ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17684/19931)
「キデイランド大阪梅田店」は4月25日から5月6日まで、「neko mart(ネコマート)」において、ゴールデンウィーク特別企画「ごろにゃーんウィーク フェア」を実施する。○ここでしか買えない限定商品満載「neko mart」は、"ねこキャラグッズ"と"ねこ雑貨"を融合させた「ねこ好きのための専門店」。2013年11月22日"“いいニャーニャー"の日に、同店の1階にオープンした。フェア期間中は、通常通販のみとなっているマシュマロ専門店「やわはだ」の"肉球マシュマロ"や"CafeCat"などを販売。また、ねこ柄のTシャツを集めた「ねこTフェア」も実施する。さらに、母の日企画として"にゃんこトング"シリーズなどのキッチングッズも用意する。期間中2,000円(税込)以上を購入すると"肉球缶バッジ"を進呈する。「やわはだ」は、長野県にある手作りマシュマロ専門店。触り心地が柔らかく、コーヒーなどの飲み物にねこや肉球を浮かべ楽しむことができる。「café cat」(860円)、「ましゅとまろ」(540円)、「肉球マシュマロ」(540円)、「三毛猫ボックス クラッシック」(640円)、「肉球マシュマロ でか肉球」(550円)、「ラテ用肉球マシュマロ」(700円)、「肉球マシュマロプチギフト2個入り袋 5袋セット」(1,200円)をラインナップ。色々なテイストのねこ柄Tシャツや、スタッフがデザインした「neko mart限定Tシャツ 10種 各4色」の販売も行われる。価格は各1,900円。母の日のギフト提案として、コンパクトな卓上トング"にゃんこトング"シリーズなど、ねこのキッチングッズも登場。主な商品は、「きゃっちだにゃん(全15種)」(各1,050円)、「ちびにゃんこトング(全3種)」(各700円)、「でかにゃんこトング(全4種)」(各1,400円)となる。4月26日11時にはパートナーショップの「ダヤンズルーム」に、猫のダヤンの物語「わちふぃーるど」の作者、池田あきこ氏が来店。サイン会を開催する。※価格は、表記のあるものを除きすべて税別
2015年04月17日NHK BSプレミアムは4月29日と5月7日に、「岩合光昭の世界ネコ歩き」を放送する。今回の「岩合光昭の世界ネコ歩き」はスペシャル版で、「津軽の四季」がテーマ。4月29日に前編、5月7日に後編がオンエアされる。時間はいずれも21時から。世界的動物カメラマンである岩合光昭が、一年をかけて撮影した津軽のネコ達の姿を見ることができるという。番組の語りを務めるのは宮﨑あおい。(画像と本文は関係ありません)
2015年04月17日ユーザーローカルは4月17日、ニュースサイトやキュレーションサイトなど、メディア運営者に特化した記事分析ツール「Media Insight」を提供すると発表した。同ツールは、自社媒体および競合媒体の各ニュース記事について、ソーシャルメディアでの反響を調査し、実際に記事がどう読まれているのかを分析するもの。調べたい媒体を指定すると、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアにおいて、記事がどのぐらい言及されたかを分析することができる。現在は、国内290のニュース媒体の記事の反響調査に対応しているという。また、自社媒体に対して、ソーシャルメディア経由、ニュースアプリ経由、検索エンジン経由、ニュースポータル経由のトラフィック流入量を記事ごとに調査できるほか、ヒートマップ機能により、どの段落がよく読まれているか、ニュースポータル・ニュースアプリ経由で来た読者と、Facebook、Twitter経由で来た読者で、記事の読み方はどう違うのかなどといったことも確認できる。価格は月額10万円(税別)からとなっており、月間5000万ページビュー規模のニュースサイトの場合、月額20万円で利用可能。
2015年04月17日12月18日にシリーズ最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の全世界同時公開を控え、“STAR WARS YEAR”となる今年。フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(フロリダ州オーランド)では、『スターウォーズ』をテーマにしたイベント「スター・ウォーズ・ウィークエンド」を5月15日から6月14日(現地時間)の間、毎週末(金・土・日曜日)に開催する。毎年開催されるこのイベントは、『スター・ウォーズ』の世界観をディズニーパークのマジックと共に体験できるというもの。期間中には『スター・ウォーズ』ver.の特別なパレードが行われ、『スター・ウォーズ』コスチュームに身を包んだディズニーキャラクターが登場するとのこと。さらに、ジェダイに扮したミッキーを始めとするディズニーの仲間たちと一緒に食事ができるキャラクター・ダイニングなども展開されるようだ。この期間だけでなく、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートでは常設の『スター・ウォーズ』アトラクションも人気で、中でも訓練用のライトセーバーを使い、ジェダイ・マスターから戦闘技術が学べるゲスト参加型ショー「ジェダイ・アカデミー」は要チェック。また、「スター・ウォーズ・ウィークエンド」の期間中、1日のフィナーレには『スター・ウォーズ』キャラクターが登場し、魔法のエッセンスが散りばめられたダイナミックな花火「シンフォニー・イン・ザ・スターズ」が繰り広げられるとのことだ。<スター・ウォーズ・ウィークエンド 2015>場所:ディズニー・ハリウッド・スタジオ(フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート)期間:5月15日から6月14日の毎週末(金・土・日)
2015年04月17日アテックスは、中高年層に向けた新ブランド「TOR(トール)」の第一弾として、たたき機能を搭載した「マッサージクッション タタキもみ(AX-HCT208)」と「トール マッサージシート たたきもみ(AX-HXT)」を4月20日より発売する。両者ともカラーバリエーションはグレー、ブラウン、レッドの3色。店頭予想価格はマッサージクッションが19,800円、マッサージシートが29,800円(いずれも税別)。マッサージクッション タタキもみは、腰や背中などの凝った部分に当てて使うマッサージクッション。一方、トール マッサージシート たたきもみは、肩から腰にかけてを刺激する座椅子タイプのマッサージグッズ。いずれも、3種類の刺激でコリをほぐす。「リズムたたき」は、4つのもみ玉がビートを刻みながら、コリをリズミカルに刺激。たたくスピードに緩急を付け、より人の動きに近づけた。「ひねりもみ」は、立体的なもみ玉の動きで、ひねりをともなった、人の手の動きを再現している。「タタキもみ」は、上下に動きながら、リズムたたきとひねりもみを同時に行う動き。もみ玉にはヒーターが付いており、温めながらコリをほぐしてくれる。医療機器認証を取得しており、「あんま、マッサージの代用、疲労回復、血行を良くする、筋肉の疲れをとる、筋肉のこりをほぐす、神経痛・筋肉痛の痛みの緩和」に効果があるという。本体サイズと重さは、マッサージクッション タタキもみが約W370×H200×D550mm / 約5kg、トール マッサージシート たたきもみがW440×H750×D500mm(座面サイズは約W420×H40×D375mm) / 約5.9kg。
2015年04月17日日本ヒューレット・パッカードは4月16日、レーザープリンタ「HP LaserJet」シリーズの新製品を7モデル発表、同日より順次販売を開始した。今回の新モデルは、カラープリンタが3機種、モノクロプリンタが2機種、複合機が2機種。同社の新型レーザープリンタ発表は、2012年12月以来、実に2年4カ月ぶりのビックチェンジとなる。合わせて、従来機のモノクロプリンタ(Enterprise M601dn/M602dn/M603dn)、およびカラープリンタ(Enterprise Color M551dn)が順次販売終了となる。HP LaserJetシリーズ全体では、従来の15モデルから18モデルへと、ラインナップ拡大された。日本におけるレーザープリンタ市場のシェアでは、日本HPは8位以下(出展:IDC Japan)に甘んじているが、世界シェアはNo.1であり、その製品力は侮れないところだ。○2015年春、HP LaserJetプリンタ/複合機発表会16日にはプレス向けの新製品発表会も開催された。冒頭、日本HP パーソナルシステムズ事業統括 プリンティング事業統括本部 プリンティングビジネス本部 本部長 中原和洋氏が登壇。同社のプリンタについて歴史を振り返るとともに、発表の目玉となるトピックを紹介した。HPのレーザープリンタ誕生は1984年までさかのぼる。当時としては、画期的な300dpiの印字を可能にした「LaserJet」が初登場。以来、30年余り世界市場をリードしてきた。現在、そのシェアは33%にまで達した(出展:IDC Worldwide Hardcopy Peripherals Tracker, 2014Q4)。また、インクジェット/大判プリンター/デジタル印刷機においても、世界シェアNo.1としている。○HP LaserJet シリーズ新製品リリースポイント中原氏は、日本HPはチャレンジャーとしながら、日本市場で巻き返しを図るための足掛かりとなる新製品のポイントを、以下の3点に絞ってアピールした。HP JETINTELLIGENCE(ジェットインテリジェンス)&新エンジン搭載プリンタHP LaserJetプリンタのベストセラー機「M600」シリーズ後継機HP LaserJetシリーズに新しくA3プリンタと複合機を追加この中でも特に、1番目の「JETINTELLIGENCE」(ジェットインテリジェンス、詳細は後述)が目玉だ。7モデルある新製品のうち、カラープリンタ「Enterprise Color M553dn/M552dn」の2機種だけに先行搭載される独自トナー技術、JETINTELLIGENCEに注力した。また中原氏は、HP JETINTELLIGENCEを、1984年のHPレーザープリンタ販売開始以来の「技術革新」と定義。新設計ハードウェアとの相乗効果によって、具体的には「スリープからの1枚目出力を50%短縮」、「両面印刷速度を31%高速化」、「約51%の省電力化」、「印刷可能枚数が最大58%アップ」といったメリットを挙げた(いずれも従来機Color 500 M551dnとの比較。HP調べ)まとめに中原氏は、「今後レーザープリンタのトータルポートフォリオを強化拡大、HPの存在価値を市場にアピールしたい。長期的には、HP JETINTELLIGENCEテクノロジーを全製品に展開していく」と意気込みを語り、バトンタッチ。○見えにくいコスト続いて登壇したのは、日本HPのプリンティングビジネス本部 レーザージェットプリンティング部 安尾浩誠氏。HP JETINTELLIGENCEテクノロジーの詳細を紹介するとともに、新モデルの製品説明を行った。まずはプリンタの「見えるコストと見えにくいコスト」に言及。今回の新モデルが効くツボとして、消費電力、印刷出力・終了までの待ち時間、消耗品の交換作業、メンテナンス工数、ミスプリント、トナーの汚れ品質問題など、地味ながら見えにくいコスト(機会原価の損失を含む)があると、その改善の重要性を訴えた。○HP独自の「JETINTELLIGENCE」そして、M553dn/M552dnの2機種に搭載される、HP独自のJETINTELLIGENCEテクノロジーの詳細を説明。ポイントは以下の4つで、トナーの開発から運用管理までの一連の技術を指す。新開発「ColorSphere3トナー」(粒子レベルの開発)新設計のカートリッジを採用(ページ・マキシマイザーを実現)高精度な残量トナーゲージ非純正トナーの検知と制御(デフォルト設定はオフ)さらに、「自動トナーシールの巻取り」までを含めて、ユーザーに「より速く、よりエコに」「より多く、手間無く」「より安心を」を提供するとした。また、定番のA4モノクロレーザープリンタ「HP LaserJet Enterprise M605dn/M606dn」も正常進化。印刷速度がM605dnでは約55枚/分、M606dnでは約62枚/分と、現行機のM602dn/M603dnから高速化を実現。ファーストプリントアウトの時間短縮や、トナー印刷可能枚数の増加、さらに省電力化も遂げた。その他、A3対応と複合機のラインナップを拡充するために、カラーレーザープリンタの「Pro Color CP5225dn」とカラーレーザー複合機の「Enterprise Color MFP M775z」、モノクロレーザー複合機のハイエンドモデル「Enterprise MFP M830z」という計3モデルを、2015年5月14日に発売予定だ。最後に中原氏は「プリンタ事業を今後、戦略的に伸ばしていく」としたうえで、「直販や販売パートナーについても、営業体制を強化していく」とまとめた。
2015年04月17日若手実力派俳優・菅田将暉を主演に迎え、ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズや、鈴木亮平の主演作『HK/変態仮面』などを手がける福田雄一監督が贈る最新作『明烏 あけがらす』。借金返済に追い込まれるホストと頼りにならない仲間たちの12時間をコメディタッチに描いた本作から、城田優の叫びが木霊する特報第2弾が公開された。借金返済期限が迫ったホストのナオキ。返済金1,000万円を用意出来た事を祝って同僚と宴会を開く。翌日の夕方に目を覚ますと、お金がどこにもない。お店の同僚に聞いても誰も、そんなお金を見ていない。どうやらお金を用意出来たのは夢だったらしい。金を用意できなければ東京湾の底に沈められる。同僚ホスト、金の払えない女性客、上京してきた父親、そして借金取り。人はどんどん出てくるが、全員頼りにならず…。今回公開された特報第2弾では、チャラくてバカだが人気抜群のホスト“アオイ”役を演じる城田さんが、「人間としてサイテ―だかんな!」と大絶叫する姿が映し出される。ホストクラブ「明烏」でホスト遊びをしたが金が払えない、吉岡里帆演じる明子に説教しているのだが、その場に居合わせた借金1,000万円の金策に苦しむ、菅田さん演じるナオキも思わず目を閉じる…チャラホストから「人間としてサイテ―だかんな!」と言い放たれた2人の行方が気になる映像となっている。本作の収録を振り返り、城田さんは「(福田監督の現場は)非常に面白かったです!これまで色々な映像作品に参加させていただきましたが、一番笑った現場だと思います。 ムロツヨシさんと佐藤二朗さんのタッグが最強で、その中に、僕演じるアオイは負けずに入っていかなくてはならず…その戦いが非常に大変でした。」とその奮闘振りを語った。福田監督は城田さんの出演に「今までタイミングがあわなくて実現できなくて、今回出演してもらえたのは念願でした。撮影中は何回もきて『(コメディの演技が)行き過ぎてたら止めてください』と言ってました。でも役柄が、どんどんいっちゃっていい役だったので思いっきり演じてくれてました。本当に出てもらえてよかったです。」と初出演を喜ぶコメントを寄せた。「僕の俳優人生で最もアドリブに溢れた作品になっています。どこまでが台本で、どこからがアドリブかわかりません。これは迷作であり、名作です(笑)!」と自信を覗かせる城田さんの意気込みに、さらに本作への期待が高まる。『明烏 あけがらす』は5月16日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月17日デザインファクトリーは4月16日、日本気象協会と共同開発した「おしゃべり熱中症計」を発表した。マスコットキャラクター「熱中くん」をモチーフにした手のひらサイズのデザインを採用。発売は4月末。価格はオープンで、推定市場価格は3,700円(税別)。おしゃべり熱中症計は、ユーザーがいる環境の気温と湿度を計測し、熱中症もしくは風邪の危険性を音声やLEDライトで知らせる。気温と湿度の計測は10分おきに行う。危険度は熱中症が「ほぼ安全」「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」の5段階、風邪が「ほぼ安全」「注意」「警戒」「厳重警戒」の4段階で、厳重警戒と危険、あるいは厳重警戒と警戒の際には音声でワンポイントアドバイスを再生する。アドバイスは熱中症で12パターン、風邪で10パターンを用意。音量は「大」「小」「切」から選択可能だ。本体の頭を軽く押しても、気温や湿度、現在の危険度を音声で通知。側面には音量調節用のボタン、反対側の側面には熱中症と風邪ひき指数を切り替えるボタンを備える。本体サイズは、W61×D61×H84mm、重量は60g。計測範囲は気温が0~50℃、湿度が20~90%。気温計の精度は±1.5℃以内、湿度計精度は湿度35~75%で±5%、それ以外で±10%。電源は単4形アルカリ電池×2個(別売)となっている。また、音声機能を省いた「見守り熱中症計」も同時に発表した。発売は4月末。
2015年04月17日リンクスインターナショナルは17日、超小型デスクトップPC「LIVA」がジャストシステムの日本語ワープロソフト「一太郎」30周年を記念するオリジナルセット商品「一太郎30周年記念 特別セット販売モデル」に採用されたと発表した。Windows 8.1 with Bing搭載の小型PC「LIVA」と、日本語ワープロソフト「一太郎2015」各製品のバージョンアップ版をセットにした30周年記念製品。ジャストシステムの直販サイト「Just MyShop」にて、数量限定で同日販売開始する。ラインナップは「一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック VUP」、「一太郎2015 プレミアム バージョンアップ」、「一太郎2015 バージョンアップ版」それぞれに、LIVA 32GBモデル(LIVA-C0-2G-32G-W-OS)のセット、LIVA 64GBモデル(LIVA-C0-2G-64G-W-OS)のセットを用意。USBメディア収録版も提供し、計全12モデルを揃える。なお、今回セットとなる「一太郎2015」は、いずれもバージョンアップ版のみの提供となるため、購入にはあらかじめ一太郎シリーズのユーザー登録が必要となる。対象は、一太郎/JUST Suite/一太郎&花子スペシャルパック/ Justsystem Office/一太郎Office/Voice一太郎/花子/Shuriken/JUST PDF[作成・編集]/JUST PDF[作成・高度編集]/三四郎/Agreeの登録ユーザー。リンクスインターナショナルは3月13日に、LIVA本体に「一太郎30th」ロゴとシリアルナンバーを刻印した、一太郎30周年特別モデルも発表しているが、今回提供されるLIVAは通常モデルとなる。
2015年04月17日司会者で俳優の愛川欽也さんが15日死去したことを受け、CS映画チャンネル「映画・チャンネルNECO」は、愛川さんの妻・うつみ宮土理による原作で、愛川さんが主演したサスペンスドラマ『窓際信金マンの事件帳簿』を放送することを決定した。「【追悼】ありがとう愛川欽也さん」と題して、緊急編成。2002年に制作され、テレビ東京で放送された第1作を17日13時から、2004年に制作され、同局で放送された第2作を24日13時から放送する。出演は、第1作が、愛川欽也、深浦加奈子、音無美紀子、石丸謙二郎、古尾谷雅人、及川麻衣、秋本奈緒美。第2作が、愛川欽也、音無美紀子、野村真美、小川範子、益岡徹、相島一之、徳井優、渡辺哲、佐藤正宏、近江谷太朗。
2015年04月17日司会者で俳優の愛川欽也さんが15日死去したことを受け、テレビ東京は17日、4月20日(13:35~15:35)の『午後のロードショー』で、愛川さんの出演映画『トラック野郎 一番星北へ帰る』(1978年)を緊急放送することを決定した。この日の同枠は「愛川欽也さん追悼特別企画」として放送。菅原文太の相棒"やもめのジョナサン"を演じ、愛川さんの出世作となった同作を届ける。出演は、菅原文太、愛川欽也、大谷直子、黒沢年男、児島美ゆき、新沼謙治、舟倉たまき、田中邦衛、春川ますみ、せんだみつお。(C)東映
2015年04月17日ワークポートは、同社取引企業の採用担当者(60社)を対象に実施した、「採用担当者のホンネ調査 採用の常識・非常識」の結果を発表した。調査期間は3月9日~4月10日。面接を受けに来た人が準備不足だと感じることを尋ねたところ、40%が「企業の理解ができていない時」と回答した。具体的には「事業内容を理解していない」、「企業のホームページを見ていない」などのコメントが目立つ。次いで多かった回答は「質問がない・質問の内容が浅い」(10%)で、事前の企業調査の重要性が浮き彫りとなった。また、「忘れ物」(10%)、「自分の経歴を明確に話すことができない」(10%)という回答も多かった。自由回答では、「ホームページを見ればわかるような質問をする」「履歴書を持参しない」「自分のキャリアの棚卸しができておらず、ポイントを端的に順序良く説明できない」などのコメントが寄せられた。
2015年04月17日アユートは4月17日、iriverとFinal Audio Designがコラボレートしたカナル型イヤホン「ICP-AT500」を発売した。価格はオープンで、直販価格は7,980円(税込)。ICP-AT500は、Final Audio Designの「BAM(Balanced Air Movement)」テクノロジーを採用し、ハウジング内の空気の流れを最適化したカナル型イヤホン。ドライバーはφ8mmのダイナミック型。周波数特性は20Hz~20kHzで、インピーダンスは12Ω。出力音圧レベルは95dBだ。ICP-AT500のサウンドチューニングはFinal Audio Designが行った。カラーはパールブラックのほか、ピュアゴールドとアーバンシックシルバーを用意。家電量販店やオーディオ専門店、直販サイトのアキハバラe市場ではパールブラックのみを販売する。ピュアゴールドは「e☆イヤホン」の、アーバンシックシルバーは「フジヤエービック」の限定カラーだ。ケーブルは、絡みとタッチノイズを抑えたフラットタイプを採用。長さは110cmだ。ケーブルを含む質量は11g。イヤーチップはS/M/Lの3サイズが付属する。
2015年04月17日フランスのスマートデバイスメーカーであるWithingsは4月16日、秋葉原の3331 ARTS CHIYODAにて「日本ローンチイベント」を開催。Withingsブランドで手がけるスマートデバイスを日本で展開することを発表した。WithingsはCedric Hutchings(セドリック・ハッチングス)氏とEric Carreel(エリック・カレル)氏が2008年に設立したメーカーだ。健康でありたいと願うすべての人々を応援・サポートする製品やサービスの提供を目的に、さまざまなデバイスを発売している。いち早くデジタルヘルスケア市場で存在感を示し、「CESイノベーションアワード」を5年連続で受賞した経歴も持つ。発表会には、WithingsのAPAC地域セールスマネージャーであるAntoine Robiliard(アントワン・ロビヤール)氏が登壇。「近い将来、すべて人たちがスマートデバイスを利用して自分自身の健康を常に管理することになるだろう。我々はそれを『コネクテッドデバイス革命』と呼んでおり、Withings社のエコシステムが革命の第一線になると信じている」と語った。Withingsの製品はすべて、スマートフォン用アプリ「Health Mate」と連携できる。各デバイスがモニタリングした全データをこのアプリで見ることができると、Antoine氏はそのメリットを解説した。○ヘルスケアに主眼を置くスマートウオッチWithingsの日本上陸で最も注目したいのが、ヘルスケアウオッチだ。今話題のスマートウオッチよりもヘルスケアに重点が置かれている。「Withings Activite(ウィジングズ・アクティビテ)」は、米ラスベガスで開催された「2015 International CES」で注目を集めていたアクティビティトラッカー機能付きの腕時計型デバイス。時計の本場、スイスで製造されているのが特徴で、アナログ時計のデザインを採用しながらも、各種センサーを内蔵しており、歩数・走行距離・水泳距離・睡眠をトラッキングできる。ダイヤルはスイス製で、風防にはサファイアガラスを採用。この小さなケースの中に、各種センサーと一体化した「コネクテッド・ムーブメント」を収納している。腕時計型デバイスはもう一つある。それが「Withings Activite Pop(ウィジングズ・アクティビテ・ポップ)」だ。歩数などのトラッキング機能はそのままに、よりポップなデザインを採用。こちらはスイス製ではないが、低価格で購入できるという。日本国内での発売日と価格はともに未定だが、北米市場では149ドルで発売されており、「Withings Activite」と比べてより手軽に購入できるのが魅力だ。そのほかにもオモシロイ新製品が登場した。まずは手首に装着する「Withings Pulse O2(ウィジングズ・パルス・オーツー)」だ。活動データや睡眠時の身体情報をトラッキングできるウェアラブルデバイスで、各種センサーを内蔵する。心拍計を搭載し、ディスプレイには過去10日分のデータを表示可能だ。リストバンドとしてだけでなく、クリップで衣服などに取り付けるといった使い方もできる。○ヘルスケアウオッチ以外にもオモシロ製品が室内を撮影できるスマートHDカメラ「Withings Home(ウィジングズ・ホーム)」も4月に発売される。135°の画角を持つカメラを採用し、モーションセンサーと音声センサーも内蔵。室内の異変を感知すると、ユーザーのスマートフォンに通知を送る機能も持つ。Withings Homeは環境センサーも搭載し、室内の空気の汚れ具合などをモニタリングしてグラフ化することも可能だ。セキュリティ対策だけでなく、録画したデータを時系列で再生することもでき、子どもたちの様子を後から見返したり、不在時にペットがどのように過ごしているかをチェックできたり、ユーザー次第で使い方が広がる。最大30日分の記録を再生できるクラウドビデオ・レコーディングプラン(有償)も用意する。個人的に興味深かったのが睡眠情報を詳しくトラッキングするデバイス「Withings Aura(ウィジングズ・オーラ)」だ。誘眠効果のあるライトを点灯して音楽を再生するユニット部と、ベッドのシーツ下にセットする専用マットの2つで構成。眠っている時の動きや姿勢など細かく管理することができるのだ。もちろん、睡眠時の呼吸や心拍数なども常時計測し、睡眠パターンを記録。計測データをもとに、より質の高い眠りを目指せる。発売済みのWi-Fi対応の体重計「Withings Smart Body Analyzer」も展示されていた。体重やBMI値、体脂肪率などを計測できるほか、体重計なのに心拍数や室内のニ酸化酸素濃度などを計測する機能も持つ。最大8人のデータを保存できる。これまで北米とヨーロッパを中心に展開してきたWithings。2014年の売り上げは、90%を北米とヨーロッパが占めているという。そこで2015年はアジア市場での販売強化を掲げ、第一弾として日本市場への本格参入を決めたという。Withings製品は、国内代理店のソフトバンクコマース&サービスが取り扱う。大手量販店やオンラインショップにおいて販売していく。
2015年04月17日博報堂、NTT西日本、スカパーJSAT、ニフティは、大手企業の新規事業推進部門とスタートアップ企業の共同事業開発を行うことを目的とする「一般社団法人コトの共創ラボ」に参画し、4月17日より活動をスタートすると発表した。4社は「コトの共創ラボ」を設立することにより、大企業とスタートアップ企業とのオープンイノベーション活動をより一層加速させ、両社の課題を解消し、長所を最大化する「共創型事業開発」実現をめざすとしている。4社はコトの共創ラボに参画する背景を次のように説明する。「新規事業の開発において、大企業ではこれまで、企業にイノベーションをもたらす斬新なアイデアの開発が課題とされてきました。他方でスタートアップ企業は、事業環境の制約から新しい事業に企業の資金や人材のリソースを割けないため、スケールの大きなビジネスの創出が困難とされています。しかし、大手企業が持つ【ネットワーク・資金・人材】などのリソースと、スタートアップ企業が持つ【アイデア・スピード・行動力】を組み合わせることで、ビジネスの規模と成長のスピードを両立させた事業創造が可能になります」コトの共創ラボでは、(1)新規事業開発、オープンイノベーションに関するイベント、セミナーの開催(2)エフェクチュエーションの研究、啓蒙(3)2カ月に1回の分科会活動(4)その他本会の目的を達成するために付随的に実施する収益事業を含む必要な事業を行っていく。
2015年04月17日西友とディー・エヌ・エーが協働で運営する西友のネットスーパー「SEIYU ドットコム」は16日、KDDIが運営する「au ショッピングモール」に初の総合スーパーマーケットとして出店した。今回の出店により、auユーザーは「au ショッピングモール」を通して「SEIYU ドットコム」のサービスを利用することが可能となる。商品は、食品(生鮮食品・要冷品は除く)と日用品を中心に約2万品目を用意し、「SEIYU ドットコム」専用の配送センターから全国の利用者へ配達する。「SEIYU ドットコム」では、大容量商品はもちろん単品でも買うことができ、2,980円(税抜)以上の購入で配送料が無料となる。「au ショッピングモール」ならではの利用特典として、100円(税込)ごとに1ポイント以上のWALLETポイントを付与。auかんたん決済で支払った場合は、さらに100円(同)ごとに1ポイントのWALLETポイントを付与する。貯まったポイントは、1ポイント=1円として「au ショッピングモール」での買い物などに利用できる。西友では、今後も需要の伸長が見込まれる「SEIYU ドットコム」をビジネス成長の大きな軸と位置づけており、今回の「au ショッピングモール」への出店は事業拡大のために重要な施策のひとつと考えているという。今後は、さらなる顧客サービス強化を図ることにより、2015年度は「SEIYU ドットコム」の売上前年比40%増を目指すとしている。
2015年04月17日「Square Kilometer Array(SKA)」は巨大な電波望遠鏡である。チリのAtacama高地に作られたALMA電波望遠鏡の全パラボラアンテナの受信面積の合計は約650平方メートルであるが、SKAはその名の通り、1平方キロメートルの受信面積を目指している。当初は南アフリカとオーストラリアが誘致を競っていたが、SKA Midと呼ばれる350MHz~14GHzをカバーする部分は南アフリカ、SKA Lowと呼ばれる50MHz~350MHzをカバーする部分はオーストラリアに建設されることに決まった。フェーズ1ではMidは33,000平方メートル、Lowは0.4平方キロメートルで1平方キロメートルという最終目標の半分弱となっている。フェーズ1の建設は2018年から2023年という計画になっており、部分的な運転による観測開始は2020年の予定になっている。オーストラリアに建設されるSKA Lowは約13万台のアンテナを持ち、500カ所に処理ステーションを設ける。これらのアンテナからの生データは毎秒157TBに上り、年間に4.9ゼッタバイト(Zetta ByteはPeta Byteの1,000,000倍)という膨大な量になる。超新星の残骸の高速回転するパルサー中性子星が、他の中性子星、あるいはブラックホールと連星になっている系では、強力な重力場が形成されているので、このような極限の環境でもアインシュタインの一般相対性理論が成り立っているかを検証することができる。このため、SKAで、連星のパルサーを見つけようとしている。次の図は縦軸が時間で、横軸が周波数で、受信電波の強さが色で表されている。共通重心の周りをパルサーが回るので、地球に近づく方向に動いている時は、ドップラー効果で受信される周波数が高くなり、遠ざかる方向に動いているときは周波数が低くなる。このため、左側の図のように弧を描いて見える。このため、パルサー自体が出す電波を正しく測定するためには右の図のようになるように、回転の効果を補正する必要がある。この回転による加減速の影響や電波が飛んでくる間に電子などとの相互作用で周波数が揺らぐ分散が起こるが、これがどれだけあるかは分からない。このため、これに210の加速度と212通りの分散を想定したデータを作って処理を行ってみて、一番もっともらしいデータがでる値を選ぶ。サンプリング間隔は50μsで、7分間の受信で223(8M)回のサンプリングを行ってFFTを行う。これに加えて、加速と分散の想定が400万通りあるので、8M点のFFTを400万回計算する必要がある。さらにSKAは1本のビームではなく、1,111カ所を同時に観測できるマルチビームのアンテナであるので、システム全体では40億回あまりのFFTを計算しなければならない。そして、FFT前の信号は右側の上の図のように、ノイズしか見えないが、下のFFT後の信号では、いくつかのピークが見えるようになる。しかし、この信号は基本波だけでなく、いくつもの高調波があるので、これらの合計を求める必要がある。これらの計算量は膨大であるので、GPUを計算に使う予定であり、NVIDIAのK40Cを使って開発を行っているという。電波の到着時刻の揺らぎを補正するリサンプルの部分は、メモリバウンドになる処理である。このリサンプルの部分は、チューニングの結果性能を1.6倍に改善したが、8M点のFFTと合わせた全体の性能改善は1.1倍に留まり、1回のFFTに1.58ms掛かっている。高調波の合計の計算は、メモリアクセスが飛び飛びになり、メモリリミットで演算性能が出ない。これをコンパイラのアンロールが効くようにソースを書くことと、通常はアプリでは使えないL1キャッシュに読み出したグローバル変数を格納することで7倍に性能を向上したという。結果として、Resample 8%、FFT 27%、Harmonic Sum 65%の実行時間比率であったのであるが、下記のように一番処理の複雑なFFTの時間が66%になった。そして、全体性能は最初のコードと比べて2.5倍になったが、まだ、450TFlopsである。メモリリミットなので、Pascalから採用されるHBMは性能向上に貢献しそうである。SKA Midのデータをリアルタイムで解析するためには、分散を取り除くDedispersionで0.5ExaFlops、ResamplingとFFTで1.3ExaFlops、Harmonic Sumで0.5ExaFlops、その他0.1ExaFlopsで、合計2.4ExaFlopsの演算能力が必要という計算になる。稼働開始時期を考えると、これはTop500の1位に近い性能である。この時期にはNVIDIAのVolta GPUが使え、1個のVoltaで実効6PFlopsが実現できるとすると、500ノード(ステーション)でそれぞれ2個のGPUがあれば良いと述べているが、6PFlopsは2~3桁楽観的な見通しではないかと思われる。
2015年04月17日骨折は大けがだが、意外と経験のある人は多い。時には思わぬタイミングで思わぬ骨を折ってしまうこともあるようだ。今回はマイナビニュース会員の男性400名に、「まさか」というシチュエーションで骨折した経験について教えてもらった。Q.交通事故などではなく、変わった理由シチュエーションで骨折したことがありますか? その時の状況や経緯、骨折した部位や程度を教えてください■スポーツや部活で・「キャッチボールしていたら突き指で小指を粉砕骨折した」(22歳 / 情報・IT / 技術職)・「小学生の頃にドッチボールしていて、ボールを受け損ねて突き指だと思っていたら骨折していた」(50歳以上 / サービス業 / 販売職・サービス系)・「ボールなげをしていて、後ろむきでつまづき、手を突いたら、腕を骨折」(42歳 / その他 / 販売職・サービス系)・「部活(体操部)の時に、平行棒の練習中に気を抜いたら足の小指が積み上げたマットの持ち手に引っ掛かって骨折した。完全にあらぬ方向に指先が向いてました」(49歳 / 情報・IT / 技術職)・「剣道の稽古中に足を他人に踏みつけられた」(44歳 / その他 / クリエイティブ職)■じゃれていたら思わぬ展開に・「彼女が手のひらを向けたので、手を乗せようとしたら避けられて、勢い余った手が物にぶつかって骨折」(31歳 / 情報・IT / 技術職)・「幼稚園の頃、少し高い所から母親の背中に飛びつこうとしましたが、失敗して地面に落ち、右腕を骨折しました…」(42歳 / ホテル・旅行・アミューズメント / 営業職)・「かたぐるまから降りるのを失敗。手首を骨折」(48歳 / その他 / インストラクター)・「友達とふざけていて手をついて舟状骨骨折」(27歳 / 団体・公益法人・官公庁 / 事務系専門職)・「河原でバーベキューをしたあとに花火をしていたとき、ドラゴン系の花火の上を飛び越えたとき、着地に失敗して足の親指を骨折。ビーサンでジャンプは危険」(47歳 / 自動車関連 / 技術職)■その他・「車から降りたとき、降りている途中なのに降りたと勘違いされドアを閉められ小指を挟み骨折した」(21歳 / 建設・土木 / 技術職)・「目をつぶって全力でダッシュしたらブロック塀にぶつかって顔面を骨折した」(32歳 / 小売店 / 事務系専門職)・「酔って帰って、寝ようとして布団につまづいて肋骨(ろっこつ)を1本骨折した」(50歳以上 / 情報・IT / 取締役)・「階段の最後の一段を見誤り、なかった一段で骨折した」(45歳 / 機械・精密機器 / 技術職)■総評思わぬシチュエーションでしてしまった骨折。スポーツや部活動で転んだり、ボールを受け損なったりといったパターンも多かったが、それ以外で目立ったのが、友達や家族とじゃれていたら勢い余って……というパターンだ。女性ではあまり見られなかったこのシチュエーション。やんちゃな人が多い男性ならではと言えるかもしれない。中には、「ビーサンでジャンプは危険」など貴重な教訓を得た人もいるようだ。皆さんもお気をつけいただきたい。その他にも、「目をつぶって全力でダッシュしたらブロック塀にぶつかって」「寝ようとして布団につまづいて」「階段の最後の一段を見誤り」骨折、というめったにないであろうシチュエーションも。他の2つはわからなくもないが、「目をつぶって全力でダッシュ」だけはなぜそんな行為に及んでしまったのか想像もできない。「注意一秒 怪我一生」という標語もあるように、大けがのきっかけはほんの一瞬のできごとだったりする。けがをしないことが一番だが、無事に完治した後は話の種としてしまうのも良いのかもしれない。※画像と本文は関係ありません調査時期: 2014年11月17日~2014年11月26日調査対象: マイナビニュース会員 男性限定調査数: 男性400名調査方法: インターネットログイン式アンケート
2015年04月17日ジェニファー・ローレンスをスターダムに押し上げた、全世界メガヒットの人気シリーズ『ハンガー・ゲーム』。その最終章のPART1『ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス』 から、ジェニファー始め、本年度アカデミー賞「主演女優賞」のジュリアン・ムーア、そして最終章2部作が遺作となってしまった名優フィリップ・シーモア・ホフマンが競演を果たした、二度と実現不可能な新旧オスカー俳優の場面写真が解禁!さらに、ジュリアンからもインタビュー映像が到着した。打倒・独裁国家パネムのシンボルとして立ち上がった、主人公カットニスの運命と闘いを2部構成で描き出す最終章。その前編でシリーズ3作目となる本作は、豪華俳優陣の競演も大きな見どころの1つだ。宿命のヒロイン・カットニスを演じるジェニファーは、『世界にひとつのプレイブック』(’12)でアカデミー賞「主演女優賞」を受賞し、米経済誌フォーブスが発表した「2014年最も興行収入を稼いだ俳優」では1位にランクインされるなど、いまや名実共にハリウッドのトップスターに。カットニスの感情が激しく揺れ動く本作では、持ち前の演技力を遺憾なく発揮する。また、『アリスのままで』(’14)で本年度の同「主演女優賞」を制したことも記憶に新しいジュリアンは、反乱軍を統率するコイン首相をカリスマ性豊かに演じる。そして、『カポーティ』(’05)で同「主演男優賞」を受賞したフィリップ・シーモアも最後の名演を魅せ、新旧オスカー俳優が夢の競演を果たした格好だ。しかも、フィリップ・シーモア扮するプルタークは、国家側の人間として第75回ハンガー・ゲーム記念大会のゲームメーカーだったが、政府へのクーデターを画策し、いまでは反乱軍の指導者の1人となっている。まず、ジェニファーは、ジュリアンとの共演に「彼女が、コイン首相役を演じると聞いたときはすごくエキサイティングで、信じられなかったわ。ジュリアンは名女優の1人だから、ものすごいことだと思ってね。直接会ってみると、さらに印象的で、共演はまるで夢のようだったわ」と、撮影当時の興奮を隠しきれない様子で明かす。フィリップ・シーモアとの共演についても、「本当にいい経験だったわ。尊敬する俳優の1人だったから、彼と共演できてすごく勉強になった」とふり返った。一方で、届いた映像からも分かるように、ジュリアンはジェニファーを手放しで絶賛。「賢くて好奇心旺盛。でもある意味、カットニスと感情面が似ている。そこが観客から好かれる理由の1つだと思う」と、その魅力を言葉にした。いよいよ、この最終章2作の公開をもって年内に完結する本シリーズ。完結編『ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション』に向け、より壮大にスケールアップした世界観の中で各々のキャラクターを演じ切った新旧オスカー俳優に、引き続き注目していきたい。『ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス』は6月5日(金)よりTOHOシネマズ みゆき座ほか全国にて公開。『ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション』は11月、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月17日LCCのバニラエア(所在地: 千葉県成田市)は4月17日、キッズ向けエンターテインメント・ブランド「ニコロデオン」のアニメーションシリーズ「スポンジ・ボブ」と、今後2年間にわたってコラボレーションすることを発表した。「ニコロデオン」は米国バイアコム・インターナショナル・メディア・ネットワークス傘下のバイアコム・ネットワークス・ジャパンが展開しているブランド。その「スポンジ・ボブ」は、黄色くて四角い海綿くんのスポンジ・ボブをはじめとしたユニークなキャラクターたちが登場するアニメーションシリーズで、世界170カ国以上・35を越える言語で放送されている。最近では国内外のファッションブランドとのコラボレーションも展開している。バニラエアは今回のコラボレーションを通じて、"Be Happy with SpongeBob!"を合言葉にして、スポンジ・ボブと一緒に「旅を通じ、仕事も余暇も目いっぱい楽しむ、Happy指数の高いライフスタイル」を提案していくという。本日より、バニラエアの公式ホームページや特設サイト、Facebook、空港、機内など旅の始まりから終わりまでの様々な場面で順次登場する予定となっている。
2015年04月17日昨年は2回開催し合計70万人以上を動員した、日本国内外の肉料理が一同に集結する国内最大級の超大型フードイベント「肉フェス」。今年はゴールデン・ウィークに、東京・千葉・神奈川3県で開催する「肉フェス」と、4月25日(土)に公開を迎える映画『寄生獣 完結編』とのタイアップが実現!今年の目玉として、コラボメニュー「ミギートボール」が限定販売されることが決定した。累計1,200万部を超える岩明均の大ヒットコミックを、2部作で実写映画化した本作。人間に寄生し、捕食する謎の生物“パラサイト”に襲撃されたものの、危うく脳の乗っ取りを免れた高校生の新一(染谷将太)が、右腕に寄生したパラサイトのミギー(阿部サダヲ)と共に、地球への侵略を企むパラサイトたちと戦いを繰り広げていく…。本年度は「Food Nations~肉フェスTOKYO 2015 春~」(場所:東京都・駒沢オリンピック公園)、「Food Nations~肉フェス MAKUHARI 2015 春~」(場所:千葉県・イオンモール幕張新都心グランドモール前 豊砂公園)、「Food Nations~肉まぐろフェス 2015 春 横須賀ソレイユの丘~」(場所:長井海の手公園ソレイユの丘)として3会場で同時開催される同イベント。『寄生獣 完結編』とコラボレーションした限定メニューは、5月2日(土)から5月4日(月・祝)までの3日間、1日300食限定で販売される。宮崎県黒毛和牛100%のミートボールを特製のデミグラスソースで煮込んだ「ミギートボール」は、外見がミギーの目玉風にキモ可愛いくアレンジされた一品だ。ひと足早く「ミギートボール」を試食した『寄生獣』山崎貴監督は、「見た目の衝撃とは裏腹に、意外とちゃんと美味しくてビックリしました。ミギーを食べちゃいたいくらい好きなあなた!是非一度お試しください。寄生生物と混ざって新種の能力が手に入るかもしれません!」とコメントを寄せている。また限定メニューが販売される初日の5月2日、肉フェス会場に、『寄生獣』のミギーも来場予定とのこと!原作ファンも、映画ファンも、肉ファンをも満足させるであろう本格派メニューの登場に期待が高まる。『寄生獣 完結編』は4月25日(土)より公開。『寄生獣完結編』×「肉フェスTOKYO 2015~春~」コラボメニュー詳細商品名:ミギートボール※ジャンル:牛肉販売日:5月2日(土)~4日(月・祝)のみ、1日300食限定販売(text:cinemacafe.net)■関連作品:寄生獣 2014年11月29日より全国東宝系にて公開(C) 映画「寄生獣」製作委員会寄生獣完結編 2015年4月25日より全国東宝系にて公開(C) 2015映画「寄生獣」製作委員会
2015年04月17日ペリエ ジュエ(Perrier-Jouet)に、新プレステージシャンパーニュ「ペリエ ジュエ ベル エポック 2007」(750ml/2万1,000円)が登場した。「ベル エポック」は同ブランドにおいて、いいブドウが収穫された年のみに造られるビンテージシャンパン。軽快な泡立ちによるライトゴールドの輝きが特徴。フローラルかつダイヤモンドのように多面に輝くペリエジュエのスタイルはそのままに、6年間の熟成を経てより透明感あふれる芳醇なシャンパンに仕上がっている。その香りは洋なしや桃のように甘く、モクレンやハニーサックル、シトラスといったアロマによって包まれている。ほのかにアーモンドミルクを感じさせる、爽やかな白い果実の味わいも大きな特徴だ。また、伊勢丹新宿本店2階のシャンパーニュバー「THE STAND」では、4月22日から5月12日まで「ペリエ ジュエ バー」をオープン。期間中は「ベル エポック 2007」(3,000円)に加え、複数の年に収穫されたブドウを用いたノンビンテージシャンパーニュ「グラン ブリュット」(1,000円)などを提供。更に、サーモンピンク色に輝く「ブラゾン ロゼ」(2,000円)の飲み比べも楽しめる。これらのシャンパンとともに、「プティ・フルコース」(1,158円)を提供。前菜、主菜、デザートのプチコースと、フローラルなベル ポックのマリアージュを楽しみたい。
2015年04月17日IPA(情報処理推進機構)は、4月15日に緊急対策情報を発表したMicrosoft製品の脆弱性について、その脆弱性の一部が悪用される可能性が高いものがあることが確認されたとして注意喚起を行った。4月15日に、Microsoftより、脆弱性の修正プログラムが11件公開されている。これらの脆弱性を悪用された場合、アプリケーションプログラムが異常終了したり、攻撃者によってパソコンが制御されたりすることで、様々な被害が発生する可能性がある。今回、Microsoftが「緊急」とした脆弱性4件のうち、「MS15-034」の脆弱性(CVE-2015-1635)について、OSを停止させる攻撃コードがネット上で公開されていることをIPAでは確認。この脆弱性を悪用した攻撃が容易に行われる可能性が高い状況にある。IPAによると、Webサーバーである「IIS7」がインストールされた脆弱性を修正できていないWindows Server 2008 R2に対して、攻撃コードを実行した結果、当該OSが停止することを確認した。この脆弱性に未対応の場合は、Microsoftから提供されている修正プログラムを至急、適用することが必要となる。修正プログラムの適用まで時間を要する場合には、「IISカーネルキャッシュを無効にする」ように、IPAでは呼びかけている。
2015年04月17日●iPhoneのカメラが大きく進化?米AppleがイスラエルのLinX Computational Imagingを買収したと米Wall Street Journalが4月14日(米国時間)に報じた。同紙が関係者の話として伝えるところによれば、買収金額は2,000万ドル程度が提案されていたようだ。現在LinXのWebサイトは半分壊れた状態で詳しい情報はほとんど残っていないが、WSJによれば、同社はスマートフォンやタブレット向けに複数の小型カメラセンサーを用いて3D映像の取得が可能な仕組みを開発しているという。これが具体的にどのような技術で、買収後のAppleからどのような製品が出てくる可能性があるのかを考えてみる。○LinXのカメラ技術でどういったことが可能になる?現在LinXのサイトそのものには記載されていないようだが、BusinessWireには同社が昨年2014年6月に配信したプレスリリースが残っており、これで製品や技術の概要を知ることができる。リリースにも記載されているが、昨今のスマートフォンやタブレット向けカメラはイメージセンサーの高解像度化や高級化路線が一段落し、新たな差別化ポイントを模索する段階に入りつつある。画質もさることながら、既存のイメージセンサーと有り余るプロセッサパワーを使って、いかに画像にさまざまな後処理を施すかという部分に力が注がれている。そこで登場したのがLinXの「アレイ(Array)カメラ」であり、1つではなく複数のイメージセンサーを組み合わせて一度に複数の画像情報を取得することで、従来のカメラにはないさまざまな仕掛けを可能にする。具体的には、複数のイメージセンサーを用いることにより撮影対象のかなり正確な"深度"情報の取得が可能になり、映像のピクセル間に存在する距離を認識して空間マッピングが可能になる。この情報を利用すれば、例えば撮影画像のオブジェクト間の距離やサイズが正確にわかるようになるほか、手前のオブジェクト(人物など)のみを抽出して別の背景と合成したり、あるいはフォーカスをかける対象を撮影後に変更したりと、従来のカメラ撮影では難しかった加工が容易になる。またイメージセンサーの数が増えることで、暗所撮影などで問題になるノイズ除去の精度が上がったり、スマートフォンに搭載される小型のカメラモジュールでデジタル一眼レフに近い画質の再現が可能であったりと、カメラそのものの性能が向上するというメリットがある。イメージセンサーから得られる情報が増えることで、おそらくは従来のHDRで不自然だった合成処理も、より自然なものに仕上がるという効果も期待できるだろう。●iPhoneに3Dカメラが搭載!?○搭載の進む3Dカメラ技術、以前に買収したPrimeSenseとの違い深度情報を得て空間把握が可能な「3Dカメラ」がコンシューマの世界に入ってきたのは比較的最近のことだ。最もメジャーなものは「3Dモーションセンサー」として人体の動きでゲーム機へのUI入力が可能な「Kinect for Xbox 360」で、Microsoftから2010年に発売された。Kinect for Xbox 360では現在Apple傘下にあるイスラエルのPrimeSenseが開発した技術が用いられている。現在のMicrosoft Kinectでは別の技術が用いられているが、PrimeSenseの技術では赤外線(InfraRed)照射装置とそれを受光する"深度センサー"、そして通常の周辺画像を取得するイメージセンサーとマイクを組み合わせることで、音声コマンドと人体モーションによるゲーム機の操作を可能としていた。3Dカメラの実現方式はさまざまなメーカーや研究所によって開発され数多存在するが、そのうちの多くはPrimeSenseが用いている「赤外線(IR)」+「深度センサー」の組み合わせというケースが多い。昨年末に対応製品(Dell Venue 8 7000 Series)が登場して話題になったIntelの「RealSense」もまた、このIR+深度センサーを用いた方式で、先ほど紹介したLinXが実現できる距離計測や後加工といった仕組みを実装している。Intelは2015 International CESにおいて、このRealSenseカメラを用いて3Dオブジェクトを"スキャン"し、3Dプリンタでこのスキャンしたオブジェクトを出力するデモを行っている。RealSense技術を採用したスマートフォンやタブレットを手に、3D印刷したいオブジェクトの周囲をまわることでその形状や表面の色(質感)データの取得が可能になるが、これは加速度センサーなどを組み合わせることで撮影画像をリアルタイムで合成し、ソフトウェアでモデリングデータを自動生成することで実現している。そしてIRを用いない方式の3Dカメラとしては、今回のLinXやPelican Imagingの技術が挙げられる。IR方式の3Dカメラにはいくつか弱点があり、まず屋外のような光の強い場所では測定誤差が大きいこと、そして赤外線照射距離の問題で数メートル~数十メートル程度の距離のオブジェクトの深度しか測れない。照射距離や時間を増やせば対応可能だが、モバイル端末ではバッテリ消費やモジュールサイズの問題もあり難しい。一方でLinXやPelicanが採用する方式は「複数の格子(Array)状のイメージセンサーを組み合わせて画像を同時撮影」する手法で3Dカメラの「深度情報取得」を実現しており、IRにまつわる問題を解決できるほか、屋内外のどちらでも比較的高品質な画像を取得可能になっている。●3DカメラはいつiPhoneに搭載されるかアレイカメラ方式の弱点としては、カメラモジュールのコストが高くなることが1点挙げられる。現在スマートフォンやタブレットに搭載されているイメージセンサーはハイエンドのものでも単価は10ドル未満であり、これとレンズやLEDフラッシュと組み合わせて搭載したとしても、製品全体のBOM (Bill Of Material)に占める割合はそれほど大きくない。現在タブレットへの採用が少しずつ進みつつあるRealSenseでも若干割高ではあるものの、それほどコストに大きなインパクトを与えるものではないと考えられる。ただし筆者が聞くところ、Pelicanのような専用カメラモジュールの場合はこれらに比べ2~3倍程度のコストを要するとのことで、これほどではないとしても、LinXの技術の採用はコスト上昇要因の1つとなるかもしれない。アレイカメラ方式のもう1つの問題として、処理加工のためにプロセッサパワーを非常に多く消費するという特徴が挙げられる。写真1枚撮影するだけで大量のデータが取得され、これを一度に処理しないといけないため、特にGPUに大きな負荷をかける。前出Pelicanのケースでは、デモ機に用いていたSnapdragon 805ではすでに重い状態で、商用化にはこれより1~2世代後のプロセッサが必要だと感じたレベルだった。おそらく現行で市場に存在するハイエンドのスマートフォンでも重い処理で、LinXにおいても同種の制限が存在するとすれば、実際にApple製品に搭載されるのは早くて2016年か2017年以降となると予想する。○AppleはLinXの技術をどのように製品に組み込むか現時点で買収済みのPrimeSenseの技術を採用した製品が市場投入されていない状態だが、Appleは近い将来にLinXの技術を採用した製品を市場投入してくることだろう。PrimeSenseはモバイル端末というよりもむしろ、デスクトップ環境やリビングルームでの「3Dモーションセンシング」に活用してくると考えられ、例えば今年後半にもAppleによる製品投入が噂されている「新型Apple TV」のUIに採用される可能性もゼロではない。前出のように、パフォーマンス的理由やBOMに与えるコストインパクトから、LinXの技術をiPhoneやiPadといったiOSデバイスに搭載してくるのは早くて来年2016年以降とみられる。AppleがLinXをiOSデバイスに採用する大きなメリットの1つが「カメラモジュールの薄型化」にある。LinXによれば、画質を上げるためにイメージセンサーのサイズを大きくするとレンズの厚みが増える問題が出てくる。ところが、同社の技術のように大型イメージセンサーを複数の小型のイメージセンサーの組み合わせで置き換えることで、このレンズ部分の薄型化が可能になり、カメラモジュール全体の薄型化を実現できるという。iPhone 6をよく利用するユーザーならご存じだと思うが、同製品は本体薄型化の弊害として「レンズ部分が飛び出ている」という、非常にデザインとしては"いただけない"ものになっている。英ロンドンでハイエンドスマートフォンの新製品「P8」を発表した中国のHuaweiは、「iPhone 6のようにレンズが飛び出していない」という点をセールスポイントに製品をアピールしていたりと、すでに多くがネタに使うようなデザイン上のウィークポイントだ。ゆえにLinXの採用はiPhoneのさらなる薄型化を実現する可能性も秘めており、さらに「カメラの新しい使い方の提案」も可能にするなど、大きな差別化ポイントとして機能するとみられる。いずれにせよ、非常に楽しみな動きだ。
2015年04月17日2010年に俳優引退を公表していた根津甚八が、東出昌大主演の映画『GONIN サーガ』(9月26日公開)で、本作のために一度限りの復活を果たすことが、このほど明らかになった。「自分自身が志すような演技者であることが、困難になった」ことを理由に俳優業を引退した根津だったが、石井隆監督自ら、根津の自宅を訪れ、「どうしても手伝ってほしい、根津さんでなければ…」と説得を受け、「できるかできないか脚本を読んで決めてほしい」と脚本を渡されたという。本をじっくり読むうちに、「これなら、今の自分にできる」という気持ちが湧いてきたという根津。「今までの石井監督へ感謝の気持ちもあり、素直な気持ちで、今一度、自分自身を試してみようと思った」と語る。撮影が始まってからは、「久しぶりの撮影現場の空気に気持ちが高揚して、自分はこの仕事が心底好きなんだとあらためて感じた」という。根津の撮影がすべて終わったあとには、若手役者陣が車まで追いかけ、根津を見送った。根津は「みんなと握手をして、車が見えなくなるまでずっと手を振って見送ってくれたことが忘れられない。そして、完成された作品を見て、素晴らしい役者たちに恵まれた映画になったと心から、思えた」とその時の気持ちを振り返る。根津が演じたのは、汚職で警察をクビになった元刑事・氷頭。19年前の事件で、妻と娘を五誠会に殺され、勇人(東出)と大輔(桐谷健太)の父親、久松茂(鶴見辰吾)と大越康正(永島敏行)に復讐を果たすが、ヒットマン・京谷(ビートたけし)の銃弾に倒れる。それから19年後。銃弾を受けながらも生死の境をさまよい、植物状態のまま現在に至る。主演の東出は、病院での共演シーンを挙げ、はう格好で勇人(東出)たちをにらむ元刑事・氷頭(根津)に向けて、「現場で声を荒らげて怒鳴ったりした事のない石井監督が『氷頭さん顔上げて』と叫ぶように演出をした」ことが印象深かったという。「ご病気で麻痺の残る根津さんに叫ぶ監督の声は、自分の身も引きちぎる思いと共に叫んだ声なのだと瞬間に理解しました」と、強い絆と情熱で結ばれた映画人たちのやりとりに目を見張った。桐谷は、「役者って本当に最高だと、あらためて思わせてくれた根津さんに心から感謝」を述べ、麻美役の土屋アンナは「今回の作品での彼の演技は誰もが鳥肌を立ててしまうくらい感動するのではないかと思います」と、その熱演をたたえた。森澤役の柄本佑は「撮影が 進んでいくうちにどんどん若々しく、みずみずしくお顔もどこか端正になられていく根津さんの表情を見て役者…いや、それを通り越して人 間ってすげぇなと実感しました」と語り、誠司を演じた安藤政信は、「石井監督と根津さんの2人の間の深い愛を石井作品ファンとして現場で見ることができたこと、そして全てをさらけ出す根津さんの役者としての姿に心をつかまれました」とコメントした。オファーを繰り返してきたという石井監督は、「駄目だったらこの物語は僕の中で葬ろう」とまで思っていたという。しかし、役を引き受けた根津。そして、現場で彼の演技を目にした石井監督は「すごい! やはり根津甚八はどこまでも役者・根津甚八だ、僕は現場でみんなからなんと思われようとも、役者と監督という形で向き合わなければ失礼だ、と心に決めて現場に臨んだ。根津さん、もう1回! もっと粘って! もっと! もっと!と、"根津甚八の今"を撮るのが恩返しと思って現場で叫んでいた」と撮影を振り返る。今回の出演を終えた根津は、「天が再び機会を与えてくれるものなら、仕事を続けたかった思いももちろんある。でも、監督や共演者を始め、スタッフ全員の支えがあって、やり遂げたことで、未練を捨てて、終止符を打てたと思うし、そう思える機会を与えてくれた方々に深く感謝している」と語った。(C)2015『GONIN サーガ』製作委員会
2015年04月17日●小さくなっても中身はパワーアップ子どものいる家庭にはぜひオススメしたい。心からそう思っていた製品がある。それがバッファローのフォトストレージ「おもいでばこ」だ。その「おもいでばこ」が2015年3月にフルリニューアル。2TBの大容量モデルを新たに用意するとともに、外観や使い勝手がブラッシュアップされたのだ。その実力をチェックしてみよう。まず最初に、個人的なことに触れておきたい。筆者には5歳の長女を筆頭に娘が3人もいる。筆者は第2世代目となる前モデルの「PD-100Sシリーズ」から「おもいでばこ」を愛用しており、5年分の子どもたちの写真と、長女が生まれる前の結婚後の写真は、ほとんど「おもいでばこ」に保存した状態だ。家族で写真を見る時はほぼ「おもいでばこ」を使っている。○新しいおもいでばこ、どこが変わった?おもいでばことは、HDDを内蔵したフォトストレージで、デジタルカメラやスマートフォンで撮影した画像を保存しておける。主にテレビに接続して、写真を映し出して楽しむ。テレビで見られるアルバムという認識でOKだ。では、新しくなった「おもいでばこ」を見てみよう。以下の写真を見れば外観が大きく変わったことが分かる。本体サイズは従来モデル比で約54%に小型化し、形は丸みを帯びた。もちろん、中身もブラッシュアップされている。HDDレコーダーで培った技術をベースにして従来モデルを開発したのに対して、新モデルはゼロベースで開発し直した。加えて、新たに高速CPUを採用したことにより、写真の切り替えや一覧表示はパッと見て分かるレベルで高速化を実現している。新機能として注目したいのはWi-Fi機能だ。前モデルでは、本体のUSB端子に付属品の「無線LANアダプタ(子機)」を取り付けることでWi-Fi接続が行えるようになっていた。しかし、新モデルではWi-Fi機能を内蔵しているため、アダプタなどを取り付ける必要はない。また、おもいでばことスマートフォン・タブレットを直接接続できる「おもいでばこスポット」機能も追加した。おもいでばこのSSIDにスマートフォン・タブレットからアクセスするだけで、スマートフォン・タブレットからおもいでばこへ写真を転送したり、逆におもいでばこ内の写真をスマートフォンで表示したりといったことができる。おもいでばこスポット機能によって、Wi-Fiルーターのない環境でも写真や動画の保存・閲覧が可能になったのだ。また、従来モデルでは500GBと1TBだったHDD容量は1TBと2TBに増加。2TBモデルは1,000万画素相当の写真なら40万枚の保存ができるという。筆者の持っているデジタルカメラ、スマートフォンは800~2,000万画素なので、20万枚以上は保存できそうだ。●家族の思い出がおもいでばこへ集合○おもいでを集約デジタルカメラ写真を保存するフォトストレージというと、パソコンの周辺機器のように思われるかもしれないが、おもいでばこを接続するのはリビングなどにある液晶テレビだ。おもいでばこ背面にHDMI端子があるので、付属のHDMIケーブルでテレビと接続するだけ。基本的な操作は付属のリモコンで行う。おもいでばこの本体前面にはSDカードスロットと「取り込み」ボタンが配置されている。デジタルカメラから抜いたSDカードをスロットに差し込み、取り込みボタンを押す。写真の取り込みはこれだけでOKだ。フォルダを作る、保存先を選ぶといった操作は全く必要ない。取り込んだ写真は、すべて写真に記録されているExif情報をもとに、カレンダーに登録。このとき、複数のデジタルカメラで撮った写真もすべて日付によって一元化される。おもいでばこが分かりやすいのは、この日付管理機能のおかげだ。例えば、過去に取り込み済みの写真が入ったままのSDカードをおもいでばこにセットしても、日付などの情報から重複写真をチェックし、おもいでばこにまだ保存していない写真だけを取り込んでくれる。このため、パソコンで写真を管理している時のような重複保存が発生せず、HDD容量を無駄に消費することがない。○操作は分かりやすく、動作は俊敏おもいでばこに取り込んだ写真はカレンダーにまとめられる。新おもいでばこもインタフェースは従来モデルと共通。カレンダーから見たい年月、日付を選ぶことで、サムネイル一覧や拡大写真がテレビ画面一杯に表示できる仕組みだ。はっきりいって、おもいでばこの写真表示は従来モデルでも十分に速かった。写真の表示で待たされることもほとんどなく、スクロールしていてイライラした記憶はほぼない。しかし、新モデルは明らかに、より速くなった。ほんのわずかな待ち時間すらないため、機器の操作に意識が行かず、写真の世界にさらにどっぷりと浸れるようになった。この表示の速さは、スマートフォン・タブレットから利用した時、さらに顕著になる。例えば、従来モデルにiPad miniからアクセスして、保存画像の一覧を読み込もうとすると、表示されるまでに若干の時間がかかっていた。ネットワーク経由で写真を見ている限り仕方がない、と思えるレベルなのだが、同じ操作でもほとんど遅延なくサムネイル一覧が表示される新モデルを使うと、今までこんなにも待たされていたのかと驚いた。おもいでばこに写真を保存しておけば、古い写真をスマートフォンやタブレットに保存しておく必要はない。これは従来モデルを使っている時も思っていたことだが、新モデルの速さを味わって、さらにその思いを強くした。スマートフォンの内蔵メモリに保存している写真を探す時と表示スピードがほとんど変わらないのだ。専用アプリを使う必要はあるものの、これならおもいでばこの最大2TBというHDD容量に、スマートフォンやタブレットのストレージと同じ感覚でアクセスできそうだ。●パソコンに詳しい人にはこんなツールもオススメ○バックアップを取ることを推奨小型化と高速化、そして大容量化を同時に実現した新おもいでばこを、発表されてから約3週間ほど試してみた。従来モデルに保存していた写真を外付けHDDにバックアップし、それを新モデルで復元する。さらに自分のスマートフォンや妻のスマートフォン、複数台のデジタルカメラに保存されている写真も次々にアップロードしていった。おもいでばこはネットワークに接続することで、パソコンから写真を転送することもできる。筆者は、仕事の写真と子どもなど家族の写真どちらを撮る時にも、同じデジタル一眼を使用している。公私の写真が混在しているので、いったんすべての写真をパソコンへ転送後、家族の写真だけをパソコン用ソフト「おもいでばこ とりこみ・かきだしツール」を使っておもいでばこへ転送するという使い方をしている。余談だが、仕事とプライベートでメモリーカードを分けようとしたこともある。しかし、メモリーカードを入れ忘れるという痛恨のミスをしたことがあるため、できるだけ抜かないことにしているのだ。このとき、「2015家族旅行」などイベントごとでフォルダにまとめてから写真を転送すれば、おもいでばこ上でフォルダをアルバムとして登録することもできる。パソコンやデジタル機器に詳しくない人にも使い勝手がいいおもいでばこだが、詳しくて精通している人向けにも便利な使い方が用意されているのも魅力なのだ。○完成度がアップしたおもいでばこは、ファミリーの必需品デジタルカメラで撮った写真をすべておもいでばこで管理すると決めてしまえば、これほど簡単なことはない。スマートフォン・タブレットには専用アプリをインストールするだけで簡単にワイヤレス転送ができる。デジタルカメラで撮った写真はSDカードを挿すだけで一気に吸い出せる。家族の写真がすべておもいでばこにあれば、幼稚園や小学校などの行事で写真が必要になったとしても、すばやくベストな一枚を探し出せる。例えば、機械に強いお父さんがパソコンで写真を管理していたりすると、お母さんのスマートフォンに入っている写真は抜けてしまっていたり、忙しい時にプリントを頼まれて、良い一枚が見つからずに対応できなかったりと、写真に関する家族間のトラブルは決して少なくない。それらも、おもいでばこで解決できる。さらに、おもいでばこがあることによって、古い写真を見る機会が増えることにも触れておきたい。ホーム画面に表示される「おもいで散策」で、懐かしい写真に出会えるほか、特定の日の写真を数年分に渡って表示するといったことも簡単にできるのだ。子どもの誕生日を選べば、生まれた日、1歳、2歳……、と成長する姿を一覧できる。こういった、数年分の数百枚、数千枚の写真から条件に合った写真だけを表示するのも、おもいでばこの得意な機能だ。たっぷりの写真を余すことなく保存できる、複数のデジタルカメラ、スマートフォンの写真をまとめて保存できる、そしてたまった写真をさまざまな条件で、自然にそしてすばやく見返すことができる。「家族」ができたら「おもいでばこ」をぜひオススメしたい。
2015年04月17日オウチーノ総研はこのほど、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の20~39歳の未婚男女662名を対象に実施した「ワークライフバランス」に関する調査結果を発表した。調査期間は4月7日~8日。○仕事とプライベートを両立したい人、88.0%調査ではまず、「仕事とプライベートを両立したいと思いますか?」と質問したところ、「強くそう思う(49.5%)」「まあまあそう思う(38.5%)」回答した人は88.0%に上った。自分の時間や家族との時間など、プライベートを充実させたいという意見のほか、「どちらも充実してこそ、満たされた人生が過ごせると思うから」など、双方のバランスを重視する意見も目立った。では、実際に仕事とプライベートを両立できている人はどのくらいいるのだろうか。調査した結果、「あまりできていない(35.3%)」「全くできていない(15.4%)」と回答した人はおよそ5割だった。また、恋人の有無で「両立できている」人の割合を比較すると、「恋人がいる人」は59.9%、「恋人がいない人」は44.2%と、恋人の存在が「仕事とプライベートの両立」に良い影響を与えていることが浮き彫りとなった。両立できている理由を聞くと、残業がないことや有給休暇の利用など、自分の時間をしっかり取れていたり、プライベートに仕事を持ち込むことなく、オンオフの切り替えができたりしているとのこと。一方、両立できていない人の多くは、仕事が忙しくプライベートの時間が取れていないよう。また、どちらも中途半端であることや、収入が低いことなども理由として挙がった。○仕事とプライベート、優先すべきはどっち?次に、「通常、仕事とプライベート、どちらを優先させますか?」と質問したところ、「仕事優先」「どちらかというと仕事優先」と回答した人は49.1%、「どちらかというとプライベート優先」「プライベート優先」という人は50.9%と、ほぼ半数ずつという結果となった。男女別では、男性は「仕事優先(51.1%)」、女性は「プライベート優先(52.8%)」となったものの、いずれもほぼ半数と、意外にも男女間の差はほとんど無かった。○両立できている人は「勤務時間」「休日」に対する満足度が高い最後に、現在の仕事の満足度について、「勤務時間(残業など)について」、「休日(休日出勤や有給休暇など)について」、「収入について」、「仕事内容について」、「仕事のやりがいについて」の5項目を100点満点で採点してもらったところ、全ての項目で「両立できている」人が「両立できていない」人を大きく上回った。特に、「勤務時間(70.8%)」や「休日(71.1%)」に対する満足度は7割超と高いことから、両立のためには「プライベートの時間がしっかり取れること」が重要であることが伺えた。
2015年04月17日2014年に注目されたマーケティング手法の1つとして、「コンテンツマーケティング」がある。ユーザーが必要とする情報をコンテンツとして適切に提供することにより、アクションにつながる活動を引き起こすことが目的だ。その多くは、記事や動画としてブログやオウンドメディアといったチャネルを通じて提供される。しかし、楽天の楽天マーケティングジャパン事業 RMJマーケティング部にて部長を務める向谷和男氏は、ペイドメディアを活用することも可能だと説明する。「【前編】ペイドメディアで行うコンテンツマーケティング - その意義とは」は、こちら。前編では、ペイドメディアでコンテンツマーケティングを行う意義についてお伝えしましたが、今回は効果的に行うためのポイントについてお話します。そのポイントとは、「データを活用してコンテンツを最適化すること」と「継続的にユーザーとコミュニケーションをとること」だと考えています。○データ活用で、コンテンツを最適化するそれではまず、ペイドメディアの優位性を振り返ってみましょう。情報ポータルサイトなどのペイドメディアは、ユーザー群が「いつ / どんなコンテンツを / どのくらいの時間閲覧したのか」といった行動データを保有しています。最近では、個人を特定しないことを前提に、このデータを活用した広告配信・展開が盛んに行われているため、メディアは、大量のデータを整備し保有するケースが多く見受けられます。ペイドメディアでコンテンツマーケティングを行う際も、同データを活用し、コンテンツの内容を最適化することで、より効果を高めることができるのではと考えます。ただ、データの活用といっても、そのユーザー群が女性か男性かといった「属性情報」や、お水買ったかお茶を買ったかといった「消費行動」など直接的に関係性の強いデータを活用しコンテンツを配信するだけではなく、「データを活用してユーザー群の嗜好性や行動特性などを推測する」ことが重要です。「データでユーザーの嗜好性を推測する」ということは、例えば、データとデータの関連性などを模索し、紐付けていくといった作業です。我々の分析では、保有する車とワインの購買に相関関係があることがわかっています。同じ輸入車を保有する消費者であっても、保有車種によってシャンパンやスパークリングワインなど最近人気の「泡もの」と呼ばれるジャンルを好むユーザー群と、単価の高い高級ワインを好むユーザー群に分かれたりします。こういったことが分かると、ユーザーの背後にある文脈(ストーリー)が推測でき、それに合わせたコンテンツを作成することができます。先程の車種とワインの例ですと、「輸入車とユーザー」の枠を超えて、「高級ワインを好むようなユーザーに自社の車が好まれているようだ」とすると、「ラグジュアリーな世界観を好むような人々にニーズがあるのではないか?」これを前提とした場合、訴求内容として「そんな人はどんなコンテンツを好むのだろうか?」――といった流れでコンテンツ内容を最適化することが可能となります。○ユーザーと持続的なコミュニケーションを実現するそして、もう1つの大切なポイントは、ユーザーとの「継続性を担保すること」です。昨今、ユーザーが接触する情報量は増え続け、企業は、販売促進や需要喚起を行う際、初期接触だけでユーザーの気持ちを的確に捉え、最適なコミュニケーションを実現するのは極めて困難でしょう。そこで、ユーザーと継続的な関係を構築し、最適化しながらマーケティングすることが重要となってきます。弊社で行った、とあるキャンペーンの運用事例では、申込などのアクションをコンバージョン(CV)とした際、初期接触時にアクションしなかったユーザーに対して2度目の接触を行うと、約30%程度申込が増加したという結果がでています。ペイドメディアは日頃から、ユーザーとの接点を継続的に保持すること(再訪率や回遊率の向上)に努めています。企業は、これらメディアを活用することで、ペイドメディア上ではありますが、ユーザーとのコミュニケーションを継続させることも有効な手段の1つではないでしょうか。さて、前編後編と2回にわたり「ペイドメディアで行うコンテンツマーケティング」について解説してまいりました。ユーザーが必要とする情報をコンテンツとして適切に提供することに重点を置く「コンテンツマーケティング」ですが、同手法を実践するにあたり、ユーザーを集めるだけでなく、ユーザーが集まっている場所に自ら行くことも、コミュニケーション手段の1つです。新たな視点でメディアの活用方法を考えてみてはいかがでしょうか。○執筆者紹介楽天マーケティングジャパン事業 向谷和男1995年より在阪の広告会社にてインターネット広告事業に従事。その後入社したLycos Japanの楽天によるM&Aを経て、2003年より楽天株式会社に入社する。求人情報サービス事業責任者や楽天WOMAN編集部部長を勤めたのち、楽天グループのサービス・プラットフォームなどを活用した企画立案プロジェクトを統括。現在は、楽天マーケティングジャパン事業のマーケティング関連事業の推進と新たなスキーム・サービス開発を支援する。
2015年04月17日アディダス(adidas)の最上級フットウエアライン「アディダス・コンソーシアム(adidas Consortium)」が、「アンディフィーテッド(UNDEFEATED)」「アベイシングエイプ(R)(A BATHING APE(R))」とトリプルコラボ。新作スニーカー「adidas Consortium Superstar 80v UNDFTD x BAPE(R)」(1万8,000円)を発売した。この3者によるコラボレーションは2年前にも行われ、「ZX 5000」と「Campus 80s」の傑作スニーカーを生み出している。今回登場のニューモデルでは白と黒、2色のベースカラーを持つスーパースター80をカスタマイズ。内側のスリーストライプスをはじめ、ヒールタブ、シュータン、ライニングには、アベイシングエイプを象徴するカモフラージュ柄があしらわれた。その他、スリーストライプスの脇には「UNDFTD-BAPE」のネームを、サイドにはコラボブランドのロゴをそれぞれ金色で配置。素材にはプレミアムソフトレザーが用いられている。取り扱いは原宿、渋谷を除く全国のBAPE STORE、アンディフィーテッドの静岡・東京・大阪店、DOVER STREET MARKET GINZA、mita sneakers、Styles DAIKANYAMA、V.A.で行われる。
2015年04月17日普段何気なく使っている言葉から、その人の人柄や性格、センスを感じることがあります。せっかくなら言葉でステキな印象を残したいもの。そのために、「大和言葉」を使ってみるのはいかがでしょうか。「大和言葉」とは、「漢語」「外来語」以外の、古くから使われている日本の言葉。その魅力について、『日本の大和言葉を美しく話す―こころが通じる和の表現―』の著者・高橋こうじさんにお話をうかがいました。こちらの著書では、「大和言葉」の中でも特に美しい響きを持った品のいい言葉を集めて紹介しています。「大和言葉には、全体的にやわらかい響きがあります。“恐縮です”と言うより、“おそれいります”と言うほうが、同じ意味でも印象が違いますよね」と高橋さん。例えば、“感動する”という漢語の場合でも、“心にしみる”“胸を打つ”といった、同じ意味の大和言葉があります。特に心に関することや季節感などで繊細な表現ができるので、この本の中から気になる言葉を覚えて使うといいかもしれません。また、やはり伝統的な大和言葉である“いみじくも”“いやがうえにも”“なかんずく”といった言葉をプレゼンやスピーチで使えば、年配の上司からの見る目が変わるかもしれません。若い人で使う人は少ないので、ビジネスの面で自分なりの個性をアピールできるそうです。使うのは一度のスピーチでひとつで充分。上品な大和言葉をさりげなく口にすることで、知性と教養もアピールできそう。高橋さんのオススメは、「メールのやりとりの中に“心待ちにしています”と使ったり、褒められたときに“お買い被りを”と返したり、ご協力ではなく“お力添え”、ご心配ではなく“お心遣い”といった表現を使うこと」だそうです。女性らしさをアピールしつつ、知的で落ち着いた女性らしい雰囲気が醸し出せそうな気がしますね。「新しい言葉を仕入れる感覚で読んでいただき、自然と大和言葉を身につけてみては?」と高橋さんは提案します。出版元である東邦出版では、「大和言葉」を使ったLINEスタンプも制作中とのこと。“しばしお待ちを”などというスタンプを、遅刻しそうなときに送れば、相手の機嫌も悪くならずにすむかもしれません。ステキな「大和言葉」を上手に取り入れられるようになれば、微妙なニュアンスを伝えたり、表現の幅を広げたりできて、コミュニケーションも円滑にとれるようになります。言葉は時代とともに移り変わるもの。「最近、古民家をリノベーションしておしゃれなカフェにするのが流行っていますが、同じように大和言葉も言葉のリノベーションをして、おしゃれの一環として楽しんでみて」と高橋さん。そんな視点で『日本の大和言葉を美しく話す』を読んで、「大和言葉」を生活に取り入れてみるのもよさそう。ワンランク上の言葉美人になれそうです。 『日本の大和言葉を美しく話す―こころが通じる和の表現』(高橋こうじ著/東邦出版)
2015年04月17日妻だって倒れます
夫婦の危機
特別じゃない日を特別にする方法