Honeysには着心地抜群のおしゃれアイテムがたくさんあるって知っていましたか?今回はその中でも優秀な、きれいめスウェットをご紹介していきますよ♪複数買いしたくなること間違いなしの商品になっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。きれいめパーカー出典: Honeysかわいらしいパステルカラーのこちらは、「きれいめパーカー」です。価格は税込み1,980円となっていますよ。両面がなめらかなきれいめスウェット素材でできています。程よくハリ感もあり、サイドスリットも入っているので今っぽい着こなしに活躍してくれますよ。同素材のナロースカートも登場しているので、セットアップの着こなしも◎。きれいめスウェットトップス出典: Honeysこちらは「きれいめスウェットトップス」です。価格は税込み1,780円となっていますよ。軽い着心地と表面感が魅力のトップスです。どんなボトムスともマッチしてくれるシンプルなデザインで、1着持っているだけで重宝しますよ♪くすみ系カラーが集まっています♡きれいめチュニック出典: Honeysこちらは「きれいめチュニック」です。価格は税込み1,980円。両面がなめらかな肌触りのスウェットチュニック。こなれ感抜群のサイドスリット入りで、タイトなパンツはもちろんのことロングスカートともマッチしてくれますよ。チュニック丈なので気になるパーツもしっかりとカバーしてくれます。レイヤード風パーカー出典: Honeys最後にご紹介するのは「レイヤード風パーカー」です。価格は税込み2,480円。シャツとパーカーをレイヤードしているかのようなデザインのパーカーになっています。シャツ部分にはさりげなくストライプ柄も入っていますよ。Honeysのきれいめスウェットで、大人っぽコーデを楽しも♡Honeysのきれいめスウェットは、上質な素材で高見え感抜群♡大人っぽコーデを楽しみたい人は、ぜひHoneysスウェットをGETしてみてくださいね。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年10月14日株式会社アテックスより5月1日発売マッサージクッションブランド「ルルド」を展開する株式会社アテックスは、5月1日(土)より、「ルルド おやすみ めめホット&エア」を新発売する。独自のエア技術で、目もととこめかみをケアするアイテムとなっている。ヒーターの温かさとエアの力で目もとケア「ルルド おやすみ めめホット&エア」は、ヒーターで温めながら、エアの力で目もとをやさしく引き上げるように包み、まるでエステのようなケアを行うことができる。“3Dクッション構造”が肌にフィットしてヒーターの熱をしっかり伝え、5つの突起がこめかみのまわりを刺激。独自のエア技術によって、目もととこめかみを引き上げるようにケアする。高性能ポンプを採用しており、音も静かで、寝る前にも快適に使用可能。アイホール部分にもへこみがあり、マツエクをしている人も安心して使える設計も嬉しい。携帯・収納に便利なポーチも付いており、おしゃれなパッケージデザインはギフトにも最適。充電約5.5時間で、約2時間の連続使用が可能である。販売価格は、11,000円(税込み)となっている。(画像はアテックスダイレクトより)【参考】※アテックス公式通販サイト「アテックスダイレクト」
2021年04月20日*浅めツーブロックで作るメンズヘアまとめ*浅めツーブロックの外国人風メンズヘア大人メンズスタイル。刈り上げすぎず、絶妙な加減のグラデーションのツーブロックが大人っぽくてかっこいい。くせ毛やハチが張っている方、面長の方でも似合います◎清潔感があり、セットが簡単なので30代40代の大人世代に大人気の髪型です!全体にパーマをかけて、再現性の高い外国人風ヘアにしました。浅めツーブロックの外国人風メンズヘアを見る高感度の高いソフトアップバング30代40代のメンズにおすすめのソフトアップバングスタイルです!!セットが簡単でひし形フォルムを作りやすいので、ハチが張っている方にも似合うヘアスタイルです!ソフトツーブロックで都会っぽくかっこいい秋おすすめの髪型に仕上げました!直毛の方は全体にくせ毛風パーマをかけるとより扱いやすくなるのでぜひお試しください!高感度の高いソフトアップバングを見る正統派メンズパーマ浅めツーブロックでつくる大人メンズヘア!スタイリングが簡単にできて、誰でも似合うヘアスタイルにしています。頭の形や骨格は人それぞれ違うので、ご来店された際に一緒に考えましょう。正統派メンズパーマを見るグリースアップヘア30代40代のメンズにおすすめのソフトアップバングスタイルです!!セットが簡単でひし形フォルムを作りやすいので、ハチが張っている方にも似合うヘアスタイルです!スタイリングが簡単にできて、誰でも似合うヘアスタイルにしています。頭の形や骨格は人それぞれ違うので、ご来店された際に一緒に考えましょう。グリースアップヘアを見るスマートなツーブロックマッシュ秋冬おすすめのナチュラルなくせ毛風でオシャレ感のある髪型です。サイドとバックは浅めの刈り上げで大人仕上げに◎30代40代の大人メンズ世代に人気のヘアスタイルです!ハチが張っている方でも、サイドの長さや前下がりの角度を変えて似合わせることができるのでお任せください!!直毛の方はパーマをかけるとより扱いやすくなるので是非お試しください!スマートなツーブロックマッシュを見るソフトなツーブロックのかきあげメンズヘア浅めのツーブロックスタイルが大人の雰囲気を出すポイントです!セットが簡単で、扱いやすいので30代・40代の男性にオススメの髪型になっております。ハチが張っている方、面長の方でも似合うヘアスタイルです☆直毛の方はパーマをかけるとスタイリングがより簡単になるので、ぜひお試しください!!ソフトなツーブロックのかきあげメンズヘアを見る30代40代 外国人風メンズヘア外国人風ベリーショート。ハチが張っている方や、サイドの毛が立ちやすい方にオススメの髪型です!頭の形を綺麗に見せる刈り上げが得意です。直毛の方はパーマをかけるとセットが簡単になります!30代40代 外国人風メンズヘアを見るスパイシーマッシュひし形シルエットを作りやすいメンズマッシュスタイル!スタイリングが簡単にできて、誰でも似合うヘアスタイルにしています。頭の形や骨格は人それぞれ違うので、ご来店された際に一緒に考えましょう。スパイシーマッシュを見る
2020年12月21日ぬるぬるしている食感がおいしい「めかぶ」。昔は海沿いの地域の人しか食べなかった食材のようですが、今では、めかぶの酢の物がパックに詰まって売っていることもあります。そんなめかぶの栄養について、どのくらい知っていますでしょうか。実は、めかぶにはダイエット効果や美容効果を望めるような、女性に嬉しい栄養がたくさん詰まっています。めかぶについてよく知ると、ダイエット中の食生活をサポートしてくれるでしょう。■めかぶの栄養と効能めかぶの成分(可食部100gあたり)エネルギー:11kcalタンパク質:0.9g脂質:0.6gコレステロール:0食物繊維:3.4g海藻には美容効果に優れている栄養が多い印象ですよね。海藻の中でも特に肉厚なめかぶには、ダイエットに効果的な栄養がたくさん入っています。一つずつ見ていきましょう。まず、めかぶの主な栄養素は「フコダイン」「アルギン酸」ということを覚えておいてください。あまりなじみのない名称かもしれませんね。・めかぶの『ぬめり』効果めかぶだけでなく、ぬめりの多い海藻はたくさんあります。なぜぬめりがあるのか考えたことはあるでしょうか。実は、海藻にぬめりがあるのは栄養素のせいなのです。海藻に多い栄養素「アルギン酸」が、ぬめりの主成分。そして、このアルギン酸こそがダイエット効果を見込める栄養素です。アルギン酸は「デトックス効果」があると言われています。つまり、便秘解消に役立つ可能性のある栄養素ということですね。お腹を下すということではなく、胃腸の調子を整えてくれるはたらきがのぞめるので、便秘ぎみの人におすすめの栄養素なのです。また、体内のナトリウムを吸着して排出してくれるので、血圧を下げる効果も期待できます。高血圧で悩んでいる人は、めかぶを食べてアルギン酸を摂取してみるのがおすすめです。・『フコダイン』で免疫力アップ!めかぶに多いと言われる栄養素、フコダインは主に免疫力を高めてくれると期待されています。身体の免疫力を高めてくれると、単純に風邪予防にも役立ちますね。また、フコダインは胃壁に菌がつくのをブロックしてくれることもあるのだとか。胃痛に悩んでいる人は、フコダインを多く摂取してみると、改善を見込めるかもしれませんよ。そして、わかめと言えば「髪が生える」と噂ですよね。わかめの根元部位であるめかぶも、発毛の新陳代謝を早めてくれると期待されています。めかぶは、フコダインの摂取にぴったりの食べ物ですよ。・めかぶの栄養めかぶには、上記でご紹介した「アルギン酸」「フコダイン」のほかにも、ビタミン・ミネラル・脂質が多く含まれています。ちなみに、ミネラルの中には、カルシウム・マグネシウムも含まれます。とてもバランスの取れたヘルシー食材であり、特に成長期のお子さまにうってつけ。めかぶに含まれている「ヨウ素」が、新陳代謝を活発にしてくれると期待されています。カルシウムも骨の育成を助けてくれるといいますし、積極的に食べさせたい食材と言えますね。・めかぶの効能それぞれの栄養素の期待効果をご紹介したとおり、めかぶは毎日食べたいくらいの健康食材です。めかぶの成分により、期待できる効能をまとめておきますね。便秘解消血圧上昇を抑える発毛の新陳代謝を高める美髪効果胃痛解消免疫力アップ新陳代謝を活発にするもちろん、特効薬ではありません。あくまでも、この効果を見込める可能性がある栄養素が含まれているということです。それでも、健康のためにできることは試してみるべきですよね!特に、デトックス効果や美髪効果があるかもしれないなんて、めかぶは女性にとって嬉しい食材と言えます。めかぶとわかめの栄養の違いわかめの根元部位であるめかぶ。ほとんどわかめと同じではないの? と思う人も多いでしょう。実は、同じ海藻から取れた食材でも、栄養素が違うのです。 ・カロリー・糖質比較わかめとめかぶ、それぞれ可食部100gあたりのエネルギーと糖質を比較してみましょう。わかめ(生)エネルギー:16kcal糖質:0めかぶ(生)エネルギー:11kcal糖質:0どちらも糖質が0! エネルギー量もとても少ないです。同じ海藻類である海苔(干し)は173kcalなので、わかめとめかぶがいかにヘルシーかわかりますね。 ・含有量が大きく違う栄養素わかめとめかぶの大きな違いは、含まれているミネラル成分の量です。さきほどご紹介した美髪成分「ヨウ素」は、めかぶが390μgのところ、わかめはなんと1600μg! もちろんめかぶでも多く含んでいることに変わりはないのですが、わかめはとてもすごいのですね。「わかめを食べると髪が生える」と言われるようになったのは、これが根拠になっているのかも…。しかし、エネルギー量はめかぶの方が低いので、美髪よりダイエットを優先するならめかぶでしょう。めかぶはわかめより水分も多いので、お腹に溜まりやすいと言えます。・わかめは部位により栄養が違う!?わかめには、「茎わかめ」と呼ばれる部位もあります。茎わかめは、わかめの中心部分のこと。コリコリした食感で、酢漬けにした茎わかめはおやつとしても人気ですね。しかし、そんな茎わかめは、わかめとめかぶに比べて栄養が少ないのです。また、ナトリウムの含有量が一番多いのが特徴。海水の塩分を吸収しているのは茎わかめなのですね。もちろん茎わかめも十分ヘルシーですが、わかめとめかぶに比べるとむくみやすい食材なのです。■栄養豊富なめかぶはダイエット効果アリ?これまでご紹介した栄養素を見ると、めかぶのダイエット効果を期待する人も多いのではないでしょうか。ダイエット中にめかぶを食べるときの注意点をご紹介しておきます。・食事の最初に食べるファストサラダという言葉があるように、サラダものは一番最初に食べましょう! ご飯にかけたりしない限り、めかぶをサラダを思って最初に食べてください。めかぶは水分を多く含むので、食事の最初に食べればお腹が膨れる効果があります。また、食事の一番最初に食べるものの栄養素は、身体が吸収しやすいので、デトックス効果のある栄養分をしっかり吸収してくれますよ。・めかぶに偏らないように注意注意してほしいのが、「めかぶダイエット」のような、一つの食品に偏った食べ方をしないこと。めかぶはとても健康的な食材であることに間違いはないのですが、偏りすぎるのはいけません。めかぶにあまり含まれていない、身体のエネルギーになるものの摂取もしなければ、ダイエットどころか身体が弱ってしまいます。何事にもバランスが大事ですので、めかぶだけの食事は控えましょう。■めかぶの栄養を活かすおすすめの食べ方めかぶの栄養分を残したまま料理するには、めかぶの味を生かした料理が一番!生のめかぶは、しっかりと洗って汚れを落とし、硬い「ミミ」の部分は小さく切ってから使用してくださいね。下処理として、沸騰したお湯で2分ほど湯通してください。鮮やかな緑色になったら取り出して冷水で冷やしておきましょう。では、おすすめのめかぶ料理をご紹介します。・めかぶのゴマ油和えカリカリ梅とめかぶをごま油であえるだけで、立派なおかずになります。材料(4人分)めかぶ(乾燥)20gキュウリ1本カリカリ梅2個ゴマ油大さじ1ミルびき岩塩適量下準備めかぶは袋の表記通りにもどし、水気をきる。キュウリは両端を切り落として長さを3等分し、さらに細切りにする。カリカリ梅は種を取り除き、ザク切りにする。※調理時間には、めかぶをもどす時間は含まれていません。作り方手順1:ボウルにめかぶ、キュウリ、カリカリ梅を混ぜ合わせ、ゴマ油を加えて和える。器に盛り、ミルびき岩塩をかけるプチトマトを添えると彩りもよく、さらに美容成分が多くなりますよ! ・ネバネバ和え物や丼に『めかぶ納豆』めかぶを小さく刻むと、切れ目からぬめりが出て、さらにヌメヌメを実感できますよね。そんなぬめりの強い生めかぶは、ご飯との相性もいいのです。材料(2人分)めかぶ1パック納豆1パックオクラ2本ミョウガ(縦半分)1/2本しょうゆ小さじ2湯通ししためかぶを包丁で細かく叩くポン酢やめんつゆで和える下準備オクラは分量外の塩で表面をこすり、繊毛を取って水洗いし、縦半分に切ってさらに薄切りにする。ミョウガは薄い半月切りにして水に放ち、水気を絞る。作り方手順1:全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛るそのままご飯にのせてもおいしいですし、オクラや長芋などのネバネバ野菜と和えるのもおすすめです。・納豆とも相性バツグン!めかぶは、ネバネバ食材の王様・納豆とも相性がいいです。納豆にも便秘解消の効果があり、栄養満点の食材ですよね。ひきわりの納豆とめかぶのたたきを混ぜたり、たくあんをプラスしたり。ご飯ではなくお豆腐にのせれば、完璧なダイエット料理になるでしょう。■めかぶはダイエットや美容に最適!めかぶには、女性に嬉しい成分がたくさん入っています。こんなに栄養があり、さらにおいしい食材はなかなかありません。生のめかぶが手に入ったら、まずはめかぶのたたきをつくることをおすすめします。めかぶのたたきをつくっておけば、さまざまな料理に活用できるでしょう。おいしくダイエットをしたい方に最適な食材と言えますね。《参考》・ 文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」PDF ・ 山内鮮魚店「めかぶの栄養成分と効能って?」 ・ 竹中水産株式会社「わかめに関する豆知識」
2020年07月28日ふわふわとしかわいいモノよりも、ちょっと渋めなモノが好きな「渋め系」女子。実は男性がハマると、深入りしたくなる隠れモテキャラなのです。渋め系モテ女子の魅力を探ってみました。■ 「渋め系」モテ女子とは?渋め系女子とは、囲碁や将棋、釣り、落語、レコード収集、アメリカンなバイクが好きなど、思わず「渋いねえ」と突っ込みたくなるような趣味を持っている女子のこと。女子が好むようなファッションやメイク、恋愛トークにはあまり興味がないため、口数はそう多くありませんが、ぼそりと喋ったコメントが妙に面白く、同性にも好かれます。自分の好きなことが、女子受けがあまり良くないと理解しているため、好んで自分の趣味について熱弁をふるいません。でも、話しを振ると嬉しそうに趣味について魅力を教えてくれます。控え目なのに話し始めたら博識で面白い、そんなギャップが愛される秘訣です。■ 「渋め系」モテ女子のメリット渋め系女子のメリットについて、探っていきたいと思います。・男性と話しが合いやすい一般的に男性が好みがちな趣味を好む傾向にあるため、男性との会話が弾みやすいのが特徴です。男性も好きな世界観を共有できるため、相手も心を開きやすい様子。渋め系の趣味を持っていない男性も、自分の知らない渋い趣味や言動に何かを話せば面白い情報が聞けるという「打てば響く感」にハマってしまうようです。・女子からの監視が少なく自由に動きやすい男性受けを狙ったファッションや言動をする、いかにもな「モテ女子」は、他の女子からマークされやすいもの。飲み会に誘われなかったり、「今度はあの人を狙っているみたいよ」と噂をされてしまったり。嫉妬されることもあり、同性から足を引っ張られることもしばしば。その点、渋め系女子はモテ女子カテゴリに属さないためノーマーク。意外と自由に男性とコミュニケーションがとれる傾向にあります。■ 趣味時間に時間を割くため、男性に追われる恋愛がしやすい渋め系モテ女子は趣味の時間を大切にします。「彼氏命」な恋愛はあまりしないため、追うよりも追われるタイプ。自分軸で恋愛が楽しめることで心に余裕が生まれやすく、余計に恋愛もプライベートタイムも楽しめるのです。■ どうすれば渋め系女子になれる?渋め系女子は、その人の考え方や趣向に惚れられるため、相手の興味が長続きしやすいというメリットも。もっと言うと渋め系女子は、顔やスタイルに自信のない人でも目指しやすいです。ではどうすれば渋め系女子になれるのでしょうか。・興味のあることを追求する誰でも渋め系モテ女子の要素はあります。みんなと違うことに興味があっても、それ以上踏み込もうとしていないだけ。「これどうやってやるんだろう」と思っている領域を、趣味レベルまで楽しんでみるだけでOK。とはいえ、無理に「渋め系モテ女子になるぞ!」と躍起になって、「暗渠(地下に設けた水路)」巡りをしたり、カルタを始めようとしても、そう長くは続かないもの。一旦、モテ発想は置いておいて「興味があるから、楽しんでみよう!」というスタンスで、挑戦してみましょう。・気になる人ができたらモードチェンジ!一般的に、趣味ばかり追いかけていると、恋愛から遠ざかりがちと言われていますよね。でも渋め系モテ女子は、自分の気持ちに正直。「好き」や「ときめき」を大切にします。「気になる」「好きかも」という気持ちが生まれたら、趣味の時間を大切にしつつも彼とデートをして、いつもとは違う自分を見てもらうといいかも!いつもは話しやすい「女友だち」と見ていた彼も、普段とは違う雰囲気を感じてドキっとしてくれるはず。■ 渋め系モテ女子を目指して、趣味も恋愛も楽しもう何事も、自分らしく楽しめるのが理想ですよね。趣味を追及したら彼氏ができた、なんて最高のシナリオです。渋め系モテ女子を目指して、好きなことも、愛する彼との時間も大切にしていきましょう!(なつくま/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年06月17日振られた彼のことが諦めきれない…などと、失恋したと時にそう考える女性は多いのではないでしょうか?今回は諦めきれない男性に振り向いてもらう方法について、紹介していきます。一定の距離感を保ち続けるいくらまだ好きだからといって、振られた男性とは距離を置きたいもの。逆にまだ思いがあるからとはいえ、ベタベタ近くに寄り過ぎると相手に引かれてしまいます。大切なのは適切な距離感を保ち続けることです。遠すぎても近すぎてもいけません。相手が自分を意識しなければならず、かといって恋人同士みたいに密着するような近さでもない……そんな絶妙な間合いが重要なのです。例えるなら、「同じグループで仕事するけど、グループ内での役割分担は別々。ただし、どうしても互いに連絡が必要」くらいの関係でしょうか。共通の知人がいるなら、その人にお願いして話題に出してもらうのもいいでしょう。諦めきれない女性の世界に、未だに男性が居続けるのは当たり前のことです。であれば、男性の世界からも女性が消えてはいけないのです。「私はまだいるんですよ」ということを、相手に思わせ続けましょう!大胆にイメチェンする思い切ってショートカットにするのは、失恋した女性がやりがちなことですよね。実はアレ、気分を一新するのにとても大切なことなんです。相手に振られてしまった自分から新しい自分に生まれ変わるのに、女性に大切な髪を切るのは非常に効果的!気持ちを新たにするつもりで、思い切ってやりましょう。イメチェンとは、何も髪を切るだけではありません。ファッションの方向を変えてみたり、新しい香水を付けてみたり、経験したことのない趣味を始めたり……様々です。男性の目を惹く変化を自分に施すことで、相手の興味を失わせないようにするのです。大切なのは「大胆に」イメチェンすること。ネイルを変えるとかちょっとパーマを掛けるとか、そういうのだけでは男性は気付いてくれません。誰の目から見ても明らかな変化を加え、注目を集めることに意味があるのです!なにより苦い経験をした自分を捨てることは、新しくて強力な自信を与えてくれます。気にしている素振りを見せない気持ちはまだ相手にゾッコンでも、それを男性に悟られてはいけません。あくまでも強い女性と言うのを意識させて、余裕があることをアピールしましょう。あまり必死になり過ぎると逆効果になるのです。具体的には「しばらく恋愛はいいかなー」とか「新しい男を見つけちゃおっかな~」くらい、思い切った姿勢を取りましょう。男性を諦めきれない一途さはとても素敵なものですが、多少のゆとりはとても効果的です。とはいえ、本当に新しい男性に心酔しては本末転倒です。むしろ軽い女だと思われて周囲の顰蹙を買ってしまうのでご注意を。自分を見失わないように失恋はとっても悲しいもので、自分に自信がなくなってしまうのも仕方ありません。でもそこで挫けてしまっては、もう一度振り向いてはもらえないでしょう。強い自分を見失わず余裕を見せつけていきましょう!
2020年03月09日身の毛もよだつ怖め女子。男性はそんな恐ろしい怖め女子とはなるべく関わらなくてもいいようにします。今回は男性が逃げていくほどの怖め女子の性格についてお伝えしますね。(1)友達の彼氏が欲しくなる『人の彼氏奪おうとしておいて被害者面……怖い』(28歳/営業)女子トイレの前を通りかかったらトイレの前で女性が泣いている。そして周囲には複数の女子。周囲の女子たちが泣いている女性を慰めているのだが、その内容はえげつないものだった。男性の部署で働いている女性がどうやら泣いている女子の彼氏を奪ったといった話。こんな話男性が聞いてしまったらゾッとしちゃいますよね。女性に対していい印象を持っていても、一気に悪い印象に変わります。(2)男性からのプレゼントをネットオークションで売る『人からもらったプレゼントを売るような人は絶対ムリ……』(29歳/広告)男性からもらった大切なプレゼントを簡単に転売できる。男性のことを財布としか思っていないのでしょう。本当に彼のことが大切で大好きならこんな非道なことはできないはずですよね。そのプレゼントは金額以上のものが含まれているのですよ。あなたに喜んでもらおうと思って一生懸命時間をかけて選んでくれたものかもしれないのに。そんな彼のプレゼントに込められた気持ちもなにもかも転売という行為で無下にしましたね。(3)男性同士を競わせて弄ぶ『男を弄んで楽しむような性悪はどれだけ可愛くても遠慮します』(27歳/マーケティング)世間には男性同士を競わせ弄ぶ性悪女子が存在します。女性の価値をそんなことでしか測れないなんて悲しすぎますね。しかもせっかく可愛くてモテるのに中身がこんなんじゃ残念と言わざるを得ません。男性たちも最初は「可愛いな♡付き合いたい!」と思って話しかけてくれたでしょう。でもその中身を知れば、男性たちはきっと離れていきます。せっかくモテてカワイイ見た目しているのにもったいないですね。(4)人に対して裏表が激しい『男と女で態度がまったく違うのを見ると怖いなって思う』(30歳/SE)人によって態度を変える人は信用を失いますよ。どんな人にも変わらず優しく接しましょうね。多いのが恋愛対象の男性にだけとくに優しく接する女性。まったく興味のない男性は見下したように接します。その光景を男性に見られたらどう思われるでしょうか。きっとドン引きで男性の恋愛対象からは速攻外れてしまいますね。これらの怖め女子……男性にとったら逃げたくなるほど恐ろしい女性ですよ。どこで意中の彼に見られているかわからない!どこで誰に見られても恥ずかしくない振る舞いをするようにしましょう。(恋愛jp編集部)
2019年07月11日リュックって、子どもっぽくなりそうって思いますよね。でもコーデの仕方によっては、キレイめにもカジュアルにもなります。今回は、そんなキレイめからカジュアルまでOKの「リュックコーデ」をご紹介します。(1)スポーツMIXでカジュアルコーデ『デートでも、全然カジュアルってあり。可愛いと思うし、アウトドアデートもしたい』(26歳/営業) アウトドアデートには、やっぱりカジュアルコーデがポイント。スキニーパンツにスポーツサンダル、リュックを合わせてみて。男性も、一緒に遊びたくなること間違いなしのコーデです。(2)ボーダートップス×リュック『ピクニックとかにいい感じなのが、ボーダートップスにリュックかな』(29歳/アパレル)ボーダートップスにリュックを合わせると、程よいラフ感。カジュアルすぎず、爽やかコーデの完成です。テーマパークデートやピクニックデートにぴったり。(3)リュック&スニーカー×スカート『スカートなのに、あえてカジュアルな感じが可愛い』(33歳/証券) スカートにリュックって合わなさそうと思う人も多いでしょう。でも意外と外せないのが、リュックにスニーカーを合わせるコーデ。スカートコーデもいい感じにカジュアルダウンできます。(4)フレアスカート×リュックでガーリーコーデ『スカートとリュックって意外と合うんだなって思う』(31歳/商社) ガーリーさを残したいなら、フレアスカートにリュックがマスト。リュックコーデでも、フレアスカートが甘いコーデにしてくれます。たくさん歩くようなデートの日にオススメです。 リュックコーデは、意外とカジュアルすぎにならないもの。デートの目的に合わせて、コーデを変えてみるといいですね。(恋愛jp編集部)
2019年07月01日「重い女」というと男性に嫌われそうなイメージがありますよね。しかし、適度に重めの行動は、男性を一途にさせることがあります。彼を一途にさせる「彼女の重め行動」を4つご紹介します。(1)不安な気持ちを伝える『素直な気持ちを言ってくれれば、重いとか思わない』(23歳/IT)彼が浮気しないか心配なのは、彼のことが好きだからですよね。しかし度が過ぎた疑い方をすると、男性は重すぎて逃げ出したくなってしまいます。もし彼が浮気しないか不安なら、「〇〇君はモテそうだから心配なの」と不安な気持ちを正直に話してみて。彼はあなたが愛おしくなり、一途になってくれるでしょう。(2)彼が忙しいときは気遣う『元気が出るようなLINEも嬉しいな』(24歳/看護師)彼が仕事で忙しくてなかなか会えないようなとき、不満をぶつけては重い女になってしまいます。会えないことへの不満ではなく、彼の体調を心配するLINEを送ることで、彼は愛情を感じとってくれるでしょう。心配するLINEが何度も届けば男性は重く感じるかもしれませんが、自分を思ってのことなので、彼も一途になってくれるはず。(3)記念日は少なめに『いちいち記念日にするのは子どもっぽいし、重くなってくる』(32歳/編集)彼との「〇〇記念日」を大切にしている女性もいるでしょうが、記念日が多すぎるとめんどくさく感じる男性も。記念日を忘れて責めるような女性は、男性に重いと思われてしまうでしょう。しかし「付き合って1年記念」など、2人にとって忘れたくない大切な日は毎年お祝いしたいですよね。彼に一途に思ってもらえる女性は、記念日を極力少なくして彼の負担にならないようにしています。(4)病気やケガのときはお見舞いに駆けつける『ドアノブに果物とかかけておいてくれると、健気だなぁって思うね』(31歳/スタイリスト)彼が病気で寝込んだときは、お見舞いに駆けつける人も多いでしょうが、実際は喜ばない男性もいます。連絡もせずに押しかけて、彼の希望も聞かずに世話をするタイプは、重い女と思われてしまうでしょう。一方、「何かいるものある?」と事前に電話してからお見舞いに行く彼女なら、彼を不快にすることはありません。お見舞いに来ることを重いと感じる人もいますので、事前に確認する彼女はきっと一途に愛されるでしょう。----------重い女性は苦手という男性が圧倒的に多いです。しかし、軽すぎる女性だと愛情が伝わってこないので、ほどよく重めの行動がちょうどよいのかもしれませんね。過去に重いと言われたことがある人は、重くなりすぎないように行動を改善してはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2019年03月18日パグ・めーちゃんよしこさんのツイッターには、愛犬であるオスのパグ・めーちゃんの画像と、めーちゃんをはじめとする犬たちのイラストやマンガがずらり!なかでも、忘れっぽくて少々マヌケなめーちゃんを主人公にしたマンガが笑いを誘い、フォロワーの数は6万5000人を超えている。■飼い犬への愛をツイート→書籍化に「パソコンで描いているだけでも十分楽しかったのですが、犬好き、パグ好きの人から反応をもらえたら……と、’13年にブログ、ツイッターを始めました。目標は1日1更新。当初はブログに力を入れましたが、ツイッターのほうが拡散力があって作品が見やすいので。いまはツイッターが中心です」と、作者のよしこさん。フォロワー数が爆発的に増えたのは、めーちゃんを主人公にした童話のパロディー画4枚をまとめて投稿したときだった。多くの人がリツイートし、ネットニュースでも取り上げられて、フォロワーが数千人から突然、2万ほどにまで増えたという。「喜んだ反面、それまで経験のなかったネガティブな反応があるかもと不安になりましたが、今のところまだ大丈夫です(笑)」それを機に書籍化の話が舞い込んだ。「私が投稿した童話、パグの4コママンガ、雑多なイラストなど、すべてをまとめて1冊の本に、と提案してくださって。これが最初で最後でも悔いナシという気持ちになっていました(笑)。編集作業は担当の方たちが一から十まで手配してくれて、大変とは感じませんでした」初めての本『パグまんがめー語』は好評を博し、続いて第2弾も発刊された。さらには、台湾の出版社の提案で中国語版が制作され、台湾や香港でも販売されているとか!その後もうれしい話は続き、パグをテーマにしたウェブ連載の依頼があったり、グッズ製作の企画が舞い込み、計8種類の小物が市販されたりしている。Wワーカーでもあるよしこさん。日中は勤めに出ているので、作品に取り組んだりツイートしたりするのは、もっぱら夜間や休日だという。「犬のマンガを描くのが好きなので、ライフワークにしたい。書籍化やグッズ化がかなったのも、好きなことを続けてきた延長だと思っています。もしSNSで何かを発信したい人がいるなら、表現する形は映像でもクラフトでもいいですが、テーマは私にとっての愛犬のように“自分にとって身近なもの、愛着のあるもの”が、ツイッターでは共感を得やすいのではないでしょうか」よしこさん◎神奈川県出身。犬の絵を描くことが趣味。サイト「幻冬舎plus」の連載を書籍化した最新刊『めー先生ですよ』(1000円 幻冬舎)では、めーが幼稚園の先生に!
2019年02月24日エースコックは5月7日、「スープはるさめ 塩レモン」(150円・税別)を全国で新発売する。同商品は毎年、期間限定で販売している塩レモンフレーバーのスープはるさめ。はるさめにぴったりなすっきりとした味わいで、特に女性に人気とのこと。はるさめは、スープとの相性のよさを考えた配合で、緑豆でんぷんと馬鈴薯でんぷんを使用。独自製法で食感のよさにもこだわったという。スープは、チキンをベースに魚介の旨みをきかせた塩スープを採用した。さらに今回は新開発の「レモンジュレ」も別添した。ジュレには果汁とピールが入っており、スープに入れるとレモンを搾ったような酸味と爽やかな香りが楽しめるとのこと。同商品は、酸味のきいた塩レモンスープなので、温かくして食べるほか、冷やしてもおいしく食べられるという。はるさめを湯戻し後に氷を入れると、夏向けの冷たいスープはるさめになるとしている。
2018年04月12日女性だけではなく赤ちゃんのお肌にも利用できる、優しいスキンケアコスメをリリースしているメーカーとして人気がある「まかないこすめ」。そんなまかないこすめから、これから迎える 春に向けてた、期間限定の桜シリーズが新発売されます。ふんわりと桜の香りが漂ってくる優しいコスメです。 どんなアイテムがあるのか紹介してみましょう。●目的に合わせた単品購入ができるおすすめコスメ●絶妙レシピのハンドクリーム(桜) 50g 1,575円(税込)清々しさを感じるオリジナルの香りに仕上がっています。●凍りこんにゃくスポンジ(桜) 777円(税込)産毛や角質を取り除いてくれる肌触りの良いスポンジです。●四季折々 保湿スプレー(桜) 50ml 1,260円(税込)メイクした上からでも利用できる保湿スプレー。●四季折々NIPPONの せっけん(桜) 80g 945円(税込)ほんのりと香りが漂うクリーミーな石鹸です。●練り香水(桜)3g 1,260円(税込)クリーム状になっている香水。 肌によく馴染みます。●純粋なバスソルト(桜) 100g 840円(税込)化学薬品を一切使用していない天然由来のバスソルトです。●初心者や ギフトにおすすめのセット「桜コスメのベストセット」 3,675円(税込)・ 純粋なバスソルト・絶妙レシピのハンドクリーム・NIPPONの保湿スプレー「春の行楽お出かけセット」 1585円(税込)・ハンドクリーム・おめかし ハンカチ・紙せっけん 「春の人気ものセット」 3171円(税込)・こんにゃくスポンジ・絶妙ハンド・もち肌洗い袋の3つをクリアポーチで包んでお届け。 「桜づくしお風呂セット」 4,620円(税込)----------日本らしい、淡いピンクとグリーンの組み合わせ「桜」シリーズの登場が待ちきれないですね!【参考リンク】・ひとあし先に、桜コスメでお花見気分。まかないこすめ『桜』シリーズ2017年2月7日(火)発売() | PR Times
2017年01月11日3月12日に全国公開する映画『プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ』に先立ち、東京ドームシティ・ラクーアガーデンステージで3月1日、「映画公開記念☆ぴなまつりイベント」が開催された。会場には、主人公・真中らぁら役の茜屋日海夏、映画オリジナルキャラクター・大神田プロリア役のデヴィ夫人、主題歌を担当するSKE48の高柳明音、須田亜香里、江籠裕奈、古畑奈和、熊崎晴香が登壇した。『プリパラ』は、2014年7月より放送中のTVアニメ。主人公である小学6年生の真中らぁらが、歌やダンス、ファッションをライブで競い合う仮想世界「プリパラ」を舞台に、アイドルランクの頂点・神アイドルを目指していく。出演者は2日後に迫ったひな祭りにちなんで、振り袖姿で登壇。「(振り袖を着るのは)成人式以来なので新鮮です!」と笑顔で応える茜屋。帯地で作ったボレロ、頭に孔雀の羽、首元にはエメラルドという豪華な出で立ちで登場したデヴィ夫人は、今回の映画『プリパラ』が声優デビュー作。「声を出す仕事には憧れておりました。『プリパラ』は、本当に可愛らしくて少女たちの夢がいっぱい入っているので、このアニメを見たお子様はすごくハッピーになると思います。でも、大人の私から見ると発想や着想、着色してキャラクターが動くまで、そして声を吹き込む。そこまでのプロセスがなんて大変なんだろうと感心、感銘しております。お子様だけじゃなく、ぜひ大人の方にも見ていただきたい! 毎日殺伐としたニュースがありますけども、『プリパラ』を見ておだやかな気持ちになっていただけたらなと思います」と力強く語る。映画の見どころについて聞かれた茜屋は「今回の映画は、『プリパラ』劇場版3作目にして初のオリジナルストーリーで展開していきます。特に(デヴィ夫人演じる)オリジナルキャラクターの大神田プロリアさんに関しては、事前にスタッフさんから評判を聞いていたので楽しみだったんですけど、実際に見たら予想の斜め上でした。今回初登場のキャラクターなのに、昔から登場していたようなオーラがあってプリパラの神のような存在感でした!」とデヴィ夫人の演技を大絶賛。先日行われた『プリパラ』ミュージカルでオリジナルキャラクター・青井めが姉ぇを演じた高柳明音は、「今回の映画は赤井めが姉ぇと赤井めが兄ぃがいい味を出していました。ホロリと感動するシーンもあって、『プリパラ』ファンにはたまらないと思います!」と、『プリパラ』の大ファンを公言するだけあって、終始興奮を隠せない様子だった。最後に茜屋が、「『プリパラ』は、スタッフさんがいて、キャストがいて、そして何より映画を見に来てくださる方がいて成り立っている作品だと思います。今回の映画『プリパラ』は、週替わりで内容が違う箇所もありますので、毎週見に来てぜひコンプリートしていただけたらなと思います」とコメントし、「ぴなまつりイベント」は幕を下ろした。○映画『プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ』公開日:3月12日前売り券:おとな(大学生以上)1,500円、こども(3歳以上、高校生以下)900円、おやこペア2,300円(すべて税込み)入場者プレゼント:プリパリトリコロールコーデ(1週目:トップス、2週目:ボトムス、3週目:シューズ&ヘアアクセ)(C)T-ARTS / syn Sophia / 映画プリパラ製作委員会
2016年03月02日今年で放送20周年を迎えたフジテレビを代表するバラエティ番組「めちゃx2イケてるッ!」。今夜27日(土)の放送は、4時間10分のスペシャル回「めちゃ×2イケてるッ!真冬に汗をかきまくれ国民投票だよ全員集合全力の生スペシャル」をお届け。「汗をかく!」をテーマに大注目企画3本立てで、“三ちゃん”こと三中元克は、プロのお笑い芸人として改めて「めちゃイケメンバーオーディション」を受けるという。1本目の企画は、今回で14回目を迎える「矢部浩之のオファーしちゃいましたシリーズ」。番組側から矢部浩之が裏方の仕事をするために相手方に逆オファーするという人気企画で、これまで、「かっぱ寿司」との企画ではオリジナルメニューを考案、後の「やべっち寿司」というコーナに派生するほどの人気に。「Office48・AKS」からのオファーではAKB48・島崎遥香の握手会のハガシを手伝い話題となった。今回は、バディスポーツ幼児園に副担任として子どもたち全員が跳び箱6段をクリアできるよう手助けをする。子どもたちに囲まれた矢部さんは、時に父親の顔も垣間見せながら、子どもの頑張りをみて自ら無謀にもバック転に挑戦しようとするが…。2本目は、岡村隆史が黒柳徹子風の「岡柳徹子」に扮し、日本各地の“岡村”という地名に住む一般の方々とトークショーをする新企画が登場。初回となる今回は、日本の最北端の“岡村”に潜入!雪が降り続く中、岡柳は自慢できることなどを聞いてまわり、町民と心温まるふれあいを展開する。そして、3本目の企画は、視聴者参加型の企画が用意されている。素人から芸能人となった「めちゃイケ」の“三ちゃん”こと三中さんが、プロのお笑い芸人を目指すにあたり、改めて「めちゃイケメンバーオーディション」を受けるという。三中さんは、コンビを組む相方とともに、本生放送中にネタを披露。審査員は視聴者が務め、データ放送やスマートフォンでの投票を実施。「不合格」が過半数を越えたら、三ちゃんはこの日をもって「めちゃイケ」を卒業することとなる。気になる三ちゃんの運命は、ぜひ放送をチェックしてみて。「めちゃ×2イケてるッ!真冬に汗をかきまくれ国民投票だよ全員集合全力の生スペシャル」は2月27日(土)、19時よりフジテレビにて放送。(一部生放送)(text:cinemacafe.net)
2016年02月27日SKE48の最新シングル「チキンLINE」(3月30日発売)が、映画『プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ』(2016年3月12日(土)より全国公開)の主題歌に決定した。『プリパラ』は、2014年7月よりテレビ東京系ほかにて放送中の女児向けアニメで、小学6年生の女の子「らぁら」が、ファッションやダンスなど女の子の憧れが詰まった夢のような場所「プリパラ」を舞台に、アイドルチームを結成して神アイドルを目指す、友情と成長の物語。劇場版シリーズ3作目となる本作はプリパラ劇場版・初のオリジナルストーリーとして描かれており、プリパリにいるファルルから「キラキラを集めないとプリパラがなくなっちゃう」とSOSが届き、主人公のらぁらたちがプリパラとファルルを助けるために、世界中のステージで"いいね"を集めてプリパラにキラキラを取り戻しに行くというストーリ―となっている。今回、SKE48が歌う主題歌が収録される3月30日発売のシングルは、前作「前のめり」(昨年8月発売)から7カ月ぶりとなる19枚目のシングル「チキンLINE」。SKE48にとって、(自身のドキュメンタリー映画『アイドルの涙 DOCUMENTARY of SKE48』を除き)初の映画タイアップソング<アニメ映画は初>となる。起用理由について、本作の制作プロデューサーは「主人公は神アイドルを目指す女の子たち。子どもたちの憧れの的になってもらえるようなトップアイドルとして活躍されている方が適任だろうと考え、数ある候補の中から選ばせて頂きました。特にSKE48には、自称プリパラ好きとして認知されている高柳明音さんも在籍されており、ご縁を感じてオファーしました」とコメントしている。SKE48の松井珠理奈は「普段SKE48を応援してくださるファンの皆様はどちらかというと男性が多いのですが、映画『プリパラ』の主題歌ということで、同性の方や、女の子たちにも聴いてもらえる機会が増えるので嬉しいです」と話し、1stシングル以来となるアニメ作品の主題歌決定に喜びのコメントを寄せている。また、AKB48を昨年卒業した川栄李奈のゲスト出演が決定している本作だが、2月に行われた『ライブミュージカル プリパラ』に出演した同グループの高柳明音は「プリパラファンとしては私も出演したかった~! と少し悔しい思いもありますが、主題歌を歌えることになったので、気を静めることができました(笑)」とプリパラファンらしい熱い想いを溢した。主題歌決定を受けて、らぁらほか、主要キャラクターの衣装を身に着けた松井珠理奈らの写真も到着。3人からのメッセージをあわせて紹介しておこう。○SKE48からのメッセージ――主題歌タイアップが決まった感想松井珠理奈「普段SKE48を応援してくださるファンの皆様はどちらかというと男性が多いのですが、『映画プリパラ』の主題歌ということで、同性の方や、女の子たちにも聴いてもらえる機会が増えるので嬉しいです」高柳明音「プリパラファンなので、すごくうれしかったです。アイドルはかわいいというイメージがあると思いますが、シオン(キャラクター名)のようにかっこいいキャラクターもいます。主題歌はそんなかっこいいイメージもあるので、SKE48の新たな一面も感じてもらえたらと思います」後藤楽々「何度か聞いているうちに癖になる曲です。『映画プリパラ』は毎週一部の上映内容が変わるので、コースが変わるたびに映画を観て、SKEの主題歌も聴いて覚えてもらえたら嬉しいです」――衣装の感想松井(らぁらの衣装を着用)「ピンクだしフリルが多くてふわふわしているし、とても女の子らしくて『どうしよう…!」と思いました(笑)。私服でも衣装でもかわいらしいものを着ないので、らぁらの衣装はちょっと恥ずかしいですが新鮮な気持ちです。7年くらい前(小学生くらい)だったらな…とも思いました(笑)」高柳(ドロシーの衣装を着用)「(2月に行われた『ライブミュージカル プリパラ』に青井めが姉ぇ役で出演しましたが、その時はキャラクターの衣装を着れなかったので、)ずっと着てみたかったプリパラの衣装を着れてとてもうれしいです。澁谷さん(ドロシー役)に自慢します(笑)」後藤(そふぃの衣装を着用)「普段はラフな格好なので、大人っぽい服を着て新鮮でした。そふぃちゃんは最初の頃からリスペクトされている人気のアイドルなので、わたしも近づけたらいいなと思います(笑)」――プリパラファンやアイドルを目指す女の子たちへメッセージ松井「アイドルになって変わったことやよかったことは色々あるんですが、たくさんの方とコミュニケーションをとる機会が増えたのがとても楽しいです。TVアニメ『プリパラ』でらぁらちゃんに最初のファン(栄子ちゃん)ができて喜んでいるシーンがありましたが、私も初めてファンからお手紙をもらったときはすっごく嬉しかったです。自分のことを好きって言ってくれる人がいて、ライブを観てくれたあとは『また明日から頑張れるよ』と言ってもらえて、そうやって声をかけてくれることが私にとってもとてもうれしいし、エネルギーになります」高柳「私は普段は人見知りだし、人前に出るのも恥ずかしいと思っちゃうし、プリパラにいる女の子たちと同じ気持ち。でも、アイドルとして人前に立つと自分自身が変われる気がするんです。きっと誰でも変わることができるので、"なりたい"という気持ちを大切にして、ぜひ頑張って目指してほしいです」後藤「自分はらぁらちゃんみたいに、最初は『自分にアイドルなんて…』と思っていたのですが、思い切ってやってみると本当に楽しくて、新しい自分にも出会えたりしました。歌って踊ることが大好きな人は特に楽しいと思います。やってみないと気づかないことってあると思うので、ぜひ挑戦してほしいなと思います」――川栄李奈が声優出演していることについて松井「最初に聴いたときはとても意外でした! 性格的にも、『プリパラ』にいるようなかわいらしい女の子、というより、どちらかというとサバサバしていますし。でもかわいい衣装が好きみたいで、卒業のときもピンクのふわふわ衣装を着ていて、とっても似合っていました。『プリパラ』はかわいい衣装も見どころの一つなので、川栄ちゃんのキャラにも可愛い衣装を着てほしいです!」高柳「プリパラファンとしては私も出演したかった~! と少し悔しい思いがありましたが、主題歌を歌えることになったので、気を静めることができました(笑)」公開まで残すところあと1カ月となった映画『プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ』は、2016年3月12日(土)より全国ロードショー。上映館などの詳細は公式サイトをチェックしてほしい。(C)T-ARTS / syn Sophia / 映画プリパラ製作委員会
2016年02月17日アニメやゲームで小学生女子を中心に人気の「プリパラ」を初めてミュージカル化した『ライブミュージカル「プリパラ」み~んなにとどけ!プリズム☆ボイス』のゲネプロが、2月4日、東京・Zeppブルーシアター六本木に行われた。ライブミュージカル「プリパラ」み~んなにとどけ!プリズム☆ボイス チケット情報本作は、アニメで主人公たち6人を演じる声優の茜屋日海夏、芹澤優、久保田未夢、山北早紀、澁谷梓希、若井友希が自身の役としてアニメそのままの声で演技やライブを披露する、新次元ミュージカル。主人公でアイドルのらぁらがタイムスリップしてしまい、現代に戻るためにこれまでの名場面を再現していくというオリジナルストーリーで描かれる。オリジナルキャラクター「青井めが姉ぇ」「青井めが兄ぃ」として高柳明音(SKE48)と山田親太朗も出演する。ライブシーンでは、アニメのキャラクターがスクリーンに登場し、その前でキャストが実際に歌って踊る演出も。アニメと同じ姿で同じ動きをし、聞きなれた声で歌うキャスト達の姿はまさに「実写化」の極み。楽曲もアニメでおなじみの曲ばかりなので、ファンは一緒に盛り上がること間違いなしだ。さらに、アニメならではの表現ともいえる大きなお菓子やリボンなど、女の子が大好きなモチーフを使ったライブ演出も再現。いつもアニメやゲームを楽しんでいるファンには夢のような光景になりそうだ。公演後の囲み会見では、みれぃ役の芹澤は「(舞台上で)今までやってきたチームの安心感を強く感じて、目が合うだけで芝居がどんどん進んでいくような感じがしました」そふぃ役の久保田は「本当にキャラクターと一心同体だなって感じることができました」シオン役の山北は「シオン風に言うと『緊張九割』だったんですけど、そんな中でちゃんと和気あいあいとできたのは約2年、シオンという役をアニメでやってきたからだなって思います」ドロシー役の澁谷は「こうして『プリパラ』がミュージカルになったことが本当にうれしい!」レオナ役の若井は「みんないきいきとしてて、このまま千秋楽まで楽しく駆け抜けることができるって思いました」もともと『プリパラ』のファンの高柳は「最後のシーンで、役的には感動してはいけないんですけど、ファン的には涙をがまんするのが精一杯でした!」山田は「(劇中で踊る曲)『Make it!』は完璧に踊れるようになりました。千秋楽の日は踊ろうかな」最後に、らぁら役の茜屋が「舞台全体をぜひみなさんに楽しんでもらいたいなって思います」と話し、会見をあとにした。公演は2月7日(日)まで東京・Zeppブルーシアター六本木にて。撮影・取材・文:中川實穗
2016年02月05日年賀状を送ることが少なくなった分、あけおめメールやあけおめLINEって重要ですよね。今年一発目に送るあけおめLINE、せっかくなら彼に喜んでほしくないですか?そこで今回は『彼氏に送ると喜ばれるあけおめLINE』について10代~20代男性からのアンケート結果をもとにまとめてみました。■1.12時ピッタリに送信「ずっとスタンバイして待っていてくれたのかな~って思うから、12時ピッタリにLINEが来るのは嬉しい!」(20歳/大学生)12時ジャストにあけおめLINEを送るのって一人にしかできないですからね。色んな人に送ることが分かっているからこそ、彼も『自分が一番なんだ』と思って嬉しくなってしまうはず。慌てないように前もって文面を考えておきましょう!■2.『今年も一緒にいようね』「ベタだけど『今年も一緒にいようね』とか書いてあると、本当に俺のこと好きでいてくれてるんだなと思えて幸せな気持ちになる。」(19歳/専門学生)『今年もよろしくね』だけだとちょっと味気ない感じがしますが、『一緒にいようね』という文面に変えるだけで、他の人とは違う特別感が出ます。彼も『もちろん一緒にいるよ!』と嬉しくなってしまうこと間違いなしです。■3.スタンプや絵文字でデコレーション「普段スタンプとかで会話をスルーされると嫌な気分になるけど、あけおめLINEなら大歓迎。むしろ文字だけのシンプルなやつより、絵文字とか使われている方が読みやすい気がする。」(21歳/フリーター)いつもは『スタンプや絵文字がちょっとイライラする・・・』という男性も、この日はむしろ嬉しい!という声が挙がりました。新年なのですから、LINEも明るい色使いにした方がいいのかもしれません。お正月らしい可愛いスタンプをダウンロードしておきましょう。■4.体調を気遣った文面がある「あけましておめでとうってLINEがくるのももちろん嬉しいんだけど、さらに『寒いけど体調はどう?』とか書いてあるとグッとくる。『やっぱり俺の彼女は最高だ!』ってなりますね(笑)」(24歳/営業)あけおめLINEとかってどうしても定型文になりがち。そこに一言『寒いけど風邪とか引いてない?』と一言添えるだけで、彼も『俺のこと心配してくれているんだな』と嬉しくなってしまうそう。ぜひ来年のあけおめLINEに取り入れておきたいところですね。■5.可愛い『今年初自撮り』をお披露目「去年『今年初自撮り~』っていって、彼女の可愛い写真が添付されてた時は萌えたな。今年もやってくれないかな。」(23歳/IT関係)こちらは彼女の特権ですね。彼も何だかんだ言いつつ、ちゃっかり保存しているはず。年越しの瞬間に会えない分、可愛い自撮りで彼を癒してしまいましょう。■おわりにいかがでしたか?たかが『あけおめLINE』とあなどってはいけません!これら5つを全部駆使すれば、きっと最強の『あけおめLINE』がつくれるでしょう。『可愛いスタンプないかな~』など、今から少しずつ準備していきましょう!(和/ライター)(ハウコレ編集部)(島村遥/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2015年12月31日2016年2月4日(木)~2月7日(日)に、Zeppブルーシアター六本木(東京)にて、人気コンテンツのミュージカル版となる『ライブミュージカル「プリパラ」み~んなにとどけ! プリズム☆ボイス』が上演されるが、その実写ビジュアルなどが公開された。「音楽・ダンス・ファッション」といった要素をもつ「プリパラ」は、雑誌「ちゃお」での連載、アニメ放送、アミューズメントゲーム展開、映画公開、関連グッズの販売など、多角的な展開が行われており、アミューズメントゲームではユーザー登録数が200万人を突破している大人気コンテンツとなっている。■ライブミュージカル「プリパラ」み~んなにとどけ! プリズム☆ボイス - あらすじいつものように学校帰りに「PrismStone」に向かい、プリパラワールドへ入場するらぁら。ところが、ふと周りを見渡すとなんだか様子がおかしい……なんと過去にタイムスリップしてしまっていた!! らぁらは現代に戻るため、これまでの大事な場面を一つ一つ再現していくことに――初のミュージカル化となる今回、アニメでメインキャラクターの声優を担当している茜屋日海夏(真中らぁら役)、芹澤優(南みれぃ役)、久保田未夢(北条そふぃ役)、山北早紀(東堂シオン役)、澁谷梓希(ドロシー・ウェスト役)、若井友希(レオナ・ウェスト役)が自身の役で出演。さらに、ミュージカルオリジナルキャラクターの青井めが姉ぇ役としてSKE48の高柳明音が出演、真中らぁら(プリパラチェンジ前)役として、久家心と石井心愛のダブルキャストでの出演も明らかとなった。アニメキャラクターのキャストが実際の演者としてリアルな舞台にとび出す、2.5次元を超える今までになかったミュージカルとして注目の本作。詳細については公式サイトをチェックしてほしい。(C)T-ARTS/syn Sophia/テレビ東京/PP2製作委員会
2015年12月20日音楽ユニット、みみめめMIMIが6月7日に大阪・Shangri-Laで「CANDY MAGIC SHOW~梅雨だけど雨じゃなくて飴を降らせまSHOW!>○<~」を開催した。【チケット情報はこちら】みみめめMIMIは声優・シンガーソングライターのタカオユキと、イラストレーターのちゃもーいによる女性ユニット。ライブでは、CDジャケットやメインビジュアルなどを担当しているちゃもーいはステージに登場せず、タカオが歌やダンス、ピアノ演奏などのパフォーマンスを行う。この日行われた公演は、みみめめMIMIにとって初めての東阪ツアーの大阪公演。関西では約1年ぶりのライブ、そして初のワンマンということもあり、会場は熱気に満ちていた。ライブがスタートすると、序盤からアッパーな楽曲を連続して披露し、会場のボルテージは全開に。最初のMCで神戸出身のタカオユキは地元関西でのワンマンライブ開催に喜びを爆発させ「ただいまっ!!」と叫んだ。ライブの中盤で披露された弾き語りでは、彼女は磨き上げたパフォーマンス力を見せつけた。『お絵描き』で激しく鍵盤を叩き感情を露わにしたかと思えば、『no name love song』ではブレイクが生む静寂を即興的に操り、情感的なピアノ演奏を披露。歌も、演奏も、前回のワンマンライブとはまるで違う次元に達したこと感じさせた。終盤の『瞬間リアリティ』から『サヨナラ嘘ツキ』の流れでは、コールアンドレスポンス、合いの手、振り付けで会場が一体となった。最後のMCで、タカオユキは「去年、初めてのワンマンを経験してからライブが大好きになって、自分の中で大事な存在になった」とコメント。その言葉に偽りのない、彼女のライブへの熱意を感じさせる公演だった。みみめめMIMI は6月10日(水)にシングル『CANDY MAGIC』をリリース。ツアーの東京公演は6月28日(日)に東京・duo MUSIC EXCHANGEで開催される。チケットは発売中。取材・文:西原史顕
2015年06月10日ジェイアールバス関東は東京駅100周年と東名ハイウェイバス45周年記念企画の一環で、国鉄デザイン復刻バス「青いつばめ」「赤いつばめ」のスケールモデルを限定発売した。「青いつばめ」は、旧国鉄が1964年10月に日本で初めての高速バスを開業した際の車体塗装を復刻した車両。側面には「JNR」のロゴが入っている。「赤いつばめ」は、高速バス開業に向けた高速試験走行で活躍した試験専用車に施された赤と白の塗装を再現した車両。この試験専用車は営業運転には使用されなかったため、この塗装が一般の目に触れる機会も少なかったという。スケールモデル「青いつばめ」「赤いつばめ」は各6,480円(税込)。東京駅JR高速バスターミナルバス窓口にて販売されるが、数量が少ないため、1人につき購入できるのは各種類1個まで。電話やインターネットによる販売も行わず、窓口のみでの発売となる。
2014年06月11日明るく華やかな美人も男性にモテるけれど、それに劣らず意外にモテるのが地味めで目立たない女の子。なぜ地味めの女の子がモテるのか。男性の心理に注目しながら解明していきましょう。 ■ばっちりメイクはそそらない?女性としては、自分をよりキレイに見せようとメイクに凝ってしまいがち。ですが、完璧すぎるばっちりメイクはあまり男心をくすぐらないようです。多くの男性が好むのは薄化粧やすっぴん。化粧っ気のあまりない素朴で飾らない雰囲気が、男性に親しみやすさを感じさせ、さらには「守ってあげたい」という気持ちにさせるようです。キレイになる努力は必要ですが、ナチュラルに見えるメイクの方法を研究したり、きれいな肌を維持するための健康的な生活を心がけたりすることで美しさを追求するようにしましょう。メイクで完全武装するよりも、すっぴんのような、自然で少し無防備に見えるメイクのほうが男心を刺激します。■謙虚で素直な性格美人が多い?地味めな女の子は、自分の容姿に自信を持ちすぎず、異性との交流も控えめなイメージ。それに対して華やかな美人は男性にモテモテで自信過剰というイメージを持たれやすいようです。実際どうかは別として、美人は男性に言い寄られ慣れていて見る目が厳しく、いろいろと値踏みされると思う男性が多いようですね。それにひきかえ地味めな女の子は恋愛経験が少なく、褒めたり声をかけたりすると素直に喜んでくれると思われています。実際そんな女の子も多いのではないでしょうか。謙虚で素直な女の子がモテるのは当然のこと。また、媚びず、文句も言わない頑張り屋さんが多いのも地味めな女の子の特長。そんな女性を照れ屋で可愛い、自分色に染めたいと思うのが男心のようです。■手が届きそうな気がする美人で可愛すぎる女性は、多くの男性にとっていわゆる“高嶺の花”。ライバルも多く隙がないと思われています。男性だって声をかけて冷たくされれば傷つくもの。素敵だと思っても話かけるのに躊躇してしまう男性もいるのではないでしょうか。また、あまり美人だと一緒にいると緊張する、意地を張ってしまう、安らげないと感じる男性も多いようです。一方、見た目も地味でおとなしい女性は、なんとなく優しそう、という印象。男性にとっては、「僕でも受け入れてもらえそう」と思わせる安心感があるのですね。一緒にいても疲れないだろうし、面倒臭くなさそうだと考えるのです。容姿は悪くないのにモテないというあなた! 不自然に地味になる必要はないけれど、真似できるヒントが見つかるのでは?
2013年06月16日世界を舞台に活躍する現代美術家・村上隆の初監督作品『めめめのくらげ』のポスターと予告編がこのほど公開された。予告編本作は、村上が10年以上温め続けてきた原案がベース。主人公の小学生・正志は、引っ越してきた家に置かれた見慣れない段ボールの中から何とも愛くるしい生き物を発見。“くらげ坊”と名付け、リュックに入れて転校先の学校にも一緒に行くほど仲良くなるが、いざ学校へ行くとなんと他の生徒たちも不思議な生物=“ふれんど”を連れており、しかも大人にはその姿は見えないらしい。果たして“ふれんど”とは何なのか? 映画は、不思議な生命体と小学生の少年の交流をファンタジックに描く。このほど公開された予告編では2010年のフランス・ヴェルサイユ宮殿での作品展など、村上監督のこれまでの成果が映し出される。そして、本作のメインキャラクターである“くらげ坊”と思われる不思議な生物が勢いよく飛び出し、住宅街を飛び回る映像が続いており、かわいらしい風貌とは裏腹にかなりのスピードで飛び回る生物の正体が気になるところだ。また、ポスターにもこの“くらげ坊”はひょっこりと顔を覗かせており、くりっとした目が何とも愛らしい。ちなみに予告編でも流れている本作の主題歌は人気クリエイターkzの楽曲『Last Night,Good Night』を、ヴァーチャルアイドルの初音ミクがカヴァーしたもの。村上監督は本作について「子供のころ夢中でみていたゴジラ、ウルトラマンなどの特撮の世界。そして大人になっても『スターウォーズ』やスピルバーグ、宮崎駿など熱は冷めなかった。この作品はそれらの要素といまの日本の混沌をまぜこぜにした、新しいSFファンタジーです」と語っており、村上自身の子供のころの夢をふんだんにつめ込んだ作品になっているようだ。『めめめのくらげ』2013年4月26日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国順次ロードショー(C)Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co. Ltd. All Rights Reserved
2012年12月18日TOMY TECがプロデュースする「鉄道むすめ」から、「鯖缶せんべい汁」「青森鉄道むすめ/マドレーヌ」が登場。同商品は青森県を応援する「青森鉄道むすめ」の新商品として、10月19日に発売された。全国各地の実在する鉄道事業者を、オリジナルキャラクターで収録している「鉄道むすめ」。中でも「青森鉄道むすめ」には、青い森鉄道「八戸ときえ」、十和田観光鉄道「清水なぎさ」、津軽鉄道「芦野かな」、弘南鉄道「平賀ひろこ」、南部縦貫鉄道「七戸ちびき」の5人のキャラクターがいる。彼女たちは様々なシーンで青森県を応援している。このほど10月19日に発売した「鯖缶せんべい汁」は、青い森鉄道の「八戸ときえ」の得意料理。青森県のソウルフードであるせんべい汁に、八戸の鯖を使った鯖缶を合わせた。味の加久の屋製造で、価格は1,050円。「青森鉄道むすめ/マドレーヌ」は、5人の青森鉄道むすめがパッケージされたマドレーヌ。5人のキャラクターにあわせた、チョコ、抹茶、プレーン、りんご、ブルーベリーの5種類の味が楽しめる。大竹菓子舗製造で、価格は1,000円。いずれもJR新青森駅2F改札内売店「美味山海」、JR青森駅1F構内売店「ぐるっと遊」、JR青森駅1F構内売店「駅の駅あおもり」ほか、青森県内、一部の通信販売にて販売。また、製品販売にあわせた特別販売会を11月8日までJR新青森駅・青森駅の構内売店で開催。期間中に対象商品を購入するとオリジナルグッズがプレゼントされる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月24日大人になった「スープはるさめ」でごちそう&キレイヘルシーに、食べごたえのあるさまざまなスープが手軽に楽しめる、おなじみのエースコック「スープはるさめ」シリーズ。その「スープはるさめ」が8月27日より味および商品を大幅刷新し、リニューアル発売されることとなった。今回のリニューアルでは、同社の女性スタッフオンリーによるプロジェクト「なでしこプロジェクト」を発足し、商品開発にあたったそうだ。そして、スープの食べた後に広がる後味にこだわり、ごちそう風味をキーワードとして、ほっとできる味わいに仕立てたという。もちろんヘルシーでカロリー控えめ、手軽に楽しめて、満足感のあるスタイルは継承される。「アルプスの少女ハイジ」が大人になった?CMにも注目11年目にして初の大幅リニューアルをとげた商品をPRするため、CMにもこだわった。新CMでは、国民的アニメの「アルプスの少女ハイジ」の登場人物らが大人になったという設定で世界観を表現し、インパクトをもたせているそうだ。CMキャラクターには、朝丘雪路、速水もこみち、比嘉愛未が起用されている。どんな“ハイジ”の世界となっているのか、こちらの新CMにも期待したい。CMは28日より全国オンエアとなる。リニューアルデビューする「スープはるさめ」は「ワンタン」「かきたま」「坦坦味」「韓国チゲ」「たっぷりわかめ」「柚子ぽん酢味」の6種類だ。ダイエット時のカロリーコントロールにも便利な「スープはるさめ」。コクもアップした新しい味わいで、食べてキレイを目指してみては。元の記事を読む
2012年08月26日