株式会社StarWindowsMusicが、元SKE48の川崎成美をプロデューサーに迎えた7人組アイドル、「CHEReB」をいよいよデビューさせます。2022年5月22日(日)中部国際空港セントレア主催「りりっくライブ」内にてデビューライブを開催いたします。CHEReB宣材写真株式会社StarWindowsMusicが、7人組アイドル、「CHEReB」をいよいよデビューさせます。コンセプトは「アイドル界のセンターを目指す!」。名古屋・栄発のアイドルグループ「SKE48」の元メンバー、川崎成美をプロデューサーに迎えました。デビュー曲には豪華なクリエイター人が集結、楽曲にはゴスペラーズやAKB48、SKE48等の48グループ、SMAPなどを手掛けた田辺恵二氏が担当。そして振り付けには元avexアーティストで日本テレビ系列朝の情報番組でも特集されたNizi Projectにも参加した小栗かこ氏、衣装はSILENT SIRENや26時のマスカレイドを担当し同ツアーにも帯同するデザイナー、宮本美優氏が担当。デビューライブは2022年5月22日(日)中部国際空港セントレア主催の「りりっくライブ」内にて開催されます。▼CHEReB(シェールビー)OFFICIAL SITE: ▼事務所公式CHEReB(シェールビー)OFFICIAL PAGE: ▼StarWindowsMusic(スターウィンドーズミュージック)OFFICIAL SITE: ■【川崎成美が初めてプロデュースしたアイドル「CHEReB(シェールビー)」】同事務所とも業務提携する川崎成美は、2015年にアイドルとしての活動をスタート。「SKE48」や「dela」などの元メンバーとして、LIVEやイベント、バラエティなど多方面で活躍してきました。今回、StarWindowsMusicからのオファーをうけて新たな挑戦としてアイドルのプロデュース業に着手。オーディションを重ねて、有望なメンバーたちと出会います。自分がプロデュースするアイドルにも「自信が持てる、こだわりの衣装」を準備してあげようと決意し、クラウドファンディングも始動させ、見事成功させました。川崎成美プロデューサー■【そんな「アイドル界のセンターを目指す!」CHEReBがいよいよデビュー!!】そんなCHEReB(StarWindowsMusic所属)がいよいよ2022年5月22日(日)にデビュー。そしてそのデビューを飾るに相応しい場所をと決めたのが愛知県の玄関口「中部国際空港セントレア」。同日に開催される中部国際空港主催の「りりっくライブ」への出演が決定。人気者になって「様々な所へ旅をする様に各地でライブをしたい」、そんな願いも込められています。川崎本人に聞いた目標の一つは大きく「武道館でライブをする事」。達成出来るその日まで、一緒に応援してくれるファンを求めています。【CHEReBメンバー】柊 凜(ひいらぎ りん) 2002.08.01生まれ 紫色担当 センター杉浦 沙映(すぎうら さえ) 1998.04.18生まれ 赤色担当 リーダー葵木 美玖(あおき みく) 2005.05.11生まれ 水色担当柚木 光悠(ゆずき みゆ) 2002.10.10生まれ オレンジ色担当桜花 菜々(おうか なな) 1997.05.20生まれ ピンク色担当西 愛結歩(にし あゆほ) 2005.07.01生まれ 白色担当双葉 玲名(ふたば れな) 2005.03.08 黄緑色担当【株式会社StarWindowsMusicについて】本社 : 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町17番16号 丸元ビル8階代表者 : 長田 広貴設立 : 2003年10月電話番号: 052-451-5757URL : 事業内容: アーティスト、タレントのマネジメント及びプロモート、キャスティング、アテンドコンサートやイベントの音響照明施設の音響工事や照明工事及び管理運営レンタルスターの運営(東京/名古屋)Top Star Recordsの運営長田楽器の運営輸送事業フランチャイズ(音響楽器機材/一般貨物)【一般の方向け及び出演に関するお問い合わせ先】企業名 : 株式会社StarWindowsMusic担当者名: 中原TEL : 052-451-5757Email : starwindowsmusic@ybb.ne.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月20日名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48の古畑奈和(25)が17日、SKE48劇場でのチームKII「最終ベルが鳴る」公演にて、SKE48卒業を発表した。古畑は、2011年10月にSKE48第5期オーディションに合格。2012年にチームEへ昇格し、2013年から2015年まではAKB48と兼任し、選抜総選挙では2017年には14位、2018年には15位とAKB48の選抜メンバーとしても活躍した。SKE48では、2013年の「美しい稲妻」でシングル初選抜入りを果たして以降、25thシングル「FRUSTRATION」では、センターを務めるなど、現在まで表題曲選抜メンバーとして活動している。ソロとしてもこれまでシングルやミニアルバムの発売、ソロライブの開催など頭角を現し、テレビや舞台での演技、「AKB48グループ 歌唱力No.1決定戦」でもファイナリストの常連となるなど、多方面で才能を発揮している。この日の公演終演後、古畑は「私から伝えたいことがあります」とSKE48から9月末に卒業することを発表。「これから皆さんにたくさんのありがとうを伝えていけたらと思います」と笑顔での報告となった。○■古畑奈和コメント本日卒業発表させていただきました古畑奈和です。約11年間のSKE48人生に幕を閉じようと思います。ですが、卒業までに写真集の発売やイベント、ソロライブ、古畑主演の会話劇、歌唱力ライブや発表されていない楽しみなこともまだまだあります。みなさんと過ごすアイドル最後の時間は今分かってるだけでも悔い無く過ごせるお仕事で溢れています。なので、出会った時や過ごした時間、空白時間なんかは気にせず、私を一瞬でも好きになってくださった方々と悔い無く一緒に過ごしたいですしアイドルとして最後までかっこよくあり続けます。そしてファンの方と一緒に、1つ1つのお仕事を大切にしながら終われたら嬉しいです!卒業までのこの時間、私にとっても一生の思い出に残る瞬間を大好きなファンのみんなと濃く過ごしていきたいです。9月末まで、そしてこれからも!よろしくお願いします!(C)2022 Zest, Inc.
2022年05月17日名古屋・栄を拠点に活動するSKE48の大場美奈が、4月23日SKE48劇場で劇場公演最後となる『僕の太陽』公演を開催した。大場は、2009年にAKB48第9期研究生としてオーディションに合格し、2013年よりSKE48チームKⅡで活動。2015年よりSKE48チームKIIリーダーに就任し、SKE48の中心メンバーとして活動。今月1日から3日間4公演の卒業コンサートを開催し、本日は大場のアイドル人生を締めくくる最後の公演となる。『僕の太陽』公演は「Dreamin’ girls」でスタート。「RUN RUN RUN」「未来の果実」「ビバ!ハリケーン」と続けてパフォーマンス後の自己紹介で“最後のキャッチフレーズ”として大場が「今日も私に恋して?みなるん!」と披露すると、客席中で大場のイラストが描かれたフラッグが振られ、大場は「かわいい!」と絶賛。ファンからのサプライズに感謝した。大場が憧れの先輩だという青海は、「全然実感が湧かなかったのにステージに立ってovertureを聞いたら急に実感して泣きそうになっちゃった」と目を潤ませたが、大場に開演前「おしりん(青木詩織)見たら大丈夫」と言われ、「泣きそうになったら、おしりんさんと目を合わしていきたいと思います」と笑いを誘い、和やかに公演は進んでいった。MC中「普段集まらないメンバーがいるから、楽屋から楽しい!お友達!」と満足気な笑顔を見せた大場。「夕日を見ているか?」で本編を終えると、アンコールでは事前に録音されたファンの皆様からの「みなるん」コールと大きな拍手が会場中に響きわたる。「BINGO!」「僕の太陽」まで公演曲10曲をパフォーマンス後、お待たせしている間楽しんでいただけるようメンバーのオフショットがモニターに映し出された。WアンコールではSKE48に移籍してTeam KⅡとして約8年活動し、劇場公演と言ったらこれだと思い選んだという「兆し」を真っ赤なオリジナルの衣装を着て披露。その後、SKE48の10thアニバーサリー衣装で登場すると、その衣装をまとったイラストの卒業フラッグに「素敵なフラッグを作ってくれてありがとうございます」と御礼を伝えた。「とても大切な曲」として2018年の世界選抜総選挙で自己最高となる第8位を獲得し、初の選抜入りを果たした「センチメンタルトレイン」を披露。「ファンの方からいただいた大切な8位だからそのポジションにいる私を見せたかった」とのことで、自身のポジションでのパフォーマンスを見せた。谷が「美奈ちゃんの姿、目に焼き付けてくださいね」と呼びかけると、大場がドレス姿で登場。自身の卒業曲「生まれ変わっても」を披露し、いよいよ卒業セレモニーに。ファンの皆様からの花冠、花束のプレゼントに続いて、荒井優希から「夢や目標をファンの方とかなえていく姿には学ぶことがたくさんありました。たくさんの時間を割いて、チームのことを考えてくれて本当にありがとう。いつも寄り添って、明るい気持ちにしてくれて、前向きにしてくれてありがとう」と、今までのことを振り返った感謝の手紙が涙ながらに送られた。最後の挨拶で大場は、涙ぐみながらこれまでのことを振り返り「SKE48に移籍し、本当に楽しく、第二のアイドル人生を歩めました」とファンの皆様やメンバー、スタッフ、関係者の皆様、家族への感謝の気持ちを伝え、1番大好きな曲だという「抱きしめちゃいけない」で最後の劇場公演を締めくくり、「皆さんに出会えて幸せです!」と充実した笑顔でステージを後にした。■大場美奈 コメント今日の卒業公演は私自身のたくさんの思い出が詰まった『僕の太陽』公演です。私がSKE48に移籍してから、とても仲が深まったメンバーを他のチームからも集めて、スペシャルな卒業公演をさせてもらいました。特別なメンバーで特別な公演を最後にやらせてもらったので今、とってもハッピーです! そんな卒業公演が出来たのは本当にありがたいなと思います。卒業コンサートも含めると、なんでこんなに私はいろんなことをしてもらえたのか不思議でしかないですが、支えてもらった皆さんに最後まで感謝の気持ちを伝えられたらなと思いながらパフォーマンスをしました。あとは今回劇場に来られず、直接推しメンの最後の姿が見られないファンの方はきっと悲しがってると思うので、劇場に来て下さったファンの方にはもちろん、そんな方たちにも届くようにという一心でスピーチしたので伝わっていたらいいなと思います。ファンのみんなとも、メンバー、スタッフの皆さんとも、一生の別れではないので、またすぐ会えると信じて、これからまた頑張ろうと思います。SKE48にいた約8年、AKB48時代を含めると約13年本当にありがとうございました。<公演情報>『僕の太陽』大場美奈卒業公演2022年4月23日(土) SKE48劇場17:00 開演【出演】■チームS:青海ひな乃 / 井上瑠夏■チームKⅡ:青木詩織 / 荒井優希 / 江籠裕奈 / 大場美奈 / 北野瑠華 / 鈴木愛菜 / 古畑奈和■チームE:斉藤真木子 / 谷真理佳 / 福士奈央【セットリスト】overture1. Dreamin’ girls2. RUN RUN RUN3. 未来の果実4. ビバ!ハリケーン5. 竹内先輩6. そんなこんなわけで7. デジャビュ8. 夕日を見ているか?EN1. BINGO!EN2. 僕の太陽EN3. 兆しEN4. センチメンタルトレインEN5. 生まれ変わってもEN6. 抱きしめちゃいけない■SKE48 OFFICIAL HP
2022年04月24日アイドルグループ・NMB48の新レギュラー番組『NMB48のFAKE!』が8日、ライブ配信アプリ「17LIVE(ワンセブンライブ)」にてスタート。NMB48のメンバーが、アート芸人ライバー・ひとみに“配信のコツ”を聞いた。NMB48メンバーがクイズ企画に挑戦し、指示役に操られている“FAKE”を見つけ出す同番組。メンバーはもちろん、リスナーも一体となって、その正体を暴いていくコーナーを中心に、この番組でしか見ることができないメンバーの素顔を、毎週金曜日の夜にリアルタイムでお届けする。初回配信では、「NMB48のFAKE!〜高校生編〜」と題し、チームMの出口結菜がMCを務め、現役高校生メンバー・泉綾乃、岡本怜奈、黒田楓和、坂下真心、坂田心咲、福野杏実、山本光の7名が出演。現役高校生ではない指示役に操られて回答している“FAKE”をリスナーとともに見つけ出した。番組後半には、吉本興業に所属するアート芸人ライバー・ひとみによる、ライブ配信のコツやポイントが学べるコーナーを実施。ひとみが自身のアート作品を紹介すると、メンバーたちから「唯一無二感があって、すごい!」など驚きの声があがった。また、「17LIVEなど配信のコツを教えてほしい」と質問されると、ひとみは「私は配信を始めてもうすぐ3年になるんですけど、いまだにちょっと慣れてないと思う」と前置きしながら、「(段々と)画面に近づいていってしまって、画面から顔がはみ出してしまうので、画面に近づきすぎると、画面から顔が出てしまいますよ!」と注意喚起。さらに「あまり大きい声を出すと、近所迷惑になってしまうので、お気をつけていただければと思います」と“基礎中の基礎”とも思えるコツを伝え、メンバーたちを笑わせた。
2022年04月11日アイドルグループ・NMB48の新レギュラー番組『NMB48のFAKE!』が、ライブ配信アプリ「17LIVE(ワンセブンライブ)」にて、8日(19:00〜)よりスタートする。同番組は、今年3月、大盛況のうちに幕を閉じた『NAMBATTLE2(ナンバトルツー)〜がむしゃらにならな NMBちゃうやろっ!〜』をはじめ、公演や個人配信など、グループのさらなる魅力を「17LIVE」にてライブ配信してきた NMB48の新たなレギュラー番組となる。番組では、NMB48メンバーがクイズ企画に挑戦するのだが、そのうち1名は指示役に操られている“FAKE”。メンバーはもちろん、リスナーも一体となって、その正体を暴いていくコーナーを中心に、この番組でしか見ることができないメンバーの素顔を、毎週金曜日の夜にリアルタイムでお届けする。初回配信では、「NMB48のFAKE!〜高校生編〜」と題し、チームMの出口結菜がMCを務め、現役高校生メンバー・泉綾乃、岡本怜奈、黒田楓和、坂下真心、坂田心咲、福野杏実、山本光の7名が出演。現役高校生ではない指示役に操られて回答している“FAKE”をリスナーとともに見つけ出す。また、吉本興業に所属し、「17LIVE」ではアート芸人ライバーとして活動する「ひとみ」による、ライブ配信のコツやポイントが学べるコーナーも実施予定だ。
2022年04月07日名古屋・栄を拠点に活動するSKE48が、29thシングル「心にFlower」発売を記念した生特番を、3月9日にSKE48オフィシャルYouTubeチャンネルとTikTokライブにて配信した。表題曲「心にFlower」は、騒々しい日々の中で、花のように美しく清らかな心と、自分らしさを忘れずに生きていこうという、心が浄化されるようなメッセージソング。「バブリーダンス」で一世を風靡した振付師のakane先生の振り付けした、手を花のように回転させる「デフラワー」という技と、名古屋弁の「でら(すごい)」をかけた、「"でら"フラワーダンス」に加え、アクションシーンも見どころのミュージックビデオは早くも170万再生を超えている。生配信が始まると、MCを務める日高優月と浅井裕華が登場。本日発売の「心にFlower」がオリコンシングルデイリーランキング1位となったことを発表し、ファンの皆様へ喜びを伝えた。今回、番組内で出題されるクイズに正解すると、それぞれの収録楽曲にちなんだサイン入りの特別なプレゼントが当たる企画を実施するということで、トップは大場美奈がステージに。ソロ卒業曲「生まれ変わっても」のMVの中、朝食に食べていたシリアルのパッケージがMV用に作られたオリジナルパッケージだと明かし、そちらがプレゼントされることが発表された。大場は、「こんな1人で映るMVはなかなかないから心配だったんですが、出来上がりはもう100%満足いく作品に仕上げていただきました!」と充実した笑顔に。次にステージに上がったのは、「じゃないロマンティック」(バンテリンドーム ナゴヤイメージソング)に参加した青木莉樺、伊藤実希、田辺美月。フレッシュな曲調やダンスなど、新世代選抜らしい魅力的な楽曲をアピールした。青木は「10期生は初めての演技らしいMVで楽しかった」と話し、ファンの方からは「制服のメンバーがたくさん見られて嬉しい」と感想を寄せられていると話した。そして、「仲間よ」(FC 岐阜 オフィシャルサポートソング)に参加した上村亜柚香、太田彩夏、井田玲音名が登場。FC岐阜のホームスタジアムである長良川競技場で撮影されたMVは、チアガール風のカラフルな衣装が特徴的な仕上がりに。上村のお気に入りはメンバー同士肘をぶつけているシーンで、お茶目なメンバーの素の表情まで楽しめるMVとなっている。クイズはCDの特典映像のドキュメンタリーを観ないとわからないコアな問題となっている。最後に登場したのは、「心にFlower」選抜メンバーの平野百菜、熊崎晴香、須田亜香里、林美澪。前作に引き続き「心にFlower」にてセンターを務める林は、「明日が(13歳の)誕生日で、今日が発売日でいいこと尽くしで、私幸せなんですよ。これこそ心にFlowerだな、と思ってすごく幸せいっぱいです。なのでたくさん『心にFlower』を聴いていていただけたら嬉しいなと思いますし、本当にどの曲も最高なので、皆さん是非聴いてください!」とアピール。MVにちなんだプレゼントが当たるクイズの回答は3月11日(金)18:00まで SKE48公式Twitter() で受け付けている。【林美澪コメント】「心にFlower」歌唱すごく素敵な曲となっていて、歌詞もダンスも曲調も、そしてメンバーのアクションシーンもすべて皆さんに愛していただければ嬉しいなと思います。是非、MVもたくさん見て、楽曲もたくさん聴いていていただけると嬉しいです!【大場美奈コメント】「心にFlower」 「生まれ変わっても」歌唱私の人生で最初で最後のソロ曲でもある、卒業曲でもある、「生まれ変わっても」。きっと人生で最後のMVなんじゃないかなと思うので是非たくさん見てください。【青木莉樺コメント】「じゃないロマンティック」歌唱このMVはすごく物語性があるので、いろいろと想像しながら見ていただけたら嬉しいです。この曲にたくさんファンの方との思い出を詰め込んでいきたいので、たくさん見て大好きな曲になってくれたら嬉しいです。【太田彩夏コメント】「仲間よ」歌唱前向きになる歌詞とダンスシーンに注目して、是非MVを見てほしいです!<リリース情報>SKE48 29thシングル「心にFlower」発売日:2022年3月9日(水)商品形態:初回盤TYPE-A、B、C / 通常盤TYPE-A、B、C / 劇場盤■歌唱メンバー「心にFlower」Team S:井上瑠夏、北川愛乃、坂本真凛、野村実代、平野百菜Team KII:江籠裕奈、大場美奈、日高優月、古畑奈和Team E:浅井裕華、鎌田菜月、熊崎晴香、佐藤佳穂、末永桜花、菅原茉椰、須田亜香里、髙畑結希、林 美澪「生まれ変わっても」(大場美奈)Team KII:大場美奈「じゃないロマンティック」Team S:青海ひな乃、赤堀君江、荒野姫楓、石黒友月、石塚美月、大谷悠妃、鬼頭未来、杉山歩南、竹内ななみ、中坂美祐、仲村和泉Team KII:青木莉樺、五十嵐早香、伊藤実希、入内嶋 涼、岡本彩夏、川嶋美晴、鈴木愛菜、中野愛理、西井美桜、藤本冬香Team E:池田 楓、倉島杏実、澤田奏音、鈴木恋奈、田辺美月「仲間よ」Team S:上村亜柚香、都築里佳、松本慈子Team KII:青木詩織、荒井優希、太田彩夏、北野瑠華、水野愛理Team E:相川暖花、井田玲音名、斉藤真木子、谷 真理佳、福士奈央「電線は消えても」(プリマステラ)Team S:上村亜柚香、坂本真凛Team KII:岡本彩夏、水野愛理Team E:浅井裕華、末永桜花※上記所属チーム等は2022年3月9日現在のものです。<ライブ情報>大場美奈卒業コンサート@パシフィコ横浜 Day1〜卒業してもずっと可愛くてすみません〜【日程】2022年4月1日(金)開場 16:00 / 開演 17:00【会場】パシフィコ横浜国立大ホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1)大場美奈卒業コンサート@KT Zepp Yokohama Day2〜明日、晴れたらいいのにな〜【日程】2022年4月2日(土)開場 15:30 / 開演 16:30【会場】KT Zepp Yokohama (神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3-6)大場美奈卒業コンサート@KT Zepp Yokohama Day3〜るんるん、30歳のおたんじょうび会〜【日程】2022年4月3日(日)(昼)開場11:30 / 開演12:30(夜)開場17:00 / 開演18:00【会場】KT Zepp Yokohama■SKE48 OFFICIAL HP
2022年03月10日SKE48大場美奈のソロ卒業曲「生まれ変わっても」のMusic VideoがYouTubeで公開された。大場は2009年にAKB48の9期生として加入。チーム4キャプテン、チームBで活動し、2014年にSKE48へ移籍すると、2015年にはSKE48チームKIIのリーダーに就任しチームKIIのみならず、SKE48全体を牽引する存在として活躍。昨年10月にグループからの卒業を発表し、3月9日にリリースされるSKE48の29枚目シングル『心にFlower』が最後の作品となる。大場はファンと一緒に観る機会を作りたいと、2月26日にSKE48劇場でMV初解禁イベントを開催。「ファンの人たちと一緒に見たい、っていう私の願望をスタッフさんが叶えてくれてクローズドのイベントとして会場にいらしたファンの方たちと一緒に「生まれ変わっても」のMVを観ました。実は私自身もファンの方と同じ気持ちを味わいたいという意図で、ここでMVを観るのが初めてで。ファンの人達と一緒にMVを観て、(ファンの人達は)ここめっちゃ笑ってくれるんだ、とか、反応を直に感じられてより面白かったし、私も一緒になって画面を観ながら、『感動しちゃうな……泣きそうだな……でも泣くの我慢しよう』って思いながらMVが終わってファンの人たちを見たら、みんな泣いているのを見て、もう我慢するのが無理でした」と、MV初解禁イベントを振り返った。また、「このMVのコンセプトを考えるときに、MVを観て感動して泣いてしまうくらいの映像にしたい、と思って企画段階からスタッフさんと相談して作り上げたMVだったんですが、MVを観終わったファンの方々を見て、本当に素晴らしいMVが完成したんだな、と思ったんです。狙い通りというか、狙い通り以上の作品になったと思います」と、本MVが自身のイメージ以上の作品となったことを明かした。同MVは京都を拠点に活動し、演劇だけでなくテレビ番組制作やラジオ、映画祭など多方面で活躍する劇団・ヨーロッパ企画が脚本と監督を手掛けた。脚本を担当した石田剛太、監督の山口淳太よりコメントが寄せられている。■石田剛太(脚本)コメント脚本を担当いたしました。ヨーロッパ企画石田剛太です。大場美奈さんとは2年ほど前に東海テレビ「SKE48のバズらせます」という番組でご一緒させていただきました。そのときは京都で恋愛トリックムービーを撮影してバズらせようという企画だったのですが、まあバズらせることができませんでした。すみません。今回そのリベンジをする機会をいただけたと思いバズらせるMVをと意気込んでいました。大場さんとどんなMVにしようかと話しているうちに、大場さんがSKE48で大切にしてきたことやメンバーとの思い出、ファンのみなさんへの想いなんかが溢れてきて、それらを目一杯詰め込んだMVがいいんじゃないかと思いました。エモくて激アツでやっぱりかわいすぎて謝っちゃうような大場美奈さんの魅力が詰まったものになっていると思います。バズっていろんな人に見られてとかもうどうでもよくて、大場美奈ファンのみなさん1人ひとりに届いてほしいなと思っております。僕も大場美奈さんのいちファンですので。■山口淳太(監督)コメント大場美奈さんの卒業MV「生まれ変わっても」の監督をさせていただきました。12年間の大場さんのアイドル人生が走馬灯のように駆け巡るMVにしたいと思い、最高のスタッフとともに名古屋の街を走り回りました。大場さんは今回初めてご一緒させていただくにも関わらず、こちらの演出意図をすぐに汲み取って表現してくださり、何度も一緒に仕事をしてきたかのような錯覚をしてしまうほどでした。素敵な大場さんの表情をたくさん撮ることができ、大変光栄です。今回、見ている方も大場さんと一緒に走っているような体感をしていただきたく、長回し撮影を行いました。大場さん、そして、ファンの皆さまにも気に入っていただけると嬉しいです。最後になりましたが、大場さん、ご卒業おめでとうございます。大場美奈「生まれ変わっても」MV脚本:石田剛太(ヨーロッパ企画)/ 中田歩(ヨーロッパ企画)監督:山口淳太(ヨーロッパ企画)※初回盤 / 通常盤TYPE-Aに収録<リリース情報>SKE48 29thシングル『心にFlower』2022年3月9日(水) リリース【Type-A】・初回盤(CD+DVD):1,750円(税込)※オリジナル生写真(全18種中1種ランダム封入)※特典シリアルコード券封入SKE48『心にFlower』Type-A初回盤ジャケット・通常盤(CD+DVD):1,750円(税込)SKE48『心にFlower』Type-A通常盤ジャケット【CD収録内容】01. 心にFlower02. 生まれ変わっても(大場美奈)03. 心にFlower off vocal04. 生まれ変わっても off vocal【DVD収録内容】01.心にFlower Music Video02.生まれ変わっても(大場美奈)Music Video03.タイトル未定 特典映像【Type-B】・初回盤(CD+DVD):1,750円(税込)※オリジナル生写真(全18種中1種ランダム封入)※特典シリアルコード券封入SKE48『心にFlower』Type-B初回盤ジャケット・通常盤(CD+DVD):1,750円(税込)SKE48『心にFlower』Type-B通常盤ジャケット【CD収録内容】01. 心にFlower02. じゃないロマンティック ※バンテリンドーム ナゴヤイメージソング03. 心にFlower off vocal04. じゃないロマンティック off vocal【DVD収録内容】01. 心にFlower Music Video02. じゃないロマンティック Music Video03. タイトル未定 特典映像【Type-C】・初回盤(CD+DVD):1,750円(税込)※オリジナル生写真(全18種中1種ランダム封入)※特典シリアルコード券封入SKE48『心にFlower』Type-C初回盤ジャケット・通常盤(CD+DVD):1,750円(税込)SKE48『心にFlower』Type-C通常盤ジャケット【CD収録内容】01. 心にFlower02. 仲間よ ※FC岐阜 オフィシャルサポートソング03. 心にFlower off vocal04. 仲間よ off vocal【DVD収録内容】01. 心にFlower Music Video02. 仲間よ Music Video03. タイトル未定 特典映像【劇場盤】CD:1,150円(税込)※販売開始日時は後日改めてご案内します。SKE48『心にFlower』劇場盤ジャケット【CD収録内容】01. 心にFlower02. 電線は消えても(プリマステラ)03. 心にFlower off vocal04. 電線は消えても off vocal【ファンクラブ限定セット商品】(1) 初回盤TypeA+フォトブックハードカバー+クリアトレカ4枚セット(全18種ランダム)(2) 初回盤TypeB+フォトブックハードカバー+クリアトレカ4枚セット(全18種ランダム)(3) 初回盤TypeC+フォトブックハードカバー+クリアトレカ4枚セット(全18種ランダム)セット価格:8,250円(税込)<卒業コンサート情報>大場美奈卒業コンサート@パシフィコ横浜 Day1〜卒業してもずっと可愛くてすみません〜2022年4月1日(金) パシフィコ横浜国立大ホール開場 16:00 / 開演 17:00大場美奈卒業コンサート@KT Zepp Yokohama Day2〜明日、晴れたらいいのにな〜2022年4月2日(土) KT Zepp Yokohama開場 15:30 / 開演 16:30大場美奈卒業コンサート@KT Zepp Yokohama Day3〜るんるん、30歳のおたんじょうび会〜2022年4月3日(日) KT Zepp Yokohama昼公演:開場 11:30 / 開演 12:30夜公演:開場 17:00 / 開演 18:00※全公演内容が異なりますSKE48 オフィシャルサイト:
2022年03月01日株式会社ベルク(代表取締役社長:原島一誠、以下 ベルク)は、マルサンアイ株式会社(代表取締役社長:堺信好、以下 マルサンアイ)と共同企画「SKE48のおみそ汁リベンジャーズ~マルサンアイ、覚えていてくれ~」キャンペーンを2022年2月13日(日)~2022年3月20日(日)の期間で開催いたします。SKE48 CPバナー■「SKE48のおみそ汁リベンジャーズ~マルサンアイ、覚えていてくれ~」キャンペーン概要応募期間:2022年2月13日(日)~2022年3月20日(日)応募方法:ベルクアプリ内「SKE48のおみそ汁リベンジャーズ~マルサンアイ、覚えていてくれ~」キャンペーン応募フォームより、マルサン商品を含む、合計2,000円(税込)以上のベルクお買い上げレシートをスマートフォンで撮影のうえ、必要事項を入力してご応募ください。対象商品:ベルクにて取り扱いのあるマルサン商品全品賞品:[A賞]SKE48江籠裕奈さん、古畑奈和さん、須田亜香里さんによる「トークイベント」ご招待 50名様※A賞のイベントは2022年4月10日(日)埼玉県内の会場を予定しております[B賞]ベルク商品券1,000円分 100名様【ベルクアプリダウンロードURL】URL: ベルクアプリ二次元バーコード【キャンペーンに関する問い合わせ】■メールアドレス: belc-marusanai@mail.o2o2o-cp.com ■受付時間 : 2022年2月13日(日)~2022年4月10日(日)10:00~17:00※感染症の状況によりイベントの中止またはメンバー変更を行う場合がございます。※情報は随時更新いたしますので上記ベルクアプリのタイムラインよりご確認ください。【キャンペーン企画・運営】本キャンペーンは、株式会社ベルク・マルサンアイ株式会社が企画、テクノロジーとエンターテインメントに強みを持つ株式会社MMSマーケティングが運営を行います。■株式会社MMSマーケティングについて本社所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-12-5代表者 : 代表取締役社長 岩渕弘之資本金 : 17.5百万円設立 : 2017年7月出資会社 : 株式会社ビーマップ、株式会社JR東日本企画、株式会社Y&N Brothers、株式会社ニッポン放送、株式会社読売新聞東京本社URL : 事業内容 : 消費財メーカーとチェーンストアを“Media to Mobile to Store”のマーケティングプラットフォームで繋ぎ、宣伝広告とプロモーション領域を一気通貫で支援することで、顧客とのエンゲージメントを推進。■マルサンアイ株式会社について本社所在地: 〒444-2193 愛知県岡崎市仁木町字荒下1番地代表者 : 代表取締役社長 堺信好資本金 : 8億65百万円設立 : 1952年3月URL : 事業内容 : 大豆を主原料とするみそ・豆乳、無菌充填技術を活かした飲料、その他食品の製造販売。■株式会社ベルクについて本社所在地: 〒350-2282 埼玉県鶴ヶ島市脚折1646番代表者 : 代表取締役社長 原島一誠資本金 : 39億12百万円設立 : 1959年5月URL : 事業内容 : 食品スーパーマーケット・チェーン経営 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月14日SKE48が、2月3日に行ったYouTube生配信『SKE48 29thシングル情報解禁特番』内で3月9日にリリースする29thシングルの詳細を発表した。生配信が始まると同時に選抜メンバー発表のVTRが流れ、発表が終わると画面にはMCを務める鎌田菜月と熊崎晴香が登場。今作の初選抜に選ばれた坂本真凛、平野百菜と前作に引き続き2作連続センターを務める林美澪が呼び込まれた。ステージでは、29thシングルのタイトルが『心にFlower』に決定したこと、カップリング曲の曲名と歌唱メンバー名、シングルの形態数とジャケット写真を続々と発表。鮮やかなカラーのジャケットはメンバーの表情がよくわかり、SNS上には「ジャケットかわいい!」と絶賛のコメントがあふれた。左から熊崎晴香、平野百菜、林美澪、坂本真凛、鎌田菜月初選抜に選ばれた坂本は「選抜になったからには、私の大好きなSKE48の良さだったり、私の大好きなSKE48の部分がたくさん伝わるようにこれからも頑張っていきたいと思います」と話し、肝心な時に披露できないという決めポーズで「やったね!」と笑顔を見せた。そして平野は「ずっと目標であった選抜メンバーに入ることができて、15歳の生誕祭の目標にも「選抜に入りたい」というのを言ったので、こんなに早く叶うと思っていなかったので本当に本当に嬉しいです!」と笑顔でコメント。左から平野百菜、坂本真凛「心にFlower」は、騒々しい日々の中で花のように美しく清らかな心と、自分らしさを忘れずに生きていこうという、心が浄化されるようなメッセージソング。「バブリーダンス」で一世を風靡した振付師のakane先生が振り付けを担当したことを明かし、手を花のように回転させる「デフラワー」という技と、名古屋弁の「でら(すごい)」をかけた、「“でら”フラワーダンス」がポイントとポーズを披露。2作連続センターに選ばれた林は「1回目(のセンター)と同じじゃダメだなって気持ちが自分にもあるので、2回目も楽しみにしていただけたら嬉しいです!たくさん聴いてください!」と決意を述べた。林美澪■林美澪 コメント今回もまさかの2度目のセンターをさせていただけるということで、前回は研究生としてのセンターだったんですけど、今回は正規メンバーとしてセンターに立つことができて幸せです。パワーアップした姿をお見せできるように頑張りたいなと思いますし、少しでも皆さんが笑顔になっていただけるような曲になればいいなと思います。これからも頑張ります。応援よろしくお願いします。■坂本真凛 コメント私は(SKE48に)入る前からSKE48が好きで、選抜に入ることを夢に頑張ってきたし、ファンの方からも次こそは選抜入ろうねといろんな声をかけていただき、期待して待ってくださっていたと思うので、こうして選抜に入ることができて本当に嬉しいですし、ファンの方やメンバー、支えてくださるスタッフさん、家族だったりいろんな方に感謝の気持ちでいっぱいです。そして、選抜メンバーに入ったからには私の大好きなSKE48の良さや、もっとSKE48のことを知りたいなと思ってもらえるようなパフォーマンスができるように頑張っていきたいなと思います。これからも応援よろしくお願いします。■平野百菜 コメント最初聞いた時は信じられなかったですし、本当にびっくりしたんですけど、入った時から一番大きい目標というか夢というか、憧れが選抜という世界だったので嬉しかったです。いつも応援してくださるファンに感謝の気持ちでいっぱいです。ここで終わりではなくて、もっともっと成長していけるよう頑張りたいと思うので、これからも応援よろしくお願いします。<歌唱メンバー>■「心にFlower」Team S:井上瑠夏 / 北川愛乃 / 坂本真凛 / 野村実代 / 平野百菜Team KⅡ:江籠裕奈 / 大場美奈 / 日高優月 / 古畑奈和Team E:浅井裕華 / 鎌田菜月 / 熊崎晴香 / 佐藤佳穂 / 末永桜花 / 菅原茉椰 / 須田亜香里 / 髙畑結希 / 林美澪■「生まれ変わっても」(大場美奈)Team KⅡ:大場美奈■「じゃないロマンティック」Team S:青海ひな乃 / 赤堀君江 / 荒野姫楓 / 石黒友月 / 石塚美月 / 大谷悠妃 / 鬼頭未来 / 杉山歩南 / 竹内ななみ / 中坂美祐 / 仲村和泉Team KⅡ:青木莉樺 / 五十嵐早香 / 伊藤実希 / 入内嶋涼 / 岡本彩夏 / 川嶋美晴 / 鈴木愛菜 / 中野愛理 / 西井美桜 / 藤本冬香Team E:池田楓 / 倉島杏実 / 澤田奏音 / 鈴木恋奈 / 田辺美月■「仲間よ」Team S:上村亜柚香 / 都築里佳 / 松本慈子Team KⅡ:青木詩織 / 荒井優希 / 太田彩夏 / 北野瑠華 / 水野愛理Team E:相川暖花 / 井田玲音名 / 斉藤真木子 / 谷真理佳 / 福士奈央■「電線は消えても」(プリマステラ)Team S:上村亜柚香 / 坂本真凛Team KⅡ:岡本彩夏 / 水野愛理Team E:浅井裕華 / 末永桜花※上記所属チーム等は2022年1月31日現在のものです。<リリース情報>SKE48 29thシングル『心にFlower』2022年3月9日(水) リリース【Type-A】・初回盤(CD+DVD):1,750円(税込)※オリジナル生写真(全18種中1種ランダム封入)※特典シリアルコード券封入SKE48『心にFlower』Type-A初回盤ジャケット・通常盤(CD+DVD):1,750円(税込)SKE48『心にFlower』Type-A通常盤ジャケット【CD収録内容】01. 心にFlower02. 生まれ変わっても(大場美奈)03. 心にFlower off vocal04. 生まれ変わっても off vocal【DVD収録内容】01.心にFlower Music Video02.生まれ変わっても(大場美奈)Music Video03.タイトル未定 特典映像【Type-B】・初回盤(CD+DVD):1,750円(税込)※オリジナル生写真(全18種中1種ランダム封入)※特典シリアルコード券封入SKE48『心にFlower』Type-B初回盤ジャケット・通常盤(CD+DVD):1,750円(税込)SKE48『心にFlower』Type-B通常盤ジャケット【CD収録内容】01. 心にFlower02. じゃないロマンティック ※バンテリンドーム ナゴヤイメージソング03. 心にFlower off vocal04. じゃないロマンティック off vocal【DVD収録内容】01. 心にFlower Music Video02. じゃないロマンティック Music Video03. タイトル未定 特典映像【Type-C】・初回盤(CD+DVD):1,750円(税込)※オリジナル生写真(全18種中1種ランダム封入)※特典シリアルコード券封入SKE48『心にFlower』Type-C初回盤ジャケット・通常盤(CD+DVD):1,750円(税込)SKE48『心にFlower』Type-C通常盤ジャケット【CD収録内容】01. 心にFlower02. 仲間よ ※FC岐阜 オフィシャルサポートソング03. 心にFlower off vocal04. 仲間よ off vocal【DVD収録内容】01. 心にFlower Music Video02. 仲間よ Music Video03. タイトル未定 特典映像【劇場盤】CD:1,150円(税込)※販売開始日時は後日改めてご案内します。SKE48『心にFlower』劇場盤ジャケット【CD収録内容】01. 心にFlower02. 電線は消えても(プリマステラ)03. 心にFlower off vocal04. 電線は消えても off vocal【ファンクラブ限定セット商品】(1) 初回盤TypeA+フォトブックハードカバー+クリアトレカ4枚セット(全18種ランダム)(2) 初回盤TypeB+フォトブックハードカバー+クリアトレカ4枚セット(全18種ランダム)(3) 初回盤TypeC+フォトブックハードカバー+クリアトレカ4枚セット(全18種ランダム)セット価格:8,250円(税込)SKE48 オフィシャルサイト:
2022年02月04日SKE48「デカデカと誌面に書きなさいよぉ!イベント開催できなかったって。あなたたちが何に掲載しようが、負けるつもりはないので!!」電話口から怒鳴り散らす男の声が響く……。電話の相手は2月11日から3日間、鹿児島県で開催する予定の音楽イベント『サンユニットフェス』主催者のSだ。実はこのフェスで、ありえないトラブルが起こっている。発端は1月21日。ネットニュース編集者が説明する。「総勢37組のアイドルグループが出演するという大規模なイベントだったのですが、突然26組のアイドルの一斉降板が発表されたのです。なんでも、開催3週間前になって、主催者が会場の使用許可を得ていなかったことが発覚したみたいで……」前代未聞の出来事に、主催者には批判が殺到。「降板を発表したのは主催者ではなく、キャスティングを担当していた企業でした。発表後も、数日間はチケットが販売中のまま。イベントの公式ツイッターにはチケットの購入者から“詐欺だ!”と批難する声が集まったのです。それなのに主催者は開催すると言い続け、チケット代の返金についての案内も当初はないまま。26日になって、やっとツイッターで案内しました」(同・ネットニュース編集者)■「Sに企業が騙された」イベントのチラシには、『SKE48』『STU48』といった人気グループの出演や、元AKBの矢倉楓子と元HKTの村重杏奈がメインMCを務めるなど、アイドルの名前と写真がギッシリと掲載してあるのだが……。いったい何があったのか。キャスティングを担当していた企業から相談を受けていたという、芸能プロダクションの幹部が内情を明かす。「簡単に言えば、主催者のSにキャスティングを担当していた企業が騙されたんです。よくよく調べればわかることなのに……」■アイドルの降板は決定してもチケットは販売されアイドルに出演の依頼をしていたのは『一般社団法人芸能研究生』(以下、芸研)と『ASUM株式会社』だった。「『芸研』はアイドルが所属する芸能プロダクションで、昨年11月に主催者のSから“イベントに出演してほしい”と依頼が来たのです。そこでほかの出演者がまだ決まっていないことを聞き、『芸研』は“ほかの出演者を紹介しましょうか?”と言ったのです。するとSは“有名どころを呼んでほしい”と言うので、予算を聞くと“助成金や協賛金があるので1億円”と言ったとか。そこで『芸研』は実績のある『ASUM』にブッキングのお願いをしたのです」(同・芸能プロ幹部、以下同)イベントのチケットの販売が開始された12月20日、『ASUM』の担当者は、鹿児島へと赴き、Sと会っていた。「契約書を渡すと言うので、Sが住む鹿児島に行ったそう。しかし、3日間滞在したけれど、結局Sは契約書を渡さなかった。すでにブッキングをすませていたので、各事務所に出演料や足代で計4000万円を支払わないといけない。そのため12月末に必ず支払いをするよう、Sと約束を取りつけたそうです」だが、事態は急転。帰京翌日の12月23日にSからこんな連絡があったというのだ。「『芸研』から出演するアイドルユニットへのギャラの支払いが24日だったのに、Sは“支払いができない”と言ってきた。ビックリして電話をすると“信頼できないので、取引を停止する”と」理由も説明されないまま、一方的な連絡だった。何を言っても聞く耳を持たないSに、『芸研』と『ASUM』は弁護士を立てて話し合いをしようとしたが、回答はなく……。「アイドルの降板は決まっていたのに、1月1日には出演者のタイムテーブルが発表され、チケットの販売は継続されたまま。各事務所への連絡に追われるなか、一向に降板について発表されない。もしかしたら開催するのかと思い、鹿児島県に確認すると、1月19日にSが会場使用の許可申請を取り下げていたことが判明。これが騒動の一連の流れです」事実確認のため『芸研』に問い合わせると、「今はお話しできることはありません。降板を公表したのは、コロナによる不可抗力を理由にイベントを中止して、Sがチケット代金を返金しない可能性があると思ったため。今回は主催のSと私どものトラブルであり、出演者様には何の責任もありません。チケットを購入してくださったみなさま、出演者さまには、本当に申し訳ありません」と話すのみだった。主催者のSはどう思っているのか。イベントの問い合わせ先で記載されている携帯番号に電話をしてみた。■「偽造書類を出したと思うんです」「もしもし」男性の声が聞こえてきた。─Sさんですか?「そうですけど」─イベントにトラブルが起きているようですが、開催はされる?「規模を縮小して行う予定です。今回のトラブルの発端は昨年の12月28日に『芸研』が“うちはもうできない”と言ってきたんですよ。なにより『芸研』はうそばっかり」─会場の申請を取り下げたのはなぜ?「県の窓口に行ったら、すでに取り下げの書面が準備されていて“サインしてください”って言うので、名前を書きました。おかしいでしょ?誰かが仕組んだんですよ」そこで週刊女性は会場となるはずだった施設を管轄する鹿児島県地域振興局に確認すると、「1月19日にイベント開催に関する話し合いの中で、主催者が申請を取り下げたいと言うのでこちらで書面を準備し、サインをいただきました」とのこと。これについてSに聞くと、「きっと『芸研』が偽造書類を出したと思うんです。おかしいですもん」─会場の使用許可を得てないのに、チケット販売を?「許可はもらっていないけど、許可をもらうように動いていましたから。そもそも、アイドルヲタクを鹿児島に呼ぶイベントをするつもりはなかったんです。ブッキングも『芸研』がやると言ったんですから」─コロナを理由に中止にして、チケット代金を得ようとしていたのでは?そう問い詰めると、電話は切れた。約1時間にわたってSと話したが、途中、冒頭のような発言もあった。Sについて取材を進めると、こんな話も聞こえてきた。大手食品卸の広報が話す。「昨年もSはイベントを企画していましたが、弊社の名前を勝手に協賛に入れていたんです。本当にいい迷惑でした。確か、そのイベントはコロナで中止になったはずです」これ以上、Sの被害者が増えないことを願う。
2022年02月04日2022年4月にSKE48を卒業する大場美奈が、2022年4月1日から3日連続で卒業コンサートを開催することが決定した。10月に東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』内で、30歳を迎える来年4月に同グループを卒業すると発表していた大場。14日放送の東海ラジオ『SKE48大場美奈ちゃん! 東海ラジオで卒業発表してくれてありがとうスペシャル!』に須田亜香里、江籠裕奈、古畑奈和、熊崎晴香、林美澪とともに出演し、卒業コンサートの開催を告知した。コンサートは3日間予定されており、2022年4月1日は神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールで、2日と3日は神奈川・KZ Zepp Yokohamaで開催される。コメントは以下の通り。■大場美奈大きな会場での本祭が1日目ということで決定していたのですが、4月3日が私の誕生日なので何かしたい! と思い、4月2日と3日に後夜祭という形でお祭りをすることになりました。まだメンバーなどなにも考えられていないのですが、とにかく楽しみたいです。関東で3日間コンサートができるということが最近なかったので、みんなを楽しませたいと思います。いろんなメンバーにいろんなことをしてもらって楽しいことをしたいなと思っているので、来年の4月空けておいてください!
2021年12月15日AKB48の大家志津香が、30歳を迎える12月28日にAKB48から卒業することを発表した。大家は、本日11月20日の18時より行った自身のYouTubeチャンネル「41ch」(ヨミ:しーちゃんねる)での生配信で卒業を発表。併せて、同チャンネルにてエクササイズなどダイエットに取り組む様子を毎日配信している大家は、ダイエット開始から232日目にして目標体重の50kg代を達成を報告し、29歳ラストを最高の体形で締めくくった。■大家志津香 コメントこの度AKB48を卒業することになりました。15歳でAKB48に加入したのですが、あっという間に今年で30歳になります!AKB48に入ってからは、先の人生など深く考えず、周りの方々に導かれながらただただ目の前の事に全力で取り組んで来ましたが、今回は30歳というひとつの節目を機に、自分の意思で人生の選択をしてみようと思いました。右も左も分からないまま上京してきた私をここまで育ててくれたAKB48、携わってくださった関係者の皆様、そしてファンの方に感謝ばかりです。約14年半で経験した事を無駄にせず、支えてくださった沢山の方に恩返しが出来るように努めてまいります。そして4月から始まった目標までのダイエット記録を毎日公開するYouTubeですが、当初掲げた目標をなんとか見る事ができました!これは本当に応援してくださった方の存在や、一緒に頑張ってくださったみなさんのおかげです!心から感謝しています。更なる課題としては、一度太った人間にとって、ダイエットの大変さは痩せてからの維持だと思うので、目標達成を機に毎日更新終了ではあるものの、ダイエット後の心境や体調の変化などを引き続きYouTubeで見せていけたらと思っています。今後は主にダイエットにまつわる事を更新しながら、体重や食事は週末に一週間分をまとめて報告したいと思っています。そして、毎日していたトレーニング生配信も出来る限り続けて行こうと思っています!近い目標としては、今回発表した卒業公演の日まで50キロ前後を維持する事です。30歳の誕生日となる卒業公演の日を、リバウンドせず綺麗な状態で迎える事が出来るのか、そこもお届けしていきます!このチャンネルのコンセプトはリアルなダイエット。なので、体型を維持できようがリバウンドしようが、正直に私と言う人間の心と身体を見せていきたいと思っています!どうかこの先も優しい目で見守ってください!大家志津香 公式YOUTUBEチャンネル「41ch」(しーちゃんねる)
2021年11月20日超!喰らいマックス実行委員会は「超!喰らいマックス」×「@JAM」Supported By くじライブの目玉アーティストとして『SKE48』『HKT48』の出演が決定いたしましたことをお知らせいたします。今回の出演は驚異10万人~40万人を動員した食&音楽の野外フェスの拡大版「超!喰らいマックス」と、既に日本有数となっているアイドル中心のポップカルチャーフェス「@JAM」の超!アツい初コラボだからこそ実現したこと!『SKE48』『HKT48』の他にも多種多様なアーティストの出演ライブが決定しており、20店舗を超える飲食店も出店する日本最大級の音楽×食×ポップカルチャーで盛り上がること間違いなし!!さらに参加企業の株式会社FAIR NEXT INNOVATIONが自社開発したオンライン限定グッズくじ販売WEBメディア【くじライブ】により、『SKE48』『HKT48』をはじめとした当日の出演者による限定の景品も多数ラインナップ予定です。<開催概要>◇主催 :超!喰らいマックス実行委員会(株式会社グッドチョイスエンタテインメント)◇正式名称:超!喰らいマックス×@JAM Special Collabo Stage 2021 Supported By くじライブ◇開催期間:2021年12月26日(日)◇当日会場:代々木公園◇出演者 :SKE48、HKT48<SKE48出演メンバー>青海ひな乃、江籠裕奈、日高優月、佐藤佳穂、末永桜花、菅原茉椰、林美澪<HKT48出演メンバー>石橋颯、運上弘菜、小田彩加、上島楓、堺萌香、武田智加、竹本くるみ、田中美久、地頭江音々、豊永阿紀、松岡はな、松本日向、水上凜巳花、宮崎想乃、矢吹奈子、渡部愛加里※宮崎想乃の「崎」は、正しくは「立つ崎」です。◇チケット発売予定:11月21日(日)超!喰らいマックス×@JAM Special Collabo Stage 2021 Supported By くじライブ■「超!喰らいマックス」×「@JAM」Supported By くじライブとは2018年よりスタートし、日本最大級の食×音楽の唯一無二のイベントをしている「喰らいマックス」。2011年よりスタートし、アイドルをはじめとした日本のポップカルチャーを紹介する音楽イベント。国内外含めて年間30本以上のシリーズイベントを精力的にこなし、毎夏にはシリーズ最大のアイドルフェスとして、総勢約150組以上が出演する「真夏アイドル大博覧会“@JAM EXPO”」を開催するなど、年間最大約7万人を動員するイベントを展開している「@JAM」。その2つが異例のコラボを実現し拡大版の「超!喰らいマックス」×「@JAM」としては初開催です。アイドル・バンド・ダンスをはじめとしたポップカルチャーに関わる全てを喰らい尽くすイベントとなっております。今回は代々木公園を舞台に様々なアーティストを迎え開催し、「ふるさと応援めし」も一緒に楽しめます。またオフィシャルメディアにはモデルプレス、協力パートナーとして、Mi-glamu(ミーグラム)も決定しておりアーティスト、ご来場者様ともにこれまでにない熱狂を味わって頂ける開催・運営を予定しております。◇喰らいマックス公式HP: ※コロナ禍での開催については実行委員会で検討を重ね、当日は入場ゲートでの検温、手指消毒用アルコールの設置、スタッフ及びご来場者様のマスク着用の義務化、会場内の人数制限等を行うなど、感染症対策を万全にし、安心・安全を第一に開催いたします。※本公演は、東京都コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインに基づき公演を実施いたします。東京都や公園事務局の取り決めにより、運営方針が変更となる場合がございます。「超!喰らいマックス」×「@JAM」 バナー■くじライブとは1回330円(税込)から遊べる、はずれなしのオンラインくじ専門メディアです。無料会員登録後、チケット購入でライブ会場の様な抽選画面からくじを引くことができます。はずれなしという特徴ゆえに登場以来、アーティストのファンから高い支持を得ており、くじライブは新たなアーティストを支える仕組みとして今日まで支持されております。景品内容は、当選後その場でダウンロード可能なデジタルコンテンツ、限定サイン色紙などのグッズや、イベント参加権などイベントごとに様々な景品をご用意しております。もちろん今回の『SKE48』『HKT48』のような有名アイドルのくじ開催実績も既にございます。くじライブ公式HP: くじライブロゴ■超!喰らいマックス事務局 概要主催 :超!喰らいマックス実行委員会(株式会社グッドチョイスエンタテインメント)広報事務局:株式会社INFINITY■報道関係者様 お問合わせ窓口超!喰らいマックス実行委員会担当者: 鈴木メール: info@climax-fes.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月17日妊娠中より浮腫んだ産後石田安奈さんオフィシャルブログより10月8日に第一子女児を出産した、元SKE48の石田安奈さん。お子さんは「人をやすらかにし休めたり安心を与える皆んなから愛されて憧れる女性になってほしい」という願いを込めて、「安姫」(あんじぇ)と命名したそうです。妊娠中のマタニティファッションや、産前産後のありのままをレポートするブログが人気の石田さんですが、11月3日には「産後はゾウの足になるって本当だった…」というタイトルで衝撃的な写真を投稿しています。石田さんは妊娠中から手と足の浮腫がひどく、「朝起きる度、手はグーパーできないくらい浮腫んで」いたそう。出産後はその浮腫みも引いてくのかと思っていたそうですが、「産後の方が浮腫みが増しました…ぞうの足になるとよく聞いていたけど本当だった笑」。着圧ソックスを履いた入院中の写真とともに、「入院中も全身浮腫みだらけ、、、ミニあんにゃも浮腫んでるし私も浮腫んでる笑」と綴った石田さん。妊娠中は様々なマイナートラブルがありますが、出産しても女性の身体はすぐ元通りになるわけではないんですよね。石田さんが公開した足の写真石田安奈さんオフィシャルブログより産後の浮腫み、解消できる?靴がきつくなって足が入らない・足が重い・手が握りづらい……産後の浮腫みは、多くのママが悩むもの。そもそも「浮腫み」とは何でしょうか。成人の体は約6割が水分で構成されています。浮腫みとは、とくに皮下組織に異常に水がたまった状態のことで、医学用語では「浮腫」(ふしゅ)と呼ばれます。顔をはじめ全身どこにでも起こりますが、重力の影響で、心臓より下、とくに足にあらわれることが多いです。一般的な浮腫みは、運動不足や長時間の立ち仕事、きつい下着やストレスなどで血行が悪いときによく起こります。お酒を飲み過ぎて血中アルコール濃度が高くなり血管が拡張して静脈やリンパの水分調節がうまくいかないときも浮腫みが出ます。しかし産後の浮腫みの場合、原因がひとつではありません。体内の水分バランスの変化、血液量の変化、ホルモンバランスの変化、疲労や姿勢など、複数の要因が重なり合って起こるといわれています。妊娠中は赤ちゃんの発育や分娩に備えて、母体の水分量や血液量が増えています。しかし分娩時に羊水などが体外に出るため、体内の水分バランスが崩れます。血液量も、分娩でいったん量が減り、産後3週間くらいをかけて妊娠前の量に戻ると言われています。こういった水分・血液量の変化が浮腫みの一因となっています。また、分娩で急激に変化するホルモンバランスや、育児の疲労や睡眠不足、授乳の姿勢、運動不足なども、浮腫みの原因となるとされています。産後の浮腫みは自然に改善されますが、多くの場合、生活習慣や食生活を整えることで軽減が見込めます。立ちっぱなしや、長時間いすに座った姿勢を続けるなどは血行が悪くなるので、適度に横になって休憩を取りましょう。寝るときは、毛布や座布団などで足を少し高くするといいでしょう。いすに座るときも、オットマンなどに足を乗せて足の位置を下げ過ぎないように。無理をせず、赤ちゃんのお世話の合間にも横になって休んでくださいね。
2021年11月04日9月7日発表の最新「オリコン週間シングルランキング」では、アイドルグループ・SKE48の最新シングル「あの頃の君を見つけた」が、初週売上18.7万枚で初登場1位を獲得し、A.B.C-Zの最新シングル「夏と君のうた」が、初週売上2.7万枚で2位を獲得した。SKE48は、これで2011年3月21日付での「バンザイVenus」から連続24作目のシングル1位となり、歴代5位だった「女性アーティストによるシングル連続1位獲得作品数」は、AKB48、乃木坂46、浜崎あゆみに続き、松田聖子と並ぶ歴代4位タイに。また、通算24作目の1位となり、歴代5位の「女性アーティストによるシングル通算1位獲得作品数」を自己更新した。2009年3月10日生まれで現在12歳の林美澪が、AKB48グループ最年少でのセンターを務める本作。言い出せなかった初恋への思いなど青春のワンシーンを歌ったポップナンバーで、ミュージックビデオは、海辺でのダンスや、センターの林が海上にかかる橋を全速力で駆けるシーンを収めた爽やかな仕上がりとなっている。林はこのたびの1位に「本当に本当にありがとうございます。正直、私がセンターで本当にこの曲を色んな方に聴いていただけるか、すごく不安でした。ですが、このような素敵な順位を頂けて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。色々なところで、たくさんのお祝いメッセージや、曲の感想などを書いてくださっている方がいて、とても幸せです。改めて、いつも応援して下さっているファンの皆様、ありがとうございます!!」と感謝を述べた。A.B.C-Zは、今作の2位獲得で1stシングル「Moonlight walker」(15年9月発売)から11作連続のTOP3入りを果たした。作曲を奥田民生、作詞をスピードワゴン・小沢一敬が担当したロックチューンで、橋本良亮が単独初主演を務めるABCテレビ制作のドラマ『痴情の接吻』の主題歌となっている。
2021年09月07日アイドルグループ・SKE48の佐藤佳穂が、7月16日に1stDVD『YOURS』(4,400円 発売元:リバプール)を発売することが決定した。佐藤は2016年にSKE48の8期生として加入し、2017年10月に正規メンバーとしてチームEに所属。2018年発売の23thシングル「いきなりパンチライン」での初選抜入り以降、グループの中心メンバーとして活躍している。“あなたのもの”という意味の『YOURS』と題された1stDVDは沖縄で撮影。 SKE48の次世代グラビアクイーンと称される佐藤のセクシーさやかわいさが詰まった作品になっている。さらに、通常版に加え、通常版未収録の映像など特典付きのセブンネットショッピング限定版も発売される。○■佐藤佳穂コメントこの度、私の1stDVDの発売が決まりました! 沖縄での撮影で綺麗なビーチではしゃいだり、プールに入って泳いだり、 撮影中ずっと笑っていてすごく楽しい時間でした! 等身大で笑顔いっぱいの私や、大人っぽい私、色んなことをして楽しんでいる私が詰まっているので一緒に楽しんで頂きたいです! かわいい水着もたくさん着ていてかわいさ満点なので、私の初めてのDVDをぜひゲットしてたくさん見て堪能してください!(C) 2021 Liverpool
2021年06月04日auスマートパスプレミアムが31日(16:00〜)より、ユーザー自らが画面をタッチして、360度自由自在に視点を変えながら視聴できる「ぐるっとTouch」コンテンツの配信を開始した。今回配信を開始した映像は、アイドルグループのSKE48、わーすた、音楽ユニットのlol、プロゴルファーの小祝さくら、フリースタイルフットボーラーの徳田耕太郎など、様々な分野で活躍しているアーティスト・アスリートとともに制作したauスマートパスプレミアムの独占コンテンツ。新機能である「ぐるっとTouch」を活用することで、それぞれのパフォーマンスを360度見たい方向から自由自在に視聴することができる。また、同サービスでは、「ぐるっとWatch」コンテンツも配信中。こちらは、自動的に視点が変わっていく映像を楽しめる。
2021年05月31日アイドルグループ・SKE48の大場美奈が、SAMURAI証券のアンバサダーに就任したことが24日、明らかになった。SAMURAI証券が運営する「SAMURAI FUND」では、エンタメ事業型クラウドファンディングを用意し、アーティストのプロデュースやイベントの開催を商品化していく予定。大場は、頑張る人をみんなで応援する「応援投資」を体験しながら、アンバサダーとして活動していく。大場は、「私はアイドルとして、いつも皆さんに応援していただく側だったりするのですが、今回皆さんと一緒に『応援投資』について学んでいきたいと思っています!」と意気込みを語った。
2021年05月24日元SKE 48メンバー北川綾巴(本人のツイッターより)推しているアイドルと、50万円で個室で一緒に焼肉を食べられる。それを高いと感じるだろうか、はたまた適正と感じるだろうか。■北川綾巴が肉を焼いてくれる元SKE 48メンバー北川綾巴が、これまでの活動経験を活かし、かねてから興味を抱いていたプロデュースやマネジメントに挑戦するため、名古屋を拠点としたアイドルグループを結成するという。4月に1次審査をスタートし、6月には合格者発表、9月にお披露目を目指す。活動の準備資金として、クラウドファンディングで目標金額500万円を提示。北川は、クラウドファンディングの募集サイト上に「コンセプトはかわいいだけでなく、カッコ良さとエモさも兼ね備えたグループを作りたいと思います!」と意欲を語っていた。クラウドファンディングでは支援の金額によって「リターン」が設定されていて、2000円では「お礼メール」、3000円は「限定生写真(※5枚購入につき1枚に直筆サイン)」、5000円だと「限定タオル」、7000円で「限定Tシャツ」などが支援者のもとに送られてくる。当然リターン内容は高額になるほどプレミアム感が増していき、5万円で「デビュー衣装の切れ端(北川の直筆サインとシリアルナンバー付き)」、10万円では北川が支援者の名前を呼んで起こしてくれる「宛名付きサイン入り目覚まし時計」と、どんどん豪華になってくる。そして、設定されている中で最も高額なものが冒頭の、50万円で「北川綾巴と個室で焼肉を食べながら語る権利」である。焼肉を一緒に食べたあとには宛名とコメント付きの2ショットチェキも撮影できる。時間は約90分、個室には北川と同行スタッフ、支援者の3人で入り、北川が肉を焼いてくれる。新型コロナウイルスの感染防止のため、握手などの接触行為は禁止。限定2名のみの募集。「普通の感覚なら50万円という金額に驚いてしまいますが、強めのアイドルファンだったら、これは妥当な価格だと感じられるのではないでしょうか」と、ある芸能ジャーナリストは言う。■1万円で握手1分40秒だとすると「北川さんが所属していた48グループの握手会は、個別握手の場合、握手券1枚でだいたい10秒です。よく知られるとおり、握手券は購入したCDに入っているもので、仮に1枚1000円だとして、1分握手したいのなら6枚(6000円)購入が必要。1万円(10枚分)出せば1分40秒握手ができます。これを90分に換算すると54万円になるため、焼肉90分50万円という価格とちょうどいい金額になります(笑)。『全国握手会』という握手会の場合はもっと短くて5秒ほどで終わることもありますから、コアなファンには価値があるかと思います。ここに焼肉代も含まれるので、一見、高いようだけど、よく考えられた設定ですよね」(同前)このような独特の金銭感覚は、アイドルファンの世界ではそれほど珍しいものではない。CDの購入額が、ひとりで100万円を越したり、コンサートでいい席を手に入れるため数十万円を使う人もいるという。「最近は某ジャニーズとアイドルグループメンバーの“パパ活”が話題になったこともあり、今回の北川さんの個室焼肉も“パパ活だ”という声がネットに上がっていましたが、ファンにとっては納得の額ではないでしょうか」(同前)以前からCDの購入枚数に関しては賛否あるが、48グループに限らず、それはファンが推すアイドルへの愛を示す指標になっている。そこを基準として考えると、前出のジャーナリストの計算も理解できる。「現在は握手ではなくオンライン上やアクリル板越しの『お話会』や『ネットサイン会』がCD特典になっていますが、コロナ禍でもアイドルビジネスは好調のようです。アイドルだけでなく、アニメファンや接客系の飲食店のキャスト、コレクターの世界にも“推し”への投資が行われ、投資する側は満たされているようですね」と、テレビ局関係者は“ファンが存在するジャンルは”どんな状況下でも強いと言う。4月2日時点、北川綾巴の「個室焼肉90分50万円」の支援者は1名いる模様。一緒に美味しい焼肉を食べながら、これからつくられるアイドルグループの構想や夢についてお話できるのは、夢のような90分といえるのかもしれない。〈取材・文/渋谷恭太郎〉
2021年04月02日(左から)今田耕司、ヒロミ、麒麟・川島明今までの通販番組といえば、出演者は名前も聞いたことがなかったり、旬を過ぎたタレントが起用されていたイメージ(失礼!)。しかし、最近はゴールデン帯の番組でレギュラーや司会を務めるような人物も多くキャスティングされている。そこにはコロナ禍ならではの事情もあるようで──。■通販番組のトレンド「買います!買わせてください!」フライパンを手にしながら叫ぶのは、『ヒロミの集結!スゴ腕カリスマバイヤーズ』(フジテレビ系)で司会を務める、番組名にもなっているMCのヒロミだ。「通販会社のバイヤーがヒロミさんに選りすぐりのアイテムを紹介する、というコンセプトの通販番組です。ヒロミさんをはじめ、ゲストのSKE48須田亜香里さんやギャル曽根さんのちょっとオーバーで、でも買いたい!と思わせるやりとりが人気です」(番組制作会社スタッフ)通販番組といえば、「ほぼ通販専門で出ているようなタレント」「かつて一世を風靡したが、今ではあまり名前を聞かない芸能人」が出演しているイメージがあるが、実は最近、人気芸能人たちが続々と参入している。「’15年から今も放送されている、お笑いコンビ・麒麟の川島明さんが出演するフジテレビ系の『魔女に言われたい夜~正直過ぎる品定め~』をはじめ、’20年3月には今田耕司さんがMCを務めるテレビ朝日系の『今田耕司★ヒットの世界「東大生が通販してみた!!」』が放送開始。TBS系のクイズ番組『東大王』などに出演する東大生たちや、ノンスタイルの井上裕介さんなど、いわゆるゴールデン帯の番組に出演するようなタレントや芸能人が相次いで起用されています」(テレビ局関係者)なぜそんな売れっ子のタレントをキャスティングできるのか。そこには、新型コロナウイルスによる市場の変化が関係しているようだ。「“外出自粛”“巣ごもり需要”などで、通販会社の売り上げは軒並み好調です。『ジャパネットたかた』のジャパネットホールディングスは前年より売り上げが270億円以上アップ。日テレの運営する『ポシュレ』も、これまでで最高の売り上げと利益を記録するなど、通販の需要が高まっています」(前出・番組制作会社スタッフ)市場規模は5500億円を超え、勢いは止まらない。「10年ほど前に“テレビショッピング番組が多すぎる”との批判があり、各局は通販番組を自主規制して減らしました。しかし民放とBS各局が公表している『番組種別放送時間』によると、’20年の4月から9月の間に放送された番組のうち、BS系は各局30%以上が通販番組。民放でもテレビ東京の11%をはじめ、日テレは7%以上を通販番組が占め、一定のコンテンツとして今なお定着しています」(前出・テレビ局関係者)通販番組がここまで成長した理由のひとつに、テレビ局側にとってはローコストですむという利点がある。フリーライターで番組制作にも詳しいラリー遠田さんは、もともとの番組の作られ方に理由があるという。■制作費も拘束時間も◎な通販番組「通販番組は放送枠を通販会社がまるごと買ってくれるのでテレビ局にとっては非常にオイシイんです。出演料も通販会社が負担してくれるし、番組制作は下請けに格安で丸投げすることができますから」売り上げが増え、通販会社の制作費にも余裕が出てきた。「コロナ禍で業績が悪化し、番組スポンサーを降りたり、出資額を減らす企業も少なくありません。タレントからするとギャラが減ったり、そもそも呼ばれなくなることもあります。そんな中、業績好調の通販会社は制作費を今までより多く出せる。ギャラが高くてオファーを諦めていた芸能人を呼ぶことができるようになったんです」(前出・番組制作会社スタッフ)出演する芸能人からしてみても、通販番組は魅力的だ。「まとめ撮りすることも多く拘束時間も長くない。ギャラも大物クラスになると1本100万円以上という話もあり、通常のバラエティー番組に出演するより相場が高いことも。タレント側にとっても、ありがたい番組といえます。コロナ禍にあって稼げているコンテンツだからこそできることですね」(ラリーさん)売れっ子タレントをキャスティングしたことによる、こんな利点も。「番組では商品の魅力を限られた時間で最大限に伝えなければいけません。鍛えられているとはいえ、商品紹介をするバイヤーやあまり知られていないタレントさんのリアクションはちょっと不自然に感じるところもあります。ゴールデン帯で活躍するタレントさんは、盛り上げ方をわかっているんです。テレビの顔として今も注目を集める方が大げさなリアクションをしても、バラエティー番組を見ているように自然と受け入れられているんだと思います」(前出・番組制作会社スタッフ)タレント自身も、通販番組を新たな魅力としてとらえ直しているようだ。「今田さんは番組内で“俺、やっぱ通販向いてるわ~!”と発言するなど、商品を紹介したり、実際に使ってみて感動するような番組作りに魅力を感じているようです」(同・番組制作会社スタッフ)今も第一線で活躍する芸能人が登場することで、番組はますます盛り上がる。「テレビショッピングでおなじみのアンミカさんは“いわゆる『通販タレント』の地位を向上させたい”と話していました。一線級のタレントが通販番組に進出することで“都落ち”のようなマイナスイメージも薄くなり、通販番組に出たい!と思うタレントも増えていくのではないでしょうか」(スポーツ紙記者)シニア世代の女性の心をつかみ、根強い人気をみせているテレビ通販。インターネットも難なく使いこなすようになったシニア層は商品紹介を見て、ネットで注文する。「今や一流芸能人が積極的に出演して、立派なテレビのエンタメコンテンツとして成長しました」(ラリーさん)大物タレントがズラリと並ぶ通販番組がいつかゴールデン帯で放送されるようになったりして!?
2021年03月28日2020年生まれの女の子79,425名を対象に、『2020年の名づけトレンド』に関する調査を行いました。近年女の子の名前では「な」で終わる「な止めネーム」が大人気! 穏やかで愛らしい印象を受けます。2020年の女の子の名前ランキングTOP100から、「な止めネーム」TOP10をご紹介します。 1位結菜(主なよみ:ゆいな、ゆな)2019年の名前ランキング5位、2020年は6位にランクインした「結菜(主なよみ:ゆいな、ゆな)」が、2020年の「な止めネーム」首位を獲得。「ゆいな」はよみランキング35位、「ゆな」は22位と人気。 人とのご縁を表すような「結」に、かわいらしい黄色い菜の花を連想させる「菜」を組み合わせた、親しみやすく明るい印象の名前です。名前に「菜」がつく女の子に人気の「菜の花ネーム」は、特に春生まれの女の子に多く名づけられます。 2位陽菜(主なよみ:はるな、ひな)2019年14位から2020年は10位へとランクアップした「陽菜(主なよみ:はるな、ひな)」。「ひな」というよみは、よみランキング19位と人気です。 日だまりのようなあたたかさを感じる「陽」に、早春に黄色い花を咲かせる菜の花を連想させる「菜」を組み合わせた名前です。ほがらかで春らしく、優しい印象を受けるようですね。同名では、元AKB48でモデルの小嶋陽菜さんがご活躍されています。 3位杏奈(主なよみ:あんな、ももな)2019年の名前ランキングでは19位、2020年は23位にランクインした「杏奈(主なよみ:あんな、ももな)」。あんずやおいしい実のなる気を意味する「杏」に、果樹の名を意味する「奈」を組み合わせたみずみずしい印象の名前です。 花が咲き、おいしい実をつけるあんずから、人の役に立つような人になるよう願いを込めて名づけてもいいですね。 4位花(主なよみ:はな)2019年の名前ランキングでは25位、2020年は27位にランクインした「花(主なよみ:はな)」。漢字一文字の名前「一文字ネーム」の一つで、「花」は2020年の漢字ランキングでは首位を獲得するほど人気の漢字です。 その字の通り植物の花を連想させ、花のように美しい女の子になりますようにという願いが感じられるようです。同名の有名人では、女優の杉咲花さんが活躍されていらっしゃいます。 5位心結(主なよみ:みゆ、ここな)2019年は37位、2020年は36位にランクインした「心結(主なよみ:みゆ、ここな)」。「みゆ」はよみランキング25位です。 思いやり、心を意味する「心」に、人とのご縁を表すような「結」を組み合わせた名前。心あたたかく、思いやりのある人になるように願って名づける方もいらっしゃるかもしれませんね。 6位 紗菜(主なよみ:さな、すずな)2019年の名前ランキング67位から、2020年は50位へとランクアップした「紗菜(主なよみ:さな、すずな)」。「さな」というよみは、15位と人気です。 「紗」は、麻や綿をほぐしてあらくすいた糸、絹織物を意味する漢字で、2020年の女の子の漢字ランキングでは23位にランクインしています。美しさを感じつつも、どこか繊細な印象を受けるような名前です。 7位栞奈(主なよみ:かんな)2019年76位から2020年は57位へとランクアップした「栞奈(主なよみ:かんな)」。しおり、山林を歩くときの目印にするために折った木の枝を意味する「栞」に、果樹の名を意味する「奈」を組み合わせた名前。 どことなく清楚で知的な印象を受け、「道に迷わず人生を歩んでほしい」という願いを込めて名づけてもいいですね。 8位華(主なよみ:はな)2019年の名前ランキングでは59位、2020年は61位にランクインした「華(主なよみ:はな)」。その字の通り、花や華やかさ、色つやが艶やかな様子を意味する「華」は、2020年の女の子の漢字ランキングでも20位にランクインしていました。 華やかな印象をうけることから、女の子の名づけに人気の漢字です。 9位玲奈(主なよみ:れな、れいな)2019年の名前ランキング79位から、2020年は65位へとランクアップした「玲奈(主なよみ:れな、れいな)」。「れな」というよみは59位、「れいな」は69位でした。ら行の音はみずみずしい印象を与え、美しい印象に。 珠の鳴る涼しい音、色が冴えて鮮やかな様子を意味する「玲」。珠のように輝いて美しい人に育つように願いを込めて名づけてもいいですね。同名では、女優のトリンドル玲奈さん、元SKE48・乃木坂46の松井玲奈さんなどがいらっしゃいます。 10位愛菜(主なよみ:あいな、まな)2019年の名前ランキングでは44位、2020年は67位にランクインした「愛菜(主なよみ:あいな、まな)」。その字の通り、愛しむ・愛でるという意味のある「愛」は、2020年の女の子の漢字ランキングで5位にランクインする人気漢字です。 人気子役から女優へと成長した芦田愛菜さんが同名で活躍されています。 止め字で多く使われていた「な」とよむ漢字は、「菜」、「奈」、「那」の順に多く使われていました。特に2020年漢字ランキングでも2位の「菜」は、TOP10のうち4つの名前でランクイン! 最も多く用いられています。女の子の名づけについて考えいらっしゃる方、ぜひ参考になさってくださいね。<調査概要>調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方調査期間:2020年1月1日(水)~2020年10月1日(木)調査件数:79,425件(女の子) 文/福島絵梨子
2021年03月23日3月16日、SKE48の元メンバーである山田樹奈容疑者(22)が詐欺や特定商取引法違反(不実告知)などの疑いで愛知県警に逮捕された。昨年1月、出会い系サイトで知り合った当時23歳の男性会社員に金融商品『バイナリーオプション』の投資助言の名目で、現金50万円をだまし取った疑いが持たれている。山田容疑者は「お金をだまし取ろうとは考えていませんでした」などと容疑を否認しているという。山田容疑者は中学2年生の2013年、第6期生としてSKE48に加入。研究生を経て、2015年にはチームSへ昇格した。毎年6月に開催されていた『選抜総選挙』には6回立候補したが、いずれも圏外に終わり、2019年1月限りでSKE48を卒業していた。人気メンバーとは言えなかった彼女はなぜ、詐欺を働いてしまったのか。アイドルに詳しい芸能関係者が彼らを取り巻く環境についてこう説明する。「アイドルになると、たいして売れなくても、一定のファンはチヤホヤしてくれる。ギャラ自体は低くても、抱えきれないほどのプレゼントをもらう。普通に生活していたら、想像もできないほど祭り上げられる。本当の人気メンバーになると、ファンからの誹謗中傷などもあるが、人気の出ないメンバーは矢面に晒されないので、楽な部分もある。若い頃に祭り上げられる経験をしてしまうと、その感覚から抜け出せなくなる。『自分には特別な価値がある』『貢がれて当たり前』と思ってしまうんです」山田容疑者はSKE48卒業後、配信アプリ『ポコチャ』などでファンと交流を取り、生活を維持してきたようだ。「一線から退くと、大半のファンは離れていきます。しかし、コアなファンは『今がチャンス』と感じます。アイドルは食っていくために、ファンとの交流を親密に行うようになるからです。山田容疑者もコロナ禍でなければ、配信ではなく、直接会えるファンイベントをたくさんしていたでしょう。そのほうが実入りはいいはずなので」■限りなく黒に近いグレーな案件はたくさん眠っている一度、知名度を得た元アイドルは、一般企業への就職やアルバイトを躊躇う傾向にあるという。別の芸能関係者が話す。「プライドが高くなってしまい、地道な仕事をしようと思えなくなる。ファンと旅行や食事会をすれば、結構なお金が入ってきますからね。その会費は、ファン以外が聞けば、べらぼうに高いと感じます。でも、ファンにとっては憧れの人と触れ合えるし、仲良くなれる絶好の機会なので、惜しみなくお金を注ぎ込む。ある意味、需要と供給が一致しています。でも、周りから見れば特殊な世界で、元アイドルは一般の感覚からますます離れていきます」ファンを集めるイベントだけで生活が成り立てば、問題はないだろう。しかし、何度も開催されれば、慣れが生じて毎回参加するような人たちは減っていく。中には、高額な料金に疑問を持ち始め、離れていく場合もある。すると、ブラック企業と手を組み始める元アイドルもいるという。「社会には、有名人を利用しようとする人たちが必ずいます。企業は広告塔として、彼らを雇う。その時、“アイドル”という職業は使えるんです。一部のアイドルファンには、ひたすら一途に信じ込むタイプの人たちもいます。アイドルが“明らかな黒”を“白”だといっても、信じてしまうこともありえるのです。企業としては、ファンの母数が少なくても、高額商品なら数個売れるだけで潤うし、元アイドルもマージンをもらえる。良心があれば、罪悪感を覚えるでしょう。しかし、他に稼ぐ手段がない上に、アルバイトもしたくないので、“楽に金を稼ぐ方法”に走ってしまう元アイドルも存在するのは事実。詐欺罪としては成立しなくても、限りなく黒に近いグレーな案件はたくさん眠っていると思います」AKB48の成功によって、大人数のアイドルグループが複数生まれたが、芸能界で生き残れるタレントは一握り。山田容疑者と同じような悲劇が起こらないことを祈るばかりだ。
2021年03月18日舞台『未来記の番人』のプレスコール・初日前会見が11日に東京・新橋演舞場で行われ、戸塚祥太(A.B.C-Z)、惣田紗莉渚(SKE48)、松田悟志、冨岡健翔(ジャニーズJr.)が登場した。同作は聖徳太子が残した“予言の書”を巡る戦いの中で主人公が様々な人と出会い成長していく姿を、史実を織り交ぜながらダイナミックに描いた話題作。役の心情をダンスで表現する“ダンスカンタービレ”を織り交ぜ上演する。千里眼の異能を持つ主人公・千里丸を、戸塚祥太(A.B.C-Z)が演じ、惣田紗莉渚(SKE48)、松田悟志、冨岡健翔(ジャニーズ Jr.)、笠原章、勝野洋、渋谷天外(松竹新喜劇)が出演する。本格的な殺陣に初挑戦となった戸塚は「大変なことだらけでしたね。殺陣の手をいただいて、その日に覚えまして、翌日またその反復をするんですけど、全部覚えてないんですよね。ちょっと自分の中で初めての体験でした」としみじみ。「とにかくひたすら反復してなんとかたたき込みました」というが、「本番、失敗する可能性大です」と自信を見せ、周囲からつっこまれる。通販で木刀を購入したことも話題となっており、「本番で使用するものより木刀の方が若干の重量があったので、その分トレーニングになったと思います」と少年漫画のようなコメントを残した。座長・戸塚の姿を見ていたという松田は「祥太くんを見てて1番びっくりしたのは、いつも稽古場に最後までいる。誰か捕まえて殺陣の確認をしたり、芝居の確認をしたり、演出家を捕まえて『ここの心境は……』と確認したり。その姿勢を観ていて、がんばらなきゃいけないと思いました」と称賛。さらに松田が「ご自覚があるかわからないですけど、劇場に入ってから完全にテンションが違うんです」と明かすと、惣田も「100倍くらい違う」と同意する。戸塚は「稽古場でちゃんとやってなかったみたい」と苦笑しつつ、「新橋演舞場さんのおかげです。昔からお世話になってる場所なので」と感謝の気持ちを表す。「ジャニーズJr.の頃にここで『滝沢歌舞伎』『滝沢演舞城』に出させていただきました。そのときは短刀で長い刀も持てなくてちょろちょろしている中、滝沢(秀明)くんがバッチリ1,000人くらいを相手にするイメージで。僕は何にもしませんでした」と謙遜していた。またコロナ対策で稽古はずっとマスク越しだったというが、戸塚が「惣田さんの顔の下半身、どうなってるんだろう? と気になっちゃって」と振り返ると、耳慣れない言葉に会場は騒然となる。戸塚は「河合郁人がジャニーさんから『顔の下半身がブサイクだ』と言われたことがあって、自分の中で言葉として残ってて」と弁明しつつ、実際に惣田の顔を見て恋するシーンはばっちり。「引きつけられる感じなので、僕は何もしないでいいんですよ。顔を見てたら自然と(惣田に恋する)ダンスができる。自動です。自動でやってます」と語った。惣田も「私も昨日初めてマスクをとって、どうしようと思いました」と照れると、戸塚は「いや、ずっと見れる」とアクリル板越しに惣田の顔を凝視。「褒めてますか、それ?」と言われながらも「全然見れる!」と惣田を見つめた。そんな戸塚の目について、後輩の冨岡は「目の奥が無垢すぎて、全てを見透かされてるんじゃないかという感じがして、目を見て芝居するのがこっぱずかしくなってくるんです」と表す。冨岡が「威圧に負けないようにするのに必死でした。本当に千里眼があるんじゃないですか? 目がすごいんですよ。目からビームを発してる!」と主張すると、戸塚は「何も考えてないだけです」と説明していた。
2021年03月12日アイドルグループ・SKE48の松井珠理奈と高柳明音の卒業コンサートの日程が決定した。高柳は4月10日、松井は4月11日にいずれも名古屋・日本ガイシホールで開催される。SKE48は23日、YouTube公式チャンネルとSHOWROOMで「SKE48 2021年 重大発表」と題して緊急生配信を行い、司会の斉藤真木子から日程を発表。高柳は2019年10月に卒業を発表し、2020年3月15日に神奈川・横浜アリーナで、松井は2020年2月に卒業を発表し、2020年9月26日、27日に日本ガイシホールでそれぞれ卒業コンサートを行う予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期となっていた。4月11日は、昼公演に「卒業だよ! 全員集合!~Let’s Sing!~」を、夜公演に「松井珠理奈卒業コンサート@日本ガイシホール ~珠理奈卒業で何かが起こる!?~」を開催。松井はコンサート決定について「約12年間アイドルとして活動してきて、ファンの皆様への感謝の気持ちが一番大きいので、有観客という形でコンサートができることがすごく嬉しいです。そしてずっと隣にいてくれた2期生の高柳明音ちゃんと一緒に卒業できるのが嬉しい」と2つの喜びを語る。また「いろんなメンバーが活躍するコンサートになっていると思いますので、私のファンの方以外のSKE48ファンの方にも絶対に足を運んでほしいですし、観ていただけたら嬉しい内容になっています」と呼びかけた。4月10日に「SKE48アリーナコンサートin日本ガイシホール 私の兆し、皆の兆し ~あかねまちゅりだ!~」の開催が決定した高柳は「ファンの皆さんに、無事にコンサートができることを1年越しにやっと発表できたので、良かったなと思います。無事に開催されることを祈ります」とコメント。タイトルについて「私にとって門出となるもので、一つの兆しになっていくだろうし、メンバーにとっても、こういう大きい会場でステージに立つのは久しぶりだったり、初めての子もいると思うので、その子たちに『アイドルって楽しいな』と改めて感じてもらえるようなきっかけになったら嬉しいです」と思いを明かし、「ずっと応援してくれて、ずっと待っていてくれているファンの皆さんにとっても、『このコンサート楽しかったな』という思い出がなにか一つの光になったらいいなと思うので楽しみにしていてほしいです」とファンへメッセージを送った。
2021年02月24日原嘉孝(ジャニーズJr.)と中村麗乃(乃木坂46)が出演する舞台『逆転裁判~逆転のパラレルワールド~』が5月13日(木)から23日(日)にかけて北千住・シアター1010で上演される。原作は弁護士として、無実の罪を着せられた依頼人を助けるために法廷で戦う、法廷アドベンチャーゲーム。舞台としてはゲームの10周年記念企画として、2013年7月『逆転裁判~逆転のスポットライト~』、2015年『逆転裁判2 ~さらば、逆転~』を上演。2019年には舞台オリジナル脚本による『逆転裁判 ―逆転のGOLD MEDAL―』を過去最大規模の劇場(シアター1010北千住)で上演し、過去最大動員数(6000名)を記録した。本公演は昨年5月上旬の緊急事態宣言の発令により延期となっていた演目の満を持してのお披露目となる。主人公・成歩堂龍一役の原嘉孝、ヒロイン・綾里真宵役の中村麗乃(乃木坂46)に加え、ゴドー役の友常勇気が続投。そして新キャストとして、御剣怜侍役に小林涼、狩魔冥役に元SKE48の木本花音、成歩堂琉市(なるほどちゃん)役に元℃-uteの中島早貴、不条里罰丸役に市川知宏が参加した。さらに伝説の殺し屋虎狼死家左々右エ門役にムーディー勝山、そして狩魔豪役にレジェンド川﨑麻世。そして田上ひろし、久下恵美らSETメンバーが脇を固める。今回の物語はパラレルワールドで展開する。弁護席で気を失った成歩堂が目を覚ますとそこは、よく知っているけどなんだか違う、不思議な世界だった。芸能事務所の顧問弁護士・御剣怜侍、絶対完璧アイドル・狩魔冥、ヤリ手の女社長・“オバチャン”こと大場カオルが全財産をつぎ込むナンバーワンホスト・矢張政志、“前世が見える”と主張するあやしげな占い師・綾里真宵…みんないるけどなんだか違う世界で、奇怪な連続殺人事件が発生。容疑者として逮捕されたのは、なんと“あっちの世界”の成歩堂だった!あっちの世界の真宵の依頼で、こっちの世界の成歩堂は、あっちの成歩堂を弁護するため立ち上がる。ゲームの生みの親である巧舟氏監修のもと『逆転裁判』オールスターズを意識したという内容だ。まさかの展開、『逆転』だからこそのふり幅、そして緊迫の法廷シーン。笑いあり、シリアスあり、涙ありの本作。5月の開幕が待ち遠しい。■舞台情報『逆転裁判 ~逆転のパラレルワールド~』2021年5月13日(木)~23日(日)(※19日(水)休演日)会場:シアター1010(東京・北千住)
2021年02月24日アイドルグループ・SKE48が16日、「2021年もみんなの夢が叶う場所~年末特別公演リベンジ~」をSKE48劇場にてスタートした。本日からは1日2公演で全7公演開催し、「SKE48 LIVE!! ON DEMAND」で生配信・アーカイブ配信中。今回は、昨年末中止になった特別公演のリベンジ企画。初日には10期研究生が登場し、年末に1日だけ開催された「チーム公演に憧れてやっちゃいました!」公演と同じ、青木莉樺、石塚美月、伊藤実希、鬼頭未来、澤田奏音、杉山歩南、西井美桜、林美澪の8人がチーム公演の楽曲をパフォーマンスした。チームE「SKEフェスティバル」公演、チームKII「最終ベルが鳴る」公演、チームS「重ねた足跡」公演から代表的な3曲ずつを披露し、憧れの楽曲をステージで踊れた機会に「まさか2回目ができるとは思わなくて、本当に楽しかった」と、笑顔を見せるメンバー。青木は「私たちにとって忘れられない1日がたくさんあるように、それが皆さんにとっても忘れられない1日になると嬉しいです」とファンへメッセージを送った。(C)2021 Zest,Inc.
2021年02月17日名古屋・栄を拠点に活動するSKE48の27thシングル「恋落ちフラグ」が9日発表の「オリコン週間シングルランキング」で初週売上19.1万枚を記録し、初登場1位に輝いた(オリコン調べ・集計期間2月1日~7日)。SKE48にとって2011年3月21日付の「バンザイVenus」から通算&連続23作目のシングル1位となり、女性アーティスト歴代5位の「シングル通算1位獲得作品数」と「シングル連続1位獲得作品数」をそれぞれ自己更新した。現メンバー最後の1期生・松井珠理奈の卒業シングルとなる本作は、SKE48初の全員参加曲。ミュージックビデオでは、松井をセンターに踊るサビ部分の“バイバイダンス”が見どころとなっている。初回盤、通常盤の各Type-Aには松井本人が作詞を手掛けた卒業ソロ曲「Memories ~いつの日か会えるまで~」も収録された。1位という朗報を受けた松井は、「私にとってラストシングルになるこの作品で1位を頂けたことはとても嬉しいですし、ファンの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます」と感謝をあらわにし、「『恋落ちフラグ』は、いい意味で卒業感がなく、明るいSKE48らしさがすごくよく出ているシングルになったと思います」と同曲を振り返る。また初めての全員参加曲というアイデアは「12年間やってきて最後に思い出と、みんなへの感謝の気持ちを込めて、今回は全員で歌いたいというお話をさせていただきました」と自らの提案だったことを明かし、ミュージックビデオについて「これまでのSKE48の衣装がたくさん出てきます。自分の中で思い入れがある衣装を着ているので、そのような点にも注目してもらいたいです」と見どころを語った。
2021年02月09日名古屋・栄を拠点に活動するSKE48が3日、27thシングル「恋落ちフラグ」の発売を記念した特別番組『SKE48 27thシングル「恋落ちフラグ」発売記念! SKE48 公式YouTubeチャンネル・特別生配信』をYouTube公式チャンネルで生配信した。SKE48劇場のステージで、通常の公演通りの人数によるパフォーマンスを披露したのは約1年ぶり。メンバー18人の「恋落ちフラグ」から配信がスタートした。司会進行は斉藤真木子と太田彩夏が務め、「恋落ちフラグ」に収録されている楽曲の裏話などをトーク。メンバーは、ステージ上と客席、別室からのリモート組に分かれて参加した。Twitterでは「#あなたが推しメンに恋した瞬間」というハッシュタグでファンがメンバーを応援するきっかけについての投稿が募集されていたが、番組ではメンバーがそのテーマに答え、グループ加入前、ドラマや握手会を機に先輩メンバーへ憧れを抱いたエピソードが明かされた。最後は客席にいるメンバーも参加しての「恋落ちフラグ」で、この楽曲の「メンバー全員参加」という魅力が伝わるようなパフォーマンスを披露。終了後に斉藤より、オリコンデイリーシングルランキング初登場1位を獲得したことが発表されると、メンバーは飛び上がって喜んだ。この配信の模様は、SKE48 公式YouTubeチャンネルでアーカイブ配信されている。(C)2021 Zest,Inc.
2021年02月04日お笑いコンビ、博多華丸・大吉の博多華丸が、舞台『羽世保スウィングボーイズ』で4度目となる舞台主演を務めることが29日、明らかになった。7月に福岡・博多座、8月に大阪・新歌舞伎座で上演される。華丸が、気鋭の作家兼演出家・G2氏と再びタッグを組む。物語は、ジャズの盛んな九州のとある港湾都市を舞台に、逆境に立ち向かう造船会社の社員たちの姿や家族愛を笑いと涙で描く完全オリジナル作。「タップダンス」や「和太鼓」がストーリーの要となり、国内でも有数のタップダンサーやジャズの生バンドが登場、音楽的な要素も盛り込まれた新感覚の舞台となる。出演者は、南沢奈央、SKE48・大場美奈、ジャニーズJr./Jr.SP・中村浩大、椿鬼奴、パラシュート部隊・斉藤優、天宮良、財木琢磨、幸田尚子、天津・木村卓寛、松岡裕哉、坂本あきら、大空ゆうひ、長谷川初範と豪華メンバーが集結。華丸は、「4回目の博多座出演、これまで舞台でいろんな経験をさせていただいたおかげで度胸がつき、しっかりと体調などの自己管理もできるように成長しました(笑)」とコメント。既にタップダンスの稽古を始めているというが「普通のダンスと違い、リズムを刻むことがとても楽しいです。プライベートでは信号待ちの時間にもリズムを刻んで、妻に『やめてよ!』と言われるくらいには真剣に取り組んでおります」と楽しみながら練習に励んでいることを明かす。そして「今回は50代になって臨む初めての舞台になります。50代にしてはなかなか無謀なチャレンジをしていますが、その結果はぜひ劇場でご確認いただければと思います」とアピールした。
2021年01月29日戸塚祥太(A.B.C-Z)が1月22日、都内で行われた『未来記の番人』(松竹製作)の製作発表会見に出席した。本格的な殺陣に初挑戦することになり「先輩方の舞台で、刀を握ったことはありますが、今回は殺陣が随所に登場するので、まず『今の肉体でいけるのか』と自分に問いかけたし、通販で木刀を買いました。今日届いていると思います」とユーモアを交えながら、意気込みを語った。聖徳太子が残した“予言の書”を巡る戦いの中で、千里眼の異能を持つ主人公・千里丸(戸塚)がさまざまな出会いを通し成長を遂げる姿が、史実を織り交ぜながらダイナミックに描かれる。「足元に敷かれたレールを走ってきた千里丸が、自分の意思や志に目覚め、自分は何者なんだと自問自答し、もがき苦しみながら、真摯に命を全うする姿を表現できれば」(戸塚)。松竹製作の舞台に立つのは、約5年ぶり。「古巣に帰ってきたという気持ちもありますし、これまでの月日で学んだことをどう表現できるか楽しみ」と声を弾ませ、「こういった状況ですが、演劇を含めたエンタテインメントを盛り上げて、少しでも日本を明るくできるよう、チームで団結して、無事に走り抜けれれば。ご一緒する皆さんとの稽古場での時間を、できる限り共有したい」と“座長”としての決意も新たにしていた。自身の“特殊能力”を問われると「幼稚園生のとき、アリと話せたことがある」と珍回答も。静まり返る会見場の雰囲気に、「こんな空気になるなんて…」と反省する場面もあった。会見には戸塚に加えて、共演する松田悟志、冨岡健翔(ジャニーズJr.)が出席。松田は「コロナ禍でこのような大作に出演できる喜びを噛みしめている。我々の仕事が本当に必要なのか試されている瞬間、皆さんの不安が、明日の希望に変わるよう、全力でぶつかりたい」と真摯に語り、「僕も舞台での殺陣は初めてなので、すぐに通販で木刀を購入したい」と戸塚のコメントに乗じて、笑いも誘った。A.B.C-Zとの共演を重ね、戸塚との親交も深い冨岡は、「昔からお世話になっている戸塚くんと一緒の舞台に立たせていただき、心から光栄です。今回は僕も支えられれば」と話していた。本作には惣田紗莉渚(SKE48)、笠原章、勝野洋、渋谷天外といった豪華実力派キャストが集結。会見に同席した安孫子正(松竹株式会社代表取締役副社長)から、新型コロナウイルスに感染し療養中の渋谷天外について、「昨日、ご当人からプロデューサーにメールが入り、昨日ICUから一般病棟に移ったそうです」と報告。「開演までまだ1ヶ月ありますので、舞台に出ていただけると期待している」と回復を願っていた。【築山桂(原作)コメント】『未来記の番人』は、時を超えて予言の書を守り続ける聖徳太子の魂や、普通の人間にはない超能力をもった異能者が登場する、不思議要素の散りばめられた物語。舞台化と聞き、いったいどうやって表現するのだろうと思っていましたが、台本を読ませていただきましたら、舞台ならではの仕掛けが盛りだくさんの作品になっていました。期待しています!また、主演の戸塚祥太さんの、眼光鋭く刀を構える姿を一目見て、魅力あふれる千里丸がステージ上に生まれることを確信しました。千里丸や紅羽、士郎左や巽たちの生きる『未来記の番人』の世界が劇場に現れる日が、今から待ち遠しいです。取材・文・写真=内田涼新橋演舞場3月『未来記の番人』2021年3月12日(金)~21日(日)会場:東京都 / 新橋演舞場2021年3月27日(土)愛知県 / 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール2021年3月30日(火)福岡県 / 久留米シティプラザ ザ・グランドホール2021年4月3日(土)~11日(日)大阪府 / 大阪松竹座原作:築山桂「未来記の番人」(PHP文芸文庫)脚本:羽原大介演出・振付:神在ひろみ出演:戸塚祥太(A.B.C-Z) / 惣田紗莉渚(SKE48)、松田悟志、冨岡健翔(ジャニーズJr.) / 松村沙瑛子、山本健翔、大川良太郎 / 勝野洋、笠原章 / 渋谷天外
2021年01月22日