ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17675/19936)
9月5日(土)に神奈川・川崎市東扇島東公園で行なわれる野外オールナイトロックイベント「BAYCAMP 2015」の出演アーティスト第1弾が発表された。【チケット情報はこちら】今回発表されたのは、[Alexandros]、MO’SOME TONEBENDER、ストレイテナー、SPECIAL OTHERSなど8組。また、今年から川崎駅付近より「BAYCAMP」の会場へ向かうシャトルバスが無料となることもあわせて発表された。チケットの一般発売は7月4日(土)午前10時より。なお、一般発売に先がけてオフィシャル先行と、タワーレコード渋谷店・秋葉原店・TOWERmini汐留店のチケットぴあカウンターでタワーレコード先行を実施。受付は4月21日(火)昼12時から5月17日(日)午後8時まで。■BAYCAMP 2015日時:9月5日(土) 開場12:00 / 開演14:00会場:川崎市東扇島東公園(神奈川県)料金:入場券-8900円※ドリンク代別途必要出演:あらかじめ決められた恋人たちへ / [Alexandros] / group_inou / MO’SOME TONEBENDER / ストレイテナー / SPECIAL OTHERS / SHISHAMO / ・・・and more[DJ] FREE THROW (弦先誠人/神啓文/タイラダイスケ/cabbage boy)・・・and more※オールナイト公演につき18歳未満は入場不可。 IDチェックを行いますので、顔写真付き身分証を携帯下さい。※会場までの無料シャトルバス利用可。※チケットは当日リストバンドと交換。
2015年04月21日サントリーは4月1日から始まった「ふくしまデスティネーションキャンペーン」を記念して、「ザ・プレミアム・モルツ ふくしまデスティネーションキャンペーン記念デザイン6缶パック」を、4月28日から福島県で数量限定発売する。福島の地元観光関係者と自治体が、全国の旅行会社などと連携して実施する国内最大級の観光キャンペーン「ふくしまデスティネーション キャンペーン」。4月1日~6月30日の間、福島県内では様々なイベントや企画が実施される。今回、サントリーでも福島の魅力を伝えるべく、ザ・プレミアム・モルツの限定デザイン6缶パックを発売する。缶には福島県のシンボルである磐梯山と猪苗代湖、また、可憐に咲くうつぎの花をデザイン。福島県内のスーパーや酒量販店、東北新幹線路線を中心とした駅構内のキヨスクなどで、4月28日から6,000ケース限定で販売する。限定デザインはなくなり次第終了となる(一部取り扱いのない店舗もあり、店舗によっては1本売りも行う)。なお、ザ・プレミアム・モルツは2014年にも、JR東海道新幹線開業50周年を記念して、富士山や名古屋城、東寺などをデザインした限定版を展開していた。
2015年04月21日2015年6月6日(土)~28日(日)の期間中に、シンガポール全島を会場とする、日本発のリアル脱出ゲームをコンセプトにした体験型謎解きゲーム「Escape from The Conspiracy-陰謀からの脱出-」が開催される。 (さらに…)
2015年04月21日アイレップは4月20日、リスティング広告・ディスプレイ広告向けデータアナリティクス(DA)サービスを開始したと発表した。同サービスの主な対象は、データアナリストやデータサイエンティストなどのスペシャリストを有しない企業や、データ活用がデジタルマーケティング戦略に組み込まれていない企業。多変量解析・データマイニングといった数理アプローチの実践により、運用型広告のリスティング広告/ディスプレイ広告の成果を改善できる企業を増やしていくために、まずはβ版において、広告施策の「正確性」「客観性」「効率性・効果性」向上の検証を進めていくという。リスティング広告・ディスプレイ広告向けDAサービス概要(β版)は、次のとおり。○ディスプレイ広告向け今後は、更なる巨大化・複雑化が予測されるデータに、よりスピーディーに対応できるよう、ルールや知識抽出を自動化する機械学習のアプローチも採用していく予定。
2015年04月21日川崎市と東芝は4月21日、両者が川崎市臨海部の公共施設「川崎市港湾振興会館および東扇島中公園」(以下、川崎マリエン)で設置を進めてきた再生可能エネルギーと水素を用いた自立型エネルギー供給システム「H2One(エイチツーワン)」が完成し、実証運転を開始したと発表した。「H2One」は、太陽光発電設備、蓄電池、水素を製造する水電気分解装置、水素貯蔵タンク、燃料電池などを組み合わせた自立型のエネルギー供給システム。太陽光発電設備で発電した電気を用い、水を電気分解することで発生させた水素をタンクに貯蔵し、電気と温水を供給する燃料電池の燃料として活用する。水と太陽光のみで稼働できるため、災害時にライフラインが寸断された場合も、自立して電気と温水を供給が可能。周辺地域の帰宅困難者の一時滞在施設に指定されている川崎マリエンにおいては、貯蔵した水素を使い、300名に約1週間分の電気と温水を供給できるという。また、コンテナ型パッケージとなっているため、トレーラーでシステム自体を被災地に輸送することもできる。2021年3月31日まで行われる実証運転では、災害時を想定した水素BCPシステムおよび平常時の水素エネルギー・マネジメント・システムの有効性の検証とシステム全体の高効率化を進める。そのうえで、さらなる水素備蓄機能の強化による、完全地産地消型のエネルギー供給システムとしての展開を予定している。
2015年04月21日資生堂の化粧品専門店ブランド「ベネフィーク」はこのほど、全国の20代~40代女性618名を対象に「生活環境とスキンケア」について調査を実施し結果を発表した。調査は1月にインターネットで行われた。○20~30代女性の71.7%が「睡眠不足」女性に「睡眠時間だと感じますか?」と質問したところ、「感じることがある(44.7%)」「日常的に感じる(27.0%)」と、7割超の女性が「感じる」と回答した。肌状態が良くないとわかっていても、しっかりと睡眠時間やお手入れの時間を確保することが難しい現実が判明した。○睡眠不足による3大肌トラブルとは次に、女性が睡眠不足による肌トラブルの症状を教えてもらったところ、1位は「クマ(57.3%)」だった。続く2位は「くすみ(47.9%)」、3位「にきびや吹き出物(39.3%)」と続き、20代~40代の女性たちを悩ませる3大肌トラブルが明らかとなった。○女性44%が、夏は「クリームによるスキンケア」はしてない肌トラブルケアの必須アイテムであるクリームの使用状況について調べた結果、「冬」にクリームによるケアを日常的に行っている女性は57%と、半数を超えた。しかしながら、夏に日常的に使用している女性は26%と、冬の半数以下という結果となった。夏にクリームの使用を敬遠する理由としては、「肌のべたつき」や「テクスチャーの重さ」が挙げられたが、その一方で多くの女性が「夏にも使いやすいクリームがあれば使ってみたい(83.3%)」と回答。夏にもクリームでのスキンケアに関する意向は高いことが伺えた。
2015年04月21日ブロケード コミュニケーションズ システムズは4月20日、LANスイッチの新製品および拡張技術を発表した。新製品のBrocade ICX 7250の参考価格は2,000米ドル、既に出荷開始している。拡張機能のうちSwitch Port Extenderの最初のリリースは2015年後半を予定、OpenFlow 1.3対応は、Brocade ICX 7450および7750に2015年4月中に実装予定。新製品のICX 7250は、他の同等スイッチを上回る10Gbpsのポート密度を備え、キャンパス・ネットワークを圧迫するユーザーの膨大なビデオおよびワイヤレス・トラフィックに対応する。Switch Port Extenderは、ネットワークの導入と継続的なメンテナンスを容易にする新しい技術。これにより、キャンパス・ネットワークを構成する分散設置したBrocade ICX 7250/7450/7750の各スイッチ間でネットワーク・サービスを共有し、管理の統合を可能にする。OpenFlow 1.3のサポートは、ICX 7450と7750のスイッチ各製品が対象。これにより、LANアーキテクチャにおけるSDNソリューションの導入を容易にすると共に、これらのスイッチをBrocade Vyattaコントローラと組み合わせて利用することで、ネットワーク全体でのSDNによる自動化を実現可能になるとのこと。
2015年04月21日身近なグリーンライフスタイルを提唱するグリーンエージェントはこのほど、日本輸入販売元として提供するLEDキャンドル「LUMINARA(ルミナラ)」のWEB限定モデル「LUMINARA スクロールキャンドル」を発売した。○これまで「LUMINARA」を知らなかった人へ向け、WEBにて発売「LUMINARA」は、自然な炎の揺らぎを忠実に再現する特許技術を利用したLEDキャンドル。同商品は、より多くの人たちに「LUMINARA」の魅力を体感してもらいたいとの思いで、WEB限定モデルとして発売したという。表面を立体的なアラベスク(唐草)柄で装飾したエレガントなキャンドルとなる。暗い所で点灯すると細密な柄が浮かび上がり、これまでの「LUMINARA」にはないクラシカルな表情を見せる仕様となっている。背面にも柄を配してあり、部屋のどこに飾ってもスクロールキャンドル特有の癒しの雰囲気を味わうことができる。また、これまでの「LUMINARA」と共に飾ると、一味違ったアクセントを与えることができ、より充実したキャンドルライフを楽しめる。カラーは定番のアイボリー、爽やかなブルー、場が華やぐレッド、そして落ち着きのあるグリーンの4色から選べる。サイズは、7.5×7.5×15cm。無香料。本体重量は、310g(乾電池除く)。電源は、単二形乾電池2本。参考小売価格は、2,700円(税別)。
2015年04月21日次世代ファイアウォールベンダーのパロアルトネットワークスは4月20日、同社の脅威インテリジェンスチーム「Unit 42」が日本の組織をターゲットとした標的型攻撃を確認したと発表した。これは1月~3月にかけて、日本の大手製造・ハイテク企業を対象に、「DragonOK」とよばれるグループによって行われた攻撃で、「FormerFirstRAT」と呼ばれる新しい標的型攻撃のためのバックドアツールを利用しているという。今回の攻撃は同社が提供するサンドボックス型クラウドサービス「WildFire」とWildFireにより共有される脅威情報の検索、相関分析を実現するサイバー脅威インテリジェンスサービス「AutoFocus」により発見したという。攻撃を行った「DragonOK」は中国に拠点を持つとみられる犯罪者集団で、これまでも日本や台湾の製造業・ハイテク企業をターゲットに類似の攻撃を行っている。同グループの標的型攻撃は、マルウェアを仕込んだ、MicrosoftのWordやExcelに形を模したEXEファイルをメールに添付して行われる。今回確認された攻撃では、訃報を知らせるメールに関連するドキュメント風のEXEファイルや、「XXX」とセルに入力されただけのExcel風のEXEファイルを添付する方法が取られた。ファイルを開くとマルウェアがダウンロードされ、システムのコントロールを奪い、キーロガー、スクリーンキャプチャー、ファイルの盗難といった活動を行う。今回の攻撃の新しい点は、NFlog、PoisonIvy、NewCT、PlugXといったこれまでに発見されているツールに加え、これまでグローバルでも確認されていない「FormerFirstRAT(Palo Alto Networksが命名)」という新しいツールが利用された点。同社は、日本企業への攻撃に特化した新しいツールが作成されたものと推測し、今後同様の攻撃が日本企業を対象に行われると警告している。同攻撃の技術的詳細は、同社のリサーチセンターブログで確認できる。
2015年04月21日"NISA(ニーサ)"という言葉は、もうすっかりおなじみですよね。NISAとは昨年1月にスタートした「少額投資非課税制度」のことで、金融機関にNISA専用の口座を開設すると、そこで購入した株や投資信託などから得られる利益に税金がかからないという仕組みです。NISA口座で購入できるのは1年間に100万円まで。口座を作ることができるのは20歳以上の人で、すでに800万人以上がNISA口座を開設しています。これに加えて、20歳未満の人が利用できる"ジュニアNISA"が作られることになりました。スタートするのは来年の4月ですが、少し先取りして"ジュニアNISA"の仕組みや、大人用のNISAとどこが違うのかなどを、日興アセットマネジメントNISAセンター長の汐見拓哉さんにうかがいました。○"ジュニアNISA"創設の目的は?NISAは、特に若い世代の人たちの長期的な資産作りをバックアップするために作られました。また、NISAを通じた資金流入で、株式市場が活性化することも期待されています。ジュニアNISAは、それをさらに推し進めるために導入されます。ジュニアNISAには、もう一つ大きな目的があります。「日本では金融資産の多くを高齢者が保有しています。それを、贈与という形で若い人たちに移転させることです」と汐見さんは話します。祖父や祖母が孫にお金を生前贈与して、孫がそれをジュニアNISAで運用すれば、そのお金はいずれ消費に回ります。また、NISAで運用した資金が大学の進学費用などに充てられれば、その分、親世代は教育費の負担が減って家計にゆとりが生まれ、それが消費につながることも期待できます。消費が活発になれば、日本の景気はよくなります。おじいちゃん、おばあちゃんにとっても、贈与して子や孫に喜ばれればうれしいし、場合によっては相続税の節税にもつながります。このように、祖父母、親、子(孫)のいずれの世代にとってもメリットがあり、日本経済にとってもプラスになるのが"生前贈与+ジュニアNISA"というわけです。○ジュニアNISAの仕組みとは?では、ジュニアNISAの仕組みを見てみましょう。ジュニアNISAと大人NISAに共通しているのは、専用の口座を開設してそこで購入した金融商品から得られる利益が非課税になる対象となる主な金融商品は、上場株式、株式投資信託、ETF(上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)非課税期間は5年間金融商品を購入できるのは2023年まで非課税期間の5年が終わったときNISA口座にある株や投資信託は、NISA口座の翌年の非課税枠に移すことができる(ロールオーバー)という点です。一方、異なるのは、NISA口座で1年間に購入できる金額の上限 / 大人:100万円(2016年からは120万円)、ジュニア:80万円NISA口座からの資金の引き出し / 大人:いつでもできる、ジュニア:18歳になるまでできないという点です。ジュニアNISAは18歳まで資金を引き出せないため、大人NISAにない仕組みがあります。それが「非課税管理勘定」と「継続管理勘定」です。その関係を汐見さんに図にしていただきました (図1)。例えば、3歳の子が2016年に「未成年者口座」(ジュニアNISA口座)を開設して金融商品を購入するとします。「非課税管理勘定」で5年間保有し、6年目にロールオーバーしても、13歳以降は新規の買付ができません。そこで、保有していた金融商品は「継続管理勘定」に移されます。継続管理勘定にある金融商品は、20歳まで非課税で保有できます。20歳になったとき「未成年者口座」で保有している株や投資信託は、大人NISAに移すことが可能です(図2)。購入した金融商品はいつでも売却可能ですが、売却代金は「課税未成年者口座」に入ります。未成年者口座にある株から得られる配当も同様です。「課税未成年者口座」にあるお金も18歳になるまで引き出すことはできませんが、「非課税管理勘定」で新たに株や投資信託を購入するために使うことは可能です。○ジュニアNISAを活用するためには、親に運用の知識が必要このようにジュニアNISAは大人NISAに比べて仕組みがやや複雑です。汐見さんは「NISAの非課税期間が無期限になるか、NISAの制度が恒久化されれば、こうした複雑さは解消されるでしょう」と話します。できるだけ早く無期限化あるいは恒久化されることを期待したいところです。ジュニアNISA口座は、名義は子どもですが、そこでどんな金融商品を買ってどう運用するかを実際に考えるのは親になるでしょう。したがって、ジュニアNISAを活用するためには、親に運用の知識が必要です。といっても難しく考えることはありません。NISAもジュニアNISAも損失が生じると非課税のメリットが活かせないので、なるべく安定した値動きの投資信託、例えば、日本と世界の株や債券に幅広く分散投資するバランス型ファンドなどを購入することが考えられます。あるいは、TOPIXや日経平均株価などに連動するインデックスファンドもよいかもしれません。値動きがわかりやすく、運用などにかかるコストが低いので長期の運用に適しているからです。いずれの場合も、毎月積立で買っていくと値動きに左右されなくてすみます。積立金額は金融機関によって、1万円から、あるいは5000円から、1000円からなどで、少額でコツコツ資産作りをすることができます。また、子どもに身近なものに関連する株を買って、その株価を親子でチェックしながら、なぜ上がったのか、下がったのかを子どもに考えさせるのもよいかもしれません。例えば、テーマパークの運営会社や、おもちゃ、ゲーム、お菓子などのメーカーが考えられます。ジュニアNISAがスタートすれば、年齢にかかわらず誰でも非課税メリットを活かした資産作りができるようになります。NISAとジュニアNISAを活用し、それをきっかけに親子で、あるいは、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に三世代で、運用について学んだり、話し合ったりするのもよいですね。家族のコミュニケーションもよりいっそう深まるでしょう。○執筆者プロフィール : 馬養雅子(まがい まさこ)ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)、一級ファイナンシャルプランニング技能士。金融商品や資産運用などに関する記事を新聞・雑誌等に多数執筆しているほか、マネーに関する講演や個人向けコンサルティングを行っている。「図解初めての人の株入門」(西東社)、「キチンとわかる外国為替と外貨取引」(TAC出版)、「明日が心配になったら読むお金の話」(中経出版)など著書多数。ホームページのURLは以下の通り。
2015年04月21日NANAROQは4月20日、BSIグループジャパン(BSIジャパン)と共同でPCIデータセキュリティ基準(PCI DSS)のコンプライアンスを効率的に管理できるクラウドサービス「PCI DSS Compliance PAQ」を提供すると発表した。PCI DSSは約300のコンプライアンス項目があり、準拠する企業はその準拠性について、BSIジャパンをはじめとした認定セキュリティ機関(QSA)から毎年審査を受ける必要があるが、準拠のエビデンス(文書や証跡)を管理する手間が非常に煩雑だという。これが、PCI DSSの準拠維持コストが肥大化する要因の一つとなっているとしており、一方でQSA側にとっても、訪問審査の際に全てのエビデンスを収集し準拠性の確認をすることは煩雑な作業となっている。「PCI DSS Compliance PAQ」では、PCI DSSに準拠する企業および、審査をするQSAの両者がひとつの管理システムを利用することにより、より効率的に低コストで高品質な審査を実現するという。
2015年04月21日富士通ネットワークソリューションズ(FNETS)は4月20日、Microsoft Lyncで内線と外線通話機能を統合するために必要な音声ゲートウェイ装置としてSonus「SBC1000」「SBC2000」および、IP電話機としてポリコム「Polycom VVXシリーズ」を販売開始した。同社は既にLyncを活用した「統合コミュニケーションソリューション」を提供しており、これら製品の取扱開始により音声系ソリューションの拡充を図るとしている。販売目標は、Lyncエンタープライズボイス関連ビジネス全体で、今後3年間で12億円。Lyncは、社内のネットワーク環境の中で各自の端末を利用してプレゼンス(在席管理)表示/IM(インスタントメッセージ)/ビデオ通話などリアルタイム・コミュニケーションを実現する統合ソフトウェア。今回販売開始する周辺機器とLyncのVoIP外線通話機能である「Microsoft Lyncエンタープライズボイス」の接続により、社内の通話に加えて外線通話にも自分の端末を利用できる。これにより、例えば、顧客からの外線通話に対して自席のPCを始め、携帯電話やスマートフォン、IP電話機など、様々な端末で迅速なコミュニケーションを図ることができるとしている。Lync認定の音声ゲートウェイ装置であるSBC(Session Border Controller)シリーズは、Lyncクライアントから公衆網への音声通話を橋渡しする。PRI/BRI/アナログなど各種の公衆網インタフェースに対応する。SBC2000はINS1500を複数収容することができるため大規模な拠点、SBC1000は小規模な拠点向けと、導入企業の規模に合わせた設置が可能という。SBA(Survivable Branch Appliance)機能を搭載し、WANがダウンした場合でもLyncクライアントによる発着信通話を継続可能。Lync認定のIP電話機であるPolycom VVX シリーズは、IPアドレスの自動取得および手動設定が可能であり、導入企業のオフィス環境に合わせた柔軟な設置が可能という。VVX 300/VVX 310は、低~中程度の通話量を処理するユーザー向けのエントリー・レベルのIP電話機。VVX 400/VVX 410は、中程度の通話量を処理するオフィスワーカーやコールセンター・オペレータ向けのカラー・ディスプレイ付きミッドレンジIP電話機。VVX 500は、電話機の画面上でMicrosoft Outlookのカレンダーの表示などデスクトップPCと密な連携が行える、ナレッジワーカー向けの3.5インチ・カラー・タッチパネル付きIP電話機。VVX 600は、VVX 500の機能に加え、4.3インチの大きな表示領域を持つカラー・タッチパネル付きIP電話機となっている。
2015年04月21日映画『イニシエーション・ラブ』の完成披露試写会が4月20日(月)、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演の松田翔太をはじめ、前田敦子、木村文乃、三浦貴大、前野朋哉、堤幸彦監督が上映後の舞台挨拶に立った。「映像化不可能」と言われてきた乾くるみのベストセラー小説を映画化。80年代後半を生きる男女の切ない恋とスレ違いを描くラブストーリーであると同時に、最後の2行(映画ではラスト5分)がすべてを覆す衝撃的なエンディングが待ち構えている。本作で故郷・静岡で交際していたマユ(前田さん)、東京で出会う都会的な女性・美弥子(木村さん)の間で揺れ動く主人公・鈴木を演じた松田さんは、「当時は静岡まで片道5時間くらいかかったし、(通信手段も)電話くらいしかないので、新たな気持ちで上京した鈴木にとっては、(浮気も)仕方ないのかなって…」と男子の思いを代弁。前田さんが見学のため、自身は出演しない東京パートの撮影現場を訪れたそうで、松田さんは「いやあ、浮気中だったので…、ちょっとやりづらかったです」と苦笑いを浮かべた。また、木村さんが、自分に思いを寄せる三浦さんを冷たくあしらうシーンに話題が及ぶと、三浦さんは「実は冷たくされて、うれしかった」と思わず本音!?一方、前田さんは「えっ?冷たくされると、逆に追いかけたくなるの?」と男のツンデレ願望に興味津々だった。『イニシエーション・ラブ』は5月23日(土)より全国東宝系にて公開(text:cinemacafe.net)■関連作品:イニシエーション・ラブ 2015年5月23日より全国東宝系にて公開(C) 2015 K.I/I.L.F.P
2015年04月21日KDDIとライフネット生命は4月20日、資本・業務提携契約を締結したと発表した。今後、当局の認可を条件として、2015年5月中に、ライフネット生命はKDDIを割当先とする第三者割当増資による新株発行を行うとともに、KDDIはライフネット生命が発行する普通株式800万株(議決権保有比率15.95%)を30.4億円で取得する予定。また、ライフネット生命はこれまでどおり経営の独立性を維持・確保しながら、幅広い顧客基盤を有するKDDIと連携することで、さらなる成長を目指す。KDDIは、電子マネー「au WALLET」が、2月に申込み数で累計1000万件を突破。「au ID」を起点として、今回の提携により金融ビジネスをさらに推進して、事業拡大を目指すとともに、auの商品・サービスと融合した従来にない新たな金融サービスを提供していくとしている。
2015年04月21日アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの名作小説『星の王子さま』初のアニメーション映画『リトルプリンス 星の王子さまと私』(2015年11月公開)の字幕版予告編と日本語版予告編が21日、公開された。本作は、現代を生きる9歳の女の子を主人公に、『星の王子さま』の"その後"を描いた物語。星の王子さまのパートをぬくもり感のある人形によるストップアニメーションで描き、現代に生きる少女の世界をCGアニメーションで表現するハイブリッドアニメーションとなっている。母親の言いつけを守って一生懸命勉強し、いい学校に入ろうとしている女の子は、母親の目を盗んで、引っ越した家の隣に住む奇妙な老人と仲良くなる。昼間は壊れた飛行機を修理し、夜は望遠鏡で空を眺めている老人は、「王子さまと会った話をだれかに聞いてほしかったんじゃよ」と。老人は、あの星の王子さまと出会った飛行士だったのだ。ある日、「大人って変な生き物ね」と女の子がつぶやくと、老人は星の王子さまとの思い出を語り始める。今回公開された予告編では、「大切なものは目には見えないんだ」とキツネが王子さまに話しかける有名なエピソードを紹介。2人はすっかり仲良くなるが、やがて老人は病に倒れてしまい、「いつか王子さまに会いに行きたい」という老人にかわって、女の子が裏庭の飛行機に乗って冒険に出発する。本作は、5月13日に開幕するカンヌ映画祭でのワールドプレミア上映が決定。日本語吹き替え版を担当する女の子役・鈴木梨央、お母さん役・瀬戸朝香、飛行士役・津川雅彦の参加も決定している。(C)2015LPPTV -Little Princess –ON Entertainment -Orange Studio -M6 Films
2015年04月21日東京都・銀座の松屋銀座イベントスクエアは、高さ180cmのミッフィー像や、ミッフィーの原画やスケッチが展示される「ミッフィー展」を開催している。会期は5月10日まで。開場時間は10:00~20:00(5月10日は~17:00)。入場料は一般1,000円、高大生700円、中学生500円、小学生300円。同展では、様々なジャンルの15組のアーティストによりペイント・装飾された高さ180cmのミッフィー像15体や、ミッフィーの原画やスケッチ300点などが展示される展覧会。ミッフィー像は、オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナが描く「ミッフィー」の誕生60周年を祝い、日本とオランダを代表する多様なジャンルのアーティスト60組が参加するイベント「ミッフィー・アートパレード」のために作成されたもので、展示されるのは同イベントに参加する日本のアーティストの作品となる。なお、参加アーティストは、大図まこと、鹿児島睦、菊地敦己、気仙沼ニッティング&ほぼ日刊イトイ新聞、小泉誠、合田経郎、佐野研二郎、祖父江慎、tupera tupera、長坂常、ひびのこづえ、福田利之、増田セバスチャン、三沢厚彦、寄藤文平の15組。参加アーティストのひとりである合田経郎は、TV-CM等の広告企画・制作を展開するティー・ワイ・オーのキャラクター開発と、こま撮りアニメーションを手掛ける「ドワーフ」代表のアニメーション作家。海外でも人気の「どーもくん」や「こまねこ」などの作品を輩出した合田氏だが、展示される作品「small miffy」について、「自分は25センチ位の人形とミニチュアのセットを使って作品を作ることが多いので、180センチのミッフィーを小さく見せる事は出来ないか。と考えました。子ども達が抱きしめているぬいぐるみが、ボンッと大きくなったイメージ。もしくは、人間が小さくなったイメージ。そんな、小さくて大きいミッフィーを作る事で、かわいくて偉大なミッフィーとブルーナさんに、敬意を表したい。」と、アニメーション作家ならではの発想を語っている。国内アーティスト15組が手掛けた作品は、松屋銀座での公開を皮切りに青森・神戸・福岡・名古屋・島根と、2016年秋まで全国で行われるミッフィー展にて展示される。なお、「ミッフィー・アートパレード」にはオランダからは45組のアーティストが参加しており、5月から9月までオランダ各地で公開されるとのこと。なお、日本・オランダ合わせて60体のミッフィー像は各地で展示された後、オークションにかけられ、収益はユニセフ(国際児童基金)の教育的プロジェクトのために活用される予定だということだ。
2015年04月21日三星毛糸とTABは4月24日~5月17日の期間、「デザインプロジェクト:代官山 蔦屋書店×mikketa」フェアを東京・代官山蔦屋書店で開催する。「mikketa」とは、三星毛糸(mikke)とTAB(ta)の共同プロジェクト。製造過程の流れの中で見過ごされたコトをmikke(発見)して、デザインに+α(工夫)することで、日常生活を彩るモノに変える。フェアでは、色糸のカラフルな風合いを活かしたランプシェードやノート、糸巻きの芯をそのまま使ったペンスタンドなどを展示販売予定。○素材や使用スタイルを選べる!期間中の週末には、「自分用? 子ども用? mikketaオリジナルスツールワークショップ」を実施する。スツールの素材は、色糸が入ったアクリル天板と木材。参加者は、種類によって色糸の見え方が異なるアクリル板を自分の好みで選ぶ。さらに個人の使用シーンに合わせて脚の長さをセレクトすれば、世界に1つのオリジナルミニスツールを作ることが可能だ。ワークショップ開催日時は、4月25、26日、5月16、17日の各10~17時。参加人数は1時間ごとに1組(2名限定)。会場は、東京都渋谷区猿楽町17-5代官山T-SITE。入場条件として、参加券8,000円(税別)が必要(店頭、電話、オンラインで受付)。予約空き時間帯がある場合、当日参加も可能。
2015年04月21日日立情報通信エンジニアリングは4月20日、企業・事業所向け電話システムである中・小容量向けIP-PBX(構内交換機)の新製品「NETTOWER MX-01」を販売開始した。価格は、ひかり電話8ch/24ボタン機能電話機20台/FAX用回線2台分/10分間停電対応バッテリーのシステム構成例の場合で130万円(税別)から。新製品は、同社の小容量向けIP-PBXである「NETTOWER MX900IP」の後継となる中小容量向けIP-PBX。ユニファイド・コミュニケーション、モバイル端末、キャリアサービスへの対応に加え、上位モデルの大容量IP-PBX「NETTOWER CX-01」が持つコンタクト・センター(ACD、CTI)向け機能やサーバー連携などの機能を実装し、小容量から中容量の企業・事業所のコミュニケーション基盤として活用できる。MX900IPの機能や操作性を継承し、既にMX900IPを利用中の場合は、設置場所や配線などの再使用が可能で、導入コストの低減を図ることができるという。MX-01は導入企業の事業拡大に伴うPBXの拡張に対応可能であり、中小容量域に加えてCX-01との連携による大容量化や音声ネットワークも実現できるとしている。両機種は、公共施設/ホテル/店舗/病院/介護施設など多様な業種の特殊な要件にも対応し、容量や業種を問わず幅広く使用できるとのこと。
2015年04月21日フュージョン・コミュニケーションズは20日、同社が運営するMVNOサービス「楽天モバイル」において、ASUS製のSIMフリーAndroidスマートフォン「ZenFone 2」とSIMカードのセット販売を行うと発表した。購入者には楽天スーパーポイントが付与される。23日より予約受付を開始し、端末の出荷は5月中旬を予定している。「ZenFone 2」は、5.5インチIPS液晶ディスプレイを搭載したSIMフリーAndroidスマートフォン。内蔵メモリが2GBモデルと世界初だという4GBモデルが用意されており、一括価格は2GBモデルが税込み(以下同)38,664円、4GBモデルが49,464円。楽天モバイルでは、24回の分割払いによる購入も可能で、その場合2GBモデルが月額1,611円、4GBモデルが月額2,061円。なお、分割払いの場合は楽天カードのみ利用できる。セットになるSIMカードは、楽天モバイルのものであれば全て選択可能。購入特典として、2GBモデルでは1000ポイント、4GBモデルでは2000ポイントの楽天スーパーポイントが付与される。また、「楽天でんわ」、「Viber」、「Rポイントカード」、「楽天ゲートウェイ」など楽天グループのアプリがプリインストールされている。「ZenFone 2」の主な仕様は次の通り。OSはAndroid 5.0。CPUは内蔵メモリ4GBモデルがIntel Atom Z3580(2.3GHz、クアッドコア)、2GBモデルがIntel Atom Z3560(1.8GHz、クアッドコア)。ストレージはどちらも32GB。外部ストレージはmicroSDXC。サイズ/重量は、高さ約152.5mm×幅約77.2mm×奥行き約3.9mmから10.9mm/約170g。背面には1,300万画素、前面には500万画素のカメラを内蔵。バッテリー容量は3,000mAh。SIMサイズはmicroSIM。カラーバリエーションは、ブラック、レッド、ゴールド、グレーの4色。通信面では、LTE、W-CDMA、GSM/EDGEをサポート。そのほかIEEE802.11a/b/g/n/acに準拠したWi-Fi、Bluetooth 4.0に対応している。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年04月21日ソニアリキエル(SONIA RYKIEL)が4月25日、青山に新ショップをオープンする。住所は東京都港区南青山5-2-12。このショップでは、15-16AWコレクションの会場となったソニア リキエル ブティックを再現。デザインはブランドのアーティスティックディレクター、ジュリー・ドゥ・リブランを始め、アートディレクターのトーマス・レンサル、アーティストのアンドレ・サライヴァらが担当。パリのサンジェルマン・デ・プレにおけるボヘミアンなスピリットを反映することで、親密で形式ばらない文学カフェの雰囲気を表現する。グロッシーな赤色を基調とした店内には、天井まで届く本棚に5万冊にも及ぶ書籍がびっしりと敷き詰められ、床面にはアンドレのアートワークを用いたカーペットが敷かれる。本物との対話を可能にしてくれる鏡が、自己認識と自尊心というリキエル・ウーマンの特徴を表す。なお、このコンセプトのショップはパリとロンドンでも展開される。今回のオープンを記念して、調香師のダニエラ・アンドリエがフレグランスを製作。ローズ・ウォーターやタンジェリン、ベチバー、ジャスミンなどを用いて、若々しいイノセンスを呼び起こす、フレッシュで石鹸のような香りを生み出した。また、青山店では鮮やかなブルーの「DOMINO BAG」(17万5,000円)が限定発売、アンドレのアートワークを総柄に用いた2色展開のTシャツ(3万2,000円)が先行発売される。
2015年04月21日子どもの頃からホテルに興味があったというオーストラリア人のピートさん。ベトナムの山岳地帯サパにある2軒のホテルを始め、ハノイ市内にもカフェや飲食店を多数経営する彼が、今のビジネスを始めるきっかけを作ったのは、北海道で出会ったアイヌの人々でした。■これまでのキャリアと今の仕事について教えてください16歳の時に、日本政府が企画する国際交流船に乗りました。日本で数カ月の研修があり、船上でも多くの日本人と接し、自然に日本文化に興味が湧いてきました。その後、日本語の取得と大都市での暮らしを経験するために東京へ。英語を教えることで収入を得ながら、日本語学校に通ったり、浅草寺で仏教について学んだりと、とても充実した日々を過ごしていました。そんな折、北海道旅行の最中にアイヌの人々に出会ったんです。民族独自の暮らしを守る人々に深い感銘を受けたと同時に、こういった人々を支援したいと考えるようになりました。小さな頃から「いつかホテルを営みたい」と漠然とした夢があったのですが、その時「これだ!!」と感じました。物価が高すぎる日本でホテルを始めるのは無理だと思っていたので、東南アジアを旅して場所探しをすることに。その中で、少数民族が多く住むベトナム北部の山岳地帯「サパ」に辿り着き、ここでホテルを始めようと決心。開業資金を作るためにオーストラリアに帰国しIT関連企業で2年間働きました。貯めたお金をつぎ込んでサパの小さな古いホテルを買い、最初は1泊5ドルから事業をスタートさせました。お客様にとっては、さまざまな民族の文化や暮らしを知ってもらう場所であるホテルですが、同時に、スタッフとして雇う少数民族の若者たちにとっては山岳地帯において貴重な現金収入を得られる場です。お陰様で沢山の方に利用して頂き、現在は従業員も増えました。今は労働に見合った給与を渡すのはもちろんのこと、彼らに英語やサービス技術などを教え、ハノイ市内のカフェでの研修を通して都会での暮らしを体験する機会も与えています。北海道で心に思い描いた「民族支援ビジネス」が、少しずつではありますが、形になってきていると感じています。■現在のお給料はどうですか?私は情熱さえあれば、お金は関係ないと思っています。いくら高いお給料をもらっていたとしても、朝起きた時に「今日も会社に行かなければならない」と憂鬱になるような生活は御免ですね。そういう意味で、今の仕事にはこれ以上ないほど満足しています。給料面ではオーストラリアで働いていた時が最も高かったのですが、毎日同じルーティーンを繰り返すことが苦手なので、その仕事をずっと続けたいとは思いませんでした。■今の仕事で気に入っているところ、満足を感じる瞬間は?頭に思い描いていたビジョンが形になる瞬間が一番ワクワクします。ビジネスパートナーのベトナム人デザイナーと相談しながら、こういう家具を作って、この場所に置いて、サパで買った布でこんなクッションを作って……と頭の中で組み立てていたアイディアが、実際にホテルやカフェで形となって完成し、そこでお客様がそれぞれの時間を満喫している姿を見るのが何よりも楽しいです。またホテルやカフェの従業員は、山岳地の少数民族の若者を雇っています。貧しくて満足な教育を得られなかった彼らが、英語を覚えてお客さんと話をしたり、料理技術を上げたりする姿を見るのも非常に喜ばしいことです。■逆に今の仕事で大変なこと、嫌な点は?強いて挙げれば、プライベートとの境界線がないところでしょうか。ハノイの外国人コミュニティはとても小さく、皆が知り合いなので「あのカフェのピート」という看板が常に付きまとうため、悪いことはできません(笑)。■日本人のイメージは? あるいは理解しがたいところなどありますか?高いクオリティを求めるという印象があります。それは裏を返せば、一旦クオリティに満足すれば安心して何度も同じ店を訪れてくれるということ。特に女性でその傾向が高く、忠誠心が強いと感じています。日本での暮らしの中で大変だったのは、「遠回し」な表現を使うこと。上司やクライアントと20~30分話をしても、「どちらかと言うと…」「○と言うよりは…」などの言葉ばかりが飛び交い、結局相手が自分に何を求めているのかが分からず困ったこともありました。でも、それも相手を尊重する日本の文化・やり方だということは理解しています。■最近TVやラジオ、新聞などで見た・聞いた日本のニュースは何ですか?少し前になりますが、安部総理再選のニュースです。日本は「総理大臣がすぐに代わる国」ということで世界的に不名誉な形で有名になっているので、同じ人物が再選し、長い任期を務めることができるというのは良いことだと感じました。■ちなみに、今日のお昼ごはんは?昼食はいつも、店で提供するメニューの試作品を食べます。この日は卵とベーコンのオープンサンドイッチでした。付け合わせのルッコラは自家農園で育てたものです。サルサソースも、もちろん自家製ですよ!■休日の過ごし方を教えてください全てのお店は旧正月の期間お休みします。スタッフが故郷に帰り、家族と過ごす時間を持つためです。その他は、不定期に休みを取っています。休みは、世界遺産にも登録されているベトナム中部のホイアンという街にあるセカンドハウスでのんびりすることが多いですね。ビジネスパートナーとの都合が付けば、思い立ったその瞬間から数日間休んでホイアンで休息することもあります。ストレスをためないために、空いている時間は自宅で飼っている犬と遊んだり、ヨガや瞑想をしたりしています。■将来の仕事や生活の展望は?小さなことでも良いので、いつでも夢を持っていたいです。ビジネスで言えば、常に変化がありお客様にイマジネーションを与え続けられる店舗を保ってゆくことが目標です。私生活では、シングルマザーで私を育ててくれた母に恩返しをしたいです。最近オーストラリアから彼女を呼び寄せ、ホイアンの家で暮らしてもらうことにしました。彼女に人生の最終章を心地よく過ごしてもらうのも、夢の1つです。自分自身のプライベートは、シンプルに過ごしたいですね。仕事に行くのが毎日ワクワクするような日々をずっと送ることができたら最高です。
2015年04月21日タレント・関根勤の初監督映画『騒音』(5月23日公開)のメインキャストが出演し、関根が演出したコント風の劇場用マナーCMが21日、公開された。関根がマナーCMの演出を手がけるのは、今回が初となる。関根勤100周年(生誕60年+芸能生活40周年)記念映画として位置づけられ、タモリや明石家さんまをはじめとする、関根とも交流の深い大物タレントが出演することでも話題の本作。地底人に襲われた東京都S区を舞台に、5人の「ダサくてしょぼいオヤジたち」が愛する家族を守るため戦いに赴く。公開されたマナーCMでは、俳優の温水洋一、村松利史、お笑いコンビ・イワイガワの岩井ジョニ男、俳優の酒井敏也といった映画に出演したオヤジたちが登場する。上映中にも関わらず、同級生の河村(酒井)の話題で盛り上がったり、携帯電話を鳴らしたり、盗撮したりと映画タイトルの"騒音"さながらマナー違反を連発。その度に、若者たちから「うるせえんだよ!」「舌引っこ抜くぞ!」などと叱られ、お笑いコンビ・ずんの飯尾和樹がワイプ越しに注意喚起する。(C)2015 騒音組合
2015年04月21日中古不動産のリノベーションを行うリズムは20日、ワンルームマンション賃貸シリーズの23弾となるコンセプト空間「Kowaza」を発表した。○職人による「小技」がたくさん同シリーズのターゲットは、都心で働く20~30代のシングル層。第23弾となる「Kowaza」は、大工職人と家具職人のコラボレーションによる「小技」がポイントだ。室内には「棒を差し込むことで作られるウォールシェルフ」「階下にあるオリジナルバスケット」「手作り感あふれる照明器具」などのギミックが至る所に仕掛けられている。「Kowaza」シリーズのリノベーション物件「REISM-koko Kowaza 001/江戸川橋」では、室内を木目と落ち着いたグレーに統一。まとまりながらも軽やかな空間となっている。物件について同社は「毎日にプチエンターテイメントを感じながら、細部まで愛着がわく新しい空間での生活を楽しんで欲しい」とコメントしている。「REISM-koko Kowaza 001/江戸川橋」の場所は東京都文京区関口。賃料は1カ月12万3,000円(別途管理費が必要)。
2015年04月21日説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「最近、バッテリーのもちが悪くなってきたような気がします……」という質問に答えます。***iPhoneのバッテリーには、リチウムイオンバッテリーが採用されています。このタイプのバッテリーは充電を繰り返すうちに性能が低下するため、使いはじめから1年、2年と経過するうちに"保ち"は悪くなっていきます。Appleも、フル充電サイクルを500回繰り返したとき本来の容量の最大80パーセントを維持できるように設計している、と説明しています。その「フル充電サイクル」とは、充電を行った回数ではなく、バッテリー容量100%に相当する電力を使い切る(放電する)回数のことをいいます。毎日バッテリー容量の80%を消費すると仮定すると、残りの20%に継ぎ足し充電を行うことになりますから、5日で4回のフル充電サイクルが行われる計算になります。実際には、休日などiPhoneをあまり使わない日もありますから、そこまでハイペースにはならないはずです。フル充電サイクル500回に到達するのは、おそらく使用開始から2年以上先になることでしょう。しかし、使い方に問題があるとバッテリーの性能低下は早まります。リチウムイオンバッテリーはフル充電に近い状態かつ高温下では劣化が進むため、炎天下のクルマのダッシュボードに長時間放置したりすると、容量レベルが低下します。深放電(過放電)が長く続いても劣化するので、バッテリー残量がゼロの状態で放置すべきではありません。iOSの機能では、バッテリー容量やフル充電サイクル回数を調べることはできませんが、「iBackupBot」などのパソコン用ソフトを使えば調べることができます。バッテリーの性能低下を感じた場合には、利用するといいでしょう。いずれにしても、性能が劣化したリチウムイオンバッテリーは交換するしかありません。2015年4月現在、iPhoneの保証対象外バッテリー修理サービス料金は全モデル共通の9,400円で、Apple Store直営店やApple正規サービスプロバイダから申し込むことができます。
2015年04月21日ア ベイシング エイプ(R)(A BATHING APE(R))が4月25日、セサミストリートによるカプセルコレクションを発売する。このコレクションではセサミストリートの人気キャラクターをモチーフに、ブランドがオリジナルグラフィックを製作。それを、Tシャツ、キャップ、トートバッグ、クッション、ランチボックス、カトラリー、自転車など様々なアイテムにデザインした。メンズからウィメンズ、キッズまでをターゲットに、幅広いバリエーションを用意する。なお、各アイテムは全国のブランド取り扱い店で一斉に発売される予定。
2015年04月21日米Googleは4月20日(現地時間)、ウエアラブル端末向けプラットフォーム「Android Wear」のアップデートを発表した。ディスプレイ常時オン機能の拡大、Wi-Fiサポート、手首の回転を使ったカードナビゲーション、手書きによる絵文字入力などを追加する。Android Wearにはディスプレイを常時オンにする設定が用意されており、有効にするとユーザーが端末を使用していない時に時計が表示される。これは消費電力を抑えながら常に情報(時間)にアクセスできるようにするオプションで、使用していない時の時計表示は省電力モードになる。最新版では、このオプションがアプリに拡大される。たとえば目的地の地図や、買うものをリストしたTo-Doリストなどをいつでも確認できるように常に表示しておく。Wi-Fiサポートによって、Wi-Fi機能を内蔵するAndroid Wear端末がWi-Fiネットワークに接続し、スマートフォンがデータサービスに接続していたら、従来のBluetoothを通じたスマートフォンとの連係機能(通知、メッセージの送受信など)を使用できる。Bluetoothの接続範囲という制限を超えて、より自由にAndroid Wear端末を使用できるようになる。画面にタッチすることなくすばやく情報にアクセスできるように、新たに手首の動きで通知やGoogle Nowのカードをナビゲートできるようになった。Android Wear端末を装着した手首を外側に動かすと次のカードに移動、内側に返すと前のカードに移動する。テキストと違って絵文字は音声では入力できないが、新しい「Draw emoji」を使うと、絵文字の簡単なスケッチを手書きして絵文字をすばやく入力できる。例えば、親指を立てた手の形を描くとサムズアップの絵文字が入力される。Android Wearの最新版は間もなく発売になる「LG Watch Urbane」のほか、Google Storeで販売されている「Moto 360」「LG G Watch」「LG G Watch R」「ASUS ZenWatch」「Samsung Gear Live」「Sony SmartWatch 3」向けにも数週間中にアップデートが提供される。
2015年04月21日●やさしく、かつパワフルにジュースを搾るHUROM(ヒューロム)はスロージューサーの新モデル「H2H スーペリア」を4月29日から順次発売する。直販サイトのほか、日本橋三越本店や伊勢丹新宿店などで販売し、価格は税別39,800円。H2H スーペリアは既発売のスロージューサー「H2H」に、かんきつ類の搾汁ができる電動式スクイーザーと、洗浄後にパーツを干しておける乾燥スタンドを追加したモデル。1分間に40回転するスクリューで、野菜や果物に加わる熱を抑えつつ、手で搾ったような自然な仕上がりを実現した。1分間に8,000~15,000回転する高速搾汁タイプのジューサーで作ったものに比べて、ビタミンCが約60%、リコピンが約40%多く含まれるジュースを作れる(トマト100gを搾汁した場合)。2枚羽根スクリューを採用したことによって、効率よく搾汁できるようになり、搾汁量が増加。水分が多くてやわらかい果物だけでなく、水気の少ない葉物野菜などもジュースにできる。食材の特性によってジュース濃度を調節できる「搾汁調節レバー」を装備するのも特徴だ。ジュースをためておくドラム内の圧力を調節し、食材に応じた搾汁が可能になった。かんきつ類の搾汁に適したスクイーザーのほか、サラサラしたジュースを作れるストレーナーと、トロリとしたジュースを作れるスムージーストレーナーが付属。洗浄用ブラシ、レシピブックも同梱される。サイズはW167×D240×H398mm。カラーはノーブルシルバーだ。HUROMは6月10日にスワロフスキー・クリスタルをちりばめた特別モデル「クリスタル エディション」も発売する。日本橋三越本店において、30台限定で販売。ボディ側面とロゴにスワロフスキークリスタルをあしらっており、価格は税別99,800円だ。次ページでは、発売に先がけて開催された新製品発表会とスロージューサー体験会の様子をレポートする。●毎朝10分あれば続けられる発表会にはHUROM マーケティングディレクター ジン・スンイル氏が登壇。また、自身も毎朝スロージューサーで作ったにんじんジュースを摂っているという、ホテル クアビオの代表取締役 宮田喜代美氏がスペシャルゲストとして登場し、トークセッションを行った。まず、HUROMについて紹介しておこう。HUROMはジューサーの専業メーカーとして1975年に創業して以来、現在では75カ国で展開している。スロージューサーが流行し始めてから急成長を遂げているメーカーだ。ジン氏は、「ジュースだと1日あたりの野菜・果物推奨摂取量の550g(350g+200g)も手軽に摂れる。それに、そのまま食べるよりも消化されやすく、消化器官にかかる負担も少なくて済む。特にスロージューサーは食材の細胞壁を傷つけにくく、色や味をキープできる。高速ジューサーに比べてビタミンなどの栄養素が壊れにくいのも特徴だ」と、ジュースを生活に取り入れることのメリットをアピールした。トークセッションに登場した宮田氏がオススメするのは、にんじんをベースにしたジュース。にんじんにリンゴやレモン、生姜、パセリなどを加えてジュースにしたものを毎朝飲んでいるとのこと。朝食はジュースだけ、という生活を続けてもう何年も経つそうだ。宮田氏は「毎日続けるのが大変そう、ってよく言われますが、実際はそんなにたいしたことないんです。野菜を取り出してから、ジュースを飲み終わってコップとかジューサーを洗う時間まで含めて10分くらいなんですよ。確かに最初のうちは大変かもしれないけれど、習慣化してしまえばそんなに時間も取りません。トーストを焼いてコーヒーを淹れて、っていう時間と変わらないと思いますよ」と語った。筆者も実際にジュース作りに挑戦してみた。次ページではその様子や使い心地をレポートする。●H2Hでジュース作りに挑戦実際にH2H スーペリアを用いたデモンストレーションを実施。網目の細かいストレーナーで「パセリ+リンゴ+レモン」、網目の大きいスムージーストレーナーで「キウイ+トンプソン(マスカットの品種名)」、スクイーザーで「ブラッドオレンジ」のジュースを作る。続いて、H2Hを用いて筆者もジュース作りに挑戦。「ビート(カブのような見た目の真っ赤な野菜)+リンゴ+レモン+生姜」で作る赤いジュース、「ケール+パイナップル+レモン」で作る緑のジュース、「紫キャベツ+青リンゴ(王林)+レモン」で作る紫のジュースから、好きなものを1つ選ぶことになり、筆者はデトックス効果が見込めるという緑のジュースを作ることにした。
2015年04月21日塩崎厚生労働大臣は20日、朝型勤務推進などの取り組みを実施するよう日本経済団体連合会長に要請した。○省庁でも対策を実施予定同要請は、安倍内閣総理大臣による「明るい時間が長い夏の間は、朝早くから働き始め、夕方には家族などと過ごせるよう、夏の生活スタイルを変革する新たな国民運動を展開する」(2015年3月27日)という指示を受けてなされたもの。塩崎大臣は、国家公務員について「朝型勤務の推進」と「早期退庁目標の設定」などを行うと発表。経団連に対しては、参加団体・企業に対する周知啓発と取り組みの実施を要請した。企業の具体的な取り組みとしては、夏期の「朝型勤務」や「フレックスタイム制」などを想定。対策により、「夏の生活スタイル」を国全体に浸透させることを目的としている。(※画像は本文とは関係ありません)
2015年04月21日実写映画『シンデレラ』(4月25日公開)と同時上映される短編『アナと雪の女王/エルサのサプライズ』の日本版声優陣の続投がこのほど発表された。前作に続いて、アナ役は神田沙也加、エルサ役は松たか子、雪だるまのオラフ役はピエール瀧が務める。アナ役の神田は「そのうちいつかアナの声を演じることができたらいいなとは思っていましたが、まさか翌年来るとは思いもしませんでした、本当にびっくりしました!」と再演を喜び、最新作の姉妹の関係について「エルサはすごく心を開いてくれて、それによってアナは甘えん坊になれた感じがします。何といってもエルサが普通に姉として朝、起こしに来てくれるんですよ! それだけで泣けてしまいますね」と語る。エルサ役の松も「アナの方がお姉さんみたいな感じがよく出ていて、かわいいエピソードだと思います。やっとここに来て初めて打ち解けられて、姉妹らしい関係になれました」と明かし、前作の主題歌「Let It Go」でアカデミー賞を受賞したロバート・ロペス&クリステン・アンダーソン=ロペス夫妻が描き下ろした新曲についても「今回も難しいですね、リズムも変則的で。でもすごくいい曲で面白いです」と話している。『アナと雪の女王/エルサのサプライズ』は、『アナと雪の女王』から数カ月後を描いた物語。全編にわたりミュージカル仕立てになっており、神田と松が美しい歌声を再び披露する。そして、エルサとクリストフが、アナの誕生日のためにこれまでで最高のお祝いをしようと計画するが、風邪をひいてしまったエルサは魔法の力を普段のように使えなくなり、パーティが思わぬ展開になるというストーリーとなっている。このたび、声優続投決定とともに、『アナと雪の女王/エルサのサプライズ』の日本語歌ミニアルバムが4月22日に発売されることが明らかに。ロペス夫妻が「Let It Go」に続き書き下ろした新曲「アナと雪の女王/エルサのサプライズ:パーフェクト・デイ ~特別な一日~」の日本語歌、インスト、ピアノ・ソロ、オルゴールの計6トラックを日本盤限定でリリースする。(C)2015 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2015年04月21日ディズニーが贈る世界中のラブストーリーの原点にして頂点『シンデレラ』と同時上映される、大ヒット作の続編『アナと雪の女王/エルサのサプライズ』。その公開を日本中が待ちわびる中、アナ役の神田沙也加、エルサ役の松たか子、そして雪だるまのオラフ役にピエール瀧と、おなじみの日本版声優陣の続投が決定!さらに、「Let It Go」でアカデミー賞を受賞したロペス夫妻書き下ろしの新曲で、再びその歌声も披露していることが分かった。『シンデレラ』の前に上映される短編となる本作は、2014年、社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』のその後を描いた物語。アナの誕生日のために、エルサとクリストフがこれまでで最高のお祝いをしようと計画するが、エルサの魔法の力がパーティーを危険にさらす…というストーリーが展開する。再びアナの声を演じる神田さんは、「沢山の人たちに観ていただいて、そのうちいつか、アナの声を演じることが出来たらいいなとは思っていましたが、まさか翌年来るとは思いもしませんでした、本当にびっくりしました!」とその喜びを語る。先日公開された予告編映像でも、長編ではあまり観ることのできなかった姉妹の仲睦まじい様子が伺えたが、最新作の姉妹の関係について、神田さんは「エルサはすごく心を開いてくれて、それによってアナは甘えん坊になれた感じがします。何といってもエルサが普通に姉として朝、起こしに来てくれるんですよ!それだけで泣けてしまいますね」と、ファンの“アナ雪”愛をくすぐるシーンがあることも明かしてくれた。また、「Let It Go」を生み出したロバート・ロペス、クリステン・アンダーソン=ロペス夫妻による新曲を歌い終えたエルサ役の松さんは、「今回も難しいですね、リズムも変則的で。でもすごくいい曲で面白いです」と、再び世界から絶賛された美しい歌声を披露している様子。また、本作でのエルサに関しては「この短編ではアナの方がお姉さんみたいな感じがよく出ていて、可愛いエピソードだと思います。やっとここに来て初めて打ち解けられて、姉妹らしい関係になれました」と語っており、本来の仲の良いエルサとアナの姿を初めて目にすることができそうだ。全編にわたりミュージカル仕立てで、神田さんと松さんの歌声を再び聴くことができる本作。なお、新曲となる「アナと雪の女王/エルサのサプライズ : パーフェクト・デイ ~特別な一日~」の日本語歌、インスト、ピアノ・ソロ、オルゴールの計6トラックを収録した日本盤限定ミニアルバムも、4月22日(水)に緊急リリースされる。『シンデレラ』同時上映:短編『アナと雪の女王/エルサのサプライズ』は4月25日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月21日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち