「漢方ごはん」について知りたいことや今話題の「漢方ごはん」についての記事をチェック! (3/8)
気まぐれで、自由な猫。かわいらしい姿だけでなく、猫の気ままな性格も、猫好きを魅了し続けるポイントといえるでしょう。漫画家の、ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんは、愛猫であるほっけちゃんとの出来事を漫画にしました。この日、投稿者さんは、朝ごはんが楽しみで、7時に起きるはずが5時に目覚めたそうです。所詮ぼくは下僕だっていう話 pic.twitter.com/NmKJomhZhE — ぬこー様ちゃん@富士ヒル出る (@nukosama) February 13, 2022 朝の5時に目覚めるほど楽しみにしていた、『鮭フレーク』。予想以上のおいしさに、投稿者さんはおかわりをしようとします。しかし、タイミングを見計らったかのように、ほっけちゃんがヒザに乗ってくつろぎ始めたのです。鮭フレークとほっけちゃんを天秤にかけた投稿者さんは、結局、愛猫のくつろぎタイムを優先させ「所詮、僕は下僕だ」と思ったのでした。【ネットの声】・動けぬ…!これは動けぬ!・「血糖値の上げすぎはよくないぞ」という、猫様のお気遣いかもしれませんよ…!・人類はみな、猫様の下僕なのですよ。・鮭フレークにマヨネーズとしょうゆを垂らすと、とってもおいしいですよ!自分の食欲よりも、ほっけちゃんの気持ちを優先させた、投稿者さん。ほっけちゃんはきっと、そんな投稿者さんのことが大好きなのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2022年02月14日「BEAW.」待望の一般発売スタートnatural tech株式会社は2022年1月12日(水)、漢方スキンケアブランド「BEAW.(ビュウ)」の「スターターBOX」を発売した。昨年12月に行われた先行販売では、発売後即完売となった注目のブランドが、公式オンラインストアにて一般販売される。漢方ベースのパーソナライズスキンケア「BEAW.」は漢方由来の「サプリメント」と「美容液」で、からだの内と外の双方向から美と健康にアプローチするデュアルスキンケアブランド。漢方アドバイザー監修のもと、自然体の健康美を提案する。まずはオンラインでの美肌診断で肌の状態を分析。肌質や体調に合わせて10万通りもの漢方・和漢素材の中から最適な組み合わせがセレクトされ、セラムとサプリメントが自宅へ届けられる。セラム×サプリで健やかな肌にからだの外からアプローチするのは、国産の漢方由来成分と天然美容成分をたっぷり配合した「BEAW. リッチセラム」。漢方生素材と美容成分を直前に混ぜ合わせることができる2剤式で、フレッシュな美容成分を肌へ届けることができる。一方体内からアプローチするのが「BEAW. サプリメント」。人間のからだに必要な10種類の主要栄養素をベースに、美肌診断結果に合わせた漢方素材や栄養素がプラスされている。価格は1か月分のサプリメントとセラムのセットで税込14,750円。定期便での販売となっており、初回は税込7,640円の特別価格となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「BEAW.」公式サイト
2022年01月14日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第1話 「秘密結社」のボスとの出会いクリスマスにお腹が空いてひとりぼっちの猫は…▶︎ 「漬けて焼くだけローストチキン」レシピはこちら>> "ごはんを届ける"秘密結社のボスに助けてもらいました。ままならぬ世の中いろいろうまくいかないこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…次回からそんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! 次回更新は12/25 20:00〜 お楽しみに♪▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2021年12月24日漢方医監修のパーソナライズサプリ株式会社emy productsは12月16日(木)、東洋医学をベースにしたパーソナライズサプリメント「NEOTAO(ネオタオ)」のサービスをスタート。公式オンラインストアをオープンした。カラダの巡りを整える漢方サプリ「NEOTAO」のテーマは“わたしのカラダが欲しがるめぐりを”。ひとりひとりの体調や肌悩みに合わせ、漢方由来のオリジナルサプリを調合・提案する。東洋医学を現代風にアップデートし、カラダの不調を根本から改善することを目指す新しい健康サポートだ。自分だけのオリジナル調合「NEOTAO」の利用は、まずは漢方医監修のオンライン無料診断からスタート。体調や悩みに関する15問ほどの質問に答えると、その回答に合わせた最適なサプリメントの組み合わせが提案される。サプリは全て自然由来成分のもの。保存料、香料、漂白剤、膨張剤、苦味剤、GMOは一切使わないフリー処方だ。パーソナライズされたサプリは、30日分が1箱になって届けられる。持ち歩きに便利な個包装タイプで、漢方の“古臭い”というイメージを覆すようなお洒落なデザインが目を引く。価格は1箱税込8,800円(送料別)。お得な定期コースやまとめ買いも用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「NEOTAO」公式サイト
2021年12月23日朝から晩まで多忙な子育てファミリーにとって、毎日のごはんの支度は時に “大きな負担”となることも。時短するために、やむなく冷凍ごはんを利用している、という方も多いはず。本当は、ほかほかの炊きたてごはんをいつだって食べたいし、家族にも食べて欲しいもの… そんなみんなの願いを叶えてくれるのが、「絶品ごはん保存」という商品。実はこれ、ただの冷凍ごはん容器ではないのです! 「絶品ごはん保存」は並盛と大盛の2サイズ展開。それぞれ1コ入り、2コ入りで販売。※オープン価格冷凍ごはんとは思えぬ、まさに「炊きたてのような、一粒一粒がおいしいごはん」を再現してくれるというスグレモノ。そのひみつをご紹介しましょう。「絶品ごはん保存」が、本当に絶品な“4つのひみつ”「絶品ごはん保存」は、炊きたてのおいしさを保存できるごはん用冷凍保存容器。ごはん茶碗1杯分の並盛と大盛の2サイズ展開なので、家族構成にあわせてご利用いただけます。使い方はとてもかんたん。あつあつの炊きたてごはんを容器に入れて、ふたを閉めてすぐ冷凍庫へ。容器本体が「2重構造」となっておりあら熱をとるために時間を置く必要がありません。また、ムラなく加熱できる凸型底、水分を行き渡らせるフタ裏の突起があり、これらの構造が「絶品ごはん保存」ならではのおいしさを生み出しています。\これが「おいしさ」のひみつ!/▼その1 あら熱はとらなくてOK、炊きたてをそのまま冷凍できる!外気へ熱を伝えにくい構造なので、あら熱をとるために時間を置く必要がないため、炊きたてのごはんをそのまま冷凍保存することが可能。▼その2 面積の広い凸型の底で、ムラなく均等に加熱!内側の容器が凸型の底となっているため、熱を受ける面積が広く、熱伝導率もアップ。これにより、ごはん全体をムラなく均等に加熱することが可能に。▼その3水分が循環する「2重構造」で、ふっくらな仕上がりに重なった容器の空間を蒸気が通ることで水分が循環。ごはん全体をふっくらと仕上げてくれます。▼その4フタ裏の突起が、水分をまんべんなく行き渡らせる!フタの裏に触れた蒸気が「突起」に集まり、水滴となって落ちることで、まんべんなくごはんに水分を行き渡らせることが可能。この4つの「おいしく仕上がるポイント」によって、一粒一粒にうまみがしっかり、まるで炊きたてのようなごはんが味わえるというわけです。帰宅後、子どもたちの「おなか空いたー!」というリクエストにも、遅く帰ってくるパパの時間差夕ごはんにも、リモートワーク中のパパ・ママのお昼ご飯にも! 電子レンジでチンするだけで炊きたてのような「ほかほかごはん」を味わうことができる、この「絶品ごはん保存」。一度味わうとやめられないと、ハマるご家庭も多いのだとか。いつもの「冷凍ごはん」がおいしくなるだけでも、食事づくりの負担がほんの少しでも軽減され、家族みんなのおいしい笑顔も見れるだなんて嬉しいですよね。「絶品ごはん保存」は安心品質の日本製。多忙な子育てファミリーには、頼もしい便利なキッチンアイテムです。ぜひ一度お試しくださいね。 \一粒一粒が、しっかりおいしい!/「絶品ごはん保存」をチェック 「絶品ごはん保存」を Amazonで買う [PR] エビス株式会社イラスト:ちょっ子
2021年11月30日車道【割烹春】豊田市【和 is 魯菴】栄【酒菜おもてなし陣家】名古屋【全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店】名古屋【小料理バルドメ】車道【割烹春】季節を感じる日本料理、土鍋ごはんに舌鼓四季折々の味覚が贅沢に花咲く『季節の土鍋ごはん』(コース料理より)車道駅から徒歩圏内にある【割烹春】は、地元食材がふんだんに使われた、至極の日本料理が堪能できるお店です。どのメニューもその時々の旬の素材が使われていますが、特に人気があるのが、『季節の土鍋ごはん』です。土鍋で炊き上げるため、おこげまで楽しめるのが魅力。四季折々の味覚が花咲く、贅沢な逸品です。ライブ感たっぷりの調理風景を眺めながら、食事が楽しめるカウンター席店内は、大人が落ち着いて過ごせる、ゆったりとした雰囲気。座席は、アフリカンチェリーを使った一枚板のカウンター席のみです。調理風景を眺めながら、料理人との会話を楽しめるのもうれしいポイント。デートや接待など、大切な人とゆっくりくつろぎながら、おいしい料理や会話を楽しめるお店です。割烹春【エリア】新栄/東桜/泉【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】車道駅 徒歩8分豊田市【和 is 魯菴】日本料理店ならではの、味わい深い土鍋ごはんを満喫具材が5種類のバリエーションから選べる『土鍋の炊きたてごはん』豊田市からすぐの【和 is 魯菴】は、選りすぐりの食材でつくる旬の料理を、美しい盛りつけで楽しませてくれる和食店です。オススメは、『土鍋の炊きたてごはん』。具材は、キノコ、松茸、栗、秋刀魚など、季節ごとに具材が用意されていて、選ぶのも楽しみ。炊きあがったばかりのほっこりした味が満喫できます。気さくな料理人との会話を楽しみながらくつろげる、広々としたカウンター席店内は、和とモダンを融合させたオシャレな雰囲気。ゆったりとした気分で食事が楽しめます。お一人様のランチなら、カウンター席がオススメ。料理人とおいしいもの談義を交わしながら、豊富なランチメニューが楽しめます。また、集いにピッタリの落ち着いた個室もあり、ニーズに合わせていろいろなシーンで利用できます。和 is 魯菴【エリア】豊田【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】豊田市駅 徒歩5分栄【酒菜おもてなし陣家】くずし割烹スタイルの、季節を感じる土鍋ごはんに大満足華やかで美しい盛り付けに目を奪われる『季節の土鍋ごはん』1,600円~【酒菜おもてなし陣家】は、栄駅近くにありながら、一本入った通りにひっそりと佇む隠れ家風のお店です。従来の割烹店の堅苦しさを取り払い、リラックスして食事が楽しめるのが魅力です。数あるメニューの中で、一目で季節を感じると評判なのが『季節の土鍋ごはん』。旬の具材を華やかに盛り付けられた、美しい逸品です。接待や大切な人との会食に最適な、掘りごたつ式の個室隠れ家的な店内は、従来の割烹店の堅苦しさが取り払われ、くつろいで食事ができるように配慮されています。特に、掘りごたつ式の個室は、リラックスしてくつろげるプライベート空間。接待など大切な人をもてなす席にピッタリです。旬の料理や銘酒を楽しみながら素敵なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。酒菜おもてなし陣家【エリア】錦三丁目【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5500円【アクセス】栄駅 徒歩1分名古屋【全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店】素材にこだわった和食料理店で味わう、明太子の土鍋ごはん旬のおいしいピリッと感がたまらない『丸ごと明太子の土鍋ごはん』825円名古屋駅からすぐ、アクセス抜群の創作和食店【全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店】。この時期人気があるのが『丸ごと明太子の土鍋ごはん』です。旬ならではの味わい深い明太子の旨みで、ごはんがよりおいしく味わえる逸品。ほかにも、鮭、牛肉、鰻、ずわい蟹など、具材にこだわった土鍋ごはんがそろっています。京庭園をイメージしてつくられた、和の風情あふれる個室京庭園をイメージしてつくられた、風情あふれる和テイストの個室は、デートや接待にピッタリ。ゆっくりくつろぎながら会話と食事が楽しめます。ほかにも京風の庭がしつらえられた個室や、掘りごたつの大広間など、タイプの違う個室がそろっているので、シーンにあわせて使えるのが魅力です。全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店【エリア】名駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3800円【アクセス】名古屋駅 徒歩3分名古屋【小料理バルドメ】厳選食材のおばんざいやで楽しむ、こだわりの土鍋ごはん愛知県産の良質銘柄米コシヒカリを満喫『土鍋ごはん』 一合748円【小料理バルドメ】は、名古屋駅から 徒歩5分 、路地裏にある落ち着いた隠れ家風のお店です。国産の厳選食材を用いた、お酒に合う多彩な料理が楽しめます。ごはんもので一番人気は、シンプルな『土鍋ごはん 』。木曽三川の水の恵みと太陽のもとで育った良質銘柄米コシヒカリの奥深いおいしさを満喫できます。木のぬくもりとやわらかな照明で心が和み、くつろいで食事が楽しめる店内路地裏にひっそりと佇む。隠れ家風の佇まい。一歩足を踏み入れると、街の喧騒を忘れさせてくれる、くつろぎの空間が広がります。木を基調にしたオシャレな店内には、調理風景を目の前で眺められるカウンター席と、ゆったり座れるテーブル席があり、お一人様から、デートや仕事の集いまで、いろいろなシーンで利用できます。小料理バルドメ【エリア】名駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】名古屋駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年11月19日うるま【米や松倉】美栄橋【酒家 とりふく】恩納村【味らく田】県庁前【燕郷房(ヤンキョウファン)】うるま【米や松倉】お米の和食料理店で、季節を感じる土鍋ごはんを満喫おいしいお米を旬の食材と味わう『季節の炊込み』(二合)2,200円宜野湾市大山バス亭からすぐの【米や松倉】。宮城直送のお米と新鮮な季節の食材を使った和食料理が楽しめるお店です。リピーターが多い人気メニューが『季節の炊込み』。宮城県産のおいしいお米を季節の食材とともに炊き上げる逸品。土鍋で炊いたごはんならではの、水分バランスがいいふっくらとした食感とおいしさに魅了されます。こだわりのインテリアに囲まれた、優雅な雰囲気の店内趣のある古民家を改築した、とても素敵なお店です。テーブル席の部屋は、アンティークな調度品で飾られたオシャレなプライベート空間。テーブルごとの間隔もゆったりとられていて、落ち着いてくつろげるので、デートや接待など大切な人とゆっくり食事を楽しむのにピッタリです。米や松倉【エリア】宜野湾【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1400円【ディナー平均予算】3000円美栄橋【酒家 とりふく】オシャレな鶏料理店の、地鶏土鍋ごはんに舌鼓香ばしい地鶏とホクホクのごはんを満喫『地鶏土鍋ごはん』 一合半1,600円、3合2,800円美栄橋駅から徒歩圏内にある酒美栄橋【酒家 とりふく】は、看板メニューの本場『博多もつ鍋』をはじめ、こだわり肥育した鶏を使った料理を楽しめるお店です。多彩な料理の中で、人気があるのが『地鶏土鍋ごはん』。やわらかく香ばしい鶏肉の旨みと、土鍋で炊いたふっくらモチモチのごはんに魅了されたファンがたくさんいます。料理ができあがっていく様子を眺めながら、会話が弾むカウンター席店内には、カウンター席と掘りごたつの半個室があります。広めのカウンター席は、デートにオススメ。横並びで料理ができあがっていく様子を眺めて盛り上がったり、逸品をはさんでおしゃべりしたり、思い出に残る時間が過ごせます。また、2つある掘りごたつの半個室は、つなげて12名まで入れるので宴会にも利用できます。酒家とりふく【エリア】松山/久米/若狭【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】美栄橋駅 徒歩9分恩納村【味らく田】沖縄県産の食材が自慢の和食店で、土鍋ごはんを堪能ひと粒ごとに、炊き立てのおいしさが際立つ『土鍋ごはん』美ら海水族館から車で15分の場所にある【味らく田】。沖縄県産の野菜や魚介を、四季折々の料理で楽しめるお店です。人気メニューは『土鍋ごはん』。こだわりの栽培法で育てたお米を生産農家から取り寄せ、使う直前に精米。注文が入ってから火にかけるという心づかいが、ひと粒ひと粒のおいしさを際立たせています。店内は、静かで落ち着いた雰囲気。忙しい日常を忘れてくつろげます街の喧騒から離れ、静かで落ち着いた雰囲気の中でゆったりとした時間が過ごせるので、デートや記念日にオススメです。また、沖縄本島北部の豊かな自然を満喫しながら、夕食+朝食の2食付きで宿泊できる「割烹オーベルジュ」として利用できるのも、うれしいポイント。忙しい日常を忘れ、心からリラックスできるお店です。味らく田【エリア】本部町/今帰仁村【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円県庁前【燕郷房(ヤンキョウファン)】人気中華料理店で味わう『なすとひき肉の土鍋ごはん』コクのあるおいしさに満足『なすとひき肉の土鍋ごはん』那覇のバスターミナルから近い場所にある【燕郷房(ヤンキョウファン)】は、人気の中華料理店。どのメニューも量がしっかりしているので、シェアしていろいろな味を楽しむのもオススメです。秋深まる時期に食べたくなるのが『なすとひき肉の土鍋ごはん』。いろいろ食べたあとの〆にピッタリの逸品です。中国の古民家のような佇まいと、映画に出てきそうな内装が素敵な店内気軽に行けるカジュアルな中華料理店ですが、店内はとてもオシャレな雰囲気。中国の古民家のような佇まいと、映画のワンシーンに出てくるような素敵な内装が、ディナータイムをより楽しく演出してくれます。広々とした空間がとられていて、仕事仲間との飲み会や女子会にもオススメです。燕郷房(ヤンキョウファン)【エリア】沖縄県庁前周辺【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】880円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】県庁前駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年11月14日祇園四条【時菜今日萬祇園】祇園四条【祇園新橋中谷】神宮丸太町【炭火串焼とりと 川端丸太町店】西院駅【桜井屋】桂【お酒とごはんの家 金八】祇園四条【時菜今日萬祇園】祇園の日本料店で、うなぎ土鍋ごはんを楽しむ先付、小菜、お造りも付いた贅沢な逸品『当家名物うなぎ土鍋ごはん』6,800円~祇園四条駅に近い【時菜 今日萬 祇園】は、季節ごとの旬の食材を厳選してつくる日本料理が味わえるお店。味や見た目の美しさで四季を感じるメニューがそろっています。オススメは『当家名物うなぎ土鍋ごはん』。関西風の腹開き、地焼きにて焼き上げる鰻はパリッと香ばしく美味。素材本来の風味を堪能できます。京町家の一軒家を改装した、風情と趣が漂う店内店内は、古き良き日本家屋が織りなす、あたたかなイメージの和空間。ゆっくりくつろぎながら食事が楽しめます。広々としたテーブル席や、目の前で調理風景が眺められるカウンター席もあり、デートや家族の記念日、ビジネスの集いなど、少人数から大人数まで対応できるので、いろいろなシーンで利用できます。時菜今日萬祇園【エリア】祇園【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩5分祇園四条【祇園新橋中谷】祇園の隠れ家割烹で、鯛の炊き込み土鍋ごはんを堪能四季折々の素材を取り入れ、土鍋でふっくら炊き上げる『季節のごはん』1,800円~祇園の観光名所「巽橋」にほど近い【祇園新橋中谷】。淡路・若狭直送の魚と、京野菜を使った料理が味わえる割烹料理店です。オススメは四季折々の素材を炊き込む『季節のごはん』。丹後のコシヒカリを土鍋で炊き上げたごはんの味は格別です。写真の具材は鯛ですが、季節ごとに変わるのでいろいろな味が楽しめます。和の情緒たっぷりの雰囲気。料理人の技を間近で眺められるカウンター席祇園の細い路地を進んで、清々しい白木のカウンターを配した店内は、凛とした空気に包まれる、和の情緒たっぷりの空間。静けさに包まれた大人の隠れ家の雰囲気が漂っています。そんな落ち着いた空間は、デートや接待にもピッタリ。座敷も掘りごたつ式で足を伸ばせるので、外国人のお客様にも喜ばれています。祇園新橋中谷【エリア】祇園【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩5分神宮丸太町【炭火串焼とりと 川端丸太町店】人気の焼き鳥店で、鳥五目の炊き込みごはんを満喫炊き立て土鍋ごはん『鳥五目の炊き込み』1,133円神宮丸太町駅より徒歩1分、備長炭で仕上げた国産鶏を余すことなく堪能できる【炭火串焼とりと 川端丸太町店】。鶏は国産で、希少な部位も取り扱っていて、さまざまな食べ方で楽しむことができます。〆の人気オーダーメニューが、『鳥五目の炊き込み』。炊き立てのにおいと、お米の粒立ちの良さが違います。大人のくつろぎタイムにピッタリな、黒を基調としたオシャレな店内壁に大きく描かれたにわとりが目を引く店内は、落ち着いたオシャレな雰囲気で、大人の時間をゆっくり楽しむのにピッタリ。カウンター席では、調理のライブ感を楽しみながら、食事ができるのが魅力。半個室や大テーブルもあり、少人数のデートや接待から、大人数の宴会まで、幅広い用途で使えるお店です。炭火串焼とりと 川端丸太町店【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】神宮丸太町駅 徒歩1分西院駅【桜井屋】湯豆腐の名店で味わう、旬の具材を炊き込む土鍋ごはん季節によって炊き込む具材が変わる『土鍋ごはん』北野天満宮の東出口前にある湯豆腐のお店【桜井屋】。旬の京野菜をはじめ、季節の食材を使った多彩な日本料理が楽しめます。家族の集いの席に欠かせないのが『土鍋ごはん』。季節によって炊き込む具材が変わるので、何度訪れても、その季節に合った旬の味を贅沢に楽しむことができます。老舗ならではの高級感と、京情緒がたっぷりの店内京都の静かな街並みにしっくり溶け込む佇まいと同様、店内も京情緒が漂う落ち着いた空間。個室、座敷、テーブル席があり、利用用途に合わせて選べます。どの席も、老舗ならではの高級感があり、七五三や誕生日など、大切なお祝いの席にオススメ。最大40名入れる大広間や座敷もあり、会合や宴会にも対応できます。桜井屋【エリア】京都御所/西陣【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】西院駅 徒歩45分桂【お酒とごはんの家 金八】創作和食店の人気メニュー、桜海老の土鍋ごはん季節感たっぷりの食材を炊き上げる『季節の土鍋ごはん・お漬物の盛り合わせ』580円桂駅より徒歩圏内にある【お酒とごはんの家金八】。旬の食材を使用した和食が味わえるお店です。オススメの逸品が『季節の土鍋ごはん・お漬物の盛り合わせ』です。注文が入ってから土鍋で炊くというこだわりが、おいしさの秘密。桜海老や新物わかめとおじゃこなど、季節感たっぷりの食材で毎日異なる味わいを楽しめます。肩を並べて料理と会話が楽しめる、ゆったりとしたカウンター席なじみの店として自慢したくなる、隠れ家的な佇まい。おいしいごはんとお酒、心地良いおもてなしで、ほっと心が和むお店です。気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気も魅力。1階にはカウンター席と掘りごたつの席、2階には個室があり、さまざまなシーンで利用できます。お酒とごはんの家 金八【エリア】桂/西京極/京都市西京区【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】桂駅 徒歩15分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年11月07日ごはんを食べているとき、最初のうちはしっかり食べてくれるのに途中で物を口に入れるとベッと出してしまう娘……。どうにかごはんを残さず食べてもらうべく、さまざまな工夫をして何とかすべて食べてもらえるようになりました。 いきなりごはんを食べなくなった娘は生後6カ月ごろから離乳食を始めましたが、特に嫌がったり、好き嫌いしたりすることはありませんでした。ところが1歳を過ぎてから、ごはんの途中で口に入れた物をベッと出すように……。 最初のうちは、もうおなかいっぱいなのかな?と考えていました。しかしその後、ごはんの量を減らしたり、お気に入りのおかずに変えてみたりしましたが、口から出してしまうことは変わりませんでした。 さまざまなもので食卓を囲んでみたごはん中の楽しみが足りず、遊びたくなっちゃうのかな?と思い、机の向かい側に娘のお気に入りのぬいぐるみを座らせてみました。最初はお気に入りのぬいぐるみが一緒にごはんを食べているのがうれしかったのか、笑顔でごはんを食べてくれていましたが、それも効果はたった数分……。 そこで、私も娘と同じ時間にごはんを食べることに。それまでは、娘はまだひとりでごはんを食べられないし、私も一緒なんて大変だと思い、食事は別にしていました。そこで、私のごはんも娘と同じくらいの少ない量に。私が一緒に同じ物を食べてくれるのがうれしかったのか、かなり効果がありました。 コース料理形式に私と娘が一緒に食卓を囲むようにしてから何日かしたところで、またごはんを出してしまうように……。なんでだろう……?と考えてみると、娘は目の前に大好きなフルーツがあるときにほかの物を口に入れられると、それを出していることに気がつきました。 そのため、今まではワンプレートにごはんをすべてのせて出していましたが、コース料理のように1品ずつ出すようにごはんの食べさせ方を変更。すると効果てきめん! よく食べてくれるようになりました。 娘は、好きな物を先に食べたい派なのか、目の前に好きな物がないコース料理形式はとてもうまくいきました。何度かコース料理形式にしたあと、ワンプレートをもう一度出してみたところ、フルーツはほかのおかずを全部食べないと食べられないと覚えたのか、ワンプレートでもごはんを口から出さずに食べてくれるようになりました。 監修/助産師REIKO作画/はたこ 著者:橋本 楓0歳女児の母。自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2021年10月20日ごはんと相性抜群の新商品「ごはんチキン」と「ごはん海老」が夜マックで期間限定販売! 定番の「ごはんてりやき」も再登場しました♪ 妻夫木聡さん、志尊淳さん、ナイツの塙宣之さんのCMをご覧になった方も多いのでは。 今回は新作レビューとボリュームアップの方法についてご紹介します。 新商品「ごはん海老」「ごはんチキン」はコレ!それでは、話題の新商品を見てみましょう! スパイシーな「ごはん海老旨辛仕立て」まずご紹介するのが、「ごはん海老 旨辛仕立て」。この商品、ごはんバーガー初の「えびカツ」を使った商品とのこと。期待大です! ごはん海老旨辛仕立て440円(税込) 半分に切ると、「ザクッ」という音が聞こえるほどザックザク! 揚げたてで、ほかほか♪ これは食欲をそそります! 大きく口を開けて食べてみると、予想以上にスパイシー!!!それもそのはず、ソースは赤唐辛子入り。ピリッとした辛みが口の中いっぱいに広がります。ガーリックの旨味がガツンときて、これは食べ応えあります! ザクザク衣のえびカツの中は、プリップリでこれまたおいしい♪ 「おいしい、けど辛い! でも、もう一口食べたい!」と、クセになるおいしさです! 黒胡椒が食欲をそそる「ごはんチキン にんにく黒胡椒」続いてご紹介するのが、「ごはんチキン にんにく黒胡椒」。 ごはんチキン にんにく黒胡椒410円(税込) 外から見てもわかるくらい、黒胡椒がたっぷり入ったソースです。半分に切ると、黒胡椒のツンとくる香りが漂います。その香りをかいだだけで、おなかがなっちゃいそう! 黒胡椒ソースとチキンパティの相性がバツグン! うーん、おいしすぎる~!!!焼き色のついたごはんバンズも、もちもちでおいしいんです。辛すぎることもなく、個人的には「ごはん海老 旨辛仕立て」より「ごはんチキン にんにく黒胡椒」のほうが食べやすかったです♪ ニンニクが結構きいているのでニオイが気になるところですが、日常的にマスクをしているので、外出先でも以前より抵抗少なめの方も多いではないでしょうか。 より満足度アップ!おなかいっぱい知っ得情報3つをご紹介午後5時以降の「夜マック」。夕飯として楽しむ方もたくさんいらっしゃいますよね。ここではより満足度を上げる方法をご紹介していきます。 無料でソース増量可能!新商品「ごはんチキン にんにく黒胡椒」「ごはん海老 旨辛仕立て」、定番「ごはんてりやき」のすべてでソース増量が可能なんです! 今回、「ごはんチキン にんにく黒胡椒」「ごはん海老 旨辛仕立て」ともにソースを増量してもらいました。包みを外から見ると、ソースがにじみ出るほど! よりしっかりとした味を感じることができました。辛味の苦手な方は、ソースを「少なめ」という選択も可能ですよ。 手が止まらない!ポテトは+50円でLサイズに変更可能 バリューセットを注文すると、通常、サイドメニューで選べるポテトのサイズは「M」サイズですが、+50円でサイズアップできます。 「Mサイズでは少し物足りない」「家族や友達とシェアしながら食べたい」という方は、ぜひLサイズへの変更がオススメです。 ドリンクは+20円でLサイズに変更可!バリューセットを注文すると、通常ドリンクのサイズは「M」サイズ。しかし、たった20円プラスするだけで、ほとんどのドリンクをLサイズに変更できるんです!(ミニッツメイド・アップル100・ミルク・ホットティー・プレミアムローストコーヒーなど変更不可の商品もございますので、注文の際にご確認ください) ちなみに写真左がSサイズ。右側がLサイズ。その大きさの違いは一目瞭然! ドリンクをたっぷり楽しみたい方は、サイズアップしてみてくださいね。 今回は、ごはんバーガーの新商品「ごはんチキン」「ごはん海老」レビューに加え、満足度を上げる方法についてご紹介しました。SNSでも「醤油の染みた、ごはんがほんとにおいしい」「悩んでしまって、結局2つとも食べてみた!」「ちょっと驚いた位に超激ウマ! まじオススメ」など、そのおいしさに虜になる人多数。期間限定商品ですので、お早めに味わってみてくださいね! ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 著者:福島絵梨子
2021年10月05日株式会社タキザワ漢方廠(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:瀧沢 努)では、漢方の気・血(巡)・水の考え方を気軽に食養生として日常生活に取り込める、漢方SENJI堂監修・「気巡水粥の素 3種類食べ比べセット」を全国取引薬局・薬店にて2021年9月22日(水)より発売します。気巡水粥の素 3種類食べ比べセット■商品について ( )漢方SENJI堂が監修した、漢方煎薬に使用するオタネニンジン、ヤマイモ、ショウガ、カンゾウ、リュウガン、クコの実、ハトムギなどの自然素材をそのまま煮出し気軽に食養生できるお粥をつくれる本格粥の素です。食養生の目的別に3種類「気のお粥」「巡のお粥」「水のお粥」のお粥の素をまとめて食べ比べセットにしました。それぞれ素材の違いによる味わいの変化を愉しむことができます。からだの気巡水バランスを整えるヘルシーライフスタイル習慣や健康づくりに役立ちます。■お粥の特長漢方の「気・血(巡)・水」の考え方を取り入れた3種類の本格粥です。・気のお粥 (気を巡らせる)気分が落ち込みやすく、モチベーションが上がらない方におすすめのお粥です。脾、腎、胃をいたわることでエネルギーを養うといわれています。<素材>オタネニンジン・ヤマイモ・ミカンの皮・ショウガ・カンゾウ・巡のお粥 (血を補う)心身不安を養生するバクガとリュウガンの入った、甘味の強いお粥です。食事から気血を養うことで、日頃の不安や睡眠をサポートするといわれています。<素材>リュウガン・クコの実・バクガ・ナツメ・カンゾウ・水のお粥 (水を巡らせる)水分を出すハトムギとともに、脾気を補うサンヤクや巡りを促すチンピ、身体を温めるカンキョウを加えた、甘みのあるお粥です。<素材>ハトムギ・ヤマイモ・ミカンの皮・ショウガ・カンゾウ※癖のないやさしい味の3バリエーションです。※食欲をそそる自然素材の香りです。※お子様からお年寄りまでおいしく召し上がれます。【詳細】漢方SENJI堂監修・「気巡水粥の素 3種類食べ比べセット」内容量 :「気のお粥」+「巡のお粥」+「水のお粥」 28.5g価格 :店頭価格発売日 :9月22日(水) 発売販売場所:全国の取引薬局・薬店<参考>■タキザワ漢方廠が運営する漢方専門店「漢方SENJI堂」( )「KAMPO煎専堂」は全国500店舗の加盟店があり、漢方煎薬を初めて利用または気軽に試したいという方のためのセルフカフェスタイルの漢方専門店です。店内でレンジを使い簡単に煎じて低価格で飲めるのが特長です。KAMPO煎専堂のアンテナショップ「漢方SENJI堂」は、「くらしの健やか力」を高めるため漢方の考え方をテーマに開発した健康茶・健康食品・化粧品などを監修しています。■「気巡水」とは漢方では、気・血(巡)・水と呼ばれる3要素が体の中を常に巡っており、それによって心と身体の健康を保っていると考えられています。気・血(巡)・水の三要素の過不足や滞りの結果、バランスが崩れることで病気が起こると考えられています。「気」はエネルギー、「血(巡)」は血液、「水」は体液(リンパ液・汗・尿など)を指しています。■会社概要会社名: 株式会社タキザワ漢方廠所在地: 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-623-1代表者: 代表取締役社長 瀧沢 努(たきざわ つとむ)設立 : 1967年3月TEL : 048-687-4455URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月16日漢方を飲んでみたいけど、「苦い」「まずい」「続かない」というイメージがありませんか?そんな先入観を覆す飲みやすくて美味しい調合をした漢方を使用した「養生茶」を紹介。ananで人気連載の『カラダにいいもの』コレクション。今週は、京都の老舗『亀田利三郎薬舗』が作った飲みやすい「養生茶」です。漢方の知恵でデイリーケア。美味しさにこだわった養生茶。各¥324(1包)京都の老舗薬舗が手がける、漢方の知恵を生かした養生茶に、新シリーズが登場。高品質の薬草を贅沢に使った3種類で、心身の不調が特に気になる今、自分の症状に合わせて飲み分けてほしい。カップやティーポットで使えるティーバッグタイプなので手軽。さらに飲みにくさを徹底的に排除した調合なので、味も香りも良く、日々取り入れたくなるはず。苦くて飲みにくい、という漢方のイメージが一新された。(34歳・編集)養生茶を飲む時間は、心身へのご褒美タイムです!(27歳・広告)飲みやすい、美味しい!食事にも合う「養生茶」。夏バテがツライ時は…孔雀青Premium・体が重くだるい、食欲がない、頭をすっきりさせたい時・食事にも合わせやすい飲み心地・甘いもの、脂っこいものや濃い味付けの好きな人【使用生薬】レモングラス、はと麦茶、黒豆、とうもろこしのひげ、焙じはと麦、みかんの果皮冷房冷えで体調がすぐれない時は…唐紅Premium・手足の冷え、首肩のこわばりが気になる時・スパイシーな味わいで、食事との相性も抜群・ついつい食べすぎ、うっかり飲みすぎた時【使用生薬】生姜、胡椒、プーアール茶、黒豆茶、棗、みかんの果皮、紅花、小豆心身の不調が気になる時は…東雲京都の老舗『亀田利三郎薬舗』が作りました。医者に行くほどではない不調を治す、家庭の常備薬として100年以上愛用されている、漢方が主成分の家伝薬「六神丸」。この薬を作り続けてきた老舗が、より身近に漢方の効能を体感してほしいと、入浴剤や養生茶も製造。亀田利三郎薬舗 TEL 075・462・1640※『anan』2021年9月1日号より。写真・多田 寛スタイリスト・仮屋薗寛子文・板倉ミキコ
2021年09月03日小太郎漢方製薬株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:鈴木 一平、以下 小太郎漢方製薬)は、嗅覚異常、嗅覚障害といった症状に効く漢方製剤・鼻通湯「コタロー」(第2類医薬品)を9月1日に全国のドラッグストアで販売開始いたします。鼻通湯「コタロー」商品画像▼小太郎漢方製薬の鼻通湯「コタロー」■鼻通湯「コタロー」開発の背景鼻は、呼吸をするという働き以外に、においを感じる働き、発声の際に音を響かせる働きなどがあり、生命維持にとって重要な呼吸以外にも、生活に欠かせない大きな役割があります。鼻のトラブルは、症状自体の辛さ(つらさ)はもちろん、QOL(生活の質)の低下にも大きく関わります。小太郎漢方製薬ではさまざまな鼻トラブルの中でも、嗅覚異常・嗅覚障害にスポットを当て、その効能・効果を持つ漢方製剤・鼻通湯「コタロー」をドラッグストア向けに発売いたします。鼻通湯「コタロー」は1回・1包(2.6g)服用の細粒剤タイプ。錠剤が苦手という方や小さなお子様も服用できます。1包ずつのアルミ分包で場所を取らず、持ち運びも簡単です。嗅覚異常、嗅覚障害をはじめとし、アレルギー性鼻炎や慢性鼻炎などの鼻症状に効果がある鼻通湯「コタロー」をぜひお試しください。●かおり・においがわかりにくい、通常とは異なったにおいが感じられるなどの症状を改善します。●鼻がふさがり、サラサラの鼻水が出て辛い(つらい)等の症状を改善します。・14種類の生薬配合の漢方薬。・1歳から服用できます。・眠くなる成分は入っていません。・乳糖不使用。■小太郎漢方製薬の鼻通湯「コタロー」の概要正式名称 : 鼻通湯「コタロー」発売開始日 : 2021年9月1日希望小売価格: 12包(4日分)/1,980円 税込(1,800円 税抜)サイズ : 幅120mm×高さ85mm×奥行34mm販売店 : 全国のドラッグストア商号 : 小太郎漢方製薬株式会社代表者 : 代表取締役社長 鈴木 一平所在地 : 〒531-0071 大阪市北区中津二丁目5番23号設立 : 1952年(昭和27年1月)事業内容 : 医薬品の製造販売(漢方製剤など)、化粧品・健康食品の製造販売資本金 : 5億1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年08月31日大人気漢方家・櫻井大典氏監修月ごとにとりたい食材とおすすめのレシピを紹介している新刊『毎日の食事で心と体をととのえる 漢方ごはん』が永岡書店から発売された。同書は国際中医専門員A級(国際中医師)の櫻井大典氏が中医学を監修し、食薬とレシピ監修については、料理家、調理師、国際中医師、国際中医薬膳師の井澤由美子氏が担当。同書には「12ヶ月の食べ合わせ暦」という副題がつけられており、A5判、256ページ、1,650円(税込)の価格で発売中となっている。一目でわかる四季の特徴・食材早見表収録櫻井大典氏は、漢方薬局と配置薬業を営む家庭に生まれ、アメリカで心理学や漢方を学び、本場中国でも研修。帰国後は日本の中でもトップクラスの環境があるイスクラ直営薬局に入局している。『気楽に、気うつ消し』『まいにち漢方 体と心をいたわる 365のコツ』などの著作も人気である。中医学は古代中国から伝わる学問であり、病気の予防や体質改善を重視する。中医学において、心と体はつながっており、バランスがとれている状態「中庸」を健康な状態と考える。新刊では中医学的な視点から効能や栄養を解説し、月ごとにとりたい食事を紹介する。また、巻頭には一目でわかる四季の特徴と食材早見表を収録。125の食材、202のレシピが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※毎日の食事で心と体をととのえる 漢方ごはん - 児童書、生活実用書の永岡書店
2021年08月18日1人目が3歳になり、4歳差で産みたかった私は、そろそろ2人目を……と妊活を始めることにしました。1人目のとき、妊活を始めて半年以内に妊娠できたため、今度もそれくらいでできるかな、と思っていたのですが……それが大間違い! 2人目不妊で排卵誘発剤が体に合わなかった私の治療法は? そして妊娠の決め手となったのは、まさかのアレでした! 私の不妊治療体験談をご紹介します。 2人目妊活。生理の異変に気づき…1人目の出産が28歳だった私は、のんびりと子育てしたかったため、2人目は4歳差にしようかな〜とのんきに考えていました。そして、娘が3歳の誕生日を迎えるころ、私はある体の異変に気づきました。あれ、なんだか生理の間隔がおかしい? それまで、28日前後の周期で7日間ほどだった生理が、24日前後で5日間ほどでくるようになってきたのです。 今思えば、そのときすぐに婦人科にかかるべきでした。もともと婦人科系の疾患を持っていたにもかかわらず、危機感が薄かったことを今は反省しています。しかし当時の私は、産後で体質が変わったのかな、くらいにしか受け止めず、そのまま半年間、婦人科にはかからず排卵検査薬を使ったタイミング法で妊活をしていました。 何もないまま半年が過ぎ、その間にも生理が3日目、4日目に大量に出血するようになるなど、様子が変わってきました。私の生理ヘンかも、とようやく婦人科を受診すると、そこで言われたのは「黄体機能不全」。医師の指導で基礎体温をつけると、私の場合、高温期が短いようでした。そうして始まった不妊治療ですが、このときはまだ、5歳差になっちゃうかなぁ、妊娠するまでにお金かかっちゃうなぁ、くらいにしか思っていませんでした。 漢方&鍼治療で体質改善を試みることに!クリニックでは、排卵チェックと排卵誘発剤の注射を打ち、タイミング法を試しました。しかし、卵子が排卵できないまま残ってしまう「黄体化未破裂卵胞」が繰り返し起こり、排卵誘発剤を使うことでかえって妊娠しにくい状況をつくっていました。 そんな折、もともと風邪を引きやすかった私は、タイミングをとるべき日に高熱を出し、内科にかかりました。先生に、「不妊治療中ですが風邪薬を飲んでタイミングを取っても大丈夫でしょうか?」と尋ねると……、「何を言ってるんだ!」と怒られてしまいました。「こんな体で不妊治療なんて無理がある、今回は諦めなさい!」と強く言われ、泣く泣く次回に見送りました。 しかしなんと、そのひと月後にもまた、私は風邪を引いてしまったのです。これではいけない、体質から変えねば!と気づいた私は、なんとなく気になっていた近所の漢方薬局へ相談することに。そこでは、漢方以外に鍼の治療もあり、先生がしっかりと話を聞いてくれる安心感もあって、しばらく通うことにしました。保険がきかず、決して安いとは言えない漢方薬と、1回4,000円の鍼治療。試しに、という気持ちでしたが、なんとそれから丸2年も通うこととなりました。 なかなか妊娠に至らず、苦手なアレに挑戦人工授精もあわせておこなっていたので、1カ月の出費がクリニックも含め6万円を超えるときもありましたが、それでも通い続けたのは、効果があったからです。子どものころから風邪を引いてばかりだった私が、漢方と鍼を始めてから真冬でも体調を崩すことなく、風邪気味かな、と思っても悪化せず治るように! これは、私にとっては奇跡のような効果でした。 しかし、肝心の妊娠に至ることはなく……。妊娠検査薬にはかすりもしない日が続きました。妊活を始めて2年半、心身ともに疲れ切ってしまい、35歳までに妊娠できなければ、少しお休みしようと考えるように。そこで、私は最後の半年間、これまでどうしてもできなかったあることに挑戦しようと一念発起! それは……、運動です。 運動の楽しさに気づき、ついに…!お恥ずかしいことに、運動が大の苦手で過ごしてきた私は、漢方の先生から「ストレッチでいいから運動するように」と最初から言われていたにもかかわらず、まったくしていませんでした……。しかし、これで最後!とスイッチの入った私は、自分でも驚くほどにのめり込みました。 起床後はストレッチ、仕事のお昼休みに15分のウォーキング、子どものお迎え前に駆け込みでジムのエアロビクラスへ、寝る前にYouTubeで妊活ヨガと、ほんの少しの時間を見つけては何か体を動かしました。それこそ、仕事中にコピー機の前でもストレッチをするくらい。体を動かす楽しみに気づき、運動が毎日のルーティンとなったころ、ついに妊娠検査薬の陽性が出ました! 信じられない気持ちでしたが、同時にもっと早くから運動をしていれば……、との後悔も。もともと冷えが強く、自律神経が乱れがちな私に必要だったのは、巡りを良くするための運動だったようです。もちろん、漢方、鍼の効果も大きかったと感じますが、一番簡単にできたはずのストレッチさえやらずにいた自分が恥ずかしくなりました。 今思えば、ウォーキングやストレッチはどの妊活本にも乗っている基本のキなのですが、苦手だからと言い訳して逃げていたんです。産後5カ月の今、寝る前のルーティンにストレッチをするよう心がけています。サボらないように、上の娘に見張ってもらいながらですが……。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:ちよこ7歳と0歳の2児の母。漢方と鍼による不妊治療を経て出産、7歳差育児を楽しんでいます。子どもとのおやつ作りが趣味の元ケーキ教室講師。
2021年06月20日SNSでも話題の!! 肌質改善◆漢方ハーブピーリングが リニューアルしてSPADICでお受けいただけます^ ^漢方ハーブピーリング◎ビフォーアフター驚きの肌質改善!!なかなか良くならないニキビにも!!「痛くない」「剥がれない」 最新のハーブピーリング⭕️肌のゴワつき⭕️毛穴の開き⭕️何をしても肌が良くならない⭕️肌がくすんできたそんな方にオススメなのが「痛くない」「剥がれない」ハーブピーリングハーブを毛穴に浸透させて皮膚の細胞を刺激し肌を再生‼️炎症の根源にも働きかけデトックスさせるハーブピーリングは漢方成分なので安心‼️⬇︎ニキビニキビ跡シミシワアトピーなどあらゆる皮膚トラブルにアプローチして毛穴レスな陶器肌を目指します‼️ハーブピーリングは確実に肌質改善ができるので、回数重ねて行くのがオススメ‼️お得な回数券もご用意しています^ ^初めてピーリングする方、敏感肌でも施術可能!!☑︎漢方ハーブピーリング60分●クレンジング●肩・首・デコルテ・頭蓋骨マッサージ●ラジオ波●小顔マッサージ●毛穴洗浄 ●酸ピーリング●漢方ハーブピーリング●高濃度ビタミンローション●鎮静ジェル●肌再生クリーム●UVクリームお仕上げこんなに盛りだくさんすぎる60分コースが!!定価¥14,300⬇︎初回30%off⬇なんと!!税込9,900円お気軽にお問い合わせ下さい◎SPADICエステはお肌のお悩みに合わせて肌質改善メニュー取り揃えております^ ^エステティシャンが納得いくメニュー絶対結果のメニューしか提供しておりません◎とことんお悩みと向き合うサロン^ ^ この投稿をInstagramで見る 肌質改善SPADICキムラ【美肌・小顔・筋膜リリース】(@kogao_make_yuki)がシェアした投稿
2021年04月30日「夜遅いごはんでも」に新商品が仲間入り株式会社新谷酵素が展開する酵素サプリメント「夜遅いごはんでもシリーズ」より、空腹時間をサポートする間食サプリ「夜遅いごはんでも ヘルシーオンスイッチ」が誕生。2021年4月20日(火)に新発売される。空腹時間を健康時間へ!「夜遅いごはんでも」は、何かを我慢するのではなく、正しく栄養を摂り“食べてキレイを作る”をコンセプトにした酵素サプリメントシリーズ。活きた酵素をたっぷり摂ることで、健康で美しいボディメイクをサポートする。そんな同シリーズから、新商品「夜遅いごはんでも ヘルシーオンスイッチ」が新登場。たった5粒程で「食べた!」という実感を得られ、空腹の時間を快適にしてくれるサプリメントだ。適度な空腹時間は体内の酵素の働きを消化から代謝にスイッチさせ、健康的なボディメイクを手助けする。活きた酵素で体内を整える同サプリメントの95.6%は自然由来原料で作られている。満腹成分の分泌を促進する必須アミノ酸「トリプトファン」や、良質な植物性たんぱく質を多く含む「大豆プロテイン」、身体の中から元気をサポートする「乳酸菌」などが“食べたい”気持ちをサポートする。また独自製法で活きたまま体内に届く麹菌発酵の酵素が、脂質や糖質を分解。食事で摂った糖や脂肪にアプローチする。味はおやつ気分を楽しめるチョコレート風味。グルテン、着色料、保存料、合成甘味料は使われていない。価格は75粒入りで税込1,598円だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「夜遅いごはんでも」公式サイト
2021年03月12日「発酵セブンプラス+」発売こんにゃくセラミド健美肌プロジェクトは、漢方を取り入れた健康・美容スーパードリンク「発酵セブンプラス+」を2021年1月11日より発売すると発表した。肌のバリア機能に働きかける「こんにゃくセラミド」に、カルシウムや鉄分など100種類以上の栄養素を含む高級かつ希少な「国産高麗人参」を加えている。ほかにも、冷え性やむくみ改善、血流の安定などをサポートする「ナツメ」、シミ・しわ予防に効果的な「クコ」、コレステロールを下げ美白効果のある「ザクロ」、血行を促進する「生姜」など、漢方における美容成分を加えている。漢方は発酵させることで独特の苦みや臭みを取り、はちみつや甜菜糖といった天然素材で自然な甘みと爽やかな味わいを実現し、飲みやすくなっている。自然成分でカラダを元気に!こんにゃくセラミド健康肌プロジェクトは、こんにゃくを作るときに取り除かれる「飛び粉」からセラミドを抽出し、プロジェクト参画企業と美容や健康のための商品を開発している。同商品は、耳にかける美顔器「イヤーアップ」を開発したエンタテインメント事業のavex beauty methodとのコラボレーションだ。ノンカフェイン、香料・着色料・人工甘味料・保存料不使用で、誰でも気軽に漢方を取り入れることができる。コロナストレスにも負けない、健康なカラダ作りと美容ケアができる商品としてもすすめている。(画像はプレスリリースより)【参考】※こんにゃくセラミド健美肌プロジェクト(@Press News)※「発酵セブンプラス+」詳細ページ
2021年01月11日漢方医が身近にいない場合も安心MSG株式会社は同社の運営するwebサービス「あんしん漢方」にて外出自粛による便秘改善を目的とした無料漢方相談を、2021年1月2日(土)より開始した。「あんしん漢方」は「健康は取り戻せる」というモットーの基、漢方の歴史や医師、薬剤師、鍼灸師などプロの知識と人工知能を組み合わせ、健康な一生を目指すための漢方の服用と養生方法を提案している。オンライン相談では、通院の手間を省き、場所を限定せずにメールでの相談が可能だ。身近に漢方に精通した専門医がいない場合や、海外在住で日本語での信頼できる情報に乏しい人にも漢方医学による処方で症状改善の可能性を提案することができる。体全体のバランスにアプローチ今回、「あんしん漢方」が提案するのはコロナ禍による外出自粛での便秘や自粛太りによる悩みを漢方で改善する方法だ。巣ごもりによる運動不足で便秘が悪化している人や体重増加が気になる人に向け、食事改善や運動といった一般的なアプローチにプラスして、体全体のバランスを修正する漢方医学による対処法を紹介する。体質に合った漢方を選択し、より効果的な体質改善を目指したいという人にとって無料漢方相談は注目のサービスだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※あんしん漢方公式サイト
2021年01月05日バリエーションが多く、味も美味しいと人気の無印良品のごはんにかけるだけシリーズ。基本的にはごはんにかけていただきますが、これのアレンジレシピなるものをネット上で発見!簡単&美味しそうだったので、さっそく作ってみることにしました。材料:・無印良品 世界の煮込み ロコモコ1人前の半分・食パン1枚・フリルレタス1~2枚・アボカド1/4個・卵1個卵1個は目玉焼きにしておきましょう。アボカドは食べやすい大きさにスライスしておきます。ロコモコは湯せんで温めるか、電子レンジでチンして温めてください。お皿のうえにサランラップをしき、そのうえに食パンを乗せます。そして、フリルレタス・アボカド・ロコモコ・目玉焼きの順に乗せていきましょう。あとは、外側のラップを巻きつけるようにしながらパンで具材を包みます。ポイント:1.具材は乗せすぎると溢れてしまうので、ちょっと控え目に。筆者の場合、厚めに切ったアボカドは2切れくらいでパンパンに。2.食パンで巻く際は、角を下にしてその左右の角を合わせる感じで巻くと巻きやすい。3.ロコモコのソースは巻いた後に上からかける。巻く前にソースをかけると、巻いている最中に下から漏れてしまう。ラップを巻きつけることで形状を維持しているので、ラップは巻いたまま上からかじってください。ロコモコ自体の味が美味しいので、サンドにしても変わらず美味しかったです。おうちご飯が多く、バリエーションに悩む…という人はぜひトライしてみてくださいね![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月14日アンチエイジングの相談にも株式会社ナチュラルが運営する「優しい漢方」では、全国どこでも、希望の時間にオンライン無料相談ができるサービスを提供し、注目を集めている。「優しい漢方」では、来店や対面をせずに、豊富な知識を持った薬剤師に相談が可能。女性の薬剤師も多く、美容・アンチエイジング・妊活など、女性ならではの悩みも打ち明けやすい。対応する薬剤師は、薬剤師の基本知識だけでなく、漢方を専門的に勉強した漢方のエキスパートである。相談者の悩みにあわせた薬剤師が対応するため、これまで言えなかった不調や悩みを相談して、改善策や漢方のアドバイスがもらえる。自宅から気軽にオンラインで相談できるオンライン無料相談では、予約フォームに希望する日時やその他の情報を入力して送信すると、入力した希望の内容を基にして、担当薬剤師から日時確認の連絡が入る。相談は、LINEかZOOMを使用して行い、内容を基に漢方薬や改善方法を提案される。相談後には、希望の商品があれば、提携先の漢方薬局から購入・発送が可能となっている。オンライン無料相談ならば、少しでも気になることや、予算なども気軽に相談することができる。自宅にいる時間が長い今、自分の体と向き合うはじめの一歩にオススメである。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ローズクリエイト※オンライン優しい漢方
2020年11月30日娘さんがごはんを口から出してしまい、なかなか食べてもらえなかったママの体験談を紹介しています。それまでとごはんのあげ方を変えることによって解決できたそうです。ごはんを食べているとき、最初のうちはしっかり食べてくれるのに途中で物を口に入れるとベッと出してしまう娘……。どうにかごはんを残さず食べてもらうべく、さまざまな工夫をして何とかすべて食べてもらえるようになりました。 「ごはんを口から出してしまう…」 いきなりごはんを食べなくなった娘は生後6カ月ごろから離乳食を始めましたが、特に嫌がったり、好き嫌いしたりすることはありませんでした。ところが1歳を過ぎてから、ごはんの途中で口に入れた物をベッと出すように……。 最初のうちは、もうおなかいっぱいなのかな?と考えていました。しかしその後、ごはんの量を減らしたり、お気に入りのおかずに変えてみたりしましたが、口から出してしまうことは変わりませんでした。 さまざまなもので食卓を囲んでみたごはん中の楽しみが足りず、遊びたくなっちゃうのかな?と思い、机の向かい側に娘のお気に入りのぬいぐるみを座らせてみました。最初はお気に入りのぬいぐるみが一緒にごはんを食べているのがうれしかったのか、笑顔でごはんを食べてくれていましたが、それも効果はたった数分……。 そこで、私も娘と同じ時間にごはんを食べることに。それまでは、娘はまだひとりでごはんを食べられないし、私も一緒なんて大変だと思い、食事は別にしていました。そこで、私のごはんも娘と同じくらいの少ない量に。私が一緒に同じ物を食べてくれるのがうれしかったのか、かなり効果がありました。 コース料理形式に私と娘が一緒に食卓を囲むようにしてから何日かしたところで、またごはんを出してしまうように……。なんでだろう……?と考えてみると、娘は目の前に大好きなフルーツがあるときにほかの物を口に入れられると、それを出していることに気がつきました。 そのため、今まではワンプレートにごはんをすべてのせて出していましたが、コース料理のように1品ずつ出すようにごはんの食べさせ方を変更。すると効果てきめん! よく食べてくれるようになりました。 娘は、好きな物を先に食べたい派なのか、目の前に好きな物がないコース料理形式はとてもうまくいきました。何度かコース料理形式にしたあと、ワンプレートをもう一度出してみたところ、フルーツはほかのおかずを全部食べないと食べられないと覚えたのか、ワンプレートでもごはんを口から出さずに食べてくれるようになりました。 監修/助産師REIKO作画/はたこ著者:橋本 楓0歳女児の母。自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2020年11月15日女性に人気 漢方相談「薬日本堂」監修女性に人気の漢方相談店舗「薬日本堂(くすりにほんどう)」が監修している新刊『からだを整える 漢方のすすめ』が発売された。この新刊には漢方の基礎知識から、不調、痛み、肌のトラブル、ダイエットなどの漢方セラピーを掲載。B5判平とじで96ページ、1,320円(税込)の価格にて、メディアパルから出版されている。アレルギー・疲れ・こり・冷え・たるみなども百貨店にも多数の店舗を構える薬日本堂は、女性に人気が高く、2010年には内外トータルケアや内面美容の漢方ビューティーブランド「カガエ カンポウ ブティック」を東京・丸の内仲通りにオープンさせている。漢方といえば、誰しも漢方薬を思い浮かべるが、漢方における食事、養生、運動の「総合養生法」はライフスタイル全般に関わり、新刊では実践漢方を紹介。なぜ、漢方は効くのかといった基礎知識から、症状別の改善法までを掲載する。取り上げられているのは、アレルギー性疾患、疲れ、肩や首のこり、腰痛、頭痛、胃腸の不調、風邪の諸症状、冷え、低血圧、不眠、情緒不安定、肌トラブル、むくみ、しわ、しみ、たるみ、ダイエットなど32の不調や悩みで、読者それぞれに合う漢方のライフスタイルが提案されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※からだを整える 漢方のすすめ - メディアパル
2020年11月11日お仕事をしている妊婦さんは、ランチをコンビニで購入する方も多いかと思います。また、体調によってはごはんを作るのが面倒だなというときもあるかと思います。とは言え、妊娠中や授乳中だと栄養面で気になることや、何に気をつけたらいいか迷いますよね。 今回は、コンビニで手軽に買えるごはんで気をつけてほしいことについてお話しします。 妊婦さんは塩分とカロリーオーバーに注意!妊婦さんは、血圧の上昇を予防するために塩分を控え、体重が増えすぎないように食事に注意していかなければいけない場合もあります。コンビニのお弁当やお惣菜は、栄養バランスが偏ってしまうことも多いです。また、味付けが濃くなっていて塩分が多いこともあり、カロリーオーバーも心配です。 選ぶときには下記のような点に気をつけてみましょう。 ・フライ系のものは避け、できるだけ食材の種類が多いお弁当などを選ぶようにする。・丼ものなど単品にならないように、サラダやスープなど加える。・ドレッシングは減塩やしそ・レモンなどで香りづけしてあり、カロリーが抑えてあるものを選び、かける量も調整する。・スープは春雨やワカメなどの海藻入りのものでかさましをして、ローカロリーのままボリュームをアップさせる。 野菜が少なくなりそうな場合は、野菜ジュースなどをプラスしても。可能であれば、添加物や塩分・糖分量が抑えてあるものを選びましょう。また、手軽に食べられる菓子パンは、糖分が多くカロリーオーバーになりがちです。できるだけ避けるようにしましょう。 妊娠中・授乳中のママは貧血にも注意!妊娠中や産後になりやすいのが貧血です。貧血は、主にヘモグロビンの不足によって起こります。へモグロビンは体内の各組織に酸素を運ぶ働きがあり、不足すると酸素の運搬が十分に行われなくなってしまいます。そのため、貧血を予防するにはヘモグロビンを作る栄養素を積極的にとることが大切です。 【鉄】赤血球の構成要素であるヘモグロビンを作るのに必要です。 【たんぱく質】鉄と同じく、ヘモグロビンを構成している栄養素です。 【ビタミンE】抗酸化作用があり、赤血球が溶血するのを防ぎます。 【ビタミンB6】補酵素として働き、ヘモグロビンの産生を助けます。 【ビタミンB12】赤血球形成に欠かせない栄養素です。動物性食品に含まれます。 【ビタミンC】鉄の吸収を助けてくれるので、鉄分が入った食材と一緒に食べると効率的に鉄を吸収できます。 【とりたい栄養素がとれる主な食材リスト】・レバー・赤身肉・赤身の魚・しじみ・豆乳・ほうれん草・枝豆・卵黄コンビニでもしじみの味噌汁や冷凍野菜なども買えますので、じょうずに選んでみてくださいね。 貧血予防におすすめ! 鉄分たっぷり「コンビニごはん」貧血予防の食材が入っているものを積極的に選んでみましょう。コンビニでよく見られる食材を使った商品をいくつかピックアップします。 さば焼き、さば入りごはん、さばの味噌煮 さばは、ヘム鉄とビタミンB12が豊富です。すでに焼いてあるさばもコンビニで買えますので、魚が食べたいけど面倒というときにぴったりです。 ゆで卵、卵入りサンドイッチ ビタミンCを除いて、ほとんどのビタミンとミネラルを豊富に含みます。貧血予防だけでなく、栄養素をバランスよくとるためにもおすすめの食品です。 妊娠中や授乳中は、栄養バランスが気になるところですが、1回のごはんでバランスよくとるのは難しいものです。1日3回の食事でバランスをとれればいいという気持ちで、他の食事のときに補足するようにしてもいいかと思います。 <参考>厚生労働省/e-ヘルスネット「貧血の予防には、まずは普段の食生活を見直そう」 監修者・著者:助産師 国際ラクテーションコンサルタント・おむつなし育児アドバイザー 榎本美紀2001年に助産師免許取得後、杏林大学医学部付属病院・さいたま市立病院・順天堂大学練馬病院の勤務を経て、2013年に埼玉県さいたま市に訪問型の助産院「みき母乳相談室」を開業。病院勤務での経験を元に、母乳育児支援の国際ライセンスである国際ラクテーションコンサルタントとして、地域の母乳育児を支援。訪問時の相談は多岐にわたり、おむつなし育児アドバイザーとしてトイレトレーニングなどの相談も。一児の母。
2020年10月27日朝ごはんを食べていますか?少しでも長く寝ていたい、食欲がない、太るのが心配などの理由で朝ごはんを抜いている方もいるのではないでしょうか。平成29年度の国民健康・栄養調査によると、朝ごはんを食べない人の割合は、男性15.0%、女性10.2%となっており、年齢別では男女ともに20~40代の欠食率が他の年代と比べると高くなっています。(※1)朝ごはんには、お腹を満たすだけではない大切な役割があります。朝ごはんの6つの役割と、その効果をチェックしてみましょう。朝ごはんがもたらす6つの効果1.脳やカラダのエネルギー源になる脳や臓器は寝ている間も活動し、エネルギーを消費しています。それなのに朝ごはんを食べないと、動くためのエネルギーが不足してしまい、カラダが重く感じたり、だるさや疲労感が残りやすくなったりと仕事のパフォーマンスが低下してしまいかねません。(※2)朝食をしっかり食べることが、一日を元気に過ごす活動源になります。2.体温が上がり代謝がアップして太りにくくなる食事をとることで体温が上がり、カロリー消費量が増えることを食事誘発性熱産生(DIT)といいますが、DITは夕方に比べて朝に上がりやすいとされています。朝ごはんを食べて、代謝のスイッチを入れてあげましょう。実際に、朝ごはんをとらない人は、とる人の5倍太りやすいとも指摘されています。(※3)また、朝ごはんをとらずに昼食をとると、血糖値が急激にあがってしまい、カラダは余ったエネルギーをため込んでしまうため太りやすくなってしまいます。3.お通じスッキリ便秘の予防には、食物繊維の摂取を心掛けるなどの対策のほかにも、朝ごはんを食べて規則正しい食生活を心掛けることが大切です。朝ごはんを食べると、腸が刺激されて排便しやすくなります。朝に便通があると、1日スッキリ過ごせますよね。4.体内リズムが整う睡眠や体温などの体内リズムは、体内時計によって調整されています。体内時計がズレてしまうと、睡眠リズムがうまくとれなかったり、カラダに不調があらわれやすくなったりすると言われています。ヒトの体内時計は約25時間程度で、地球の周期である24時間と1時間ほどのズレがあります。これをリセットするのが、朝日を浴びることやや朝ごはんをとることとされています。朝はカーテンを開けて朝日を浴び、朝ごはんをとって体内時計をリセットしましょう。5.集中力がアップする朝ごはんを食べないと、脳のエネルギー源であるブドウ糖が不足して、イライラしたり、集中力が続かなくなったりする原因の一つとなってしまいます。(※2)集中力をアップさせるためには、脳のエネルギー源となるごはんやパンなどの炭水化物をしっかり摂りましょう。⇒集中力をキープ!脳と血糖値の関係6.生活習慣病の予防にも繋がる朝ごはんをとらないことで太りやすくなり、内臓脂肪をためこんでしまうと糖尿病や高血圧などの生活習慣病のリスクが高まってしまいます。また、朝食をとらないことで血圧が上がりやすくなり、脳卒中や脳出血のリスクが上昇するという報告もあります。(※4)お腹まわりが気になってきている方こそ、朝ごはんをしっかりととることが大切と言えます。簡単朝ごはんのススメ前日に準備しておく朝ごはんが大切なのはわかっているけど、時間がなくて……という方は、前の日の夜に朝ごはんの下ごしらえをしておきましょう。みそ汁の具を切る、サラダを盛り付けておくなどするだけで、朝の時間に余裕ができます。また、冷凍ごはんや夕食の残りをレンジで温める方法も時間短縮になります。まずは手軽なものから始めてみるこれまで朝ごはんを食べる習慣がなく、いきなり食べ始めるのは大変だという方は、野菜ジュースを飲んだり、バナナなどの果物やヨーグルトを食べたりするところから始めてみましょう。他にも、おにぎりやパンなど、食べやすいものからでOKです。まずは朝ごはんを食べる習慣をつけていきましょう。朝ごはんをとるだけで、たくさんのメリットを受けられそうですね。なかなか朝に起きられないという方も、朝ごはんを食べて生活リズムを整えることで、体内リズムが整い朝もすっきり起きられるようになるかもしれません。まずは朝に10分早く起きてみて、簡単な朝ごはんから始めてみませんか?【参考・参照】(※1)厚生労働省平成29年度「国民健康・栄養調査」結果の概要〈〉(最終閲覧日:2020/02/16)(※2)農林水産省めざましごはん朝とごはんを食べないと?〈〉(最終閲覧日:2020/02/16)(※3)*Ma, Yunsheng, et al. "Association between eating patterns and obesity in a free-living US adult population." American journal of epidemiology 158.1 (2003): 85-92.(※4)Association of Breakfast Intake With Incident Stroke and Coronary Heart Disease(Stroke 2016年1月5日) 【執筆者】廣田真由/管理栄養士これまでに500件以上の指導経験があり、ダイエットや生活習慣病対策はもちろん、妊婦から高齢者まで幅広い指導を経験。栄養指導、レシピ制作、栄養教室や料理教室開催などのスキルと知識を生かし、あすけんではコラム執筆やオンラインカウンセリングを担当。
2020年10月18日「普通」と違って悩んでしまう…。誰しも一度は経験があるのではないでしょうか。婦人科・不妊症の漢方専門家の堀ママさんが、「普通」と違うという不安や怖さをどう考えるのかを投稿しています。投稿には「素敵な言葉」「楽になった」と多くのコメントが寄せられています。 View this post on Instagram A post shared by 堀ママ (@hori_mama_) on Aug 28, 2020 at 4:32am PDT矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。「普通なんてみんな違うもの」と書く堀ママさん。ここまでは、よく見かけるような内容ですが、次のページがとても素敵!「ネガティブも才能」と教えてくれるのです。不安や怖さを抱えてネガティブになった時、なかなかそれが「才能」だなんて感じることはありませんよね。でも、堀ママさんの投稿を読むと、確かに「ネガティブは才能」だなと感じることができます。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年09月27日無印良品を企画、開発する株式会社良品計画は、「炊き込みごはんの素」シリーズに、新たに「炊き込みごはんの素 いかと生姜のごはん」、「炊き込みごはんの素 沖縄風豚角煮ごはん」の2種を、9月9日から全国の無印良品とネットストアで発売します。■郷土料理をお手本にごはんをよりおいしく楽しむための「炊き込みごはんの素」シリーズ、今回の新商品は、北海道と沖縄の郷土料理をお手本にしました。また、炊き上がった後に入れて仕上げる具材やソースを別添えにしています。新米が出回り始めるこの時期には特におすすめです。「炊き込みごはんの素 いかと生姜のごはん」北海道の「いかめし」をお手本に、輪切りのいかを使い、千切り生姜を合わせました。昆布だしをベースに、いかの旨みを生かし、しっかりとした醤油味のごはんに炊き上がります。炊き上がり後に、別添えの「乾燥野菜のねぎ」を入れ、少し蒸らして仕上げます。「炊き込みごはんの素 沖縄風豚角煮ごはん」沖縄県の「じゅーしい」をお手本に、国産豚肉を使い、ひじきとれんこん、しいたけを合わせました。かつおと昆布だしをしっかりきかせ、醤油や砂糖で味付けした甘めのごはんが炊き上がります。炊き上がり後に、別添えの「シークワーサーソース」をかけて仕上げることで、シークワーサー果汁の爽やかな酸味が豚肉の甘みを引き立てます。なお、うるち米ともち米を合わせた「国産おこわ米」も同時に発売します。「炊き込みごはんの素」と一緒に使用すると、もちもちした食感のごはんが炊けて、おこわのような仕上がりになります。<商品概要>※化学調味料、合成着色料、香料不使用(「炊き込みごはんの素」のみ)・炊き込みごはんの素 いかと生姜のごはん 161.5g(お米2合用2~3人前) 450円(税込)いかと生姜を昆布だしと醤油で炊き上げ、乾燥野菜のねぎを入れて仕上げます。北海道の郷土料理「いかめし」がお手本です。・炊き込みごはんの素 沖縄風豚角煮ごはん 161.5g(お米2合用2~3人前) 450円(税込)豚肉とひじき、れんこん等をだしと醤油で炊き上げて、シークワーサー果汁を使ったソースをかけて仕上げます。沖縄の郷土料理「じゅーしぃ」がお手本です。・国産おこわ米 300g(約2合) 390円(税込)うるち米5割、もち米5割を合わせた国産のお米です。おこわのように艶があり、もちもちとした食感のごはんに仕上がります。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月10日大人気漢方カウンセラー 大久保愛氏なんとなく体調が優れない女性や、女性特有の生理にまつわる不調、更年期に関する悩みを持つ人などに向けた新刊『女性の「なんとなく不調」に効く食薬事典』が発売された。著者は漢方薬剤師で食薬アドバイザー、薬膳料理家、国際中医師、国際中医美容師の大久保愛氏である。A5判、224ページの単行本で、KADOKAWAより1,650円(税込)の価格で発売中となっている。今の自分に必要な食べるべき「食薬」月経前症候群(PMS)や更年期などの悩みを抱えている女性は少なくない。病院で診察を受けるという方法もあるが、病院に行くほどでもない「なんとなく不調」「未病」の状態は食べる薬「食薬」で改善できるかもしれない。発売された『女性の「なんとなく不調」に効く食薬事典』によれば、女性の不調の原因は「ストレス」「血行不良」「冷え」「便秘」「不眠」の5つのタイプに分類して考えることができるという。新刊では五感を刺激しつつ漢方、栄養学、腸活を楽しく取り入れられるよう解説。乾燥肌、むくみ、アレルギー、雨の日の体調不良、不安などについても対応。不調や基礎体温から悩みを検索して、今の自分に必要な食べるべき「食薬」がわかるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※女性の「なんとなく不調」に効く食薬事典 大久保 愛:生活・実用書 - KADOKAWA
2020年08月25日その日のメニューが洋食でも、パスタでも、お好み焼きでも、できれば最後に白ごはんを食べたい。そんな、自他ともに認める白ごはん好きのわたし。だけど毎食炊きたてを用意するのは大変で、冷凍ストックを頼ることもしばしば。当然味は落ちますが、そこはもう仕方がないと割り切っていました。そんな中アンジェに登場したのが、翌日ごはんでも炊きたての味が楽しめるというOHITSU(おひつ)です。ストックをおいしくやりくりできるのはもちろん、食卓に映える佇まいも好印象。だけど本当においしくなるの?実際に使ってみたのでレポートします。ごはんの保存〜温め直しが手間いらずOHITSU(おひつ)は、ごはんを一膳分ずつ保存できる万古焼の容器です。ココットのような、ひとり鍋のような見た目なので、パッと見ただけではこれがおひつだと分からないですよね。実はこちら、アンジェを代表するキッチングッズ 「グリラー」 の製造元がプロデュースしたもので、この見映えするルックスもグリラーゆずり。昔ながらのおひつを、おいしく保存できる機能はそのままに、現代の生活にフィットするよう開発されました。使い方は本当にシンプル。保存する時は、炊きたてごはんをよそって冷蔵庫へ。温め直す時は、レンジ(500W)で約2分加熱して器ごと食卓へ。お茶碗としても使えるので、保存から食卓までがこれひとつで完結。スクエア型だから冷蔵庫でのおさまりが良く、スタッキングすればさらに省スペースで保存できます。わが家は冷凍ストックが多く、逆に冷蔵スペースが余りがち。その余っていたスペースを活用できるようになりました。ちなみにこちら、冷凍保存にも対応しています。でも冷凍した場合、食べる時に一度解凍してから温め直さないといけません。手間を考えると、冷蔵保存の方が断然ラク。ただ、その日の庫内のスペースに合わせて冷蔵・冷凍を使い分けられるのは助かります。チンでふっくら、粒の立ったごはんが蘇る!そして肝心のお味についてですが、やっぱりもう、明らかに違います。冷凍ごはんのようにベチャっとしたり、風味が落ちるといったことが一切なく、本当にチンだけで炊きたてのようなふっくらごはんが蘇るんです。<どうして翌日ごはんがおいしいの?>OHITSUの陶器は多孔質のため、保存時に余分な水分を吸収し、温め直す時にその水分を放出するという特性があります。この調湿機能によって、ごはんの鮮度が保たれるのです。実際に使ってみると、翌日どころか2日経っても、おいしいまま。またこの器、内側が丸くなっているのですくいやすく、洗う時もスルンと洗えます。そんなさりげない機能性も、普段使いしやすいポイント。ごはんの支度がグッとスムーズに今までのようにラップで包んだり、チンしたごはんをお茶碗へ移すという工程が、OHITSUを使えば丸っと省略。小さな時短ですが、これが思いのほか快適で。ほぼ毎日の作業だけに、たとえひと手間でも、あるとないで効率が大きく変わります。また一膳分ずつ保存できるから、家族で食べるタイミングが異なる時でも、それぞれでチンして、おいしいごはんをいただけるのが嬉しい。フタは小皿として使うことができ、お漬物やのりを添えてサッと出せます。さらに、わが家ではおにぎりの保存でも活躍中。娘が塩おむすびが好きで、今まではひとつずつラップに包んで冷凍保存していたのですが、チンで失敗することが多く、、。加熱しすぎて所々お団子みたいに固まることも。でもOHITSUなら温めムラができにくく、おにぎりもふっくら。オフィシャルの使い方ではないのですが重宝しています。▲日本製だから子どもにも安心して使えます20周年を記念して、アンジェ限定カラーが登場こちらのOHITSUは1セット2個入り。「ベージュ×イエロー」と「ベージュ×ブラウン」の2タイプあり、イエローとブラウンはどちらもアンジェのオリジナルカラー。20周年を記念した限定色です。おひつというと昔ながらの木製のものや、和テイストの強い陶器が主流ですが、これなら洋食器や北欧食器と合わせても◎。ナチュラルな佇まいだからメニューを選ばず使えます。おいしい白ごはんは、それだけで立派なごちそう。より充実した食卓のために、また忙しいママの時短にも、現代版おひつが大きく役立ってくれますよ。 【ご紹介したアイテム】翌日のごはんが炊きたての味になるOHITSU(おひつ)。チンするだけでおいしさが蘇り、そのまま食卓に出せるルックスも◎。アンジェ20周年を記念した限定カラーで登場です。⇒ おひつ OHISTU 2個セット/KURASHI meister 【一部アンジェ別注 】 ■食のはなし 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2020年07月30日株式会社ツムラは、2020年7月10日(金)からホームページ上に「漢方・生薬を学ぶ・知る・楽しむ」をコンセプトにしたスペシャルサイト「Hello! TSUMURA バーチャル漢方記念館」を公開。2008年のリニューアルオープン以来、主に医療関係者を対象に公開していたが、このたび自宅にいながら疑似体験できるバーチャル漢方記念館として一般に公開する運びとなった。「Hello! TSUMURA バーチャル漢方記念館」「Hello! TSUMURA バーチャル漢方記念館」では、ミニチュアにしたツムラ漢方記念館を舞台にツムラや漢方の歴史、漢方製剤ができるまでの工程など、さまざまな情報を動画やアニメーションも活用しながら発信。漢方に興味のある方はもちろん、今まで漢方に触れる機会の少なかった方など、誰でも楽しみながらコンテンツを体験できる。スマホ、PC、タブレットなどさまざまなデバイスから、好きな場所、好きな時間に「Hello!TSUMURA バーチャル漢方記念館」に来館が可能だ。「Hello! TSUMURA バーチャル漢方記念館」3つの見どころ①箱庭型のweb空間箱庭型のミニチュアでツムラ漢方記念館を表現。Webの世界だからこそ体験できる「学ぶ・知る・楽しむ」コンテンツが用意されている。②動画で分かるわかりづらい印象の漢方。〝漢方製剤がどうやってできるか“〝漢方はどう日本で発展したのか”などを、アニメーションで簡単に楽しく知ることが可能だ。③映像で空間を疑似体験実際に来館した人しか感じることのできない、建造物の美しさや展示物の素晴らしさをダイジェスト映像で見ることができる。ツムラ漢方記念館「漢方を学ぶ・知る・楽しむ」をコンセプトに創業115周年メモリアル事業として2008年にリニューアルオープンし、その年のグッドデザイン賞(分類:公共施設・建物)を受賞。漢方・生薬に関する歴史的に貴重な書物等から100種類を超える原料生薬の展示、漢方製剤の製造工程や品質管理までを専門スタッフが案内している。(⚫現在は COVID-19 感染症拡大に伴い見学を中止。見学の再開は未定)(⚫医薬品製造工場敷地内に立地するため、見学再開後も、主に医療関係者への限定公開)普段何気なく飲んでいるツムラの漢方薬。長い歴史や発展を知る貴重な機会となるだろう。【参考】※株式会社ツムラ 公式サイト※Hello! TSUMURA バーチャル漢方記念館
2020年07月21日