ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19083/19976)
アクアシティお台場で12月25日(火)まで開催している、クリスマスイルミネーションやイベントで盛りだくさんの「AQUA CHRISTMAS 2012」。このイルミネーション企画は、ただ夜景が美しいだけでは終わらない。恋人同士なら最高の思い出ができること間違いなしのシチュエーションが用意されているのでチェックしてみよう。 ■花火と夜景のコラボレーション お台場レインボー花火 2012夜景がひときわ美しく見える冬のお台場を舞台にした「レインボー花火」。自由の女神沖から打ち上げられる花火を、会場の目の前にあるアクアシティお台場から堪能できる。(19:00より約10分間/荒天中止) 開催日: 12月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土) ■「2人で灯す アクア ラブ ブライト」3F女神のテラスには、カップルが手をつなぐと音と光の演出が始まる「2人で灯す アクア ラブ ブライト」が。自由の女神やレインボーブリッジなど、東京湾の夜景をバックに、 大切な思い出を撮影できる最高のフォトスポットになりそう。開催期間 : 12月25日(火)まで毎日 開催場所 :アクアシティお台場3階 女神のテラス■「恋人たちの特等席 アクア ラブ チェア」屋上のアクアガーデンにもロマンチックスポットあり。それは、二人きりになれる半個室のドーム型イルミネーションオブジェ「恋人たちの特等席 アクア ラブ チェア」。寒い夜の幻想的な光の中で実現する、恋人同士のプライベート空間。スペシャルなムードにうっとりしそう。開催期間 :開催中~12月25日(火) 開催場所 :アクアシティお台場7階 アクアガーデン(屋上)12月15日(土)からは¥3,000以上買うと、“永遠に幸せが続くように”と縁結びのパワースポットとして人気の「芝大神宮」で清め払いをした南京錠がプレゼントされる。2人の名前を書いた南京錠を取り付けて、クリスマスの思い出を残そう。各日先着200名限定。ゲットできた幸運なカップルは、永遠の幸せを祈って、LOVE・KEYに恋のおまじないをかけよう。他、アクアシティお台場の個性あふれる約50店舗で、クリスマス限定のオリジナル商品・メニューを見ることができる。プレゼントからディナーまで、今年のクリスマスはお台場フルコースで楽しんでみては? お問い合わせ:アクアシティお台場 公式サイト
2012年11月25日メガネスーパーは、機能性を追求した「ベータプラ」シリーズの上級モデル「ベータプラプレミアム」およびメンズファッション誌「OCEANS」とのコラボレーションモデルを2012年11月23日(金)から発売中だ。「ベータプラ」シリーズは、米国で開発された超軽量・超弾性で衝撃に強い素材「ベータプラスチック」を使用したオリジナルのメガネフレーム。長時間メガネをかけるストレスを軽減したメガネスーパーの人気シリーズ。「ベータプラ」シリーズの軽さとフィット感、耐久性の機能性はそのままに、フレームやアクセントパーツ、深みのあるカラー等、デザインや質感を向上し、日常使いからフォーマルまで、メガネで自分の個性やスタイルを表現できるファッション性の高いメガネとして登場する。また、メンズファッション誌「OCEANS」とのコラボレーションモデルは、かけた人が3回驚く、「軽量性・耐久性・デザイン」をコンセプトに開発した特別モデルとなる。ファッションやトレンドに対する感度が高い、大人の男性に合うこだわりのあるデザインを実現した。「ベータプラプレミアム」の投入により、「ベータプラ」での幅広い世代への訴求に加え、ファッションやトレンドを重視する男性層に向けた商品拡充を行うことで、新たな市場の拡大を目指す。【ベータプラプレミアム Oceans別注モデル】・ウェリントン18,900円・コンビ19,800円元の記事を読む
2012年11月25日丼の定番メニュー、親子丼。今回は、鶏もも肉より安価な鶏むね肉で挑戦! 「火の入れ加減が鶏もも肉より難しく、加熱しすぎるとかたくなります」(レシピ考案者で人気ブロガーの筋肉料理人さん)とのことだが、ちょっとした工夫で鶏むね肉でもやわらかな仕上がりになる。材料(1人分)鶏むね肉 100g / 玉ネギ 1/4個 / 小ネギ 4本 / 卵 2個 / 七味唐辛子 適量 / ごはん 適量)A(白だし(市販) 小さじ1 / 日本酒 小さじ1 / 片栗粉 小さじ2)B(だし 1/2カップ / 醤油 大さじ1 / 味醂 大さじ1 / 日本酒 大さじ1 / 砂糖 大さじ1/2)つくり方鶏むね肉にラップをかぶせて瓶の底でたたく。半分の厚みになるまで伸ばしたら、一口大に切り、ボウルに入れてAをもみ込む。玉ネギは薄く切り、小ネギは長さ3cmに切る。卵は溶いておく。小さなフライパンにBと2の玉ネギを入れて火にかけ、沸騰したら1を入れる。鶏肉に火が入ったら溶き卵の3/4量をまわしかける。軽く混ぜ、かたまってきたら2の小ネギを散らし、残りの溶き卵をまわし入れる。フタをして火を消し、1分蒸らしてごはんの上にのせたらできあがり。お好みで七味唐辛子をどうぞ。「鶏むね肉がかたくならないように、下味と一緒に片栗粉をもみ込みました。この効果で鶏むね肉でもやわらかく、味もしっかりして、割り下にもとろみが付きます。さらに、玉子までふわふわに。一石四鳥のポイントです」(筋肉料理人さん)。筋肉料理人1963年6月生まれ。佐賀県在住。自営業のかたわら、居酒屋で料理人としても働く。2009年からは佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で食文化コーディネーターとしても活躍。趣味は料理、バイク、アウトドア、筋トレ、熱帯魚。子供は中学生と小学生の2人。日々料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。超人気レシピブログ「魚料理と簡単レシピ」も執筆。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月25日JR東海は22日、山梨県都留市の山梨リニア実験線車両基地にて、営業線仕様の超電導リニア新型車両「L0(エル・ゼロ)系」を初公開した。同社は首都圏と中京圏、近畿圏を結ぶ新たな高速鉄道として、超電導リニアによる中央新幹線計画の実現(第1局面は東京都から愛知県名古屋市まで)に取り組んでいる。中央新幹線の概略ルートにも含まれる山梨リニア実験線では、先行区間(18.4km)の設備更新工事と延伸区間(24.4km)の工事を実施。2013年末までの走行試験開始を目標としている。L0系は延伸後の新実験線(42.8km)を走行する車両として製作が進められ、完成したばかりの先頭車両がこのほど公開された。先頭車は滑らかな形状で、これまでの試験結果を踏まえ、先頭長は15mに。居住性向上のために角型の車体断面となり、東海道新幹線のイメージを踏襲したカラーリングとなった。白色の塗装範囲を増やして軽快さを、青色の塗装の配列で躍動感を演出している。今後、L0系は2013年度中に先頭車2両、中間車3両の計5両が完成する予定となっている。加えて2015年度までに、9両(先頭車2両、中間車9両)が順次投入される。新実験線では最長12編成とするなど、計14両をさまざまに組み合わせ、営業線へ向けた最終的な走行を実施。実用技術として完成した超電導リニア技術のブラッシュアップと、営業線の建設・運営・保守のコストダウンに取り組むという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月24日福岡県北九州市のJR門司港駅(鹿児島本線)では、12月1~2日の2日間に限り、駅を覆う仮囲いを開放する。JR九州によれば、「仮囲いのない現在の門司港駅をご覧いただけるのはこれが最後のチャンス」とのことだ。国重要文化財にも指定されたレトロな木造駅舎で知られる門司港駅は、今年9月29日より駅舎保存修理工事に入り、駅の周囲は仮囲いで覆われている。テナントなどの撤去整理が終わり、これから本格的な工事が始まるが、その前に仮囲いが移設されるため、2日間限定で現在の駅舎全体を見られることに。駅舎内には入れない。JR九州はこの2日間、「門司港駅新たな旅立ち記念きっぷ ~0哩の軌跡~」を臨時窓口で販売。450セットを用意し、販売時間は各日9:00~17:00。なくなり次第終了となる。門司港駅では12月3日以降、調査を行うために駅前広場も含めて再び仮囲いを設置。来年3月以降、駅舎も素屋根で完全に覆い隠される。建物をいったん解体した後、傷んだ部材を修理・補強して再び組み立てなおすとのことで、工事期間は2018年3月までの予定。その間、門司港駅は仮駅舎での営業となる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月24日JRグループの駅で最も標高の高い駅は小海線の野辺山駅。私鉄にこの高さを超える駅はない……と思ったら、あった。標高は2,450mで、野辺山駅の1,345mより1,000m以上も高い。ところがこの駅、鉄道事業法で定められた駅で、現在も営業しているというのに、やって来る乗り物はバスばかり。廃線でも建設途中でもなく、初めからレールがなかった。今後もレールが敷かれることはなさそうだ。鉄道の駅だけどバスしかこない。なんとも不思議な日本一高い駅の名前は室堂駅。富山県中新川郡立山町にある。立山黒部アルペンルートの経路のひとつで、駅の裏手から立山連峰を望める。開業は1971(昭和46)年。当時はバスターミナルだった。それが1996年に鉄道の駅となった。しつこいけれど、鉄道の駅になってもレールが設置されたことはなく、当時もいまもバスしか走っていない。どうしてこの駅が鉄道事業法で「鉄道駅」とみなされているのだろう。その理由は、バスが通常のバスではなく、トロリーバスだからである。運営会社は立山黒部貫光。室堂駅で案内される路線名は「立山トンネルトロリーバス」。室堂駅と大観峰駅を結んでいる。この3.7kmの路線は、法規上は鉄道路線となっている。鉄道事業法における鉄道事業の定義は「他人の需要に応じ、鉄道による旅客又は貨物の運送を行う事業(第2条)」となっている。条文の中の「鉄道」は、専用の軌道という意味。一般道路ではなく、自社専用の走行路を持っていれば、鉄のレールだろうとコンクリートだろうと、法的には鉄道と解釈される。この法律上の鉄道については、鉄道事業法施行規則の第4条で説明されている。鉄のレールで走る「普通鉄道」のほか、モノレールの「懸垂式鉄道」「跨座式鉄道」、新交通システムの「案内軌条式鉄道」、ケーブルカーの「鋼索鉄道」、リニモや中央新幹線のような「浮上式鉄道」、そして、トロリーバスの「無軌条電車」と、「これら以外の鉄道」となっている。室堂駅が開業した1971年は、立山トンネルを普通のバスが走っていた。しかし環境保全のために1996年にトロリーバスに転換された。立山トンネルトロリーバスは、専用のトンネル内で、バスに電力を供給する設備を備え、身内や自社の社員ではなく、よそからやってきた観光客を運ぶ。だから鉄道事業である。電気で動くパスは「電車」というわけだ。実際にこのバスに乗ると、運転席の後ろの電光掲示板に「レールはありませんが電車の仲間です」と説明が表示される。要するに、「専用の線路設備があり、他人のために人や物を運ぶから鉄道ですよ」というわけだ。似たような業態にロープウェイがあるけれど、こちらは鉄道事業法でも扱うものの、「索道」として、鉄道とは別の分類となっている。ただしロープウェイの乗り場も「駅」という。索道を含めると、日本で一番高い駅は中央アルプス観光が運行する駒ヶ岳ロープウェイの千畳敷駅となる。こちらは標高2,611.5mで、室堂駅より161m高い。でも前述のように、こちらは「鉄道駅」とはならない。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月24日みなさんは「もう一度来たい」と思った温泉地はありますか?筆者は兵庫県の『湯村温泉』という温泉地がそれで、昨年の元旦に訪れた際、ひなびた温泉地の落ち着いた雰囲気にとても癒やされました。今回は、そんなもう一度行きたいと思った最高の温泉地はどこか、読者のみなさんに聞いてみました。調査期間:2012/8/28~2012/8/30アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)まずは「最高だ!」と思った温泉地はどこなのか聞いてみました。その結果……第1位草津温泉(群馬県)……35人第2位城崎温泉(兵庫県)……18人第3位由布院温泉(大分県)……17人第4位黒川温泉(熊本県)……14人第5位下呂温泉(岐阜県)……12人最も多くの回答が寄せられた温泉地は、「草津よいとこ~」の草津節でも有名な群馬県の『草津温泉』でした。続いて1300年の歴史を持つ兵庫県の『城崎温泉』、第3位には大分県の一大温泉地である『由布院温泉』が入りました。4位と5位も有名な温泉地が選ばれています。そのほかでは、奥飛騨温泉、鬼怒川温泉、道後温泉、万座温泉といった回答を頂きました。次は、「最高だ!」と思った温泉と温泉宿、そしてその理由を聞いてみました。●和歌山県・南紀勝浦温泉『ホテル浦島』という所に宿泊したのですが、1日では回りきれないほどの温泉の数で、ホテル自体が遊園地のような施設だったので、飽きが来なかった。(31歳/女性)●宮城県・遠刈田温泉温泉自体には興味がないので自分からすすんで探して行ったりしないのですが、宮城の遠刈田温泉で真冬に雪のちらつく中入った露天風呂は初めて気持ち良いと思えました。(29歳/女性)●岐阜県・下呂温泉下呂温泉の泉質が心身ともに優しかった。『みやこ』という宿に宿泊しましたが、貸し切り露天風呂や大浴場がちょうどよい広さで楽しめました。料理が食べきれないほどの量で大変美味しかった。見習いさんがとてもかわいいかったのも印象に残っています。(42歳/男性)●岐阜県・下呂温泉『水明館』というホテルに宿泊しました。料理もおいしいし、きれいで高級感もそれなりにあり、特にファミリーにお勧めです!(26歳/女性)●和歌山県・加太温泉『吾妻屋シーサイドホテル』に泊まりました。露天風呂から夕日が見え、また宿泊した時はあまり人もいないので貸しきり状態で楽しめました。また料理も美味しく、特に刺し身が絶品でした!(36歳/男性)●群馬県・万座温泉日帰り入浴なので泊まってはいませんが、硫黄の香りがする緑がかった乳白色のお湯で、肌がすべすべになりました。(27歳/女性)●北海道・カムイワッカ湯の滝立ち寄り湯ですが、滝がまるまる温泉で、滝つぼに浸かったり緩やかな滝をウオータースライダーのように下りたりで楽しかったです。(36歳/男性)●北海道の函館 湯の川温泉イマジンリゾートいう所の宿泊しました。建物は古いけど、目の前が津軽海峡で、夜のいさり火と飛行機の離着陸がすぐ近くで見ながら泉質の良い温泉につかれた。本当にキレイだった。(30歳/男性)●青根温泉 湯元 不忘閣蔵の中にある大きな貸切風呂が最高にお洒落。ほかにも伊達政宗が入った湯とか、色んな種類の温泉があるし、朝に参加できる青根御殿ツアーは、昔の貴重な美術品や日用品をたくさん見られて、古いもの好きには堪らない。(42歳/男性)●栃木県の奥鬼怒温泉郷・手白澤温泉ブナの原生林に囲まれた客室わずか6部屋の宿ですが、設備はきれいで湯船は広くゆったりしていて、解放された窓は絵のように景色を映し出していました。料理は和洋折衷で、大皿が数回出て来ますので食べきれないがちゃんとした味わい。接客サービスは客にこびず野放し状態が心地よい。送迎すらやっていないので、3時間林道を歩いてゆくしかありません。なかなかない一軒宿の温泉でした。(56歳/男性)秋は温泉のシーズンですし、これらの読者オススメの温泉地、そして温泉宿に骨休めに行ってみてはいかがですか?(貫井康徳@dcp)
2012年11月24日日本が世界に誇る刀剣「日本刀」。特殊な製造方法で作られる日本刀は武器として独自の進化を遂げ、そして美術品としての価値も備えています。さて、そんな日本刀ですが、どうやって作っているのでしょうか?また、日本刀が高い理由というのはどんなものなのでしょうか?古美術商の方に聞いて調査してみました。■日本刀ってどうやって作るの?日本刀は特殊な製造方法で作られます。が、その前に刀の材料です。材料に使われるのは砂鉄。中でも出雲地方の砂鉄が古くから日本刀の材料として使用されてきました。この砂鉄を低温還元精錬することによって「玉鋼」と呼ばれる日本刀の原料が作り出されます。次に、できあがった玉鋼を薄く延ばし、玉ヘし⇒積み沸かし⇒折り返し鍛錬という、鋼の不純物を取り除いたり、刀に適した硬さにする作業を行います。刀作りと言うと、真っ赤になった鉄のかたまりをハンマーでたたいているイメージがあると思いますが、それは主にこの工程と、後に出てくる「素延べ」の部分でしょう。刀に適した硬さになった鋼を次は刀の形にしていきます。ここでは造り込み⇒素延べ⇒火造りという作業を行います。先ほど述べましたが、"素延べ"という作業も真っ赤になった刀身をカンカンたたきます。こうして日本刀の形にしていくのです。刀の形になったら、次はセンスキ、荒仕上(刀の形を整える作業)、土置き(波紋の形と焼きいれの準備)を行い「焼き入れ」に入ります。焼き入れを行った刀はすぐさま水につけて急速に冷やします。刀の反りはこの時にできます。焼入れが終わった刀にはヤスリがかけられ、銘切りが行われます。最後に研師によって刃が磨かれ、日本刀の完成です。これだけの作業を行うには数日が必要。また、手間をかけても満足いく刀ができない場合もあるそうです。■日本刀はなぜ高いのか?さて、いくつもの工程を経て作られる日本刀ですが、日本刀は非常に高額です。まず古い時代の刀が高額な理由は、これはとても簡単。歴史的価値、そして美術的価値が非常に高いからです。古い時代の刀は現代よりも高い技術で作られており、また刀工(刀を作る人)によって独自の製法や特徴を持っていたため、現代では同じものを作り出すことはできません。そのため、非常に貴重なのです。現代の刀工たちが作り出す武道用・観賞用の日本刀も数十万円と非常に高額なものがそろっています。それらが高額な理由というのはやはり手間のかかる制作に見合った価値だからでしょう。そして現在では刀工1人の1年で作れる刀の上限が決められているため、安価で何本も作れないため、という理由も聞きました。■男心をくすぐる日本刀の名前日本刀には男心をくすぐる、ロマンあふれる名前の刀が数多く存在します。大江山の酒呑童子という鬼を切ったという『童子切(どうじぎり)』、雷を切ったといわれている『雷切』、平安時代の太刀『獅子王』などはロールプレイングゲームの中の架空の武器と思えるくらいのかっこいい名前。また、童子切は鬼丸、数珠丸、大典太、三日月宗近という刀たちと共に『天下五剣』などと呼ばれていたりします。そのほかにも、有名な『長曽祢虎徹』(ながそねこてつ)をはじめとする最上大業物十四工と呼ばれる日本刀たちが存在します。調べると、歴史上の偉人や英傑が所有していたりする刀も多く、なかなか面白いものです。刀剣好きでなくとも、こういった男のロマンあふれる名前が気になる人はぜひいろいろと調べてみてください。名前だけでなく、その刀に残された逸話にも興味がわくはずです。刀の名前から歴史が好きになって行くというパターンもまた一興ですよ。(高橋モータース@dcp)
2012年11月24日戦国時代は魅力的です。さまざまな個性あふれる武将たちが活躍していたからです。教科書にあまり書いていない戦国武将のお話をご紹介します。■毛利元就 毎年戦争を死ぬまで!毛利元就は恐るべき戦国大名です。安芸(広島県西部)の一豪族から身を起こし、安芸の統一を成し遂げ、そればかりか備後、周防、長門、石見、出雲、因幡、伯耆を版図に収め、加えて備中、九州の筑前、四国の伊予、讃岐を影響下に置くまでに毛利家を大きくしたのです。つまり中国地方のほぼ全域と北九州の一部、四国北部、西部を影響下に置いていたわけです。一代でここまで勢力を拡大してのけた毛利元就はまさに戦国武将の鑑(かがみ)と言えるでしょう。彼の生涯は戦争、また戦争の日々でした。22歳から75歳で死ぬまで、戦争をしなかった年はなく(!)、この点でもほかに類を見ません。謀略を縦横に駆使し、生涯に亘って「仁義なき戦い」を繰り広げた元就は「天下を目指すな、今の版図を守ることを考えよ」と遺言しています。拡大を続けた元就にしては意外な遺言ですが、跡取りの資質を考えてのことだったのでしょうか。毛利家はこの後、関ヶ原の戦いで西軍の大将として担ぎ出され敗戦。その結果、周防、長門の2国に減封されてしまいました。明治維新では、その長州藩が幕府・徳川家を倒す中心的な役割を果たすことになるのです。■宇喜多秀家 八丈島の流人第1号!宇喜多秀家というと備中岡山の大名でした(57万4,000石)。豊臣政権の五大老の1人でもありました。しかし、その運命は皮肉なものでした。日本を二分した関ヶ原の戦いで、西軍についたため宇喜多家は改易。秀家自身は鹿児島の島津家まで逃げのびますが、後に徳川家康に引き渡されます。死罪は免れますが、八丈島へ流されました。八丈島はこの後、流刑地として多くの流人を受け入れます。公式な流人第1号は宇喜多秀家なのです。ちなみに子孫の方が現在に至るも八丈島の秀家のお墓を守られているそうです。■森家の人々 6人中5人は戦死森蘭丸というと織田信長に仕えた小姓として知られていますが、この森家は結構ヒドイ目に遭っています。まず蘭丸の父親である森可成(もりよしなり)という武将がいました。信長の家督相続、尾張統一に尽力し、そのため信長の信任も厚かった武将です。しかし、浅井朝倉連合軍から信長の後背を守るため、坂本で戦死。彼の子供は6男いました。可隆(よしたか)、長可(ながよし)、蘭丸(らんまる)、坊丸(ぼうまる)、力丸(りきまる)、長重(ながしげ、後の忠政)です。長男の可隆は父親の可成と同年(1570年)19歳で戦死。そのため次男の長可がわずか13歳で森家を相続。蘭丸、坊丸、力丸は3人とも、本能寺の変で信長と運命を共にします。長可はその後、小牧・長久手の戦いで27歳で戦死。末弟の長重は14歳で森家の家督を嫌々継ぎました(「いやだ」という文書が残っている)。父親、5人の兄たちはいずれも若くして戦死しましたが長重だけは65歳まで生きました。戦国時代の『プライベート・ライアン』のような話です。■長宗我部元親四国平定だったのに!土佐は古くから流人の国でした。この土佐の一豪族から身を起こし、土佐を平定、もう少しで四国を平定! というところまでいったのが長宗我部(ちょうそかべ)氏です。長宗我部氏は土佐の豪族でも下から数えた方が早いほどの弱小な家でした。事実、一度は本城が落とされ、一家離散の憂き目にあっています。そこから家を再興したのが長宗我部国親(ちょうそかべくにちか)でした。臥薪嘗胆、少しずつ勢力を拡大し長宗我部を大きくしていきます。この国親の息子が元親(もとちか)です。元親は二十一歳で初陣を迎えますが、その時に初めて槍の使い方を聞き敵陣へ突撃。見事、敵をやりで討ち取ったといいます。国親の後を継いだ元親は辛抱強く戦略を進め、ついに悲願であった土佐の平定に成功。戦略眼のあった元親は織田信長に接触を図ります。畿内の平定で忙しかった信長は「四国は切り取り放題」のお墨付きを与えます。また、元親をさほど重要視していなかったのでしょう、「鳥なき里の蝙蝠(こうもり)」と元親を評したと言われています。つまり、「鳥がいないような田舎の里では、コウモリのようなヤツでも評価される」という意味で信長は元親を認めてなかったのです。最初は「ふん!」ばかりに長宗我部家をあまり重視していなかった織田信長ですが、元親の快進撃が続くと徐々に焦り始めます。今風に言うと「ちょwおまw」状態です。「四国切り取り放題」のお墨付きを出したくせに、「土佐と阿波はやるからあとはダメ」と言い出す始末。元親はこれを拒否し、信長と対決することになります。畿内から信長軍が来るぞ! という時になって本能寺の変が勃発。元親は一息つきました。この後中央のドタバタ、つまり秀吉と家康の争いの最中に四国平定へとまい進します。そしてほぼ四国をまとめあげた時に、秀吉軍が攻め込んできたのです。元親の軍は降伏し、許されたのは土佐一国の領有だけでした。結局「振り出しに戻る」のような結果になってしまいましたが、長宗我部元親は一代の英傑だったと言えるでしょう。やりをたばさんで睥睨(へいげい)する彼の銅像が、高知県高知市の若宮八幡宮に立っています。(高橋モータース@dcp)
2012年11月24日今やスナック菓子の代表格とまでになったカルビーの「じゃがりこ」。1995年の発売以来、さまざまな味が登場していますが、皆さんが好きになった味はどれなのでしょうか。全国のマイナビニュース会員にアンケートを実施しました。調査期間:2012/9/28~2012/10/1アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)1位サラダ…44.9%2位チーズ…11.4%3位じゃがバター…5.4%圧倒的な人気を誇るサラダに次いで人気だったのは、販売当初からのラインナップである定番味。また、4位以下にはさまざまな限定味が僅差でランクインしていました。では、定番味の人気の理由と、4位以下に登場した限定味を見てみましょう!■やっぱり王道!サラダ・「食べ続けていても飽きがこない味だから」(女性/30歳)・「軽くてとまらなくなる」(女性/25歳)・「定番で、一番いいと思うから。嫌いな人はいないと思う」(女性/30歳)全体の半数に迫る人が、一番好きな味に挙げたサラダ。じゃがりこの「顔」として確固とした地位を得ているようです。まさに横綱!■じゃがバタは湯を入れればマッシュポテト?チーズ・じゃがバター・「チーズ。じゃがりこに限らず、チーズ味が好きなので」(女性/32歳)・「チーズの臭みが好き」(男性/33歳)・「じゃがバター味はお湯を入れて戻したときに、自然なマッシュポテトになるから」(男性/26歳)・「本当のじゃがバターを食べているようで美味しい」(女性/31歳)サラダ味に次いで人気だったチーズとじゃがバター。特にチーズはサラダと同じくLサイズも発売されているあたり、影で売り上げを支える立役者のようです。■今しか食べられないのに美味しすぎ!?期間限定味・「たらこバター。期間限定だったけど美味しかったから3回は食べた。たらこバター味のパスタを食べたくなる」(女性/28歳)・「ジャーマンポテト。若干辛めで酒のつまみにちょうど良いから」(女性/25歳)・「ツナマヨポテト。酸味とコクのバランスが完ぺきだった」(女性/24歳)人気のあまり復刻した商品も。期間限定にしておくのがもったいないような気もします。■大人だけの楽しみ?お・と・な じゃがりこ・お・と・な じゃがりこのジンジャーチキン。辛口で後を引くおいしさだから」(女性/28歳)・「レモン&ペッパー。お酒にもあうから」(女性/26歳)・「アンチョビ&ガーリック。ワインに合う!」(男性/30歳)何をもってお・と・なと名付けられているかは不明ですが、もしかするとお酒の相性なのかもしれません。■地方限定味も大人気!・「関西限定のねぎ焼き味。つまみになるから」(女性/30歳)・「東海限定の手羽先味。おみやげでもらってめちゃくちゃ美味しかったので」(男性/29歳)・「東北のずんだ。程よくしょっぱくて、ずんだが入っていて美味しい。ずんだ餅や枝豆が好きなので」(女性/26歳)ほかにも全国でさまざまな味が発売されている地方限定味。お土産でもらうとうれしい気持ちになりますよね。味の好みは人それぞれ。とはいえ、よくここまでさまざまな人たちに愛される味を考えつくものです。「じゃがりこ愛好家」の筆者としては、これからも多くの人に愛され、ロングセラー商品となってくれる味が出てくれるとうれしいです。(山本莉会/プレスラボ)
2012年11月24日サバンナに住むアフリカ、マサイの人は目が非常によく、3.0、5.0なんてザラだそうです(笑)。そんなに遠くを見る必要がないからですが、日本人の場合は視力の低下が顕著だそうです。ではみんなどのくらいの視力なのでしょうか。また、いつぐらいから目が悪くなったのでしょうか。調べてみました。調査期間:2012/8/28~2012/8/30アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■現在の視力は?まず今の視力がどのくらいなのかを聞いてみました。0.1以下317人31.7%0.1以上0.5未満294人29.4%0.5以上1.0未満247人24.7%1.0以上1.5未満87人8.7%1.5以上55人5.5%0.1以下が31.7%、0.1~0.5が29.4%ですので、「視力が0.5未満の人」が全体の61.1%。約6割の人が0.5未満ということになります。「視力1.0未満」の人は全体の85.8%。ほとんどの人が視力1.0未満なんです。■視力は悪くなっていますか?以前と比べて「視力は悪くなっているか」を聞いてみました。はい 666人66.6%いいえ 334人33.4%約67%の人が「悪くなった」と答えました。いつぐらいから悪くなったか、また悪くなった理由を聞きましたので紹介します。●小学生になる前から悪くなった今では、コンタクトレンズも特注品です(笑)。お医者さんに聞いたところ、こんなに悪いのはもう遺伝のせい……としか言いようがない、とのことでした。レーシックも受けられない状態なので、これ以上の視力低下は切実に困ります。(福岡県/女性/23歳)遺伝で仕方ない、というのは本当にお気の毒です。レーシックも受けられないということがあるんですね。●小学生のころに悪くなったメガネに憧れていたからかも。(福岡県/女性/27歳)ちょっと変わった理由の人です。眼鏡をかけたい! と思っていたら目が悪くなったのでしょうか。●小学5年生のころに悪くなった机に向かって夢中で絵を描いていました。その時の姿勢の悪さ、目と紙の距離などのせいで悪くなったみたいです。(広島県/女性/30歳)姿勢というのは大事なんですね。絵ではありませんが、読書の時には背筋を伸ばし……なんて言われたりしますが、あまりきちんと守る子供はいませんね(笑)。●中学生になってから悪くなった本やゲームのディスプレーに目を近づけすぎて、その後遠くを見る目の運動をしなかったからだと思う。(大阪府/女性/24歳)ゲームのやり過ぎが原因という人は他にも多数いました。●中学生ぐらいに悪くなった自分は勉強のし過ぎだと思っているが身内から言わせるとゲームのし過ぎらしい。(東京都/男性/33歳)勉強とゲーム、両方のせいでしょう(笑)。●高校生くらいから悪くなったそれまで携帯型のゲーム機を持っておらず、高校に入ってから初めてゲームボーイを買ったのでそれが原因ではと思います。(埼玉県/女性/28歳)携帯ゲームを歩きながらやったりするのはあまりよくありませんね。今はそうでもありませんが、特に昔の機種は液晶ディスプレーが見にくかったりしましたから。●大学生から悪くなったパソコン、ケータイですね。(神奈川県/男性/24歳)ケータイ画面の見過ぎもよくないようですよ。揺れる電車の中で携帯画面を長い間見つめていたりすると、目は疲れます。●大学に入学してから悪くなったスキーに行って、ゴーグルをしなかったため目が日焼けして視力が落ちた。(東京都/女性/28歳)いわゆる「雪目」というやつですね。気をつけないと失明に至る場合もあります。サングラス、あるいはゴーグルは必須です。●出産後から悪くなった子供を寝かした後など、暗い中での作業が増えたので。(千葉県/女性/38歳)お母さんになると大変です。赤ちゃんはなかなかお母さんを寝かしてくれませんから。●入社してから悪くなった仕事でパソコンを使うからだと思います。(東京都/女性/23歳)多かったご意見です。仕事を始めて1日中モニター画面を見るようになると……これは目にいいわけないですね。●つい最近悪くなったパソコンモニターの見すぎ。寝不足。(東京都/男性/42歳)仕事でしょうか。趣味でしょうか(笑)。目が悪くなってる人が多いという、あまり元気の出ない結果でしたが、みなさん目は大事にしましょう!(高橋モータース@dcp)
2012年11月24日結婚した際、「新居へ住み替える夫婦」は約6割と過半数以上います。そんな新婚夫婦たち、新居選びでは間取りにこだわる人も多いよう。今回、「マイナビ賃貸」では、「新婚夫婦の新居選び」に関するアンケートを既婚女性300人 に実施した結果、“キッチン”と“広さ”を重要視するという声が多く上がり、最新の新居選び事情が浮かび上がってきました。■結婚した際に新居へ住み替えましたか?はい……61.0%いいえ……39.0%■実際に住んでいる間取りについて教えてください1位2LDK(29.0%)2位3LDK(20.7%)3位2DK(10.3%)4位1LDK(8.7%)5位4LDK(6.3%)■結婚後の新居選びで間取りにはこだわりましたか?(有効回答数183人)はい……44.3%いいえ……55.7%■間取りのこだわった点は?“キッチンこだわり派”の意見・「手料理を家族にいろいろ振る舞いたかったので、広めのキッチンにこだわりました」(女性/35歳/東京都)・「カウンターキッチンなら、楽しく料理ができそう!」(女性/36歳/福岡県)・「新築を建てたので、南向きの広いリビングとキッチン周りにこだわりました」(女性/28歳/愛知県)・「一人で黙々と料理をするのがいやなので、オープンキッチンにした」(女性/27歳/群馬県)・「キッチンから子どもの様子が把握しやすく、あとは風通しがよいこと。子どもが小さいうちはここに住むだろうと思っていたので、そこにこだわりました」(女性/30歳/大阪府)・「料理をしながらリビングにいる夫と会話したり、テレビを見たりしたかったからキッチンは必ず対面式」(女性/33歳/岡山県)アンケートでは上述のように、「キッチンにこだわった」という回答が多数寄せられました。一人暮らしの際、ワンルームに住んでいた人などは、狭い調理スペースに1口コンロ……と、物足りないキッチンで苦戦していた人が多かったのではないでしょうか。しかし、結婚したり、子どもができたりと、家族の人数が増えれば必然的に広い調理スペースが必要になってくるもの。さらに、ワイワイと料理が楽しめる形のキッチンなら言うことなしの間取りですよね。広さが大事!という人の意見・「洋室があり、バストイレが別で、なるべく広い家。バストイレ別なのは衛生面の問題ですが、洋室は今はやりのインテリアなどをそろえたかったから。広さは、子どもが生まれたらということを考えて」(女性/30歳/広島県)・「ケンカしたら一緒にいたくないだろうと思って、一人になれる部屋があること」(女性/28歳/神奈川県)・「平日は共働きなので家に誰もいないですが、休日に二人でゆっくりできる空間が必要だと思ったので、リビングの広さと日当たりの良さを重視した」(女性/32歳/千葉県)・「一生住む家なので3LDK、ウォークインクローゼット付き、床暖房などの設備があるところ」(女性/29歳/神奈川県)・「結婚したら子どもができる想定をして、学校から近いところを選びました」(女性/28歳/滋賀県)・「すぐに子どもがほしかったので、将来の子ども部屋を用意しました。」(女性/32歳/岐阜県)“広さ”を重要視している人の中からは、「ケンカをしたときのために自分専用部屋がほしい」という回答から、「くつろぐため」「子どもができたときのために」という回答まで、さまざまなものが集まりましたが、やはり「新居にせっかく住み替えるなら、これまで以上の広さがほしい」と、考えるのはもっともな意見。“新婚夫婦”という余裕のある時期に、間取りを踏まえて将来設計も立てておくと、あとあと楽なのかもしれませんね。文●平井ライラ (エフスタイル)【アンケート対象】escala cafe会員:20歳以上の既婚女性調査時期:2012年11月6日~2012年11月7日有効回答:300件調査手法:インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月24日洗濯はかなり重労働な家事です。服の種類によっては別洗い、手洗いをしなければなりませんし、洗ったら干して、取り込んでたたむ。面倒な仕事ですが、さぼると洗濯物がたまってしまいます。洗濯をする頻度はどのくらいでしょうか。聞いてみました。調査期間:2012/8/28~2012/8/30アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■洗濯は週に何回行っていますか?週に3回323人32.3%毎日227人22.7%週に2回176人17.6%週に7回以上68人6.8%週に1回69人6.9%週に4回50人5.0%週に5回33人3.3%週に6回28人2.8%週に1回未満26人2.6%週に3回、ほほ2日に1回洗濯するという人が最も多い結果になりました。次に多かったのは「毎日洗濯をする人」です。洗濯物がたまると大変なのでやはり毎日行った方がいいですね。でも、独身で1人暮らし、仕事で忙しいとなると、毎日洗濯するのは難しいでしょう。3番目に多かったのは「週に2回洗濯する人」でした。続いて、週に7回以上洗濯をする人でした。子供がいたり、ペットを飼っていたりして、洗濯物が多くなると1日1回ではおっつかないようです。洗濯を行う頻度がそのようになる理由を聞きましたので紹介します。■週に3回洗濯をする人●友働きなので、毎日はちょっとしんどいので、週末中心に。(京都府/女性/31歳)●平日に2回できていい方。週末にまとめてするにも量が多いし、週末出かける予定があったりすると溜まるだけなので、2~3日に1回はするようにしている。(富山県/女性/27歳)●会社の制服は2着しかないから、着て洗濯してを繰り返すと頻度が多くなる。(宮崎県/女性/25歳)●洗濯物がたまったらやる感じでいくと週3回程度になるから。(埼玉県/男性/26歳)仕事で忙しいと毎日洗濯するのは大変で、やはり2日に一度ぐらいのペースになるようです。会社で制服を着なければならない人にとっては、何着制服を支給されるかは大問題です。■毎日洗濯をする人●毎日洗濯ものが出るので、毎日こなすだけ。(東京都/女性/31歳)●母は雨でも毎日洗濯している。乾燥機がないが室内で干している。(静岡県/女性/30歳)●夫婦子供の3人家族ですがそれでも洗濯機を毎日2回回すぐらい出ます。(神奈川県/男性/63歳)●夫が仕事で使う作業着を洗わなければならないから。(埼玉県/女性/27歳)お母さんは頑張ってます! 子供がいると洗濯物はとても多くなるので大変です。■週に2回洗濯をする人●面倒。週2回は回さないと下着が足りなくなる。(新潟県/女性/25歳)●平日は帰ってくるのが遅く近所迷惑になるから回せない。(千葉県/女性/27歳)●週の半ば1回と週末1回。洗濯機の容量が大きいので、スカスカでまわしたくないから。(東京都/男性/30歳)働いていて夜遅く帰ることが多い人は、近所迷惑になるので洗濯できないことが多いです。どうしても週末にまとめて洗濯することになりますよね。■週に7回以上洗濯する人●娘と私のものはフローラル系の柔軟剤を入れ、主人と息子のものにはシトラス系の柔軟剤を入れるので別に洗うから。(千葉県/女性/38歳)●自分と子供の洋服は、おしゃれ着洗いをするものが多いので別にしていて、毎日主人の汚れ着とその日に使ったタオルや普段着を毎日1回洗っている。それに加えて、3、4日に1回、私と子供のおしゃれ着をためておいたものを洗うのと、そのほかのトイレ・風呂・玄関などのマット関係をまとめて洗うので、だいたい8回から9回になる。(鹿児島県/女性/31歳)●ペットと家族が汚しまわるし、自分のトレーニングウエアも洗うから。(東京都/女性/50歳)ペットがいると洗濯物が増えます。犬も小型犬がブームで室内飼いが多いですから、タオルや毛布などこまめに洗う人は洗濯回数が増えますね。また、柔軟剤を使い分けたり、衣類に合った洗濯方法を選ぶと、これまた洗濯回数が増えます。まめな性格の人はやはり洗濯回数が増えるようです。お日さまによく干された、洗いたての服を着るのはとても気持ちがいいですよね。洗濯は面倒ですがとても大事な家事です。あなたはどのくらいの頻度で洗濯をしますか?(高橋モータース@dcp)
2012年11月24日結婚した際、「新居へ住み替える夫婦」は約6割と過半数以上います。そんな新婚夫婦たち、新居選びでは間取りにこだわる人も多いよう。今回、「マイナビ賃貸」では、「新婚夫婦の新居選び」に関するアンケートを既婚女性300人 に実施した結果、“キッチン”と“広さ”を重要視するという声が多く上がり、最新の新居選び事情が浮かび上がってきました。■結婚した際に新居へ住み替えましたか?はい……61.0%いいえ……39.0%■実際に住んでいる間取りについて教えてください1位2LDK(29.0%)2位3LDK(20.7%)3位2DK(10.3%)4位1LDK(8.7%)5位4LDK(6.3%)■結婚後の新居選びで間取りにはこだわりましたか?(有効回答数183人)はい……44.3%いいえ……55.7%■間取りのこだわった点は?“キッチンこだわり派”の意見・「手料理を家族にいろいろ振る舞いたかったので、広めのキッチンにこだわりました」(女性/35歳/東京都)・「カウンターキッチンなら、楽しく料理ができそう!」(女性/36歳/福岡県)・「新築を建てたので、南向きの広いリビングとキッチン周りにこだわりました」(女性/28歳/愛知県)・「一人で黙々と料理をするのがいやなので、オープンキッチンにした」(女性/27歳/群馬県)・「キッチンから子どもの様子が把握しやすく、あとは風通しがよいこと。子どもが小さいうちはここに住むだろうと思っていたので、そこにこだわりました」(女性/30歳/大阪府)・「料理をしながらリビングにいる夫と会話したり、テレビを見たりしたかったからキッチンは必ず対面式」(女性/33歳/岡山県)アンケートでは上述のように、「キッチンにこだわった」という回答が多数寄せられました。一人暮らしの際、ワンルームに住んでいた人などは、狭い調理スペースに1口コンロ……と、物足りないキッチンで苦戦していた人が多かったのではないでしょうか。しかし、結婚したり、子どもができたりと、家族の人数が増えれば必然的に広い調理スペースが必要になってくるもの。さらに、ワイワイと料理が楽しめる形のキッチンなら言うことなしの間取りですよね。広さが大事!という人の意見・「洋室があり、バストイレが別で、なるべく広い家。バストイレ別なのは衛生面の問題ですが、洋室は今はやりのインテリアなどをそろえたかったから。広さは、子どもが生まれたらということを考えて」(女性/30歳/広島県)・「ケンカしたら一緒にいたくないだろうと思って、一人になれる部屋があること」(女性/28歳/神奈川県)・「平日は共働きなので家に誰もいないですが、休日に二人でゆっくりできる空間が必要だと思ったので、リビングの広さと日当たりの良さを重視した」(女性/32歳/千葉県)・「一生住む家なので3LDK、ウォークインクローゼット付き、床暖房などの設備があるところ」(女性/29歳/神奈川県)・「結婚したら子どもができる想定をして、学校から近いところを選びました」(女性/28歳/滋賀県)・「すぐに子どもがほしかったので、将来の子ども部屋を用意しました。」(女性/32歳/岐阜県)“広さ”を重要視している人の中からは、「ケンカをしたときのために自分専用部屋がほしい」という回答から、「くつろぐため」「子どもができたときのために」という回答まで、さまざまなものが集まりましたが、やはり「新居にせっかく住み替えるなら、これまで以上の広さがほしい」と、考えるのはもっともな意見。“新婚夫婦”という余裕のある時期に、間取りを踏まえて将来設計も立てておくと、あとあと楽なのかもしれませんね。文●平井ライラ (エフスタイル)【アンケート対象】escala cafe会員:20歳以上の既婚女性調査時期:2012年11月6日~2012年11月7日有効回答:300件調査手法:インターネットログイン式アンケート
2012年11月24日「g.u.(ジーユー)」は、ファッション誌「ViVi」とのコラボしたアイテム『g.u.×ViVi』を全国のジーユーにて発売中だ。“全国の女性にカワイイを提供したい!”をテーマに、ViViとジーユーが企画段階からコラボした同コレクションは、生地選びからシルエット、色柄など細部までにこだわっており、トレンド感あふれつつも、デイリーにファッションを楽しめるアイテムが揃っている。タレントのローラが同コレクションを着こなす姿が、ViViおよび全国のジーユーで大々的に紹介されている。また、ジーユー公式サイトではオリジナルムービーも公開中だ。アイテムは、ワンピースやジャケット、バッグなど全6種類。毎日のコーディネートで着まわせる万能カーディガンやから、フェミニンな印象のワンピースまでこれからのシーズンで活躍するアイテムが手の届きやすい価格で揃った。【g.u.×ViVi コラボアイテム】[フィット&フレアワンピース]カラー:ピンク/スタッズ、ブラック/スタッズ、ブラック/ボーダー、ベージュ/ボーダー価格:¥1,990[コンビワンピース]カラー:ブラウン、ブラック価格:¥1,990[ロングジャケットコート]カラー:ワイン、ダークグレー価格:¥3,990[ロングガウンカーディガン]カラー:ワイン、ダークグレー、ベージュ価格:¥2,490[ダブルブレストニットジャケット]カラー:オレンジ、グレー、ネイビー価格:¥2,490[サッチェルバッグ]カラー:レッド、ブラック価格:¥1,990元の記事を読む
2012年11月24日電車の中で暴れている子供、スーパーの中を走り回っている子供、いますよね。「子供なんで仕方がない」とわかってはいてもムカっとすることありませんか。よその子供にムカついてしまった経験を女性に聞いてみました。調査期間:2012/8/28~2012/8/30アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■よその子供にムカついたこと!よその子供に対してムカっとしてしまったことはありますか? を女性に聞きました。はい275人64.7%いいえ150人35.3%約65%の人がよその子供にムカっとした経験があります。35%の人はないと答えています。これはスゴイことかもしれません。やはり母性豊かな女性の方が子供の方に寛大なのでしょうか。筆者は男性ですが、男の場合、この数字はもう少し上がるような気がします。では、どのようなムカつくことがあったのでしょうか。「ムカつくことがあった」と答えた人に聞きましたので紹介します。■結婚してお子さんを持っている方の意見結婚してお子さんを持っている人は、よその子供に関してより寛容なのかと考え、アンケートを採ってみたところ……そうでもないことがわかりました。子供を持つお母さんに「よその子供にムカっとしたことはありますか」と質問したところ、約73%の人が「はい」と答えました。同じ質問に対して「はい」と答えた人は、女性全体では約65%ですから、子供を実際に持つと、よりよその子供に対してムカつくことが増えるようです。まずこのお母さんの回答を紹介します。●わが子に危害が……他人の子どもが悪気がないにせよ、わが子に危害を加え、またそれをその親が注意しない時。(埼玉県/女性/31歳)そうですね。子供を持つとこういうことがあるんですね。相手の親との関係も考えないといけませんから大変です。●近寄らないでー鼻水垂れ流しの状態で近寄ってくる。(三重県/女性/31歳)これは子供だからしょうがないですよ(笑)。よその子が鼻水垂れ流しで近寄ってきたら、それはイヤかもしれませんが。●子供の友達が……子供の友達ががつがつ家までおしかけてくる。(埼玉県/女性/26歳)がつがつという表現がスゴイ(笑)。その子にとっては「友達の家」なので仕方ないですね。●うちの子が突き飛ばされた自分の子供が1人で遊んでたところにやってきて、突然突き飛ばされた。(北海道/女性/34歳)これはかなり乱暴な話ですね。お子さんは大丈夫だったのでしょうか。■お子さんがいない方々の回答●モップで天井を突いた!上の階に住んでいる子どもが夜中までバタバタ走り回ってうるさかった。翌日も仕事で早く寝たいのに眠れなくてイライラしモップの柄で天井を叩いた。(北海道/女性/28歳)これはムカつきますねー。夜中になぜ子供が走り回っているのでしょうか。●音を消せ!電車の中で、音を出したまま携帯ゲームをしてる子供にイラっとした。親もいたけど、注意もしてなかったのも合わせてイラっとした。(愛知県/女性/30歳)親はなぜ何もしないのでしょうか。その電車に乗り合わせた人はみんなイライラしていたでしょう。●注意しない親あまりにもぎゃーぎゃー泣いていたり騒いでいたりするとき。子どもにもイラッとするし、注意しない親にはさらにイライラ。(千葉県/女性/25歳)これなども注目すべきは「親」ですよね。しつけのできない親が増えているのでしょう。●公共の場で泣き叫ぶな!電車や病院など公共の場で泣け叫ぶ子供は殺したくなるくらいイライラしてしまうほど、子供が嫌いな時があります。仕事でストレスがたまっているときは、子供に近寄りません!(東京都/女性/23歳)殺しはいけませよ(笑)。気持ちはわかりますが……。●ぶっ飛ばすぞー!子供が嫌いなので、基本的にいるだけでちょっとイラッとする。ちょろちょろ動き回って自分の進路を邪魔された時や、新幹線の中でこっちは静かに本読んだり寝たりしたいのに、高い声で騒がれるとぶっ飛ばしたくなる。(東京都/女性/24歳)新幹線に乗ってテンションが上がってしまったんでしょうね。あなたもかつて子供だったわけですから……。●見かけるとイラッ!子どもを見かけると毎日イラッとする。声も話す内容も粗野な振る舞いも、それを静観している親もすべてがイラっとする。自分の子どもは、物心つくまで公共交通機関には乗せたくない。(東京都/女性/29歳)自分に子供ができるとそうも言ってられないですよ。お母さんになったらぜひしつけをしっかりお願いします。●靴を履いたまま……靴を履いたまま地下鉄のいすに立つ。大声をあげる。母親の教育がだめだとこうなるんだと思った。(北海道/女性/30歳)これもまたひどい話ですね。本当に張り倒したくなりますね。いえ、暴力はいけないのですが。●子供は嫌いいつも。子供が嫌いだから。けがらわしいから。(広島県/女性/30歳)ずいぶん極端な方です。そこまで嫌わなくても……。●笑顔が憎い!笑顔でおばちゃん!!っと言われた。(千葉県/女性/27歳)最後はちょっとカワイイ話です。子供からしたらみんなオバちゃんですよ。子供にムカつくことがテーマだったのですが、これはやはり「親は何をしてるんだ」ということに行きつきます。親になったらきちんと子供にしつけないといけないですね。(高橋モータース@dcp)
2012年11月24日男性にはわからないかもしれませんが、女性にとってムダ毛処理は面倒な仕事です。もちろん女性らしく見られるために大事なことなのですが、ムダ毛処理が原因で肌アレになったりもしますし。さて、この女性の努力を男性はどう見ているのでしょうか。男性に聞いてみました。調査期間:2012/8/28~2012/8/30アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■男は「女性のムダ毛」を気にするか?男性575人に、女性のムダ毛が気になるかを聞きました。はい410人71.3%いいえ165人28.7%男性の約7割が「気になる」と答えました。■この部分のムダ毛は気になる「女性のムダ毛は気になる」と答えた人に、どの部分のムダ毛が気になるかを聞きました。腕のムダ毛227人55.4%顔のムダ毛140人34.1%脇のムダ毛12530.5%足のムダ毛67人16.3%ビキニライン43人10.5%背中のムダ毛39人9.5%指のムダ毛36人8.8%一番多かったのは「腕のムダ毛」でした。すぐ目につくからでしょうね。女性のムダ毛についての意見を聞きましたので紹介します。●脇の毛はどうしても気になる脇の毛は男性的なイメージがあるのでどうしても気になる。(北海道/男性/28歳)男性的なイメージですか……。女性はみんな一生懸命頑張ってますよ。●冬場には怠っている?たまたまかもしれないが薄着にならない冬場に処理を怠っていると少し萎える。(東京都/男性/33歳)冬場はさぼっている女性は多いかもしれませんね(笑)。だって面倒なんですよ。●女性はツルツルというイメージ女性はムダ毛がないという幻想や思い込みが子供のころから刷り込みとしてあったから。(徳島県/男性/27歳)そういうイメージが広がっているので女性は大変なんですよね(笑)。なんとかならないものでしょうか。●すねにはご注意を!ストッキングから透けて見える。(東京都/男性/30歳)濃い色のストッキングでも結構見えてしまうものなんですよね。女性のみなさんはご注意を。●口ひげは……いくら美しくても口ひげが産毛で長かったら台無しだと思う。(広島県/男性/39歳)いますね。たまに口ひげっぽくなっている人が。鏡を見てたら気づくハズなんですけどね。どうして処理しないのか不思議です。●衝撃を受けたので前に、わきの下が、わっさ~~としたのを見たときに、衝撃があった。(神奈川県/男性/32歳)よほどビックリしたんでしょうね。「わっさ~」は少し言い過ぎでは(笑)?●きれいな人だからそり残しなどを見てしまうとがっかりするので。きれいな人やかわいい人ならなおさら。(東京都/男性/29歳)キレイな人、カワイイ人だから落差が気になるというご意見です。美人はスキを見せてはいけません。●背中の開いた服には注意!背中の開いた服装をしている女性はたいてい背中にムダ毛が生えているので。(北海道/男性/22歳)えーっと(笑)。確かにおっしゃるとおりかもしれませんが、背中に手を回して処理するのは難しいんです。●顔のうぶ毛はそりましょううぶ毛が生えているのを見ると、あんまり手入れしていないんだなと思うから。(北海道/男性/29歳)顔そりには「手っ取り早く美白肌を手に入れる」効果もあるそうで、お風呂あがりにするのがいいそうです。●女性としていかがなものか女性としての心掛けがわかるから。(兵庫県/男性/47歳)男性の意識はこの意見に集約されるのかもしれませんね。筆者も一応女のはしくれですが、一言言わせてください。面倒くさいんですよ、結構(笑)。女性のみなさんはこのような男性の意見をどう思いますか?(初桐有@dcp)
2012年11月24日親の悪口は絶対に許せない!言葉は大きな力を持っています。ある言葉をきっかけに、相手を傷つけてしまうこともあるほどです。たとえ発言主が上司であっても、許せない言葉はありますよね。今回は573名のマイナビ会員の女性に、上司といえども許せない言葉について教えていただきました。>>男性編も見るQ.上司といえども許せない言葉を教えてください(複数回答)1位もう、辞めろ31.8%2位お前の親はしつけをしなかったのか?28.6%3位給料泥棒25.0%4位お前じゃ無理だよな22.0%5位こんなこともできないのか20.6%■もう、辞めろ・「軽々しすぎるから」(28歳/学校・教育関連/技術職)・「辞めてほしいと言われたことがあり、許せなかった」(30歳/食品・飲料)・「今やリストラの時代だから、きっとショックを受ける」(26歳/機械・精密機器/技術職)■お前の親はしつけをしなかったのか?・「自分のミスを他者である両親に向けるのはよくない。『これからなおせ』なら言ってもいいと思う」(23歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「自分に対してはいいけれど、親のことを言われたら許せない。じゃあ、自分はどれだけ立派なんですか、と言いたくなる」(26歳/その他/事務系専門職)・「社会人なんだから親は関係ない」(25歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)■給料泥棒・「給料が少ないのに泥棒と言われる筋合いはない」(28歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)・「人格否定の最たる言葉だと思うから」(24歳/金融・証券/事務系専門職)・「パワハラでしょう!」(29歳/金融・証券/専門職)■お前じゃ無理だよな・「言われたことはないが、きっと悔しいと思う」(22歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「お前にならできるのか、と言いたい」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「そんなこと言われたら『はい無理です』と言って即帰宅させていただきます」(25歳/生保・損保/事務系専門職)■こんなこともできないのか・「あなたにもできないでしょ、と言いたい」(23歳/小売店/販売職・サービス系)・「言われたことはないけれど、自分ができないタイプだと思われるのが一番ショックです」(26歳/医療・福祉/専門職)・「んじゃ、お前がやれよって感じです」(30歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタン職)■番外編:理不尽な発言には転職を考える・昼飯食っている暇があったら仕事しろ「昼食時間は休憩時間なので、実際に言われたら転職を考える」(26歳/情報・IT/販売職・サービス系)・口答えするな「こちらが悪いのなら仕方がないが、向こうが理不尽だった場合で反論の自由が拒否されるのは我慢ならない」(24歳/情報・IT/技術職)・もう帰社するのか?「残業代が出ないから早く帰りたい」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)総評女性が思う許せない言葉の1位は「もう、辞めろ」です。近年の情勢を考えても、パワハラだという意見も多く見られました。決して軽々しく発してはならない言葉のようです。また、部下のやる気がなくなる言葉でもありますからね。2位は「お前の親はしつけをしなかったのか?」でした。他者や親の悪口を言われることに、女性が敏感に反応することがわかりました。また、「社会人なんだから親はもう関係ないだろう」という意見も多かったです。3位は「給料泥棒」でした。最近は給料が低いから、泥棒と言われる筋合いはないといったユニークなコメントも。一方で、犯罪者呼ばわれされる筋合いはない、というシンプルな意見も寄せられました。いずれにせよ、「泥棒」と呼ばれていい気持ちの人はいませんよね。ランキング外には、今の時代にマッチしていない発言が目立ちました。休憩はしっかりとる。残業代はきちんともらう。これが守られないような発言に対して、カチンとくるのは当然ですよね。(文・OFFICE-SANGA杉山忠義)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性573名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】言われるとむかっとするつなぎ言葉ランキング【女性編】恋人に言われて傷ついた言葉ランキング【女性編】落ち込んだとき上司に言われてうれしかったことランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月24日上司も同じ「社員」では?いくら会社の上司であり、人生の先輩とはいえ、言っていい言葉とダメな言葉はありますよね。例えば差別的な発言は、人として許し難いものがあります。実際に言われたことのある言葉も含め、マイナビ会員の男性427名に、いくら上司でも言われたらカチンとくる言葉について聞きました。>>女性編も見るQ.上司といえども許せない言葉を教えてください(複数回答)1位もう、辞めろ32.3%2位お前の代わりはたくさんいる18.0%3位給料泥棒16.4%4位お前の親はしつけをしなかったのか?16.2%5位お前、今まで何やってきたんだ15.9%■もう、辞めろ・「禁句だと思う」(25歳/情報・IT/事務系専門職)・「辞めろは心が折れます。実際に辞めたことがある」(37歳/商社・卸/販売職・サービス系)・「辞めろ、とまで言う権利はないと思う」(26歳/生保・損保/営業職)■お前の代わりはたくさんいる・「人として扱っていない発言は許せません」(24歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「お前の代わりもたくさんいるんじゃないかと思う」(33歳/その他)・「言われたことはないが、必要とされないことが最もつらい」(32歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)■給料泥棒・「別にあなたからもらっていないと思う」(24歳/医薬品・化粧品/技術職)・「そうならないように指導しろと言いたい」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「言われたことはないが、部下の仕事の管理も上司の仕事の一部だと思うので、部下が給料泥棒ならその上司も給料泥棒ということになると思う」(28歳/その他/専門職)■お前の親はしつけをしなかったのか?・「自分をけなすならともかく、他人までけなすような上司を許す気にはなれない」(25歳/建設・土木/技術職)・「親は関係ない」(35歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系)・「あんたも親にちゃんとしつけてもらえなかったんだろ、と言ってしまう」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)■お前、今まで何やってきたんだ・「今までの俺を知ってるのか、と言いたい」(26歳/食品・飲料/技術職)・「言われたら本当に腹が立つ」(36歳/通信/技術職)・「上司といえども、あまり否定の言葉ばかりだと人は伸びないと思う」(26歳/医療・福祉/専門職)■番外編:時代錯誤の発言は許せない!・あいつを見てみろ「圧力を感じる」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・俺が若いころはな「環境が今と違うので、単純比較はできないと思う」(29歳/自動車関連/技術職)・バカ野郎!「言っちゃダメでしょ」(36歳/人材派遣・人材紹介/技術職)総評もっとも許せない言葉に選ばれたのは、「もう、辞めろ」でした。実際にこの言葉を言われて会社を辞めた人もいるほど、重い言葉のようです。一方で、上司にそこまで言う権限はないだろうというような、冷静なコメントも目立ちました。部下のやる気を伸ばすのが上司の仕事であれば、この言葉はナシですよね。2位は「お前の代わりはたくさんいる」でした。組織の中にいて一番がつらいのが、自分の居場所がないこと。そう、会社であれば仕事を与えてもらえないことです。たくさんの仕事を抱えて忙しくしているほうが、ある意味幸せなのかもしれませんね。3位は「給料泥棒」でした。チーム全体で会社に利益をもたらすよう、部下をまとめるのが上司やチームリーダーの仕事です。「この発言は上司も泥棒」といった、冷静な発言が目立ちました。また、上司に雇われているわけではないという反論もチラホラ。ランキング外のコメントには、パワハラ的な発言や時代錯誤の発言に対するコメントが多数寄せられました。つまり、このような発言をする上司は、今の時代に順応していないという実態が見えてきたのです。言葉は時に暴力と化します。一つひとつの言葉をしっかりと選び、発言したいものです。(文・OFFICE-SANGA杉山忠義)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性427名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】言われるとむかっとするつなぎ言葉ランキング【男性編】恋人に言われて傷ついた言葉ランキング【男性編】落ち込んだとき上司に言われてうれしかったことランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月24日「若者のクルマ離れ」、「熟年層の新聞離れ」などなど、「○○○の△△△離れ」なんてフレーズがもっともらしく語られます。「テレビ離れ」について、本当かどうかアンケートをしてみました。調査期間:2012/8/28~2012/8/30アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)まず、テレビを日常的にどのくらい見ているかを調べてみました。■あなたは1日にどれくらいの時間テレビを見ていますか? 平均視聴時間を教えてください。1時間未満142人14.2%1時間以上~2時間未満252人25.2%2時間以上~3時間未満353人35.3%3時間以上~4時間未満95人9.5%4時間以上~5時間未満45人4.5%5時間以上~6時間未満21人2.1%6時間以上36人3.6%まったく見ない56人5.6%テレビを視聴する人では、1時間未満の人が14.2%、2時間未満の人は39.4%(14.2%+25.2%)で約4割、3時間未満の人は74.7%(14.2%+25.2%+35.3%)。まったく見ない人が5.6%いますので、「テレビは3時間未満の視聴+見ない」という人が80.3%、約8割という結果になりました。次にテレビの視聴時間が昔と比べて長くなったか、短くなったのかを聞いてみました。■テレビを見る時間は今と昔とどう違いますか?長くなった276人27.6%変わっていない365人36.5%短くなった359人35.9%長くなった人が27.6%、短くなった人が35.9%なので、視聴時間は減った人が多いですが、その差は8.3%。それほど大きくはありません。テレビの視聴時間はゆるやかな右肩下がりであると思われます。■テレビの視聴時間が変化した理由は!?「視聴時間が長くなった」、「視聴時間が短くなった」と答えた人にその理由を聞きました。紹介します。■視聴時間が長くなった理由●結婚して家にいるから結婚して主婦になり、家にいる時間が増えたから。(福岡県/女性/27歳)そうですね。主婦の方はテレビをつけっぱなしにしてしまう人が多いかもしれません。でもお昼ってあんまり面白い番組をやってないですよね。●学生時代より時間ができた朝、ニュースを見る時間が1時間程度あるので、昔(学生時代)より増えました。(東京都/女性/23歳)学生より社会人になった方が時間が増えたという人です。毎日きちんと定時に起きて、定時に出掛ける生活になったからでしょうね。●だんなと子供につられるだんなや子どもが見たがる。(兵庫県/女性/29歳)お母さんは仕方ないですね。子供と一緒に見て、だんなと一緒に見ますから。●定時に帰れるから!ほぼ定時で帰れて、帰ってからはテレビをつけっぱなし。(東京都/女性/24歳)これはちょっとうらやましいご意見かも。残業が普通にあったりして定時で帰れる人が珍しいご時世ですから。●HDD録画の恩恵です!HDDに録画をして保存するのが昔のビデオデッキへの録画の時よりも便利になったので、いろいろな種類の番組を見るようになった。(東京都/女性/29歳)HDDレコーダーのおかげでテレビの視聴スタイルが変わった人も多いでしょう。キーワードを設定すると勝手にどんどん録画してくれたりしますからね。■テレビの視聴時間が少なくなった人のご意見●仕事が忙しい!仕事ばかりでテレビを見られる時間が減った。(栃木県/男性/23歳)仕事のせいでテレビの視聴時間が減ったと答えた人が一番多く、計53人でした。上記で社会人になって「視聴時間が増えた」という人もいましたが、多くの場合、仕事で忙しい生活を送っているものと思われます。●面白くない!テレビが面白くないことに気づいたから。(神奈川県/男性/32歳)理由はともかくとして、まず「面白くない」と書いた人が計35人でした。●モニターとして使っている面白い番組が減った。テレビはDVDやブルーレイ、ゲームでの利用になった。(千葉県/女性/29歳)面白くないので、テレビ番組ではなくほかのものを映すモニターとして使っているという人です。●パソコンの方が面白い面白くない。パソコンのほうが面白いので。(広島県/男性/26歳)「テレビはつまらない。パソコン、ネットの方が面白い」とした人は計35人でした。●ニコニコ動画を見るPCのほうが多いです。基本、帰ったらPCでニコニコ動画を開きます。(東京都/女性/27歳)テレビ番組を見ないでニコニコ動画を見る。テレビ関係の人が泣くわけですね(笑)。でも面白くなきゃしょうがないですもんね。●中身はちゃんと見てない時間的にはさほど少なくなってはいないけど、パソコンをやりながらなので、番組そのものはあまり観ていない。(東京都/男性/40歳)パソコンを使って、バックにテレビをつけっぱなしという人はかなり多いかもしれませんね。こういうスタイルですと内容はあまり頭に入ってこないですよね。●きっかけは3.11東日本大震災の輪番停電時に節電のために、とりあえずテレビをつけることを止めたらそれ以降も減った。(東京都/男性/25歳)(大型化が進んでいるので)テレビを消すというのは結構な省電力になるんですよね。テレビではあまり言いませんけども(笑)。●ニュースしか見ない昔はドラマなどもみたが、最近はニュースくらいしか見ないため。(埼玉県/女性/27歳)ニュースくらいしか見ない理由はやはり面白くないからでしょうか。v●だんなさんと話す結婚してだんなさんと話す時間が増えたから。(東京都/女性/32歳)いいご夫婦です。テレビなんかより2人が話すことの方が大事ですもんね。●ない!テレビがないから。(兵庫県/女性/24歳)まったく見ないという人が全体の5.6%いますので、このように「そもそもテレビを持たなくなった」という人もいるわけです。●映らない家のテレビが映らなくなった。(東京都/男性/48歳)えーっと原因は何でしょうか(笑)。地デジ化以降でしょうか。みなさんの意見を総合すると、テレビの視聴時間が減っているのは確かなようですが、劇的にドカンと急降下とまではいかないようです。ただこの傾向が長期的に続くのであれば……やはり「テレビ離れ」現象でしょう。みなさんはテレビ見ていますか?(初桐有@dcp)
2012年11月24日人生につまずいたとき、占いをヒントにする人も少なくないと思います。人の過去や未来をスラスラと言い当てる占い師たちは、私たちと一体何が違うのでしょうか?占いを当てるには、どんなカラクリがあるのでしょうか?今回、フリーランスで占い師をされている霊視専門のSさんと、タロット占い師のAさんにお話をうかがうことができました。■占いがはずれたときは、相談者にも理由がある!?――霊視やタロットを使い、どのようにして相手の未来を知ることができるのですか?Sさん(以下S)「私の霊視の場合は、まず相手の声色が重要なポイントです。怒っているのか、焦っているのか、それとも元気をなくしているのか。まずその人が今、どのような精神状態なのかを直感で感じます。皆さんも、"あ、今この人怒っているな"と感じた経験があると思いますが、それと同じです。相談者の話をいろいろと聞いているうちに、脳内に映像が勝手に浮かび上がってくるんですよ」Aさん(以下A)「タロット鑑定も同じようなものです。展開方法はある程度決まっていますが、出てくる絵柄は人それぞれです。出た絵柄をどのように解釈するのかは、やはり占い師の直感やイマジネーションが重要なんですよ」――直感やイマジネーションというのは、どのようなことですか?S「占いは、五感をフル回転させることがすべての基本です。人間であれば、すべての人が霊視を行うことが可能。できない理由は、ストレスや悩みを抱え込んでいたり、集中力がない、想像力が乏しいなど、五感を邪魔するような生活が原因なんです。相手の話を聞きながら、こうかな?ああかな?などと想像できれば、それが霊視の第一歩です」A「初心者がタロットを引いて結果を外すのは、単純にタロットカードの解説書を読みあげているだけだからです。例えば恋人のカードが出たからといって、恋愛がうまくいっていると解釈するのは早とちり。カードを見た瞬間の色合いや、雰囲気を感じ取ることで精度が上がっていきます」――例えばこうかもと思っても、それが当たっているとは限りませんよね?A「でも、間違っていても声に出してみることが大切なんです。ちょっとピントのずれた答えを出したとしても、相手がその答えに合わせた解釈をする場合もあります。たくさん相手と話をして情報を得た方が、精度が上がりますね」――では、答えを外してしまうのは、どんなときですか?A「まず、自分が原因になるときは、体調が悪いときや身の上に何か悩み事があって気が散ってしまうときですね。相談者が原因になる時は、まるで当ててみろというような態度でこられたときです」S「霊視の場合では、占い師の解釈の違いが大きいと思います。仕事好きな男性と結婚したい女性がいたと仮定して、その男性のことを仕事命で家庭をそっちのけにする人と伝えるのか、家に安定した収入をもたらしてくれるまじめな人と伝えるのかの違いなんです。また、間違えていたときに指摘を受けて、私が正しいと言い張るような占い師は危険です」――それはなぜですか?S「絶対的に自分は間違っていないと思いこんでいる占い師が増えていますが、しょせんは占い師も人間です。人間性をよく観察しましょう。見えているからといって、聞いていないことまでもペラペラと話しだす人、アドバイスに理由がなく、やみくもに神様やご先祖さま、あるいは天使からのメッセージだと言う人は、本人もどこか洗脳されている可能性があります」A「神の代わりにタロットを引きます、などと言っている人もいますからね」■占いと上手に付き合う方法――ほかにオススメできない占い師の特徴は?S「絶対という言葉を多用する人です。未来は変わっていくし、個々人の状況によって解決策は異なるのだから、AだったらBというようなマニュアル的な答え方をする人は信用すべきでありません」A「絶対など、断定的な発言をされると、相談者もその通りに思いこんでしまいますからね。相談のしすぎで、自分では何一つ決めることができなくなってしまった上に、占い師に人生を崩壊させられた人だってたくさんいますから」S「占い師選びは慎重にしてほしいですね」――どんな先生を選ぶべきですか?そして上手に付き合う秘訣(ひけつ)を教えてください。A「間違えたら、素直に謝ることができる人です。あと、これは自分で決めなさいとか、きちんと自立を促してくれるような人ですね」S「私だけはあなたの味方とか言う人は避けてくださいね。それから、人を突き落とすような発言をしない人を選びましょう。そして、占いは参考程度に深刻になりすぎないこと」A「悪いことを言われたら恐れるのではなくて、気をつけようと思うことです」ありがとうございました。これまで占い師に何かを指摘されると「絶対~しないと!」などと思いこんでいましたが、気負いすぎないことも大切ですね。また、霊視と聞くと、まがまがしいものに感じますが、五感やイマジネーションを発達させることでできるようになるそうです。「もしかして」と思って止めたけれど、「やっぱりあのとき、●●していればよかった」ということはありませんか?その「もしかして」が直感です。日々直感を使って生活していれば、あなたも占い師になれるかも!?(OFFICE-SANGA 西田ひより)
2012年11月24日最近の若者は何に対しても「離れて」いっているようで(笑)。「若者のバイク離れ」なんてことも言われます。本当にそうなのでしょうか。本田技研工業株式会社、広報部の高山正之さんにお話を伺いました。■オートバイユーザーのプロファイルは!?――不躾(ぶしつけ)な質問で大変恐縮ですが「若者のバイク離れ」なんて言われますが、これは本当のことでしょうか。高山さんオートバイユーザーの平均年齢が年々上がってきているのは事実ですね。これは弊社だけのことではなくて、『一般社団法人 日本自動車工業会』(JAMA)のまとめたデータでも明らかです。――どのようなデータになっているのでしょうか?高山さん2010年4月8日に公表されたデータによりますと、男女とも「10代」「20代」の比率が減少し、特に女性では「20代」の構成比は前回(07年度)の調査と比べて半減。「50代以上」が増加し、ユーザー平均年齢は全体で47.4歳と高齢化が進んでいます。――平均年齢が47.4歳というのはかなり高いですね。若い人がオートバイに触れる機会が減っているのでしょうか。高山さんそうですね。昔と比べると減ってるでしょうね。私たちの若い時は16歳になったら免許を取って、早くオートバイに乗りたいという気持ちがあったものですが。今の若い人にはそういう気持ちはあまりないように思います。――高校になると必ずバイクに乗ってる同級生が1人はいて、その影響で興味持つ人間が増えたりしましたが……。高山さん 今は、その最初の1人がいない状況ですよね(笑)。――何が原因だと思われますか。高山さん1970年代末から行われているんですが、「3ない運動」というのがありましてね。オートバイを「買わない」「乗せない」「免許を取らせない」という内容なんですが。この運動がいまだに影響していると思います。――それはまだやってるんですか?高山さん1970年代に高校生のバイク事故が増加したことがありましてね。それで始められた運動なんです。現在は、見直しも進んでいますが、今でも効力がありますね。通学に不便な地域に住んでいる学生さんがいたりするので、そういう場合にはオートバイがないと困ったりしますね。親御さんや、先生方、PTAのみなさんに、オートバイに関して理解を頂くのはなかなか難しいです。弊社だけでできることではありませんので、日本自動車工業会をはじめ、二輪業界が協力してアピールを行っていますが。■オートバイは全世界規模では売れてます!――現在のオートバイの国内での出荷台数はどうなっていますか?高山さん国内4全メーカーで国内市場では約40万5,000台です。弊社ホンダだけですと約22万台になります。――過半数はホンダさんなんですね。オートバイマーケットが一番好調だった時代はどのくらいの規模だったのでしょうか。高山さんそうですね。ピークは1981年から82年にかけてでしょうか。1983年の前半まではピークでしたか。日本国内で320万台が製造されています。――すごい数ですね。高山さんただ注意してほしいんです。これは製造台数であって、この数が街に走っていたわけじゃないですよ。――現在は国内40万台規模ということですが、海外ではどうなのでしょうか?高山さん弊社の数字で言いますと、昨年1年間の数字で海外では1,600万台を販売しています。――それはスゴイ数ですね。売れてるじゃないですか。国内の約80倍ですね(笑)!高山さんそういうことになりますね(笑)。――海外で最も大きな消費地はどこなんでしょうか?高山さん中国とインドが1,350万台でトップ、続いて800万台のインドネシアです。*v*……これは本田技研工業だけの数字ではなく全メーカーで販売された台数です。――インドが最大なんですか。これは意外ですね。高山さんその国々の交通インフラの整備度合い、また平均年収なども販売に大きく影響しますので。4輪をみんなが買えるほど平均年収の多くない国では、やはり二輪車の方が好まれますし。国の発展に従って何が売れるかは変わっていきます。■オートバイをアピールする方法は!?――若者にオートバイの魅力を伝えてアピールするのは難しいことですか?高山さんそうですね(笑)、難しいですね。例えば40歳代以上の方々にアピールするのはそれほど難しいとは思ってないんですけれども。大人の男性向けの趣味の本が多くありますので、年代に応じたアプローチでは、媒体も明確です。若い人に向けてというのは決定打が見つからないですよね。――ホンダさんではどのような試みをされていますか。高山さんまずは、若い人たちに共感を持っていただける商品の提供です。そして、商品の知名度をあげるために、好感度の高い芸能人の方を起用することも。例えば『クレアスクーピー』というスクーターでは『モーニング娘。』の方々を起用したり。これは若い女性に乗ってほしい商品でしたので。また、鈴鹿サーキットと栃木県のツインリンクもてぎでは、子供向けに開発した電動バイクの『キッズバイク』で、バイクの楽しさを体験していただくプログラムがあります。各地のさまざまなイベントでも、キッズバイクを体験できるプログラムもあります。取り組みは広範囲ですね。――現在展開されているキャンペーンはありますか?高山さん『ジョルノ』という50ccのスクーターがあります。10代、20代の若い女性に使っていただきたい商品なんです。このジョルノは『わんおふ -one off-』というアニメ作品とコラボをしています。登場人物の女子高生がジョルノに乗って生活するんですけどね。自立心が高く、アクティブな若者にぴったりなのがバイクだと思います。――いろいろ工夫されてるんですね。高山さんオートバイは生活に有効な移動手段で、かつては若い人にとってプライオリティーの高い買い物だったと思うんですが、今ではオートバイよりもパソコン、モバイル端末、携帯電話などの方がプライオリティーが高くなってますよね。そういった志向の時代にオートバイをいかにアピールしていくか。これはとても難しい問題です。しかしながら、バイクは友達とじかにコミュニケーションを図ることができ、行動範囲も格段に広がります。新しい世界を発見できる貴重なツールだと思いますので、粘り強くPRしていきます。ユーザープロファイルだけ見ると、国内では「若者のオートバイ離れ」というのは確かなようです。ただ、それも今に始まったことではないですし、また海外では国内の数十倍の規模で需要があるということがわかりました。この記事を読んでいるあなたは「オートバイに乗りたい」と思いますか?(高橋モータース@dcp)アニメ『わんおふ -one off-』の公式サイト
2012年11月24日ドライブスルーで買い物をしたことありますか?クルマの窓を開けて、マイクで注文して前へ進み、商品を受け取って会計。初めて利用する時にはかなりドキドキしますね。ドライブスルーについて聞いてみました。調査期間:2012/8/28~2012/8/30アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■ドライブスルーを利用したことはありますか?はい694人69.4%いいえ306人30.6%ドライブスルーを利用したことのある人は約7割。かなり高率です。ドライブスルーの利用頻度を聞いてみました。■「はい」と答えた方にお聞きします。どれくらいの頻度でドライブスルーを利用しますか?ほぼ毎日3人0.4%週に2~3回113人16.3%週に1回程度16人2.3%月に数回程度185人26.7%数ヵ月に1回程度292人42.1%一度行ったきり83人12.0%行かない2人0.3%ほぼ毎日利用する人が3人、週に2~3回が113人。この人々はドライブスルーのヘビーユーザーと言ってもいいのではないでしょうか。ドライブスルーのヘビーユーザー率は16.7%です。ドライブスルーに関しての意見を聞いてみましたのでご紹介します。●だから利用する!便利。(三重県/男性/43歳)この人「ほぼ毎日利用する」と答えた方です。実感がこもっていますね。●注文にプレッシャーが便利。天候や店頭の混雑を考えなくていいから。ただ、注文を決めるのに少しプレッシャーはある。(富山県/女性/27歳)後ろにクルマの列ができると「早くしなきゃ」と焦りますね。●大声を出さないと!けっこう大きい声を出さないと店側に注文が伝わらない気がした。(栃木県/男性/23歳)クルマを止める場所にも注意しないといけませんね。マイクから遠いと困ります。駐車場所をミスったので、下りて注文している人を見たことがあります(笑)。●どんな格好でもOK待ち時間もないし、便利。服装に気を遣わなくても良い。(沖縄県/女性/31歳)そうですね。クルマから下りませんから服装はなんでもいいですもんね。●駐車しなくていいから!後ろに車が並んでいると、注文を早く決めなきゃと思って焦ります!けれど、車の駐車が苦手なので駐車場に入れる必要のないドライブスルーは本当にありがたい!!(愛知県/女性/23歳)駐車が苦手という女性は意外に多いので、ドライブスルーはそういう方々には助かりますね。●メニューは見づらい車から降りなくて済むので便利。メニューが見づらいのが難点。セットメニューなどわかりにくい。(北海道/男性/26歳)これは確かにそう! メニューが店内と違う表示になっているのでちょっと焦りますね。●店員さんは立ってなかった初めて利用する時、店員がボックスに立っていて注文を受けると思っていた。(東京都/男性/33歳)初めて利用する時はみんなドキドキするもんです(笑)。「ドライブスルーってどういう仕組みになっているんだろう」と思いながらクルマを乗り入れますよね。●ときめきもある!便利です。ドライブって、急いでいる時もあるので……。駐車場を探す手間もいらないし、運転してる男性に食べ物を渡すのもときめきます(笑)。(東京都/女性/27歳)危ないのでよそ見しないで運転してください(笑)。なんだかんだ言われながら7割の人に利用されているドライブスルー。みなさんはドライブスルー使ったことありますか?(初桐有@dcp)
2012年11月24日映画「ジュラシック・パーク」では、現代に生きる恐竜が描かれていた。もし今も恐竜がいたら共存できるのだろうか?オックスォード大学の教授ロバート・マッシュ氏は、著書「恐竜の飼いかた教えます」で57種もの飼い方を紹介している。私製ジュラシック・パークはさぞかしエキサイティングだろうと思ったが、設備、環境、エサ、フンの始末に追われ、巨額の負債を背おうことになりそうだ。■飛べない鳥、危ないトカゲ初めて飼うひとには、始祖鳥(アルケオプテリクス)がお勧めだ。1億9960万~1億4550万年前のジュラ紀に活躍した彼らは、爬(は)虫類と違ってぬくもりや感情表現を持ち、あなたの心を癒してくれるだろう。羽根のなかほどにあるつめがチャームポイントで、前足の名残を残したその勇姿は、ご近所や友人にも自慢できる。体重は700グラム程度、カササギぐらいの大きさなので広い家なら室内でも飼える。雑食でピーナツやキャットフードも食べるからエサには困らない。ただし、生きたヒヨコやハツカネズミも食べるので、ハムスターがいる家庭は要注意。リアルな食事シーンが、子供のトラウマにならないよう気をつけよう。休みの日は広い公園で思い切り飛ばせてあげよう。21世紀の空を原始の鳥が飛び回るさまを、みんなに見せてあげよう。ただし羽ばたく力は弱く、自力で飛び立てないという説が強い。木をよじ登ってグライダーのように滑空し、地上の獲物を狩っていたらしい。残念。高い木の上から放してやるか、凧(たこ)あげの要領で上昇気流に乗せてあげると良いだろう。ひと目をひきたい方は、迷うことなくティラノサウルスを選ぼう。T-Rexの愛称で知名度が高く、気性、人相、風体すべてが恐竜らしい彼は、近所の子供たちから絶大な人気を集めるに違いない。孵(ふ)化直後は全長1m、体重6kgほどだが、成長すると13m、7トン、体高5.5m程度になるから、サッカー場ぐらいの広さは用意したい。孤独を愛する単独性なので、多頭飼いは厳禁だ。のこぎり状に並んだ15cmの歯、後ろ足に持つ20cmの鉤(かぎ)爪は、侵入者のやる気をそぎ防犯にも役立つ。ただし脱走したら近所迷惑がはなはだしいので、分厚いコンクリート壁と高圧の電気柵(さく)でしっかりと囲っておこう。慣れれば餌付けも可能だが、決して気を許してはいけない。暴君トカゲの名を持ち、ひとかけらの理性も持たない彼にとって、あなたは「エサをくれるエサ」にすぎないのだから。世話するときは必ず麻酔銃やスタンガンを携行しよう。最悪の事態に備えてロケット・ランチャーが推奨されているが、至近距離では爆風で自分もやられてしまうので、ラハティL-39対戦車銃をお勧めする。ティラノサウルスの魅力は、食肉竜類ならではのダイナミックな食事シーンだ。エサの肉は、体重4.5トンなら1日に55kg程度、7~8トンに成長すると100kgほど必要になる。100グラム100円の豚バラ肉なら10万円、1kg699円の鶏もも肉でも7万円程度となるので、食費は年間3,000万~4,000万円ぐらい用意しておけば大丈夫だ。激安カルビでも1食15万~16万円かかるから、ビーフは誕生日だけで我慢してもらおう。■マヌケで気の良い巨大な相棒大きな恐竜を飼いたい方はぜひブラキオサウルスにチャレンジしてもらいたい。全長23m、体重50トン、太い四足、高さ12mにも達する長い首と愛嬌(あいきょう)ある顔立ちが、あなたを満足させるに違いない。草食動物らしく性格は温厚だから、攻撃されることはないだろう。ただし「困るほどマヌケ」と解説されているように、未発達な脳/神経が巨体とかみ合わず、事故が起きやすい。わる気はないにせよ、踏まれれば即死だから注意しよう。彼らが活躍していた1億4500万~1億1200万年前の白亜前紀は、いまよりも気温が10~15℃ぐらい高かったと推測されている。冬の寒さがネックとなるので、定温が保てるドーム球場で飼うことにしよう。ただし、草食動物ながら困るくらい悪臭を放つと記されているから、屋根は開閉式が望ましく、日に2~3回の換気が必須だ。牛のような、メタンを含むげっぷも考えられる。げっぷで爆死では浮かばれないので、ドームは全館禁煙だ。植物ならほとんどOKとのことなので、エサにはキャベツを与えてみよう。体重10トンあたり1日300kgほど食べるので、50トン級のおとななら毎日1.5トン用意しよう。激安通販を参考に10kg・1,200円で計算すると、食費だけで年間6,570万円!豊作の今年でさえこの金額だから、今後どうなるか考えただけでも胃が痛い。維持費も凄まじい。広島市民球場がドーム球場だった場合の水光熱費は、年間4億円と見積もられているから、寒がりの彼らにあわせて暖房を使えば5億~6億円は覚悟すべきだろう。■まとめ恐竜は白亜紀末期にその歴史を閉じた。メキシコ・ユカタン半島に落ちた小惑星が、衝突の冬を引き起こしたのが原因と考えられている。地球の寒冷化は時間をかけてゆっくりと種を絶やした。恐竜たちにとって地獄の苦しみだったに違いない。もし地獄よりむごいところがあるなら、それはいまの地球だ。なにせ、小惑星の手を借りずに毎日100種もの生物を滅ぼしているのだから。恐竜よりも危険な人類に乾杯。(関口寿/ガリレオワークス)
2012年11月24日ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクは、2012年冬の新機種の予約キャンペーンを順次スタート。新機種を予約購入した方には限定のデザインケースがプレゼントされる。2012年冬の新機種は、ミニーマウスをテーマに防水・防塵プラチナバンドに対応した「DM013SH」と、ミッキー&ミニーをコンセプトに大画面・高機能カメラを搭載した「DM014SH」の2種類が登場。それぞれ購入すると、4種類のオリジナルケースの中から1つプレゼントされ、さらに予約購入をすると、ミニーのキュートなケースがプレゼントされる。ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクの新イメージキャラクターには、女優 柴咲コウを起用。2012年12月中旬からは、柴咲コウが登場するテレビCMの放送が予定されている。また、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクに他社から新規で加入すると、基本使用料が最大25ヶ月無料になるキャンペーン「今なら割」も新機種発売日より実施する。「DM013SH」Minnie Dots、Minnie Charms、Minnie Love、Starlight Castle「DM014SH」Romantic Castle、Happy Cosme、You & Me、Spring Date【DM013SH 予約キャンペーン】期間:2012年12月6日(木)~内容:店頭でDM013SHを予約・購入すると「Minnie Charms」のケースをプレゼント【DM013SH オリジナルケースプログラム】期間:2012年12月中旬中旬~内容:期間中購入した方にオリジナルケースをプレゼント※DM014SH の予約キャンペーン、オリジナルケースプログラムは2013年春に開始予定。キャンペーンの詳細は公式サイトよりご確認ください。元の記事を読む
2012年11月24日【バトル】第2戦も佳境に入ってきました!難問奇問をクリアして、館を脱出することができるのか?「ナゾダーラボ」のワカルくん、博士、そして政府のエージェントの女・マミの運命やいかに。ワカル「もう21問目ですが、さっきからちょっと……」博士「うむ、そうじゃな。爆発音とか、悲鳴とか、かなり物騒なことになっておるのう」マミ「コワいわ~、もう耐えらんないわ~」ワカル「本当はけっこう落ち着いているんでしょ?」マミ「まあね、これでもいろんな戦場で場数を踏んでいるから」博士「お、次なる問題が出たぞ」ウ→ノ→ン→テ→4シ→ウ→ュ→ジ→3ン→ジ→ク→フ→7では、□に入るのは?リ→オ→バ→ン→ニ→□ワカル「やっぱり数字が入るんでしょうかね」博士「そうじゃな。この問題は、いろんな角度から攻めたほうがよいと思う」アナウンス「この問題が解けると、サバイブ完了です…」ワカル「サバイブって?」博士「生き残った、ということじゃよ。もう少しで生きて帰れそうじゃな」(そのとき、また屋敷のどこかで爆発音が…)博士「その『もう少し』が、なかなか難儀なようじゃ」そんな3人を隠しカメラで別室からのぞいている、覆面姿の一団がいました。果たしてその正体とは?さあ、皆さんは【バトル】第2戦の最終問題の答えがわかりましたか?答え合わせは来週のこの連載でします。またお会いしましょう!(あたまソフト)【先週の問題と解答】ジ・カ→ロ・レ→ジ・ブ→ビ・ク→ジ・ブ→バ・□□に入るのは?今回は、ナゾダーラボには珍しい「時事ネタ」でしたね。なんといっても、「ジ・ブ」が2回出てくるところがポイントです。このように解釈します。ジ・カ=ジミー・カーターロ・レ=ロナルド・レーガンジ・ブ=ジョージ・ブッシュ(ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ)ビ・ク=ビル・クリントンジ・ブ=ジョージ・ブッシュ(ジョージ・ウォーカー・ブッシュ)つまり、歴代のアメリカ大統領になっていたのです。というわけで、バ・□はバラク・オバマ(再選おめでとうございました)。答えは「オ」でした。ところで、ここで豆知識。バラク・オバマの正式なフルネームは、「バラク・フセイン・オバマ・Jr.」。かつてフセインが君臨したイラクと激しく争ったアメリカ、その大統領のミドルネームがフセインなんですね。でも本来、フセインという名前は「美しい」という意味があるすてきな名前なんですよ。【正解:オ】
2012年11月24日現役の不動産屋さんに、今まで取り扱った中で一番高かった物件の金額と、安かった物件の金額を聞いてみました。下世話な話ですが、上と下ではどれくらい違うのでしょうか? またその値段の理由も聞いてみました。――これまで取り扱った物件の中で「一番高かった」のはいくらですか?うちは戸建ての販売がメインなので、そんな数十億とかはないのでそんなに高い物件はないのですが、私が担当した案件の中では「7,000万円」が一番高かったですね。――一般人の視点だと、かなり高額な物件ですよね。それはどういった物件だったんですか?練馬区の江古田の物件ですね。江古田の一部の地域にはちゃんと道路に接道している良い物件がいくつかあって、そこそこの値段なんです。これもその中の1つでしたね。入手する際は高く買いましたけど、高く売れました。――ここ最近だと7,000万台ってなかなか成立しないですよね。そうですね。リーマンショック以降、あまりないですね。――そのほかに高額だった案件はありますか?戸建てではなく「土地」なんですが、「9,700万円」というのがありました。――約1億円! どこの土地だったんですか?秋葉原ですね。坪単価250万円ぐらいでした。――さすが秋葉原、けっこう高いですね……。コインパーキングとして使われていた土地だったんですが、4台しかスペースがなかったわりにはかなり回っていまして、それも影響しましたね。――買った人はどんな方だったのですか?それはさすがに言えません(笑)。ただ、現金で一括購入できるほどのお金持ちの方とだけ言っておきましょう。――う~ん、1億円をいつもニコニコ現金払いですか……うらやましい。では逆に安かった物件というのはいくらですか?やっぱり戸建て販売が中心なので、そこまで安い物件はないんですが……安いのは「3,000万円」ぐらいでしょうか。――なるほど。もっと安い物件も当然ある訳ですよね?そうですね。仲介業者だともっと安い物件がありまして、私も以前仲介業をやっていた時には「700万円」という物件を取り扱ったことがあります。――それは戸建ての物件ですか?ええ、戸建ての物件です。――そこまで安い理由というのは何なのですか?その物件は、測量図上は1.8メートル接道しているはずなんですが、隣家が90センチはみ出してきていまして、実際は90センチしか道路に接道していないんです。――それは迷惑な話ですね……。その物件はどうなったのですか?その物件に面している土地を持つ方に買ってもらいました。23坪だったので坪単価30万円ほどでしたね。――なるほど。ということは上は7,000万円(土地で9,700万円)、下は700万円ということですね。世間にはもっと高額な物件もありますが、私が担当したのはこの金額になります。話を伺った不動産屋さんは一般的な住宅などが中心なのでこれぐらいの金額になるそうで、商業用ビルなどの売買をしている不動産業者だと金額が全く変わるそうです。それこそ数十億、数百億の話になるそうで……一般人からすると意味不明の世界ですよね(笑)。(貫井康徳@dcp)
2012年11月24日住宅を借りる際、業者を通して大家さんと賃貸契約を結びますが、その際必ず確認をするのが賃貸契約書。契約を結ぶにあたってさまざまな注意事項や条件などを確認するのですが、その中に「消耗品は借り主負担」という文を見たことはありませんか?では、この消耗品というのはどこまでが消耗品になるのでしょうか?不動産屋さんに聞いてみました。――消耗品は自己負担と言われますが、実際どこまでが自己負担になる消耗品なのでしょうか?例えば私の場合は、エアコンのリモコンが故障しまして、自分で電気店に問い合わせて自費で交換したのですが……私どもの会社の場合ですと、やはりエアコンはそういったトラブルが多いので、何かあった場合は借り主さま側の負担ということで契約時にお伝えしていますね。――なるほど!じゃあ自費で交換して正解だったんですね。ただ大家さんによっては、エアコンは貸している側の負担と考えていらっしゃる方もいるので、一概にそうとは言えませんが……。――なるほど。もしかしたら自費で交換しなくてもよかったかもしれないんですね。そうですね。交換する前に大家さんに聞けばよかったかもしれません(笑)。――う~ん、これは失敗したかもしれないですね……。ほかには、洗濯機用の蛇口が古くなって交換しなければならない、という場合はどちら側の負担になりますか?それは大家さん側の負担ですね。そういった住居に付帯しているものは大家さん側の負担になります。――ああ……自費で交換してしまいました(笑)。取り付けるときに失敗してナナメになってしまいましたし……。自分で交換した場合は、失敗してしまうこともあるので、やはり大家さん負担で業者とかに依頼できるものは任せた方が無難ですね。ただ、大家さん負担のものであっても、使い方が乱暴で壊れてしまった場合などは借り主負担になってしまう場合もあるので注意が必要です。――電球は借り主負担……ですよね?一応、電球などは消耗品ですね(笑)。――明らかに消耗品とわかる物以外で、自己負担か大家さんの負担になるのかわからない場合はどうすれないいでしょうか?その場合は自分でなんとかする前に「交換してください」と、大家さんに請求しちゃっていいと思いますよ。――なるほど。そこで自己負担かそうでないかもわかりますよね。ちなみに消耗品の線引きというのはちゃんと決められている訳ですよね?そうですね。やはりトラブルになりやすい部分ですので、東京都では条例として明文化されています。――なるほど。ちゃんと明文化してあるのならば、借り主も納得するしかないですね。なので先ほども言ったように、どちらの負担かわからない場合は自分で動かずに、まずは大家さんに請求してみてください。――また失敗しないよう、これからは気をつけたいと思います!基本的に自分で何でも交換しようとせずに、まずは大家さんなどに相談することが大事だそうです。うっかり先に交換してしまうと、私のように損をしてしまうかもしれませんよ?(貫井康徳@dcp)
2012年11月24日この前出会ったばかりの男の子にデートに誘われたけど、どんな人かわからないし、どうしよう。なんて迷っているあなた!彼をドライブデートにお誘いしましょう。ドライブデートには男の善し悪しを見極めるポイントがたくさん詰まっています。それでは早速、男の見極めポイントをお教えします。■1.送り迎えの場所まず待ち合わせの場所。自分の家の前まで迎えに来て、家の前まで送るのが基本。「お互いの家の真ん中の○○駅で待ち合わせしよう」という提案をしてくる男がいますが、そんなの論外!でも自分から「家まで迎えに来て~」と言ってしまうと男は引いてしまうので注意してね。■2.運転の仕方運転の仕方は夜のアレの仕方と似ていると言われています。スピードを出し過ぎて荒々しい運転をする男はあの時も荒々しい可能性あり!また、スピードを出す事をカッコイイと思っている、自分よがりな男の可能性もあります。女の子を乗せている時こそ細心の注意を払って、スピードを出し過ぎず、ブレーキのかけ方も緩やかな男がグッド。また、渋滞した時にあからさまに不機嫌になったり、イライラし出す短気な男は、心に余裕がない男です。渋滞の時こそイライラせずに2人で楽しい会話ができるかどうかをみましょう。■3.ドライブインに寄るタイミング男の子との初デートであれば「トイレ行きたい」とはなかなか言いにくいもの。そこを気にしてドライブインの度に「トイレ大丈夫?」と聞いてくれたり、「のど乾かない?」と聞いてくれる男は、相手を気遣えるナイスガイです。■4.行楽地での写真撮影さて、彼の運転で目的地に着きました。きれいな景色や楽しい思い出の一ページを写真におさめたいですよね?「一緒に写真撮ろう!」という誘いに対して、難色を示したら要注意。遊び人の男は証拠を残さないため、写真を撮りたがりません。写真を撮る事に否定的だったら遊び人、もしくは本命彼女がいる可能性大。■5.目的地の後に行く場所目的地に着いて今日のデートのメインイベントは終わりました。さて、この後の彼の行動がポイント。せっかく楽しかったデートなのに、いきなり下心丸出しで「疲れたから休憩して行こう」とか、早く帰ってどちらかの家に行こうとする男はNG!楽しかった余韻に浸って近場の温泉に行ったり、地元の美味しいご飯に誘ってくれるような、エンターテインメント精神のある男がグッドです!■6.別れ際ドライブデートが終わり、いよいよ別れの時。楽しい時間を共有した2人は気分も盛り上がっているはずですよね。車に乗ったまま別れるのではなく、ちゃんと車から降りて、あなたが家の玄関やマンションのエントランスに入るまできちんと見届けてくれたら、あなたをずっと大切にしてくれるでしょう。■おわりにいかがでしたか?ドライブデートでは、その男を品定めできるポイントが沢山あります。紅葉狩りやイルミネーションツアーにかこつけて、良い男を見つけ出しましょう。(中條夏子/ハウコレ)
2012年11月24日2013年5月11日(土)・12日(日)に東京・味の素スタジアムで行われるTOKYO ROCKS 2013に出演するillionについて、主催者からメッセージが発表された。illionはRADWIMPSの野田洋次郎によるソロプロジェクト。以下はその文章。TOKYO ROCKS 2013そして。2013年最大のモンスターが誕生します。illionillionは東京初ライブ初ヘッドライナーというセンセーショナリズムを届けてくれます。僕たちの信じる日本ハイエンドの才能が、彼のヨーロッパから始まるメイデンヴォヤージのステージに、TOKYO ROCKS 2013を選んでくれた事に感謝します。生身のillionが姿を現す歴史的な瞬間に参加してください。illionがスタジアムをエモーションで包みます。illionオフィシャルインフォは illion facebook で確認してください。聖地英国より処女航海の始まりです。Stay Young !TOKYO ROCKS 2013Producer Takashi YanoTOKYO ROCKS 2013はこのillionの他にも、ヘッドライナーにMy Bloody Valentineの出演が決定している。なお、チケット一般発売に先がけて、2日通し券の早割受付を開始。受付期間は12月2日(日)午後11時59分まで。■TOKYO ROCKS 2013公演日:2013/5/11(土)12(日)会場:味の素スタジアム(東京都)チケット代金:1日券-12,500円/2日通し券-23,000円/2日通し券(早割)-21,000円出演者:My Bloody Valentine/illion 他
2012年11月24日息子溺愛いじわる義母との同居
パパ友はストーカー
親友の彼ピは47歳高収入