「渡邊寛」について知りたいことや今話題の「渡邊寛」についての記事をチェック! (1/4)
俳優の渡邊圭祐(31)が、21日に放送された日本テレビ系『世界まる見え!テレビ特捜部』(毎週月曜後7:00)に出演。海外での危険な体験を明かした。番組は「危険な旅SP」を放送。世界中のさまざまな“危険シーン”を紹介した。危険な旅の経験を聞かれた渡邊は、「フィリピンのセブ島に留学していたとき…」と振り返った。夜に友人と食事に出かけ、先に帰るために1人でタクシーに乗った。運転手から「荷物が乗ってるから助手席に乗ってくれ」と頼まれたため、助手席に乗っていたら、「変な路地に入られて、カギを閉められて、そこそこの長さのナイフを出されて…」と告白。「金出せって言われて、その時ポケットに入っていた500円だけ渡したら、すぐカギ開けてくれて」と、エピソードを説明した。その後にどうしたかを聞かれ、「大通りに出てもう1回タクシーつかまえました」と笑顔。出演者は「ええ~」「すごい経験だね」と驚いていた。
2025年04月22日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚が21日、自身のインスタグラムを更新。笑顔の写真を添えて、自身の思いを記した。渡邊は「少しでも楽しいって思えることが増えて、笑って過ごせる時間があればうれしいな~!私だけじゃなく、どんな人にとっても」と投稿。ファンからは「ステキです」「楽しさのお裾分けいただきました」「元気になるー」などといった感想が寄せられている。
2025年04月21日女子バレーボール日本代表の渡邊彩が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「心強い同期に感謝」女子バレー・渡邊彩がいちご狩りを楽しむ「えんえんめぐとお出かけ³₃」と綴り、多数の写真をアップ。SAGA久光スプリングスでともにプレーする深澤めぐみとの2ショットなどを披露した。続けて「車の運転やればできるって自信になった日。めぐポージングが上手にできた日。美味しいご飯たべて色んなお話して楽しかった日」と綴っており、充実した一日を過ごせたようだ。さらに「クウォーターファイナルまであと7日!」と綴った渡邊。最後は「いつもと違ってナイターゲームですが皆さん気をつけてお越しくださいね✨」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Aya Watanabe(@aya.w_0423)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「本当のお姉さんみたいなオーラを感じます✨」「お二人めちゃ可愛い」といったコメントが寄せられている。
2025年04月14日俳優の阿部寛が主演を務める、TBS系日曜劇場『キャスター』(毎週日曜後9:00)が新たにスタート。今回は、阿部寛が演じる進藤壮一を紹介する。本作は完全オリジナルストーリー。テレビ局の報道番組「ニュースゲート」を舞台に、“世の中を動かすのは真実!”という信念の男・進藤壮一が闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメントだ。阿部寛が演じる進藤壮一は、公共放送で社会部の記者として15年間キャリアを積み、その後報道番組のキャスターを務めていたが、民放テレビ局JBN会長・国定に引き抜かれ、視聴率低迷にあえぐ報道番組『ニュースゲート』のメインキャスターに就任した。“世の中を動かすのは真実!”という信念を持つ。“真実を伝える”ためには手段を選ばず、独自のルールで取材や調査を行い、圧倒的な存在感で周囲を巻き込んでいく。
2025年04月14日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚が13日、自身のインスタグラムを更新し、28歳の誕生日を迎えたことを報告するとともに、現在の状態について語った。渡邊は「いまだにフラッシュバックしたり、目に見えない恐怖に苛まれたり、心がザワザワする日もたくさんあります」と明かし、「透明を満たす でも書きましたが、そんな毎日の中で私が生きていられるのは、たまたま適切な治療や信頼できる人に出会えたからです。ですが、これが“たまたま”であってはいけないと思います。『しょうがない』『そういうものだ』と言って、社会の犠牲になっていい人なんていません」と強調した。「性別関係なくどんな立場の人も平等に、人権を尊重され、安心して生きられる社会になるように。私もそんな未来を築く一員になりたいと思います」と決意を新たにし、「未来を過去に規定されず、楽しいと思えることにチャレンジする一年にします!たくさんのおめでとう、そして応援メッセージありがとうございました!」と感謝した。
2025年04月13日俳優の渡邊圭祐が、9日に楽天モバイルパーク宮城で行われた楽天イーグルス対北海道日本ハムファイターズの始球式に登場した。映画『女神降臨』は、yaongyi氏による同名漫画を、映画『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』(14)など数々の話題作を手掛けてきた星野和成監督が実写化。本編全223話の長期連載された原作をベースに、映画では日本オリジナルの要素を加えて、メイクで人生を切り開いた麗奈(Koki,)が高校生から大人になるまでの“恋”と“夢”を追いかける「9年間の物語」を壮大なスケールで描く。○渡邊圭祐、地元・宮城で念願の始球式に登場「超楽しかったです!」始球式の前にはEAGLE STAGEに登場した渡邊は、「昨日荒浜の方で練習で投げたので、肩が張っちゃいましたね(笑)」と野球経験はゼロながらも、前日から肩をつくっていたことを話す。さらに「完璧な投球を見せて勝利をつかめるよう頑張りたいと思うので、一丸となって応援しましょう!」と意気込んだ。続けて出演したRakuten.FM TOHOKUでも地元トークに花を咲かせながら、「今日は勝利の“女神降臨”したいと思います!」と映画のタイトルにかけてアピール。推しの選手を尋ねられると宗山塁をあげ、「ドラ1での期待を超えてくる活躍がたまらないですね!」と熱弁していた。始球式についても「始球式をめちゃくちゃやりたいと公言していたんです。芸能界に入っての目標を聞かれた時にも、しいていうなら始球式だなと思っていたので、念願叶って、さらに地元でできるということで最高です!」とかねてからの念願だったと明かした。始球式前の練習でも実際の距離から投げて、ノーバンで届く投球を見せるなど驚きの投球を見せた渡邊。『女神降臨 After プロポーズ編』の公開日である「0501」の背番号で登場した。投げた球はノーバンで太田光捕手のミットへ届くも、渡邊は「悔しい! 始球式は念願叶ってだったのですが、危険球すぎたのが反省としてあります。力んじゃいましたね。緊張もありました。楽天リスペクト、岩隈(久志)さんリスペクトで禁止される前の二段式のフォームを真似させてもらったんですが、それに囚われちゃいましたね!リベンジも機会があればぜひさせてください! 超楽しかったです!」と、悔しさを見せながらも地元・仙台と楽天愛をのぞかせていた。(C)映画「女神降臨」製作委員会
2025年04月11日浦和レッズ・渡邊雄太の妻でモデルの前田希美が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】浦和レッズ・渡邊凌磨、モデル・前田希美が電撃結婚!!昨日電撃結婚報告をした前田。「たくさんのお祝いメッセージありがとうございます」と綴り動画をアップ。観てるこちらが照れてしまいそうになるほど、超ラブラブ夫婦ショットの数々を大公開!幸せいっぱいのふたりのオフショットにファンもほっこり気分になったようだ。 この投稿をInstagramで見る 前田希美 まえのん(@maeda_nozomi)がシェアした投稿 この投稿には1.3万を超えるいいねが寄せられている。
2025年04月10日モデル・タレントの前田希美(31)とサッカーJ1・浦和レッズ所属の渡邊凌磨(28)が9日、それぞれの公式インスタグラムを通じて、結婚を発表した。2人は連名で「この度、渡邊凌磨と前田希美は結婚致しましたことをご報告させていただきます」と発表。「お互いの理解を深めていく中で、様々なことを共有しながらどんな困難も2人なら乗り越えていけると確信致しました」とつづった。続けて「結婚後も変わらず、日々を大切に、互いに支え合い、良きパートナーとして、今まで以上に成長していけるよう精進して参ります」と決意を新たにし「まだまだ未熟な二人ではございますが、夫婦共々温かく見守っていただけると幸いです。今後ともよろしくお願い致します」と結んでいる。前田は1993年6月16日生まれ。埼玉県浦和出身。2006年、雑誌『ピチレモン』第14回読者モデルオーディョンで準グランプリ、新設された「プリウリ賞」を受賞。同年6月号より専属モデルとして活動。2007年1月、WEBシネマ『リアルシスター』で俳優デビュー。同年4月から『おはスタ』(テレビ東京)で「おはガール」として出演。10年に『ピチレモン』卒業後、2011年から雑誌『Popteen』で専属モデルとして活動。18年より自身のアパレルブランド「N WITH.」、2024年よりインナービューティーブランド「Nodeal」を手掛けるなど活動は多岐にわたる。渡邊は、1996年10月2日生まれ。埼玉県東松山市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード 、ディフェンダー。前橋育英高校ー早稲田大学ーFCインゴルシュタットII(ドイツ)ーFCインゴルシュタット04(ドイツ)ーアルビレックス新潟ーモンテディオ山形ーFC東京ー浦和レッズ(2024年)。■コメント全文皆様へこの度、渡邊凌磨と前田希美は結婚致しましたことをご報告させていただきます。お互いの理解を深めていく中で、様々なことを共有しながらどんな困難も2人なら乗り越えていけると確信致しました。結婚後も変わらず、日々を大切に、互いに支え合い、良きパートナーとして、今まで以上に成長していけるよう精進して参ります。まだまだ未熟な二人ではございますが、夫婦共々温かく見守っていただけると幸いです。今後ともよろしくお願い致します。2025年4月9日渡邊凌磨前田希美
2025年04月09日映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』(公開中)の公開御礼! 仙台凱旋舞台挨拶が3月29日に宮城・仙台で行われ、渡邊圭祐が登壇した。同作は、yaongyi氏による同名漫画を、映画『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』(14)など数々の話題作を手掛けてきた星野和成監督が実写化。本編全223話の長期連載された原作をベースに、映画では日本オリジナルの要素を加えて、メイクで人生を切り開いた麗奈(Koki,)が高校生から大人になるまでの“恋”と“夢”を追いかける「9年間の物語」を壮大なスケールで描く。○渡邊圭祐、地元・宮城で映画『女神降臨』凱旋舞台挨拶今作で主人公・谷川麗奈のすっぴん姿の秘密を知るクールでミステリアスな同級生“氷の王子”神田俊を演じた渡邊圭祐が地元・仙台に凱旋。仙台に帰ってくるのは「年末年始以来」だという渡邊は、地元でのイベントにリラックスした様子を見せ、MCから「ここに行ったら“帰ってきたな”と思う場所はありますか?」と聞かれると「ブンチョウ(国分町の略)。お酒が安く呑めるエリアで、大学生は御用達ですよ」と即答する。また、地元・宮城県の魅力をPRする「みやぎ絆大使」も務めている渡邊に大使としてのおすすめの場所を聞くと「県南の方にすごく桜がキレイに見えるスポットがあるんですけど、是非行っていただきたい」と地元の魅力をアピールしていた。さらに「僕は友達の友達は、“友達”だと思っているんです。例えば直接面識なくても友達のインスタのストーリーとかで観たことあると、お店とかでお見かけしたときに『○○の友達』ですって声をかけちゃうんです。そんな無礼が通じる器の大きさ、懐の温かさみたいなものが宮城の魅力だと思っています」と語った。改めて地元で舞台挨拶の心境を聞かれると「めちゃくちゃ嬉しいです! 舞台挨拶もそうですし、(演劇の)舞台の仙台公演も大阪とかに比べたらあんまり多くなくて。やっと正式に来れた! と。そしてこれだけのお客様に囲まれて。嬉しい、嬉しい限りです! ただいま!」と感慨深げに話し、「できれば月イチで(仙台へ仕事で)来たいです。どこかに関係者の方がいればお声がけください(笑)」と地元愛をのぞかせていた。(C)映画「女神降臨」製作委員会
2025年04月07日(写真:渡邊渚のinstagramより)‘24年8月にフジテレビを退社し、同年10月にPTSDを公表した渡邊渚アナ(27)。インタビューなどで語った過酷な体験談は、多くの人の注目を集めてきた。今年1月29日には、フォトエッセイ『透明を満たす』を発売。ファンだけでなく、”生きづらさを感じている人や病と闘っている人”のための言葉も綴られた同書は、発売されるやAmazon「本」の売れ筋ランキングで1位を記録。また、3月上旬時点での売り上げは3万部といわれており、渡邊の注目度を物語ることとなった。「エッセイ発売当初は、各地の書店で売り切れが続出していたと聞いています。『透明を満たす』効果で、ネットニュースも渡邊さんを取り上げない日はないほどの大盛り上がり。今年に入って2月上旬までだけでYahoo!ニュース上では200本近い記事が配信されていました。さらに昨年10月時点でInstagramのフォロワー数は26万人ほどでしたが、最大44万人に増加したことも。5ヵ月で20万人近くフォロワーを増やしたことになります。アナウンサーを辞めてからここまで存在感を放つ例は珍しいでしょう」(芸能関係者)2月には公式サイトとメンバーシップ「Lighthouse」を開設し、『週刊現代』や『週刊プレイボーイ』といった雑誌の表紙も飾った。しかし、エッセイの発売から2カ月が経過しようとする中、このところは熱狂も落ち着いてきたという。「昨年から今年にかけては、ネットニュースで渡邊さんの名前を見ない日はないというほどの取り上げられ方でしたが、最近は徐々に落ち着いてきましたね」(前出・芸能関係者)Instagramのフォロワー数も現在は42万人台と若干減少中。投稿につく“いいね”の数も一時は連日のように2万件~5万件台だったが、この10日ほどで1万件台が多くを占めるようになってきた。「ネットニュースで渡邊さんの一挙手一投足が話題となったり、SNSのフォロワーから熱視線が注がれたりしていたのは、それだけ元アナウンサーのPTSD公表やフォトエッセイ発売が大きな注目を集める事象だったということでしょう。雑誌のインタビューなどで渡邊さんはフジテレビ時代の超ハードワークに触れていましたが、昨年末からはフジテレビをめぐる一連の騒動が発生したことも注目度に影響したのではないでしょうか。以前に比べると確かに熱狂は冷めてきていますが、写真集は現在もAmazonのタレント本の総合ランキングで8位(3月25日現在)と健闘中。また、3月26日からスタートするYouTubeの番組でMCを務めることも発表されました。ご本人も3月12日、Instagramで《あと何年こうして生きていられるかわからないし、“好きな自分になれるんだったら、今のうちになりたい”と思ってます》と語っており、このような状況が永久には続かないと考えている様子。これからは、エッセイ発売でついたファンがどれほど”定着していくか”が鍵となるでしょう」(前出・芸能関係者)YouTube番組のMCという新たなフィールドにも踏み出す渡邊。アナウンサーとして培ってきた能力が活かされる今後にも注目が集まる。
2025年03月26日ABEMAオリジナルドラマ「死ぬほど愛して」の放送開始に先立ち、本作で主演を務める成宮寛貴に密着したドキュメンタリー番組「成宮寛貴のいま Presented by 死ぬほど愛して」(全4話)がABEMAおよび、ABEMAドラマ公式YouTubeにて公開されている。本作は、累計発行部数1億以上突破のヒット作「金田一少年の事件簿」などで知られる天樹征丸の同名漫画を原作にした純愛サスペンス。密着ドキュメンタリー「成宮寛貴のいま Presented by 死ぬほど愛して」は本作で主演を務める成宮の素顔の様子を公開。42歳となり、8年の時を経て俳優に復帰した、文字通りの“いま”に迫っている。3月23日に公開されたエピソード1「8年ぶりの俳優復帰」では、先日行われた本作のポスター撮影やメディアのインタビュー取材を受ける成宮に密着。妻・澪役の瀧本美織とのセクシーかつ狂気的な雰囲気を醸し出す2ショット撮影の様子や、8年ぶりとなるメディアの取材に応じる様子など、俳優として演じた姿ではないありのままの成宮がカメラに収められている。また後半のインタビューパートでは、「とっても魅力的」と形容する主人公・神城真人を演じることについて、成宮は「このキャラクターの気持ちって、どこまでも理解できない感じが素敵なんじゃないかなと思ったので、あえて理解せずに演じる時もありました。色々なアプローチで楽しめる役だったかなと思います」と自身の演技をふり返った。さらにエピソード2は、8年ぶりの復帰作にむけた役作りで肉体を鍛える姿やクランクインの様子をお届け。またエピソード3では、俳優だけにとどまらず、美容品のプロデュースや生け花など“表現”することをし続けてきた成宮の想いを、エピソード4では、成宮が幼い頃に過ごしていた街を巡り、俳優を志したルーツなどにも迫る。「成宮寛貴のいま Presented by 死ぬほど愛して」概要ep1.「8年ぶりの俳優復帰」配信中<あらすじ>8年ぶりに俳優に復帰した成宮寛貴。彼が主演を務めるABEMAオリジナルドラマ「死ぬほど愛して」のポスター撮影や取材を通じて、どんな想いで芝居に向き合い、彼が演じる「愛妻家という表の顔と凶悪殺人鬼という裏の顔を持つ神城真人役」を彼自身どう考えているのか。成宮寛貴のいまを追う。ep2.「準備、そしてクランクイン」配信中<あらすじ>役者に復帰した成宮寛貴。彼が主演を務めたABEMAオリジナルドラマ「死ぬほど愛して」の撮影が始まったのは2024年10月。クランクインを迎え8年ぶりに芝居し、役にどう向き合ったか。役作りの裏側に迫る。ep.3「表現することの意味」配信日時:3月25日(火)正午<あらすじ>表現することを続けてきたという成宮寛貴。その一つは「花をいけること」。彼に花束を作ってもらった。そこに託した思いとは?またもう一つの表現方法はフェイスマスクなどの美容品のプロデュース。「表現すること」を通して、成宮寛貴は何を考え、どんな想い伝えているのか。成宮寛貴のいまを追う。ep4.「これまでとこれから」配信日時:3月26日(水)正午<あらすじ>ABEMAオリジナルドラマ「死ぬほど愛して」で8年ぶりに俳優復帰した成宮寛貴。彼が小さい頃に暮らしていた街を久しぶりに訪れ、彼がこれまでしてきたこと、考えていたことを聞いてみる。なぜ成宮寛貴は俳優を目指すことになったのか。成宮寛貴の主演作「死ぬほど愛しても」も3月27日(木)23時から放送される。俳優としての成宮寛貴はこれからどんな人生を歩んでいくのだろう。ABEMA オリジナルドラマ「死ぬほど愛して」は3月27日より毎週木曜23時~ABEMA SPECIALチャンネルにて放送(全8話)。(シネマカフェ編集部)
2025年03月24日元フジテレビアナウンサーの渡邊渚が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「過去の自分と向き合って」渡邊渚、自著『透明を満たす』への思いを語る「春分の日だから」と綴り、複数枚の写真をアップした。この日は春分の日で、春の食材をふんだんに使った料理の数々を披露。タケノコや椎茸を揚げ焼きにして乗せた蕎麦や、菜の花を使ったペペロンチーノなどが投稿された。これにはファンからも「美味しそう!」のコメントが多く寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 渡邊 渚(@watanabenagisa_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お料理上手ですね素晴らしいどぶろくが美味んだなー」「旬の食べ物はヘルシーで素晴らしい」などのコメントが寄せられていた。
2025年03月20日モデル・女優のKoki,、俳優の渡邊圭祐、綱啓永が1日、東京・国立代々木競技場 第一体育館で開催された「第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER」(TGC)にシークレット出演した。3人は二部作として公開される映画『女神降臨 Before』(3月20日公開)、『女神降臨 After』(5月1日公開)に出演。地味で冴えない容姿から学校でいじめられ、やがて不登校になってしまう主人公・麗奈が、メイクと運命の出会いを果たし、誰もが振り向く女神へと大変身する…というストーリー。Koki,がTGCのステージに現れるシーンではリフターを使い、まるで女神が降臨するかのような演出も。ライトが当たると投げキッスで登場したKoki,は真っ赤なワンピース姿。待ち受けた渡邊と綱に挟まれ、ランウェイを歩く。トップでは“女神降臨ポーズ”を決めた。Koki,にとって初めてのTGCとなり「『女神降臨』チームで歩けて本当にうれしかった。楽しかった」とにっこり。司会のEXIT・りんたろー。から「パパ(木村拓哉)にお世話になっています」と声をかけられると、「お世話になっています」とほほ笑んだ。ステージ上では綱が、劇中歌「特別なんて」を生披露。ギターを弾きながら、スタンドマイクで甘い歌声で歌い上げた。オーディエンスがいる前で初披露となった綱は「超気持ちよかったです。いつもTGCで歩かせていただいているのですが歌うのは初めてだった。またどこかで歌わせていただけたら」と満足そうに話した。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。ファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。第40回のアニバーサリー開催となる今回のテーマは「HERE WE GO!」。TGCに集うさまざまなヒト・モノ・コトとコラボレーションし、ワクワクやトキメキが止まらないイベントを目指すという思いが込められている。撮影:蔦野裕
2025年03月01日俳優の成宮寛貴が1日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】成宮寛貴として活動していた元俳優の平宮博重さんが伊豆諸島のビーチでセクシーショット披露「JUNONの撮影」と仕事中であることを報告し、動画をアップ。ややオーバーサイズのYシャツを身にまとったシンプルな装いで撮影に挑む姿は歳を重ねても変わらぬ魅力でファンから絶賛されている。「3/22発売なので、良かったら見て下さい:)」と発売日も報告しており、活動再開後の仕事の順調さをアピールした。 この投稿をInstagramで見る Hiroki Narimiya(@hiroshige_narimiya)がシェアした投稿 この投稿には「JUNONの撮影✨頑張って下さいネ。楽しみにしています」「見る!買う!楽しみ٩(♡ε♡ )۶」とコメントが集まっている。
2025年03月01日俳優の佐藤寛太が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】劇団EXILE・佐藤寛太「今日も陽が綺麗でしたね」エモい写真を投稿。「気持ちのいい陽のひかり」と綴り、最新ショットを公開。海外のどの街で撮影したかは明らかになっていないが、柔らかな陽のひかりが差し込む海外のおしゃれな建物や日常を切り取ったかのような写真をアップした。 この投稿をInstagramで見る 佐藤 寛太(@kanta_sato_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「風景の切り取り方が上手❤️」、「イタリアで撮影したのかな?」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年02月28日渡邊渚元アナ(写真:本人instagramより)元フジテレビアナウンサーで今はフリーランスとして活動する渡邊渚(27)が23日に更新したインスタグラム投稿に古巣であるフジテレビからコメントがあったことがわかった。その投稿は自身の初フォトエッセイイ『透明を満たす』(講談社)をPRするもので、最後に『私の書いた、あるもののイラストがあるので、探してみてください。そのイラストの細かい部分にも意味を持って書いてます!三連休、お暇な方はぜひ!』とユーザーに投げかけた。すると、フジテレビのYouTubeチャンネル「ワールドバズチャンネル」の公式インスタアカウントが『ボトルシップでしょうか』とコメント。「同チャンネルは「フジテレビ国際局・フジテレビアナウンサー×各国大使館がタッグを組み、その国のさまざまなカルチャー(食・文化・音楽・ダンス etc…)をお届けするチャンネル!」とのことで、渡邊さんも出演していたんです。実際、同チャンネルを見ると渡邊さんが出演した動画が今も公開されています」(テレビ誌ライター、以下同)同チャンネルの反応を受けて渡邊が「ふふふ」と返答し、仲の良さを垣間見せているのだが……。渡邊は古巣・フジテレビに対してある思いを語っている。「渡邊さんは2020年に入社すると、『めざましテレビ』(フジテレビ系)など多くの人気番組を担当。しかし23年に体調を崩し、同7月以降は担当番組を降板した。療養を続けるも、24年8月に退社を発表し、10月には自身のインスタグラムでPTSD(=心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを公表しています」前述したフォトエッセイには、80ページ以上のグラビア写真とともに5万字を超える書下ろしエッセイが収録されている。その中には渡邊の局アナ時代のことも書かれていて、《朝の番組を担当していたから、深夜2時台に起床して出社する。朝の放送が終わったらそこから別の仕事で、取材やバラエティーの収録、ロケに出かけ、夜に帰宅。そして翌日も2時台に起きるというハードな日もよくあった。》(『透明を満たす』より引用)さらに昨年12月9日に配信された『NEWSポストセブン』の連載エッセイでも“古巣の闇”を告白。「フォトエッセイ同様、フジテレビ時代の超ハードワークに触れていて、“労働は罰”だと思っていたとまで明かしています」このフジテレビの過酷すぎる労働環境にネット上には同情の声が並ぶことに。《ここまで酷いとは思ってなかった。衝撃的すぎる》《終業から始業まで4時間もないけど、寝る時間ないよね!?》《こんな働き方じゃそりゃ身体も壊すわ》《ここまでやらせるとは……》渡邊は古巣へのわだかまりは解けたということか――。
2025年02月27日渡邊渚元アナ(写真:本人instagramより)1月29日に発売したフォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)が好評な元フジテレビアナウンサーの渡邊渚(27)。2月からは公式ホームページと有料メンバーシップを開設するなど、ますます活躍の場を広げている。「渡邊さんは’20年にフジテレビへ入社。『もしもツアーズ』など人気番組を担当しましたが、’23年7月に体調不良を発表して療養生活に。昨年8月にはフジを退社し、10月にはInstagramでPTSDを患っていたことと専門治療が終わったことを告白していました」(スポーツ紙記者)3月3日発売の『週刊プレイボーイ』の表紙と付録DVDに登場することも決定している。そんな彼女に、活動を支えている“力強いサポート”の存在があるという――。「フリーとして活動している渡邊さんですが、現在はマネージャー的な役割も務める敏腕エージェント・X氏がバックアップしているそうです。もともとX氏は人気アイドルやモデルを多く抱える芸能事務所に在籍していましたが、5年ほど前に独立。現在は自ら会社を立ち上げています。30代のすらっとしたイケメンで、幅広い人脈を持つやり手です」(出版関係者)さっそくX氏に取材を申し込むと、「私は(渡邊の)マネージャーではないです」とまず答えながらも、次のように話してくれた。「そもそも弊社は芸能マネジメント会社ではなく、エージェント関係の仕事をしています。さまざまなタレントさんや事務所と付き合いがあり、タレントのブランディングやマネジメントのサポートをしている会社なのです」渡邊と出会ったのは昨年だという。「渡邊さんのマネージャーではありませんが、今は彼女のHP開設の際のビジュアル作りのディレクションや、ファッション関係のお仕事のお手伝いを弊社でさせていただいております。またイベントに一緒に行かせていただいたりもしています。ただ、彼女のフォトエッセイにはタッチしておりません。本人からこういうもの作っている、という共有をしているだけです。出版イベントには僕も立ち会いましたが、中身には一切タッチしていません」今後も、渡邊のサポートは続けていくという。「彼女のインスタでの発信を見ていただければわかると思いますが、今後はファッションやビューティーの分野、またSNSといった領域で活躍をされていくことになるでしょう」渡邊を“満たしてくれる”名サポーターになりそうだ。
2025年02月27日公開中の映画『ショウタイムセブン』より、阿部寛と錦戸亮のインタビュー映像が公開された。本作は、韓国で大ヒットを記録したソリッドスリラー『テロ, ライブ』を原作に、オリジナル展開を盛り込んだリアルタイム型サスペンス・エンタテインメント。『岸辺露伴は動かない』シリーズで知られる渡辺一貴が監督・脚本を手掛け、阿部寛がキャリア初のキャスター役を演じる。公開されたのは、今作で初共演を果たした阿部寛と錦戸亮が、公開後にしか明かせない撮影裏話をたっぷりと話す対談映像。お互いの印象について、阿部は「すごくミステリアスで、普通の方がしないような芝居をされるし、たくさんの可能性をお芝居の面でも持ってらっしゃる方だなと思っていました。新鮮で初めての経験だったので嬉しかったです」と錦戸を称賛。錦戸は「全方位に考えながら(芝居を)やっているというのは凄いなと思いました」と現場での阿部の立ち振る舞いに驚いたそうで、「僕は現場に行ってセリフを言ったら帰るだけなので(笑)」と微笑んだ。本作で初共演を果たしたことについて阿部は「(物語の後半から姿を見せるため)これほど自分の出番が無いのに、1カ月間セリフのお付き合いだけで(現場に)来てくださって。監督から聞いたら錦戸さんの撮影は2日間だけだったそうです。他のキャストさん以上にずっと僕に付き合ってくださったので、本当に感動しました」とスクリーンには映らない撮影現場での錦戸の労を惜しまない貢献に大きな感謝を伝えた。通常、声だけの演技は事前に録音した音声で行うことも多いが、本作では撮影現場内のブースに錦戸が入り、リアルタイムの生声で丁々発止の演技合戦を阿部と繰り広げた。この異例の撮影方法はなんと錦戸本人の提案だったことが明かされ、阿部は感謝とともに驚愕。「僕はそんなに忙しくないですから(笑)」とユーモアを交えながら答える錦戸は、阿部との現場について「貴重な機会ですし、携わるなら、しっかり携わりたいと思いました」とはにかむ。阿部も「本当にありがたかったです」と改めて錦戸の真摯な姿勢を称えた。阿部寛の演技について、錦戸は「膨大なセリフ量をずっと喋ってますしね。それをリハーサルの段階から覚えて入っていらした」と現場での阿部の徹底ぶりを明かし、「こういう(芝居との)向き合い方ってすごいな、勉強になりました」と撮影を振り返った。阿部も錦戸について「声だけ(の演技)ってすごく難しいんですよ。そんな中こちらの芝居にタイミングを合わせてくださって。それって意外とできるようでできないんですよね」と声だけの出演の難しさを語り、「いつもいいタイミングで入ってくださって、たまに不安になるんですよ。今コーヒー飲んでらっしゃるんじゃないかなとか、(セリフを)言った後に間が空くんじゃないかなとか。でもそれが全く無くて。1日10時間とかずっと縛られっぱなしで居てくださったと思うので、相当苦労されたと思います」とその苦労を労った。犯人をいったい誰が演じているのか、公開日の夜までずっと明かさなかった本作。SNSではさまざまな憶測や予想合戦が繰り広げられていたが、錦戸は「僕も出ているのになって。(言えない)寂しさですよね」と笑い、阿部も「ごまかすのは大変でしたよ」と続けた。印象に残っているシーンに関して、阿部は「錦戸さんが登場してきた時ですね、いよいよ出てきたかと。そこで発する声というのは今まで散々聞いてたけど、生の声を聞くわけだから、それまでの錦戸さんとは違う声に聞こえた」と、折本と爆破テロ犯が初めて顔を合わせる本作でも屈指の緊迫シーンを挙げ、錦戸もそのシーンについて言及。「散々見てきた阿部寛さんが目の前で僕に向かってセリフを言ってる!」とカットがかかったあと、ふと冷静になると感じたそう。そして何よりも驚いたのが「全然関係ないことなんですけど」と前置きしつつ、「僕、顔が濃いと言われるんですけど、阿部さん見た時にボロ負けや!って思いましたね」とまさかの完敗宣言も飛び出した。「阿部寛、錦戸亮 二人の本性を暴け!タレコミ対決」と銘打った〇✖ゲームでは、まずは阿部に“カンペが苦手!?”とタレコミが入り、「いい声で言わなきゃいけないっていうのがあって。初めて読む文章だから、いつも間違えるんですよ」とキャリアの長い阿部のまさかの告白。「そういう意味でアナウンサーの人は凄いなと思います」と本作で挑んだキャスターという仕事の大変さに触れた。対する錦戸へのタレコミは“意外と恥ずかしがり屋!?”というもので、即答で〇を出し認めると、「苦手というか得意じゃないですね。苦手って言いたくないだけなんですけど(笑)」と打ち明け、自分のここを見て!などのアピールができないようで「言ったことないです。好きなとこを見てください、僕じゃなくても映画を観てほしいという感じですかね」とあくまで作品を観てほしいと謙虚な姿勢。ご自身はどうか?と聞かれた阿部は「この流れだと(僕も)そうですね」と便乗し笑いを誘った。これから映画を観る観客へ向けて、阿部は「画面の中と観に行ったお客さんが同じような時間を楽しめるという臨場感がたっぷりの体感型の映画だと思うので、ぜひ劇場に来てこの緊張感を味わっていただきたいと思います」と、大きなスクリーンでこそ感じ得る本作の魅力をアピール。錦戸は「映画館に行って緊迫感とスピード感に翻弄されにいく。素敵な時間になると思いますので、ぜひ劇場でご覧ください」とそれぞれ呼びかけた。阿部寛、錦戸亮 対談インタビュー映像<作品情報>『ショウタイムセブン』公開中公式サイト:『ショウタイムセブン』製作委員会原作:The film “The Terror, Live” written and directed by Kim Byung-woo, and produced and distributed by Lotte CultureWorks Co., Ltd. and Cine2000
2025年02月18日元フジテレビアナウンサーの渡邊渚が17日、自身のインスタグラムを更新。【動画】「好きな格好をして、やりたいことをやって」元フジテレビアナ・渡邊渚、自分らしい生き方宣言⁉可愛すぎる自撮り動画が大反響!自身の著書『透明を満たす』に込めた思いを綴った。「ちょうど一年前の今頃は、体力もなく、『私はなぜ生きているんだろう』と自問自答していた」と振り返り、当時の苦しみや葛藤を赤裸々に告白。第1章ではPTSDや治療について、そして第2章では「今とこれから」について書いたことを明かした。さらに、「トラウマがあるから、一生日陰を生きていかなきゃいけないなんて前例を作りたくない」と強い決意を語っている。 この投稿をInstagramで見る 渡邊 渚(@watanabenagisa_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「生きるという素敵な選択をしてくれてありがとう」「辛いことがあっても応援している人はたくさんいる!」「思いは受け止めたぞ!」などのコメントが寄せられている。
2025年02月17日元フジテレビアナウンサーの渡邊渚が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】フリーアナウンサー渡邊渚今日発売の週刊現代で表紙を飾る「好きな格好をして、やりたいことをやって、行きたいところへ行って、会いたい人に会って。ただそういう毎日を過ごしたい。」と綴り、1本の動画をアップした。やわらかな笑みを浮かべた渡邊の自然体スマイルな自撮りムービーにファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 渡邊 渚(@watanabenagisa_)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「めっちゃかわいい負けるな渚ちゃん」といったコメントが寄せられている。
2025年02月14日渡邊渚元アナ(写真:本人instagramより)《今日発売の『週刊現代』表紙です。インタビュー記事も》2月7日にインスタグラムで、こう綴ったのは元フジテレビアナウンサーの渡邊渚(27)。同日発売された『週刊現代』2月15日号の表紙を飾ったことを報告し、顔に手を添えて真っ直ぐに前を見つめる表紙カットも公開した。渡邊といえば’20年にフジテレビに入社し、『めざましテレビ』や『ぽかぽか』など多くの人気番組を担当。しかし’23年7月に体調不良が発表され、’24年8月に同局を退社している。現在はフリーで活動中だが、1月29日に発売した初のフォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)が空前の大ヒットに。2月には公式ホームページとメンバーシップ「Lighthouse」も開設し、着実にファンを増やしているようだ。「渡邊さんがエッセイを発売してから、間もなく2週間が経とうとしています。昨年11月末に発売が決定してから、メディアでも大きく取り上げられてきました。Yahoo!ニュース上では、発売日前後から現在まででおよそ150本前後、今年に入ってからだと200本ほどの記事が配信されており、注目ぶりが伺えます。エッセイ発売当初は、各地の書店で売り切れが続出していたと聞いています。現在も大手通販サイトでは『タレント本』カテゴリで1位をキープしており、星で表す5段階評価は『4.5』を獲得。発売当初はエッセイを読まずに低評価をしていたユーザーも散見されましたが、実際に読んで心を打たれたという人が後を絶たないようです。すでに1,200件を超えるレビューが書き込まれており、エッセイを評価する内容が目立っています。またエッセイ発売に際して渡邊さんは当選者限定のトークショーを開催したり、様々な媒体でインタビューが掲載されたりするなどメディア露出も増加。アナウンサー時代を大きく上回るほど、存在感が高まっています。近年で、独立直後からここまで話題を集めたフリーアナウンサーも他にはいないのではないでしょうか」(芸能関係者)しかし、こうした輝かしい快進撃の陰には、人生が左右されるほどの困難も――。前出の芸能関係者は続ける。「渡邊さんは療養中にインスタグラムで体調を報告することはありましたが、病名を明かすことはありませんでした。ですが昨年10月に更新したインスタグラムで、《長く向き合ってきた病気の専門治療が、予定より少し早く終了しました》としつつ、PTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを告白。エッセイでは療養中の心境や、自分の人生と向き合った体験談が詳細に記されています。当時は体重が9キロも落ちてしまい、フラッシュバックや孤独感にも苛まれたともいいます。ただそのいっぽうで、渡邊さんには自らの経験を共有することで、“生きづらさを抱えている人の力になりたい”という思いもあるようです」冒頭の『週刊現代』のインタビュー記事では、療養中に沸き起こった悲痛な思いをこう明かしていた渡邊。《正直に告白しますが、入院して2週間が過ぎたころに、「すべてを終わらせたい」と思い、自分の身体を傷つけて死を求めてしまったこともあります。トラウマになった日と、自傷行為をした日、私は「2度死んだ」と思っています》苦しい闘病生活を乗り越え、ようやく社会復帰を果たした今、彼女には輝かしい未来が待っているはずだ。
2025年02月12日元俳優で芸能活動再開を報告した成宮寛貴が5日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】成宮寛貴として活動していた元俳優の平宮博重さんが伊豆諸島のビーチでセクシーショット披露「今日は4月に行うFan meetingの為の撮影をしました。」と綴り、動画を公開。ファンミーティングのための写真を撮影している様子からは、引退していたとは思えないほど変わりないルックスとポージングの素晴らしさが伝わる。「いい写真になったと思う^_^」と自信をみせファンにアピールした。 この投稿をInstagramで見る Hiroki Narimiya(@hiroshige_narimiya)がシェアした投稿 この投稿には「きゃー楽しみ〜ྀི」「なりかっこいーーーぃ✨早く会いたい」とコメントが集まっている。
2025年02月05日俳優の渡邊圭祐が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】俳優・渡邊圭祐、2025年のカレンダー発売を報告!今年は台湾で撮影!「2025あけましておめでとうございます。」と綴り、最新ショットを公開。続けて、ドラマ「財閥復讐」がスタートすることを綴り、「一緒に復讐しましょう」と呼びかけ投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 渡邊圭祐(@keisuke_watanabe_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「新年初投稿嬉しいです!」、「リアタイしたいと思います!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月08日バスケットボール日本代表の渡邊雄太が23日、自身のインスタグラムストーリーズを更新した。【画像】河村勇輝がGリーグでまたも大活躍!15得点、10アシストのダブルダブル達成も惜敗「頑張れ尽誠」と綴り、写真を投稿。ウインターカップ2024全国高校バスケットボール選手権に出場している母校・尽誠学園(香川)の試合を観戦した。渡邊の応援むなしく、尽誠学園は洛南に惜敗し初戦敗退となった。渡邊雄太(@yutawatanabe12)のインスタグラムより渡邊は高校時代、ウインターカップで2011年、12年に2年連続で準優勝している。
2024年12月23日パリ五輪バスケ日本代表選手で千葉ジェッツに所属している渡邊雄太が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】千葉ジェッツ・渡邊雄太「代表のユニフォーム脱ぐのは早いよ。」代表引退示唆の比江島に言及開幕2戦目の宇都宮戦(10月6日)で左足首を捻挫した渡邊が、55日ぶりに復帰し、ダンクを決めるなどして見事に完全復活勝利に大貢献した。この投稿には、「復帰戦勝利おめでとうございます㊗️富樫選手のパスからのダンク感動しました」「おかえりなさい‼️待ってましたーーそして今日のダンク最高でした」など渡邊の復帰プレーに歓喜し、勝利を祝福するコメント続々!最後に、「ただ今シーズン個人的に思い出が多い沖縄アリーナでの試合がないのが非常に残念。。。」と綴り投稿を締めくくった。怪我なく無事にシーズンを終えられますように…そしていつかまた沖縄アリーナで渡邊を観戦できる日が訪れますように♡ この投稿をInstagramで見る Yuta Watanabe 渡邊雄太(@yutawatanabe12)がシェアした投稿 この投稿には1.5万を超えるいいねが寄せられている。
2024年12月02日フジテレビアナウンサーの渡邊渚が1日、インスタグラムを更新した。【画像】藤林温子アナ、ゴルフコースデビュー報告!紅葉と虹に彩られた最高の一日来年1月29日発売予定のフォトエッセイの撮影オフショットを公開。「おいでおいで!中入りな!」とおどけたキャプションが彼女らしい明るさを添えている。エッセイ執筆についても「今日も原稿と向き合っていました!」と意欲的な姿勢を見せ、すでに予約しているファンへの感謝を述べた。写真では自然な笑顔が印象的で、「#渡邊渚」「#フォトエッセイ」といったハッシュタグが期待感を高めている。 この投稿をInstagramで見る 渡邊 渚(@watanabenagisa_)がシェアした投稿 コメント欄には「予約しました!楽しみです」「笑顔が素敵!」「渚ちゃん、かわいすぎる」とファンの興奮が伝わる声が続出している。また「お元気そうで良かった」「同じ新潟出身、応援してます!」と温かなエールも多く、発売に向けてますます注目が集まる投稿となった。
2024年12月01日阿部寛主演『ショウタイムセブン』より場面写真が解禁された。主演の阿部寛が演じるのは、元人気キャスターの折本眞之輔。爆破犯から交渉役に指名され、命懸けの生放送に挑む姿が描かれる。共演には竜星涼、生見愛瑠、井川遥、吉田鋼太郎ら豪華キャストが集結し、緊迫感溢れる演技が期待される。韓国で大ヒットした『テロ, ライブ』を原作に、「岸辺露伴は動かない」シリーズの渡辺一貴が監督を務めた。この度解禁されたのは、爆破犯との駆け引きの真っただ中にいる命懸けの瞬間を切り取った場面カット。爆破犯から交渉役に指名された折本は、独占緊急生中継をキャスター復帰のチャンスだと捉え交渉に挑む。そのほか、竜星演じるメインキャスターの安積が何かを暴くかのように携帯を突き出し、耳を押さえ座り込む生見演じるアナウンサーの結城の恐怖が伝わる怯えたショット。怒鳴り声が聞こえてきそうなほど鬼気迫る形相で叫ぶ吉田じるプロデューサーの東海林、井川演じる記者・伊東が緊張感漂う爆破現場の間近でレポートする姿が見て取れ、豪華キャスト陣たちの表情からも彼らに訪れる緊迫感が伝わってくる。その一方で、気丈な態度で交渉しているさまが感じ取れる折本の場面カットは、爆破犯に屈しないという強い意志が鮮明に写し出された1枚となっている。また、12月6日(金)よりムビチケの発売がスタート。カード型前売券ムビチケカードの絵柄には一言一句が生死を決める犯人との交渉に緊迫した表情で挑む折本を捉えたティザービジュアルが使用されている。そのほか、ムビチケ前売券(オンライン)を買うと、特別な絵柄と鑑賞記録がセットになった、「ムビチケデジタルカード」がランダムでプレゼントされる。絵柄はシークレットキャスト含む全6種類となっている。『ショウタイムセブン』は2025年2月7日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ショウタイムセブン 2025年2月7日より全国にて公開©2025『ショウタイムセブン』製作委員会
2024年11月29日吉高由里子主演大河ドラマ「光る君へ」より、渡邊圭祐、南沙良の君かたりが公式サイトにて公開された。摂政になったことについて、藤原頼通役の渡邊は「父の後を追う、そして追い越すっていう、ぼんやり持っていた目標みたいなものに近づくというか」と心境を代弁し、「今までどおりの現状維持ですね が彼の中にあると思います」と変えていくというよりかは、父・道長(柄本佑)から受け継いだものをしっかりやっていく方向だと語る。また、周囲からの当てつけについては「下に慕われるべくして慕われる人ではないので、ちゃんと背中を見せなければいけないってことに彼自身が気づけていないので、彼のせいでもあり、でも彼はそこに気づいていない、藤原家のせいみたいなものにしているので、そこに早く気づいてほしい」と願う。本編でまひろ(吉高)の娘・賢子は宮仕えすることを決め、働きはじめるが、演じている南は、「賢子なりにすごく緊張していて、でも賢子の強気な部分というか、緊張しているけどそれをあまり出さずに笑顔で頑張っている姿が、見られるんじゃないかな」とコメント。これからの賢子については、「何かを深く考えたりはまだしていないと思う」と前置きをしつつも、「母上がどれだけすごいことをしてきたかっていうのを、きょうのシーンで横ですごく感じることがたくさんあったので、母の背中を見習ってじゃないですけど、自分なりに一生懸命精いっぱいやるんじゃないかな」と予想している。第45回「はばたき」あらすじまひろ(吉高由里子)の源氏物語はいよいよ終盤を迎えていた。ある日、まひろは娘・賢子(南沙良)から、宮仕えしたいと相談され、自分の代わりに太皇太后になった彰子(見上愛)に仕えることを提案。まひろは長年の夢だった旅に出る決意を固める。しかし道長(柄本佑)の反対にあい、ついにまひろは賢子にまつわる秘密を明かすことに。旅立つまひろを思わぬ再会が待ち受けていた。一方、道長は出家を決意する。大河ドラマ「光る君へ」は毎週日曜日20時~NHK総合(再放送 翌週土曜13時5分)、毎週日曜日18時~NHK BS・BSP4K、毎週日曜日12時15分~NHK BSP4Kにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年11月24日パリ五輪バスケ日本代表で千葉ジェッツの渡邊雄太が22日、自身のインスタグラムのストーリーを更新した。【画像】渡邊雄太が河村勇輝のツーウェー契約締結をストーリーで祝福!21日に行われたモンゴル戦の後、キャプテン比江島の活躍ぶりに興奮した様子の写真を投稿。その下には「まだ代表のユニフォーム脱ぐのは早いよ。赤いユニフォーム似合ってるよ。」と綴った。代表引退を示唆している比江島に対してコメントを綴った。続けて、「ちなみに千葉に赤いユニフォーム着てるチームもあるよ。来てくれてもいいよ」と綴り、ちゃっかり比江島を勧誘した。渡邊雄太(@yutawatanabe12)のストーリーより渡邊と比江島が共に赤いユニホームで戦う姿は再び見られるのか。
2024年11月22日元フジテレビアナウンサーの渡邊渚が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】"療養中"に五輪観戦で話題のフジ渡邊渚アナに厳しい声相次ぐも...「会社には報告してます!」「NEWSポストセブンにて、新連載『ひたむきに咲く』がスタートしました!」と綴り、最新投稿をアップ。二の腕がちらりと見える、タイトなワンピース姿を公開した。この連載は、渡邊がいま社会に対して思っていること、世の中の出来事について感じていることを、ひたむきに書き綴るものであり、第1回のテーマは”共感力”とのこと。「写真も素敵に仕上げていただきました。これから隔週で更新されますのでお楽しみに!」とファンにメッセージをおくった。 この投稿をInstagramで見る 渡邊 渚(@watanabenagisa_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「今だからこそできることですね✨」「読ませて頂きました!一度とは言わず何度でも読みたくなる内容でした。」などのコメントが寄せられている。
2024年11月12日