「東京ばな奈ワールド」は7月1日、バナナが大好きなミニオンとコラボレーションした「東京ばな奈ミニオン『見ぃつけたっ』濃厚バナナカスタード味」を関西の主要な駅・空港・百貨店・高速道路サービスエリアなどで販売します。バナナが大好物のミニオンが「東京ばな奈」とコラボレーション。ハチャメチャなミニオンデザインの「東京ばな奈」が登場します!販売場所はというと、まさかの関西限定。史上初、東京で手に入らない「東京ばな奈」の誕生しました。ついつい歌も歌ってしまうほどバナナが大好きなミニオンたち。「東京ばな奈ミニオン」は、バナナ好きのミニオンのためにバナナを20%UP!関西で愛されるこってり濃厚なバナナカスタードに仕上げています。いつも以上に濃厚なバナナの味わいを楽しめますよ。ボブ、スチュアート、ケビン、カール、オットー、7月15日にいよいよ全国公開の最新作映画『ミニオンズ フィーバー』にも登場する、お茶目なミニオンたちが大集合!ふわふわのスポンジケーキに描かれたミニオンデザインは全部で5種類。どのミニオンデザインが入っているかは開けるまでのお楽しみです!※時期によりお菓子の柄は異なる場合があります。さらに、こだわり抜いたパッケージデザインも要チェック!ボブ模様の「東京ばな奈ミニオン」をワクワク嬉しそうに見つめているボブ。まるで「バナーナ!」って言いながら喜んでいるみたい♪箱を開けると表情豊かな「東京ばな奈ミニオン」たちがこちらを見て並んでいます。手提げも「東京ばな奈ミニオン」のためだけにデザインされた特別仕様になっています。■商品概要東京ばな奈ミニオン「見ぃつけたっ」 濃厚バナナカスタード味価格:4個入648円 、8個入1,166円、12個入1,728円Minions: Rise of Gru © Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.(エボル)
2022年06月28日「東京ばな奈」から、アニメーション映画『ミニオンズ』シリーズとのコラボレーションによる新作「東京ばな奈ミニオン『見ぃつけたっ』 濃厚バナナカスタード味」が登場。2022年7月1日(金)より、関西の主要な駅・空港・百貨店・高速道路サービスエリアなどで発売される。バナナ20%UP、関西限定の「東京ばな奈ミニオン 濃厚バナナカスタード味」人気キャラクターのミニオンとのコラボレーションで誕生した本商品は、史上初となる関西限定の「東京ばな奈」。バナナが大好きなミニオンたちにちなんで、カスタードクリームに使用するバナナを20%増量。関西で愛される、こってり濃厚なバナナカスタード味が楽しめる。ミニオンたちを描いた全5種類のデザインふわふわ食感のスポンジケーキの表面には、7月15日(金)全国公開のシリーズ最新作『ミニオンズ フィーバー』にも登場する、お茶目なミニオンたちが集結。ボブ、スチュアート、ケビン、カール、オットーを描いた、全5種類のデザインが用意されている。商品情報「東京ばな奈ミニオン『見ぃつけたっ』 濃厚バナナカスタード味」発売日:2022年7月1日(金)価格:4個入 648円、8個入 1,166円、12個入 1,728円販売店舗:・駅新大阪駅/大阪駅/天王寺駅/ユニバーサルシティ駅/京都駅/三ノ宮駅/新神戸駅/姫路駅・空港関西国際空港/大阪国際(伊丹)空港/神戸空港・百貨店阪急うめだ本店 地下1階 フードステージ(7月1日(金)~7月5日(火))※7月中旬以降、他百貨店でも販売予定。・高速道路サービスエリア宝塚北S.A./草津P.A.上り・下り/大津S.A.上り/西宮名塩S.A.上り・下り/三木S.A.上り・下り/岸和田S.A.下り※上記販売場所の他、一部店舗や催事でも取り扱い予定。Minions: Rise of Gru © Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.
2022年06月25日東京ばな奈ワールドから、「東京ばな奈」の夏限定フレーバー「東京ばな奈レモン『見ぃつけたっ』」が登場。2022年6月24日(金)から9月末頃までの期間限定で発売される。「東京ばな奈」からレモンの夏限定フレーバー2020年にデビューした「東京ばな奈レモン『見ぃつけたっ』」は、ふわふわ食感のスポンジケーキの中に、爽やかなレモンが香るバナナカスタードクリームを包み込んだ「東京ばな奈」。とろけるバナナのコクをほのかなレモンの香りが引き立てる、夏にしか味わえない限定フレーバーだ。出会えたら幸運?なレア柄アイコニックなバナナ型のケーキの表面には、特別に「O」の文字がレモンになった「LEMON」の文字をデザイン。中には出会えたら幸運なカタカナの「レモン」柄が紛れていることもあるので、パッケージの開封時はぜひ注目してみて欲しい。商品情報「東京ばな奈レモン『見ぃつけたっ』」販売期間:2022年6月24日(金)〜2022年9月末頃まで価格:4個入 615円、8個入 1,188円販売店舗:東京ばな奈STUDIO 大丸東京店、JR東京駅・品川駅・上野駅・羽田空港ほか、東京ばな奈ワールド商品取扱店の一部で販売
2022年06月24日タレントの加藤ローサさん(37)は、かねてよりお付き合いしていたサッカー選手の松井大輔選手(41)と2011年に結婚。共通の知人を通じて知り合い、交際へと発展した2人ですが、ローサさんは松井選手に対しての第一印象は良くなかったとか。ただ、そのことで初めから素の自分でいられ本音で言いたいことを言えたことが逆に良い交際になったそうです。先日、ローサさんのインスタグラムに松井選手のおちゃめな姿が投稿され反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう! 松井選手を「22番」呼びするおちゃめなローサさん この投稿をInstagramで見る 加藤ローサ(@kato_rosa_)がシェアした投稿 「今日は最近お気に入りのイヤリングをつけてランチしてきました。私、耳たぶが薄くて。おっきい物はイヤリングにしてもらってます〜22番にもつけてみました。これは甘辛ミックスって言うのかしら。」とお気に入りのイヤリングをつけた自撮りショットを投稿したローサさん。2枚目にスライドするとランチで食べたお料理の写真、そして最後にスライドすると...松井選手がローサさんのイヤリングをつけているじゃありませんか(笑)22番にもつけてみました、ということはローサさんが指示したと思われますね。そんなおちゃめな夫婦を見たフォロワーたちは「最後が一番かわいいです」「22番さんもなかなか似合ってますよ」「仲良し~♡二人ともかわいい」とノリのいい仲良し夫婦に多くの反響が集まりました。ローサさんのインスタグラムに度々登場する松井選手絡みの投稿が注目を集めているようです。夫婦になった今もカップルのように仲良しの2人。いつか2人並んだツーショット写真が見たいですね!あわせて読みたい🌈篠崎愛さんのスカートひらり!「令和のモンロー」「女神」「天使」ファン悶絶
2022年06月22日東京ばな奈とディズニーが贈る共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」は、『くまのプーさん/「銀座のはちみつケーキ」です。』を新発売しました。■ファン待望の最新作がついに登場!ファン待望の「くまのプーさん」を主役にした新作スイーツがついに誕生。公式オンラインショップでは、5月27日から先行受付が開始され、期間中であってもなくなり次第受付終了の数量限定なのだとか。早めに公式オンラインショップを要チェックです。■にっこりわらった「プーさん」に思わずきゅん!「プーさん」のかわいらしさをたくさん詰め込んだ、『くまのプーさん/「銀座のはちみつケーキ」です。』は、中に「プーさん」が大好きなはちみつ香るカスタードクリームとなめらかなミルククリームがとろ~りと入っています。はちみつ&ミルクが優しい味わいのダブルクリームを、ふかふかスポンジケーキでくるんでいます。食いしんぼうな「プーさん」も、思わず笑顔になってしまうおいしさに仕上がっています。いろいろな表情をした「プーさん」デザインのふかふかスポンジケーキは全部で4種類。デザインはランダムで入っているので、どの表情の「プーさん」に出会えるかはお楽しみです。■全種類集めたくなる、記念のポストカードつき!さらに、うれしいお楽しみも。8個入ボックスには、記念のポストカードが入っています!ここでしか手に入らないオリジナルのポストカード全8種のデザインがランダムに1枚セットされています。■商品情報『くまのプーさん/「銀座のはちみつケーキ」です。』価格:4個入680円、8個入1,360円※ポストカードは8個入にのみ入ります。■通販情報▼公式オンラインショップ「パクとモグ」期間:2022年5月27日~6月24日まで※期間中であっても商品がなくなり次第受付を終了します。※届け先1カ所 税込5,400円以上の注文で全国送料無料※新規会員登録の方には今すぐ使える300円クーポンをプレゼント© Disney© Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.(エボル)
2022年05月30日東京ばな奈とディズニーの共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」から、「くまのプーさん」をモチーフにした新作スイーツ「くまのプーさん/『銀座のはちみつケーキ』です。」が登場。東京ばな奈から「くまのプーさん」の新作ケーキ東京ばな奈とディズニーが共に考案した様々なスイーツを提案している「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」。ファン待望の「くまのプーさん」を主役にした新作は、ふかふか食感のスポンジケーキの中に、はちみつ香るカスタードクリームとなめらかなミルククリームを包み込んだケーキだ。4種類の異なる表情をデザイン表面に愛らしい表情のプーさんを描いたスポンジケーキは、全部で4種類のデザインがラインナップ。どのプーさんが選ばれるかはランダムなので、パッケージを開けた時の楽しみとして是非注目してみてほしい。また、8個入ボックスにはピグレットやティガー、イーヨーがデザインされたポストカードが付属。本商品でしか手に入らないオリジナルのポストカードは全8種類で、ランダムに1枚が封入されている。商品情報「くまのプーさん/『銀座のはちみつケーキ』です。」発売日:・2022年5月27日(金) 公式オンラインショップで先行発売・2022年6月3日(金) JR東京駅店で発売価格:4個入 680円、8個入 1,360円※ポストカードは8個入にのみ付属。© Disney© Disney. Based on the "Wi nnie the Pooh" works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
2022年05月29日東京ばな奈(TOKYO BANANA)とマクドナルドが初コラボレーション。新作スイーツ「ワッフルコーン 東京ばな奈」が、2022年4月27日(水)より、全国のマクドナルド店舗にて発売される。マクドナルドの人気スイーツ「ワッフルコーン」×東京ばな奈マクドナルドの人気スイーツ「ワッフルコーン」が、東京みやげNO.1の「東京ばな奈」と異色のコラボレーションを実現。サクサク食感でお馴染みのワッフルコーンとミルクリッチなソフトクリームに、「東京ばな奈」監修の芳醇なバナナカスタードソースを合わせているのが特徴だ。またこだわりのバナナカスタードソースは、自然な甘みとカスタードのコクを両方楽しめるのも嬉しいポイント。仕上げにはアーモンドをプラスすることで、カリっとした食感のアクセントも加えている。なお「ワッフルコーン 東京ばな奈」は、マクドナルドオリジナルデザインの数量限定パッケージで登場。期間限定発売となっているので、気になる人は是非早めに店舗へと足を運んでみて。【詳細】「ワッフルコーン 東京ばな奈」250円<限定品>発売期間:2022年4月27日(水)~5月下旬予定販売時間:10:30~閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)展開店舗:全国のマクドナルド店舗
2022年04月24日東京ばな奈(TOKYO BANANA)とディズニーの共同スイーツショップ「ディズニー スイーツコレクション by 東京ばな奈(Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈)」から新作スイーツ「ミッキーマウス&ミニーマウス/コーン 抹茶ラテ味」が登場。2022年4月28日(木)から9月上旬まで、JR東京駅ほかで発売される。ミッキーマウス型スイーツに抹茶フレーバーの新作ぷっくりとした3Dミッキーマウス型の菓子「ハッピーコーンシリーズ」より、新作となる抹茶フレーバーが仲間入り。かわいい見た目ながら、ふわっと抹茶が香る大人の味わいに仕上げている。ミッキーマウス型の生地をベースに、ホワイトチョコレートをかけ、仕上げに抹茶ミルクパウダーをまとわせた。“抹茶ラテ”風の味わいとザクザクと香ばしい食感を同時に楽しめる1品だ。キャラメル味&抹茶ラテ味を同時に楽しめるトランク型ボックスも新作の「抹茶ラテ味」と、定番フレーバー「キャラメル味」の2つを同時に楽しめるボックスも用意。トランクをイメージしたパッケージデザインが採用されており、ステッカー風のグラフィックと共にミッキーマウス&ミニーマウスが描かれている。そのまま持ち歩けるよう取っ手が付いているのもポイントだ。詳細「ミッキーマウス&ミニーマウス/コーン 抹茶ラテ味」発売日:2022年4月28日(木)~9月上旬販売店舗:ディズニー スイーツコレクション by 東京ばな奈 JR東京駅店住所:東京都千代田区丸の内1-9-1JR東京駅1F在来線改札内(新幹線南乗換口前)※公式オンラインショップでは4月25日(月)より発売。価格:5袋入 799円、ミッキーマウス&ミニーマウス/コーン トランクボックス(9袋入)1,620円※「ミッキーマウス&ミニーマウス/コーン トランクボックス」は毎日数量限定販売(各日30箱)。※一部姉妹店や、不定期のポップアップストア等で随時販売される可能性あり。
2022年04月24日女優の松井愛莉が27日、東京・渋谷のHMV&BOOKS SHIBUYAでカレンダー「松井愛莉2022年-2023年カレンダー」(発売中 2,800円税込 発売元:アミューズ)の発売記念イベントを行った。女優として活躍している松井愛莉が初めてのカレンダーを発売。2022年度版の同カレンダーは、"大自然×25歳の松井愛莉"をテーマに、自然溢れる千葉・南部で撮影され、これまで見せなかった大人の女性の強さや逞しさ、儚さや気だるさなど、松井の新たな一面が見られる内容となっている。ニット素材のタイトなワンピース姿でイベント会場に登場した松井は「自然が豊かな場所で撮影したいと思って千葉を選びました。千葉の山に登ったり崖の近くで撮影したんですが、足元が不安定な場所が多かったのでめちゃくちゃ腹筋を使いましたね(笑)」と撮影を振り返り、「深夜の2時ぐらいに集合して夜の8時9時まで撮りました。最後の方はハイになってワイワイしながらの撮影でした。千葉での撮影でしたが、日本なのかな? と思うぐらいキレイな写真をいっぱい撮っていただきました」と笑顔を見せた。お気に入りは夕方に撮影したカットを上げて「光がすごくキレイに入って雰囲気もすごく好きなのでこの写真を選びました。衣装もドレスがフワフワしていたので動き回ったり走ったりしながら撮影しました」とその理由を説明し、自己採点は「100点です。気に入っています! 松井愛莉がいっぱいなのでよく見えるところに飾って欲しいですね」とアピールした。髪の毛をばっさりと切ってイメージチェンジを図った松井。「役作りではなく、ただ単に切りたくて、頑張ってマネージャーさんを説得して切りました(笑)。ずっと許してくれなかったのでめちゃくちゃ切りたいという思いを必死に伝えて切れることになりました。スッキリしています(笑)」と念願が叶って満足そうだった。また、「最近、自動車免許を所得したので、車で色んな所に行きたいと思います」と話し、「大きい車が好きです! ドライブはどこが良いかな?自然が好きなので自然が豊かな所に行きたいしゆっくりと温泉に浸かりたいですね」と目を輝かせていた。
2022年03月28日東京ばな奈ワールドから、「ドラえもん 東京ばな奈」の第2弾となる「ドラえもん 東京ばな奈の半月サンド」が、2022年4月1日(金)より発売される。ドラえもんの顔を象った大きな半月サンド「東京ばな奈」ブランド誕生30周年とドラえもん50周年を記念して生まれた「ドラえもん 東京ばな奈」の第2弾となる「ドラえもん 東京ばな奈の半月サンド」は、ドラえもんのお面のような大きな半月型の生地にチョコバナナクリームをサンドしたスイーツだ。生地はザクザクとした香ばしい食感で、チョコバナナクリームは「東京ばな奈」をイメージしたしっとりなめらかな口当たり。パリンっとかじりつけば、優しい甘さが口の中いっぱいに広がる。【詳細】ドラえもん 東京ばな奈の半月サンド 8枚入 1,080円発売日:2022年4月1日(金)より順次発売販売店舗:JR東京駅 HANAGATAYA東京中央 ドラえもん 東京ばな奈 トウキョウステーション、大丸東京店 東京ばな奈スタジオ 1F-STUDIO※ほか姉妹店で販売する場合あり©Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK※画像はイメージ
2022年03月27日東京ばな奈初のアイス商品「東京アイスばな奈 ばなッス」の販売店舗が拡大。北海道・東北・西日本・四国のセブン-イレブン、首都圏のイトーヨーカドーとライフなどでも取り扱いをスタートする。東京ばな奈がキュートな五つ子ペンギンのアイスに!2021年11月に登場し、神奈川の一部セブン-イレブン店舗の一部店舗での取り扱いにもかかわらず、発売3週間で15万個販売を達成した「東京アイスばな奈 ばなッス」。東京ばな奈をただ凍らせた商品ではなく、バナナカスタードクリームとスポンジ生地を新しく開発し、冷凍のおいしさをとことん追求したアイスだ。その食感は、これまでになく“ねっとり濃厚”。通常の東京ばな奈に比べて増量されたアイス専用のバナナクリームとチョコスポンジによって、チョコバナナのような味わいを楽しめる。デザインは、アイスにちなんで五つ子のペンギンに。「ばなッス ペンきゅん」、「ばなッス ペンチャ」、「ばなッス ペン奈」、「ばなッス ペンたむ」、「ばなッス ペンマロ」の5種類から、どのペンギンと出会えるかは開けるまでのお楽しみ。ハートを手にしてウインクを決めた「ばなッス ペンきゅん」は、なかなか出会えないレアキャラだ。【詳細】東京アイスばな奈 ばなッス 1個 149円■販売スケジュール・セブン-イレブン2021年12月28日(火):北関東・東北・北陸2022年1月11日(火):北海道2022年1月18日(火):山梨・静岡・長野・愛知・岐⾩・三重の一部店舗■イトーヨーカドー2022年1月7日(金):首都圏の一部店鋪■ライフ2022年1月12日(水):首都圏の一部店鋪■NewDays2022年2月1日(火):東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・長野の一部店鋪■イオン2022年2月1日(火):「イオン」「イオンスタイル」344店舗※展開エリア東北エリア(青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県)北関東エリア(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県)南関東エリア(千葉県、東京都、神奈川県、山梨県)北陸・信越エリア(新潟県、富山県、石川県、長野県)東海エリア(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、和歌山県)近畿エリア(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)中国・四国エリア(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県)※販売状況次第により変更になる場合あり。※一部店舗では取り扱いのない場合あり。
2022年02月04日「東京ばな奈」から「熱っついよ!東京ばな奈カレーまん」が登場。2021年12月16日(木)より、海老名サービスエリア(下り)限定で発売される。「東京ばな奈」からブランド史上初の“カレーまん”が登場誕生から30周年というアニバーサリーイヤーを迎えた、東京No.1みやげの「東京ばな奈」。その長い歴史の中でも初の試みとなる「東京ばな奈カレーまん」は、ずっしり具沢山に仕上げた熱々の”カレーまん”だ。「東京ばな奈」型の生地に特製カレーをたっぷりほんのり甘みのある「東京ばな奈」型の生地の中にたっぷりと包み込んだのは、豚肉と牛肉、玉ねぎ、にんじんを合わせた特製カレーの具。隠し味にバナナとバターを加えることで、誰からも愛されるまろやかな味わいに仕上げている。「東京ばな奈ソフトクリーム」も海老名サービスエリア(下り)では、「東京ばな奈」のバナナカスタードの味わいをソフトクリームで再現した「東京ばな奈ソフトクリーム」も発売中。こちらも併せて味わってみてはいかがだろう。商品情報「熱っついよ!東京ばな奈カレーまん」発売日:2021年12月16日(木)価格:380円販売店舗:EXPASA海老名(下り) SASTAR 2(サスター ツー) 東京ばな奈ソフトクリーム売場横販売時間:9:00~20:00「東京ばな奈ソフトクリーム」価格:ばな奈味 450円、チョコがけばな奈味 490円販売店舗/時間:・EXPASA海老名(下り) SASTAR 2(サスター ツー)/9:00〜20:00・三芳パーキング下り(関越自動車道) フードコート/7:00〜23:00※期間限定2021年10月30日~11月30日
2021年12月17日「片瀬那奈YouTube始めます!」との文言とともにアップされた予告動画(『NANACHANNEL』より)「多趣味な片瀬那奈がYouTube始めました!」12月15日夜、あるツイッターアカウントが開設された。女優の片瀬那奈と思しきイラストが書かれたアイコンともに、YouTubeチャンネルへのリンクが貼られている。『NANA CHANNEL』とうたれたそのページに飛ぶと、12月17日の20時から生放送をするとの文言が──。「現在は20秒ほどの予告動画がアップされていますが、明らかに片瀬さん本人ですね。15日の23時時点ではツイッターのフォロワーが4人ほどしかいなかったのですが、翌日では(12時時点)では100人ほど。YouTubeのチャンネル登録者は約450人。まだそこまで拡散されていないようですが、動画を期待するコメントが寄せられています」(ウェブメディア編集者)その動画には「YouTubeデビュー」の文言とともに、「ディズニー」「冷凍食品」「韓国ドラマ」「断捨離」「買い物」「キャンプ」「植物巡り」「占い」「パワースポット」「ゲーム実況」「猫」といったテロップが流され、ドライブや自宅と思しき場所を公開している姿も。■事務所との溝は埋まらずに片瀬といえば、9月30日、片瀬那奈が事務所を退所することを発表。今後はフリーで活動していくと宣言していたが、「7月に『週刊文春』で、片瀬さんと同棲していた恋人がコカインを所持し、麻薬取締法違反の容疑で逮捕されたと報じられました。片瀬さんも自宅を家宅捜索され、尿検査を受けたといいます。違法薬物は発見されず、検査結果も陰性でしたが、当時フジ系ドラマ『彼女はキレイだった』に出演していたので、関係者はヒヤヒヤでした」(スポーツ紙記者)’19年には“親友”の沢尻エリカが麻薬取締法違反の容疑で逮捕された。その際、ネット上にふたりでクラブで踊る動画が流出。プライベートで仲のよかった片瀬にも疑惑が向けられることに。芸能プロ関係者が先のYouTubeデビューの裏側について明かす。「沢尻さんの一件を受け、片瀬さんは事務所に“絶対にやってないから信じて欲しい”と懇願しました。しかし、その後の恋人逮捕の件もあり、結局溝は埋まらなかったようですね。退所する前からYouTubeでデビューするための準備を整えていたといいます。女優復帰というよりはタレントとしての自分を押し出していく企画に挑戦するみたい。本人としては広告出演も考えているそうですよ。いわゆる企業案件ですね」昨今では、お騒がせタレントの木下優樹菜もデビューするなど、“元芸能人”の再起の場となっているYouTube。果たして片瀬は立ち上がれるか──。
2021年12月16日東京ばな奈とディズニーによる共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」から、ミッキーとミニーを主役にした新作東京ばな奈が登場。2021年12月10日(金)よりJR東京駅店にて販売される。ミッキー&ミニー柄の「東京ばな奈」ミッキーマウス&ミニーマウス/東京ばな奈「見ぃつけたっ」は、ミッキーマウスとミニーマウスをモチーフにしたチョコバナナ味の新作東京ばな奈。ふかふかに焼き上げたスポンジケーキにはとろーりとしたチョコバナナカスタードをたっぷりと詰め、ミッキー&ミニー柄で可愛らしく仕上げた。なお、スポンジケーキの柄は全部で5種類。それぞれにミッキーマウスとミニーマウスの頭文字やアイコンがあしらわれている。全8種のポストカードを“ランダム”にセットまた、全ての箱に記念のポストカードが入っているのも嬉しいポイント。いろんな場面でデートを楽しむミッキーマウスとミニーマウスを描いた全8種類のデザインで登場する。ランダムに2枚がセットされるので、どのカードに出会えるかはお楽しみだ。【詳細】ミッキーマウス&ミニーマウス/東京ばな奈「見ぃつけたっ」販売日:2021年12月10日(金)販売店舗:Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈 JR東京駅店、公式オンラインショップ住所:東京都千代田区丸の内 1-9-1 JR東京駅 1階 在来線改札内(新幹線南乗換口前)価格:2個入 324円/8個入 1,300円※2個入にはポストカードの付属なし。※公式オンラインショップの販売期間は2022年1月7日(金)まで。また、8個入のみの販売。※休業日、営業時間は東京駅施設に準ずる。
2021年12月10日東京ばな奈とディズニーが贈る共同スイーツショップ「ディズニー スイーツ コレクション(DisneySWEETS COLLECTION) by 東京ばな奈」から新作登場。 蒸気船ウィリーをテーマにした『ディズニー 蒸気船ウィリー/ショコラサンド「見ぃつけたっ」』を数量限定で販売する。2019年11月にJR東京駅にオープンした「ディズニー スイーツ コレクション(DisneySWEETS COLLECTION) by 東京ばな奈」は、東京土産の定番「東京ばな奈」と、ディズニーが共同で作り上げたスイーツショップだ。オープンしてすぐに人気の当ショップから、ミッキーマウスのスクリーンデビュー作「蒸気船ウィリー」をテーマにした新作が登場。劇中の名場面が描かれるスペシャル缶最新作の『ディズニー 蒸気船ウィリー/ショコラサンド「見ぃつけたっ」』は、劇中にも登場するミッキーマウスがご機嫌に船を操縦する様子を描いたスペシャル缶だ。モノトーンの色合いがかわいらしさの中にクールな印象を与える。はみ出すほど大きなショコラのラングドシャクッキー缶の中には、サクッと軽やかに焼き上げたラングドシャクッキーが。東京ばな奈がミルキー感を目指して作り上げた"おいしいバナナミルクシェイク味のショコラ"は、クッキーにはみ出すほど大きくサンドされており、まるで可愛いいたずらをしているような遊び心たっぷりのデザインになっている。絵柄は楽しそうな表情のミッキーマウスを含めた3種類。どれが出るかはお楽しみだ。詳細ディズニー 蒸気船ウィリー/ショコラサンド「見ぃつけたっ」発売日:2021年11月10日(水)~販売店舗:Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈 JR東京駅店住所:東京都千代田区丸の内1-9-1JR東京駅1F在来線改札内(新幹線南乗換口前)価格:28枚入 3,024円※毎日数量限定販売、なくなり次第終了※1人2点まで、店頭で整理券を配布【問い合わせ先】Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈 JR東京駅店TEL:03-5293-4406
2021年11月14日作曲家・ピアニストの林晶彦が自作によるコンサートを開く(11月8日(月)東京オペラシティ リサイタルホール)。メインは画家・松井守男の作品『光の森』に触発されて作曲した、同名のピアノ・ソロ曲の初演だ。「今年、フランスから帰国中の松井さんにお目にかかりました。神田明神に奉納された『光の森』を見て圧倒されると同時に、それが鎮守の森を描いていると聞いてびっくりしました。じつは最近、茨城の鹿島神宮を訪れて鎮守の森を歩き、これを音にしたいと思っていたのです。偶然のシンクロ。驚きました」松井守男(79)はフランスを拠点に活躍する画家。独特の繊細な抽象画が高く評価され、2003年にはフランス最高位のレジオン・ドヌール勲章を受けている。「『光の森』は遠目には森の青や緑なのですが、近づいて見ると、紫やオレンジや赤、いろんな色が入っているんです。これを音にしたらどうなるのだろう。絵画は全体を見渡すことができますが、音楽は時間の芸術なので、ひとつのストーリーのようなものを想像しています。古代に戻って、そこから歩んでいき、最終的に光の森に入っていくような音楽の構造です。沈黙があって、生態系のように多様な。まだわからないところがいっぱいあるのですが、ひとことで言ったら神秘ですね」ピアノ曲《光の森》は、単一楽章の20分ほどの作品になる構想。「いま苦しんでいる人がいっぱいいて、絶望とか闇を感じていると思います。そこに心の中の光とか平安とか、聴く人が、そして僕自身もそういうものを感じられるような音楽になったらいいなと思っています。自分では新しいものを手探りしているような感じですが、それは昔からあったものなのかもしれません。雷の音とか、風の音とか、自然の中に。僕はずっと、論理ではなく、音の中に本当のものを探してきた。それが松井さんの作品の中にもあるのを感じるのです」林はかねてから、絵画にインスピレーションを得た音楽を、シャガールを中心に作曲してきた。今回も他に、即興や声楽曲(ソプラノ:中川詩歩)も含めた8曲のシャガール関連の作品を演奏する。コンサートの開演前には松井守男と林のプレトークも予定されており、ふたりの芸術観の一端も伺い知ることもできそう。なお、コンサート終了後にはインターネットによるアーカイブ配信があり、そちらでは『光の森』の絵を見ながら音楽を聴くことができる。【動画配信】林晶彦ピアノソロコンサート~光の森~ライブ配信11月8日(月) 18時開場19時開演※18時30分より松井守男、林晶彦による対談ありアーカイブ配信生配信終了後から11月15日(月) 23時59分まで文:宮本明林晶彦オフィシャルサイト
2021年11月04日東京ばな奈初のアイス「東京アイスばな奈 ばなッス」が、2021年11月2日(火)より東京・神奈川の一部セブン-イレブン店舗で販売される。その後順次、他エリアでも展開。東京ばな奈がアイスに!“ねっとり濃厚”新食感東京ばな奈が、ひんやり冷たいアイスクリームになって登場。ただ単に東京ばな奈を凍らせるのではなく、バナナカスタードクリーム&スポンジ生地をアイスのために新開発。凍らせて美味しいクリーム&スポンジで、“ねっとり濃厚”な新食感を生み出している。さらに、アイス専用のバナナクリームは、通常の東京ばな奈よりも量をアップ。スポンジ生地はチョコ風味にすることで、口に入れた時にチョコバナナのような味わいを楽しめるようにした。“五つ子”のペンギン模様「東京アイスばな奈 ばなッス」は、“五つ子”のペンギン模様。「ばなッス ペンきゅん」「ばなッス ペンチャ」「ばなッス ペン奈」「ばなッス ペンたむ」「ばなッス ペンマロ」の5種類が用意されており、どのペンギンと出会えるかは、開けてみてのお楽しみだ。ハートを持った「ばなッス ペンきゅん」はレアキャラなので、出会うことができたらハッピーな気持ちになれそう。【詳細】東京ばな奈初のアイス「東京アイスばな奈 ばなッス」1個 149円発売日:2021年11月2日(火):東京・神奈川の一部セブン-イレブン店舗11月9日(火):東京の一部セブン-イレブン店舗以降、順次他エリアのセブン-イレブン店鋪で展開。※販売状況次第により変更になる場合がある。※一部店舗では取り扱いのない場合がある。
2021年10月30日作曲家・ピアニストの林晶彦が自作によるコンサートを開く[11月8日(月)東京オペラシティ リサイタルホール]。メインは画家・松井守男の作品『光の森』に触発されて作曲した、同名のピアノ・ソロ曲の初演だ。「今年、フランスから帰国中の松井さんにお目にかかりました。神田明神に奉納された『光の森』を見て圧倒されると同時に、それが鎮守の森を描いていると聞いてびっくりしました。じつは最近、茨城の鹿島神宮を訪れて鎮守の森を歩き、これを音にしたいと思っていたのです。偶然のシンクロ。驚きました」松井守男(79)はフランスを拠点に活躍する画家。独特の繊細な抽象画が高く評価され、2003年にはフランス最高位のレジオン・ドヌール勲章を受けている。「『光の森』は遠目には森の青や緑なのですが、近づいて見ると、紫やオレンジや赤、いろんな色が入っているんです。これを音にしたらどうなるのだろう。絵画は全体を見渡すことができますが、音楽は時間の芸術なので、ひとつのストーリーのようなものを想像しています。古代に戻って、そこから歩んでいき、最終的に光の森に入っていくような音楽の構造です。沈黙があって、生態系のように多様な。まだわからないところがいっぱいあるのですが、ひとことで言ったら神秘ですね」ピアノ曲《光の森》は、単一楽章の20分ほどの作品になる構想。「いま苦しんでいる人がいっぱいいて、絶望とか闇を感じていると思います。そこに心の中の光とか平安とか、聴く人が、そして僕自身もそういうものを感じられるような音楽になったらいいなと思っています。自分では新しいものを手探りしているような感じですが、それは昔からあったものなのかもしれません。雷の音とか、風の音とか、自然の中に。僕はずっと、論理ではなく、音の中に本当のものを探してきた。それが松井さんの作品の中にもあるのを感じるのです」林はかねてから、絵画にインスピレーションを得た音楽を、シャガールを中心に作曲してきた。今回も他に、即興や声楽曲(ソプラノ:中川詩歩)も含めた8曲のシャガール関連の作品を演奏する。コンサートの開演前には松井守男と林のプレトークも予定されており、二人の芸術観の一端も伺い知ることもできそう。なお、同時刻にインターネットによるライブ配信(1週間のアーカイブ配信付)があり、そちらでは『光の森』の絵を見ながら音楽を聴くことができる。文:宮本明
2021年10月27日「東京ばな奈」から、「ポケットモンスター」をモチーフにした人気商品「ポケモン東京ばな奈」シリーズの第3弾「ポッチャマ東京ばな奈」が登場。2021年10月2日(土)より、首都圏のセブン-イレブンで先行発売。その後、その他の地域の店舗でも順次取り扱いがスタートする。「ポッチャマ東京ばな奈」第3弾はポッチャマ第1弾の「ピカチュウ東京ばな奈」、第2弾「イーブイ東京ばな奈」に続く第3弾となる今回は、人気ポケモンのポッチャマが登場。愛嬌たっぷりのポッチャマ模様で焼き上げたスポンジケーキに、パールのように輝くバナナカスタードクリームを合わせた、“北国のバターミルク味”の「東京ばな奈」だ。冷んやり“れいとう”してアイス風に、あるいは焼いてフレンチトースト風にと、「イーブイ東京ばな奈」と同様に様々な“しんか”の可能性を探してみるのも面白いかもしれない。スポンジケーキの模様は全6種類スポンジケーキの模様は、「おすわりポッチャマ」「すやすやポッチャマ」「ウィンクポッチャマ」「ごきげんポッチャマ」「ワイワイポッチャマ」「バブルこうせんポッチャマ」の全6種類。中でも「バブルこうせんポッチャマ」は、時々にしか出現しない注目の柄となっている。商品情報「ポッチャマ東京ばな奈」価格:2個入291円販売店舗:全国のセブン-イレブン店舗で順次発売発売日/地区:■2021年10月2日(土)東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県■10月9日(土)北海道・⻘森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県・富山県・石川県・福井県■10月16日(土)山梨県・⻑野県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県■10月23日(土)大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県・福岡県・佐賀県・⻑崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県※数量限定。※一部店舗では取り扱いのない場合あり。©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
2021年09月24日「東京ばな奈ワールド」から、「ドラえもん 東京ばな奈」シリーズの新作「ドラえもん 東京ばな奈の半月サンド」が登場。2021年8月30日(月)に日本各地のローソン、JR東京駅の「ドラえもん 東京ばな奈 トウキョウステーション」で順次発売される。東京ばな奈×ドラえもんの夢のスイーツ第2弾「東京ばな奈」ブランド誕生30周年と、「ドラえもん」50周年を記念して生まれた夢のスイーツ「ドラえもん 東京ばな奈」。その第2弾となる「ドラえもん 東京ばな奈の半月サンド」は、両面にウィンクしているドラえもんを描いた半月型のサンド。半月ザクザク生地にチョコバナナクリームをサンドまるでドラえもんのお面のような生地は、ザクザク食感が楽しめるよう香ばしく焼き上げて。中にサンドしたしっとりなめらかな食感のクリームは、「東京ばな奈」をイメージしたチョコバナナクリームだ。商品情報「ドラえもん 東京ばな奈の半月サンド」発売日:2021年8月30日(月) 全国のローソンとJR東京駅「ドラえもん 東京ばな奈 トウキョウステーション」で発売ローソンでの販売エリアカレンダー:■8月30日(月)発売東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・長野県・山梨県・静岡県の一部■9月6日(月)発売新潟県・愛知県・岐阜県・三重県の一部・静岡県の一部■9月8日(水)発売北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県■9月13日(月)発売石川県・富山県・福井県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県・三重県の一部■9月22日(水)発売岡山県・広島県・鳥取県・島根県・山口県・香川県・徳島県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県価格:2枚入 291円©Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK
2021年08月27日東京土産の定番『東京ばな奈』。ファンが多い、ロングセラーのお菓子です。そんな東京ばな奈を展開する『東京ばな奈ワールド』から、ブランド誕生30周年を記念し、あの国民的キャラクターとのコラボ商品がコンビニで発売されます!今までもたくさんのキャラクターとコラボしてきた東京ばな奈ですが、今度はどのキャラクターとコラボするのでしょうか。ドラえもん×『東京ばな奈』が初登場!今回発売されるのは『ドラえもん 東京ばな奈』!東京ばな奈といえば、濃厚なクリームも魅力の1つですよね。ふわふわのスポンジケーキには、ブランド卵『森のたまご』から作られたバナナカスタードクリームがたっぷり入っています。また「たくさんの方に食べていただけるように」という想いから、小麦粉の代わりに米粉を使用!グルテンフリーの東京ばな奈に仕上げられています。ネット上では「何個も欲しい」「とんでもなくかわいい」という声が続出!スポンジケーキにデザインされたドラえもんは、全部で6種類。パッケージにはタケコプターを付けたドラえもんがプリントされています。『のほほん』『おすまし』『ウィンク』など、いろんな表情のドラえもんに出会えますよ。1袋2個入りで、価格は291円(税込)。2021年8⽉6⽇より全国のファミリーマートとローソンで順次発売されます。数量限定なので見つけた人はお早めに![文・構成/grape編集部]
2021年08月03日ポケモン東京ばな奈シリーズ「ピカチュウ東京ばな奈」「イーブイ東京ばな奈」がリニューアル。2021年6月26日(土)より順次、JR東京駅内ポケモン東京ばな奈トウキョウステーションほかで発売される。「ピカチュウ&イーブイ東京ばな奈」新しくなって登場「ポケモン東京ばな奈」シリーズは、東京の銘菓・東京ばな奈が“ポケモンになったら?!”というコンセプトのもと生まれたキュートなスイーツ。ふかふかのスポンジケーキを愛くるしいピカチュウまたはイーブイの模様に焼き上げて、中にたっぷりのクリームをあしらった。「ピカチュウ東京ばな奈」には、ポケモンの世界に登場するきのみの一つ“ナナのみ”をイメージしたとろ~りバナナカスタードクリームを。一方「イーブイ東京ばな奈」には、チョコ風味のスポンジケーキの中にキャラメルマキアート味のバナナカスタードクリームを詰め込んでいる。全12パターンの新パッケージデビュー以来注目を集めた人気菓子が、装い新たにリニューアル。2個入「たのしいおやつパック」のデザインが一新され、全12パターンで新登場となる。ピカチュウやイーブイがいっぱい集まった“なかよしバージョン”や、愛くるしい“ドアップバージョン”など、デザインによってキャラクターの表情が異なるのもポイント。どの表情もかわいくて、コンプリートしたくなること間違いなし。出会えたらラッキー!「ハート付きピカチュウ&イーブイ」合わせて、中のスポンジケーキにも新デザインが追加に。かわいいハートモチーフをあしらった「ハート付きピカチュウ」「ハート付きイーブイ」が新登場となる。開けてみるまで、どの模様が出てくるかはお楽しみなので、新デザインに出会えたらいいことがあるかも。「ピカチュウ東京ばな奈」「イーブイ東京ばな奈」ともに、友達や家族へのちょっとした手土産にもぴったりなので、ぜひチェックしてみて。【詳細】ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風 2個入 291円イーブイ東京ばな奈「見ぃつけたっ」キャラメルモフアート味 2個入 291円リニューアル発売日:2021年6月26日(土)順次発売※店舗により発売日は異なる。取り扱い店舗:・JR東京駅 HANAGATAYA東京南通路内(1F 南通路沿い)「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」住所:東京都千代田区丸の内1-9-1・東京ギフトパレット住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口・大丸東京店住所:東京都千代田区丸の内1-9-1・JR品川駅・JR上野駅・JR新宿駅※ピカチュウ東京ばな奈のみ取り扱い・JR池袋駅※ピカチュウ東京ばな奈のみ取り扱い・羽田空港©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
2021年06月25日二階堂ふみ主演のラブコメディドラマ「プロミス・シンデレラ」に、松井玲奈と金子ノブアキが出演することが明らかになった。本作は、夫から一方的に離婚を告げられ、無一文、無職、宿無しになった人生崖っぷちアラサーバツイチ女子が、お金持ちで性格のすこぶる悪い男子高校生に目をつけられ、お金と人生を賭けた“リアル人生ゲーム”を繰り広げていく物語。主人公・桂木早梅を二階堂さん、早梅に“リアル人生ゲーム”を仕掛ける高校生・片岡壱成を眞栄田郷敦、壱成の兄・成吾を岩田剛典が演じることがすでに決定している。松井さんと金子さんが演じるのは、早梅、壱成、成吾の三角関係をかき乱すキャラクター。成吾に一途に想いを寄せる人気芸者の菊乃(本名:加賀美明)を演じるのは、連続テレビ小説「エール」では二階堂さんと姉妹役で共演した松井玲奈。菊乃は、芸者として旅館「かたおか」に出入りする一方、成吾と深く繋がりがある様子の謎多き魔性の女。早梅に激しい嫉妬心を抱いており、早梅がどん底に落ちる姿を見てやろうと裏で画策中。「菊乃は早梅の恋敵。二階堂さんとは朝ドラで仲の良い姉妹役を演じていましたが、今作では姉妹喧嘩ではなく、物語のスパイスになる火花ほとばしる恋のバトルを繰り広げることになります」と役柄について語った松井さんは、「最後まで楽しみながら、ぶつかっていきたいと思います」と意気込む。また、旅館「かたおか」の茶房で働く明るくお調子者のマスター・黒瀬洸也役で金子ノブアキが出演。『クローズZEROII』や「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」、「エール」にも出演した金子さんが今回演じる洸也は、大人の男性として頼れる存在だが、女の子好きな一面があり、早梅にも早速ちょっかいを出すという役どころ。金子さんは「日々の息抜きに楽しく観ていただける様、チーム一丸となって取り組みたいと思います。宜しくお願いします」とコメントしている。火曜ドラマ「プロミス・シンデレラ」は7月、毎週火曜日22時~TBSにて放送予定。(cinemacafe.net)
2021年06月01日東京ばな奈とディズニーによる共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」から、新作商品『ミッキー&フレンズ/東京ばな奈「見ぃつけたっ」』が登場。2021年6月3日(木)より発売される。ミッキー&フレンズの「東京ばな奈」が新登場商品企画からフレーバー、デザインに至るまで、その全てを東京ばな奈とディズニーが共に作り上げるスイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」。今回新作として発売されるのは、ディズニーのミッキーマウスと仲間たちをモチーフにした「東京ばな奈」だ。ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジーをデザイン象徴的なシルエットのスポンジケーキの模様は全部6種類。ミッキーマウス・ミニーマウス・ドナルドダック・デイジーダックの4人のキャラクターに焦点を当て、各キャラクターのアイコンや頭文字をデザイン。キュートなケーキの中にはは、チョコレートとバナナが溶け合うチョコバナナカスタードクリームが詰められている。全8個入りのパッケージには、記念のポストカードが付属。ミッキー&フレンズを様々な組み合わせで描いた全8種のデザインの中から、ランダムに2点が封入されている。商品情報『ミッキー&フレンズ/東京ばな奈「見ぃつけたっ」』発売日:2021年6月3日(木)※2021年5月27日(木)10:30より公式オンラインショップ「パクとモグ」で先行予約受付スタート価格:8個入1,300円(税込)販売店舗:Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈JR東京駅店© Disney
2021年05月30日東京ばな奈とディズニーによる「ディズニー スイーツ コレクション バイ 東京ばな奈(Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈)」より新作『ドナルドダック、チップ&デール/ショコラサンド「見ぃつけたっ」』が新登場。2021年5月28日(金)よりJR東京駅ほかにて販売される。ドナルドダック、チップ&デールの東京ばな奈が新登場東京ばな奈とディズニーの初の共同スイーツショップ「ディズニー スイーツ コレクション バイ 東京ばな奈」。「魔法使いの弟子」を演じるミッキーマウスを描いた、ディズニーの傑作アニメーション映画『ファンタジア』公開80周年記念商品をはじめ、食べるのがためらわれるほどの可愛さだと人気を博している。新作にはドナルドダックとチップ&デールが登場。6月9日(水)、ドナルドダックの誕生日も盛り上げてくれるハッピーなデザインに仕上げられている。キュートな“はみ出し”ショコラサンド『ドナルドダック、チップ&デール/ショコラサンド「見ぃつけたっ」』は、ドナルドダックとチップ&デールのスマイルがあしらわれたキュートな“はみ出し”ショコラサンド。軽やかに焼きあげたラングドシャクッキーには、最高のミルキー感を目指して作りあげた“おいしいバナナミルクシェイク味のショコラ”を、はみだすほど大きいサイズでサンドしている。仲良しなドナルドダックとチップ&デールを描いたボックス12枚入りと24枚入りのパッケージには、微笑ましく仲良しなドナルドダックとチップ&デールをあしらった。ボックスサイズによってデザインが変わり、食べた後はちょっとした小物ケースとしても使えるので、どちらのサイズも手に取ってしまいそう。【詳細】ドナルドダック、チップ&デール/ショコラサンド「見ぃつけたっ」発売日:2021年5月28日(金)販売店:Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈 JR東京駅店価格:12枚入 1,080円、24枚入 2,160円※価格は税込※電話等での注文・お取り置きは不可。※店舗での配送サービス不可。※このほか不定期のポップアップストア等で随時販売される場合あり。■オンライン先行受付受付開始:2021年5(月)21日(金) 10:30※届け先1カ所 税込5,400円以上のご注文で全国送料無料
2021年05月24日人気ゲーム『ポケットモンスター』と、東京都の定番のお土産である『東京ばな奈』がコラボレーション!新スイーツシリーズ『ポケモン東京ばな奈』の第1弾である『ピカチュウ東京ばな奈』と第2弾の『イーブイ東京ばな奈』が、2021年5月24日から数量限定で発売されます。『ポケットモンスター』と『東京ばな奈』がコラボ!2021年5月24~28日の5日間に販売される同商品は、スーパーマーケット『Odakyu OX』全28店と『Odakyu OX MART』新百合ヶ丘店で取り扱いが開始。『ポケットモンスター』の人気キャラである、ピカチュウとイーブイが『東京ばな奈』にプリントされた、かわいらしいお菓子です。『ピカチュウ東京ばな奈』愛くるしいピカチュウ模様に焼きあげた、ふかふかのスポンジケーキ。中には、同作品に登場するアイテム『ナナのみ』をイメージした『ナナのみ風とろ~りバナナカスタードクリーム』がたっぷり入っています。『イーブイ東京ばな奈』もふもふした、イーブイのように柔らかいチョコ風味のスポンジケーキが特徴。『キャラメルマキアート味のバナナカスタードクリーム』が入っているため、とろ~りとした触感が楽しめます。どちらも、スポンジケーキの模様は6種類ずつ。なんと、レアな『ピカチュウしっぽ』と『イーブイしっぽ』が入っていることも。めったに『出現』しないピカチュウとイーブイのしっぽに出会うことができたら、いいことが起きるかもしれませんね!【ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風】【イーブイ東京ばな奈「見ぃつけたっ」キャラメルモフアート味】発売日:2021年5月24~28日(Odakyu OXでの販売)価格:292円(税込)内容量:2個販売店:『Odakyu OX』全28店、『Odakyu OX MART』新百合ヶ丘店©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.[文・構成/grape編集部]
2021年05月20日飾らない自分の言葉で、なんと豊かに表現できる人なのだろう。松井玲奈さんの食にまつわる初のエッセイ集『ひみつのたべもの』は、世代・性別を問わず、多くの人に彼女の魅力を届けるに違いない。本誌で連載した25回分に加え、25本を書き下ろした贅沢な一冊だ。「エッセイを書くことが好きで、連載を持つことは夢のひとつだったので、お話をいただいた時は“あ、実現する”と嬉しかったです。食べ物にまつわる話が大好きなので、私から食に関するエッセイにしたいとお願いしました」幼い頃から現在までの様々な食の思い出。小さい頃の食の思い出から一人暮らしでの自炊、友人との食事、旅先の食べ物、さらに……語る内容のバリエーションの豊かさと、話の広げ方の上手さに驚く。「生きていく上で食は切り離せないものだから、いろんな切り口がある。公開日記みたいな感じで届けることができたら、と思っていました」松井さんは小説執筆ではあえて自分とは異なる人たちを描いている。だがエッセイとなると、まさに自分自身を書くことになる。「小説は自分とは切り離して楽しんでもらいたいと思いますが、それとは別に、長いことブログを書いていて、それも好きだったんです。何かを伝えたい気持ちもあったし、私自身が記憶力がよくないので書き留めておきたいという気持ちもありました。今回はエッセイという形で、自分という人間にもいろんな面があって、こういうことを感じているんだなって、受け取ってもらえたら嬉しいです」というように、松井玲奈という多面体が見えてくる本作。もちろん、料理をする話も多い。白菜餃子やホイル焼きなど、作り方にも簡潔に触れられていて、これなら読者もすぐ真似できる。そのなかで意外なメニューが、「ランチパック」の深煎りピーナッツ味で作ったフレンチトースト。「家にあるもので何が作れるのか考えるのが好きで、これはある日ひらめいたんです。すごく美味しいですよ(笑)。ランチパックは優秀で、中のピーナッツクリームがとろっと溢れ出て、お店の味みたいになる。後で知ったのですが、前にSNSで話題になったらしくて、知っている人は知っていたみたいです」高級食材ではなくランチパックというところに親しみをおぼえるが、コンビニの話題も結構出てくる。「愛知の実家から東京に通ってホテル生活をしている頃、忙しくてコンビニの新商品を見ることしか楽しみがないという、闇が深い時がありました(笑)。これは新しいなとか、これは愛知では売っていないなと確認していました。今でもコンビニに新商品が入る火曜日は楽しみです」『ひみつのたべもの』目玉焼きの食べ方、家族との食事、苦手な食べ物、好きなお店……。幼少期から現在に至るまでの食にまつわるエピソードを素直な言葉で綴り、飾らない人柄と文才がにじみ出るエッセイ集。マガジンハウス1540円まつい・れな芸能界で幅広く活動するなか、2019年に短編集『カモフラージュ』で小説家デビュー。第2作となる連作集『累々』(共に集英社)が今年刊行されたばかり。主演映画『幕が下りたら会いましょう』がこの秋公開予定。ワンピース¥34,100(フィーニー TEL:03・6407・8503)※『anan』2021年4月28日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・山口香穂ヘア&メイク・白石久美子インタビュー、文・瀧井朝世(by anan編集部)
2021年04月22日「第53回ミス日本コンテスト2021」が22日、東京・新宿の京王プラザホテルで行われ、大阪府出身出身で関西学院大学4年の松井朝海(まつい あさみ)さん(22歳)がグランプリに選ばれた。今年で53回を数える同コンテストは、過去に藤原紀香らを輩出した歴史あるミスコンテスト。例年では毎年1月に開催していたが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、3月に開催。選ばれたファイナリスト13名が最終選考に臨み、着物・ドレス・スポーツウエアの審査を実施し、ボートレーサーの松井繁選手の三女で、関西学院大学国際学部国際学科に通う松井朝海さんがグランプリに選出された。名前を呼ばれて信じられないといった表情を見せながら涙を流した松井さん。「感極まって言葉がスラスラと出てきませんが、これから1年間、ミス日本のグランプリの名に恥じないよう精一杯頑張っていきたいと思います」と意気込みを語り、「大阪在住なので勉強会の度に東京出てくるのも難しいところがありましたが、それを乗り越えて素晴らしい立場に輝かせていただきました。これからは何でも乗り越えられるんじゃないかなと気持ちが高ぶっています」とコロナ禍でのコンテストを制して自信も芽生えたという。続けて「このような素晴らしい賞をいただけて本当に幸せです。1年間任期がありますが、精一杯私らしく頑張っていきたいと思います」と決意を新たにした。父は競艇選手として全日本選手権やオーシャンカップなど数々のタイトルを獲得した松井繁。父からは「『会場が遠方だからといって距離をマイナスに考えるな! 頑張ってこい』と言ってもらいました」と激励を受けたそうで、「絶対に超えることができないですが、いつか父を越せたと思える日が来るように精一杯頑張りたいと思います」と父親超えにも意欲。その松井さんは2012年開催の第44回ミス日本のグランプリに輝いた新井貴子さんを目標に、ファッションモデルになることが夢だといい、「パリコレと言いたいところですが、夢のまた夢かな」と消極的も、気を取り直して「夢は大きくパリコレに出たいと思います!」と目を輝かせていた。なお、ミス日本「ミス着物」とミス「みどりの女神」には神奈川県出身の小林優希さん(21歳)、ミス日本「海の日」には群馬県出身の吉田さくらさん(20歳)、ミス日本「水の天使」には東京都出身の嶺百花さん(20歳)、ミス日本「ミススポーツ」には兵庫県出身の高垣七瀬さん(22歳)がそれぞれ選ばれた。
2021年03月23日なぜこんなにいろんな立場の人間をリアルに描けるのだろう。そんな感嘆の溜め息が漏れるのが、松井玲奈さんの小説第2作『累々』だ。いくつかの男女の光景に隠された秘密。期待の第2作。「誰にでも、この人には見せるけれどあの人には見せない顔、というものがあると思います。今回は、そうして人が無意識に使い分けている顔について、物語にしてみました」さまざまな男女の光景が描かれる全5話の連作短編集。最初に思いついたのは第3話、パパ活する女性が登場する話だったという。「SNSでパパ活している女の子たちのアカウントに出合ったんです。見ていると、自覚がないままにデートする“パパ”に見せる顔と友達に見せる顔を変えていて、それがとても興味深かったんです」視点人物はそんな女の子たちとデートする男性だ。恋愛シミュレーションゲームの行動の三択画面を思い浮かべながら行動する彼がユニーク。「女の子たちとリアルな関係を求めているのにうまく接することができず、ゲーム感覚で攻略する男性の話にしたら面白いかなと考えました」攻略にも慣れてきたはずが、新たに出会ったユイという少女は難攻不落で…。この二人の顛末が描かれる。第1話は、恋人からプロポーズされたのに乗り気になれない23歳の小夜の話だ。「昔は20代前半が結婚適齢期とされていましたが、今はもう少し年齢を重ねてからと感じます。そんな時代に、23歳で結婚の話が出て、未来のビジョンが見えずにいる女性の話です。その状態とどう向き合うかは、この本のスタートの話としてとても大切な部分でした」2話目の「パンちゃん」では、獣医の青年がセフレの女性とラブホテルで密会。密室の中でのパワーバランスの変化の描き方が巧みだ。前述の第3話は、実は最後にサプライズあり。それを踏まえて読む第4話では、美大生の女性が一方通行の恋に苦しむ。これは実際に美術大学に行って取材したのだそう。そして第5話で、読者は著者の企みの全貌を知ることになる―。どの登場人物も著者を連想させない、むしろまったく異なるキャラクターであることが印象的だが、「意図的にそうしています。自分が経験したことを物語に落とし込むことはできるけれど、そうすると“松井玲奈”というフィルターを通して読まれてしまうのがもどかしいというか。それより作品自体だけで楽しんでもらいたい気持ちが強いです」それでここまで違う人物たちを描けてしまうのだから驚きだ。「書いていて気付いたのですが、これまでいろんなお芝居のなかで自分ではない人にいっぱい出会ってきたことが、経験として積み重なっている気がします」さまざまな表現の場を持つなか、小説という創作については、「お芝居や音楽は先に台本や曲があって、みんなで大きく膨らませていく感覚ですが、小説を書くことはゼロから始めて、自分の中にあるものを削っていく作業。向いているかは分からないけれど、好きな時間です」今後は“希望的観測として”長編も書けたらとのこと。熱望します。まつい・れな1991年生まれ。ファンクラブの会報誌に書いたショートショートが編集者の目に留まって依頼を受け、本格的に小説の執筆を開始。2019年に短編集『カモフラージュ』でデビュー。写真・chihiro.『累々』23歳でプロポーズされ戸惑う小夜、恋人がいるのにセフレと逢瀬を重ねるパンちゃん、パパ活にいそしむユイ…。巧みさに唸る連作短編集。集英社1400円※『anan』2021年3月17日号より。写真・中島慶子(本)インタビュー、文・瀧井朝世(by anan編集部)
2021年03月15日俳優の賀来賢人、松島庄汰、女優の松井愛莉が、10日から放送されるElectronic Arts「Apex Legends」の日本初CMに出演する。「みんなでプレイAPEX」をテーマに、賀来がパスファインダー、松井がレイス、松島がブラッドハウンドと3人のレジェンドを操り、3人1組でチャンピオンを勝ち取るまでの様子を描いたスピード感のあるCMに仕上がった。撮影について賀来は「展開が早くて、エッジが効いたすごくかっこいいクールなCMになったんじゃないかなと思っています」と手応えを。Apex Legends好きの松島が「僕はシンプルにあんなオシャレなガレージのトラックの上でゲームできる人になりたかったなって」「あんなオシャレなところでゲームできる人間じゃないので(笑)」と感想を述べると、「こうやってやってるんだもんね(笑)」と賀来が、姿勢正しく前のめりにプレイする松島を真似て見せる。松井は、風船ガムを膨らませるシーンを「家で練習していったんですけど、それが難しくて。何回かは上手くできたと思っています(笑)」と語った。
2021年03月10日