俳優の坂上忍が22日に自身のアメブロを更新。LINEデビューするもうんざりしている理由をつづった。この日、坂上は「たかだか30分寝落ちしただけで.....アホみたいにメールやLINEが届いている」と明かし「LINEデビューして間もないが、すでにうんざりしている感じ」と心境を吐露。「そんなこと言ってられませんからね」と述べ「うん、しゃ~ないってことで」とコメントした。続けて「昨夜の.....こんぶとアキ」と愛犬と愛猫が寄り添う様子を公開。「もうね、毎晩コレです。どんだけ、仲が良いのよってぐらい」と述べつつ「見てるだけでほのぼのするのよね」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「通知見て焦りますよね」「返信も大変ですね」「凄い数なんでしょうね」などのコメントが多数寄せられている。
2022年06月23日俳優の坂上忍が22日、自身が司会を務めるABEMAトーク番組『デマ投稿を許さない』(毎週水曜23:30~)で、ゲストとして迎えたフットボールアワー・後藤輝基の“MC術”を分析した。後藤の番組に出演することが多いという坂上は、「(後藤さんの番組に)出ると、面白いの。(後藤さんが)本当すぐイライラするから」と笑いながら切り出しつつ、「イライラするんだけど、僕と違ってちゃんと自制がきく」とフォロー。「(MC中に後藤さんは)たぶん『このカンペこのタイミングで出すか?』って思ってて、2回くらい無視するんだけど3回目は読む。『3回目は読むんだ!』って思って。そういうのをずっと近くて見てきた」と目の当たりにした状況を交えて説明した。さらに、番組の後半になると腕時計を見てソワソワし始めるという後藤の行動についても指摘。これを受け、後藤は腕時計を見ながら「もうそろそろ(この収録も終わり)でしょ?」と首を傾げ、坂上の笑いを誘っていた。
2022年06月23日フットボールアワーの後藤輝基が15日、俳優の坂上忍がMCを務めるABEMA『デマ投稿を許さない』(毎週水曜23:30~)に出演。坂上と初共演した際のエピソードを明かした。「鮮明に覚えている」と坂上との初共演時を振り返った後藤。「東京から新幹線に乗って(収録がある)大阪に行くとき、自分の席を探していたら、坂上さんがワイン飲んでたんですよ。窓際に“酒屋さんか”ってくらいビンが並んでた」と当時目にした状況を明かす。また、後藤はその際、坂上が自分と同じ番組に出演するために大阪に向かっていたことを知らなかったと言い、「『うわ、 坂上忍めっちゃ酒飲んでる!』と思って、局に着いてスタジオに行ったら(坂上さんの)楽屋があったんですよ! 嘘やろ!? と思って」「それで本番が始まったらずっと悪態ついてるんですよ」と笑いを誘う。このエピソードを聞き爆笑しながら、坂上は「あの時は、2カ月に1回くらいの周期で呼んでいただいてたんです。なんで呼ばれてるのかも分からなくて、喋れるときは喋るんだけど、喋れないときは本当に一言二言しか喋ったことがない。そのうちこれはなんかおかしいから、“呼ばれないようにするためにはどうしたらいいんだろう?”って思って、もう“新幹線の中で飲む”ってずっと決めてたんですよ」と告白。さらに「バラエティ出始めの頃って、“次も呼んでいただこう”なんて僕なんかが思っちゃいけないと思ってたから。“あいつは本当にやばい”ってなって、やっぱちょっと外しとこうってなったほうがいいと思ってやってた」と打ち明けた。なお、今回の配信は「ABEMAビデオ」にて1週間無料で視聴できる。
2022年06月16日俳優の坂上忍が、6日放送の日本テレビ系バラエティー『しゃべくり007』(毎週月曜後9:00)に出演する。フジテレビ系『バイキングMORE』卒業後、テレビ番組にゲスト出演するのは今回が初となる。「俺はモテなくていいんだよ、たった1人に好かれればいいからモテる必要はない」と語る坂上。元カノ・同級生が明かす世間のイメージとは違う素の表情とは?さらにスタジオには坂上が過去に「本気になった女性」5人が登場。果たして坂上は、女性たちを覚えているのか。それぞれの女性たちが坂上とのエピソードを語り、「出会って人生が変わった」「駅前で声をかけられた」「人生最大のおねだり」「心から感謝」「ぼーっとするなと怒られた」などのヒントに記憶を辿る。坂上が女性たちの発言にタジタジとなる一幕もあった。
2022年06月05日俳優の坂上忍が私財を投じて建設した動物保護ハウス『さかがみ家』が4日にアメブロを開設したことを報告した。この日、坂上は「『さかがみ家』のアメブロが.....今日から始まるっす」と切り出し「一発目は、坂上おじさんが書いてるっす」と説明。「ちなみに、YOUYUBEもインスタも開設されております」(原文ママ)と報告した。続けて「さかがみ家のスタッフさん達が頑張られるので...」と述べ「見守ってくださると有難いっす」とコメント。「こちらは、スタッフさんチの子の.....コルクくん」と『さかがみ家』スタッフの愛犬を写真で公開した。また、スタッフの愛犬について「もちろん、保護犬くんで~す」と説明。「と~っても、良い子なの」と紹介し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「更新楽しみにしてます」「開設おめでとう」「応援してます」などのコメントが寄せられている。
2022年06月04日昨年2021年12月17日(金)に注目の中始動した対魔忍リアルアイドルプロジェクト「アイドル対魔忍」。2月に待望のデビュー曲「I Swear To Run」を発売したのを皮切りに毎月シングルを発売している。今回の4thシングル「Long Road」は前作「粉骨砕身」のアザと可愛いくとも、「I Swear To Run」の疾走感のある曲調とも違い、エレクトロポップな要素を取り入れたアップテンポな曲調となっている。また聞いた人が、前を向いて進める・励ましてくれる歌詞となっていて王道アイドルソングの仕上がりになった1曲である。メインビジュアル■アイドル対魔忍チャンネルにて「Long Road」ショートver.公開中!【商品概要】アイドル対魔忍4thシングル「Long Road」絶賛配信中!!■itunes■apple music■amazon music他、各音楽配信サービスより視聴可能!------------------------------------------------------------------------------------アイドル対魔忍とは!?生身の対魔忍が“普通”のアイドルとして、ライブやフォトセッション等でリアルに会える「アイドル対魔忍」として活動していくプロジェクト。アイドル対魔忍▼公式サイト ▼YouTube公式チャンネル「アイドル対魔忍チャンネル」 ▼公式Twitterアカウント ▼公式Instagramアカウント ◆アイドル対魔忍メンバー<雨宮留菜>▼公式Twitter 雨宮留菜<なつみ>▼公式Twitter なつみ■会社概要名称:株式会社インフィニブレイン所在地:[大阪本社]〒542-0061大阪市中央区安堂寺町2-3-5 第18松屋ビル8F[東京支社]〒108-0014東京都港区芝5-1-13 三ツ輪三田ビル2F代表:代表取締役武山 英治事業内容:ゲーム・アニメの企画・販売、ゲームパブリッシング事業、グッズの企画・開発・販売URL : 運営:IMS Entertainment 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年05月31日俳優の坂上忍が18日に自身のアメブロを更新。歌手の華原朋美との2ショットを公開した。この日、坂上は「やっと.....ちょっとひと息」と切り出し「すでに、喋り疲れている」と吐露。一方で「まだまだ。なので、ちょっとだけでも.....しっかり休む」とつづった。続けて「今夜は『デマ投稿は許さない!』がオンエアされる日」と報告。「今回のゲストは、こちら。華原朋美さん」と華原との2ショットを公開し「初対面、でした」と明かした。また「いろいろ、お噂がある方ですが.....。とっても、しっかりしている方でした」と述べ「なにより、礼儀正しい方です」と華原の印象について言及。「なのに、本音をブチまける。素敵.....でしょ」とコメントし、ブログを締めくくった。
2022年05月19日タレントの中島知子が11日に自身のアメブロを更新。俳優の坂上忍の彼女について言及した。この日、中島は同日放送される坂上がMCを務めるトークバラエティ番組『デマ投稿を許さない』(ABEMA)に出演することを報告。坂上について「いつ見ても男前」と述べ「男前なんで必要以上に喋ってしまったかも」とお茶目につづった。続けて「ちなみに彼女も美人」と坂上の彼女について言及し「これはデマじゃなく実話」とコメント。最後に「ぜひ、ご覧ください~」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年05月11日昨年2021年12月17日(金)に注目の中始動した対魔忍リアルアイドルプロジェクト「アイドル対魔忍」。2月に待望のデビュー曲「I Swear To Run」を皮切りに毎月シングルを発表しており、今回の3rdシングル「粉骨砕身」を4月27日(水)に配信開始した。「粉骨砕身」は日々あなたの為に頑張って任務遂行している対魔忍の思わせぶりな気持ちを表した歌詞が特徴で、今までリリースした2曲とは曲調を変えた電波ソングとなっている。粉骨砕身アイドル対魔忍公式YouTubeアカウント にて、振り付けやダンスを公開しているので、ぜひ習得して皆に踊って頂きたいまにん♡■アイドル対魔忍のYouTube short ■『粉骨砕身』振り付け動画(4月27日12時公開予定)【商品概要】アイドル対魔忍3rdシングル「粉骨砕身」絶賛配信中!!■itunes■apple music■amazon music他、各音楽配信サービスより視聴可能------------------------------------------------------------------------------------アイドル対魔忍とは!?生身の対魔忍が“普通”のアイドルとして、ライブやフォトセッション等でリアルに会える「アイドル対魔忍」として活動していくプロジェクト。アイドル対魔忍▼公式サイト ▼YouTube公式チャンネル「アイドル対魔忍チャンネル」 ▼公式Twitterアカウント ▼公式Instagramアカウント ▼公式Tik Tokアカウント ◆アイドル対魔忍メンバー雨宮留菜▼公式Twitter 雨宮留菜なつみ▼公式Twitter なつみ■会社概要名称:株式会社インフィニブレイン所在地:[大阪本社]〒542-0061大阪市中央区安堂寺町2-3-5 第18松屋ビル8F[東京支社]〒108-0014東京都港区芝5-1-13 三ツ輪三田ビル2F代表:代表取締役武山 英治事業内容:ゲーム・アニメの企画・販売、ゲームパブリッシング事業、グッズの企画・開発・販売URL : 運営:IMS Entertainment 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月27日歌手の華原朋美が21日に自身のアメブロを更新。息子と俳優の坂上忍が対面し感激した日のエピソードをつづった。この日、華原は「今日はやっと会いたい人に会えました坂上忍さんです」と嬉しそうに報告し「もう、会いたくて会いたくてずっと待ち望んでいました」とコメント。「お時間ない中、記念写真まで撮って頂き本当に優しい方でした」と述べ、坂上との2ショットを公開した。続けて「おちびちゃんをやっぱり坂上忍さまにお会いさせたい」と思ったそうで「スタッフの方にお願いしてお家にいるちびちゃんをベビーシッターさんに収録現場まで一緒に連れてきて頂き」と息子を連れてきてもらったことを説明。「おちびちゃんも初めてのテレビ収録に参加させて頂きました」と報告した。また、息子について「坂上忍さまにありがとうございますってちゃんと言えました」と明かし「夢の共演をさせて頂きました」とコメント。「坂上忍さんのスクールは3歳からなので8月に面接を受けに行きたいと思います」と予告した。最後に「もう母親として感激しました。夢のような数時間でした」とコメント。「ありがとうございました」と坂上に感謝をつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月22日俳優の坂上忍が18日と19日に自身のアメブロを更新。昼の情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)を終えたことを実感した様子をつづった。18日のブログで、坂上は「そういえば.....今日は月曜日なのね」と切り出し「平日の午前中からロケ、は不可能だった」と『バイキングMORE』に出演していた当時の生活について説明。「ようやく、生放送を終えた実感が徐々に.....って感じ」と心境を明かし「でも、平日動けるって有難いっす」としみじみつづった。続けて「今朝の.....パパとサンタ」と述べ、愛犬との2ショットを公開。「朝のお世話の時間も、のんびりゆっくり.....。微妙に、延びております」と明かした。また、19日のブログでは「今日も.....朝から密着撮影が入っています」と報告し、撮影の内容について「日常の業務を淡々と進めるだけ」と説明。一方で「なかなかどうして『淡々』が難しかったりもして…」と述べ「それが、生き物相手ということなんですよね。はい、当然です」と納得した様子でコメントした。この投稿に読者からは「長い間ご苦労様でした」「一緒に過ごせる時間が増えて嬉しいですね」「時間にも少しゆとりが出来ましたかね」などのコメントが多数寄せられている。
2022年04月20日俳優の坂上忍が11日に自身のアメブロを更新。保護活動がスタートし怒涛の日々を送っていることをつづった。この日、坂上は「独り言」というタイトルでブログを更新。「月曜日が、来ちゃいましたね」と切り出し「これまでなら.....。月曜日を迎えると、また生放送に晒されるといった緊張感。の、繰り返しだった」と告白した。続けて「当初の予定では」「『バイキング』を終えた翌日から、昨日の日曜日まで.....。実は、お休みを頂くつもりだった」と明かし「まるまる、空けてた」と説明。しかし「諸々いろいろありまして.....。4月4日に、保護活動をスタート」と報告し「結果、怒涛の9日間でありました」と振り返った。さらに「ここ数年で、一番忙しかったかも」と述べ「肉体的にというよりは.....精神的な負担が大きかったですかね」と吐露。「いかんせん、生き物相手ですから。生放送とは別の、生き物相手の緊張感」とコメントし「今後は、コレと闘い続けるということなのでしょうか?」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「怒涛の毎日が伝わってきます」「無理しないでください」「応援しています」などのコメントが多数寄せられている。
2022年04月12日俳優の坂上忍が9日に自身のアメブロを更新。出演を断っていた番組について言及した。この日、坂上は「そういえば、お知らせするのを失念していたのですが」と前置きし、YouTubeチャンネル『街録ch~あなたの人生、教えて下さい~』に出演したことを報告。「前後編と.....すでに配信されているようです」と明かした。続けて「もともと、この番組が起ち上がる際にオファーを頂いていた」というも「『バイキング』を任されている間は、出演でいないとお断りしておりまして」(原文ママ)と説明。「どうせ出るなら、ちゃんと話したいという想いもあり」「『バイキング』を優先させるのが筋というのが、わたしの考えでしたから」と断っていた際の考えを明かした。また「卒業を機に.....ようやく出演させて頂いた」と報告。『街録ch~あなたの人生、教えて下さい~』の番組作成者について「ボクがバラエティ番組に出させて頂くキッカケとなった、『笑っていいとも』のADをやっていた子」と説明した。さらに「不器用なんだけど、とても可愛らしい子で」と作成者の人柄を明かし「久しぶりにお会いしたら、表情も生き生きとしていました」「自分の『筋』を、しっかり持っていらっしゃる」とコメント。最後に「おそらく、今のテレビでは作れないであろう.....。一本筋の通った番組かと、おもわれます」とつづり「気になった方は、是非ご覧くだちゃい!」と呼びかけた。この投稿に読者からは「さっそく見ますね」「人との繋がりってイイなぁ」「毎回楽しみにしてます」などのコメントが多数寄せられている。
2022年04月11日俳優の坂上忍が2日に自身のアメブロを更新。生きた心地がしなかった出来事を明かした。この日、坂上は自身がよく通っていた定食屋さんについて「3月末日をもって暖簾を下ろした」と報告。「コロナがキッカケかどうかは、わかりません」と述べつつ「コロナ禍を機に.....いろいろ考えられたことは確かなのかな」と推測した。続けて「わたしがプロデュースさせて頂いている子役スクールも.....。コロナ禍のはじまりの頃は、慌てました」と告白。「習い事で対面でのレッスンができないって、さ。どうすりゃいいのよ」と悩んでいたことを明かしつつ「よほどのことがない限り、潰してはいけないと誓って設立した」「でも、そのよほどの事が起っちゃったのよね」とコメントした。また「結果的に、なんとか最悪の状況には陥らずに済みました」と述べつつ「生きた心地は、しなかったです」と当時の心境を告白。「ほんと、よかったな」「今日、子供達の顔を見て.....。声を聴いて.....つくづくよかったなと」と安堵した様子でつづった。一方で「まだ収束?終息したわけではないんですよね」と現在のコロナ禍の状況についてコメント。最後に「まぁ、死ぬ気で頑張るしかないわけです」と決意をつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月03日俳優の坂上忍が4月1日に自身のアメブロを更新。昼の情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)の最終回を迎え、心境をつづった。坂上は、3月20日のブログで「なにより大切なことは.....。残り10回となった『バイキング』を、最後までキッチリ務め上げること」とコメント。「不定期の特番も、複数抱えさせて頂いているので」と他の仕事についても言及し「これまで通り、キッチリ仕事をした上での.....。『新しい仕事』.....でなければなりません」とつづっていた。この日は「移動中.....である」と切り出し「今日は『バイキング』が最終回でしたので.....。みなさんとご挨拶といいますか、お別れもあり」と最終回を迎えた現場の様子を説明。「まだ、今イチ実感が湧いておりませんが」と述べつつ「ようやく、大きな区切りを迎えたことは間違いないようです」としみじみつづった。一方で「このまま次のお仕事場へ向かうのでね」と他の現場に向かっていることを明かし「とりあえず、脳味噌を切り替えないと」とコメント。最後に、愛犬の写真とともに「これで、パパの時間が増えますね。それが、なにより嬉しい…..」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「本当に8年間お疲れ様でした」「子供達との時間が増えますね」「この8年間を忘れないよ」などのコメントが多数寄せられている。
2022年04月02日タレントで俳優・坂上忍がMCを務めるトーク番組『デマ投稿を許さない』(毎週水曜23:30~)が、5月4日からABEMA・ABEMA SPECIALで配信される。ABEMAで初のレギュラーMCを務める同番組は、坂上がゲストが抱えるデマ投稿に斬りこみ、議論していくトークバラエティ。「真実を言っても炎上するだけ」「本当のことを言う場所がなかった」というゲストの胸の内を、公平な立場から解き明かしていく。コメントは以下の通り。■坂上忍この度、ABEMAさんで初のレギュラー番組MCを務めさせていただくことになりました。各界の著名人や世間を騒がせた芸能人をゲストに迎え、あんな話、こんな記事は真実なのか? デマなのか? 根掘り葉掘り、とことん追求していく所存です! 地上波ではお会いすることが叶わなかった、あの方にも会えるみたい。
2022年04月01日坂上忍(54)が司会を務める情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)が、いよいよ4月1日に8年間の歴史に幕を閉じる。終了を受けて番組では坂上がお世話になった人たちに挨拶する“お礼参りの旅”も実施し、3月30、31日に前編・後編で放送された。各メディアによると、同局の金光修社長は2月25日にオンラインで行われた定例会見で、「『バイキングMORE』の坂上忍さんには感謝している。これからも期待している」と労いの言葉を贈ったという。同局の名物長寿バラエティ番組『笑っていいとも!』の後継番組として、’14年にスタートした『バイキング』。当初、坂上は月曜日だけの司会だったが、翌’15年4月から月曜日〜金曜日まで担当することに。番組内容も生活情報スタイルから時事ネタを扱うようになり、“ホンネトークショー”へと変化していった。「『いいとも!』が最終回で平均視聴率28.1%を記録しただけに、番組開始直後の視聴率は低迷していました。ですがそんな時に、時事ネタを扱うことを提案したのは坂上さんだったのです。『バイキング』はバラエティ班で制作されていたこともあり、出演者も様々なニュースに対してコメントすることに戸惑いもあったようです。それでも試行錯誤しながら新たな取り組みに挑戦し、’17年7月には視聴率8%と同時間帯で1位となりました」(テレビ局関係者)■過去にはパワハラ報道も……一方でトレードマークだった坂上の“歯に衣を着せぬ物言い”は、物議を醸すこともしばしばあった。前出のテレビ局関係者が言う。「年々、坂上さんのコメントが視聴者や出演者から、『高圧的』と指摘されることが増えました。’20年9月には、一部スタッフに対する“パワハラ疑惑”が『週刊文春』で報じられたことも。本人や局も報道を否定しましたが、元レギュラーだった小籔千豊さん(48)は降板後、ある番組で『坂上さんが明らかに嫌な顔をしていて心が折れるときがある』と話していました」’20年9月末からは『バイキングMORE』に改題し、放送時間を1時間延長してリニューアル。ところがリニューアルからわずか1年余りで、終了が発表されたのだった。「番組が終了するにあたり、坂上さん自ら『犬や猫の動物保護活動に注力したい』と申し出たことが発表されました。坂上さんは長年、“最後の大仕事”として動物の保護施設を作る計画を温めてきました。そしてついに今年2月、私財を投じて千葉県内に保護施設を完成させたのです。もともと坂上さんは動物保護活動をライフワークにしていましたが、『バイキング』の放送時間が延長したことで気力や体力に不安を感じたといいます。月の半分は保護施設で過ごしたいとも考えていたようで、思い切って降板することを決意したと話していました」(スポーツ紙記者)■本誌に語っていた動物保護施設を作る理由同局では’18年10月から『坂上どうぶつ王国』の司会者も務め、現在はYouTubeやブログでも22匹の犬や猫との生活を伝えている坂上。’19年2月に本誌に登場した際、動物保護施設を作ろうとする背景には“若い頃の失敗”があったと語っていた。坂上は1人暮らしをしていた30代前半の頃、コーギーを飼っていたが「心のバランスが崩れちゃうまで留守番を強いてしまった」と明かしていた。「『もう動物飼うのやめよう、資格ないわ』と痛感した」という坂上は、コーギーを知り合いに引き取ってもらったものの、数年後に訃報を聞く。当時、すでに40代だったという坂上は、その時の心境をこう振り返った。「若いころにダメだった自分を、やり直すことってできないのかな、と思うようになって。ちょうどそのころに、ペットショップで売れ残り、驚くほど値下げされた、卑屈な顔したチワワを見つけたんです」それは坂上が「佐藤さん」と呼ぶ、長男・佐藤ツトム君だった。それから長い歳月をかけて、大家族を形作っていった坂上。保護活動を続けることについて、「番組で出会った動物愛護ボランティアの方の言葉が忘れられなくて。『半年でダメなら1年、1年でダメなら3年、3年でダメなら5年っていうスパンで、動物たちに信用してもらえるよう頑張らないと』って。本当にそう」と語っていた。そんななか今年1月、保護施設の完成を目前にして、坂上はツトム君が亡くなったことをYouTubeで報告。ツトム君はクッシング症候群という症状を患っていたといい、介護の日々を過ごしていたという。大切な家族の死を報告する坂上の様子は、『バイキング』で見せる姿とは一変して憔悴しきっていた。そんな坂上に、《本当にお疲れ様でした》《看取りは辛いけどパパも頑張りましたね》と励ましの声が相次いだ。今後はライフワークである保護活動を中心に、『坂上どうぶつ王国』への出演がメインとなる坂上。そんな心機一転は、彼にとって追い風になりそうだ。「『バイキング』では坂上さんの物言いが視聴者から嫌厭されることもありましたが、動物の保護活動については尊敬の念を抱く声も多くあります。実際に、彼は保護施設を作ることを有言実行させました。『バイキング』が終了したことで、坂上さんが時事ネタを軸に芸人やタレントたちと議論を交わすことはなくなります。そうなると、これまで『バイキング』に寄せられてきたような批判は減るでしょう。支持されている分野に専念することで、坂上さんのイメージを回復させるチャンスにもなりそうです」(芸能関係者)“残りの人生を動物たちに捧げたい”とも明言している坂上。待望のセカンドライフが、今始まろうとしている。
2022年04月01日こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独言(ひとりごと)』にお付き合いください。ラジオの思い出その1放送の仕事に携わって、今年で64年になります。入社はテレビ局ですが、フリーになってから、すぐにラジオの仕事を始めるようになりました。これまで各局のラジオ局は体験して来ましたが、今でもラジオのレギュラーを、もう30年務めさせて頂いております。ところで、当方のラジオのデビューは、有楽町のニッポン放送(LF)でした。1965年(昭和40年)のことです。テレビ朝日を辞し、フリーになってからすぐに、ラジオの仕事もするようになり、その1つがニッポン放送でした。『東芝オーケストロン』という5分のミニ音楽番組でした。電子オルガンは、ヤマハが主流でしたが、東芝は、東芝音楽工業(後の東芝EMI)を設立し、坂本九、水原弘、黛ジュン、奥村チヨといったスター歌手が活躍し始めました。そして東芝は、電子オルガンも開発したのです。ニッポン放送1階の第1スタジオの左前方の、片隅にピアノが置かれていましたが、その隣に、東芝の電子オルガン『オーケストロン』が置かれ、番組名もそのまま『オーケストロン』だったと記憶しております。そのオーケストロンの傍に机が置かれ、マイクがセットされています。広いスタジオに、オーケストロンの演奏者と喋り手の当方だけ…。2階の録音室の窓ガラス越しに、ディレクターが手を上げスタートのサインを出すと、それを演奏者が確認して音出しをして、当方のお喋りが始まります。ガランとした広いスタジオに、演奏者と喋り手の2人だけの殺風景な収録…。でも、懐かしいラジオの思い出であります。次回は坂本九さんとご一緒した『ワイドワイドサンデー』のお話しをご披露させて頂きます。どうぞ、お楽しみに。<2022年3月>フリーアナウンサー押阪 忍1958年に現テレビ朝日へ第一期生として入社。東京オリンピックでは、金メダルの女子バレーボール、東洋の魔女の実況を担当。1965年には民放TV初のフリーアナウンサーとなる。以降TVやラジオで活躍し、皇太子殿下のご成婚祝賀式典、東京都庁落成式典等の総合司会も行う。2022年現在、アナウンサー生活64年。日本に数多くある美しい言葉。それを若者に伝え、しっかりとした『ことば』を使える若者を育てていきたいと思っています。
2022年03月22日俳優の坂上忍が20日に自身のアメブロを更新。昼の情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)の卒業を控え、心境を告白した。坂上は、10日のブログで「2月中旬からの、地獄の一ヶ月半も.....。半分ぐらい、過ぎたんですかね」とコメント。「各レギュラー番組の通常業務」「『バイキング』が終幕を迎えるので.....。特別企画的な、ロケ」と自身が出演する番組について述べ、「本格的な動物保護に関する準備の数々。プラス、新規案件の準備。なにより.....パグゾウの介護。そして、コウタのケアー」と闘病中の愛犬・パグゾウくんやコウタくんにも言及していた。この日は「コウタくん.....元気です。ほんとに、病気なのかなとおもうぐらい。というか、なにかの間違いだったのでは?と、期待してしまうほどに」とコウタくんの様子を明かしつつ「通院は、続いておりますので.....。どこかで期待しつつも、一日一日を」とコメント。「パグゾウも.....良好です。ただ、パグゾウの方が見た目的には.....。いろいろ症状が」と説明し「ただ、相変わらず食欲はあるので.....。助かってますというか、パグゾウに助けられてます」とつづった。続けて「保護ハウスの方は着々と準備が進んでおり.....。とはいえ、進んでいるのかいないのかわからないぐらい」と述べ「スタッフさん達も、8割方決定し.....。来週にも、全ての人が出揃うかな」と報告。一方で「しばらくはバタバタするでしょうね」とつづり「大きな荷物を自ら背負った感は否めませんが.....。そういう、性分なのかな」と自身の性格について言及した。また「なにより大切なことは.....。残り10回となった『バイキング』を、最後までキッチリ務め上げること」とコメント。「不定期の特番も、複数抱えさせて頂いているので」と他の仕事についても言及し「これまで通り、キッチリ仕事をした上での.....。『新しい仕事』.....でなければなりません」とつづった。さらに「ついつい、新しいモノへの情報ばかりが発信されがちですが.....。優先順位を間違えては、いけないのです」とコメント。最後に「花粉が.....。もう、鼻水は放置しようかな」と述べ「鼻水垂れっぱなしで『バイキング』に出演していたとしても.....勘弁してちょ」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年03月20日放送作家でコラムニストの山田美保子氏が16日に自身のアメブロを更新。俳優の坂上忍から貰ったティファニーの品を公開した。この日、山田氏は「気遣いの人、坂上忍さんから…」というタイトルでブログを更新。「『バイキングMORE』は、今日を含めて、あと13回」と昼の情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)について報告した。続けて「昨日、ロケでお目にかかった坂上忍さんから、またまた、プレゼントをいただいてしまいました」とコメント。「ティファニーエブリデイオブジェクトボーンチャイナペーパーカップペア」と坂上から貰ったティファニーの品を写真とともに紹介し「これまでにも、高級ボールペンや、高級ノート、高級お寝間着などなど、たくさん、お気遣いをいただきました」と明かした。また「4月からは、皆さんもご存知のとおり、動物愛護活動に軸足を置かれる坂上忍さん」と坂上の今後の活動について述べ「これまでお世話になった恩返しとして、精一杯のお手伝いをさせていただく所存です」とコメント。最後に「8年間、本当にお疲れ様でした。引き続き、よろしくお願いいたします」と坂上を労い、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「坂上さんのセンス、素敵ですね!」「すごいですね」「本当に気遣いの方ですね」などのコメントが寄せられている。
2022年03月17日俳優の坂上忍が11日に自身のアメブロを更新。自力で解決出来なかった出来事についてつづった。この日、坂上は「今さっき、マネージャーさんから新たな技を教わった」と報告。「パソコンのお気に入りの中の、URL?を、削除したかった」というも「自力ではできず」と明かした。続けて「右クリックで消せますよ」と教わったといい「クリックというモノは」「左に限りと思い込んでいたので、ちょっと感動!」とコメント。一方で、自身の反応にチーフ・マネージャーから「え!し、知らなかったんですか?」と言われたといい「はい、知りませんでした」とつづった。最後に、愛犬の写真とともに「パパさん、もうパソコンやめましょう」「向いてないとおもわれます」とセリフ調でつづり、ブログを締めくくった。
2022年03月12日俳優の坂上忍が10日に自身のアメブロを更新。昼の情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)の卒業や、闘病中の愛犬のケアなどに追われる日々の様子をつづった。この日、坂上は「2月中旬からの、地獄の一ヶ月半も.....。半分ぐらい、過ぎたんですかね」とコメント。「各レギュラー番組の通常業務」「『バイキング』が終幕を迎えるので.....。特別企画的な、ロケ」と自身が出演する番組について述べ、「本格的な動物保護に関する準備の数々。プラス、新規案件の準備。なにより.....パグゾウの介護。そして、コウタのケアー」と闘病中の愛犬・パグゾウくんやコウタくんにも言及した。続けて「おそらく、最後の『てんやわんや』だとおもう」と推測しつつ「まさか、50半ばにして最大の『てんやわんや』に襲われるとは」「正直、予想していなかった」と告白。「でも、そんな時こそ『ひとつひとつ』なので」「焦りながら、慌てながらも.....『ひとつひとつ』」と前向きにつづった。一方で「『バイキング』を卒業したからといって、楽になることはないのかな」「また、違った『大変』と向き合って行くのかな」と述べ「まぁ、自分で選んだことですから.....。その『大変』を、苦しみながらも楽しむしかないわけです」とコメント。最後に、愛猫の写真とともに「おい、朝からなにを小難しいことを言っておるのじゃ。お主の仕事は、ワシとのかくれんぼじゃ。ほれ、ワシを見つけてみぃ!」と愛猫のセリフ調でつづり、ブログを締めくくった。
2022年03月11日昨年2021年12月17日(金)に注目の中始動した対魔忍リアルアイドルプロジェクト「アイドル対魔忍」待望のデビュー曲「I Swear To Run」が2022年2月22日(火)にリリースし、各音楽配信サービスにて絶賛配信している「I Swear To Run」は対魔忍の世界観をもとに仲間の為に戦い抜く二人を表した一曲で、どこまでも疾走していく映像が浮かんでくるような旋律、サビはファンと一緒に盛り上がれるような曲調となっている。メインビジュアル【商品概要】アイドル対魔忍デビュー曲「I Swear To Run」絶賛配信中!!■配信先はこちら 他、各音楽配信サービスより視聴可能------------------------------------------------------------------------------------アイドル対魔忍とは!?生身の対魔忍が“普通”のアイドルとして、ライブやフォトセッション等でリアルに会える「アイドル対魔忍」として活動していくプロジェクト。▼公式サイト ▼YouTube公式チャンネル「アイドル対魔忍チャンネル」 ▼公式Twitterアカウント 雨宮留菜なつみ▼公式Instagramアカウント ◆アイドル対魔忍メンバー<雨宮留菜>▼公式Twitter <なつみ>▼公式Twitter ■会社概要名称:株式会社インフィニブレイン所在地:[大阪本社]〒542-0061大阪市中央区安堂寺町2-3-5 第18松屋ビル8F[東京支社]〒108-0014東京都港区芝5-1-13 三ツ輪三田ビル2F代表:代表取締役武山 英治事業内容:ゲーム・アニメの企画・販売、ゲームパブリッシング事業、グッズの企画・開発・販売URL : 運営:IMS Entertainment 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月23日左から上沼恵美子、ビートたけし、坂上忍ビートたけしが『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)から卒業。上沼恵美子が『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』(朝日放送)、坂上忍が『バイキングMORE』(フジテレビ系)を降板。3月で番組が終了することが発表された。■テレビ業界“若返り”の理由「たけしさんは雑誌の連載で“(日本シリーズの延長により)真夜中スタートになったとき、生放送はかなりしんどかった”と卒業理由を明かしています。坂上さんは動物保護活動に力を入れるためと、本人から卒業や降板を局側に申し出ているのが特徴です」(スポーツ紙記者)昨年の春には小倉智昭が司会を務めていた『情報プレゼンターとくダネ!』(フジテレビ系)が終了するなど、大物が司会を務めていた長寿番組が次々と姿を消している。「制作費の削減で、MCに高額ギャラを払えなくなったことが大きいですね。また高齢タレントは価値観がアップデートされておらず、古い考えによる発言で炎上するケースも多い。そのため、大物MCを生放送の情報番組で起用するのが怖いという声も増えています」(制作会社関係者)芸能レポーターの川内天子さんはコロナ禍でテレビ業界の若返りが進んだと指摘する。「コロナ禍で若い世代の在宅率が増えるなど、視聴者層が変化したり、芸能人がYouTubeに続々と参入し、自ら情報を発信するなど芸能界を取り巻く環境が一気に変化しました。たけしさんなど大物たちもそういった時代の変化をいち早く感じ、自ら卒業を申し出たのでは」一方、お笑いシーンを牽引してきたダウンタウンは近年、CM出演が増加するなど、存在感を増している。「浜田雅功さんは、1時間番組の収録を最短46分で終わらせるなど、とにかく収録に無駄がないことで有名。新型コロナウイルスの感染拡大以降は、換気のため1~2時間に1度スタジオの空気を入れ替えますが、ダウンタウンの番組は収録をストップさせなくていいとスタッフたちから好評です」(放送作家)『水曜日のダウンタウン』(TBS系)などは若い世代からの支持も高く、スポンサー受けもいいようだ。■話題になるMCの特性とは「淘汰されてしまう大物と逆風でも強い大物の違いは、テレビ局が重視する13~49歳の視聴者を指す“コア層”から支持されているかどうか。松本人志さんはSNSの使い方もうまいし、『水曜日』の藤井健太郎プロデューサーなど、タッグを組むスタッフを選ぶ目にも長けています」(同・放送作家)前出の川内さんは、コロナ禍で、テレビ局がよりシビアになったと語る。「視聴率がとれないと、どんな大物でもリストラされる厳しい時代になりました。日テレ系『スッキリ』で司会を務める加藤浩次さんや『ミヤネ屋』の宮根誠司さんも安定感はありますが、数字がとれなくなり、旬が過ぎたと判断されればバッサリと切られる可能性は十分あるでしょう」今後はフレッシュなキャスティングが増えそうだ。「TBS系『THETIME,』の香川照之さんやフジ系『めざまし8』の谷原章介さんなど、司会業が本業ではない方のMCは新鮮味があり、話題になりやすいですよね」(川内さん)意外な人物が朝やお昼の顔になる日も近い!?
2022年01月22日「くずはゴルフリンクス」を運営する株式会社樟葉パブリック・ゴルフ・コース(本社:大阪府枚方市、社長:福井弘高)と「忍ケ丘ゴルフセンター」を運営する株式会社忍ケ丘ゴルフセンター(本社:大阪府四條畷市、社長:西井孝志郎)は、ご利用者優待に関する提携を結びました。忍ケ丘ゴルフセンターでは、ゴルフ練習場利用者に対して、利用金額や誕生日、イベント参加に応じてポイントを積み立て、そのポイントを近隣ゴルフコースのラウンドプレー券等と交換できる「ポイントプログラム」制度を実施しています。今般、そのポイントプログラムの対象賞品にくずはゴルフリンクスの平日9ホールおよび平日18ホールのラウンドプレー券が導入されることになりました。コロナ禍により屋外で密を気にせず楽しめるスポーツとして若年層を中心にゴルフを始める方が増加しており、ゴルフ練習場・ゴルフコースとも賑わいを見せております。そういった中で、ゴルフ練習場には通っていても本コースでのプレー経験のない初心者の方も増えており、今回の提携は、ゴルフ練習場とゴルフコースが緊密に連携し、初心者の方を含め多くの方々に気軽に本コースでプレーし、より一層ゴルフを愛好していただくことで、ゴルフ練習場とゴルフコース利用の好循環を生むことが目的です。この機会に、忍ケ丘ゴルフセンターとくずはゴルフリンクスでゴルフのさらなる楽しさ・奥深さをご体験ください。(くずはゴルフリンクス)(忍ケ丘ゴルフセンター)(ご参考)くずはゴルフリンクス概要・コース 18ホール、6,155ヤード、パー72・その他 クラブハウス(レストラン、コンペルーム、売店、事務所)、スタートハウス、自動販売機、グランドゴルフ場・アクセス 京阪電車 樟葉駅下車すぐ忍ケ丘ゴルフセンター概要・練習場 打席数80打席、距離300ヤード、2フロア・駐車場 100台・その他 クラブハウス(ショップ、事務所)、パター練習場、バンカー練習場・アクセス 第二京阪道路 「寝屋川南IC」から2.6 km第二京阪道路 「寝屋川北IC」から2.9 kmJR片町線 忍ケ丘駅下車徒歩6分以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月18日アイドル対魔忍株式会社インフィニブレイン(本社:大阪市中央区、代表取締役:武山 英治)は、先日2021年12月17日(金)に始動した対魔忍リアルアイドルプロジェクト「アイドル対魔忍」の、初となるシングル曲「I Swear To Run」を2022年2月22日(火)にリリースする。「I Swear To Run」は対魔忍の世界観をもとに仲間の為に戦い抜く二人を表した一曲となっている。「I Swear To Run」はiTunesで先行発売予定!!また、本日2021年12月29日(水)19時よりYouTube「アイドル対魔忍チャンネル」で、一足早く「I Swear To Run」のお披露目を配信する予定なので要チェック!!今後もジャンルに問わず幅広い楽曲を月1曲リリースしていく予定のアイドル対魔忍に今後も期待だ。【商品概要】2022年2月22日(火)発売アイドル対魔忍「I Swear To Run」iTunesにて先行発売予定I Swear To Run※動画は12月29日(水)19時より公開となりますアイドル対魔忍とは!?生身の対魔忍が“普通”のアイドルとして、ライブやフォトセッション等でリアルに会える「アイドル対魔忍」として活動していくプロジェクト。▼公式サイト ▼YouTube公式チャンネル「アイドル対魔忍チャンネル」 ▼公式Twitterアカウント ▼公式Instagramアカウント ◆アイドル対魔忍メンバー<雨宮留菜>雨宮留菜▼公式Twitter <なつみ>なつみ▼公式Twitter ■会社概要名称:株式会社インフィニブレイン所在地:[大阪本社]〒542-0061大阪市中央区安堂寺町2-3-5 第18松屋ビル8F[東京支社]〒108-0014東京都港区芝5-1-13 三ツ輪三田ビル2F代表:代表取締役武山 英治事業内容:ゲーム・アニメの企画・販売、ゲームパブリッシング事業、グッズの企画・開発・販売URL : 運営:IMS Entertainment 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月29日2022年春をもって終了することが発表された坂上忍(54)司会の『バイキングMORE』(フジテレビ系)。長年、同局の名物番組だった『笑っていいとも!』の後継番組として、2014年に『バイキング』としてスタート。当初、坂上は月曜日だけの司会だったが、1年後のリニューアルで月曜日から金曜日までを担当することに。番組内容も最初の生活情報モノからスタジオで時事ネタを討論するトークスタイルに変化していった。そして、昨年秋からは現タイトルとなり、放送時間も約3時間と長くなっていただけに、番組終了という決定に、局内に衝撃が走った。「番組が終わることについては、坂上さんが局にライフワークでもある『動物の保護活動に注力したい』と自ら“卒業”を申し出たと発表されています。しかし実際は、番組内での坂上さんのコメントが、“上から目線”“偉そう”などといった批判がSNSを中心に噴出しがちで、局上層部が番組内容や坂上さんの発言に眉をひそめていましたから、『バイキング』の局内での立場は、年々厳しいものになっていたことも大きいです。ただ、番組終了の一番の決定打は、コロナ禍によるフジテレビの業績悪化です。フジテレビホールディングスの2021年3月期決算は5,199億円と前期比17.7%減。営業利益162億円で同38.2%減、純利益は101億円と75.5%の大幅減益で、ほかの民放キー局と比べて、最も連結売上高の落ち込みは激しいものでした。他局でも、大御所のビートたけしさんや上沼恵美子さんも長年続けていたレギュラーからの降板が発表されていますが、フジは50代社員に向けて希望退職を募っているくらいの状況。もはやウチには、坂上さんに週5回の帯番組のギャラを払える経営体力がなくなっているのです」(フジテレビ局員)かつては、タモリの『笑っていいとも!』の後継番組として始まった『バイキング』だったが……。「これまでの『いいとも!』や『バイキング』には、大きな制作費が投じられてきましたが、もう同じような番組内容が作れる状況にありません。現在、急ピッチで来年春の企画を詰めている最中で、もっとも有力なのは、フジのアナウンサーが司会を務める情報番組を新たにスタートする案が浮上しています。その内容も、批判の多かった『バイキング』のようなワイドショー形式ではなく、じわじわ人気を集めているTBS朝番組『ラヴィット!』のように、ニュースを取り上げないバラエティ色の強い生活情報番組を作れないかと、局内で議論が進んでいます。番組のMCを局アナが務めれば、芸能人へのギャラに割いていた制作費を大幅に節約できます。現段階で有力なのは、蝶ネクタイがトレードマークの軽部真一アナ(59)と、嫌味がなく実力派として局内での評価が高い山崎夕貴アナ(34)の2人の起用です。2人ともこれまで大きなスキャンダルもないし、安心して任せられるという点から、どうにか“白羽の矢”が立てられないものかと調整が進んでいます」(フジ中堅局員)かつては売上高や視聴率で、民放キー局トップだったフジテレビも、時代の波には抗えないというわけか――。
2021年12月27日坂上忍「動物好きのおじさんとしての時間を、もう少しいただけませんか?」12月13日放送の『バイキングMORE』で番組終了の経緯を語ったのは、MCを務める坂上忍。■“終幕”の理由「12月12日、’22年春の改編をもって終了することを正式に発表。翌13日の放送では、進行の伊藤利尋アナから終了について話を振られた坂上さんが経緯を説明し、8年の歴史に幕を下ろす運びとなりました」(スポーツ紙記者)突然の発表に驚く人も多かったが、フジテレビ内でも、番組の終了を知るのは上層部の限られた人たちだけだった。「12日の発表前に番組全体の会議が開かれて、ほとんどのスタッフはそこで初めて知らされたんです。12月3日には一部週刊誌が“打ち切り内定”と報じていましたが、その時点では何も聞かされていませんでした」(番組関係者)関係者の多くも驚いた終幕の知らせ。坂上が「動物の保護活動に専念したい」と申し出たことが理由とされているが、ほかにも事情がある様子。「もちろん保護活動が大きな理由ですが、3時間近い番組の司会に疲れたこともあるのでは。毎日違う話題を自分の意見を交えて扱うカロリーは、そうとうなものですからね」(フジテレビ関係者)かなりの負担を背負っていた坂上。スタッフとの関係にも苦労していたようで……。「’20年秋に番組枠を拡大した際、終了となったワイドショー『グッディ!』のスタッフがそのまま加入。最終的にはチームとしてまとまりましたが、初めのうちは反りが合わない部分もあったようです」(同・フジテレビ関係者)さまざまな背景のもと終了することとなったが、早くも気になるのが『笑っていいとも!』から受け継いだフジテレビの伝統的な放送枠の行方。SNS上では『いいとも!』の復活やタモリの復帰を望む声も上がる中、後任として『バイキング』にも出演するあの俳優の名前が浮上した。■坂上の“相棒”が鍵「コメンテーターとして出演している薬丸裕英さんです。TBS系『はなまるマーケット』のMCを務めていたこともあり、坂上さんより主婦層からの好感度も高いですからね」(芸能プロ関係者)次なる“看板”に大きな注目が集まるが、番組の内容はすでに決まっているのか。「細かいことはこれからだと思いますが、予算などを考えると、やはりトーク中心のワイドショーになるでしょう。大物タレントを多く起用することは考えにくいですね。’21年中に調整を進めて、詳細は年が明けてからの発表になるかと」(前出・フジテレビ関係者)他局からも熱い視線が注がれている、フジテレビの動向。春からの新番組について、コラムニストのペリー荻野さんはこう語る。「坂上さんの売りだった“本音トーク”からまた違う方向に舵を切っていくということで、大変だと思います。ただ、フジテレビは力のあるアナウンサーがいる局。その人材を生かした番組になるのかなと。人気アナウンサーを育てる土壌がありますし、予算削減の点でも大きなメリットになります」(ペリーさん)止まらぬ業績悪化のため、11月末には50代以上の社員を対象に早期退職者を募集したフジテレビ。予算削減の意味でも、自社の社員であるアナウンサーを多用していくのは必然の流れかもしれない。アナウンサーの中でも特に気になるのは、坂上の相棒を務めた伊藤アナだ。「メインMC、伊藤アナ、若手アナのトリオで進めるのも面白いでしょうし、柔軟な対応ができる彼をサポート役に置くことで、メインMCの選択肢も広がると思います」(ペリーさん)芸能レポーターの川内天子さんも、伊藤アナには太鼓判を押す。「ニュースでもバラエティーでも、どこでも通用する実力があります。視聴者にとってもおなじみの顔で安心感がありますし、局からの信頼も厚い。突然のニュースにも対応できますから、MCからしても伊藤アナが隣にいるのは心強いはずです」後任のMCとして、タモリのほかに中居正広を推す声もあるが……。■推される俳優の名とは「帯番組は体力的な負担も大きいので、タモリさんがまた司会を務める可能性はほとんどゼロかと。中居さんは司会者としての実績は十分ですが、逆に“新鮮さ”という点では、少しもの足りないかなと感じます」(川内さん)このところはお笑い芸人が帯番組のMCを務めることも増えてきたが、川内さんは別の可能性を示す。「芸人さんのMCは多いので、やはり新鮮さには欠けてしまいます。そこで注目なのが、坂上さんと同じ役者の方々。’21年中では、フジテレビ系『めざまし8』では谷原章介さん、TBS系『THE TIME,』では香川照之さんが司会に就任しました」人気作に出演する役者がMCを務めることになれば、話題性も抜群。川内さんが推すのは、あの“大河俳優”だ。「鈴木亮平さんがとても面白いと思います。ラジオ番組をやっていてトーク力とユーモアのセンスがあるし、海外留学での経験も豊富。アクシデントにも対応できるはずです。鈴木さんのような方がお昼にMCを務めたら“どんな内容の番組になるんだろう”と非常に気になりますね。俳優の仕事が忙しいですが、香川さんのように曜日限定の形をとれば負担も少ないはず」お昼の顔となる可能性を秘めた俳優と、フジテレビを支える“アナウンサー軍団”。来春から番組を彩るキャストに、期待と想像が膨らむ。新番組の詳細についてフジテレビに問い合わせたが、「改編に関してはお答えしておりません」との回答だった。8年にわたる航海の終わりを迎える『バイキング』。“伝統枠”の冒険は、来春からも形を変えて続いていく。
2021年12月22日1月19日生まれの“我愛羅”の誕生日を祝して、ミニ謎解きゲーム「NARUTO-ナルト- 疾風伝×リアル謎解きゲーム 忍里特別任務 #011 我愛羅・ナルト篇」を開催しています。今回、12月25日(土)~2022年1月19日(水)の期間にミニ謎解きゲームのチケットを購入されたお客様限定で、『忍里のオリジナルタトゥーシール』を来場記念としてプレゼントいたします。我愛羅の額の「愛」の文字やナルトの特徴である髭などのタトゥーシールはファン必見です。我愛羅やナルトになりきって「NARUTO&BORUTO 忍里」をお楽しみください。実施期間:12月25日(土)~2022年1月19日(水)対 象:「NARUTO-ナルト- 疾風伝×リアル謎解きゲーム 忍里特別任務#011 我愛羅・ナルト篇」のチケットをご購入された方※別途入場チケットが必要▲忍里のオリジナルタトゥーシール■参考 「NARUTO-ナルト- 疾風伝×リアル謎解きゲーム 忍里特別任務 #011 我愛羅・ナルト篇」本イベントはエリア内に設置されたパネルをヒントに謎を解いてまわる周遊ゲームです。パネルには“我愛羅”や、主人公の“うずまきナルト“に関連するキーワード・イラストが書かれています。体験時間は約30分で、謎解き初心者の方でも気軽に参加できる難易度になっています。また、エリア内に設置された等身大キャラクターパネルにお祝いのメッセージを書くことができるほか、イベントオリジナル衣装の描き下ろしグッズも販売し、ファンの方がより一層楽しめる内容になっています!さらに、チケット購入者には、特典として数量限定で、描き下ろしイラストを含む4種の木製ストラップを1つプレゼントいたします。昨年よりパワーアップした“我愛羅”の誕生日イベントを「NARUTO&BORUTO 忍里」で、お楽しみください!実施期間:12月4日(土)~2022年1月19日(水)営業時間:10:00~22:00(最終受付20:00)料 金:1,500円(税込) ※別途入場チケットが必要になります。【公式】ニジゲンノモリ – 兵庫県立淡路島公園アニメパーク : 【公式】NARUTO×BORUTO | 忍里 : © 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月20日愛犬を散歩中の坂上忍「本当にわがままがきくならば、僕だけ卒業させていただいて、番組は存続して、僕の代わりは野々村真がいますからって言ったんですけど」春の改編期をもって番組終了が発表された『バイキングMORE』(フジテレビ系)。MCを務める坂上忍はその翌日となる12月13日の放送終わりに、上記のようなジョーク混じりのコメントを残した。かねてからのライフワークである動物愛護にもっと時間をかけたいという意向があるのだという。「番組からの発表より先に“打ち切り報道”が出ていましたね。一部週刊誌ではその原因が坂上の番組内での“物言い”であると報じられたりと、週刊誌界隈がざわつきました。その後、スポーツ紙を通じて、“坂上さん自身から降板の申し立てがあった”との番組の公式見解を明らかにしています」(スポーツ紙記者)■小籔千豊は“降板”を選んでお昼の大看板である『笑っていいとも!』の後を継ぐかたちで2014年にスタート。当初、坂上は日替わりMCのひとりだったが、次第に辛口のキャラが推されるようになり、翌年からは全曜日の司会に就任。“徹底討論”の番組カラーを打ち出すように。しかし、かねてからその番組姿勢は賛否を呼んでおり、「昼間からキレている人を見たくはない」「出演者の言動が明らかに坂上に忖度しているのが嫌」といった声も少なくなかった。「確かにそのような要素もあった」と語るのは同番組の元スタッフ。「坂上さんはよく、キャストの人選について文句を言うことが多かった。小籔千豊さんのコメント内容がご自身の進行したい方向と違うほうにいくと、現場で不機嫌な態度をみせていましたね。次第に番組内でもその雰囲気が隠せなくなり、小藪さんは降板を選びました。急なニュースが入ってきたときには放送内容を差し替えるのですが、そのときのスタッフの“対応力”に関してもよく不満を漏らしていました。そういった坂上さんの要求には我々スタッフも度々悩まされてきましたよ」■上層部だけが知る“番組終了”昨年9月にも『週刊文春』が坂上のパワハラ疑惑を報じるなど、かねてから『バイキング』には、良からぬ噂とともに、“坂上の降板”や“番組の打ち切り”といった話が出ていた。しかし、意外にもここ1年ほどは、坂上とスタッフとの関係は良好だったという。「昨年秋から番組枠を3時間に拡大、『バイキングMORE』とリニューアルされた際にスタッフも大きく入れ替わりました。放送時間拡大とともに番組終了となったワイドショー『グッディ!』のスタッフがそのままスライドで加入。最初はギクシャクしていたのですが、次第に“突発的に起こった出来事に対応できる”報道チームだったこともあり、現場の雰囲気は大きく変わったんだそうです。坂上さんも以前のようにカッとなることもだいぶ少なくなったとか」(前出・元番組スタッフ)そんな雰囲気のなかでの番組終了。坂上は2年ほど前から進退を考えていたと報道されているが、「現場のスタッフはディレクターを含めほとんど今回の番組終了について知らされていなかったそうで、知っていたのは一握りの上層部のみ。みな、番組終了が発表されるまでは半信半疑だったそうです。結局、報道のあとに説明を受けたんだとか。それでも、ショックを受けている制作スタッフは少ない。というのも、次に始まるのも似たような情報番組が検討されているため、“食いっぱぐれない”から。そのまま同じスタッフが登用されるんだそう。坂上さんのときほど“ストイックにならなくて済む”と安堵の雰囲気さえ流れているみたいですね」(別の番組関係者)平日の昼を切り開いてきた海賊たちはそれぞれの航海に出る。
2021年12月15日