスパーを描いた。愛らしくもほのかにエッジィなデザインは、パーカー、Tシャツ、バッグ、キャップ、アクセサリーといった豊富なラインナップに落とし込んでいる。なお、11月上旬からはヴィクセン プロダクツ内併設のヴィクセン・カフェ(VIXEN CAFE)にてコラボレーションスイーツも展開予定だ。【詳細】ランド バイ ミルクボーイ×映画『キャスパー』先行発売日:2019年10月12日(土)~10月22日(火)先行取り扱い店舗:ラフォーレ原宿の限定ストア限定ストア場所:ラフォーレ原宿1階エントランススペース(渋谷区神宮前1-11-6)全国発売時期:2019年10月下旬取り扱い店舗:全国のランド バイ ミルクボーイ取り扱い店舗※2019年10月1日(火)よりWEB限定ルックブック公開※11月上旬よりヴィクセンカフェにてコラボレーションスイーツ展開。※キャスパー ザ ムービー×ランド バイ ミルクボーイのコラボレーションアイテム20,000円(税込)以上の購入者にキャスパー・アクリルキーホルダーをプレゼント。■全国のランド バイ ミルクボーイ取り扱い店舗ランド バイ ミルクボーイ 池袋店、ランド バイ ミルクボーイ 渋谷店(11/22 グランドオープン)、ランド バイ ミルクボーイ 梅田店、ミルクボーイ 札幌店、ミルクボーイ 広島店、仙台 ベビーピンクムーン、京都 ルークアンドステラ、ZOZOTOWN ミルクボーイ、ZOZOTOWN ミルク、ギズモビーズ プレイランド(一部雑貨のみ取り扱い)■アイテム価格例コーチジャケット 13,800円+税パーカー 18,000円+税スウェットパンツ 15,000円+税キュロット 14,500円+税MAGAZINE Tシャツ 7,500円+税AT THE BASEMENT PHOTO ロンT 7,800円+税LOGO スウェット 9,200円+税ウォレット 12,000円+税iPhoneケース 3,700円+税© Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment Inc. All Rights Reserved.
2019年10月04日コールド・ストーン・クリーマリーより、ハロウィン限定の新スイーツ「ハロウィン スクリーム アイスクリーム」が登場。2019年9月13日(金)よりコールドストーン店舗にて発売される。「ハロウィン スクリーム アイスクリーム」は、おばけたちのお菓子パーティーをイメージ。パンプキンと紫いものアイスクリームの上に、サクサク食感のミニパイ、エムアンドエムのチョコ、ヌテラなど、たくさんのお菓子を混ぜ込んだ。"サクサク×カリカリ"食感と"甘い×ほろ苦い"味を組み合わせ、食べる場所で異なる味わいを楽しめる。さらに「おばけホイップ」を追加トッピングすることもできる。このほかハロウィン期間限定で、「ベリー スケアリー モンスター」などのアイスクリーム「クリエーション」4種類、クレープ2種類、フローズンドリンク「クーリーズ」2種類を展開する。【詳細】コールド・ストーン・クリーマリー ハロウィン限定メニュー発売期間:2019年9月13日(金)〜10月31日(木)取扱店舗:コールド・ストーン・クリーマリー店舗(一部店舗を除く)取扱メニュー:・ハロウィン スクリーム アイスクリーム 602円+税 (ワンサイズ)※ワッフルボール込み・追加トッピング おばけホイップ 93円+税・ハロウィン クリエーション 463円〜+税 (4サイズ展開)ベリー スケアリー モンスター、ウィッチズ パンプキン クッキー、ファントム オブ バイオレット、ウィキッド パンプキン ガール※ワッフルボールおよびコーンは別売り・ハロウィン クレープス 556円+税ホーリー パンプキン、クリーピー 紫いも・ハロウィン クーリーズ 602円+税ブラックセサミ チョコレート パンプキン、ブラックセサミ キャラメル ポテト※取扱メニューは店舗により異なる
2019年09月14日コールド・ストーン・クリーマリーは、ミントの清涼感がアップした新フレーバー「ダブルミントアイスクリーム」を2019年8月20日(火)より国内のコールドストーン店舗にて販売する。「ダブルミントアイスクリーム」は、通年で販売しているミントアイスクリームよりも清涼感が強く、よりさわやかな味わいを楽しめるアイスクリーム。期間中は全てのミントアイスクリームが、清涼感たっぷりの「ダブルミントアイスクリーム」にレベルアップする。加えて、「ダブルミントアイスクリーム」を使用した「スパークル チョコレート ミント」と「サマー クール チョコレート ミント」も発売。「スパークル チョコレート ミント」は、「ダブルミントアイスクリーム」とチョコレートアイスクリームを使用し、オレオクッキー、チョコチップ、チョコファッジを混ぜ込んだ“ザクザク食感”スイーツだ。ミントジュレも一緒に入れることで、さらに清涼感をアップさせた。一方で、ミルキーなフローズンミントバニラドリンクの上に「ダブルミントアイスクリーム」とチョコレートアイスクリーム、チョコチップ、チョコファッジをのせたのが「サマー クール チョコレート ミント」。火照った身体を一気にクールダウンしてくれる1杯は、この夏是非味わいたい。【詳細】ダブルミントアイスクリーム販売期間:2019年8月20日(火)~ 無くなり次第終了販売店舗:国内のコールド・ストーン・クリーマリー店舗(イオンモール沖縄ライカム店を除く)価格:スパークル チョコレート ミント 680円(税込)サマー クール チョコレート ミント 680円(税込)
2019年08月22日上品に肌の透け感を楽しめるシースルーアイテムは、これまでとは違うコーディネートに挑戦したい時の、強い味方!ワンアイテム取り入れるだけで新鮮で軽やかなスタイルが完成です。おしゃれ心をくすぐるシースルー×ハイネック。ラメ糸で描かれた、フラワーモチーフのデリケートな刺繍に注目。インナーやアウターの合わせ方次第で表情が変化し、ファッション好きなら、トライしたくなるはず!トップス¥20,000(ミントデザインズ TEL:03・6450・5622)優しいベージュピンクのオーガンジーにうっとり。ふわりと体を覆うオーガンジー素材と、トレンチコート風デザインのバランスが、ほどよい甘さを生む秘密。取り外しできるベルト付き。コート¥16,800(ユー バイ スピック&スパン/ユー バイ スピック&スパンルミネ新宿 TEL:03・5909・5505)タンクトップ¥13,000(ローロ/スピック&スパン ルミネ有楽町 TEL:03・5222・1744)イヤリング¥5,500(デミルクス ビームス/デミルクス ビームス 新宿 TEL:03・5339・9070)スリッポン¥45,000(ザ ダラス/ザダラス ラボ. TEL:03・5491・7331)白、青、オレンジのラメ糸がアクセントに。透け感のある黒いボディに、ラメ糸のフェザーがちりばめられた、ロマンティックなデザイン。ソックス¥2,400(MARCOMONDE TEL:03・6805・0812)サボ¥52,000(フォート/ハルミ ショールーム TEL:03・6433・5395)ボトムスの裾からのぞく鮮やかなピンクに釘付け。透け感とピンクのコントラストや、トゥ&ヒール部分のラウンドカットがポイントに。裁断から縫製までを熟練した職人が手作業で行う、思いのこもった一足。¥24,000(プリティ・バレリーナ/エフイーエヌ TEL:03・3498・1642)肌に優しく溶けるルチルクォーツ。柔らかな存在感を放つ透明度の高いルチルクォーツと、K18 の細いアームの組み合わせが大人っぽいリング。ヘキサゴン型の大きなストーンは、手元を華やかに、品よく見せる。¥98,000(トーカティブ表参道 TEL:03・6416・0559)※『anan』2019年8月7日号より。写真・多田 寛(DOUBLE ONE)スタイリスト・武政ヘア&メイク・中山友恵(Three PEACE)モデル・kaya文・重信 綾(by anan編集部)
2019年08月10日コールド・ストーン・クリーマリーのスイーツドリンク「コールド・ストーン・クリーマリー 飲むコールドストーン 杏仁香るラズベリー&ピーチ」が、2019年8月13日(火)より一部地域を除く全国のローソンにて発売される。コールドストーンの人気フレーバーをチルドカップのドリンクで再現したコールドストーンのスイーツドリンクシリーズ。その第3弾となる本商品は、ピンクピーチアイスクリームにラズベリー、杏仁プリン、白桃をミックスしたフレーバー「フルーティー ラズ ピーチ」を再現したドリンクだ。ピーチフレーバーとラズベリー果汁、杏仁ミックスに白桃果肉を合わせたドリンクに、アイスクリームの風味が楽しめるクリームフレーバーをプラス。濃厚でまろやかな味わいの中に果実の食感も楽しめる、文字通り“飲むコールドストーン”となっている。【商品情報】「コールド・ストーン・クリーマリー 飲むコールドストーン 杏仁香るラズベリー&ピーチ」発売日:2019年8月13日(火)価格:198円(税込)/200g販売店舗:全国のローソン ※沖縄のローソン、ローソンストア 100を除く
2019年08月10日