ビューティ情報『食べないダイエットは失敗の元!食事制限で痩せるコツとは』

食べないダイエットは失敗の元!食事制限で痩せるコツとは

食べないことで痩せようとするダイエット。一時的に体重は落ちるかもしれませんが、リバウンドしやすいほか体への悪い影響も…。今回は食育指導士としても活躍する内藤絢先生に、負担の少ない食事制限ダイエットについて教えていただきました。

目次

・食べないダイエットが失敗しやすい理由
・食間の空き過ぎによる吸収の早さ
・体が省エネモードになり、身体活動量が減る
・タンパク質不足による筋肉量の低下
・食べないダイエットを続けた場合の体への影響
・イライラ、集中力の低下
・腸内環境の悪化による便秘
・痩せてもハリがなく、ブヨブヨの弛んだ体になる
・負担の少ない食事制限ダイエットのコツ
・定食スタイルの食事にする
・しっかりとした水分補給を習慣付ける
・アルコールとおつまみを正しく選べばお酒もOK
・食事制限付きダイエットの期間や目標の定め方
・食事制限でダイエットを成功させる秘訣
・毎食、写メで記録する
・「摂らない」から「選ぶ」食生活にする
・賢く選んで「食べるダイエット」を

お皿に乗った3粒の豆

食べないダイエットが失敗しやすい理由


フォークを持って手で口元を隠す女性

食間の空き過ぎによる吸収の早さ

食間が長く、その間に水しか摂っていないと食べた物の吸収が早くなり、血糖値が急上昇してしまいます。その結果、太り易くなる、リバウンドするなど、返って逆効果を招きます。


関連記事
ダイエットのリバウンドから卒業!繰り返さないための対策を伝授

体が省エネモードになり、身体活動量が減る

食べないダイエットは体がエネルギー消費を節約しようとするホメオスタシス機能(環境が変化している際、体の状態を一定に保とうとする生体的働き)が働き、エネルギー消費を制限します。その影響で体が省エネモードとなり、代謝が下がり、痩せにくく太りやすくなります。

タンパク質不足による筋肉量の低下

ダイエット中は野菜メインが一番痩せると思い込み、炭水化物のほかタンパク質まで制限するケースが多く見られます。タンパク質不足は筋肉量が低下し代謝が下がり、一時は痩せてもすぐにリバウンドしてしまいます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.