ビューティ情報『「9月26日は大腸を考える日!腸活に関する調査」を実施 新型コロナ感染予防のために“腸活”が人気のいま実際に腸活している人は4割 乳酸菌摂取は7割超え!』

2022年9月21日 10:30

「9月26日は大腸を考える日!腸活に関する調査」を実施 新型コロナ感染予防のために“腸活”が人気のいま実際に腸活している人は4割 乳酸菌摂取は7割超え!

とご明記ください。

Q1:「腸活」をしていますか?

「9月26日は大腸を考える日!腸活に関する調査」を実施 新型コロナ感染予防のために“腸活”が人気のいま実際に腸活している人は4割 乳酸菌摂取は7割超え!

Q1:「腸活」をしていますか?

1,000名中18.2%(182名)が「積極的に摂取している」と回答。内訳として男性が93名、女性が89名と、若干ではあるものの男性の割合が多い結果となりました。

腸活していると回答した人は、「積極的に摂取している」「たまにしている」と合わせて、43.6%(436人)と、全体の4割以上という結果となりました。

女性に注目されているワードかと思いきや、「積極的にしている」と回答した人は、男性の方が若干数多い結果となりました。


Q2:具体的にどのようなことをしていますか?(複数回答可)

「9月26日は大腸を考える日!腸活に関する調査」を実施 新型コロナ感染予防のために“腸活”が人気のいま実際に腸活している人は4割 乳酸菌摂取は7割超え!

Q2:具体的にどのようなことをしていますか?(複数回答可)
「9月26日は大腸を考える日!腸活に関する調査」を実施 新型コロナ感染予防のために“腸活”が人気のいま実際に腸活している人は4割 乳酸菌摂取は7割超え!

摂取している菌や栄養素の種類

「具体的な腸活方法」を調査したところ、乳酸菌、食物繊維といった良く耳にする細菌や栄養素を摂取する人は5割~7割以上いたものの、酪酸菌を摂取する人は1割程度しかいませんでした。

また、アンケート結果から「摂取している菌や栄養素の種類」をグラフにしたところ、1種類しか摂取していない人は45.3%と、約半数を占めていることがわかりました。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.