子育て情報『摂食障害(拒食症・過食症)とは?症状や治療法、関連のある心の病気などを詳しく解説』

2017年9月29日 17:20

摂食障害(拒食症・過食症)とは?症状や治療法、関連のある心の病気などを詳しく解説


摂食障害とは

摂食障害(拒食症・過食症)とは?症状や治療法、関連のある心の病気などを詳しく解説の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=30701000552

摂食障害とは、体重や体形へのこだわりや自己評価の低さなどの心理的要因によって引き起こされる、食行動に関する障害をいいます。

その症状は人によりさまざまですが、代表的に極度に食事を取りたがらない拒食(神経性過食症)と過剰に食べ物を摂取する過食(神経性過食症)、特定不能の摂食障害の3つにわけられます。

摂食障害の特徴として、体重や体型に関する認知(考え方)が歪んだり、自分で食欲がコントロールできず、極端なやせ願望や太ることに対する恐怖心が強くなったりすることがあります。また、見た目に現れるくらいの体重の変動、過度な運動や下剤の使用といった代償行動が表れることもあります。代償行動とは、一度に大量の食べ物を食べてしまい、そのことを非常に後悔し、食べた分だけ体重が増えないように、下剤をたくさん使ったり、自分で吐き出したりすることです。

摂食障害は、身体面だけでなく、精神面にも影響を及ぼします。例えば極度な不安や気分の落ち込み、怒りっぽくなるなど心の動きの異変がありえます。その関係から、精神疾患とも深く関わっていることが多くあり、抑うつや不安症状などが現れ、時には自傷行為や自殺に至ることもあります。


このようなさまざまな症状が一時的ではなく、繰り返し発症する可能性があることも摂食障害の大きな特徴です。

次から摂食障害の具体的な症状や治療法、サポートの方法を順に見ていきましょう。

https://www.amazon.co.jp/dp/4916166280
参考文献: 日野原 重明、宮岡 等 /編 『脳とこころのプライマリケア4子どもの発達と行動』 2010年 シナジー/刊


摂食障害の分類

摂食障害(拒食症・過食症)とは?症状や治療法、関連のある心の病気などを詳しく解説の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11038010661

摂食障害は拒食症、過食症、特定不能の摂食障害の大きく3つに分けられます。それぞれを詳しくご説明します。一般的に知られる拒食症は、医学的に神経性無食欲症または神経性やせ症と呼ばれます。

特徴としては極端なやせ願望と肥満恐怖があり、ダイエットや食欲不振などをきっかけに発症することが挙げられます。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.