「品川アクア」について知りたいことや今話題の「品川アクア」についての記事をチェック! (1/7)
お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「迫力増してたわ笑」宮川大輔、あの人気芸人の"インパクトデカすぎ⁉"スマイルをインスタ投稿!「珍しいメンバーでイベント」と綴り、写真を公開。イベントに出演した際のオフショットだ。写真には品川のほか、令和ロマンの松井ケムリ、お笑いタレントの水田信二が写っている。品川は最後に「楽しかったわ」と感想を語り、投稿を締め括った。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「監督、楽しそうで何よりです☺️」「品川さんいつも可愛いお顔❤️」など多くのコメントが寄せられている。
2025年03月21日お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】藤本美貴、秋田で夫婦トークイベントを開催!「娘が『ノンスタの漫才が1番面白い』と言っていた。たまたま収録が一緒だったので写真を撮ってもらった。」と綴り、オフショットを公開。お笑いコンビ・NON STYLEの石田明とのツーショットだ。娘一推しの漫才師と写真を撮ることができ、嬉しそうな品川の顔が印象的である。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「ノンスタさんも、品川庄司さんも、面白いです☺️」「ノンスタはやっぱり鉄板」など多くのコメントが寄せられている。
2025年03月13日お笑いタレントと映画監督の品川祐が27日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「やっと青帯になりました」品川祐、"波乱万丈"ありながらの青帯取得におめでとうの声続々!「どうやら俺は・・・1日中・・・娘のパーカーを着て過ごしたらしい。」と綴り、1枚の写真をアップ。続けて「家に帰って『なんでパパが私のパーカー着てるの?』と言われて気がついた。歯医者→テレ朝→ジム」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「ナイス」「似合ってます」といったコメントが寄せられている。
2025年02月27日東京の水族館・マクセル アクアパーク品川では、春限定イベント「ネイキッド サクラ アクアリウム(NAKED SAKURA AQUARIUM)」を、2025年3月1日(土)から4月20日(日)まで開催する。水族館の生きものたちと楽しむ“花見アート体験”マクセル アクアパーク品川とクリエイティブカンパニー「ネイキッド(NAKED, INC.)」による人気のコラボレーションイベント「ネイキッド サクラ アクアリウム」が2025年春も開催。マクセル アクアパーク品川の生きものたちと一緒に、桜のデジタルアートに包まれた“花見アート体験”を楽しむことができる。「舞桜の庭」桜の美しさを表現したショー2025年は、より桜の美しさを堪能できるよう演出エリアを一部アップデート。エントランス装飾を刷新したほか、「舞桜の庭」では桜が持つ様々な美しさを表現した2分間のショーを新たに追加している。“桜の海”でダイナミックなイルカショーまた、2024年に続いて、ドルフィンパフォーマンス ナイトver.「桜語り」も実施。360度に広がる“桜の海”を舞台に、イルカたちがジャンプを繰り広げるダイナミックなショーを満喫できる。桜をイメージした限定ドリンク&スイーツもイベント限定のカフェバー「花灯」では、桜をイメージした春らしいドリンクやスイーツを用意。桜のデジタルアートとともに、幻想的な“海の世界の花見”を楽しんでみて。詳細「ネイキッド サクラ アクアリウム」開催期間:2025年3月1日(土)~4月20日(日)場所:マクセル アクアパーク品川住所: 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)時間:10:00~20:00(最終入場 19:00)※3月8日(土)は閉館後イベント開催のため19:30に閉館。チケット料金:おとな(高校生以上)2,500円、小・中学生 1,300円、幼児(4才以上)800円※画像は全てイメージ。【問い合わせ先】マクセル アクアパーク品川TEL:03-5421-1111(音声ガイダンス)
2025年02月16日全国の焼き芋を堪能できるフードフェス「品川やきいもテラス2025」が、2025年2月27日(木)から3月2日(日)まで、東京の品川シーズンテラスで開催される。全国の焼き芋が集まる「品川やきいもテラス」「品川やきいもテラス」は、全国の焼き芋や、さつまいもを使ったスイーツ&グルメが集まる人気のフードフェス。焼き芋ブームを牽引した「元祖やきいもイベント」とも呼ばれ、2017年の初開催以来、累計20万人が参加してきた。2025年の開催では、日本各地から個性的な焼き芋メニューを扱う12店舗が集結。産地・品種・焼き方に拘った50品以上を味わうことができる。ほくほく系からしっとり系までメインとなる焼き芋は、北海道産の「由栗いも」といったほくほく系から、甘みの強い「シルクスイート」「紅はるか」などのしっとり系まで豊富に揃っている。また、希少なローカル品種や、福井県の一部地域でしか生産されない高級ブランド芋もラインナップ。焼き方も個性豊かで、石焼き窯や溶岩石、炭火などを使ってじっくりと焼き上げている。焼き芋を使ったスイーツ&グルメ焼き芋を使ったスイーツ&グルメも充実。たとえば、江戸時代から300年続く老舗農家の直営店、埼玉・三芳町の<オイモ カフェ(OIMO cafe)>による、焼き芋と粒マスタードのカレー。甘みのある「川越いも」と酸味のある粒マスタードが絶妙に調和した1皿だ。隠し味としてマスカルポーネチーズを加えており、まろやかな風味も楽しむことができる。飲む焼き芋×パリパリ芋チップス“飲む焼き芋”で注目を集める<芋福堂>からは、焼き芋と牛乳だけで作られた「焼き芋ドリンク」と、パリパリの芋チップスが融合したスイーツが登場。軽い食感のチップスを食べながら、濃厚な芋シェイクを同時に味わえる。大学芋のクレープさらに、カリッと揚げた大学芋をたっぷり使った塩バタークレープも展開。異なる食感や甘塩っぱい味わいを、ふんわりとしたクリームで包み込んでいる。【詳細】「品川やきいもテラス 2025」期間:2025年2月27日(木)〜3月2日(日) ※小雨決行、荒天中止時間:11:00〜17:00会場:品川シーズンテラス イベント広場住所:東京都港区港南1丁目2-70入場料:無料※事前申し込み不要※フードメニューの購入には別途料金がかかる
2025年02月08日蚤の市「パスザバトンマーケット Vol.18」が2025年3月1日(土)・2日(日)に、コクヨ東京品川オフィス「ザ キャンパス(THE CAMPUS)」で開催される。ファッションやライフスタイル、フードが一堂に集結「パスザバトンマーケット」は、企業の倉庫に眠るB品やデッドストック品、通常店舗では販売されないアイテムなどが一堂に集結するマーケットイベント。今回は、総勢70のファッションブランドやライフスタイルブランド、フードを扱うショップ、ブランドなどが登場する。目玉となるのは、新生活に向けて心躍るような食卓を提案する「ウツワのワルツ」と、全国各地の“おいしい”が集まる「パスザバトンの大食料品店」だ。漆器や陶磁器、ガラスの器が揃う「ウツワのワルツ」まず陶器市「ウツワのワルツ」では、ガラスから漆器、木、陶磁器まで、13の作り手が手掛けたバリエーション豊かな食器を取り揃える。新旧さまざまなデザインの波佐見焼を扱う「西海陶器」や、岐阜多治見の美濃焼を手掛ける「マルアサ ポーセリンファクトリー(MARUASA PORCELAIN FACTORY)」、ガラスの器を揃える「Sghr 菅原工芸硝子」などが出展。テーブルを彩る多彩な食器を、一度にチェックすることができる。新たな“おいしいもの”と出会う「パスザバトンの大食料品店」「パスザバトンの大食料品店」では、パスザバトンの目利きが全国各地で出会ったおいしいものたちを提案。ご飯のお供や調味料、スイーツ、青果など、「パスザバトンマーケット」ならではのラインナップで食品を販売する。たとえば今回新規出店となった「ワンポットワンダー(ONE POT WONDER)」からは、クラフト粒マスタードが登場。また、「マリールゥ(marilou)」のパンケーキミックスや、「フロムヌガーショップ(FROM NOUGAT SHOP)」のヌガーサンドなど、新たな“おいしいもの”との出会いを期待できそうだ。日常を彩るコスメや草木、雑貨もこの他、ビームス(BEAMS)やニットのコーヘン(COOHEM)といったアパレルブランドや、ジュリーク(Jurlique)、ザ・プロダクト(product)などのコスメ、「ソルソファーム(SOLSO FARM)」の色鮮やかな草木なども店頭に並ぶ。さらに、今治タオルの「イケウチオーガニックIKEUCHI ORGANIC」やフライパンの「藤田金属(FUJITA KINZOKU)」、中川政七商店(Nakagawa Masashichi Shoten)による工芸のプロジェクト「大日本市」なども参加。日常を楽しく彩るようなアイテムを揃える。【詳細】パスザバトンマーケット Vol.18日時:2025年3月1日(土)〜2日(日) 11:00〜19:00(最終日は18:00終了)※最終入場は終了時間30分前まで/雨天決行場所:コクヨ東京品川オフィス「ザ キャンパス」(屋内・屋外)住所:東京都港区港南1-8-35入場料:500円 ※小学生以下無料※「オウエン入場料」として、ドネーション込みの800円、1,000円のチケットも販売※前売券は2025年2月4日(火)~2月28日(金)20:00までPeatixにて販売、前売券は通常料金のみ ※売り切れ次第終了※当日券の販売もあり■出展ブランド・ファッション雑貨オッフェン / シンデンキ / マテモノ / オリエンタルシューズ ファクトリーショップ / タンピコ / 福助 / アルティーダ ウード / ベンチ / 移動帽子屋アウラ / コトパクシ / カタロクー / ベックマン ノルウェー / ジラフ / トフ アンド ロードストーン /ブルーミング中西・アパレルシオタ / ビームス / コーヘン / ヨネトミ / アーチアンドライン / ユナイテッドアローズ アウトレット / アーバンリサーチ / ネストローブ / コンフェクト・器・雑貨・コスメ木のうつわ 木の道具 そのべ / 藤田金属 / 木村石鹸 / イケウチオーガニック / ハー(HAA) / 瀬兵窯 / マルアサ ポーセリンファクトリー / Sghr 菅原工芸硝子/ 渓山窯 /文山製陶 / 梶謙製磁社 /副久製陶所 / ニッコー / 西海陶器 / 鹿鳴庵 / 美濃どんぶり / 漆琳堂 / TO&FRO / 大日本市 by 中川政七商店 / ジュリーク / ザ・プロダクト / ボントントイズ by マークスストア / ザ キャンパス ショップ・インテリア・グリーンレイアウト / ユリ ヒムロ / ソルソファーム・フードワンポットワンダー / ローンチアップハードサイダー / サンカクビアワークス / フルーツ専門店 東果堂 / 亀甲萬本店 / シシリ / マリールゥ / 銀座 松﨑煎餅 / 土佐しらす食堂二万匹 / 川くに / フィッシュ・スタンド /唐津くん煙工房 with ムードマーク バイ イセタン/ フロムヌガーショップ / ペストリーうんてん / アン アンド アン / ハッピーナッツデイ / メゾンブレモンド1830 / 八百繋 / 丸八製茶場 / ユウキ / エンドーのげそ天・その他イニシア
2025年02月07日お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ロッチ中岡、品川のM1グランプリの感想を聞き「優しいね」とつぶやく「41歳と52歳のおじさんが2人揃ってお揃いのパーカーは流石に見てられないわw」と綴り、モグライダーの芝とのツーショットを公開。品川も芝も、グレーのパーカーを着用している。たまたま似たコーデとなったのだろうか。品川は「は流石に見てられないわ」と語っているが、二人ともパーカーがよく似合っている。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「お若いですよ("⌒∇⌒")とてもお似合いですよ("⌒∇⌒")」「イケオジ2人」「おそろ いいやん!✨素敵やで☺️2人共似合っとるし」など多くのコメントが寄せられている。
2024年12月30日お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が29日、自身のインスタグラムを更新。【画像】品川祐、柔術で青帯取得を報告!「映画のアクション技も学びました」「先日の忘年会」とコメントを添え、芸人仲間たちが集まった飲み会の写真を公開した。笑顔あふれる仲間たちの姿が印象的で、年末の楽しいひとときを切り取った1枚だ。品川の投稿は、ファンにとっても笑顔を引き出す癒しのひとときとなったようだ。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 投稿には「芝さんの指の数、一瞬ビビりました…笑」「楽しそうです!品川さんと呑みたいです!」といったコメントが寄せられ、和やかな雰囲気が伝わる内容になっている。
2024年12月29日お笑いコンビ品川庄司の品川祐が19日、インスタグラムを更新。【画像】「やっと青帯になりました」品川祐、"波乱万丈"ありながらの青帯取得におめでとうの声続々!学芸大学の柔術道場「スウェルズ」に青帯を取得したことを報告した。「いつもお世話になっている横山家の皆さんに青帯取得を報告」とコメントし、黒帯家族との写真を公開した。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 さらに、「映画『OUT』のアクションシーンに使う柔術技も教えてもらいました」と明かし、柔術を生かした映画制作への意欲も見せた。ファンからは「おめでとうございます!」「カッコいいですね!」と祝福の声が寄せられ、品川の多才ぶりに感心するコメントも届いた。
2024年12月19日東京・品川の水族館、マクセル アクアパーク品川の冬限定イベント「ネイキッド スノー アクアリウム(NAKED SNOW AQUARIUM)」が、2024年12月30日(月)から2025年2月24日(月・祝)まで開催される。光の演出×海のいきもの「ネイキッド スノー アクアリウム」は、光の演出と海のいきものが調和する、毎年大人気のプロジェクションマッピングイベント。5つのエリアで、氷の世界をイメージしたプロジェクションマッピングや、まるでスノードームの中にいるような没入型アートを展開する。オーロラ広がるイルカショー注目は、360度に広がる冬の美しい景色の中で行われる、イルカたちのパフォーマンス「ブライト クリスタル(BRIGHT CRYSTAL)」だ。イルカのダイナミックなジャンプに連動して、雪や氷、クリスタル、オーロラが会場全体を包み込み、幻想的なショーを楽しむことができる。魚が集まる冬の散歩道水槽が並ぶ展示エリアは、雪の結晶とダイヤモンドの輝きに包まれる「ウィンター カラー ストリート(WINTER COLOR STREET)」へと一変。水槽には”冬の行事”にちなんだ個性豊かな魚たちが集まり、冬ならではの展示を見ることができる。いきもの飛び出す体験型アート演出また、体験型のアート演出も登場。雪の結晶を閉じ込めたバブルに触れると、クジラやクラゲなど7色に輝くいきものたちが泳ぎ出すという仕掛けだ。雪が舞う幻想的な水族館が、さらに華やかな光で包み込まれる様子を体感できる。冬限定フード&ドリンクもさらに、氷をまとった「クリスタル バー(CRYSTAL BAR)」では、冬限定のフードとドリンクを用意。雪だるまをモチーフとしたパフェや、キャラメルがトッピングされたラテ、冬の海をイメージしたカルピスドリンク、アイスクリームが乗ったカクテルをラインナップする。光るサンゴのクリスタルの輝きに包まれながら、華やかなメニューを堪能してみて。【詳細】マクセル アクアパーク品川「ネイキッド スノー アクアリウム」開催期間:2024年12月30日(月)〜2025年2月24日(月・祝)会場:マクセル アクアパーク品川住所:東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内開催時間:10:00~20:00(最終入場19:00)※2025年2月14日(金)は19:30に閉館。チケット:おとな(高校生以上) 2,500円、小・中学生 1,300円、幼児(4才以上) 800円【問い合わせ先】マクセル アクアパーク品川TEL:03-5421-1111(音声ガイダンス)
2024年12月13日「品川イルミネーション 2024」が、2024年12月2日(月)から25日(水)まで品川シーズンテラスにて開催される。「海風」がテーマのイルミネーション「品川イルミネーション」は、初開催の2016年以来、延べ9万人以上が来場している冬イベント。2024年は「海風」をテーマに、品川の海を思わせる幻想的な青の世界を港南エリア一帯に繰り広げる。広場や大階段が“青い光”の空間に夜空を一望できる開放的な広場空間では、光を装飾した木々から広場を流れる水路に向かってクリスタルレーザーの光の結晶が降り注ぎ、神秘的な光景に。水面の穏やかな波模様と、青い光の調和を楽しめる。また、イベント広場ではプロムナード沿いにバーライトを配置し、水辺に吹く海風を表現。大階段では音楽とともに青い光が波打ち、まるでダイナミックな運河のような空間を演出する。リアル×バーチャルのXRイルミネーションもさらに、リアルとバーチャルを融合させたイルミネーション×XR「水の精霊と光の旅」も同時開催。専用アプリを使ってスマートフォンをかざすと非日常的な景色が浮かび上がり、いつも見ていた街の表情とはまた異なる風景を楽しめる。品川シーズンテラスの大会談前では「光の滝」を、イベント広場では「流星の高台」を体験することができる。【詳細】品川イルミネーション 2024開催期間:2024年12月2日(月)~25日(水) ※少雨決行、荒天中止イルミネーション点灯時間:17:00~22:00(初日のみ17:30点灯)会場:品川シーズンテラス住所:東京都港区港南1-2-70参加費:無料※イルミネーション×XR「水の精霊と光の旅」は品川シーズンテラス 大階段・イベント広場を含む品川の全7か所で開催。アプリのDLおよび体験方法については各地XRスポットにて案内あり。
2024年11月21日ハイアール日本地域(CEO杜 鏡国)は、プロフィギュアスケーターの羽生結弦さんと11月21日(木)に「Haier」(以下、ハイアール)と「AQUA」(以下、アクア)のブランドアンバサダー契約を締結したことをお知らせします。ハイアール・アクア キービジュアルハイアール日本地域は、15年連続大型家電世界シェアNo.1※を記録しているグローバルカンパニーであるハイアールの一員として、日本においてハイアールおよびアクアの「ダブルブランド戦略」を展開しています。グローバルリソースを活用し、日本の暮らしに新しい驚きと発見を届けるハイアール。ユニークな発想を武器に、日本で培った高い技術を通じてより豊かで健やかなライフスタイルを提案するアクア。両ブランドは、それぞれの挑戦により、日本市場において継続的な成長を続けています。ハイアール日本地域は「目の前の山頂を制覇しても、また次の山頂を目指す」という経営理念をもっています。羽生結弦さんは数々の成功を収めてもなお、さらに高みを目指し、挑戦を続けるプロフィギュアスケーターです。ハイアールの経営理念と一致するその志に強く共感し、このたび羽生結弦さんをハイアール、アクア、両ブランドのブランドアンバサダーに起用することを決定しました。日本におけるハイアールのキービジュアルは、「自分を超えろ」のキーワードを用い、大型家電世界シェアNo.1※に甘んじない、新たな挑戦を宣言しています。アクアのキービジュアルは、「創新(そうしん)」というキーワードのもと、多機能性と高いデザイン性から新たな付加価値を創り続け、今日と未来とを幸せにする価値を提供し続けることへの挑戦を伝えています。どちらも羽生結弦さんならではの独自の世界観を通じて、ハイアール・アクア両ブランドのメッセージを力強く、かつしなやかに表現しています。羽生結弦さんとの取り組みについては、テレビCMの展開や、ハイアール・アクアの公式SNSでの発信、家電量販店での店頭キャンペーン等を予定しています。ハイアール日本地域WEBサイト アンバサダー特設ページ: (アンバサダー特設ページの情報公開時間は2024年11月21日の午前9時頃を予定しています。)※ユーロモニター・インターナショナルの「Global Major Appliances 2023 Brandランキング」において、2023年の大型家電ブランド別世界販売台数シェアで15年連続、世界No.1の認定を獲得【羽生結弦さんによるハイアール・アクア両ブランドアンバサダー就任コメント】このたび、ハイアールとアクアのブランドアンバサダーに就任しました、羽生結弦です。ハイアールもアクアも「挑戦」の精神で、ブランディングを行っていると聞きました。大きな山を越えても、現状に満足せず、次の高みを目指して「挑戦」する。それは、私のアスリートとしての信念と、共通する企業姿勢です。自分の限界を超え、「挑戦」し続けることを私も大切にしています。これからハイアール・アクアと、切磋琢磨しながら、いろんな「挑戦」を皆さんにお届けします!どうぞ、ご期待ください。■アンバサダープロフィール羽生 結弦1994年生まれ/宮城県出身4歳からスケートを始め、2009-10シーズン、JGPファイナルで史上最年少(14歳)総合優勝、世界ジュニア選手権でチャンピオンとなる。11-12シーズン、世界選手権初出場で銅メダルを獲得。13-14シーズン、GPファイナルで初優勝し、16-17シーズンには史上初となる4連覇を達成。15-16シーズン、全日本選手権4連覇。20-21シーズンで5回目の優勝を果たす。ソチ五輪、平昌五輪2大会連続で金メダルを獲得。2022年7月にプロのフィギュアスケーターに転向。【ハイアールグループについて】ハイアールグループは1984年に中国(山東省青島市)にて創業。日々変化するデジタル化に対応し、ユーザーに豊かな暮らしを提案するリーディングカンパニーです。ハイアールは15年連続で大型家電ブランド別世界販売台数シェアNo.1※を獲得しました。常にユーザーを中心と考え、独自の科学技術でスマートホーム、ヘルスケア産業、IoTの分野にまで展開しています。中国、東南アジア、アメリカ、欧州諸国、日本など200を超える国や地域にて、10ヵ所以上のR&Dセンター、143ヵ所の工場、126のマーケティングセンターをグローバルネットワークとして展開しています。今後も世界中のリソースを活用したデバイスとサービスを通じて、新しい技術とソリューションを提供し、各国の文化・生活習慣・ニーズに合わせた提供価値を創出し、ユーザーの豊かな暮らしをサポートしてまいります。ハイアール日本地域WEBサイト: ※ユーロモニター・インターナショナルの「Global Major Appliances 2023 Brandランキング」において、2023年の大型家電ブランド別世界販売台数シェアで15年連続、世界No.1の認定を獲得【ハイアールジャパンセールス株式会社について】ハイアールジャパンセールス株式会社は、ハイアールグループ(本社:中国山東省青島市)の日本におけるHaierブランド製品の販売会社として、2002年1月に設立。日本市場において家電製品の企画・販売・サポートを行っています。ハイアールジャパンセールス公式WEBサイト: (こちらのWEBサイトでの羽生結弦さんのブランドアンバサダー起用に関する情報の公開時間は2024年11月21日の午前11時頃を予定しています。)ハイアール キービジュアル【アクア株式会社について】アクア株式会社は、2012年1月、三洋電機の一部事業を継承し設立。ハイアールグループの日本法人として、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機、冷蔵庫、掃除機などのAQUAブランドの商品、サービスの企画・開発・販売を行っています。アクア公式WEBサイト: (こちらのWEBサイトでの羽生結弦さんのブランドアンバサダー起用に関する情報の公開時間は2024年11月21日の午前11時頃を予定しています。)アクア キービジュアル【ハイアールアジアR&D株式会社について】ハイアールアジアR&D株式会社は日本市場における2つの販売ブランド(AQUA/Haier)商品の企画・デザイン・開発・設計を担当し、創業の精神である徹底した品質の追求のもと、人々の生活をより豊かに、より楽しくするための製品開発に取り組んでいます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月21日アクア・アクア(AQUA AQUA)の2025年春コスメが、2025年2月28日(金)より発売される。“自然の美しさ”着想のアクア・アクア25年春コスメアクア・アクアの2025年春コスメは、「Embrace Your Essence」がコンセプト。キラキラとした太陽や海、新鮮な空気やそよ風など…“自然の美しさ”にインスパイアされた、リップクリームやマスカラ、アイブロウといったカラーコスメを展開する。クリアカラーのツヤ感リップクリーム目玉となるのは、とろけるような質感のリップクリーム「オーガニックスイーツリップ」の新色。透き通るクリアカラーが唇にナチュラルなツヤ感をもたらし、“ぷるんとした”仕上がりを叶えてくれる。リップ本来の美しい色を引き立ててくれるため、メンズコスメとしてもおすすめだ。00V クリアブルーム:自分本来の唇の色を美しく引き出すクリアカラー深みプラムのカラーマスカラ「オーガニックロングマスカラ」は、まつ毛に潤いを与えるカラーマスカラ。オーガニック保湿成分配合で、塗るたびにまつ毛を美しく整えてくれるのが魅力だ。2025年春の新色として、夜明け前を思わせるプラムカラーにくすみピンクを取り入れたニュアンスカラーを用意する。08 ミッドナイトプラム:深い紫と赤のニュアンスが溶け合う、夜のようなミステリアスな色合い。深みのあるプラムカラーが目元を引き締め、魅力的な印象を演出する。ふんわり眉を演出するアイブロウペンシルアイメイクの仕上げは、自然な発色の「オーガニックアイブロー」で仕上げて。絶妙な柔らかさのテクスチャーで、眉頭から眉尻までスムーズにアイブロウを描くことができる。汗や皮脂に触れても仕上がりを長時間キープしてくれるのもグッド。柔らかな印象を演出する新色「アッシュピンク」で、大人っぽい春メイクを楽しんでみて。03 アッシュピンク:落ち着いたアッシュニュアンスが加わったソフトなピンクカラー。自然な発色で、柔らかくリアルな眉を演出する。【詳細】アクア・アクア 2024年春コスメ発売日:2025年2月28日(金)アイテム:・オーガニックスイーツリップ 新1色 1,650円<新色>・オーガニックロングマスカラ 新1色 2,750円<新色>・オーガニックアイブロー 新1色 1,320円<新色>【問い合わせ先】アクア・アクアTEL:03-6455-4050
2024年11月17日東京・品川の水族館、マクセル アクアパーク品川のクリスマスシーズンイベント「ネイキッド スター アクアリウム(NAKED STAR AQUARIUM)」が、2024年11月23日(土・祝)から12月25日(水)まで開催される。水族館が星に包まれた海の世界に「ネイキッド スター アクアリウム」は、プロジェクションマッピングや光の演出により、輝く星に包まれているかのような幻想的な海の世界を楽しむことができる、マクセル アクアパーク品川ならではのクリスマスイベント。メインとなるのは、ナイトドルフィンパフォーマンス「ブライト クリスマス パーティー(Bright Christmas Party)」だ。360度に広がる星空の海の中で、イルカたちが生き生きとパフォーマンスする姿を目にすることができる。きらめくウォーターカーテンにも注目だ。加えて、展示エリアもクリスマスの特別な装飾に。「スカイ オーバー シティ(Sky Over City)」エリアには星々をイメージしたイエローカラーの魚たちが展示され、幻想的な空間となる。銀河を思わせる華やかな演出で、非日常的な世界観に没入しながら水の生き物たちを眺めることができそうだ。夜の水族館を“貸切”にできるホテル宿泊プランもなお、グランドプリンスホテル高輪では、夜の水族館を貸切にしてクリスマスムードに包まれた空間やナイトドルフィンパフォーマンスを楽しめるプレミアムなクリスマス宿泊プランを、12月24日(火)と25日(水)の2日間、各日1組限定で用意。海の生きものたちに囲まれた幻想的な空間の中をふたりきりで過ごすことのできる、贅沢なプランとなっている。【詳細】マクセル アクアパーク品川「ネイキッド スター アクアリウム」開催期間:2024年11月23日(土・祝)~12月25日(水)会場:マクセル アクアパーク品川住所:東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内開催時間:10:00~20:00(最終入場19:00)※12月14日(土)・21日(水)は19:30に閉館。チケット:おとな(高校生以上) 2,500円、小・中学生 1,300円、幼児(4才以上) 800円■グランドプリンスホテル高輪 宿泊プラン「スター アクアリウム ステイ(STAR AQUARIUM STAY)」対象日:2024年12月24日(火)、25日(水) ※各日1組限定場所:グランドプリンスホテル高輪住所:東京都港区高輪3-13-1料金:クラブデラックスキング 1名 182,215円~ ※1室2名利用時※サービス料込、宿泊税別内容:「マクセル アクアパーク品川」の貸し切り(20:15~22:00)、クラシックカーで「マクセル アクアパーク品川」への送迎、クラブフロア特典(グランドプリンスホテル高輪「クラブラウンジ 花雅」・グランドプリンスホテル新高輪「クラブラウンジ」・ザ・プリンス さくらタワー東京 「サウナ&ブロアバス」の利用)予約・問い合わせ先 グランドプリンスホテル高輪 TEL:03-3447-1111(代表)【問い合わせ先】マクセル アクアパーク品川TEL:03-5421-1111<音声ガイダンス>
2024年11月11日品川庄司の品川祐が7日、インスタグラムを更新した。【画像】品川祐、「充電させてもらえませんか?」で出川哲朗と爆笑ロケ!ファンからは期待の声続々!!アメトーーク!収録後、四千頭身・後藤と久々の食事に行ったことをインスタで報告。後藤の母親が自分と同い年であることに驚いたと語り、世代を超えた交流のエピソードが注目を集めている。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 ファンからも「世代を越えてのお付き合い素敵!」「ピースの仕方かわいい!」など温かいコメントが続出。また、「今度アメトーークに一緒に出る?」と期待の声もあり、品川と後藤の新たなエピソードにファンも大盛り上がりだ。
2024年11月07日「品川国際映画祭」の開催が決定。品川駅前が幻想的なアウトドアシネマ空間に変身する。品川インターシティを舞台に幻想的なアウトドアシアターを敷設、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」などを手掛けるショートフィルムの総合ブランド「ShortShorts」と、五感で体感できる移動式野外映画館プロジェクト「CINEMA CARAVAN」(シネマキャラバン)がコラボし、世界各国から厳選されたショートフィルムを中心に、全34作品を無料で上映する同イベント(一部有料)。メインスクリーン「“つなぐ・つながる” Theater」に加え、今年は新たに「“Future Prediction” Theater」「“Power of Cinema” Theater」の2つのシアターが増設。森崎ウィン監督作『せん』、ミュージカル映画『レ・ミゼラブル』、『マトリックス』、『釡石ラーメン物語』など、多彩なテーマの映画を上映していく。また、自身初の監督作品『せん』で「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2024」グランプリを受賞した森崎と、別所哲也がオープニングイベントに登壇。点灯セレモニーには井桁弘恵が登場する。そして、グルメテントを設置。逗子海岸映画祭でも毎年人気を集めるテント内BARカウンターを設置し、絶品シネマグルメを提供。映画祭限定ドリンクメニューも用意される。「品川国際映画祭」は11月11日(月)~16日(土)品川インターシティ・品川グランドコモンズにて開催。(シネマカフェ編集部)
2024年10月20日お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】映画監督・品川祐が撮影の裏側を披露「庄司と長渕剛さんのコンサート行ってきた」と綴り、相方の庄司智春とのツーショットをアップ。アリーナ席でライブを楽しんだ品川は「いや〜胸熱なセトリで痺れた。アンコールが最高過ぎた。」と綴っており、充実した時間を過ごせたようだ。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵コンビ」「仲良しなの素敵すぎ!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月19日イプサは10月1日、数量限定でジャンボサイズの「ザ・タイムRアクア」を発売します。同商品は、秋の深まりとともに肌のうるおいも奪われやすい過酷な環境となる中で、深いうるおいに満ちた肌へと導く限定品です。カラーは、定番の「クリア」に加えて、「ライトブルー」、「ブリリアントブルー」、「ディープブルー」の4種を用意。好きなカラーを選べます。■深まる秋。深いうるおいに、満ちる肌。秋になると、気温や湿度が急激に低下することで肌のうるおいが奪われやすい環境に。また、秋は夏に受けた強い紫外線ダメージが肌に蓄積することで、肌表面のキメ乱れや乾燥を一層深刻に感じやすい季節です。さらに、うるおいが不足すると角層のバリア機能が乱れ、ニキビや肌あれなどの肌トラブルを引き起こしやすくなるため、なめらかな肌へ導くためにも角層への水分補給が鍵となります。「ザ・タイムRアクア」に搭載された独自技術である保湿成分「アクアプレゼンターⅢ*」は、肌(角層)に、いわば人工的にうるおいを抱え込んだ「水の層」をつくり、角層に水分を補給します。また、水溶性保湿成分が角層にとどまり、じっくりと時間をかけて肌(角層)に浸透することで肌のうるおいを保持。まるで、ぷるぷると水を纏ったような、心地よいうるおいに満たされた肌感触が続きます。また、薬用有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合で肌あれを予防。キメ乱れのない、なめらかでみずみずしい肌へと導きます。ジャンボサイズだからこそかなう、贅沢な水分補給で、乾きがちな季節にも肌と心を豊かなうるおいで満たす限定アクアの登場です。◇採用技術●角層表面に水の層をつくり水分をしっかり補給/肌(角層)に浸透し、ぷるぷると水をまとったような感触の肌を持続・アクアプレゼンターⅢ*(保湿成分)配合*アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液●肌表面トラブルを予防Ⅰ.大人のニキビや肌あれを防ぐ・トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム(薬用肌あれ防止有効成分)配合Ⅱ.水分をたっぷり与えてキメを整える・マヨラナエキス、ノバラエキス、テンチャエキス、濃グリセリン(保湿成分)配合●アルコール(エタノール)フリー、油分フリー◇使用方法●洗顔後、コットンまたは手のひらに、500円硬貨大よりやや大きめにたっぷり(約2mL)とり、顔全体になじませてください●クリームの前など、スキンケアのどの順序に組み入れても使えます■商品概要名称:イプサザ・タイムRアクア(医薬部外品)容量:各300mL (4種)価格:各6,050円※希望小売価格発売:2024年10月1日※数量限定、なくなり次第終了(エボル)
2024年09月28日Amazonと東映の共同プロジェクトによって製作される実写版『【推しの子】』で主人公・アクアを演じる櫻井海音のコメントが到着した。赤坂アカと横槍メンゴがタッグを組み、2020年に週刊ヤングジャンプで連載がスタートした『【推しの子】』は、伝説的アイドル・アイの子どもとして転生するファンタジックな設定とショッキングな描写もいとわないサスペンス要素、“芸能界”という複雑な世界に躊躇なく切り込む斬新なストーリーが話題となり、コミックスの累計発行部数は1,800万部を突破(※2024年7月現在)。現在アニメ第2期も放送されている。母であるアイ(齋藤飛鳥)の死の真相を巡り、復讐心を燃やして“芸能界”へと潜り込むアクア役に体当たりで挑んだ櫻井。近年は『VIVANT』や『アオハライド Season1』など話題作への出演が続き、俳優として着実にキャリアを重ねているが、本作への挑戦には大きなプレッシャーを感じたという。「元々、お話をいただく前から原作を読ませていただいていて、すごく好きな作品でした。“もし実写化するならアクア役をやりたい”と思っていたら、本当にお話をいただけて。大好きな作品だし、ファンも沢山いる作品なので、めちゃくちゃプレッシャーはありました」と胸中を明かした。また「プレッシャーはありましたが、でもそれ以上にアクア役をやりたい気持ちが強すぎて、最初に監督やプロデューサーと話した際、“この役は正直僕以外にやらせたくないです”と、正直な気持ちを伝えさせていただきました」と、オファー当時の心境を語った。そんな櫻井は、2023年11月から2024年の3月まで4カ月以上の長期で行われた本作の撮影期間中、改めて原作を読み込み、徹底的にアクアというキャラクターを自身に落とし込んだという。「第一はやっぱり原作への気持ちというか。赤坂アカ先生・横槍メンゴ先生がこの世に生み出してくださったものを、いかに自分に投影させて演じることができるかという気持ちがありました。絶対に原作の持つアクアのイメージを崩したくなかったので、毎シーン毎シーン撮る前に、原作にある同じシーンを見てアクアがどういう表情しているか、どういう動きをしているか、座っているか立っているか、ポケットに手を入れているか、入れていないか、など細かいところまでできる限りやりたいと思って臨みました」と役作りについて振り返った。撮影現場には、原作者の赤坂アカ、横槍メンゴも何度か訪れたそうで、「初めてお会いした際は緊張しすぎて、棒立ちでした。後から聞いたのですが、赤坂先生・横槍先生から見ても“めちゃくちゃ緊張してたよ”みたいな感じだったらしく……(笑)。それくらい好きで、リスペクトしている作品の先生に会うというのはものすごく緊張することでした。でも、2回目にお会いしたときは、おふたりがフランクに接してくださったおかげで、緊張せずに色々と会話をさせていただけました」と、当時の様子を語る。大きなプレッシャーを抱えながらも、充実した撮影を走り切った櫻井は、「自分の大好きな作品で、ずっとやりたいと思っていた役を色々な人に支えていただきながら、アクアを演じられたのは、俳優としてものすごく貴重な経験。皆で作り上げた実写【推しの子】を、ひとりでも多くの方に見ていただきたいです」と、座長としての確かな手応えを明かしている。併せて公開となったスチールでは、光と影に包まれた“芸能界”を舞台に、復讐を果たすため手段を厭わず欲望と嘘を利用する、アクア役に挑む櫻井の真剣な眼差しが映し出されている。<作品情報>『【推しの子】』ドラマシリーズ:2024年11月28日(木) 21:00よりPrime Videoで独占配信(全8話)映画:2024年12月20日(金) 公開『【推しの子】』ティザービジュアル公式サイト:赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・東映(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・2024 映画【推しの子】製作委員会
2024年08月27日公益財団法人品川文化振興事業団(本社:東京都品川区西大井1-4-25、理事長:中川原 史恵、以下 事業団)は、イベント「品川アーティスト展2024」を9月14日(土)・15日(日)、東京・品川区 大井町駅前のきゅりあんで開催いたします。イベントURL: チラシ表■「品川アーティスト展2024」背景当イベントは、毎年秋に品川区と品川文化振興事業団が開催している『品川区民芸術祭』の一事業で、2009年に品川にゆかりのあるアーティストを紹介するためのアートイベントとして始まりました。品川ゆかりアーティストによる展示、ステージの他、子どもが参加できるワークショップもあり、アートに身近に触れ、感じられるイベントになっています。今年は、民族楽器アルパやヴァイオリンなど楽器演奏のステージ、品川アート活動応援マスコット「しなーと」の絵描き歌を決めるコンテストが実施されます。昨年好評だった「しなーと」&ケーブルテレビ品川マスコット「シナガワン」のコラボフォトタイムもあります。ひと息つけるフードコーナーも!■開催概要日時 : 2024年9月14日(土)・15日(日) 11時~17時30分会場 : きゅりあん(品川区立総合区民会館) 7階イベントホール・リハーサル室(東京都品川区東大井5-18-1)アクセス : 東急大井町線・JR京浜東北線・りんかい線 大井町駅 徒歩2分 入場料 : 無料(一部有料)主催 : 品川区・公益財団法人品川文化振興事業団運営協力 : ジェンヌプロジェクト合同会社/株式会社メネフネ/合同会社SR企画/株式会社C・O・A/有限会社RISE協賛 : 三菱鉛筆株式会社協力 : 一般社団法人しながわ観光協会/株式会社ケーブルテレビ品川/株式会社エフエムしながわ/東急電鉄株式会社公式サイト: 【イベント詳細】<展示>浦野真樹 (抽象画家)遠藤比登美 (ペーパークラフト作家)神谷一郎 (イラストレーター)杏月 (書家)小林シガル (パックンポーチ・フェイクファーバッグ作家)田中良平 (切り絵アーティスト)はなのかふぇ*橋爪かおり (イラストレーター)Mari Suzuki (染色作家)Marron (刺繍アトリエ・マロン(刺繍イラスト))Mikoto (イラストレーター)村田大 (フォトグラファー)室井ふみえ (アニメーター)Yaco (天然リーフアーティスト)Mari Suzuki田中良平<ワークショップ(1)> (13:00~15:00/事前予約制/無料)■身近なモノで楽器を作ってステージで演奏しよう♪空き箱や紙皿、ペットボトルで打楽器を作ります。絵を描いたりシールを貼ったり、自分好みの装飾も楽しもう!定員 :各日10名(事前予約制<先着>/空きがあれば当日も可OK)対象 :年少以上(未就学児は保護者同伴)講師 :井上貴子(サックス奏者)、シエルサクソフォンカルテット時間 :13:00~15:00ステージ発表:14:30~受付開始 :8月13日(火)午前9時~申込み先 :E-Mail shinagawaartws,@gmail.com申込み方法:下記件名と必要事項を記入してメールもしくは電話Tel :03-5479-4112(平日9時~17時)件名 :「楽器作り申込み」必要事項 :1.希望日 2.名前(参加者全員) 3.年齢(学年) 4.連絡先(電話)身近なモノで楽器を作ってステージで演奏しよう♪<ワークショップ(2)> (予約不要/無料)■簡単!オリジナルスタンプ作り(13:00~17:00)発砲スチロールのような“スタイロフォーム”に好きな絵を描いてスタンプを作ろう!講師:吉井こころ(ガラス造形作家)オリジナルスタンプ作り■しなーとお絵かきコーナー(11:00~17:00)お絵かきシートを使って、なぞりながら描く練習をしてみよう!しなーとお絵かきコーナー■シナガワンTV・しなラジ889 マグネットパズルチャレンジケーブルテレビ品川・FMしながわ企画(11:00~17:00)ホワイトボード上にマグネットのパズルを完成させよう!好きな絵も一緒に描いて、完成した作品と一緒に写真撮影ができます。対象:未就学児~小学生(未就学児は保護者同伴)<アート体験> (予約不要/有料500円~)■品川ゆかりアーティストに教えてもらおう!・天然リーフと天然石で作るハーバリウムボールペン(Yaco)・好きな布でヘアターバンを作ろう(小林シガル)・筆文字(杏月)・妖怪切り絵似顔(田中良平)・ハンカチにお花を咲かせてみよう〈刺繍〉(Marron)・女子力お守りキャンパス(遠藤比登美)天然リーフと天然石で作るハーバリウムボールペンハンカチにお花を咲かせてみよう〈刺繍〉<ステージ企画>■アルパ演奏&トーク南米パラグアイの民族楽器アルパの演奏とトークのコラボ。どんな音色とお話がとびだすのかお楽しみに。アルパ演奏 :田嶋瑠美(アルパ奏者)14(土)トーク:ハリウリサ(ものまね芸人)15(日)トーク:安田さち(フリーアナウンサー、夫は安田大サーカス団長)田嶋瑠美ハリウリサ/安田さち■ヴァイオリンとコラボ演奏ヴァイオリン :山崎千晶(ヴァイオリニスト)14(土)ギター :カール・へリング(ギタリスト)15(日)電子ピアノ:大石亜矢子(全盲のシンガーソングライター)山崎千晶カール・へリング/大石亜矢子■しなーと絵描き歌コンテスト「しなーと」の絵描き歌を3曲の中から投票で決めます。発表は15日。会場で投票した方にはしなーとバッジをプレゼント。■しなーと&シナガワン フォトタイム品川アート活動応援マスコット「しなーと」&ケーブルテレビ品川キャラクター「シナガワン」とのショットを記念に残そう!フォトタイムは各日3回あります。※15(日)3回目はしなーとのみ。(左)シナガワン (右)しなーと<ステージスケジュール>11:00 オープニング11:15 しなーと&シンガワン フォトタイム(1)12:00 しなーとお絵描きコーナー13:00 アルパ演奏&トーク14:00 しなーと&シンガワン フォトタイム(2)14:20 ワークショップ発表15:00 ヴァイオリンとコラボ演奏16:00 しなーとお絵描きコーナー17:00 しなーと&シナガワン フォトタイム(3) ※15(日)はしなーとのみ※予定時間は前後することがあります。■事業団概要名称 : 公益財団法人品川文化振興事業団本社所在地: 東京都品川区西大井1-4-25設立 : 1986年代表者 : 理事長 中川原 史恵URL : 【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】公益財団法人品川文化振興事業団Tel:03-5479-4112 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月22日無料の野外映画上映イベント「品川オープンシアター Vol.12」が、2024年9月7日(土)に品川シーズンテラス イベント広場にて開催される。無料の野外映画上映イベント「品川オープンシアター」開放的な芝生の上に設置された巨大スクリーンで上映される映画と、オフィス街ならではの都会の夜景を同時に楽しめる「品川オープンシアター」。開催12回目を迎える今回は、マーベルコミックの大人気ヒーローアニメ『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』を上映する。『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』を上映2023年に公開された『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』は、スパイダーマンならではの疾走感あふれるアクションを、ビビッドで斬新なアメコミ風の演出で表現したアニメーション映画。各種漫画版に加え、アニメ版やテレビドラマ版など、様々なスパイダーマンが次元を超えて夢の共演を果たした人気作品だ。本作の最大の見どころの一つは、別の宇宙から様々なスパイダーマンが迷い込んでくる「マルチバース」という設定を最大限に表現した革命的な映像表現。グラフィティアートや水彩画、3DCGなど、世界のトップクリエイターが描いた全く異なるタッチのスパイダーマンたちが、縦横無尽にスクリーンの中を飛び交う。アメコミ風の会場装飾やフォトスポット入口から東京タワーに向かってレッドカーペットが伸びる会場には、映画の世界観に没頭できる仕掛けが盛りだくさん。今回は上映作品に合わせて、アメコミ風のポップな装飾が施されているほか、作中に登場するモチーフをあしらったフォトスポットなども設置される予定だ。開催概要「品川オープンシアター Vol.12」開催日時:2024年9月7日(土) 11:00〜21:30※雨天の場合9月8日(日)に順延。時間:[野外上映] 18:30〜21:00[キッチンカー出店] 11:00〜21:00料金:参加費無料・予約不要※飲食物の購入は有料。会場:品川シーズンテラス イベント広場(東京都港区港南 1丁目2番70)<上映作品>『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(吹替版)』2023年/130分/アメリカ監督:ホアキン・ドス・サントス/ケンプ・パワーズ/ジャスティン・K・トンプソン
2024年08月12日野外シアターイベント「品川オープンシアター Vol.12」が、品川シーズンテラスにて開催決定。『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(日本語吹き替え版)を上映する。2016年に「vol.1」が開催された同イベント。映画の世界に飛び込んだような会場装飾と、東京タワーに向かって伸びる鮮やかなレッドカーペットが毎回話題だ。品川シーズンテラスならではの緑に囲まれたアーバンな空間の中、広々とした芝生広場で自由にくつろぎながら、巨大なスクリーンで記憶に残る映画体験ができる。今回上映されるのは、マーベルコミックの大人気ヒーロー作品『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』。最大の見どころは、別の宇宙から多くのスパイダーマンが迷い込んでくる「マルチバース」という設定を、最大限に表現したその革命的映像表現。世界のトップクリエイターが描いた全く異なるタッチのスパイダーマンたちが、縦横無尽にスクリーンを飛び交う。また、今年の特別企画として、品川港南エリアの人々が作り、出演する「オープニングムービー・ワークショップ」も開催する。なお、天王洲や品川インターシティで開催される関連映画イベントも注目だ。「品川オープンシアター Vol.12」開催概要■開催日時:2024年9月7日(土)11:00~21:30※雨天の場合9月8日(日)に順延野外上映:18:30~21:00キッチンカー出店11:00~21:00■会場:品川シーズンテラス イベント広場■参加費無料・予約不要※飲食物の購入は有料※会場内の混雑が予想される場合は入場制限を行う可能性があります『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』ストーリーピーター・パーカー亡きあと、スパイダーマンを継承した高校生マイルス。共に戦ったグウェンと再会した彼は、様々なバースから選び抜かれたスパイダーマンたちが集う、マルチバースの中心へと辿り着く。そこでマイルスが目にした未来。それは、愛する人と世界を同時には救えないという、かつてのスパイダーマンたちが受け入れてきた<哀しき定め>だった。それでも両方を守り抜くと固く誓ったマイルスだが、その大きな決断が、やがてマルチバース全体を揺るがす最大の危機を引き起こす…。<関連イベント>▼「TENNOZ CANAL FES 2024 -AUTUMN・WINTER-」10/18(金)・19(土)「水辺の映画祭」@天王洲アイル第三水辺広場10/19(土)「こども映画祭」@アイルしながわ▼「品川国際映画祭」11/11(月)~16(土)@品川インターシティ・品川グランドコモンズ(シネマカフェ編集部)
2024年08月11日イプサ(IPSA)で人気の薬用化粧水「ザ・タイムR アクア」が限定ジャンボサイズで登場。2024年9月17日(火)より順次予約を受け付け、10月1日(火)より数量限定で発売する。イプサの「ザ・タイムR アクア」300mLジャンボサイズに「ザ・タイムR アクア」は、イプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII(※1)」によって、肌表面にうるおい成分を留まらせる人工的な水の層をつくり、心地よいうるおいに満たされた肌を持続させる薬用化粧水。また、薬用有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合で大人ニキビや肌あれを予防。うるおいバランスの整った、テカリにくく、キメ細やかで健やかな肌へと導いてくれる。アルコールフリー(エタノールフリー)、油分フリー、無香料、無着色のシンプル設計も人気の秘密だ。そんな「ザ・タイムR アクア」に2024年秋限定でジャンボサイズが登場する。気温や湿度が低下する秋冬は、1年のうちでも肌のうるおいが奪われやすく、肌にとって過酷な環境となる季節。ジャンボサイズだからこそ叶う贅沢な水分補給で、乾きがちな肌に豊かなうるおいを届けることができそう。クリア~ディープブルーのグラデーションで展開する4種のボトルまた、「ザ・タイムR アクア」のスタイリッシュなボトルデザインを彩る4色のカラーも必見だ。定番のクリアカラーに加えて、「ライトブルー」、「ブリリアントブルー」、「ディープブルー」が展開される。【詳細】イプサ ザ・タイムR アクア(医薬部外品) 300mL 4種 各6,050円※希望小売価格予約開始日:2024年9月17日(火)~順次予約発売日:10月1日(火)※数量限定、なくなり次第終了。(※1)アクアプレゼンターⅢ(保湿成分)アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)、ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2024年08月10日7月4日、品川庄司の品川祐(53)がYouTubeを更新。元雨上がり決死隊の宮迫博之(54)のYouTubeチャンネルにコラボ出演したのをきっかけに、“粗品との騒動”に物申した。「ちょっと宮迫さんいいですか?もう宮迫さんの中では終わってるだろうと思うし、掘り返されたら、もしかしたらちょっと気分悪いかもしれないですけど……」と切り出した品川。「粗品ですよ!」と、このところ過激な発言でネットを騒がせている霜降り明星の粗品(31)の名前を挙げ「ちょっと言わせてもらっていいですか?木村拓哉さんめちゃめちゃ良い人だから!」と、粗品に口撃された木村拓哉(51)を擁護した。宮迫は、粗品にやり込められた自身を擁護してくれることを期待していたようで「そっち……?」とあ然。「めちゃめちゃ良い思い出しかないから。木村拓哉さんに対して。挨拶無視されたこともないし」と続ける品川に、宮迫は「オイではなくそっち?」と苦笑していた。粗品は、自身のYouTubeで、テレビ局で木村とすれ違った時に粗品が立ち止まって目を見て挨拶したにも関わらず挨拶を無視されたことを暴露。このことについて品川は、「写真NGの頃に2ショットの写真も撮っていただいて、電話番号も交換していただいてめちゃめちゃ神対応!2度と、木村拓哉さんのこと言うなよ!」と”猛反論”し、粗品に釘を刺した。自身の話題には触れようとしない品川に対して、宮迫は「新聞しか読んでないの?」と問うと、品川は「なんか言われてましたね。でも俺、宮迫は別にどうでもいい」と呼び捨て。宮迫が「宮迫さんね!」と突っ込むと「もう吉本じゃないんで」と突っぱねた。これに宮迫は、粗品のツッコミ風に「そっちにノッかるタイプ…!」と満足げな様子だった。
2024年07月05日アクア・アクア(AQUA AQUA)から、2024年秋カラーコスメが登場、2024年8月22日(木)に先行発売の後、8月28日(水)より発売される。アクア・アクアの24年秋カラーコスメウォームトーンの2色アイシャドー中でも注目は、濃淡の異なる2色をセットしたアイシャドー「オーガニックデュオシャドー」の新色だ。フルーツオイル配合の柔らかなテクスチャーでしっとりと広がり、目もとにナチュラルなツヤを与えてくれる。新色には、クールなピンクベージュと、透き通るピンクブラウンの2色をセットイン。上品なゴールドパールが輝き、くすみ感をオフするのに加え、洗練されたあたたかい瞳を叶える。石けんで簡単にメイクオフできるのも嬉しい。09 ミルフィーユココア:繊細なゴールドパールの輝きでくすみをフラットに。洗練されたピンクベージュがクリアでスタイリッシュな印象へ。リキッドアイライナーは、テラコッタ系ブラウンカラーアイシャドウとあわせて使いたいのが、簡単に美しいラインを描ける“フェルトタイプ”のリキッドアイライナー「オーガニックリキッドアイライナー」。こなれ感を演出するブラウン系テラコッタカラーで、印象的なまなざしへと導く。目もとの締め色としても、カラーラインとしても使用することができる。03 テラコッタオレンジ:黄味と赤みのバランスが絶妙なオレンジ系ブラウン。“ラメ入り”オレンジブラウンのリップグロスもフルーツエキスの恵みで、唇に潤いをプラスする「オーガニックシアーグロス」も必見だ。シアーな色付きながら、微細パールの煌めきで光沢感のあるリップに仕上がる。2024年秋は、肌なじみのよいコーラルオレンジの新色を用意する。06 マロングラッセ:やわらかなオレンジブラウンのベースに微細パールの輝きで、こっくりと潤った印象に。【詳細】アクア・アクア 2024年秋コスメ発売日:2024年8月28日(水)先行発売日:8月22日(木)アイテム:・オーガニックデュオシャドー 新1色 各2,200円<新色>・オーガニックリキッドアイライナー 新1色 2,970円<新色>・オーガニックシアーグロス 新1色 2,035円<新色>【問い合わせ先】アクア・アクアTEL:03-6455-4050
2024年06月21日お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が10日、自身のX(Twitter)を更新し、JO1・川西拓実の初主演映画『バジーノイズ』を金城碧海と観に行ったことを明かした。○川西拓実の表情が「マジ良かった」品川は、「碧海と一緒にバジーノイズを観て飯食った」と報告し、金城との自撮り2ショットをアップ。金城は、品川が監督・脚本を務めた映画『OUT』に出演して以降も親交を深めており、金城と同じJO1メンバーの川西の初主演映画を2人で観に行ったようだ。映画監督でもある品川は、「さすが表情職人川西拓実。音楽を楽しむ顔。心を閉ざす顔。心を開く顔。言葉が刺さった顔。表情表現がマジ良かった」と川西の演技力を絶賛。そして、「なんか肩幅とか筋肉とか立ち方とか、アクションないけど立ち姿がジャッキーチェンみたいだなぁって笑った」とオチをつけながら感想を述べた。こうした投稿にファンからは、「表情職人川西拓実をご覧いただきありがとうございます!」「碧海を可愛がっていただき嬉しい限りです!」「JAMは感動しています」「どっちが映画に誘ったんだろう?」「品川さんと碧海がバジーノイズ…」「さすが監督。ちゃんと演技を見てくださっている」「シナスカが安定に仲良しで嬉しい」「今度はJO1全員で映画どうでしょうか?」「『表情職人川西拓実』って嬉しいネーミング」「碧海ともご縁が続いていて嬉しい」など多くのコメントが寄せられ、3,000件を超えるリポストで拡散されている。
2024年05月16日マクセル アクアパーク品川では、池田理代子による漫画『ベルサイユのばら』とのコラボレーションイベント「アクアパークのばら-いざ美しき海の舞踏会へ!の巻-」を、2024年4月25日(木)から6月30日(日)までの期間で開催する。マクセル アクアパーク品川×『ベルサイユのばら』のコラボイベント革命期のフランスを舞台に、男装の麗人オスカルと悲劇の王妃マリー・アントワネットが織りなす、激しくも美しい運命の物語を描いた『ベルサイユのばら』。“海の舞踏会”をテーマに掲げる今回のコラボレーションでは、デジタルテクノロジーを駆使し、華やかな王侯貴族の世界を海の中に表現する。「エスコート大階段」イベントを象徴するエリアとなるのが、エントランスの「エスコート大階段」。中世ヨーロッパの宮殿を彷彿とさせる豪華絢爛な大階段、鮮やかな薔薇の花、そしてデジタルテクノロジーで描かれたシャンデリアが輝く空間の中心に、薔薇のように可憐ながら毒のある“棘”を持つ「ハナミノカサゴ」を展示。ゲストはオスカルやマリー・アントワネット、魚たちにエスコートされながら、舞踏会への一歩を踏み出す。「王妃のロイヤルバンケット」また「王妃のロイヤルバンケット」は、全22台のプロジェクターを使用したダイナミックな映像演出が特長の展示エリアだ。四方を囲む約3.6mの壁には煌びやかな宮殿の内装を、床面には可憐な花びらの絨毯を投映。そんな美しいバンケットホールでは、高貴な名前を持つ「ロイヤルデムワーゼル」や「ロイヤルグラマ」、個性的な舞(泳ぎ)を披露する「へコアユ」や「オイランヨウジ」といった14種類の魚たちが集い、優雅な舞踏会を繰り広げる。「麗しのローズカフェ」麗しきロザリーがゲストを迎えるカフェバー「麗しのローズカフェ」にも要注目だ。オスカルやアンドレの愛のセリフによって彩られた4つの円柱水槽が並ぶ華やかな空間で、作品に着想を得た4つの限定メニューが楽しめる。人気のドルフィンパフォーマンスも特別仕様に人気のドルフィンパフォーマンスも、優雅なワルツやベルばらの楽曲を用いた特別バージョンで上演。舞踏会をイメージした軽快なジャズワルツをBGMにしたデイバージョン「イルカたちの輪舞」、アニメ版「ベルサイユのばら」の楽曲をメインに使用したナイトバージョン「美しき薔薇物語」の2種類のパフォーマンスが楽しめる。開催概要「アクアパークのばら-いざ美しき海の舞踏会へ!の巻-」開催期間:2024年4月25日(木)〜6月30日(日)場所:マクセル アクアパーク品川
2024年03月31日アクア・アクア(AQUA・AQUA)が、2024年春にブランドリニューアル。新作コスメが、2024年2月24日(土)に発売される。オーガニックコスメブランド「アクア・アクア」が進化アクア・アクアは、「気軽に手軽にオーガニックコスメを楽しんでほしい」という想いから生まれた日本発のコスメブランド。フレッシュフルーツの美容液をたっぷり使ったオーガニックコスメを展開し、人気を集めている。そんなアクア・アクアが、発売10周年の節目にブランドリニューアル。植物のパワーをシンプルに伝えられるよう、一部商品にヴィーガン認証を導入する。また、スキンケアは有効成分を配合した薬用タイプへと進化、ベースメイクは、SPF機能をさらにアップさせ、アイライナーをはじめとするポイントメイクの拡充も行う。アクア・アクアの2024年春夏コスメブランドリニューアルにあたり、新製品も続々登場。スキンケア、ベースメイク、カラーメイクカテゴリから、全7製品が新たに仲間入りする。人気「スイーツリップ」にヴィーガンタイプフレッシュフルーツのようにジューシーな発色で人気を博す「オーガニックスイーツリップ」から、ヴィーガンタイプが新登場。カラーごとに「オーガニックタイプ」「ヴィーガンタイプ」を選べるので、自分のスタイルに合わせてチョイスしてみて。なめらかな保湿感はもちろん、爽やかなナチュラルオレンジ(※)の香りも魅力的だ。(※)…オレンジ油01O クリアクランベリー:肌なじみ良く使いやすい落ち着いた印象の赤リップ02V アップルレッド(ヴィーガンタイプ):鮮やかな発色で肌色問わず使いやすい朱赤リップ03V オレンジスカッシュ(ヴィーガンタイプ・新色):自然な発色でフレッシュな印象にしてくれるクリアオレンジ04V シュガープラム(ヴィーガンタイプ・新色):誰でも1本でおしゃれ顔に仕上がるブラウンレッド05O ピーチコーラル:肌色やシーンを選ばない王道コーラルピンク06O スイートストロベリー:ナチュラルカラーで肌なじみの良いスイートピンクミネラルでツヤ感叶える高発色パウダーチークミネラルで実現した高発色チークに、ピンク系&オレンジ系の2色が新登場。10種のフルーツ・植物オイル(※)で紫外線による乾燥をケアしながら、ミネラルならではのツヤやかな仕上がりを叶えてくれる。(※)…保湿成分01 アプリコットオレンジ:大人の血色感を演出し抜け感が出せるアプリコットカラー。02 フレッシュカシス:お肌に透明感と華やかな上品さを与えるカシスピンク。フェルト筆のリキッドアイライナー誰でも安定したラインを描ける“フェルトタイプ”のリキッドアイライナー。備長炭由来の炭(※)を使用した奥深いセミマットカラーで、ナチュラルながらも凛とした目もとを叶える。カラーは、01ブラックと02ブラウンの定番2色。(※)…着色剤01 ブラック:印象的なセミマットな漆黒。目元を引き締め、くっきりした印象に。02 ブラウン:赤みブラウンがやわらかくも意志のある目元に。肌なじみがよいので、初心者にもおすすめ。“スキンケア感覚”のCCクリーム「オーガニックトリートメントCCクリーム」は、表面は“さらさら”、内側(※)は“ぷるぷる”の肌へと導くCCクリーム。スキンケアクリームのように軽やかに伸び広がり、肌にうるおいをチャージしながら、肌悩みを隠してトーンアップを実現する。SPF20PA++とUV対策もマルチにこなす“優秀下地”だ。(※)…角質層までライトピンクベージュ:どんな肌色にも馴染み、自然にトーンアップし透明感のある肌色に。肌悩みに合わせて選べるカラーベースアクア・アクアで人気を博すクッションタイプのカラーベースが、SPF43PA++の高いUVカット効果とよりみずみずしい使用感になって再登場。クッションタイプなので、手を汚さずに手軽にベースメイクを完了できるのも嬉しい。なりたい肌印象に合わせて、全4色のカラーから自分に合うものを選んでみてほしい。ピンク(トーンアップ※):血色感をプラスし、明るく柔らかい印象の肌に仕上げる。グリーン(ニキビ・赤み※):赤みやニキビ跡をカバーし、透明感*1のある肌に導く。イエロー(黄ぐすみ・色ムラ※):黄ぐすみやシミ、そばかすをカバーし健康的な肌に整える。グロー(ツヤ肌を叶える※):内側から発光したようなナチュラルなツヤ肌をつくる。(※)…メイクアップ効果による“しっとり潤う”薬用せっけんクリーム“まるで美容液で肌を洗うような”しっとりした洗い上がりの薬用せっけんクリームも要チェック。肌荒れを防止する有効成分(※1)と、9種のフルーツ&植物エキス(※2)配合で、にきびや肌あれを防ぎながら、なめらかに整った透明感(※3)のある肌へと導いてくれる。チューブタイプで使いやすさにもこだわった。(※1)…グリチルリチン酸ジカリウム(※2)…保湿成分(※3)…洗浄による美白を叶えるオールインワンクリームこれ1つで美容液・化粧水・クリーム・パックの役割を果たす薬用オールインワンクリームも新たにお目見え。みずみずしいクリームが肌に溶け込み、しみやそばかすを防ぎながら、透明感のある“うるおいに満ちた肌”へと導いてくれる。パッケージ&ブランドロゴも刷新なおパッケージは、白を基調としていた従来のものから、商品ラインナップごとに異なるカラーを採用。シズル感のあるブランドロゴは、よりスタイリッシュで意思のある印象のロゴへとリニューアルする。【詳細】アクア・アクア 2024年春夏コスメ発売日:2024年2月24日(土)先行発売日:2月22日(木)アイテム:・ヴィーガンフォース 薬用クリーミーソープ 81g 2,970円・ヴィーガンフォース 薬用エッセンスクリーム 51g 3,060円・オーガニックスイーツリップ 全6色(うち新2色) 各1,650円・オーガニックトリートメントCCクリーム SPF20/PA++ 3,060円・オーガニッククッションコンパクト コントロールUV SPF43/PA++ 全4色 リフィル各3,080円、ケース935円・オーガニックリキッドアイライナー 全2色 各2,970円・オーガニックプレストチーク 全2色 各1,980円【問い合わせ先】アクア・アクアTEL:03-6455-4050
2024年02月25日「品川やきいもテラス 2024~セレクション 8~」が、2024年3月1日(金)から3月3日(日)までの3日間、東京・品川シーズンテラスにて開催される。焼き芋が主役のグルメイベント「品川やきいもテラス」2017年1月に初開催された「品川やきいもテラス」は、毎年熱心な焼き芋ファンを中心に評判を集めている焼き芋の祭典。今回は「セレクション8」と銘打ち、全国から選りすぐった8店舗が出店する。蜜が溢れ出る「極蜜熟成やきいも」たとえば、宮崎の「スウィート&ヘルシー サザンカ」からは、日本最大のさつまいも品評会で1位を獲得した、最高糖度78度の「極蜜熟成やきいも」が登場。蜜が溢れ出る濃厚な甘さと、なめらかな食感を堪能できるプレミアムな焼き芋だ。多彩な焼き芋&焼き芋スイーツがラインナップこのほか、世界一薄い焼き芋“さつまぶし”やモンブラン、ソフトクリームなど、様々なさつまいもスイーツを組み合わせた「モンスターソフト」、甘い蜜が滴る「超蜜やきいも」、やきいもと牛乳だけで作る限定ドリンク「紫の飲むやきいも」など、多彩な焼き芋スイーツが用意されている。開催概要「品川やきいもテラス 2024~セレクション 8~」開催期間:2024年3月1日(金)〜3月3日(日) ※荒天中止時間:11:00〜17:00会場:品川シーズンテラス イベント広場(東京都港区港南1丁目2番70号)入場料:無料(事前申し込み不要)
2024年02月16日イプサ(IPSA)の薬用化粧水「ザ・タイムR アクア」が、2024年夏の限定色を纏って登場。2024年4月9日(火)より予約を受け付け、4月23日(火)より数量限定発売する。薬用化粧水「ザ・タイムR アクア」に3色のブルーの限定色イプサのロングセラー薬用化粧水「ザ・タイムR アクア」が、夏だけの爽やかなブルーカラーを纏って登場。「ライトブルー」「ブリリアントブルー」「ディープブルー」の3色のデザインボトルから、好みの色味をセレクトできる。透明感のあるブルーに包まれた化粧水なら、暑い夏でも涼し気なスキンケアタイムを過ごせそうだ。“ぷるぷる”水をまとったような潤い肌へもちろん、「ザ・タイムR アクア」の効果はこれまで通り。イプサ独自の保湿成分が肌表面に水の層をつくり、うるおいをしっかり補給して、“ぷるぷる”と水をまとったようなみずみずしい肌を実現してくれる。また有用成分により、肌あれや大人のニキビを防いでくれるのもポイント。強い紫外線やエアコンによってトラブルが増えがちな夏の肌をケアして、キメのととのったテカりにくい状態へと導く。【詳細】「イプサ ザ・タイムR アクア」(医薬部外品) 200mL 限定3種 各4,400円(編集部調べ)<限定品>発売日:2024年4月23日(火)数量限定発売※4月9日(火)より予約受付【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2024年02月08日