子育て情報『授業中に床で爆睡、小3で2桁の計算ができない、校外に脱走、直らない指しゃぶり…。15年後「あのときこうしておけば」と思うこと』

2023年6月21日 06:15

授業中に床で爆睡、小3で2桁の計算ができない、校外に脱走、直らない指しゃぶり…。15年後「あのときこうしておけば」と思うこと


小学生になった次男は、できないことが山盛り

わが家は母である私・ワッシーナを筆頭に、家族全員が個性いろいろな発達凸凹タイプです。それぞれの特性をキャラクター化しており、動物の顔をしています。たとえば、末っ子の次男ウッシーヤは、牛のキャラクターです。これは彼がなにをしても動作がゆったりしているところを表現しています。 いまは社会人5年目になる、おっとりキャラの次男ウッシーヤの小学生のころをふりかえります。


勉強も運動も、学業全般で問題続出

授業中に床で爆睡、小3で2桁の計算ができない、校外に脱走、直らない指しゃぶり…。15年後「あのときこうしておけば」と思うことの画像

Upload By ラクマ/ワッシーナ/ニャーイ

小学生になって集団行動が増えると、ウッシーヤには困ったことが次々と起こりました。

まず、朝は寝起きが悪いのです。
何度起こしても目を離すとまた寝てしまいます。しかたなく半分寝ているような状態で服を着替えさせて、抱きかかえるように食卓に連れていきます。

席についても目を離すと寝てしまいます。そばにいてこまめに声をかけながら肩などをゆさぶりながら食事をさせます。

学校でも学習態度をたびたび注意されました。授業中も寝ているのです。しかも通学バックを枕にして床に寝ているというのです。当然、先生に強く注意されます。


でもウッシーヤは「枕、しているから(しっかり寝れているので)だいじょうぶです」と、トンチンカンな受け答えです。ウッシーヤは先生から叱られているということが分からず、逆に安眠できているか気にかけてもらえたと勘違いしていたのです。

授業中に床で爆睡、小3で2桁の計算ができない、校外に脱走、直らない指しゃぶり…。15年後「あのときこうしておけば」と思うことの画像

Upload By ラクマ/ワッシーナ/ニャーイ

小学3年生になるころには、勉強にもついていけなくなりました。本読みはたどたどしくつかえて、文章を飛ばしたり、勝手に文章をつくったりしていました。

あせった私は、家庭学習をしっかりやらなければいけないと強く感じました。ですので、夜はつきっきりで勉強を教えるのですが、なかなか理解が進みません。

宿題が深夜まで終わらないことがしばしばありました。
いろいろ工夫しても分からせてあげることができないので夫に代わって教えてもらいました。でも結果は同じです。夫婦ふたりで首をひねるばかりでした。たとえば算数では、数字の概念そのものがうまくのみこめません。そのため足し算、引き算も2桁以上になると、まるで理解できないのでした。

授業中に床で爆睡、小3で2桁の計算ができない、校外に脱走、直らない指しゃぶり…。15年後「あのときこうしておけば」と思うことの画像

Upload By ラクマ/ワッシーナ/ニャーイ

ノートをとったり作文を書いたりするのも苦手で、文字なのか絵なのか分からない状態です。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.