ビューティ情報『日焼け止めを塗ると出てくる「白いモロモロ」の正体は?【皮膚科医に聞く】原因とキレイに塗る方法』

2024年5月22日 20:00

日焼け止めを塗ると出てくる「白いモロモロ」の正体は?【皮膚科医に聞く】原因とキレイに塗る方法

モロモロを防ぐ方法はありますか?

日焼け止めのモロモロを防ぐ3つのポイント
  • オイルベースの日焼け止めを選ぶ
  • 日焼け止めを塗る前に、ビタミンC配合のトロっとした保湿アイテムは避ける
  • 日焼け止めは、すり込むように塗らず「点置き」して塗る
  • 小林先生モロモロを防ぐには3つポイントがあります。まず、ウォーターベースタイプの日焼け止めには増粘剤が含まれているので、オイルベースの日焼け止めを選ぶこと。次に、先ほどお伝えしたように、日焼け止め前にビタミンC配合のトロっとした保湿アイテムの使用は避けましょう。

    さらに、塗り方にも注意してみましょう。
    指先で日焼け止めをすり込むように塗ると、摩擦で日焼け止めがダマ(モロモロ)になりやすいです。日焼け止めは、両頬、額、あご先、鼻先の5カ所に点置きして、広げていくとムラなく塗れます。ーー小林先生曰く「モロモロが出たら、その分日焼け止めが取れてしまっているので日焼け止め効果は半減します」ということなので、上記のポイントを意識してしっかり対策しましょう!

    日焼け止めの新基準「UV耐久性」とは?

    ーー日焼け止めの耐水性については、2022年から試験的に「UV耐水性表示」

    関連記事
    新着ビューティまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.