「浜田雅功」について知りたいことや今話題の「浜田雅功」についての記事をチェック! (1/8)
俳優の梅沢富美男が、20日までに自身のインスタグラムを更新。休養中のダウンタウン・浜田雅功、妻の小川菜摘から差し入れをもらったことを写真付きで報告した。梅沢は「本日、大阪 新歌舞伎座の初日です!また浜田さんと小川さんご夫妻からアツアツの吉たこの差し入れをいただきました!いつもありがとうございます!みんな大喜びです!吉たこで元気をつけて、皆様のご来場をお待ちしております!」と投稿。小川が反応し「新歌舞伎座!初日おめでとうございます。皆様で元気に、千秋楽までがんばってください」と返信していた。ファンからは「さすが浜ちゃんご夫妻」「おいしそうですね」「浜ちゃんパワーで乗り切ってください」「毎回、浜田さんご夫妻の差し入れ、うれしいですね」などといった感想が相次いで寄せられている。
2025年04月20日俳優の梅沢富美男が18日に自身のアメブロを更新。お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功とタレントの小川菜摘夫婦からの嬉しい差入れを公開した。この日、梅沢は「新歌舞伎座 初日!浜田夫妻からの嬉しい差入れ!」というタイトルでブログを更新。『梅沢富美男劇団 梅沢富美男 役者人生60年 研ナオコ デビュー55周年 水森かおり デビュー30周年 特別公演』について「本日、大阪 新歌舞伎座の初日です!」と報告し「また浜田さんと小川さんご夫妻からアツアツの吉たこの差し入れをいただきました!」と吉本興業所属芸人によるブカツ!プロジェクト『たこ焼きブ』が提供しているたこ焼き店『吉たこ』の差し入れを手にした自身の姿を公開した。続けて「いつもありがとうございます!みんな大喜びです!」とコメント。最後に「吉たこで元気をつけて、皆様のご来場をお待ちしております!」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2025年04月19日19日放送のMBSテレビ『ごぶごぶ』(後1:54~※関西ローカル)では、一時休養中のダウンタウン・浜田雅功に代わってお笑い芸人の今田耕司がMCを務める。俳優の藤原紀香を相方に大阪・関西万博を巡る。大阪・関西万博会場直結の大阪メトロ「夢洲駅」からオープニングがスタート。代役MCを務める今田は「どーも!!」と陽気な声とともに登場し、「『ごぶごぶ』こんなトーンで始まったことないでしょ!」とハイテンションの様子。「今日はうれしい!夢洲駅、来たかったんですよ。万博会場」とロケに期待を寄せる。相方を務める藤原は白の鮮やかな赤のインナーに白のセットアップ、青のショールを羽織ったミャクミャクカラーコーデで登場。実は、今年3月に日本館(日本政府館)の名誉館長に就任。国内外から訪れる賓客の接遇を行うなど、日本館の魅力を発信する役目を担う。「今、話題の大阪・関西万博の会場を一緒に体験したい」という藤原の要望に応え、今回は「ついに開催!!大阪・関西万博2025今ちゃん&紀香ごぶごぶ万博ツアー」と題して日本館だけでなく「大阪・関西万博の楽しさ」を今田と体験して伝える。万博の玄関口・東ゲートをくぐると、さっそく2人を公式キャラクターの「ミャクミャク」がお出迎え。藤原はミャクミャクの方へ走り寄っていく。さらにジャンプで記念写真を撮りたいという提案で、躍動感のあるジャンプ写真を撮影する。奥へ進んでいくと、今田が「あれ登りたいわ~」と指さしたのは、世界最大級の木造建築“大屋根リング”。圧巻の迫力だが、近付いてみると、「1本1本の柱がこんなでかいんや!」とその繊細な作りに感動を受ける。
2025年04月18日読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜後10:00)が17日放送され、ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)休演に伴う、24日放送の代打MCを東野幸治が務めることが発表された。3日放送で、31年半の番組の歴史上初めて、ダウンタウンがコンビそろって不在に。週替りの代打MCがその役割を担っていくことになり、3日の放送ではかまいたち(山内健司・濱家隆一)、10日の放送では千鳥(大悟・ノブ)、17日の放送ではロンドンブーツ1号2号の田村淳が務めた。そしてこの日の放送のエンディングで、次週24日放送の代打MCを東野幸治が務めることが発表された。
2025年04月17日19日放送のMBSテレビ『ごぶごぶ』(後1:54~※関西ローカル)では、一時休養中のダウンタウン・浜田雅功に代わってお笑い芸人の今田耕司がMCを務める。俳優の藤原紀香を相方に大阪・関西万博を巡る。今回のオープニングはいつもと違い、大阪・関西万博会場直結の大阪メトロ「夢洲駅」からスタート。改札を通り「どーも!!」と陽気な声とともに登場したのは、代役MCを務める今田。「『ごぶごぶ』こんなトーンで始まったことないでしょ!」とハイテンションの今田は、「今日はうれしい!夢洲駅、来たかったんですよ。万博会場」と以前から注目していた話題の駅に大興奮の様子を見せる。しかし、ロケ開始後早速スタッフに「ごぶごぶTシャツ脱いでもらってもいいですか?落ち着かないんですよ…」と浜田の顔に威圧感を感じて恐縮してしまう。さらに「相方、上で待ってるで」と書かれたカンペに「なんなんこれ。相方、上で“待ってますよ”でしょ」と『ごぶごぶ』の洗礼に戸惑いながらツッコむ。「今、話題の大阪・関西万博の会場を一緒に体験したい」という藤原。実は、今年3月に日本館(日本政府館)の名誉館長に就任。国内外から訪れる賓客の接遇を行うなど、日本館の魅力を発信する役目を担う。今回は「ついに開催!!大阪・関西万博2025今ちゃん&紀香ごぶごぶ万博ツアー」と題して、日本館だけでなく「大阪・関西万博の楽しさ」を今田と体験して伝える。
2025年04月17日きょう17日放送のMBS/TBS系全国ネット『プレバト!!』(後7:00~)で、休養中のダウンタウン・浜田雅功の代打MCを千原ジュニアが務めることが発表された、鋭いツッコミや豪快な高笑いで、同番組を盛り上げていたMCの浜田が3月10日に体調不要のため、一時休養を発表した。前回の4月3日放送回では浜田のMCで「俳句」才能ランキングに加え、春の恒例企画「第5回黒板アートコンテスト」、新企画である髪の毛と花をうまくアレンジする芸術「ヘアフラワーアート」才能ランキングが放送された。代打MCを務めるジュニアは、同番組において「俳句」の永世名人であり、さらに現在は句集完成を目指して取り組む定番のゲスト。今回はMCであると同時に「俳句」のゲストとしても出演。残り7句となった句集完成を目指して、俳人・夏井いつき氏の査定に臨む。今回は「俳句/永世名人句集完成への道」のほか、「色鉛筆/名人・特待生一斉査定」を届ける。<MC>千原ジュニア清水麻椰(MBSアナウンサー)<ゲスト出演者>~俳句~梅沢富美男千原ジュニア横尾渉(Kis-My-Ft2)~色鉛筆~犬山紙子小倉久寛くっきー!(野性爆弾)久保田裕之田中道子馬場典子二見颯一<専門家ゲスト>夏井いつき(俳人)三上詩絵(色鉛筆画家)
2025年04月17日俳優の小沢仁志が17日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜後10:00)に出演する。休演するダウンタウン(松本人志・浜田雅功)の代打としてMCを、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が務める。「のぞき見させてもらいます!芸能人のスマホ写真」と題し、ゲストがスマホのデータを公開する。イワクラ(蛙亭)、岡田圭右(ますだおかだ)、小沢仁志、品川祐(品川庄司)、なすなかにし、ホラン千秋、YUTA(NCT 127)、ゆうちゃみが出演。「ちょい見せ!私のカメラロール」「ついつい撮っちゃった!シェアしたい1枚」「東京から一番遠い場所でこんなの撮りました!」といったテーマを語る。「こんなの撮りました」で小沢が披露したのは、フィリピンで銃を構える1枚の写真。「撮影でフィリピンの特殊部隊とトータル2年くらい訓練しているからさ。だから5メートル前に置かれた皿をパパッと銃で撃ったらさ、みんなシーンとして。スタッフから『半分外してもらっていいですか』と言われちゃったよ」とエピソードを披露する。田村が訓練の内容を深堀り。小沢は「砂場とか転がって、障害物に隠れて。転がっていると銃に砂が入るから、5秒でバラして7秒で組み立てて。砂が入ると、銃がジャムるのよ」と専門用語を交えながら説明する。【出演】<代打MC>田村淳<ゲスト>イワクラ(蛙亭)岡田圭右(ますだおかだ)小沢仁志品川祐(品川庄司)なすなかにし(那須晃行、中西茂樹)ホラン千秋YUTA(NCT 127)ゆうちゃみ
2025年04月17日タレントのホラン千秋が17日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜後10:00)に出演する。休演するダウンタウン(松本人志・浜田雅功)の代打としてMCを、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が務める。「のぞき見させてもらいます!芸能人のスマホ写真」と題し、ゲストがスマホのデータを公開する。イワクラ(蛙亭)、岡田圭右(ますだおかだ)、小沢仁志、品川祐(品川庄司)、なすなかにし、ホラン千秋、YUTA(NCT 127)、ゆうちゃみが出演。「ちょい見せ!私のカメラロール」「ついつい撮っちゃった!シェアしたい1枚」「東京から一番遠い場所でこんなの撮りました!」といったテーマを語る。予告映像でホランは、男子100メートルの世界記録保持者で北京、ロンドン、リオデジャネイロオリンピックで、合計8個の金メダルを獲得した元陸上競技短距離選手、ウサイン・ボルト氏とのツーショット写真を公開。「ウサイン・ボルトさんがちょうど世界記録を出した後に…」と説明していた。そのほか、カメラロールに手作り弁当の写真が多いと指摘されたホラン。「なんで弁当の半分だけ食べているんですか?」という品川の質問に「半分は朝食べて、残りは昼に食べる。保存容器に詰めたまま持ってきてるので、お弁当箱にあえて詰め直しているわけじゃない。私、言っておきますけど料理はできるんです!お弁当箱に詰める作業が嫌なんです」と返答する。【出演】<代打MC>田村淳<ゲスト>イワクラ(蛙亭)岡田圭右(ますだおかだ)小沢仁志品川祐(品川庄司)なすなかにし(那須晃行、中西茂樹)ホラン千秋YUTA(NCT 127)ゆうちゃみ
2025年04月16日タレントの小川菜摘が、14日深夜放送のTOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』(深1:00)に出演。夫のダウンタウン・浜田雅功との交際当時の秘話を語った。親交の深い榊原郁恵とのトークの中で、小川は交際のきっかけとして大阪での共演があったと振り返り「私はレギュラーで入った時に、東京から行ったんです。スタッフさんも全員関西で、アウェイだったんですよ。そうしたら、常に輪に入れようとしてくれたのが旦那だった。話しやすかったし、ありがたかったんですよね。こっちで食べーやとか。スタッフさんの輪に入れようとしてくれて、すっげーやさしいなって」となつかしそうに語った。交際時の様子について「あの時はもう1日でも会いたかったから…。今はないですよ(笑)。遠距離だったから、なかなか会えなかったんですよ。当時はそういう時期だったんですよね」と笑いを交えて話していった。榊原から「ゴンドラ乗っちゃってね(笑)」と結婚式での様子を向けられると、小川は「なぜ、断固として断らなかったか(笑)。大崎(洋)さんが当時マネージャーだったんですけど、全部仕切ってやってくれたんですよ。(自分たちは知らないまま)当日に『2人、ゴンドラから降りてきます』って言われて(笑)」と驚きの秘話を明かした。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
2025年04月15日TBS系バラエティ番組『ハマダ歌謡祭★オオカミ少年』が、4月11日午後7時から2時間スペシャルで放送される。今回の放送では、休養中の浜田雅功に代わり、南海キャンディーズの山里亮太が代役MCを務める。2時間スペシャルとなる今回は、これまでのベテランチームとルーキーチームという構図をシャッフルし、紅白に分かれてのチーム対決が展開される。白組は、リーダーを務める俳優・間宮祥太朗を筆頭に、SixTONESのジェシーと田中樹、市川右團次、武内駿輔、ケンドーコバヤシ、元19の岡平健治、WILD BLUEの池田優斗、霜降り明星・せいやという個性派揃いの9人が参戦。一方の紅組は、リーダーの水森かおりを中心に、宮澤エマ、知念里奈、北乃きい、ゆうちゃみ、元日向坂46の渡邉美穂、CUTIE STREETの川本笑瑠と真鍋凪咲、さらに人気TikTokerのおじゃすが顔を揃え、こちらも多彩なメンバー構成となっている。番組では、音楽にまつわる知識とひらめきを競う複数の企画が用意されている。3つのヒントでアーティスト名や楽曲を当てる「ひらめき!3ヒントクエスチョン」、サビだけを聴いて曲名を当てる「年の差サビタイムアタック」、1人1曲ずつ歌いつないでいく「歌ってつなげ!年の差メドレー」、そして対戦チームから指定された歌詞のパートで1曲を歌いつなげる「大逆転!チームで1曲歌いつなげ!名曲リレー」と、いずれも音楽ファンにとって見逃せない企画ばかりだ。■山里亮太のコメント浜田さんの代役という大役、プレッシャーで吐きそうでした(笑)。お話をいただいてから今日まで気の休まる日はなかったです。(台本の)次をめくったら「結果発表~!!」って書いてあるってわかってるんですけど、やっぱり納得のいく“結果発表”はまだ出ないですね。家で練習したんだけどな…(笑)あとね、僕は間宮くんに怒ってます。ずるい! 歌の才能まであるのかよ!! めちゃくちゃかっこよくて、うっとり見ちゃってました。「それ歌える?」って曲で出てくるところ、やっぱりヒーローなんですよね。そこに親友の樹がいい感じで絡んでくるあそこのストーリーの作り方が樹の裏回しの上手さ! 宮澤さんのドリカムもよかったし、初参戦の方が活躍していておもしろかったです!これまで浜田さんが作り上げてきた数々の名勝負がありましたけど、また今日一つ、かなりの名勝負が加えられたと思います! 誰も想像つかない戦いになりますのでぜひ見てほしいです。今日はMCというよりも(名勝負の)ただの目撃者でした(笑)
2025年04月11日読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜後10:00)が10日放送され、ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)休演に伴う、17日放送の代打MCをお笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳(51)が務めることが発表された。先週3日放送で、31年半の番組の歴史上初めて、ダウンタウンがコンビそろって不在に。週替りの代打MCがその役割を担っていくことになり、3日の放送ではかまいたち(山内健司・濱家隆一)、10日の放送では千鳥(大悟・ノブ)が務めた。そしてこの日の放送のエンディングで、次週17日放送の代打MCを田村が務めることを発表。「芸能人のスマホ写真大公開スペシャル」を送る。
2025年04月10日10日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜後10:00)は、休演中のダウンタウン(松本人志、浜田雅功)に代わって、千鳥(大悟、ノブ)がMCを務める。今回は、新生活シーズン到来「はじめての東京ひとり暮らし」と題して、芸能人が上京当時を振り返り、東京で初めて住んだ部屋や当時食べていた貧乏グルメを披露。飯尾和樹(ずん)、石原良純、井上咲楽、今市隆二(三代目J SOUL BROTHERS)、トム・ブラウン、藤田みあ、森田哲矢(さらば青春の光)、横山由依がゲスト出演し、MCの千鳥に「こんな部屋に住んでました!」「はじめてのひとり暮らしでの失敗」を語っていく。ノブが東京ではじめて住んだところは渋谷並木橋のデザイナーズマンション。ノブは「当時は単身赴任だったので、嫁が様子を見に来たんですよ。その夜、嫁が金縛りにあったんです。でゲッターズ飯田さんに見てもらったら、運気最悪の部屋と言われた。運気を良くするために『金色と白色のポスターを貼れ』と言われたので、アマゾンで金色と白色のポスターを探したら…」と運気アップのために購入したポスターについて語り、スタジオは爆笑に包まれる。対する大悟は散財していたため、6万円のユニットバスのワンルームで東京ひとり暮らし。「金もなくてカーテンも買えなかった。窓の横にめっちゃデカい信号機があって、ずーっとワシ、赤色に照らされたり、青色になったり。それで夜中に目覚めたら、ワシずっと点滅で黄色やった」と笑う。■『ダウンタウンDX』代打MC一覧かまいたち(山内健司、濱家隆一)千鳥(大悟、ノブ)
2025年04月09日漫画家でタレントの浜田ブリトニーが6日に自身のアメブロを更新。80名分用意した弁当を公開した。この日、浜田は「本日もお誕生日パーティー」と切り出し「お世話になってる漫画家さんや業界の方限定で大集合」と説明。「お弁当80名分っ」と並べられた弁当の写真を公開し「スタッフ総出で頑張ってます(笑)」とコメントした。続けて「お声をかけた皆さま限定ですがお待ちしてまーーース」と呼びかけ、ハッシュタグで「#イベント #お誕生会 #誕生日 #自称二十歳 #浜田ブリトニー」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年04月07日スピードワゴンの井戸田潤が5日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】生粋の中日ファン、井戸田潤が浜田雅功とともに選手を応援⁉豪華選手との集合写真公開!「あ〜可愛すぎるるあ、可愛すぎて語尾めるるになっちゃった」と綴り、息子への愛情を爆発させた。息子を膝に乗せ、目線を合わせる様子やボールプールやおもちゃで遊ぶ子煩悩な姿を披露し、動画では眠っている息子を抱きかかえ真剣な表情であやす姿をみせた。 この投稿をInstagramで見る ハンバーグ師匠と井戸田潤official(@jujuju_101010)がシェアした投稿 この投稿には「可愛いですね〜ドラゴンズファンにさせているような〜」「めちゃカワイイですね」とコメントが集まっている。
2025年04月06日タレントのウエンツ瑛士(39)が、きょう5日放送のMBSテレビ『ごぶごぶ』(毎週土曜後1:54)に出演する。ダウンタウン・浜田雅功の一時休養を受け、前回に続いてフットボールアワー・後藤輝基が代役MCを務め、相方ゲストはウエンツが登場する。浜ちゃんの代役MCとして『ごぶごぶ』にカルチャーショックを受けながら進行する後藤と、やる気十分・うどん大好きなウエンツが、特徴のあるうどん店を巡る「大阪No.1!? うどんかまぼこ板巡り」ロケを実施。後編で訪れるうどん店は、長渕剛がライブの前に訪れたことがあるといい、後藤は興奮気味。2人が注文したのは「釜玉うどん」。ウエンツは「帰って来たわー!これよ、これ!」と王道讃岐うどんに大興奮する。さらに、スタッフから「店で気付くことない?」とカンペ。店内の違和感に気付いたウエンツは「泣きそうになりました」と思わず言葉を漏らす。なんと、ウエンツが芸能界の師匠と慕う「あるベテラン芸能人」と約30年ぶりのサプライズ再会が実現。他では聞けない子役時代のウエンツとの思い出話が繰り広げられる。
2025年04月05日ダウンタウン・浜田雅功の一時休養を受け、MBSテレビ『ごぶごぶ』(毎週土曜後1:54)5日放送回は、前回に続き、フットボールアワー・後藤輝基が代役MCを務める。相方ゲストはウエンツ瑛士。浜ちゃんの代役MCとして『ごぶごぶ』にカルチャーショックを受けながら進行する後藤と、やる気十分・うどん大好きなウエンツが、特徴のあるうどん店を巡る「大阪No.1!? うどんかまぼこ板巡り」ロケを実施。後編では、うどん巡りなのに「そば」というお題が飛び出し、後藤とウエンツは「一体どういうものなのか」と興味津々。向かったのは、大阪・本町にあるうどん店で、元そば職人と異色の経歴をもつオーナーが経営し、一見「そばの様なうどん」が提供される。実は、このうどんはミシュラン・ビブグルマンを獲得した逸品。最初は塩で食べる新感覚のうどんに不思議さを覚えながらも、2人は「食べたことがない!」と大満足する。
2025年04月05日ダウンタウン・浜田雅功の一時休養を受け、MBSテレビ『ごぶごぶ』(毎週土曜後1:54)5日放送回は、前回に続き、フットボールアワー・後藤輝基が代役MCを務める。相方ゲストはウエンツ瑛士。浜ちゃんの代役MCとして『ごぶごぶ』にカルチャーショックを受けながら進行する後藤と、やる気十分・うどん大好きなウエンツが、特徴のあるうどん店を巡る「大阪No.1!? うどんかまぼこ板巡り」ロケを実施。後編は、「有名人」のうどん店を目指し、なんばグランド花月(NGK)のすぐ横にある店へ。関西風の出汁と香川風のコシのある麺で、かけうどんが300円と良心的、提供スピードも早いことから、「早い・安い・ウマい」の三拍子がそろっていると、長年吉本芸人から愛されている。後藤とウエンツは大阪名物「かすうどん」を注文。名物に満足していると、浜田の後輩芸人サカイスト・マサヨシが登場する。福岡県を中心に活動するマサヨシは、大バズりした「うどん体操」をうどん好きのウエンツに伝授したいという。うどん巡りが続く中、お腹を整えるためのアクティビティーとして「うどん体操」は2人が挑戦する。
2025年04月05日きょう3日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜後10:00)は、ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)が休演し、かまいたち(山内健司、濱家隆一)が代打MCを務める。スタジオセットや浜田愛用のハンマー、ゲストのエピソードトークでつなぐ番組内容は変わらず。トークは「芸能人のトリセツ大公開!こうしないと気が済まない!」と題し、こだわり強めの芸能人がスタジオに集結し、自身の取扱説明書をかまいたちにぶつけていく。さや香(石井、新山)がコンビ出演するのも注目。土屋は、食べ物を豪快に口に入れることを愛し、「ポテチ、あんな1枚で味します?」と提言する。スタジオの面々が「しますよ」と答えれば、土屋は「豪快に一つかみすると口に入らないんですよ。痛い、痛いと思いながら、口に入った瞬間に勝ったと思うんです。どうだ私の口の中!となる。女性の方はかわいく1枚ずつ食べるけど、なんの味がするんだろう。部活系女子なので早く食べて、早く栄養を吸収したい!」と熱弁する。■出演かまいたち(山内健司、濱家隆一)■ゲスト伊藤健太郎井上裕介(NON STYLE)小澤征悦筧美和子小手伸也さや香(石井、新山)土屋アンナ橋本涼(B&ZAI)福留光帆
2025年04月03日読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜後10:00)は、4月から、ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)が休演する。コンビそろって不在となるのは、31年半の番組史上初めて。週替りの代打MCがその役割を担っていく。この事態に、まず代役MCを務めるのは、かまいたち(山内健司、濱家隆一)。スタジオセットや浜田愛用のハンマー、ゲストのエピソードトークでつなぐ番組内容は変わらない。「芸能人のトリセツ大公開!こうしないと気が済まない!」と題し、こだわり強めの芸能人がスタジオに集結し、自身の取扱説明書をかまいたちにぶつけていく。公開された予告動画には、濱家が「1回叩いとこ!」とハンマーをカンカンと打ち鳴らす様子や、トークで小澤征悦が「この話を浜田さんとしたかった!」とボヤき、ツッコまれる様子が映っている。■出演かまいたち(山内健司、濱家隆一)■ゲスト伊藤健太郎井上裕介(NON STYLE)小澤征悦筧美和子小手伸也さや香(石井、新山)土屋アンナ橋本涼(B&ZAI)福留光帆
2025年04月02日ダウンタウン・浜田雅功の一時休養を受け、MBSテレビ『ごぶごぶ』(毎週土曜後1:54)5日放送回は、前回に続き、フットボールアワー・後藤輝基が代役MCを務める。相方ゲストはウエンツ瑛士。前編では、浜ちゃんの代役MCとして『ごぶごぶ』ロケにカルチャーショックを受けながら進行する後藤と、やる気十分・うどん大好きなウエンツが特徴のあるうどん店を巡る「大阪No.1!? うどんかまぼこ板巡り」を行い、「ネオ大阪讃岐」「後藤推しの美々卯」を訪れた。後編、最初に引いたかまぼこ板は「有名人」。お題に沿って店を目指している道中、ウエンツはプライベートでこの周辺にある名店を訪れたという思い出を語る。そしてウエンツが「その店について気になっていることがある」と一言を発すると、事態は急変。後藤は、浜ちゃんの暴走ロケに影響され「これぞ、ごぶごぶ流ロケ」と絶叫し、「浜田さんもやってはるやろ!ほな行ってみよや!」と、突然の寄り道を決行。果たして、ウエンツの気になっていたことは解消されたのか。なお、スタッフ一同は「一時休養中の浜ちゃんの順調なご快復を切にお祈りしつつ、今後も『ごぶごぶ』は放送を続けていきますので、ご期待下さい!」とメッセージを寄せた。
2025年04月02日3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のような文面をホームページに掲載している。《公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、吉本興業株式会社より、ダウンタウンのお二人ともが活動休止になったことに伴い、大阪・関西万博のアンバサダーを本日3月31日付けで退任したいとの申し出があり、これを承諾いたしましたことをお知らせします。ダウンタウンのお二人には、大阪・関西万博の誘致以来ご貢献いただいてきたことに厚く感謝申し上げます。》演芸関係者はこう語る。「松本人志さん(61)が休業して以降、相方の浜田雅功さん(61)がお一人で番組を回しており、そんな状況で万博のアンバサダーまで務めることに浜田さんは懸念を覚えていたそうです。昨年末のテレビ局スタッフとの打ち合わせで、浜田さんは今年度の過密なスケジュールについて『まるで売り出し中の若手芸人みたいやな』と、冗談めかして話していましたが、かなり不安だったのではないでしょうか。結局、浜田さんも体調不良のため3月10日から休養することが発表されました。体調不良の一因には、万博アンバサダーを一人で担う重圧を強く感じていたせいもあったのだと思います」実は、アンバサダー辞退発表から4時間ほど前、成田空港でくつろぐ浜田と数人の男性の姿が目撃されている。「浜田さんは、家族旅行でハワイやグアムをよく訪れており、とてもリラックスできる場所なのです。グアムでは、後輩を連れてゴルフやグルメを楽しむバラエティ番組も制作しています」(前出・演芸関係者)今回の目的地も南の島だという。癒しの地での充電で、浜田は笑顔を取り戻してくれることだろう。
2025年04月01日吉本興業は3月31日、お笑いコンビ・ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)の「大阪・関西万博」アンバサダー辞退を発表した。同社は公式サイトを通じて「弊社所属 ダウンタウンは、4月13日に開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めておりましたが、このたび、活動休止中のため、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会に辞退する旨をお伝えし、ご承諾いただきましたのでご報告いたします」と伝え、「弊社としましては、引き続き、大阪・関西万博の盛り上げに向けて尽力してまいります」とコメントした。2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は、万博公式サイトを通じて「公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、吉本興業株式会社より、ダウンタウンのお二人ともが活動休止になったことに伴い、大阪・関西万博のアンバサダーを本日3月31日付けで退任したいとの申し出があり、これを承諾いたしましたことをお知らせします」と発表。「ダウンタウンのお二人には、大阪・関西万博の誘致以来ご貢献いただいてきたことに厚く感謝申し上げます」とした。万博の開幕まで2週間を切った段階での同ニュースを、生放送中だったカンテレ『旬感LIVE とれたてっ!』は速報。ハイヒール・リンゴは「きっちりとした形で退任したほうが気持ち整理できるんじゃないですかね。その座があるのに、2人ともいないっていうのはちょっと不自然ではありましたもんね」とコメントした。大阪府知事・大阪市長を歴任し、万博誘致に関わった橋下徹氏は「これまで本当にいろいろ貢献いただきましたので、本当にありがたく思っています」と感謝。リンゴが「何の立場から?」とツッコむと、橋下氏は「一般視聴者」と添えた。
2025年03月31日タレントの上沼恵美子(69)が23日放送の読売テレビ・中京テレビ『上沼・高田のクギズケ!』(毎週日曜前11:40)で休養中のダウンタウン・浜田雅功(61)について言及した。番組では、浜田が体調不良を理由に休養していることを取り上げた。上沼は「浜田さんはツッコんだら頭をバーンと叩いたりするイメージあるでしょうけど、ものすごい礼儀正しい方でね」と印象を語った。上沼の番組に以前、浜田が出演する予定があったことを明かした。浜田が病気で急きょ出演ができなくなった際、「次の週行ったら、浜田さんからです。たくさんみんなにサンドイッチ、たまごサンドをくださってね。ええやつや」と回想。”ご迷惑をお掛けしました”って、なんも迷惑かけてないのに。それくらいの気づかいのある方なので、ちょっと心配してる」と話した。上沼は、芸能界でトップを走り続けてきた浜田に「40年ずっとトップやもん。これはしんどい。ちょっと休まれた方がいいと思う」と気づかい、回復を願った。
2025年03月24日漫画家でタレントの浜田ブリトニーが、21日放送の反面教師バラエティ『しくじり先生俺みたいになるな!!』(ABEMA)に出演。約8年間、スピリチュアルに傾倒し、総額1500万円を費やした“スピ沼”生活からの脱出を語った。21日放送回では、ホームレスギャル漫画家で人気となった浜田ブリトニーの授業・後編を届けた。前回は霊感商法に騙されて“スピリチュアル沼”にハマった衝撃の生活を告白。今回は、よりディープな“スピ沼”地獄にハマり迷惑行為を連発したブリトニー先生のしくじりと“スピ沼”生活から抜け出せたきっかけについて打ち明けた。番組前半では、スピってる人が集めがちな2大アイテムである“石”と“塩”について解説したほか、運気が上がると言われてやっていた“スピリチュアル行”で「1日6時間」の時間を取られていたと明かしたブリトニー先生。実際にやっていた“行”一覧を公開し、衝撃の内容にお笑いコンビ・オードリーの若林正恭も思わず「危険な状態ですね」と驚きの声を上げる場面もあった。開運グッズ収集や“行”に追われる生活を送っていたブリトニー先生は、“スピ沼”にハマって2年が経過した頃には投資額が500万円を超えることに。さらに「良かれと思って友だちに開運の方法をしつこく勧める」など、周囲への迷惑行動を連発するようになっていく。しつこく勧めるだけに留まらず「友だちのコーヒーに“波動水”を勝手に入れる」「“ポジティブ”になるアロマを強引に吹きかける」「波動がいい塩を小袋に入れて持ち歩き300人に配る」などの行為を繰り返していたブリトニー先生は、友だちから距離を置かれるようになり、「人間関係が悪化したために行った占いが、スピったせいで人間関係が余計に破綻した」と振り返った。お金・友人・時間を失ってしまったブリトニー先生は、その後スピリチュアルで知り合った“スピ友”爆増で、よりディープな“スピ漬け生活”に突入していくことに。開運セミナーに参加したり、“スピ沼”の最終段階だという“宇宙エネルギー”を集めるところまで行きついてしまったブリトニー先生。「宇宙人の方を呼んで講演することもあります」「タイムトラベラーの方もいる」と語った怪しい開運セミナーの実態や、“宇宙エネルギー”の解説に生徒たちはツッコミが止まらない事態となりました。そして、“スピ沼”にハマって8年経ち、スピリチュアルへの投資額が1500万円を突破。出費が重なり生活がカツカツになっていた先生は「スピってる自分がおかしいと疑問に思う気持ちもありました」と打ち明けるが、「今までやったことが全てムダになってしまう」「恋愛と一緒で、貢いだだけ愛おしい。尽くしただけ愛おしい」と、疑問を抱きながらも抜け出せない理由を説明した。そんなブリトニー先生は、2023年12月、友人に誘われ開運セミナーに参加したことから“脱スピ”へと気持ちが動いていくことに。セミナー講師から言われた言葉に「完全にマルチ商法だ」と気づいたブリトニー先生は、「人からお金を取る一員に勧誘されたことで不信感が募った」「人にお金を使わせてお金持ちになるという感覚はなかった」と当時の心境を語った。さらに、同時期に「今しか会えない本物の能力者の先生がいる!」と勧誘され、占い師に会いに行ったところ、「3分目を瞑って『エイ!エイ!はーーーーーっ!』と言われて、7万7000円を支払った」と衝撃告白。この体験で目が覚めたブリトニー先生は「ぼったくりの霊感商法だとその時初めて思った」「マルチの件で少し不信感がある時に、このぼったくりの霊感商法でいっきに心が離れた」と回想した。結果、昨年8月に「スピリチュアルや~めた!“石”も“塩”も全部捨てちゃえ!」と“脱スピ”を果たしたブリトニー先生。「どれだけ時間を無駄にしたかがわかった」「“脱スピ”したことで一気に考え方が大きく変わった」と語るブリトニー先生が、自身のしくじりから学んだ教訓とは。
2025年03月24日女子バスケットボール・髙田真希が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】女子バスケ日本代表・髙田真希休養中の浜田雅功にエール!!「次は私達が待っています!」「先日、B&×コスメブランド『LUMIURGLAS』さんの国際女性デー特別イベント『Athlete Beauty Session』」と綴り、3枚の写真をアップ。続けて「『女性がポジティブに自分らしく挑戦するために大切なこと』をテーマに、木村沙織さんとお話しをさせていただきました」とイベント内容を紹介。さらに「キャプテン、リーダーとして苦労や苦難は共感する事ばかりでとても有意義な時間となりました。」と振り返り、「現役のうちにこう言った答え合わせみたいな事ができると、自分のやってきた事、やっている事は間違いではないのだと認識でき、更に成長させてくれる時間となりました。」と実感を込めて語った。「ありのまま、自分らしくいる事がなによりも強みだなと。」と自身の想いを伝え、「楽しかったです @saoriiiii819」と感謝を添えた。最後に「会場は国際女性デー♀️に合わせ、ミモザのお花に囲まれ、素敵な現場でした」と雰囲気を伝え、「コスメブランド『LUMIURGLAS』もぜひみなさんチェックしてね」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 髙田真希(@maki_takada)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ライブ配信観れなかったお二人のトークめっちゃ気になる〜期間限定でいいから再配信して欲しい」といったコメントが寄せられている。
2025年03月21日「この半年間、現場スタッフの間で“笑顔が少ない”“いつもの明るい表情が消えた”など、浜田さんの異変がよく話題にのぼっていたのです。そのため、休養報道を聞いたとき、やはり相当な疲れをためていらしたんだな、と思いました」(制作関係者)3月10日、お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功(61)が、体調不良を原因に一時休養に入ることが報じられた。所属の吉本興業は声明を発表し、以下のように説明していた。《浜田は昨年末ごろから体の不調を覚えるようになり、医療機関を受診した結果、医師より、当面の間、静養することが望ましいとの助言を受け、(中略)休養を取らせていただくことになりました》浜田の休養は、多くの関係者にとっても青天の霹靂だったという。「レギュラー番組を担当するスタッフたちも、報道を見て一時休養を知ったそうでひどく驚いていました。ナイティナインの岡村隆史さんもラジオで『びっくりした』と驚きを語ったほか、千原ジュニアさんも『ずっとしんどい中でやられていたんやろうな』と労わるなど、同業者たちにとっても、予期せぬ知らせだったそうです」(テレビ局関係者)現在、テレビのレギュラー番組を個人で5本、コンビで3本抱えている浜田。静養の背景には、そんな彼のオーバーワークに対する周囲の心配が大きかったという。「浜田さんは、自分から休みを取りたいと言ったわけではないそうです」と芸能関係者は明かす。「これまで浜田さんは、体調不良があったとしても気丈に振舞い、番組やコンビのために活動を強行してきたそうです。’23年12月には『週刊新潮』が浜田さんの体調問題について報じています。異変を感じた浜田さんが、東京都内の大病院に駆け込んでいたという内容でした。しかし、昨年一月に松本人志さんが活動を休止したこともあり、仕事を休んだりセーブしたりするわけにもいかなくなったのです。それから1年以上、一人でダウンタウンの看板を守ってきましたが、彼の疲労困憊した様子を見て『もう限界では…』と心配した妻の小川菜摘さんの勧めなどもあり、休養を決断したといいます」■細やかな気遣いが心労に――プロ意識が高く、仕事のために極限まで頑張り過ぎてしまうという浜田。休養の原因も、彼の“気遣いぶり”が大きく関わっているという。「浜田さんは、現場では常に周りに気を配っており、番組全体を見渡す“プロデューサー”としての役割も担っているのです。例えば、’21年に単独で司会を務める『オオカミ少年』(TBS系)が再スタートする際も、番組側はそこまで予算をかけないつもりだったといいます。これに対して浜田さんは『ここはスタートダッシュが肝心。ドカンとカネかけてやったほうがええんや』とスタッフを説得。結果的に、番組は豪華3時間スペシャルという大注目の初回放送となり、スタッフたちは“やっぱり浜田さんは凄い”と感心していたといいます」(前出・芸能関係者)番組の予算や進行にも気を配るほか、後輩芸人や共演者に対する気遣いも欠かさないという。「ツッコミの強さで怖い印象を持たれがちな浜田さんですが、収録後には“強く言ってごめんな”と声をかけるなど、共演者を優しくフォローしているのです。また彼は、気心知れた後輩芸人たちを“浜田軍団”として長らく可愛がっており、疲れていてもよくご飯をおごったり、時には仕事を振ったりしているといいます。30年以上前にドラマ『十年愛』で共演した鈴木杏樹さんのことも気にかけています。不倫報道で仕事が減っていた彼女を『ごぶごぶ』や『プレバト!!』など、自分の番組にゲストとして呼んだのです。浜田さんが休養に至った背景には、こうした周囲への気遣いによる様々な心労があったのではないでしょうか」(前出・テレビ局関係者)そんな彼が最も気にかけていたのが、相方・松本の復帰問題だったという。昨年12月、『週刊文春』との裁判から撤退した松本はインタビューで、独自のプラットフォームを立ち上げ、コンビとして出演する計画を持っていると明かし、大きな話題を集めていた。しかし、この“ダウンタウンチャンネル”にも暗雲が立ち込めているという。演芸関係者が語る。「当初、今年4月のスタートを目指しており、“ダウンタウン第二章”として、松本さんと浜田さんを中心に企画の打ち合わせを進めてきたといいます。会議で浜田さんはスタッフたちと和気あいあいと前向きに議論を重ねていたそうなのですが、そのいっぽうで“自分は企画についていけない”と、抜けてしまったスタッフもいるそうです」また、チャンネル開始にあたって大きな障害もあるようだ。「中居正広さんの性加害報道に端を発したフジテレビ騒動には、松本さんが出演していた『まつもtoなかい』のプロデューサーが関係しているとも報じられています。そのため、第三者委員会による調査が終わらない限り、チャンネルのスタートが難しいそうなのです。そうした背景もあり、現在でも撮影の目途は立っていないといいます。チャンネル開設の見通しがつかないという重圧は、少なからず浜田さんのストレスにもなったのではないでしょうか」(前出・演芸関係者)浜田に笑顔が戻るのはいつになるのか――。
2025年03月18日お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功(61)が10日、吉本興業の公式サイトで体調不良による一時休養を発表した。相方の松本人志(61)は既に事実上の活動休止状態で、今回の浜田の休養で、「ダウンタウン」はコンビ揃ってテレビから姿を消すことになった。そこで本誌は、WEBアンケートツール「Freeasy」にて、20代から60代の男女500人を対象に、「浜田雅功がMCを務めるバラエティで、終わってほしくない番組」についてアンケートを行った。第3位は『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)。平成元年から放送されているお笑い番組。司会を務めるダウンタウンのほか、月亭方正(57)、ココリコの遠藤章造(53)、田中直樹(53)がレギュラー出演し、トークやゲーム企画で番組を盛り上げる。年越し番組として放送されていた「笑ってはいけない」シリーズは、2020年に放送を終了するまで多くのファンを楽しませてきた。《深夜番組の頃から見ている》(60代男性/会社員)、《初期の頃からずっと見ている番組で、今や自分の中での日曜日の冠番組》(40代男性/無職)と、長寿番組ゆえに思い入れがあるというコメントや、《見ているととても元気になる》(40代女性/会社員)、《掛け合いが好き》(40代女性/自営業)と、幅広い企画とお笑い芸人によるトークも理由の一つのようだ。第2位は『芸能人格付けチェック』(テレビ朝日系)。浜田雅功(61)とヒロド歩美(33)が司会を務め、芸能人が「高級品」と「安物」を見分ける問題に挑戦する番組。正解数に応じ、「一流芸能人」から「映す価値なし」といった番組オリジナルの“格付け”が行われる。「2025年お正月スペシャル」では、恒例のGACKT(51)による連勝記録が注目され、パートナーとして出演したDAIGO(46)、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔(40)との掛け合いも話題になった。《いつも家族で楽しみにして、正解率を競うのが楽しみになっている》(60代男性/会社員)、《家族全員が好き》(60代男性/無職)と、お正月に家族で集まるときには必ず見ているという視聴者や、《浜ちゃんのMC力や場の盛り上げが楽しい》(60代男性/会社員)、《浜ちゃんと老若男女のタレントとのやり取りや素が垣間見えて楽しい》(50代女性/公務員)と、MCの浜田が毎回さまざまなゲストにツッコんでいく様子が面白いという声が多く見受けられた。そして第1位は『水曜日のダウンタウン』(TBS系)。お笑い芸人や芸能人が自分だけが信じているさまざまな“説”をプレゼンし、VTRでその説を検証していくダウンタウンの冠番組。お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃん(48)を中心とした恋愛リアリティーショー「モンスターラブ」や、ダイアンの津田篤宏(48)がミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリにかけられる「名探偵津田」など人気企画を多く放送している。《ぶっ飛んだ企画が多くて面白い》(50代男性/その他)、《1番攻めてるバラエティ》(40代女性/自営業)と、他の番組にはない独自の面白さがあるというコメントや、《芸人が酷い目に遭っているのを見て笑えるのは浜ちゃんくらい》(40代男性/会社員)、《他の人が司会になったら企画のよさが削がれると思う》(40代男性/会社員)と、MCが浜田だからこそ見ているという視聴者も少なくないようだ。多くの人気番組で司会を務める浜田。休養明けには、再び元気な姿を見せてほしい!
2025年03月14日歌手の相川七瀬が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「めちゃくちゃ楽しい収録だった」相川七瀬がダウンタウンの浜田雅功と2ショット!「近畿大学工学部の卒業式」と綴り、最新ショットを公開した。ゲストスピーカーとして広島キャンパスに行って来たそうだ。続けて「学部、大学院、それぞれの卒業おめでとう御座います!!これからも夢を大きく描いて、自分の中の好奇心を思う存分に社会の中で爆発させてください」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 相川七瀬(@nanasecat)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「凄い誰かにパワーを贈る事の出来る七瀬さん」というコメントや多数のいいねが寄せられた。
2025年03月13日女子バスケ日本代表の髙田真希が12日、自身のXを更新した。【画像】髙田真希、夢の瞬間!満員のホームゲームで8000得点達成への感謝「ジャンクスポーツで何度も共演させていただき、パリ五輪のバスケット会場にも応援に来てくださった浜田さん!!パリ後もメダルを獲得した人達が集まる中、『そんなの関係ないからスタジオで待ってるぞ』と結果が出せず落ち込んでいる時にメッセージや動画を下さり励ましてくれました!!」と綴り、休養を発表したダウンタウンの浜田雅功について投稿した。最後は、「次は私達が待っています!またいつか共演できるのを楽しみにしています」と綴り、エールを送った。ジャンクスポーツで何度も共演させていただき、パリ五輪のバスケット会場にも応援に来てくださった浜田さん!!… pic.twitter.com/6F7T9G1dtN — Maki Takada (@Takada08) March 12, 2025 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年03月13日ダウンタウン・浜田雅功さんが、3月10日から休養に入ることを、所属事務所の吉本興業が発表しました。ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」では、多くのママたちが心配や応援の声を寄せています。浜田雅功さんの休養、ママたちの反響は?心労の積み重ねを心配する声『心配だね。浜ちゃん心労も積み重なってたよね。姿も一回り小さくなってしまってた感じがあったし、息子も一時体調崩したし。元気でいてほしい』『1人で頑張っていたよね。復帰したら、ちょっと仕事を減らしてでも長く芸能界にいてほしいな』多くのママたちは、近年の浜田さんの体調や様子の変化から、心労が積み重なっていたのではないかと心配しています。また相方である松本人志さんもスキャンダル報道を受けて2024年1月から芸能活動を休止していることから、浜田さん一人での仕事の負担が増えていたのではないかという見方もあります。ゆっくり休養を『世間では定年退職する人もいるから、のんびり過ごせば良いのでは?お金にも困らないだろうし。心身病んでからでは遅いよね』芸能界で長年活躍してきた浜田さんなので、経済的な心配もないだろうから、ゆっくり休んでほしいという現実的な意見も見られます。世代の変化を感じる『全盛期を見てきた人達が消えていくのってなんというか喪失感。自分もこの世界から消えていかなきゃいけない存在なんだなぁって感じる。でも芸能人と違って自分はまだゆっくりできるほどお金はない。バリバリ働かざるを得ない』浜田さんと松本さんの相次ぐ休養・活動休止は、同世代の人々に自分たちの年齢や将来についても考えさせるきっかけとなっているようです。理由は異なりますが、お笑い界を長年牽引してきたダウンタウンの両者が結果として休みに入ることで、芸能界の世代交代を強く意識させられるという声もあります。ママたちの声で多かったのは……?ママスタコミュニティに寄せられたママたちの声をピックアップしてみました。ママスタコミュニティから作成したワードクラウドよく使われた言葉は、「心配」で、浜田さんの体調を案じる声でした。他にも相方である松本さんに関連する言葉や、妻である小川菜摘さんについての言葉がよく見られます。MCを担当する番組では、「プレバト!!」を挙げる声が多く、MCが誰になるのかにも注目が集まっています。何十年も、過密スケジュールで活動してきた浜田さん。今回休養することで、無理なく長く活躍してほしいですね。浜田雅功休養へ|ママの交流掲示板|ママスタコミュニティ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月12日