ダイエット中、パンに注意したほうがいい理由パンはおもに以下のような理由で、ダイエット中は注意して摂りたい食品です。バターや糖分の摂取量が増えがちパンは元々、材料としてバターや砂糖を使用していることが多いです。また、こうした材料を不使用のパ…
2021年03月06日カゴメ株式会社は、ミートソースパスタの魅力をより多くの方々に伝えることを目的として、3(ミー)・10(ト)の語呂合わせから、3月10日を「ミートソースの日」に制定し、一般社団法人日本記念日協会より、正式な記念日として認定を受けました。ミー…
2021年03月04日ダイエット中に朝ごはんを食べたほうがいい理由ダイエットを効率よく健康的に進めるためには、「朝ごはんはきちんと食べる」のがおすすめ。その理由は以下の通りです。朝ごはんを抜くと太りやすくなる朝食を抜くと、太りやすくなるといわれています[*1]…
2021年03月02日美しく健康になることをめざすダイエッターに自然食品・健康食品の販売事業を展開する有限会社九南サービスは、運営する自然派食品ストア「タマチャンショップ」で販売する『みらいの完全栄養食ダイエット』の新フレーバー2種類(カカオ味、ストロベリー味…
2021年02月13日こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。おうち時間を楽しむ方法として、「自宅で手作りおやつに挑戦してみた」という声も多く聞こえますが、手の込んだレシピは時間も手間もかかるので、そうそうできませんよね。それでも、作り立…
2021年02月04日『PFCバランスを整えるだけ! やせるレシピ』Instagramで大人気の「24/7DIETER」による新刊『PFCバランスを整えるだけ! やせるレシピ』が講談社から発売された。この新刊は「24/7DIETER」による初のレシピ本であり、…
2021年02月02日「忙しくて、なかなか食事に気をつかえない」「いつも栄養が偏りがちになる……」と悩んではいませんか?そんな人におすすめな、手軽に栄養を摂取できるヘルシーな食品をご紹介。お得に試せるセット商品もあるので、ぜひチェックしてみてください!Amaz…
2021年01月30日パスタがダイエットにいいってホント?パスタでダイエットに成功しましたか?結果:成功した(マイナス2kg)継続期間:半年間方法:食べるときはお昼にした(30歳/金融・証券/事務系専門職)結果:失敗した継続期間:継続中方法:パスタに野菜を多め…
2021年01月24日またまた緊急事態宣言が出てしまいました。わたしたちは、今までどおりに人との会話でマスクを付けることと、手指の消毒、換気を意識して楽しく生活していきたいと思ってますねん。(毎日の食事や運動も大事)おちょぼ(娘)は相変わらず、炭水化物とお菓子…
2021年01月17日うんち栄養士・梅原しおりと申します。現在わたしは、便秘の人は快便に、緩めの人はシッカリ便に、臭いオナラも無臭に近づけるための栄養指導をしています。そんなわたしは幼少期から25歳頃まで、ガンコな便秘体質でした。今では、毎日バナナ状形のうんち…
2020年12月12日炭水化物は抜くのではなく選ぶことが大事炭水化物ダイエットで成功しましたか?結果:成功した(マイナス2kg)継続期間:1年間くらい方法:炭水化物を控えてみました(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)結果:失敗した継続…
2020年11月21日こんにちは♪キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。カットしたら、驚きのサプライズがかくれんぼしている「かくれんぼケーキ」というのをご存じでしょうか。断面に模様が出てくるものなど、サプライズはいろいろありますが、カットするとフルー…
2020年11月06日こんにちは♪キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。業務スーパーでは、人気のスイーツがいっぱい! 定番人気商品もどんどん増えて、あまりの人気に売り切れ続出していることも多いくらいです。輸入お菓子や、パックスイーツなども注目度が高い…
2020年10月27日こんにちは♪ 月に1~2回はコストコに通う、キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。コストコでは新商品がどんどん登場して、それを楽しみにしている方も多いですよね。人気のある商品は定番化したり、再販したりすることもあります。毎年決ま…
2020年10月21日