文具イベント「煌めきのペンフェア」が、銀座 蔦屋書店にて2020年2月5日(金)から2月7日(日)まで開催される。厳選した文具が揃う「煌めきのペンフェア」「煌めきのペンフェア」は、厳選した文具や店舗オリジナル文具を揃える定番イベント。今回…
2021年01月31日ケーキやクッキーなどのデコレーションで使用する、チョコペン。文字を書いたり絵を描いたりと、自由に楽しくデコレーションができるため、お菓子作りの際に使用する人もいるのではないでしょうか。市販のものを使うイメージが強いチョコペンですが、実はあ…
2020年12月25日飛騨高山の花屋が作る“押し花”を閉じ込めた「フラワーペン(Flower Pen)」が、2021年1月22日(金)より全国文具専門店にて発売される。「フラワーペン」は、飛騨高山の花屋と地元農家のコラボレーションによって生まれた押し花に、上品…
2020年12月14日「煉獄杏寿郎のうまい!うまい!ペン」¥1000/税込「シュールで面白い」twitterでも話題に!『鬼滅の刃』の煉獄杏寿郎のグッズのペン「煉獄杏寿郎のうまい!うまい!ペン」が面白い!通販の予約締め切りは11月29日まで!・またまた行列必至…
2020年11月27日「煌めきのペンフェア~秋編~」が、銀座 蔦屋書店にて2020年10月23日(金)から25日(日)まで開催される。銀座 蔦屋書店にガラスペンやオリジナルインクが集結「煌めきのペンフェア」は、銀座 蔦屋書店にオリジナルインクやガラスペンなどが…
2020年10月12日銀座 蔦屋書店に毎年恒例の「煌めきのペンフェア」を開催します。秋編ではオリジナルインクやガラスペンなどを多数ご用意いたします。店頭は10月23日からオンラインストアでは10月9日以降順次先行予約を開始します。銀座 蔦屋書店では、“秋を感じ…
2020年10月09日世界最大の英語辞典「オックスフォード英語大辞典」誕生に隠された奇跡の実話を映像化、メル・ギブソンとショーン・ペンが初共演した『博士と狂人』から、冒頭映像がいち早くシネマカフェに到着した。1928年の第一版刊行まで実に70年以上を費やし、世…
2020年09月22日収納の注目アイテム!ハンカチスタンド&ペンスタンド100均ショップのハンカチスタンドとペンスタンド。この2つのアイテムが今、収納に便利に活用できると注目を集めています。今回は、ハンカチスタンドとペンスタンドの収納活用アイデアを集めてみまし…
2020年08月01日株式会社ロフトでは、7月13日(月)から8月末まで、ロフト全店にて文房具のフェスティバル「文フェス」を開催します。前期(~8月2日)では、ステーショナリーディレクターの土橋正(つちはしただし)氏が企画・監修したオリジナル文房具ブランド「B…
2020年07月14日「ゴシップガール」のペン・バッジリーとチェイス・クロフォードが、プチ同窓会を開催。「Variety」誌の企画「Actors on Actors」でオンライン対談を行った。現在ペンは「YOU-君がすべて-」、チェイスは「ザ・ボーイズ」に出演…
2020年07月01日銀座 蔦屋書店が、「煌めきのペンフェア:春の色どり編」を2020年3月27日(金)から29日(日)までの3日間限定で開催する。心華やぐ、春にぴったりなペンが集結!「煌めきのペンフェア:春の色どり編」は、“春を感じる色や素材”をテーマに、心…
2020年03月27日株式会社サクラクレパス(本社:大阪府大阪市代表取締役社長:西村彦四郎以下「サクラクレパス」)は、“ラインマーカーなクーピー”の「クーピーマーカー」から限定色の“きいちご”カラーと“メロン”カラーを3月中旬より販売開始いたします。「クーピー…
2020年03月11日今年デビューしたばかりの新人グループながらKCON、MAMAと2つの大きなイベントを経験したONEUS。以前このコラムに登場したONEWEとは兄弟グループでもある彼らは、壮大な楽曲とパワフルなパフォーマンス、そしてステージを降りた後の親し…
2020年01月07日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情438】バッグの中やデスクの引き出しに入っている付箋、ルーズリーフなどの“紙”。それからボールペン、カラーペンといった“書くもの”。これらは勉強や仕事だけでなく、気になる彼との距離を縮めるアイテムとしても…
2019年11月04日ガラスペンや万年筆を集めた文房具イベント「煌めきのペンフェア」が、東京・銀座 蔦屋書店で2019年11月8日(金)から10日(日)まで開催される。ガラスペンとは?ガラスペンは、その名の通り“ガラス製のぺン”のこと。硝子独特なエレガントな輝…
2019年10月26日デビューからわずか1年で、早くも日本で2度めのファンミーティングを開催するほど、注目度抜群の7人組ガールズ・グループ、公園少女。日本人のミヤ、台湾出身のソソ、国際色豊かなグループです。デビュー当初から続けてきた“夜の公園”シリーズも無事完…
2019年10月18日ネ・ネット(Né-net)とペンフィールド スポーツウェアインク(Penfield Sportswear, Inc.)によるユニセックスのコラボレーションアイテムが、2019年11月6日(水)より全国のネ・ネットショップ、公式オンラインシ…
2019年10月11日2019年1月にデビューしたばかりのVERIVERYは、作詞作曲だけでなく、ミュージック・ビデオまでも自分たちで制作してしまう“DIY”アイドルとして話題になった期待の新人グループ。さわやかな曲が似合う彼らの日常には、ちょっと意外な秘密が…
2019年08月21日毎回、アルバムをリリースするごとに新しい世界観を展開する劇団コンセプトのガールズ・グループ、gugudan。そのリーダーでもあるHANAさんは現在、日本で放送中のK-POP音楽番組「Power of K TOKYO LIVE」で日本語MC…
2019年07月19日