ライフスタイルを提案する家電店として、いつ訪れても気になる何かが見つかる〈二子玉川 蔦屋家電〉。2月1日に〈二子玉川 蔦屋家電シェアラウンジ〉がオープンしました。30分550円からと有料ながら、仕事や読書に集中したり、その合間に楽しく家電…
2021年02月01日11月5日のNational Doughnut Dayに合わせ、「DONUT HEART CLUB」が今年も代官山 蔦屋書店に期間限定で登場します。詳細: HEART CLUBとは「昔アメリカに存在していた、という設定の架空ドーナツショッ…
2020年10月29日「煌めきのペンフェア~秋編~」が、銀座 蔦屋書店にて2020年10月23日(金)から25日(日)まで開催される。銀座 蔦屋書店にガラスペンやオリジナルインクが集結「煌めきのペンフェア」は、銀座 蔦屋書店にオリジナルインクやガラスペンなどが…
2020年10月12日銀座 蔦屋書店から、和紙ブックカバーシリーズの新作「和紙ブックカバー:江戸の和菓子色」が登場。2020年9月14日(月)に発売される。銀座 蔦屋書店の限定文具「和紙ブックカバー」かつての日本では、封筒や壁材、障子など、日常生活のあらゆるシ…
2020年09月06日銀座 蔦屋書店では、 6月26日から 銀座 蔦屋書店の店頭とオンラインショップにて、「イイダ傘店 夏の傘展」を開催いたします。傘作家 飯田純久氏が描いたテキスタイルを使った、個性的な柄の傘のほか、傘のパーツからできたバッグなど、あっと驚く…
2020年06月22日銀座蔦屋書店は、書店内ギャラリーTHE CLUB所属アーティスト、猪瀬直哉と、discord Yohji Yamamotoによるカプセルコレクション「discord Yohji Yamamoto Naoya Inose Collectio…
2020年05月08日銀座 蔦屋書店限定のオリジナルインク「江戸色インク<江戸の和菓子色>」が、2020年5月1日(金)に発売される。“江戸の和菓子色”を表現した銀座 蔦屋書店のオリジナルインク江戸時代に花開いた様々な文化をインクで表現した銀座 蔦屋書店の「江…
蔦屋書店は、「羽田空港第2ターミナル」の4階に「羽田空港 蔦屋書店」をオープン。羽田空港初となる「ブック&カフェ」を主軸にした「羽田空港 蔦屋書店」「羽田空港 蔦屋書店」は、羽田空港初となる「ブック&カフェ(BOOK &a…
2020年04月03日「奈良 蔦屋書店」が、2020年4月4日(土)、奈良市・三条大路の新施設「奈良県コンベンションセンター」にオープンする。奈良に誕生するくつろぎスポット「奈良 蔦屋書店」奈良市の中心部に開業する「奈良 蔦屋書店」は、奈良県最大の会議場・観光…
2019年09月13日sacai(サカイ)とポラロイド(Polaroid)のコラボレーションによる「sacai × Polaroid Originals SX-70限定モデル」が、二子玉川 蔦屋家電にて2018年10月27日(土)より台数限定で発売される。なお…
FUDGE and store ~函館 蔦屋書店編~ちょっと頑固に、Myスタンダードにこだわって、いつもお洒落することを愛してきたFUDGE。そんな大好きな世界を携えて5/21(月)~6/3(日)まで、FUDGE and STOREが函…
2018年05月23日「ネオ北斎 バイ エンライトメント(NEO HOKUSAI by Enlightenment)」が、2018年12月31日(月)まで銀座 蔦屋書店にて開催。「ネオ北斎 バイ エンライトメント」では、江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎の作品を…
2018年05月20日ニューヨークで活躍するアーティスト、KOJI YAMAGUCHIの個展「ROSES」が、ヴァイナル アーカイブ(VAINL ARCHIVE)が展開するショップ&ギャラリー、SALT AND PEPPERにて4月26日から5月26日…
2018年04月26日シアタープロダクツ(THEATRE PRODUCTS)と代官山 蔦屋書店のコラボレーションによる新ブランド「シアター ブックス(THEATRE BOOKS)」が誕生。2018年3月10日(土)から、蔦屋書店各店にてオリジナルアイテムが販売…
2018年03月09日フランスのフレグランスブランド、ディプティック(diptyque)が砂時計型ディフューザーのアートインスタレーションイベントを、ギンザ シックス6階の銀座 蔦屋書店で開催。開催期間は2017年10月12日(木)から18日(水)まで。「砂時…
2017年10月13日福岡・六本松エリアの新しい複合施設「六本松421」の商業エリアが2017年9月26日(火)にオープン。商業エリアとなる1・2階に九州初上陸の「蔦屋書店」や、カフェ「ミカフェート」など、全23店舗が出店する。蔦屋書店、九州初上陸「六本松42…
2017年09月29日銀座 蔦屋書店が、スターバックス コーヒー(Starbucks Coffee)を併設し、銀座エリア最大の商業施設「ギンザ シックス(GINZA SIX)」に2017年4月20日(木)オープン。ファッションだけでなく、日本初上陸グルメや人気…
2017年04月17日代官山 蔦屋書店にて3月16日から開催されるフェア「Yvon Lambert a Yokyo(=Yvon Lambert in Tokyo)」にイヴォン・ランバートがキュレートするアートアイテムが登場する。イヴォン・ランバートは1960年…
2017年03月13日写真家・小浪次郎の写真展「foot prints」が、ヴァイナルアーカイブ(VAINL ARCHIVE)の主宰により、代官山蔦屋書店にて開催される。会期は、2017年2月8日(水)から2月28日(火)まで。写真集「父をみる」を始めとし、数…
2017年02月09日代官山T-SITE・代官山 蔦屋書店は、過去最大規模のクリスマスイベント・ライトアップを2016年12月25日(日)まで開催する。代官山 蔦屋書店のテーマ「森の中の図書館」を植物とアートによって具現化。プラントハンター西畠清順が参加し、ヨ…
2016年12月03日代官山 蔦屋書店では11月19日から12月3日まで、ストリートファッションにフィーチャーした『STREET MAGAZINE』とパーバーズ(PERVERZE)のポップアップイベントが期間限定で開催される。パーバーズは、80年代、90年代の…
2016年11月19日