「西川周作」について知りたいことや今話題の「西川周作」についての記事をチェック! (3/7)
歌手の西川貴教が10日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE』に出演。先日、プロ野球・日本ハムファイターズの宇佐見真吾との結婚を発表した、ももいろクローバーZ・高城れににメッセージを送った。配信冒頭、『“いけず”な京都旅』(NHK BSプレミアム)収録の裏話、滋賀・琵琶湖周遊のサイクリングコース「ビワイチ」のナショナルサイクルルート指定記念式典への参加、滋賀・大津市観光イベント『SLOW OTSU』出演など、自身の近況報告を行なった西川。その流れで、「高城れにも結婚しましたね」と高城の結婚に言及し、「びっくりしましたね」と率直な感想を述べる。続けて「でも、ももクロとしてまだまだ頑張っていくって。頼もしい」としみじみ。その上で、自身が主催する音楽イベント『イナズマロック フェス 2022』にももいろクローバーZが出演するも、高城は喉の炎症のため欠席だったことに触れながら、「もちろん、来年の『イナズマ』にも出てもらわないといけないから、やめてもらったら困ります」「今年、高城れには出てないからね。絶対にやめないで、絶対に『イナズマ』に来てください。よろしくお願いします」とメッセージを送った。その後、今回の配信ゲストであるアイドルグループ・Finallyを迎え、『イナズマロックフェス』出演時の思い出などを語り合った。
2022年11月14日ナノ・ユニバース(NANO universe)と、寝具メーカー・西川のコラボレーションによる「西川ダウン」から、2022年の新作ウィメンズダウンウェアが登場。ナノ・ユニバース各店などで販売される。「西川ダウン」の新作ウィメンズダウンジャケット「西川ダウン」の2022年新作ウィメンズダウンウェアには、「カーサフライン(CASA FLINE)」、「スタンブリー(STUMBLY)」、ナノ・ユニバースのゴルフレーベル「ビーツ・パー・ミニット」とのコラボレーションモデルがラインナップ。カーサフラインやスタンブリーの別注ジャケット「カーサフライン」の別注ダウンコートは、キルティングを施したスリーブが印象的。ふっくらとしたボリューミーなシルエットながら、ブルゾン感覚で羽織ることができるミドル丈となっており、様々なコーディネートに合わせやすい。ベルトもセットになっており、ウエストマークをすることで、すっきりとした印象で纏うことも可能だ。「スタンブリー」の別注ダウンジャケットは、マリンテイストの「スタンブリー」定番ショートピージャケットを、中綿仕様から「西川ダウン」仕様に変更したもの。立体感のあるバックシルエットが、後ろ姿まで美しく演出してくれる。「ビーツ・パー・ミニット」は、タウンユースはもちろん、ゴルフのプレー時にも着用することができる別注ダウンジャケットを用意。肩周りに施したストレッチ素材の切り替えが、プレー時でも快適な着心地を提供してくれる。デザイン性にも優れており、胸元のファスナーやステッチレスのボディによって、スポーティーかつスタイリッシュなムードに仕上げた。なお、「西川ダウン」ならではの軽く、温かな着心地は、全モデルに共通。飼育期間が通常よりも長いフレンチダックを使用し、独自の「フレッシュアップ加工」を施すことで、軽量性・保温性・耐久性を向上させている。【詳細】ナノ・ユニバース「西川ダウン」2022年ウィメンズ新作販売店舗:ナノ・ユニバース各店舗(アウトレットを除く)、ナノ・ユニバース取り扱い各ECサイト※一部店舗で休業・営業時間の変更が発生する場合がある。詳細は各商業施設の公式サイトを確認。アイテム例:・カーサフライン別注西川ダウン/ダウンコート 57,200円・スタンブリー別注西川ダウン/ダウンジャケット 57,200円・ビーツ・パー・ミニット 西川ダウン別注/スタンドカラーダウン 46,200円・ビーツ・パー・ミニット 西川ダウン別注/スタンドカラー切り替えジャージーダウン 38,500円
2022年11月07日10月中旬から西川公式オンラインショップや全国の取り扱い店舗で発売中とのこと。ラインナップをご紹介します!秋冬シーズンは2つのシリーズが登場秋冬の今季シーズンは、小さな赤いハートをアクセントにした「LOVE the WORLD」シリーズや、落ち着いたカフェオレカラーのあったかアイテムがそろう「CAFÉ de PEANUTS」シリーズが新登場!・「LOVE the WORLD」シリーズ「みんなに愛を伝えよう!」をテーマに、ニュートラルなカラーリングがベースになっているシリーズ。小さな赤いハートをちりばめ、ラブレターを持った愛らしいキャラクターたちを配した大人かわいいデザイン。カバーリングやクッションとしても使用できる2WAYブランケットが登場★■ PEANUTS クッション in ブランケット(PN2662BD)価格:¥4,400(税込) サイズ:100cm×70cm(ひざ掛けサイズ)畳んでケースに入れるとクッションになります。(写真右下)・「CAFÉ de PEANUTS」シリーズインテリアに馴染みやすいカフェオレカラーのチェック柄がかわいいCAFÉ de PEANUTSシリーズ。カバーリングや敷きパッドなどの寝装品から、5WAYブランケット、着る毛布などあったかアイテムまでが充実!どれもふんわり起毛したあたたかなフランネル素材で、家の中での寒さ対策もおまかせです♡(左)■ PEANUTS 5WAY ブランケット(PN2653BD)価格:¥4,400(税込) サイズ:120cm×70cm【使い方いろいろ 5WAY】1 畳んで丸めてフードにまとめると、クッションに2 広げてひざ掛けに3 肩からかけて、フード付きポンチョとして4 サイドボタンを留めると袖ができ、ボレロのように着られる5 巻きスカートのように腰に巻いて寒さ対策!フードはポケットに。(右)■ PEANUTS 着る毛布(PN2654BD)価格:¥6,600(税込) サイズ:肩幅 45cm、着丈 84cm、裾幅 55cm紹介したのはほんの一例!ほかにもかわいいアイテムいろいろ大人も子どもも虜になるスヌーピーの寝具なら長く使えそう♡部屋のなかを暖かく過ごせる自分ウケアイテムや、リビングなどで家族や来客者に貸せる周りウケアイテムなどラインナップが充実しているので、チェックしてみて♪■ PEANUTS 掛けふとんカバー(PN2660BD)価格:¥4,950(税込) サイズ:150cm×210cm■ PEANUTS ピローケース(PN2660BD)価格:¥1,320(税込) サイズ:65cm×45cm西川株式会社[TEL.] 0120-36-8161(受付時間:平日 10:00〜17:00)© 2022 Peanuts Worldwide LLCあわせて読みたい🌈布団カバーの洗濯頻度はどれくらいが正しい?おすすめアイテムもご紹介
2022年10月31日『ピーナッツ(PEANUTS)』のスヌーピーやチャーリー・ブラウンをデザインした2022年秋冬の新アイテムが、寝具メーカー・西川より登場。ブランケットや掛けふとんカバーなどが、2022年10月中旬より全国の取り扱い店舗にて順次発売される。『ピーナッツ』×西川の新作アイテム2022年秋冬シーズンに、『ピーナッツ』の人気キャラクターを描いた可愛らしいファブリックアイテムが到着。あたたかみのあるカフェオレカラーで彩ったチェック柄の「CAFÉ de PEANUTS」シリーズと、小さな赤いハートをアクセントにした「LOVE the WORLD」シリーズの2デザインなどを取り揃えている。あたたかみのある「CAFÉ de PEANUTS」シリーズ『ピーナッツ』のキャラクターたちが、お菓子を食べている様子を描いた「CAFÉ de PEANUTS」シリーズからは、ブランケットや着る毛布、掛けふとんカバーなどがお目見え。いずれも、ふんわり起毛したあたたかなフランネル素材で、家の中の寒さ対策にぴったりだ。中でも目を惹くのが、 ”5WAY”仕様のブランケット。肩からかけて、フード付きのポンチョにしたり、広げてひざ掛けにしたり、巻きスカートのように腰に巻いたりと、自分好みに様々な楽しみ方ができる。赤いハートを散りばめた「LOVE the WORLD」シリーズ一方「LOVE the WORLD」は、ニュートラルなカラーリングをベースに、ラブレターを持った愛らしいキャラクターたちを描いた、大人かわいいデザイン。ブランケットや掛けふとんカバー、ピローケースなどがラインナップする。心地よい手触りのブランケットは、畳んで専用のケースに入れるとクッションにもなる”2WAY”仕様が魅力。掛けふとんカバーとピローケースは、寝室を華やかに彩ってくれそうだ。【詳細】『ピーナッツ』×西川発売時期:2022年10月中旬展開店舗:全国の取り扱い店舗、西川公式オンラインショップアイテム例:・PEANUTS 5WAY ブランケット 4,400円(サイズ:120cm×70cm)・PEANUTS 着る毛布 6,600円(肩幅45cm、着丈84cm、裾幅55cm)・PEANUTS クッション in ブランケット 4,400円(サイズ:100cm×70cm)・PEANUTS 掛けふとんカバー 4,950円(サイズ:150cm×210cm)・PEANUTS ピローケース 1,320円(サイズ:65cm×45cm)【問い合わせ先】西川株式会社TEL:0120-36-8161(受付時間 平日10:00~17:00)
2022年10月21日歌手の西川貴教が13日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE』に出演。本日17日(19:57〜)に放送されるNHK総合『ファミリーヒストリー』の内容に言及した。番組冒頭、自身の近況について話すなか、「昨日はおふくろの墓参りに行ったりとか、ちょっと時間を作らせていただいてました」と報告した西川。「『ツアーも始まるんで、見届けてください』っていう気持ちも込めてね」と神妙な面持ちで語った。続けて、自身が出演する『ファミリーヒストリー「西川貴教〜エンターテイナーの原点 故郷への思いを引き継ぐ〜」』に言及。「僕も正直、このタイミングで家族のことを改めて知るという、なんともありがたい時間を頂きました。なんとかギリギリ涙を堪えつつ、お送りしていますので、良かったら見てください。自分がそうなってるのに『見てください』って言うのは、すごい恥ずかしいんですけど(笑)」と照れくさそうに告知した。なお番組ではその後、ゲストのmahinaが登場。『イナズマロック フェス 2022』出演の振り返りや、「mahina」という名前の由来についてもトークを展開した。
2022年10月17日ロックバンド・ビレッジマンズストアが9月29日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE』に出演。『イナズマロック フェス 2022』について語った。この日の『ニシナナ LIVE』ゲストには、西川が主催する音楽イベント『イナズマロック フェス 2022』にも出演したビレッジマンズストアが登場。バンド結成の話や『イナズマロック フェス 2022』出演の感想について、西川とトークした。冒頭、「『イナズマロック フェス』ありがとうございました!」と謝意を示したビレッジマンズストアのメンバーたち。続けて、ボーカルの水野ギイが「一個だけ言わせてください。大トリ良かったっす。泣いちゃったっす……」と感動を伝えると、西川は「あれはみんなが繋いできてくれて、最後に頂いたバトンなので、しっかりと返そうって気持ちで頑張りました」と謙遜した。すると、水野が「これ裏話かもしれないんですけど……」と前置きしながら、「西川さん、朝からずっと出演者に話しかけまくってるんですよ。ずっと元気だったんです。あの状態から、出てって一番(ステージを盛り上げていた)。すげーっす」と、主催者として気配りをしつつ、アーティストしてステージを盛り上げる西川に驚いたことを告白。「すごかったんですから、本当に」と繰り返していた。
2022年10月03日アーティストとして活躍する西川貴教さんが、1990年代後半から2000年代にかけてパーソナリティを務めたラジオ番組「西川貴教のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)が、サブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』で配信開始されます。配信は2022年10月1日よりスタート。伝説再び!「西川貴教のオールナイトニッポン」シリーズが『オールナイトニッポンJAM』に登場!「西川貴教のオールナイトニッポン」は、1997年に月曜27時台の番組としてスタート。アーティストとしての西川貴教さんとはまた違う一面を感じられる番組内容が、多くリスナーの好感を呼び、一躍人気番組となりました。現在、放送作家やラジオディレクターとして活躍するクリエイターの中にも、同番組のファンが多数存在しており、ラジオ業界に大きな影響を及ぼした「伝説の番組」であるといえます。『オールナイトニッポンJAM』公式ページで募集していた「もう一度聴きたいオールナイトニッポンアンケート」にて多数のオファーが寄せられたことから、配信が実現したとのこと。2022年10月1日に「T.M.Revolution西川貴教のallnightnippon SUPER!」2000年7月4日の放送分から5回分までを公開。その後、毎週火曜日に順次更新していく予定とのことです。アプリインストールはこちらオールナイトニッポン人気番組、秘蔵マスター音源から続々と蔵出し!ラジオのサブスクリプションサービスとして2022年6月に誕生した『オールナイトニッポンJAM』。「西川貴教のオールナイトニッポン」シリーズを新たに加え、全33タイトルの番組が配信されています。『オールナイトニッポンJAM』のアプリをインストールすることで、ニッポン放送が配信するポッドキャストコンテンツを無料で聴けるほか、30日間500円(初回登録時より30日間は無料)のプレミアムプランへの加入でオールナイトニッポン人気番組の過去音源を聴くことができます。アプリインストールはこちらオールナイトニッポンJAM 配信ラインアップ番組ラインナップは2000年以降の人気番組から33タイトル。「くりぃむしちゅー」「ネプチューン」「宮藤官九郎」「菅田将暉」「四千頭身」をはじめとする過去の人気番組や、「オードリー」「Creepy Nuts」「乃木坂46」など現在放送中の人気番組まで、初回放送分から順次配信となります(一部番組を除く)。EXILE NESMITHのオールナイトニッポンオードリーのオールナイトニッポン宮藤官九郎のオールナイトニッポンGOLD久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン0(ZERO)Creepy Nutsのオールナイトニッポン(ZERO含む)くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンゴールデンボンバー鬼龍院翔のオールナイトニッポン三代目J SOUL BROTHERS 山下健二郎のオールナイトニッポン次長課長のオールナイトニッポンRSUPER BEAVER 渋谷龍太のオールナイトニッポン0(ZERO)菅田将暉のオールナイトニッポン角田龍平のオールナイトニッポンRCzecho No Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)チャランポランタンのオールナイトニッポン0(ZERO)チュートリアルのオールナイトニッポンR土屋礼央のオールナイトニッポン西川貴教のオールナイトニッポンニューヨークのオールナイトニッポン0(ZERO)ネプチューンのallnightnipponSUPER!乃木坂46のオールナイトニッポンHi-Hiのオールナイトニッポン0(ZERO)hideのオールナイトニッポンRファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)堀内健とビビる大木のオールナイトニッポンポルノグラフィティ岡野昭仁のオールナイトニッポン水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO)miwaのオールナイトニッポンR本村康祐・西岡隼基のオールナイトニッポン0(ZERO)吉田山田のオールナイトニッポン0(ZERO)四千頭身のオールナイトニッポン0(ZERO)ラブレターズのオールナイトニッポン0(ZERO)ランパンプスのオールナイトニッポン0(ZERO)WANIMAのオールナイトニッポン0(ZERO)※五十音順※今後番組タイトルは順次追加される予定。※当時の時代背景やオリジナリティを尊重し、出来る限り放送当時のままで配信。※権利処理のため、一部聴き取りづらい箇所や編集・差し替えをした部分が含まれる。アプリインストールはこちら人気のポッドキャストコンテンツも聴ける!『オールナイトニッポンJAM』アプリでは、ニッポン放送が配信するポッドキャストコンテンツを無料で聴けます。お笑い芸人による人気コンテンツがライナップされています。現在は「アンガールズのジャンピン」「トム・ブラウンのニッポン放送圧縮計画」「トータルテンボスのぬきさしならナイト!Season2」「蛙亭のトノサマラジオ」「銀シャリのおトぎばなし」などがラインナップ。アプリインストールはこちら[文・構成/grape編集部]
2022年10月01日歌手の西川貴教が22日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE』に出演。「HOT LIMIT」PVの撮影秘話を明かした。この日の『ニシナナ LIVE』ゲストには、西川が主催する音楽イベント『イナズマロック フェス 2022』にも出演したWiennersが登場。バンドの結成秘話や『イナズマロック フェス 2022』出演の感想について、西川とトークした。そのなかで、西川はリスナーから寄せられた「Wiennersさん、PV観ましたが、いいですね。明るくご機嫌。毎日西川貴教ばかり聴いていた耳にいい刺激です。正直、西川さんと同世代の僕が知るきっかけのなかったサウンドなので、“『イナズマロック フェス』ありがとう”って感じです。PVが『HOT LIMIT』のフロリダでの映像を意識しているのがよく分かりました」というお便りを紹介。「本当に!?」とツッコミを入れながら、「あれはね、本当に大変だった」と撮影を振り返る。これには、Wienners・玉屋2060%も興味津々。「大変そうですよね!」「風すごいじゃないですか?」と聞くと、西川は「途中よく観ていただいたらよく分かるんですけど、立て付けが(飛んでる)」「安全対策がぼんやりなんですよ」「僕の立ってたステージがどんどんめくれてなくなっていく」と当時を回想する。また、玉屋2060%が「やっぱり怖いものですか?」と尋ねると、「(自分は)小柄でもあるし衣装も衣装だから、海外の人(スタッフ)からすると、日本から子どもが連れてこられて、極限めいたことをさせられてるから、みんなすごく優しいの。『お腹空いてない?』って。(それに対して)『でも僕たぶん、君とそんなに歳変わらないよ』って(伝えた)」と話し、笑いを誘った。
2022年09月29日歌手の西川貴教が18日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE スピンオフ -イナズマロック フェス 2022 バックヤードインタビュースペシャル-』に登場。同日に滋賀県・烏丸半島芝生広場にて開催された『イナズマロック フェス 2022』について語った。17日と18日に実施された『イナズマロック フェス 2022』。「17LIVE」では、ネクストブレイクが期待されるアーティストが登場する“風神ステージ” の独占ライブ配信のほか、西川貴教のオフィシャルアカウントにて『西川貴教のニシナナ LIVE スピンオフ -イナズマロック フェス 2022 バックヤードインタビュースペシャル-』と題し、ライブ直前直後のアーティストを次々に呼んでインタビューを敢行。2日目のMCは、お見送り芸人しんいちと奥浜レイラが担当した。2日目のバックヤードインタビューのトップバッターとして登場したのは、この日の“雷神ステージ”のトリも務めた西川貴教(T.M.Revolution)。予定より15分早く姿を現しMCの2人を驚かせ、「今日は大トリなので自分の出番はとりあえず置いておいて、それまでは来ていただいたゲストや出演者の方にサービスをしたり、ご協力いただいている地域の方に挨拶するのが仕事なので。それが1日中あって、最後歌がちょこっと付いてくるみたいな」と冗談めかし、笑いを誘った。初日からインタビュー時までで印象に残っているシーンを聞かれると、高城れにが喉の炎症のため不参加となり、3人でステージに立ったももいろクローバーZを挙げ、「高城れにちゃんが出演できなかったのは残念だけど、逆に言うとレアなももいろクローバーZを観ていただけた」とポジティブに回顧。また、奥浜がしんいちの今後の『イナズマロック フェス』出演可能性を聞くと、“雷神ステージ”での出演を示唆しつつ、「好感度が大事。地方貢献が一番なんで……」とお茶を濁したコメント。しんいちが「好感度が高いティモンディの高岸宏行を連れて行きますんで! 一緒にステージでキャッチボールしますから!」と懇願すると、西川は笑顔で「OK! 140キロ以上を出してね」と返していた。
2022年09月29日ボーイズグループのOWVが17日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE スピンオフ -イナズマロック フェス 2022 バックヤードインタビュースペシャ ル-』に登場。同日に滋賀県・烏丸半島芝生広場にて開催された『イナズマロック フェス 2022』出演の感想を語った。17日と18日に実施された『イナズマロック フェス 2022』。「17LIVE」では、ネクストブレイクが期待されるアーティストが登場する“風神ステージ” の独占ライブ配信のほか、西川貴教のオフィシャルアカウントにて『西川貴教のニシナナ LIVE スピンオフ -イナズマロック フェス 2022 バックヤードインタビュースペシャル-』と題し、ライブ直前直後のアーティストを次々に呼んでインタビューを敢行。第1日目のMCは、土屋礼央とEMILY(HONEBONE)が担当した。“雷神ステージ”でオープニングを飾ったOWV。リーダーの本田康祐は「“3年待ったぞー!”っていう熱気が感じられて倒れそうになったけど、がんばって持ちこたえました!」とステージを振り返る。また、OWVから見た西川貴教の印象は「アニキ」。浦野秀太は、西川を見習って腹筋を作ったと言い、その腹筋を見せるかと思いきや、サインペンでイナズママークが描かれたお腹を披露。土屋に「このノリは西川さん、好きです」 とお墨付きをもらっていた。そして最後は「西川さんに“いずれイナズマロックのトリを飾れるように”と言われたので、そうなるようにがんばります!」と意気込んでいた。
2022年09月26日株式会社アルカディア出版(所在地:東京都中央区、代表取締役:西川隆光、以下「当社」)は、人気スピリチュアルカウンセラー西川隆光の著書『スピリチュアル読本II』を2022年9月11日(日)に発売いたしました。「スピリチュアル読本II」書影『スピリチュアル読本II』紹介ページ: ■『スピリチュアル読本II』出版の背景2009年に出版した前作『スピリチュアル読本I』の続編です。著者であり当社代表の西川は、顧客0人の状態から3年で人気スピリチュアルカウンセラーとなりました。前作は、その間に得てきた占いやスピリチュアルの知見と、自身の霊能力について惜しみなく書き上げたものでした。今回の『スピリチュアル読本II』は、人生の様々な問題で悩む読者に向けて、人生・恋愛・家族・仕事・健康問題など多岐に渡る問題に対する具体的アドバイスと一転語を掲載。読み返す度に新たなる発見がある書となっています。本書では「風の時代」「令和の新年号への移行」「戦争」「パンデミック」などによる生活様式の変化に伴い、現代では自分らしい生き方がますます重視される世の中であり、このような時代において、スピリチュアルな視点からメッセージを届けたいとの想いが込められています。また、昨今の某宗教団体における諸問題により、宗教やスピリチュアル、占いなどを心のよりどころとしていた人は窮屈さを感じています。そのような方々に対し、本書を通じて心を穏やかにしてもらいつつ、スピリチュアルや心理系の知見も深めてもらいたいと考えています。■目次はじめに第一章 人生・未来へのビジョンを持とう ―3、6、9年後の自分を考える・あなたは幸せになるために生まれてきた ―ミラクルなパワーを引き寄せる・ビジョンを現実化するために、有効な方法とは? ―瞑想的生活をしながらの一人ワーク 等第二章 恋愛、結婚、家庭生活・心の磁石を強くするには ―引き寄せ力の強い人・「出会いがない」と悩むなら ―物の見方を変えてみる・自分の世界を確立して、愛を得る ―両親との関係性が悪い場合 等第三章 成功・スピリチュアル起業家と名乗る理由 ―お金とスピリチュアルないい関係・あなたの豊かさ度を決めるもの ―1億5千万円の現金があったら?・宇宙銀行とご縁をつなぐ方法 ―ギャラクシーバンクからお金を引き出す 等第四章 風の時代・人間関係を円滑にするには ―自粛生活に負けない・デジタルを制して、アナログ化を図る ―未来への予言・インスピレーション型芸術家の時代へ ―アナログ回帰へ 等第五章 スピリチュアル・伊勢神宮参拝の意義 ―外宮と内宮・神社での参拝の仕方、間違っていませんか? ―身を清めてお参りに・「神様の声を聞くこと」とは ―降りてくるイメージの言語化 等■著者略歴著者 西川隆光西川隆光(にしかわ・りゅうこう)スピリチュアル鑑定歴27年、銀座で16年、延べ4万人鑑定数の銀座ダントツなスピリチュアルカウンセラー/株式会社アルカディア出版 代表取締役1965年生まれ。生まれたと同時に両親は離婚。祖母に育てられるも、祖母が小6の時他界。その後、父方の家庭に居候の身となる。自由になりたく、高校卒業と同時にフリーターになり、ギターと2万円を持って上京。数々の飲食バイトを経験して、フランス料理の修業を22歳の頃に始める。その頃から瞑想と出会い、精神修行を始める。20代、30代でそれぞれ離婚を経験。30代で会社を興すも事業に失敗。料理人、結婚、事業などありとあらゆる失敗の人生を送る。3回目の結婚で人生に目覚め、人生を立て直そうと一念発起。ハイスピードの自己変革を断行しながら自己の能力を最大限に活かし、イメージ通りの人生を送れるようになるための「シンクロマジック」を習得。対面セッション人数は2万人以上。今なお年間3千人に及ぶスピリチュアルセッションを行う。■書籍概要書名 : スピリチュアル読本II著者 : 西川隆光出版年月日 : 2022年9月11日(日)判型・ページ数: 四六判・255ページ定価 : 1,540円(税込)URL : ■会社概要会社名 : 株式会社アルカディア出版所在地 : 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F代表者 : 代表取締役 西川隆光設立 : 2020年8月20日事業内容: 本の企画・出版、楽曲の企画・販売、ヒーリングアートの企画・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月12日ミッフィーの2022年秋冬デザインの新アイテムが、寝具メーカー・西川より登場。ひざ掛け、ピローケースが、2022年9月中旬より全国の取り扱い店舗にて発売される。大人も楽しめるレトロなミッフィー「ひざ掛け」1枚あるだけで寒さ対策に便利な「ひざ掛け」は、ミッフィーをモチーフにした4種類のデザインを用意。温かみのあるブラウンチェック柄や、ポインセチアや雪など冬のモチーフを飾ったデザインなど、大人も楽しめる、ウォーミングでレトロな雰囲気に仕上げた「ひざ掛け」が揃う。加えて、ミッフィーの愛らしい顔をダイナミックに配した「ひざ掛け」もラインナップ。前シーズンにも好評を博した、人気のデザインとなっている。リバーシブルデザインの「のびのびタオルピローケース」様々な形や大きさのまくらにぴったりフィットする「のびのびタオルピローケース」は、カトラリーやスイーツなど、ミッフィーが家で楽しく過ごす様子を表現した絵柄と、ミッフィーのフェイスを全面にあしらったデザインで登場。いずれも表裏で異なるリバーシブルデザインとなっており、気分に合わせて異なる表情を楽しむことができる。伸縮性のあるパイル生地を採用しているため、簡単に着脱できるのも魅力だ。ミッフィーフェイスのふとんカバーなど継続アイテムもこの他、継続販売の寝具アイテムも登場。ベーシックなホワイトやグレーカラーを基調としたシンプルさと、愛らしさを兼ね備えたデザインが魅力だ。【詳細】ミッフィー×西川発売時期:2022年9月中旬展開店舗:全国の取り扱い店舗、西川公式オンラインショップ・miffy ひざ掛け(100×70cm) 各2,200円 ※ポリエステル100%・miffy ひざ掛け(100×70cm) 3,300円 ※パイル糸(毛羽部分) アクリル100%、地糸 ポリエステル100%・miffy のびのびタオルピローケース(34×64cm) 各1,980円■継続アイテム・ miffy フェイス掛けふとんカバー(シングル) 4,400円・ miffy フェイスピローケース(65×45cm) 1,320円・ miffy ひざ掛け(100×70cm) 3,300円【問い合わせ先】西川株式会社TEL:0120-36-8161(受付時間 平日10:00~17:00)
2022年09月09日ミュージカルを中心に、俳優、クリエイターなどマルチに活動する西川大貴が、ソロコンサート『西川大貴 Hall Concert 2022 旅路』を11月21日に東京・ヤマハホールで開催することが決定した。コロナ禍に執筆した新作ソングサイクル『雨が止まない世界なら』のコンセプトアルバムの発表、『ミス・サイゴン』トゥイ役での出演、また自身のYouTubeチャンネル「クロネコチャンネル」での発信など、今年も精力的に活動してきた西川。本公演は彼にとって初のホールコンサートで、ゲストアーティストの出演も予定されている。併せて、西川からのコメントが到着した。■西川大貴 コメント今年はホールコンサートという事で、"あの"ミュージカルの曲や、今年リリースした『雨が止まない世界なら』の楽曲、素晴らしいゲストもお招きする予定! ヤバいです。盛りだくさんです。月曜日の開催なんですが、「このコンサートを観たから1週間頑張れる! …って思ってもらえるような時間にする」これが私の目標です。西川大貴のこれまでと、これからをお見せするような、そんな1日になると思います。待ってます! 一緒に楽しみましょう!<公演情報>『西川大貴 Hall Concert 2022 旅路』11月21日(月) 東京・ヤマハホール開場18:30 / 開演19:30【出演】西川大貴(Vo)桑原あい(Pf)、勝矢匠(Ba)、地行美穂(Vn)、島津由美(Vc)※ゲストアーティストは後日発表【チケット料金】(全席指定・税込)SS席:9,800円S席:8,500円A席:5,500円※予約受付は9月6日(火) 22:00よりスタート公演サイト:関連リンク西川大貴 公式サイト:公式Twitter:クロネコチャンネル 公式サイト:クロネコチャンネル Twitter:クロネコチャンネル Instagram:
2022年09月06日ロックバンド・04 Limited SazabysのGENが1日、ライブ配信アプリ「17LIVE」の配信番組『西川貴教のニシナナ LIVE』に出演。西川貴教と寿司を食べに行った話を明かした。西川が主催する「イナズマロックフェス 2022」に出演が決まっている04 Limited Sazabys。GENは「(同フェスに)初めて出させていただいた時はまだまだインディーズでしたね」と振り返る。西川が「そうだったの!? お前ら、全然(そんな風に見えなかった)」「3曲しかできないのが不満で仕方ないみたいな(笑)」と冗談めかすと、GENは「全然! 小さく小さくしていました(笑)」と懐かしんだ。また、「以前、お寿司に連れて行っていただいたじゃないですか? あれ、嬉しかったです」と明かすGEN。「プライベートで西川さんとお会いして、相談に乗っていただいたのももちろん嬉しかったんですけど……」と前置きしながら、「西川さん、めちゃくちゃ体を鍛えられてるじゃないですか? だから、炭水化物をとる日って結構限られていると思うんですよ。それを俺に使ってくれてるっていうのが嬉しかったですね」と、改めて喜びを噛みしめた。そのエピソードを聞き、西川は「そうですね」とうなずきながら、「あの日は我慢せずに、出てくるものをひたすら食べた」と回顧。「あそこおいしかったでしょ? 値段もリーズナブルだし、大将もすごく良くて。近場だし……店の名前を言いそうになりましたけど(笑)」と笑いを誘っていた。
2022年09月02日ミシュラン一つ星3年連続獲得レストラン「sio(シオ)」のシェフ・鳥羽周作監修の「ふつうのケチャップ」を活用した「ケチャップが主役のホットドッグ」が東京・表参道にあるレストラン・ホテルズ(Hotel’s)にて期間限定で提供される。ミシュラン一つ星「sio」⿃⽻シェフ監修のケチャップ鳥羽周作監修のもと「最高のおいしいを、世の中のふつうにしていきたい」という想いから誕生した「ふつうの」シリーズから、2021年に販売された「ふつうのマヨネーズ」に続く第二弾「ふつうのケチャップ」が登場。生トマトを4時間煮込んで作る「ふつうのケチャップ」最大の特徴は、トマトペーストを一切使用せずに生のトマトを弱火で4時間煮込む独自の製法だ。にんにくやたまねぎなどで味を整えることでケチャップならではの味の主張をあえて抑え、みそ汁やカレーなど普段ケチャップを使わない料理にも万能に活用できる調味料を完成させた。「ふつうのケチャップ」使用の期間限定ホットドッグそんな「ふつうのケチャップ」とベストセラー「ふつうのマヨネーズ」を使用した「ケチャップが主役のホットドッグ」が、表参道にオープンしたsioの新業態「ホテルズ」に期間限定で登場。ケチャップの味そのものを楽しめるシンプルな味付けをベースに粒マスタードやピクルス、赤玉ねぎをアクセントに使用し、最後まで飽きずに食べ続けられる逸品に仕上げた。【詳細】「ケチャップが主役のホットドッグ」提供期間:2022年8月5日(金)〜8月12日(金)※8月8日(月)は店休日。提供場所:ホテルズ住所:東京都港区北青山3丁目4-3 ののあおやま2階価格:1,000円※1日20食限定での提供。※電話での予約が可能。※テイクアウトのみでの販売。テラス席や店舗前の公園を利用できるが、店内利用は不可能。【予約・問い合わせ先】ホテルズTEL:03-6804-5699
2022年08月11日パリ発のプロダクトブランド・パピエ ティグル(PAPIER TIGRE)から、昭和西川とコラボレーションした新作ベッドアイテム&ブランケットなどが登場。2022年9月7日(水)より、東京・日本橋浜町のパピエ ティグルなどで販売される。新アイテムの「ウールブランケット」パピエ ティグルらしいカラフルな色合いや大胆なモチーフを、昭和西川の上質なベッドアイテムに落とし込んだ人気コラボレーションから、新作が登場。第3弾となる今回は、新アイテムとして「ウールブランケット」が仲間入りする。スポーツをテーマにしたストライプ柄の人気デザイン「アスレチック」を、イエローやオレンジといった鮮やかなカラーで表現した。大胆グラフィックの「アクリルブランケット」前回人気を博した「アクリルブランケット」や「掛けふとんカバー」、「ピローケース」にも新柄がラインナップ。なめらかな手触りの「アクリルブランケット」には、遊び場や運動場を意味する「プレイグラウンド」デザインを配して。ヴィヴィッドなカラーと、遊び心あふれるグラフィックが目を引く。トラ柄「掛けふとんカバー」や「ピローケース」「掛けふとんカバー」や「ピローケース」には、パピエ ティグルのアイコンであるトラを幾何学模様で表現した「ティグル」柄をオン。イエローやピンクを織り交ぜたリズミカルなパターンが、プレイフルなムードを醸し出している。【詳細】昭和西川+パピエ ティグル コラボレーション第3弾発売日:2022年9月7日(水)販売場所:パピエ ティグル、パピエ ティグル公式オンラインショップ※オンラインショップでは9月1日(木)より先行販売アイテム例:・ウールブランケット / アスレチック 140×200cm 18,700円・アクリルブランケット / プレイグラウンド 140×200cm 8,800円・掛けふとんカバー/ ティグル SL:150×210cm 8,470円・ピローケース/ ティグル M:63×43cm用 3,410円■期間限定ショップ開催期間:2022年9月7日(水)~10月2日(日)営業時間:12:00~19:00(定休日:月・火) ※祝日の場合は営業会場:東京都中央区日本橋浜町3-10-4 パピエ ティグル【問い合わせ先】TEL:03-6875-0431
2022年08月11日歌手の西川貴教が出演する、DAMO Games・東方アルカディアレコードの新CM「西川霊夢」編が、28日から放送される。新CMでは、西川が学生服姿で登場。授業中の居眠りがバレてしまい、先生からチョークを投げられると、同ゲームに登場する巫女のキャラクター・博麗霊夢に変身する。撮影当日、違和感のない学生服姿で現場入りした西川。巫女の衣装で鍛え抜かれた腹筋を披露し、その美しさにスタッフから歓声が上がった。また、巫女の姿でワイヤーアクションにも挑戦。慣れない衣装とウィッグを身に着けての難しい撮影となったが何度も果敢に挑み、OKが出るとスタッフから拍手が送られた。■西川貴教インタビュー――CM撮影の感想をお聞かせください。随分前からお話をいただいていたので、やっと撮影できる! という気持ちでした。――アクションシーンをやってみていかがでしたか。当日の練習のみで本番に挑みました。今回はスケジュールの都合上、叶わなかったですが、事前にしっかり練習をして、よりクオリティの高い演技をできたら良かったなと思います。――ゲーム内のキャラクター・博麗霊夢のコスプレもやっていただきました。博麗霊夢はフリー素材のようにネットで浸透していて、SNSの黎明期から多くの方に愛されたキャラクターですので、ファンの方には申し訳ない、心苦しいという気持ちで、大丈夫か心配です(笑)。――今回の衣装はお腹が見えるものもありました。体作りはどのように行いましたか?実際の博麗霊夢も露出度が高いので、ミッドセクション(腹筋周り)は意識しました。普段から通年通してボディービルダーの大会前の7~8割のコンディションを維持するようにしているので微調整ではありますが、撮影の当日は固形物は口にせず、水分の量も少し減らして挑みました。――演技の手ごたえは?僕は博麗霊夢と同じフリー素材のようなもので、皆にいじられてきて今に至るので、良い悪いではなく、皆さんが楽しんでくれるものになっていたらと思います。写りの角度などの指定も一切ないので、求められれば何でもさせていただこうという気持ちで演じました。
2022年07月28日ライブ配信アプリ「17LIVE」が、歌手の西川貴教が主催する「イナズマロックフェス2022」ステージ出演者を選出するオーディションイベント『イナズマロックフェス2022 出演オーディション』を、16日より開催する。オーディション応募条件は、「17LIVE」で活動中のライバーもしくは活動予定の人で「17LIVE」内のアカウントレベルが70以下であること。そして、16日から28日の期間において開催されるアプリ内イベントで、上位に入賞した人の中から最終オーディションを経て、出演者が決定。見事最終オーディションを勝ち抜いたライバーは、9月17日・18日・19日に開催される「イナズマロックフェス2022」風神ステージへの出演権を獲得できる。またアプリ内イベントで上位に入賞したライバーは、会場内でのパネル紹介やオリジナルグッズ及びチケットがプライズ(賞品)として贈呈される。○■西川貴教コメント3年ぶりの(「イナズマロックフェス」)実開催となります。おかげさまで西日本でかなり大きな野外フェスと言っていただけるくらいまで皆様と一緒に成長してまいりました。この度、「イナズマロックフェス2022」と17LIVEとのコラボイベントを計画させていただきました。風神ステージに17LIVEから出演者が決まります! 今から(ライブ配信を)始めてこれからっていう方でも参加できるので、聞いてもらいたい曲がある、いつか人前に立ってみたかったという夢をお持ちの方、是非この機会に参加いただけると嬉しいです。
2022年06月10日あの日を思い出す光景だった。5月13日・埼玉スタジアム2002のことである。『明治安田生命J1リーグ』第13節・サンフレッチェ広島戦を終えると、一部サポーターからブーイングが飛んだ。最初はピッチ中央で円陣を組みミーティングを行った広島に対して。続いては5試合連続ドローに終わった浦和レッズに対して。DAZNのフラッシュインタビューを終えた西川周作主将は遅れて場内を一周した。北側ゴール裏では激しい檄が飛んだ。怒りをぶつけるサポーターに対して、西川は身振りを加えて真剣な表情で言葉をぶつけた。まるで7年前の阿部勇樹主将とサポーターのやり取りのようなシーンが繰り広げられた。2015年3月4日・『AFCチャンピオンズリーグ』第2節・ブリスベンロアーに0-1で敗れた埼スタではブーイングが飛び交った。試合後のテレビインタビューの対応で遅れてあいさつに回った阿部にも厳しい言葉が飛んだ。サポーターへ詰め寄った阿部は人差し指を立てて、「まずひとつ勝とう! ひとつ勝つまで一緒に戦ってくれ!」と目に涙を浮かべながら鬼気迫る表情で呼びかけた。阿部とサポーターの激しいやり取りから3日後に開幕した『明治安田生命J1リーグ』1stステージ第1節では見事に勝利。浦和はそのまま無敗で駆け抜けて1stステージ優勝を決めたのだった。あれから7年、浦和は「3か年計画」の最終年を迎えていた。『明治安田J1』制覇をターゲットにしたものの、開幕4試合勝利なしと出遅れた。『AFCチャンピオンズリーグ』グループFを4勝1分1敗で2位突破した浦和は6試合で20得点と課題だった得点力不足を解消したかに思われた。だが、帰国後初戦の『明治安田生命J1リーグ』第12節・柏レイソルは0-0に終わった。そんな中迎えた広島戦は『030th Urawa Anniversary Week -ORIGINALS- Match of 3』と銘打ち、オリジナル10のクラブを埼スタで迎え撃つホーム3連戦の初戦として行われた。ゴールシーンは突然訪れた。14分、ゴールまで30m、左サイド寄りの位置でFKを獲得。右SB馬渡和彰の放ったFKがワンバウンドし、そのままゴールネットを揺らした。250分間ゴールから遠ざかっていた浦和の突如のゴールシーンに埼スタが沸いた。だが、ここでVARのチェックを経て、主審が直接ビデオを確認するオンフィールドレビュ―が行われ、オフサイドポジションのCB岩波拓也がプレーに関与したと見なさされノーゴールとの裁定が下された。その後も互いに持ち味を発揮する好試合を披露。広島が反撃に出る。27分満田誠がコンパクトに左足を振り抜いた強烈なミドルシュートはポストを叩き、42分ジュニオール・サントスの最初のシュートをCBアレクサンダー・ショルツ、続けざまのシュートはGK西川が好守した。後半に入って55分、CFアレックス・シャルクの早いリスタートに左ウイング関根貴大が反応、ゴール前で右ウイングのダヴィド・モーベルグに託すと得意のまたぎのフェイントから左足一閃。シュートは惜しくもGK大迫敬介に阻まれた。70分途中出場の松本泰志にミドルシュートを打たれるも西川が好セーブ、こぼれ球に満田が反応したがオフサイドポジションにいた。72分には左SB明本考浩がボール奪取、途中出場のキャスパー・ユンカーがヒールで同じく途中出場の江坂任にボールを預ける。ゴール前で江坂のラストパスを受けたユンカーは右足を振り抜くが、またしても大迫のナイスセーブに遭った。74分江坂の強烈ミドルも、大迫の壁が立ちふさがった。79分にはこの日最大のピンチが襲った。右サイドで森島司、藤井智也、松本とパスをつながれると、ファーサイドへクロスを上げられた。ゴール前に完全フリーで走り込んだのは前節2ゴールの柏好文。柏はダイレクトで右ボレーを蹴るも、シュートは枠外へ飛んでいった。82分、CKのこぼれ球を直接蹴り込んだ松尾佑介のシュートも大迫が好セーブ。結局、互いのチャンスも互いのGKの好守により阻まれ、スコアレスドローに終わった。試合後、ミヒャエル・スキッベ監督は「ものすごい試合だったが、0-0に終わってしまった。お互いにシュートチャンスがあり、両GKがすごい活躍をした試合だった。その中で最後の最後までゴールを目指し、ラッキーパンチが入ればと戦った。今日の試合はJリーグの中でも素晴らしい試合だったと思うし、レベルの高い2チームがハイレベルなサッカーをしたと思う」と内容を高く評価した。一方、リカルド・ロドリゲス監督は「前半はすごくよかった。コンビネーションでの崩しもあり、相手のプレスをはがすことができた。ただ、はがしたあとのファイナルサードで精度が低かったり、少し焦ったような形になった。かなり距離がある中でのシュートなど、可能性があまり高くないシチュエーションでのシュートが多かった。勝点3を取れるくらいのチャンスがあり、相手にも同じくらいのチャンスがあった」と一定の評価をした。5試合連続ドローの結果を受け我慢して継続することか、新たな道を探ることか、どちらが必要か問われると、指揮官はこう答えた。「頭の中でどちらも考えている。我々に何が足りていないのか、勝てない理由はどこにあるのか。ファイナルサードの決定的な場面をより作るためにはどのようなフォーメーションで臨めばいいのか、個で打開していくためにはどうすればいいのか、コンセプトはどうなのかを考えている」西川はフラッシュインタビューでこのようにコメントした。「久しぶりのホームスタジアムに帰って来て、勝つ姿を見せたかった。勝てはしなったが、しっかり無失点で抑えるというのは長いリーグ戦を考えた時に非常に大事になってくると思う。今12試合で10失点、これを継続していきたい。次すぐに試合がくるので、しっかり勝つ姿を見せたい。今季は非常にいい状態、頭をしっかり整理した中でプレーできているので、自分の中でプレーを楽しみ、究極の余裕を求めながら今後もやっていきたい。本当スッキリ勝ちたいというのが正直な思い。いい内容だと思うが、勝つ姿勢をしっかり見せていきたい。僕がしっかり浦和のゴールを守っていきたい」幻のゴールに終わった馬渡も難しい心境を明らかにした。「優勝という目標から逆算すると非常に物足りない結果、じゃあただ勝てばいいかと言うとそういうわけではないと思う。じゃあ内容がいいから結果が出なくていいかと言うとそうでもないので、そこのバランス、チームが優勝を目指すといった中で結果も必要なので、難しいところ。去年からの積み上げがあり、メンバーが大きく変わる中、作り直しているところ。これから強いチームになっていくための過程もリカルドは大事にしていると思う。そのバランスを監督も考えていると思うので、出ている選手が責任を持って、勝利プラス内容を突き詰めていかないといけない。現状では批判も仕方ないと思う」中盤の底で支えた平野佑一も複雑な心境を口にした。「ホントに難しい。上を見てやっていくしかない。失点数は少ないし、負けてはいない。前で歯車が合えば入ると思う。ボールが入る流れもスムーズだと思う。あとは(新加入の)外国人とのコンビネーションを継続してやっていきたい。正直、すごく悔しい。勝たないといけないスタジアムだし、内容が悪くても絶対に勝点3を狙ったゲームだったので。でも結果はもう変えられないので、次の2戦に勝てば2勝1分で、今日の引き分けが大きいものになる。次はさらに勝点3を意識してやっていきたい」これで浦和は2勝6分4敗・勝点12の16位。次戦は7勝3分2敗・勝点24の3位横浜F・マリノス、週末には9勝1分3敗・勝点28で首位を走る鹿島アントラーズを迎え撃つ。12試合で11得点と得点力不足にあえぐ浦和とは対照的に横浜FMはリーグ最多の23得点、鹿島はリーグ2位の21得点を叩き出している。横浜FMは今季初の3連勝。前節は湘南ベルマーレとの神奈川ダービーでシュート数21本に対して13本と下回ったもののスコアは4-1。『ACL』で見せた勝負強さを発揮している。6ゴールのアンデルソン・ロペスを筆頭に、4得点の西村拓真、3得点の仲川輝人とエウベルなど、どこからでも得点が奪えるアタッキングフットボールはさらに進化している。首位鹿島は強力2トップが問答無用の決定力を見せ付けている。上田綺世が8ゴールで得点ランキングトップタイに立てば、鈴木優磨が6得点の3位タイで続く。出し手と受け手のふたりだけで完結するゴールシーンは圧巻である。果たして、浦和は強敵との連戦となる『030th Urawa Anniversary Week -ORIGINALS- Match of 3』で浮上のキッカケを掴むことができるのか、それとも横浜FMと鹿島に返り討ちに遭うのか。『明治安田J1』第11節・横浜FM戦は5月18日(水)、第14節・鹿島戦は21日(土)・埼スタでキックオフ。チケット発売中。試合の模様は横浜FM戦と鹿島戦はテレ玉にて生中継。またクラブ創立30周年を記念した『浦和レッズ 30周年アニバーサリーブック 1992-2022』が5月17日(火)に発売。リカルド・ロドリゲス監督、西川周作のスペシャルインタビューに平川忠亮×関根貴大のスペシャル対談、福田正博、岡野雅行、ギド・ブッフバルト、永井雄一郎、鈴木啓太、田中達也、長谷部誠、坪井慶介、田中マルクス闘莉王、阿部勇樹のレジェンドインタビューの豪華ラインナップとなっている。取材・文:碧山緒里摩(ぴあ)チケット情報浦和レッズ 30周年アニバーサリーブック 1992-2022
2022年05月16日ラインナップはハンカチやバスタオルにはじまり、アイマスクにヘアバンド、クッションカバーと種類豊富!さらにそれに合わせてミッフィーのフェイスデザインの寝装具も登場。生活のあちこちでリアルに使えるものばかり!ぜひチェックを♡「わたいろ」とはどんなブランド?西川の「わたいろ」とは、選び抜いた糸と織りの組み合わせからなる、頬ずりしたくなるようなやわらかさと吸水性にとことんこだわったタオルシリーズのこと。タオルの名産地である今治の中から、厳選された工場で生産されています。ミッフィーとのコラボレーションには、「わたいろ」の中の8種あるバリエーションの中から、インド綿・シャンカールの細い糸を極甘撚り(あまより)にして繊維の束をゆったりとねじったもので織ったロングパイルのボリューム感と、ふんわりやわらかな肌触りが特徴のタオル「あまわた」を使用しています。そこから、ふわっふわの風合いでミッフィーが表現されているとのこと。これは注目です!● miffy×わたいろタオル(DB2617)・バスタオル[価格] 3,850円(税込) [サイズ] 60×120cm・フェイスタオル[価格] 1,650円(税込) [サイズ] 34×80cm・ウォッシュタオル[価格] 880円(税込) [サイズ] 34×35cm・ミニタオル[価格] 880円(税込) [サイズ] 25×25cmわたいろ商品ラインナップについてコラボレーションアイテムは、バスタオルからミニタオルまで全4サイズのタオル、着るバスタオル、ヘアバンド、アイマスク、クッションカバーの8種類。グレーとホワイトのシックなカラーに、シンプルでかわいいミッフィーの刺繍や、タグからチラッと顔を覗かせるかわいいミッフィーをあしらい、モノトーンで大人っぽいデザインとなっています。もちろんデザインだけでなく、肌触りや品質にこだわって作られているので家族で使うのにもおすすめ♡● miffy×わたいろクッションカバー(DB2617)[価格] 4,950円(税込) [サイズ] 45×45cm● miffy×わたいろヘアバンド(DB2615)● miffy×わたいろアイマスク(DB2615)ヘアバンド[価格] 2,420円(税込) [サイズ] 10×20cm/わたいろアイマスク[価格] 2,200円(税込) [サイズ] 10×20cm寝装具も新たに登場!さらに西川からミッフィーの寝装品にも春夏アイテムが新登場。ゴールデンウイーク明けに気分一新、大人かわいいミッフィーのタオルや寝装品でお部屋のトータルコーディネートをしてみるのもいいかも!・miffy フェイス掛けふとんカバー[価格] 4,400円(税込) [サイズ] シングル[カラー] ホワイト(写真)、グレー・miffy フェイスピローケース[価格] 1,320円(税込) [サイズ] 65×45cm [カラー] ホワイト(裏面:グレー)・miffy フェイスクッションカバー[価格] 1,320円(税込) [サイズ] 45×45cm [カラー] ホワイト(裏面:グレー)・miffy ひんやりひざ掛け[価格] 2,750円(税込) [サイズ] 100×70cm [カラー] グレー(写真)、ホワイトそろえてシックに、単品持ちでほっこりの西川ミッフィーグッズ品質もよく、赤ちゃんや子どもと一緒に使えるところもうれしい!贈り物としてもいいかもしれません。ひとつ持ってもそろえて持ってもかわいいミッフィーグッズ。ぜひこの機会にゲットして♡あわせて読みたい🌈思わずキュン♡【ルコックスポルティフ×ミッフィー】の高機能スニーカーが登場
2022年05月11日ミッフィーと、寝具メーカー・西川の人気タオル「わたいろ」がコラボレーション。2022年4月下旬より、全国の取り扱い店舗にて販売される。「わたいろ」シリーズとは?西川の「わたいろ」は、タオルの名産地・今治の厳選した工場で生産している人気タオルシリーズ。選び抜いた糸と織りの組み合わせによって、頬ずりしたくなるようなやわらかさと、抜群の吸水性を実現しているのが特徴だ。ミッフィーとコラボレーション!今回はそんな「わたいろ」と、人気キャラクターのミッフィーが夢のコラボレーション。バスタオルやミニタオルを含む全4サイズのタオルをはじめ、着るバスタオル、ヘアバンド、アイマスク、クッションカバーといった豊富なラインナップを揃えている。グレーとホワイトのシンプルな色使いに、ミッフィーの刺繍や、チラッと顔を覗かせるタグをあしらった“大人カワイイ”仕上がりに心ときめく。“ふわっふわ”の肌さわりでもちろんこれらのコラボレーションアイテムは、肌触りもバツグン。今回は「わたいろ」の8種のバリエーションの中から、インド綿・シャンカールの細い糸を極甘撚りにしてゆったりと織ったロングパイル「あまわた」を採用。ミッフィーのイメージにぴったりな、“ふわっふわ”なタッチを楽しむことができる。【詳細】ミッフィー×西川「わたいろ」シリーズ発売時期:2022年4月下旬展開店舗:全国取扱い店舗、西川公式オンラインストア・バスタオル(60×120cm) 3,850円、フェイスタオル(34×80cm) 1,650円、ウォッシュタオル(34×35cm) 880円、ミニタオル(25×25cm) 880円・クッションカバー(45×45cm) 4,950円・ヘアバンド(10×20cm) 2,420円・アイマスク(10×20cm) 2,200円・着るバスタオル(80×135cm) 7,700円【問い合わせ先】西川株式会社TEL:0120-36-8161(受付時間:平日10:00〜17:00)
2022年04月29日歌手の西川貴教が出演する、エステー「消臭力DEOX 玄関用」の新CM「西川さんの恩返し」編、「突然西川さん」編が25日より順次放送される。新CMは、ある雨の日に傘をくれた小学生に、西川が恩返し訪問するストーリー。恩返しの品として「消臭力DEOX 玄関用」を持参し、玄関の靴のニオイをブロックする機能について説明する全力のパントマイムを披露している。歌唱もセリフもなく、ただただ身振り手振りするという今回のCMだが、西川は見事なアドリブを披露。エステー社員の西ヲタ(西川貴教ファン)が「このインターホン越しのシーンをもうちょっと長めに使ってください」「痺れます」と絶賛したというシーンも完成した。
2022年04月25日吉本興業110周年感謝祭「西川きよしのコツコツ全国ツアー」開催発表会見が20日、都内で開催され、西川きよし、千鳥(大悟、ノブ)、ダイアン(ユースケ、津田篤宏)が出席。陣内智則と久代萌美アナウンサーがMCを務めた。同ツアーは、6月25日の東京・有楽町よみうりホールを皮切りに全国8カ所11公演を開催。西川きよしを中心にベテラン芸人から若手芸人の寄席・コーナーやご当地素人参加型企画など内容盛りだくさんで全国に笑いを届ける。千鳥は、来年3月5日の大阪・なんばグランド花月、ダイアンは来年1月29日の広島・呉信用金庫ホールに参加する。きよしは「日々小さなことからコツコツと頑張っています。いよいよ吉本興業110周年記念ということで、その中でも60年、半分以上お世話になっています」と挨拶し、「入ったときは吉本新喜劇の通行人Aでした。後ろついてくるBが坂田利夫さんでした」と振り返った。現在75歳のきよしだが、体調は「大丈夫です!」とのこと。「起きたら必ずスクワットをやります。寝起きは50回くらい。そして、柔軟をして」と健康法を明かした。ノブは「吉本の芸人はみんな師匠の子供みたいなもんですから」と話し、ダイアンも同調。そして2組はそれぞれきよしとのエピソードを披露した。ノブは「若手のときに『ノブくん、フグ行こう!』って劇場終わりにフグのフルコースを難波で食べさせていただいて、そのあとに、師匠の家の近くで中華のフルコースを食べたんです。この方、胃がバケモンです。1日に2回フルコースを食べる」と話し、陣内は「パワフルやね」と笑った。ユースケは「めちゃくちゃお優しい。劇場で会えばいつも声をかけていただいて、『漫才面白いな。単車(バイク)のネタが面白い。またやってよ』って言われてめちゃくちゃうれしいんですけど、そんなネタ我々ないんですよ」と告白。津田も「いっつも言ってくださるんですよ」と話した。大悟は「若手の頃に『しゃぶしゃぶ行こう! 車乗りなさい』って師匠のベンツにノブと乗せていただいて、『しゃぶしゃぶ行こう』って行くんですけど、焼き肉屋に行くんですよ。で、焼き肉屋の女将さんが『うちは焼き肉屋なんで』って言ったら『わかりました。しゃぶしゃぶをお願いします!』って。焼き肉屋がなぜかしゃぶしゃぶ持ってきた」と爆笑エピソードを披露し、陣内らは「さすが」「師匠のパワー」と笑い、久代アナも爆笑。大悟は「師匠はしゃぶしゃぶを1枚も食べずに泣きながらヘレンさんとのお話をしゃべっていただいて」とさらに笑いを誘い、きよしは「ダイアンがそんなこと言うから大悟がこんなことを…」とタジタジだった。
2022年04月20日落語家の桂文枝、タレントの西川きよしが17日、沖縄・那覇の国際通りで行われた「島ぜんぶでおーきな祭 第14回沖縄国際映画祭」のレッドカーペットイベントに登場した。新型コロナウイルスの影響で過去2年は開催せず、今回、感染予防・拡大防止に努めて3年ぶりに開催された「国際通りレッドカーペット」。大勢の観客が熱い視線を注ぐ中、映画祭のゲストや関係者ら133人がカーペットを歩いた。文枝ときよしはレッドカーペットのトリを務め、吉本興業の大崎洋会長、岡本昭彦社長とともに闊歩。その後、ステージに登壇すると、2人の漫才風トークが始まった。文枝が「一番沖縄で多い苗字は何かご存じですか?」と尋ねると、きよしは「島袋」や「金城」などの苗字を挙げていき、「ヘレン」と妻の名前も出して笑いを誘う。そして、文枝が「1位は『比嘉さん』。ですから、ここにいらっしゃる半分くらいは比嘉さんだと思います」と言うも、「比嘉さんは手を挙げてください」という呼びかけに1人も手が上がらず、きよしは「1人もおれへんやないか!」と鋭くツッコミ。文枝は「あそこに1人いらっしゃる」と貴重な1人を見つけた。さらに文枝がもうひと笑いを起こすと、きよしは「ここで誰が新ネタやれ言うたん」と笑っていた。その後、取材に応じた2人。漫才風トークについて、きよしは「(打ち合わせは)全くありません」と述べ、文枝は「ダウンタウンを真似して我々もチャレンジしようということで、全く打ち合わせなしで」と、先日行われた吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」で打ち合わせなしの漫才を披露したダウンタウンの名前を出し、「(きよしは)大ベテランでございますから。『おれへんやないか!』っていうのを期待して『半分が比嘉さんです』って言ったら、しっかりと間髪入れずに(ツッコんでくれた)。ありがとうございます」と感謝していた。また、文枝は「たくさん集まってくださって本当にうれしく思います。お客様あっての吉本興業。110年続いてきたのもお客様に育てていただいたからだと思います。沖縄でもたくさん来ていただいて、これからもっともっと吉本が沖縄に根付いていけるように頑張りたいと思います。その手応えを感じました」とコメント。きよしは、3年ぶりのレッドカーペット開催に「本当にうれしかったです。喜び勇んで来させていただき、レッドカーペットも歩かせていただきました」とうれしそうに話した。2009年にスタートした「沖縄国際映画祭」は、沖縄全域を舞台にした総合エンタテインメントの祭典。第14回となる今年は、4月16日~17日の2日間、オンラインコンテンツも交えて開催。沖縄県が本土復帰50周年の節目ということもあり、沖縄を舞台にした作品を那覇市・桜坂劇場にて上映し、本土復帰50周年企画展示も実施する。
2022年04月17日お笑いコンビの西川のりお・上方よしお、見取り図(盛山晋太郎、リリー)が2日、大阪・なんばグランド花月にて開催された吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」初日壱回目に出演。その後、報道陣の取材に応じた。伝説エピソードを聞かれると、盛山は「相方ですかね。若手のときはチケットを手売りで皆さんに買っていただいて、芸人4組で120人くらいのキャパでやらせていただいたんですけど、芸人8人いて1人15人呼ぼうと。全然僕は売れなかったんですけど、100枚コイツだけで売った。ただのキャッチ。ナンパ師です」とリリーのエピソードを披露した。すると、のりおは「マダムキラー」と感心。「色白でホスト向き。純烈とかどうや」と純烈入りを勧めると、リリーは「考えようと思います」と返していた。一方、リリーは「5年くらい前に喫茶店でのりお師匠が入ってきて、マッカーサーみたいなサングラスにレザージャケット…伝説のマフィアみたいな。かっこよかったです」とのりおのエピソードを披露。のりおは「ありがとうございます」と照れていた。4月1日に創業110周年を迎えた吉本興業が、日頃の感謝の気持ちを込めて、大阪・なんばグランド花月にて創業110周年特別公演「伝説の一日」を4月2日、3日に開催。110年間“笑い”を発信し続けてきた同社が、“オールよしもと”豪華ラインナップで、伝統の「笑い」と最新の「笑い」を届ける。なお、同公演のオンライン配信チケットは4月10日まで販売(視聴は4月11日12時まで可能)。詳細は「伝説の一日」ホームページにて。
2022年04月02日ミシュランシェフの鳥羽周作とロッテがコラボレーション。鳥羽が手掛ける代々木上原のレストラン「sio(シオ)」と、表参道のレストラン「ホテルズ( Hotel’s)」の各店にて、それぞれ異なる限定メニューが展開される。期間は2022年1月13日(木)から25日(火)まで。ロッテの新作クラフトチョコを使用今回のコラボレーションは、カカオ豆の生産から製造までを手掛けたロッテの新作クラフトチョコレート「DO Cacao chocolate」の発売を記念して実現したもの。「DO Cacao chocolate」の新作のひとつである「カカオ70」を使用し、その強いレーズン香を持つフルーティーなカカオの風味を、鳥羽周作が手掛ける人気レストランのコース料理と融合させているのが特徴だ。シオ限定「鯖とカカオ」3年連続で"ミシュラン1つ星”を獲得している代々木上原の名店「sio」で味わえるのは、過去に当店で提供した「鯖とクレープ」をアレンジしたメニュー「鯖とカカオ」。泡やクレープ、中の具にも「DO Cacao chocolate」を使用したことで、あらゆる角度から芳醇なカカオの風味を堪能できる。リンゴジャムやバナナの甘味、ナッツや玉ねぎなど、意外性のある具材のマリアージュにも注目だ。ホテルズ限定「鳩とカカオ」一方「シオ」の新業態のレストランとして話題を集める「ホテルズ」では、店のスペシャリテ「鳩と雑穀米」を特別にアレンジした「鳩とカカオ」を提供。一面を覆うトレビスの下には、絶妙な火入れがほどこされた鳩、イチジク、雑穀米、「DO Cacao chocolate」をバランスよく組み合わせているのが特徴だ。それぞれが持つ旨味・苦味・甘味が絶妙に絡み合う、新感覚の食体験を楽しんでほしい。カカオの香る食前酒もなおロッテの新作「DO Cacao chocolate」は、カカオの無限の可能性への挑戦するプロジェクト「DO Cacao Project」から生まれたもの。コース料理以外にも、「DO Cacao Project」の一環で誕生したカカオ入りの新アルコール飲料「カカオ&ホップ」が食前酒として提供されるほか、食後には「DO Cacao chocolate」のサンプリングをコーヒーと楽しめるなど、コラボレーションならではの特別なサービスが用意されている。【詳細】鳥羽周作×ロッテのコラボレーションメニュー期間:2022年1月13日(木)~25日(火)・sio住所:東京都渋谷区上原1丁目35−3コラボレーション料理:「鯖とカカオ」 ※ランチ/ディナーの全てのコースで提供。・ホテルズ住所:東京都港区北青山3丁目4-3 ののあおやま2階コラボレーション料理:「鳩とカカオ」※ランチはスペシャルコースでの提供、ディナーは全てのコースで提供。
2022年01月14日俳優の鈴木拡樹と西川可奈子が結婚したことを11日、それぞれのSNSを通じて発表した。鈴木は自身のTwitterアカウントにて「私事で大変恐縮ではございますが、この度、私、鈴木拡樹は、俳優の西川可奈子さんと結婚いたしましたことを、ご報告させていただきます」と発表。「これからも皆様への感謝の気持ちを忘れずに、これまで以上に日々精進して参ります」と結んでいる。その10分後に鈴木は「再び、ご報告」としてTwitterを更新し、「どうしても投稿後、気になってしまったので連投します」として、結婚発表の画像に添えた直筆の署名をアップに。「#慣れない筆ペンで拡の字うまく書けませんでした」と弁解する様子に、ファンからは「かわいすぎる」「ほっこりする」との声が上がっている。また西川もTwitterで鈴木と同様に報告し「これからも日々感謝の気持ちと情熱を絶やさず 表現者として、一人の人間としてしっかり成長していけるよう、より一層努力して参ります」と決意を新たに。「あたたかく見守っていただけると幸いです」とメッセージを送った。
2022年01月11日“凍えそうな季節に”はまだちょっぴり早い9月末、東京・六本木のビルから出てきたのはT.M.Revolution西川貴教(51)だった。短パン姿でスポーツブランドを身にまとっていた西川。ビルからいっしょに出てきた付き添いの男性がナイキの紙袋2つを送迎車に運び入れると、西川はペコリと会釈してから車に乗り込んだ。「西川さんが訪れたのはナイキ社員の福利厚生施設です。一般のショップとは違って社員の紹介がないと入店できず、新作アパレルやスニーカーなどの商品がアウトレットよりさらに安い価格で購入できるんです。簡単には入れない施設なのでまとめ買いしていく人も多いんですよ」(ファッション業界関係者)近年、西川が音楽活動と同じくらい力を入れているのが筋肉トレーニング。「ジムには1日おきに通い、食事にもこだわり低脂肪高タンパクの野生のカンガルー肉を輸入して食べているんだそうです。デビュー当時は痩せ型だった西川さんですが、いまでは腹筋は6つに割れています。昨年にはボディビルコンテスト『ベストボディ・ジャパン2020』のモデルジャパン部門ゴールドクラスで優勝しています」(芸能関係者)今年も『ベストボディ・ジャパン』に挑戦している西川。実はナイキグッズを購入していたのも、その準備のためだったのだ。「10月16日に前橋市で開催された大会に出場予定だったのです。トレーニング器具やウェアを購入するために(六本木に)訪れていたそうです」(西川の所属事務所の担当者)14日にはツイッターで《大会前最後のトレーニング終了!昨年と違い短期間で、しかも仕事をしながらの調整は本当に大変でした… 最後までしっかり準備して大会に臨みたいと思います!》ともつぶやいていた西川。ボディもグッズも準備万端で臨んだ成果もあり、当日はモデルジャパン部門のゴールドクラスで優勝。今後は全国大会に出場して、連覇を目指すという。肉体美の“レボリューション”は止まりそうもない。
2021年10月22日ナノ・ユニバース(nano・universe)と寝具メーカー・西川のコラボレーションによるダウン「西川ダウン」の新作が登場。ナノ・ユニバース各店舗にて発売される。ナノ・ユニバース×西川「西川ダウン」21年秋冬の新作5型毎シーズン好評を博している、ナノ・ユニバースと創業450年を超える老舗寝具メーカー・西川のコラボレーションダウン「西川ダウン」。 一般的な羽毛と比べ約2倍の飼育期間を有するフレンチダックダウンを使用し、軽くて暖かいだけでなく、抗菌&防臭加工を施すことでイージーケアも実現した、ハイクオリティなダウンシリーズだ。そんな「西川ダウン」から2021-22年秋冬シーズンの新作が登場。様々なシルエットのダウンを全5型で展開する。<ショート&ミドル丈>サージショートダウン&スタンドミドルダウン&スタンドポンチョダウンちょっとした外出時にもかさばらずサッと着ることの出来るショート&ミドル丈のダウンとして「サージショートダウン」「スタンドミドルダウン」「スタンドポンチョダウン」の3型が登場。ベージュやネイビー、アイボリーといったベーシックなカラーリングもデイリーユースに最適だ。「スタンドポンチョダウン」は、ボリューミーなシルエットが目を惹く一着。ウエストにかけて広がるフォルムと大ぶりな袖が、スタイリング全体にユニークな表情をプラスしてくれる。<ロング丈>サージロングダウン&ベルテッドコートダウン身体全体包み込み、より防寒&保温性に優れるロング丈のダウンは「サージロングダウン」「ベルテッドコートダウン」の2型を用意。いずれもボリュームを抑えた、スマートなシルエットが魅力だ。「ベルテッドコートダウン」は、スマートなシルエットと大き目のラペルでエレガントな印象に。ロングダウンとは思えないほど軽やかな着心地とルックスで、様々なシーンで活躍してくれそうだ。詳細ナノ・ユニバース×西川「西川ダウン」販売店舗:ナノ・ユニバース各店舗(アウトレットを除く)、ナノ・ユニバース取り扱い各ECサイト<商品詳細>・サージショートダウン価格:46,200円カラー:チャコール/アイボリー/ネイビーサイズ:36/38/40・スタンドミドルダウン価格:46,200円カラー:ブラック/L.グレー/グレージュサイズ:36/38・スタンドポンチョダウン価格:29,700円カラー:ベージュ/ネイビーサイズ:フリー・サージロングダウン価格:52,800円カラー:チャコール/アイボリー/ネイビーサイズ:36/38/40・ベルテッドコートダウン価格:39,600円カラー:ベージュ/ネイビーサイズ:36/38
2021年10月03日歌手の西川貴教が、24日(21:00〜)に配信されるdTVオリジナルライブ番組『Roots』に出演する。番組はライブ生配信システムを活用したリアルタイム配信を予定。リアルタイム配信終了後、アーカイブ配信される。『Roots』は、アーティストの原点となった「場所」 や 「人」にフォーカスし、スペシャルインタビューとライブパフォーマンスで構成する約80分のオリジナルライブ番組。デビューからこれまでの活動を振り返り、アーティストとしてのターニングポイントや、未来にかける思いがたっぷりと語られるインタビューに加えて、自身がルーツと感じる特別な場所で開催された一夜限りのプレミアムライブを実施する。第2弾となる今回は、今年デビュー30周年を迎える西川が登場。本編のライブでは、厳粛な雰囲気と静寂に包まれるなか、ライブ初披露となる楽曲「Claymore」など全9曲を、光彩を放つパフォーマンスで熱唱。力強い歌声が澄んだ夜空に響き渡る幻想的な空間を演出する。インタビュー冒頭には、今まであまり語られることのなかった生い立ちや家族のこと、幼少期時代に描いていた夢などメジャーデビューまでの軌跡を語り、「バントみたいな人生」と笑いを誘う場面も。また滋賀のふるさと観光大使を務める西川が、琵琶湖の環境保全と地域振興を掲げ、滋賀県・草津市行政と立ち上げた「イナズマロックフェス」など、常に多角的な音楽の表現に挑戦し続ける原動力が明らかになる。○■西川貴教コメントいろんなルーツがあると思いますが、音楽・クリエイティブなど……自分のルーツはやはり地元滋賀県だと思っており、この配信ライブのお話を頂いた時是非地元滋賀からお届けしたいなと思いました。また日頃より支えてくださっている関係者の皆さま・応援してくださる皆さまが1日も早く健やかな日常を取り戻せるように祈りを込めてこの三井寺から思いを届けたいと思っています。ソロデビューの前、バンドでのデビューからカウントしたら今年30周年の年にも当たるということで、ここまで長く活動を続けられたのも全て応援してくださっている皆さまのおかげです。T.M.Revolutionやabingdon boys school、西川貴教として多角的に音楽の表現に挑戦していますが、これからも枠に収まらない新たな形のアーティストを模索していきたいと思います。また、多角的に音楽での表現を突き詰めていこうとしていまして、その中でも西川貴教という新たなチャンネルは様々な新しい可能性を秘めているので1人でも多くの人に見ていただきたいと思います。
2021年09月24日