ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19183/19941)
日本だけではなく、世界中で愛されている日清食品のカップヌードル。多くの味のバリエーションがあるカップヌードルですが、やはりよく食べるのはレギュラー、カレー、シーフードの3種類ですよね。ではこの3つの中ではどれが一番人気なのでしょうか? 日清食品ホールディングス・広報部の松尾さんにお話を伺ってきました。同じく日清食品の人気商品である『日清のどん兵衛』の関東味と関西味についても聞いてきましたので、合わせてどうぞ!■カップヌードル、人気の味は?――日本、いや世界でも絶大な人気を誇るカップヌードルですが、基本であるレギュラー、カレー、シーフードの3つの味の中で一番人気が高いのはどれでしょうか?最も人気が高いのは、やはり赤いロゴのパッケージに入ったレギュラーですね。カップヌードルブランドに限らず、日清食品の中でも一番売れている商品です。――そうなんですね!レギュラーは多くの消費者にとって一番食べ慣れた味でしょうし、やはり人気が高いのですね!では、次に人気が高いのはカレーとシーフード、どちらなのでしょうか?2011年度の売り上げで言いますと、次はシーフード。そしてカレーの順になりますね。――シーフードの方が、カレーより人気が高いのですね。そういえばシーフードはレギュラーやカレーよりだいぶ後になって発売されたと聞いたことがあるのですが、いつぐらいの発売だったのでしょうか?まずレギュラーが1971年、カレーはそれから2年後の1973年に発売されました。シーフードは1984年と、レギュラーとカレーよりもかなり後発なんです。――それだけ間があったにも関わらず、現在では先発のレギュラー、カレーとおなじみの味を形成しているのはすごいことですね。それだけお客さまに支持していただけているということで、ありがたいことです。カップヌードルブランド自体も、2011年の7月で国内累計200億食を達成しました。――その数字は日本人が一番愛しているカップめんであることの証しですよね。すごすぎます!■話題になったICEカップヌードルライト秘話――この夏、話題になったICEカップヌードルライトですが、構想はいつからあったのでしょうか?構想自体は昨年の夏に出ました。昨年は節電ということで、社内もエアコンの温度を高めに設定したりしていて、暑かったんですね。――確かに昨年の夏はどこの企業さんもエアコンの温度を上げたり、節電をされていましたね。そうなんです。その暑い中、商品開発を担当しているマーケティング部の試食で「カップヌードルに氷を入れてみたら、冷たくて美味しいんじゃないか」と担当者がひらめき、実際にやってみると思った以上に美味しかったんですね。ただ、普通に氷を入れるだけではなかなか完ぺきな味にはなりませんので、色んな商品で試したり、お湯の量などを調節したりして、試行錯誤を繰り返しました。そして、今年の夏に新しい食べ方として提案させていただいたという訳です。――なるほど。それがカップヌードルライトとカップヌードルチリトマトヌードルライトの『ICEカップヌードルライト』なんですね。ほかの味でアイスを試してみるのもおもしろそうですね。どの味で試されても、十分に美味しいものになりますよ。ただ、カレーなどの重たいスープは夏に涼しく召し上がっていただくという感じではないので、日清食品としてはカップヌードルライトとカップヌードルチリトマトヌードルライトをお薦めしました。――なるほど!楽しみながら作り、美味しく味わえるICEカップヌードルライトはこれから夏の定番になりそうですね!■うどん?そば? どん兵衛のアレコレ――次に、日清食品さんの人気商品のひとつ、『日清のどん兵衛』について伺いたいのですが、どん兵衛のうどんとそばではどちらが人気なのでしょうか?売り上げでは、やはりうどんの方が人気ですね。ただ、年末の年越しの時期などには、そばのプロモーションを積極的に行いますので、短期的にそばの方が上回る時期もあります。――うどんの方が人気なのですね!どん兵衛のうどんといえば、関東と関西でつゆの味が違うことが有名ですが、これは発売当初から違っていたのですか?はい、1976年の発売当初から東日本向けと西日本向けでつゆの味に変化をつけたどん兵衛を提供しています。歴史的に東西では味の好みに違いがあることを考慮して、その好みの変わり目が日本のどこにあるのか、研究段階で入念に調査を行いました。――調査というのは、どのようにして行ったのですか?新幹線のこだま号で一駅一駅降りては、駅の立ち食いそばや駅近辺のうどん屋さんなどで実際に食べることにより、地道に調査していきました。――それは相当な手間と時間がかかったことでしょうね……。その結果、どこが味の変わり目だったのでしょうか?岐阜県の関が原が味の境目であることはわかりました。――関が原が境目というのは、ロマンがあっていいですね。ということは関が原より西が西日本風味、東が東日本風味になっているのでしょうか?新潟、長野、岐阜、三重までが東日本向けの商品。富山、石川、福井、滋賀、奈良、和歌山からが西日本向けの商品を販売しています。――関東の人間が西日本向けのどん兵衛を、関西の人間が東日本向けのどん兵衛を楽しむ方法はありますか?ひとつはインターネットの『日清e-めんShop』をご利用いただくことですね。こちらで『東西の食べ比べセット』やさまざまなご当地商品をお買い求めいただけます。または横浜の『カップヌードルミュージアム』でもお土産として購入していただけます。――それはいいですね!私は関西人なので、東京に住んでいると西日本向けのどん兵衛が食べたくなる時がどうしてもありまして……その時はぜひ利用させていただきます!さまざまな興味深いお話が伺えましたが、中でも『日清のどん兵衛』の西日本版がインターネットで購入できるというお話が聞けたのは、個人的にものすごく有益でした。関西味に飢えている関東在住の関西人はぜひ利用してみてはどうですか?(高橋モータース@dcp)日清食品HP日清e-めんShop
2012年09月24日ブレイクの瞬間に胸キュン!!1日中部屋でごろごろしている人よりも、アクティブな趣味を持っている男性の方が魅力的ですよね。中でも、男子がかっこよく見えるのがスポーツ。そこで今回は「できるとモテそうな街スポーツ」を女性582名にアンケートしてみました。>>男性編も見るQ.できるとモテそうな街スポーツは?(複数回答)1位ビリヤード37.3%2位ダーツ32.8%3位フットサル26.8%4位バスケットボール23.9%5位テニス18.4%■ビリヤードはモテる!!・「男女一緒に楽しめるから」(24歳/自動車関連/事務系専門職)・「ビリヤードがうまいと頭もいい感じがする」(27歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)・「集中している姿がかっこいい」(30歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「大人のゲームという印象があるので、上手な人は紳士に見えます」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「なんだか高級感があるので」(24歳/金融・証券/営業職)■ダーツはモテる!!・「男性が上手に教えてくれると楽しいかも」(37歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)・「都会の大人のおしゃれな遊びというイメージ」(25歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「投げる姿勢がかっこいい」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/クリエイティブ職)・「できるとスマートに見える。スタイリッシュ!!」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)■フットサルはモテる!!・「健康的で好感が持てる。集団プレーで仲間と楽しくやっている感じもいいなと思います」(24歳/学校・教育関連/専門職)・「プレースタイルが絵になるから」(27歳/アパレル・繊維/事務系専門職)・「フットサルの社会人サークルに入っていると聞くとかっこいいイメージ」(30歳/生保・損保/秘書・アシスタント職)・「スポーツも団体行動もできそう」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■バスケットボールはモテる!!・「スポーツ万能というイメージ」(30歳/ソフトウェア/技術職)・「シュートするところがかっこいい」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「スピード感のあるスポーツはかっこいいですよね」(31歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「しっかり走り回るスポーツの方が、がんばってるなと思ってきゅんとする」(30歳/小売店/販売職・サービス系)■テニスはモテる!!・「ちょっとオシャレで優雅な感じ」(27歳/機械・精密機器/事務系専門職)・「さわやかだから!」(31歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)・「年をとっても男女2人で楽しめそう」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「男子がスマッシュを決めるとかっこいいと思ってしまう」(23歳/医療・福祉/営業職)■番外編:これはモテる街スポーツ!!・「自分の力で壁を登るボルタリングがかっこいい!」(29歳/食品・飲料/そのほか)・「ダンスができるとおしゃれだと思う」(23歳/機械・精密機器/事務系専門職)・「スカッシュは都会的でかっこいい」(24歳/自動車関連/事務系専門職)総評1位、2位は男性編と同じくビリヤードとダーツ。一緒に飲んでいるときに、スマートにプレーされたらかっこいいと思ってしまいそうですよね。さらに、上手な人に寄り添って教えてもらったらドキドキしてしまうかも。3位は、男性編では4位だったフットサル。さわやかなイメージに好感が持てることと、団体スポーツなので協調性がありそうなところがいいイメージに。4位のバスケットボールも同じくチームスポーツで、かつ「シュートがかっこいい」という意見がありました。5位のテニスは男子と一緒に楽しめそうなスポーツです。バーでスマートに、もしくはさわやかにスポーツをする男性は輝いて見えるもの。その姿を見て応援するもよし、一緒にスポーツを楽しむもよし。自分が好きなスポーツを、彼や男友達に勧めてみるのもいいのでは?(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年2月24日~3月3日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性582名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】気になる異性を落とすためにしていること【ランキング女性編】こんな風にモテモテになってみたい【ランキング女性編】ドキッとする異性のギャップ完全版(画像などあり)を見る
2012年09月24日街で一番モテるスポーツはこれ!「どうせやるならモテるスポーツを」と思っている男性必見のアンケート。「できるとモテそうな街スポーツ」を男性418名に聞いてみました。>>女性編も見るQ.できるとモテそうな街スポーツは?(複数回答)1位ビリヤード37.6%2位ダーツ33.2%3位テニス18.9%4位フットサル17.7%5位バスケットボール16.5%■ビリヤードはモテる!!・「ビリヤード場はデート向きのスポットだと思う」(29歳/情報・IT/事務系専門職)・「クールでかっこいい。おしゃれなプールバーでかっこいい姿を見せれば相乗効果」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「スポーツというより遊びのノリで女の子と一緒に行ける」(23歳/電機/技術職)・「高貴な趣味という感じがするから」(29歳/そのほか/技術職)・「グラス片手にうまくできるとダンディー」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■ダーツはモテる!!・「バーにあるダーツがうまければ、女の子を口説けそう」(25歳/医療・福祉/専門職)・「しぐさがかっこいい」(24歳/小売店/事務系専門職)・「大人のスポーツというイメージ」(27歳/団体・公益法人・官公庁/そのほか)・「教えてほしいとか見せてほしいとか思われそうだから」(42歳/そのほか/販売職・サービス系)■テニスはモテる!!・「日焼けもできて一石二鳥」(41歳/そのほか/そのほか)・「さわやかなイメージがあるし、モテの定番だと思う」(24歳/不動産/営業職)・「さわやかに男女交流できそう」(28歳/商社・卸/事務系専門職)・「セレブっぽい」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■フットサルはモテる!!・「若々しい感じでさわやかなイメージ」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「文句なしに見た目がカッコいいと思う。『今日はキミのためにゴールを決めるよ』とか言ったらもう♪」(29歳/情報・IT/事務系専門職)・「かっこいいし、プレイする機会も多い」(31歳/アパレル・繊維/事務系専門職)・「フットサルはおしゃれなイケメンが多いイメージだから」(28歳/運輸・倉庫/技術職)■バスケットボールはモテる!!・「定番のスポーツでいやらしさがない」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「チームプレイだから好感を持たれそう」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)・「団体スポーツがうまいと、自分勝手ではなく周りと合わせられるイメージになる」(28歳/その他/その他)・「運動神経がよさそうに見える」(29歳/情報・IT/技術職)・「シュートを決めるとかっこいい」(29歳/金融・証券/営業職)■番外編:これはモテる街スポーツ!!・「けん玉。マイナー受けしそう」(33歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)・「BMXの技ができたらかっこよさそう」(27歳/建築・土木/技術職)総評ビールを片手にプレイできそうなビリヤードとダーツが1位、2位に輝きました。しゃれたバーで女性と一緒に飲みつつ、かっこいい技を決めたり、高得点を取ったりしたら、たしかにモテそうです。3位のテニスは男女一緒にできそうだし、4位のフットサルはさわやかなイメージで人気でした。女子マネージャーとの恋も期待できるかも!?バスケットボールは人気マンガ『SLAMDUNK』の効果もあってか、5位にランクイン。仲間を大切にしそうなイメージですよね。クールなイメージや、さわやかな雰囲気のスポーツがやはりモテそうと思われているよう。モテるためだけにスポーツをするわけじゃないけど、やっぱりせっかくやるなら一石二鳥といきたいところです。(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年2月24日~3月3日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性418名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】気になる異性を落とすためにしていること【ランキング男性編】こんな風にモテモテになってみたい【ランキング男性編】ドキッとする異性のギャップ完全版(画像などあり)を見る
2012年09月24日日本全国47都道府県、各地の観光ニュースに触れるにつれて早く全部をまわりたいのですが、なかなか時間的にそうもいきません。そこで、マイナビニュース会員の皆さんに、一度は行ってみたい都道府県についてアンケートで聞いてみました。調査期間:2012/7/17~2012/7/24アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■きれいな海へのあこがれ、独特な文化Q. 行ってみたいとは思いつつ、まだ行ったことがない都道府県はどこですか?1位沖縄県……188票(18.8%)2位北海道……169票(16.9%)3位青森県……65票(6.5%)4位鹿児島県……47票(4.7%)5位香川県……38票(3.8%)6位鳥取県……33票(3.3%)7位福岡県……30票(3.0%)という結果になりました。1位の「沖縄県」を選んだ人が挙げた理由のうち最も多いのが、「きれいな海で泳いでみたい」(22歳/男性)、「きれいな海にあこがれるから」(26歳/女性)と、93.5%(188人中101人)の人が、海を見たいというコメントでした。次に、具体的に訪れたいスポットとして、「美ら海(ちゅらうみ)水族館に行きたい」(32歳/女性)と、8名の人が同館を挙げています。また、「本州とは違う文化がたくさんあって発見が多そうだから」(27歳/男性)、「独特な文化がありそうなので」(26歳/男性)など、沖縄の文化に触れてみたいという理由が続きました。「南国のリゾート気分を味わえるから」(31歳/男性)、「南の島でバカンスを過ごしたい」(28歳/男性)、「時間に追われることから開放されたい」(33歳/女性)と、ゆったり過ごしたいという意見も目立ちます。続いて、2位の「北海道」。「雄大な自然を楽しみたいので北海道の鉄道特集を取り上げて」(27歳/男性)、「壮大な道をレンタカーでドライブしてみたい」(29歳/男性)、「空が広そう」(40歳/男性)、「あの大陸的な地形や大自然を体験したい」(28歳/男性)など、雄大さを挙げる人が複数いました。具体的に訪れたい場所としては、「旭山動物園に行ってみたい」(25歳/女性)、「雪まつりに出掛けたい」(22歳/女性)、「美しいと聞くラベンダー畑」(30歳/女性)が複数の人から挙がりました。3位の「青森県」で人気集中なのが、「ねぶた祭りを見てみたい!!」(26歳/女性)。15人の人が同祭りの見学を挙げています。次に、「りんごを食べまくる」(27歳/女性)と、8名がりんごグルメを希望。さらに、「津軽半島を見てみたい。あの不思議な形を間近で見たいから」(32歳/男性)、「竜飛(たっぴ)岬に行きたい」(29歳/男性)と、さいはての岬を訪れたい人も。次いで4位は、最近、県観光協会が「うどん県」とアピールをする「香川県」。理由もずばり、「本場の讃岐うどんを食べてみたい」(25歳/女性)、「うどんの食べ歩きをしたい」(43歳/男性)と、94.7%(38人中36人)の人がうどんグルメを目的に挙げていました。5位の「鹿児島県」では、47人中19人が「屋久島に行ってみたい」(30歳/女性)、「桜島を一度生で見てみたい」(24歳/女性)など、日本を代表する自然の地を訪れたいから、と言います。6位の「鳥取県」と答えた人の93.9%(33人中31人)が、「鳥取砂丘の砂漠みたいな感じと日本海を体感したい」(27歳/男性)、「砂丘を歩きたい」(30歳/女性)と、鳥取砂丘の人気が圧倒的でした。7位の「福岡県」の人気の秘密は、「博多の屋台を食べ歩きたい」(28歳/男性)や「本場のとんこつラーメンが食べたい」(27歳/女性)と66.6%(30人中20人)の人が挙げた「食」にあるようです。自然、文化、食べ物……、各地の魅力はつきません。皆さんは、どこへ行ってみたいですか。次の旅行先を考える参考にしてください。(岩田なつき/ユンブル)
2012年09月24日レッドドラゴンがやって来る!昨年の『ラグビーW杯』でベスト4、今年の『欧州六カ国対抗』で優勝を果たしたウェールズ代表が、来年6月の『リポビタンDチャレンジ2013』で日本代表と2連戦を行うと、9月24日発表された。エディー・ジョーンズ日本代表ヘッドコーチは「ウェールズと対戦できるのは光栄なこと。アタッキングラグビーを明確に打ち出したウェールズとの試合は、エンターテインメント性に富んだゲームになるだろう。私たちの目標は世界のトップ10に入ること。世界トップのウェールズとの試合は、日本にとって大きな強化になる」と語った。もちろん、貴重な強豪国との対戦をただの経験の場に終わらせるつもりはない。ジョーンズHCは「6月には気温35度、湿度90%になってもらって、最後の10分間で日本が勝つことを期待している」とジョーク交じりに続けた。日本の高温多湿の気候はウェールズの敵になると、元ウェールズ代表で今季から三菱重工相模原ダイナボアーズに加入したシェーン・ウィリアムズも口にした。「2001年、我々ウェールズ代表はすべての試合に勝つためにやって来たが、気温30度、湿度90%の過酷な状況の中、サントリーに敗れてしまった。怪我をしたわけでもないのに、私たちの選手のうちふたりはロッカールームで倒れた。あれから日本のラグビーも選手も格段にレベルアップしている」と決して楽な戦いではないと強調した。日本代表は9月24日から2日間の強化合宿を組み、11月には3週間強のヨーロッパ遠征を敢行する。『W杯』での2勝目が近くて遠い日本にとって、世界トップ10の道のりは長くて険しい。エディーはその困難なミッションを実現する魔法はないと言う。「今の日本に必要なことはスキルとフィットネスをレベルアップさせ、ゲームの理解度を深めること。そのためには世界のトップレベルと年間10試合ほど組む必要がある。成長にジャンプアップはない。ハイレベルなゲームを重ねることによってディスアドバンテージをアドバンテージに変えていくしかない」。日本代表とウェールズ代表が激突する『リポビタンDチャレンジ2013』は、第1戦・2013年6月8日(土)・近鉄花園ラグビー場、第2戦・2013年6月15日(土)・秩父宮ラグビー場で開催される。また、エディー・ジョーンズ出演予定のトークイベント「ぴあトークバトルスポーツ快楽主義 vol.75 SUPPORTED BY リポビタンD」が10月28日(日)、東京・青山ベルコモンズ クレイドルホールで開催。チケットぴあでは、インターネット先行抽選「プレリザーブ」を実施中。10月1日(月)11:00まで受付。
2012年09月24日お祝い事や客人のもてなしの際に、食卓にごちそうを並べるのはどの国でも同じではないでしょうか。そこで母国のごちそうと言えば何か、外国人20人に聞いてみました。・オーブンで作った一羽丸ごとのローストチキンです。表面の皮がサクサクしておいしいです (フランス/男性/20代後半)欧米のごちそうといえばローストチキンやローストターキー。まるごと一羽がどーんと食卓にのっていると、それだけでワクワクしてきますよね。・ガチョウの丸焼きです。パンとジャガイモの団子、赤キャベツの甘いお漬物と一緒に食べます。ジャガイモをガチョウの肉汁に浸しながら食べるとおいしいです (ドイツ/男性/30代後半) 日本人にとってガチョウ肉はあまりなじみがないですね。ちなみに、ガチョウの肝臓を肥大させたものがフォアグラです。・パンにつけて食べるとおいしいケバブです (シリア/男性/30代前半)日本でもケバブの屋台が増え、食べたことのある方も多いのではないでしょうか。塊肉を削ぎ切りしている様子を見ただけで、期待感が高まりますね。・牛肉の挽き肉とたっぷりのミントが入ったサラダ風のメニューで、ラープという料理です。ライムのいい香りが特徴的で、日本にはない味。ぜひ日本人に食べてもらいたいです (ラオス/女性/20代後半) 初めて聞く料理という読者も多いのではないでしょうか。肉が入っているものの、たっぷりハーブとライムでさっぱりといただけそうですね。・ヤッサです。チキンとたくさんの玉ねぎを煮込んだ料理で、マスタードを入れると非常においしいです。世界中の人が好きになる料理だと思います (マリ/男性/30代前半) こちらもあまり聞きなれない料理ですが、マリでは定番のメニュー。マスタードを加えると味に変化が出ておいしそうですね。・馬、うさぎ、ダチョウ、鴨、鹿など、様々な肉料理です。スイスでは本当によく肉を食べています (スイス/女性/40代前半) さすがヨーロッパ。ジビエ料理が目白押しですね。日本でも食通の人は、冬になると足しげくフランス料理店に通っていますね。・カルビチム(煮込み)、カルビグイ(焼肉)です。お母さんの手作り料理というような家庭料理です (韓国/女性/30代後半)韓国では本当によくカルビが食べられているのですね。カルビチムは宮廷料理として出されていたといいます。ごちそうとして出てくるだけありますね。ごちそうと一口に言っても、国や家庭によって振る舞う料理はさまざま。回答が多種多様でどれを取り上げようか迷ってしまいました。特別な日に振る舞われる料理だからでしょうか、豪華な肉料理が数多く並びました。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月24日日本の漫画やアニメに熱狂する外国人が増えています。「日本に行きたいなあ」などという書き込みは4ch(2chみたいな掲示板)で山ほど見ることができます。「訪問する」には大して苦労はないのですが、「住む」となると、難しいのを知っていますか?賃貸物件を探して借りるのに苦労があるのです。外国人の不動産賃貸事情を聞いてみました。全部本当のことを言うので名前を出すのは勘弁してくれということで、某不動産営業マンに話を聞きました。――外国人が日本に住みたいという場合、賃貸物件を探して不動産屋さんに行くと思うんですが、アパート、マンションを普通に借りられるものですか?うーん。これが結構難しいんですよ。■賃貸契約書が読めないとダメ――難しいというのは?まずですね、賃貸物件を借りる時に、みんな契約書を提示されるじゃないですか。あれが読めて理解できないと貸せないんですよ。――えっ?あの細かい字で表裏びっしり書いてある、アレですよね?そうです(笑)。あれを自分で読んでもらって、それが読めないと貸せないんですよ。――日本人でもちゃんと読んでるかどうかあやしいのに。そうなんですけどね。不動産屋に来られた方には、日本人でも「これを読んでください」という手順を踏みますよね。決まりなので、できない人にはお貸しできないんです。もちろん外国の方OKの物件の場合には、英語や中国語の契約書を用意していたり、また通訳を介して説明したりしますが。■さらに保証人も問題さらにですね、日本の場合には賃貸物件を借りる際に保証人が必要になります。外国人の場合にはこれが難しいですね。――ID(身分証明書、パスポートなど)を出すだけじゃダメですよね?そうですね。やっぱり保証人を立ててもらうことになりますね。――日本人の場合、保証会社を使うってことも可能ですが……。普通の保証会社だと外国人の保証をしてくれないんですね。だからそれも難しいんです。――じゃあ、全然貸してくれないんじゃないですか(笑)。いや、なので、実は外国人専門にやっている保証会社というのがあります。それを使うことができる物件もあります。――物件「も」ということは少ないんですね?残念ながらそういうことですね。例えば、普通に不動産屋に来られて、10貸す物件があったとすると、外国人OKな物件は5、あるいは3という体感でしょうか。■大家さんも外国人には貸したがらない!?――大家さん側はどうなんですかね?借りてくれるんなら貸してあげようっていう人はいないんでしょうか?難しいところですね。やっぱり日本人じゃないですからね。意思の疎通も大変でしょうし、文化も違うわけですから。何かあった時にどうするんだ、という意識はやっぱりありますよ。――不動産屋さんとしてはどうなんでしょうか。不動産屋は仲介業者なので、大家さんが貸したくない場合には、貸すことはできないです。残念ですが。――厳しいですねえ。やっぱり外国人には貸したくないという大家さんが多いんでしょうか?そうですね……多いと思いますよ。■外国人専門の部門を持つ不動産屋がある!――外国人はどうやってアパートとか借りるんですか?普通の不動産屋に例えば飛び込みで行って「これを貸してください」というのはやっぱり難しいです。一番確実なのは、外国人に向けた物件を扱っている不動産屋さんに行くことです。――あ、そういう不動産屋さんがあるんですね?ええ。例えば……東京だとイチイ産業さん。あそこは外国人用の賃貸物件を扱っておられます。イチイ産業さんだと外国人が利用できる保証会社も紹介してもらえますよ。外国人が日本で住むところを探すのはなかなか難しいようです。もう少し簡単に賃貸物件を借りられるようになれば、日本にやってくる人達が増えるかもしれませんね。(高橋モータース@dcp)イチイ産業
2012年09月24日普通に聞いた方がいいとは思うけど……特に親しくない人に「メアド教えて」と言われたとき、皆さんはどうしますか?誰とでもメアドを交換してもいいとは思ってない人も多いと思います。自分がそう思う場合、逆に教えてもらうときも気を遣ってしまいますよね。どんな聞き方が一番いいのか、マイナビニュース会員の女性517名に教えていただきました。>>男性編も見るQ.メアドを交換してもいいかな?と思う言い方を教えてください(複数回答)1位「メアド教えて!」とストレートに聞かれる60.7%2位メアド交換しない? 27.7%3位今度連絡してもいい?22.1%4位今度ご飯行こうよ20.9%5位これからも連絡をとりたいから16.8%■「メアド教えて!」とストレートに聞かれる・「警戒心が溶けてしまいそう」(26歳/金融・証券/事務系専門職)・「ただしイケメンに限る。もっと仲良くなりたい等言われて、しつこくされたことがあるから怖い」(24歳/電機/技術職)・「ストレートに言われるか、今後につながりそうな感じだと交換しやすい」(28歳/金融・証券/事務系専門職)■メアド交換しない?・「ストレートだけど、私に対しての配慮もあるから」(24歳/生保・損保/営業職)・「信用できそうならば教えます。口実より相手の素性……でしょうか」(31歳/情報・IT/技術職)・「さりげなく、かつストレートに聞いてくれた方が教えやすいから」(23歳/小売店/販売職・サービス系)■今度連絡してもいい?・「大人の余裕が感じられるので」(25歳/商社・卸/事務系専門職)・「こちらに選択肢をくれるとよい」(27歳/医療・福祉/専門職)・「一番グッとくる言い方だった。柔らかな感じかいい」(31歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)■今度ご飯行こうよ・「食べるのがすきだから」(29歳/金融・証券/事務系専門職)・「次につながりそうだから」(26歳/金融・証券/専門職)・「いろんなところに連れて行ってくれそうな感じがする」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■これからも連絡をとりたいから・「これからも仲良くしたいからっていう感じだったら、教えてもいいかなって思えるから」(30歳/機械・精密機器)・「自分と連絡を取りたいと思うのならば教えても良いと思う」(40歳/情報・IT/技術職)・「重くなくていいと思います」(24歳/医療・福祉/営業職)■番外編:「今度みんなで遊ぶ予定があるから」と言われたらOK・「みんなで遊ぶならいいかなと思います」(25歳/情報・IT/技術職)・「自然でいやらしくない」(24歳/電機/技術職)・「みんなで遊ぶ誘いをしてくれるのは良いと思う」(26歳/商社・卸/営業職)総評1位は「『メアド教えて!』とストレートに聞かれる」でした。直球勝負で、そのまま伝えた方が、好感が持てるという意見が多かったです。理由をつけたり、遠回しな言い方だと、何か腑に落ちない感じになり、メアドを教えるのを迷うのかもしれません。2位は「メアド交換しない?」です。1位同様、ストレートな聞き方ではありますが、相手への配慮が伝わるというコメントが多数寄せられました。3位「今度連絡してもいい?」、5位「これからも連絡をとりたいから」という聞き方も、女心をくすぐるようです。4位「今度ご飯行こうよ」や、番外編の「今度みんなで遊ぶ予定があるから」のように、次の楽しい展開を言われると、メアドを教えたくなる模様。女性の場合、次のお誘いと一緒に連絡先を……というのが、上手な誘い方かも。懲りすぎた言い方よりも、素直に「メアド教えて!」と言ってしまったほうがいいようですね。気を遣いすぎてしまうと、逆に断られたりするのかもしれません。メアド交換はちょっとしたタイミングが重要。この人と連絡が取れるといいなと思ったときに、思い切って言ってみましょう。(文・OFFICE-SANGA渡邉久美子)調査時期:2012年7月23日~2012年7月28日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性517名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】上司からの飲みの誘いを断るときの理由ランキング【女性編】ビジネスで使う絶対実現しない社交辞令だと思うフレーズランキング【女性編】恋人から返信がくるメールのテクランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年09月24日なかなか切り出せないものちょっと親しくなったつもりで、「メアド聞いても大丈夫かな?」と思っても、なんだか相手は迷惑そうにみえて「しまった」と後悔したことはありませんか?相手の気持ちも読みつつ、どんなタイミングでどう聞くのがベストなのでしょうか。マイナビニュース会員の男性392名に聞きました。>>女性編も見るQ.メアドを交換してもいいかな?と思う言い方を教えてください(複数回答)1位「メアド教えて!」とストレートに聞かれる58.9%2位今度連絡してもいい?22.2%3位メアド交換しない?20.7%4位これからも連絡をとりたいから13.0%5位また会いたいから11.7%■「メアド教えて!」とストレートに聞かれる・「ストレートなほうが気持ちが伝わる」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「自分が教えるとしたらこのパターン」(24歳/学校・教育関連/専門職)・「顔見知りでのアドレス交換は、別に誰に教えても困らなそうだから平気です」(35歳/その他/クリエイティブ職)・「女の子にやられたら嫌とは言いません」(37歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)■今度連絡してもいい?・「自分を必要としてくれていると感じるから」(34歳/医療・福祉/事務系専門職)・「好意がある言い方をされたら断らないだろう」(28歳/食品・飲料)・「ストレートに聞くのは恥ずかしいので」(25歳/学校・教育関連/専門職)■メアド交換しない?・「強制ではない感じだから」(22歳/情報・IT/事務系専門職)・「裏表なさそうだから」(34歳/情報・IT/技術職)・「単刀直入だから」(22歳/学生)■これからも連絡をとりたいから・「つい教えてしまう」(39歳/小売店/技術職)・「来るもの拒まず」(29歳/医療・福祉/専門職)・「というか、名刺にアドレス書いてあるのですが……」(27歳/運輸・倉庫/技術職)■また会いたいから・「必要だと思われているから」(45歳/情報・IT/技術職)・「会いたいから」(36歳/警備・メンテナンス/技術職)・「下心がくすぐられる」(32歳/情報・IT/技術職)■番外編:意外に冷静な判断の人も・「言い方でなく、人で選んでしまう」(27歳/警備・メンテナンス/技術職)・「教えたくない相手に何言われても教えない」(37歳/学校・教育関連/営業職)・「連絡先を交換しても、あまりメールをすることはありませんね」(35歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系)総評1位は「『メアド教えて!』とストレートに聞かれる」です。回りくどい言い方だと、教えたくなくなるという意見も目立ちました。素直な好意が伝わると「教えていいかな?」という気持ちになるようです。2位は「今度連絡してもいい?」。好意や必要とされていることがわかるとうれしいというコメントも多く寄せられました。4位「これからも連絡をとりたいから」や5位「また会いたいから」のように、また会いたいという気持ちを言うと心が動かされる男性が多いようですね。また、番外編のように、相手に警戒心を持っている人も少数ながらいました。言い方ではなく、相手次第という考えのようですね。イヤな相手には、何を言われても教えたくないという意見もありました。特に男性が女性に聞くときは、変に下心があると誤解されると思ってひいてしまうことも多いかもしれませんね。「一緒にご飯にいかない?」という感じで、サラッと誘ってみると、案外うまくいくかもしれません。あまり肩に力を入れずに、気になる人とメアドを交換してみては?(文・OFFICE-SANGA渡邉久美子)調査時期:2012年7月23日~2012年7月28日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性392名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】上司からの飲みの誘いを断るときの理由ランキング【男性編】ビジネスで使う絶対実現しない社交辞令だと思うフレーズランキング【男性編】恋人から返信がくるメールのテクランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年09月24日レブロンは、 「レブロン クリームアイシャドウパレット グッチ」「レブロン カラーバースト リップ バター」「レブロン トップ スピード ファーストドライ ネイル エナメルL」を2012年12月9日(日)より発売する。レブロンのグローバル アーティスティック ディレクター、グッチ・ウエストマン氏が、アジアや中国をイメージして作った最新トレンドのカラーコレクションは、濃い赤と美しい深い黒のハーモニーを演出するリップとアイが主役の東洋にインスパイアされたカラーシリーズに仕上がっている。秋冬のブラックが主体の、今季ファッションにベストマッチする濃い赤と深い黒の絶妙なオリエンタルテイストを提案する。レブロン クリームアイシャドウパレット グッチ新色全1色 1,575円(税込)レブロン トップ スピード ファースト ドライ ネイル エナメルL限定全4色945円(税込)レブロン カラーバースト リップ バター限定全3色1,575円(税込)【お問い合わせ先】レブロン株式会社TEL:0120-803-117元の記事を読む
2012年09月24日福山雅治主演で、2007年10月に月9枠で放送され、瞬く間に人気となったテレビドラマ「ガリレオ」。そして、2008年公開の映画『容疑者xの献身』から5年ぶりとなる、劇場版ガリレオシリーズ最新作『真夏の方程式』の製作がついに決定!9月23日(日)に静岡県でクランクインを果たしていたことが明らかとなった。先日、発売された最新作「虚像の道化師ガリレオ7」(文藝春秋刊)はすでに発行部数30万部を記録、シリーズ累計発行部数は950万部突破している東野圭吾の原作「ガリレオ」シリーズの劇場版最新作となる本作。“手つかずの海”と呼ばれる美しい海、玻璃ヶ浦。その海底鉱物資源の開発計画の説明会に招かれた湯川は、「緑岩荘」という旅館に滞在することになった。翌朝、緑岩荘の宿泊客・塚原が港近くの堤防で変死体となって発見される。思わぬ形で事件に巻き込まれていく少年・恭平や環境保護活動にのめりこむ旅館のひとり娘・成実、秘密を抱えた伯母夫婦など複雑な因縁が事件と絡み合う中、湯川は一つの真相にたどり着く――。天才だが変人の物理学者・湯川学が福山さんのハマり役となり、TVドラマは平均視聴率21.9%と高視聴率を記録、劇場版第1弾となった『容疑者xの献身』も興行収入49億円超えとこれまで高い人気を誇ってきた。本作でも主人公・湯川は、もちろん福山さんが続投。先日のクランクインを前に、「今作のテーマである“自然と人類の共生”に、天才であり変人の湯川はどういう考えをもっているのか?僕自身もとても興味があります。僕も湯川学も年齢を重ねているので、どう進化させられるかプロデューサー、監督と打ち合わせをしながら進めています。進化した湯川学として、みなさんとお会いできることを心待ちにしながら、自分自身このテーマにどう向き合っていくのか、熟慮しながら撮影に望みたいと思います」と真摯なコメントを寄せている。さらにプロデューサーの鈴木吉弘は、「今回は、ある殺人事件のために“子ども嫌い”の湯川学が、ひとりの少年と共に海辺の町で夏を過ごすことになる、という物語です。2人の間にどんな化学変化が起きるのか?『容疑者xの献身』から歳月を経て、演技者としても人間としてもさらなる成長をした福山雅治が魅せてくれる、新しいガリレオ。実に、楽しみです!」と本作の見どころを明かしてくれた。共演陣などはまだ明らかにされていないが、観る者を惹きつける個性豊かなキャラクター、予測できない奇想天外な謎、5年ぶりに福山さんが見せる新たなガリレオから目が離せない!『真夏の方程式』は2013年初夏、全国東宝系にて公開予定。■関連作品:真夏の方程式 2013年初夏、全国東宝系ほか全国にて公開
2012年09月24日第37回トロント国際映画祭ではコンテンポラリー・ワールドシネマ部門に選出され、同映画祭を沸かせた内田けんじ監督最新作『鍵泥棒のメソッド』が、11月8日(現地時間)より開催される“台湾版アカデミー賞”と呼ばれる第49回台北金馬奨映画祭パノラマ部門に出品されることが決定した。ある日、銭湯で転倒し記憶を失った伝説の殺し屋と、ひとりの売れない貧乏役者、2人の男の人生が入れ替わるところから始まる予想不可能なストーリーが、絶妙な笑いを生み出す本作。上海、香港、マレーシアの映画祭ですでに上映され、アジア全土で高い評価を得ている本作だが、先日行われたトロント国際映画祭でも大絶賛を受け、米「Variety」誌では「3人のキャラクターを注意深く重ね合わせ、それを運命的な出来事に向かわせる練りに錬ったチェスを動かしているような構造ができている」とベタ褒め!「上海国際映画祭で脚本賞も受賞しており、ほかのテリトリーでのセールスを感じられる」とも同誌に書かれている通り、北米、ドイツ、アジア各国から問い合わせが殺到しているようだ。今後は、バンクーバー国際映画祭、ハワイ国際映画祭、シドニー・メルボルン日本映画祭、フランス・パリのKINOTAYO映画祭と海外映画祭での上映が相次ぐ。日本ではすでに公開を迎えているが、今回の出品決定のニュースを受け、さらなる注目が集まることは間違いなさそうだ。『鍵泥棒のメソッド』は全国にて公開中。■関連作品:鍵泥棒のメソッド 2012年9月15日よりシネクイントほか全国にて公開© 2012「鍵泥棒のメソッド」製作委員会
2012年09月24日ナオミ・ワッツが、2004年のスマトラ沖地震を描いた新作『The Impossible』(原題)で津波の深刻さを実感したようだ。2004年のスマトラ沖地震と津波に翻弄される家族の姿を実話に基づいて描いた同作で、ナオミはユアン・マクレガーと共にタイで3人の子供たちと一緒に休暇中の夫婦、マリアとヘンリーを演じている。感情面でチャレンジの連続だったという難役をこなしたナオミは、「この実話は私たちに津波がどれほど深刻なものであったかを痛感させるものだったの。これほど深刻なことがなかったとしても、人々に色々な考えや問題を提起する上でとても教訓となる話だわ」と語っている。またナオミは、劇中で自身のキャラクターを公平に演じきって、作品をより真実に近づけることに“プレッシャー”を感じたとも明かしている。「この映画に関わって、『被災者の方々はこんな経験をしたんだ。当時その方々が感じていたことに忠実であるように、その経験を尊重しなければいけない』って感じたの。それに私がこの映画でやったことは被災者の方々が経験したものとは決して同じではないけれど、できるだけ再現したいと感じたわ」。ユアンとナオミは2005年のサイコスリラー作品『ステイ』でも共演しており、もう一度ユアンと共演できたことにナオミは「幸せだった」ともコメントしている。
2012年09月24日イランの世界的名匠アッバス・キアロスタミ監督が日本を舞台に日本人キャストを起用して製作した『ライク・サムワン・イン・ラブ』に出演する加瀬亮が、9月23日(日)に渋谷のユーロスペースで行われたトークショーに出席した。デートクラブを通じて亡き妻に似た若い女性・明子を家へと呼んだ、元大学教授のタカシ。彼女の婚約者だという青年が現れ、タカシを明子の祖父だと勘違いしたことから彼らの人生は思わぬ展開を見せることになる。撮影現場で演技をしている時点では、この映画がどのようなものになるのか?物語に込められた意味などということに関して「ほとんど凄さが分からなかった」という加瀬さん。「打ち上げのときに監督が予告編を見せてくれて、『どうやら現場で感じたのと違うものができているようだ』と驚いた」とのこと。さらにカンヌ国際映画祭の場で本編を観て、「かなり驚いた。奇妙なことに自分の中に(映画が)居ついてしまった」とふり返る。「たいていの作品は、自分が演じて監督の演出に応じることが仕事で、出来上がった映画を観て、反省して次へ行くというものなんですが…」とこれまでとは違った感覚に包まれたと明かす。これまでガス・ヴァン=サント監督など海外のフィルムメーカーを含め、数多くの現場を経験してきた加瀬さんだがキアロスタミ監督の演出に戸惑うこともあったよう。「3人での車のシーンでは、僕がタバコの火を借りて一旦、(画面から)外れるんですが、そこで監督が『あっちを見ろ!』、『こっちを見ろ!』って立ち上がって怒鳴り始めるんですよ(笑)。意味が分からず混乱しました。役者が計算して決めてきたことに対して、本当の整理を求めてくるんですよね」とその演出の意図を推察する。動きなどに対しかなり細かい決めごともあったそうで、カメラのフレームから一度外れて、再び戻ってくるというシーンでは「『1回(カメラから)外れたら、20回スクワットしてから出てこい』と指示されたこともあった」とか。「リハーサルで1回やってみると『お前の演技は見たくない!』って言われて、50回だか100回、スクワットをやっておけと言われたり。ジョークだと思って10回くらいやって止めたら、『まだ10回だぞ』と(苦笑)。役者って『こういう気持ちだ』とか『いい人、悪い人』って整理しちゃうものですが、実際はうつろいやすく曖昧ですよね。そういう自分ひとりでは作れないものを演出や偶然によって監督が作ってくれたのかな。計算や邪念を取り除いてくれたと思います」と語った。この日は、撮影後に本作の解釈や意味を巡って友人と交わしたというメールをわざわざプリントアウトして持参した加瀬さん。自身が10代のときに初めて観たというキアロスタミ作品の『桜桃の味』などを引き合いに、本作のテーマや唐突なラストシーンの意味などについて自らの考えを熱弁。俳優であると同時にシネフィル(映画狂)の一面をのぞかせた。『ライク・サムワン・イン・ラブ』はユーロスペースにて公開中。■関連作品:ライク・サムワン・イン・ラブ 2012年9月、渋谷・ユーロスペースにて公開
2012年09月24日滋賀県草津市の秋の風物詩イベント「第9回草津街あかり華あかり夢あかり」が11月2日(金)、3日(土・祝)、草津駅東側商店街通りで開催される。市民参加型の照明・灯りのイベントで、利き酒や組香の香遊びなどの体験型イベントやコンサートなども用意されている。開催時間は両日とも18時00分~21時00分。「草津街あかり華あかり夢あかり」では、JR草津駅から旧中山道を中心に立木神社から伊砂神社までの約1.5キロにわたり、街中をライトアップ。また、自然遺産・旧草津川での1万灯の明かりを灯す「あかり銀河」や史跡・草津宿本陣のライトアップなど、草津の街の魅力にスポットライトを当てる。昨年は3万人が訪れたイベントだ。メイン企画である「あかり銀河」は、全国的にも有名な天井川(砂などが堆積(たいせき)して、周辺の平面地よりも川底が高くなたった川)だった旧草津川河川敷を使っての、ダイナミックな演出が見もの。幅20メートル、全長約200メートルに、1つ1つボランティアの手で準備、点灯された灯り。「草津街あかり」の2日間だけ出現する光の川を堤防の上から見下ろすという、ほかのどの地域でも体験できない芸術作品となる。デザインを専門とする学生や、アーティスト・クリエイターをめざす人の新鮮な感覚がひと際光る注目企画が「あかりART展」だ。今年は、草津の歴史ある神社仏閣を舞台に、「灯かり」を使い、「慈愛の光による微笑のあかり空間の演出」をテーマとして、独自のインスタレーションを発表。空間そのものを1つの作品としてデザインし、来場者が作品全体に包まれてARTを体験できる展示イベントだ。今年は、小汐井神社で大阪教育大学チームの作品「ワタルヒ」と関西大学建築環境デザイン研究室トームの作品「おへそ」、養専寺で広島女学院大学大学院チームの作品「地上の星」、光明寺では工学院大学チームの作品「竹通物語」、そして、正定寺で京都工芸繊維大学チームの作品「草津まど灯り」が、それぞれ展示される予定となっている。さらに、旧草津川「あかり銀河」の一画では市民の作品を展示。「草津街あかり華あかり夢あかり」の中でも最も多くの人が訪れる会場で、保育園や幼稚園の園児や、小・中・高の生徒、個人や団体有志が、自由な発想で作る灯かり作品を鑑賞できる。また、江戸時代の姿を残す草津宿本陣を、光と影で演出。貴重な「本陣の夜の風情」を楽しめる。開催期間中(18時00分~21時00分)は入館無料となっている。これらの灯りのほかにも、神社・仏閣で行われるコンサートや、アートのワークショップなど見どころが盛りだくさんだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月24日鳥取県西伯郡南部町の「とっとり花回廊」で、「さあ、彩り薫る特別な秋へ」と題して「オータムフェスティバル」が開催される。開催期間は9月15日(土)~11月11日(日)まで。イベントは、サルビアの花を眺めながらの「花の丘のお茶席」、「フラワートレイン子供車掌体験」、オブジェを展示する「サルビアの丘の美術館」、サルビアの咲く花の丘をステージとした「サルビアコンサート」がある。さらに中秋の名月と花の共演が楽しめる「十五夜・秋の特別開園」、バラ育種家による「秋バラ講演会」、イギリス出身のガーデンデザイナー、ポール・スミザー氏による講演など、バラエティー豊かな催しが予定されている。「とっとり花回廊」では、50ha(東京ドーム11個分)という広大な場所で植物、花などを一年を通して楽しめる。開園日時は4月~11月が無休で09:00~17:00(最終入園16:30)まで。12月~3月は09:00~16:30(最終入園16:00)まで、毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)および12月26日~12月31日が休園となる。期間中のみどころは、広大な花畑に一面に広がる10万株、100万本に及ぶサルビアの花だ。これから秋が深まるとともに、株が成長して花の密度が濃くなる。大きな赤いじゅうたんをしきつめたような圧倒的かつ美しい風景が広がる。みごろは11月上旬まで。園内の「フラワードーム」から「ゆりの館」に続く東館通りのコスモスは、一般的な品種より草丈が低く花が大きい「ソナタ」、花の中心が白く、その周囲に赤紫色のリング状の模様が入り、花びらの先端部にかけて薄くピンク色になる「ハッピーリング」、花びらが貝殻のような筒状の「シーシェル」など、30種類に及ぶコスモスが100mにわたり咲き誇る。秋のバラ園では100品種、500株のバラが美しい姿を見せる。さらに菊のトピアリー展は日本の伝統技術、菊人形を現代風にアレンジしたもの。アヒルやウサギなどの動物が住む西洋の農家の風景を表現する。イベント期間中の催し物は、それぞれ開催日時が異なるので「とっとり花回廊」のHPで確認を。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月24日千葉県東金市の八鶴湖畔を手作りキャンドルで飾る催しが行われる。「光」を作ることを通じてエコロジーや自然について考えようというもの。開催日は9月30日(日)、キャンドルの配置は15:00~、点灯は18:00~20:00の予定。手作りキャンドルと灯籠は事前に市民が制作したもの。2リットルサイズのペットボトルや、砂、廃油、不要になったクレヨンなどを集めて材料としている。灯籠となるペットボトルには障子紙を巻き付け、俳句や川柳、思いや願い事、絵など思い思いに書かれたものが湖畔に配置される。竹灯籠も市民の協力を得て竹林から伐採したものから作られる。まさにエコロジーに配慮した催しだ。八鶴湖はJR東金線の東金駅から約500m、徒歩約10分というアクセスの良い場所に位置している。周囲約800mの人造湖だ。湖の歴史は古く、徳川家康が鷹狩の際に宿泊した東金御殿があり、その建設の際に元来その場所にあった「とき池」という小さな池を広げ、現在に姿になったと言われている。周辺には大正、昭和初期の雰囲気を色濃く残している「八鶴亭」があり、国の登録有形文化財(建造物)に指定されている。八鶴亭本館は木造2階建て、入母屋造りの古風な建物。各部屋は入口に差掛け屋根を付け、床の間や棚に銘木を使うなど建物内部の作りにも意匠を凝らしている。「八鶴亭さくらホール」はキャンドルや灯籠作りに使用された場所でもある。八鶴湖にほど近い安国山最福寺の「大黒天像」もみどころの一つ。鎌倉時代の彫刻家、運慶の作と伝えられている。運慶は奈良東大寺の金剛力士立像(国宝)、興福寺の弥勒仏坐像(国宝)、円成寺の大日如来坐像(国宝)など、現在国宝、重要文化財に指定されている多くの仏像を制作した人物として知られる。キャンドルナイト開催日には、名月を見ながら音楽を楽しめる「湖畔の観月会」、さらに「大黒様の縁日」も行われる。なお、キャンドル内とは雨天の場合10月27日(土)に順延となる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月24日観光庁と三菱地所は、2012年10月9日(火)から始まる”IMF・世界銀行年次総会2012”を機に、日本を訪れる外国人に向けて日本各地の観光地の魅力をPRするキャンペーン「JapanAllIn」を東京・丸の内で開催する。期間は10月8日(月・祝)から14日(日)までの1週間。”IMF・世界銀行年次総会2012”は、10月9日(火)から14日(日)まで、東京・丸の内の東京国際フォーラムと、日比谷の帝国ホテルをメイン会場に開催。世界188カ国から公式参加者1万人、非公式参加を含めて2万人が丸の内エリアに集まると予想されている。また、10月1日(月)には、東京駅丸の内駅舎が復元工事を終えてオープン、9月6日には、丸ビルの建て替え10周年を迎える。このように丸の内エリアに注目が集まる中、開催されるのが「JapanAllIn」だ。日本を代表する名産品、特産物を集め、各地の観光情報を提供する全国規模の「WelcomeJapanMarket」を丸ビル1階「マルキューブ」で開催。日本全国から厳選した民芸品、特産物を取り揃え、”和”をイメージしたブース装飾でライブ感を演出。さらに、各地方からの出展者によるステージパフォーマンスやトークショーなども合わせて行う予定だ。丸ビル1階の「丸の内カフェ・ease」では、期間中、全国から厳選した蔵元の日本酒を取りそろえた「SakeBar」を11時00分から24時00分までオープン。日本酒を通して訪日外国人と丸の内エリアの就業者、来場者の交流の場を提供する。10月13日(土)には「JapanParade」を丸の内仲通りで18時00分から19時30分まで開催。第1部は「ドレスファッション」をテーマに、丸の内仲通りの「ビームスハウス」「ユナイテッドアローズ」などの路面店ブランドによる”リアル・クローズ”ファッションショー。約100メートルのランウェイを15人のモデルが華やかに闊歩する。第2部では、全国各地から集まった地域色豊かな”祭り”や”郷土芸能”などをパレードしながら披露する。「ドリーム夜さ来いオフィシャルチーム」や「K-one動流夢」が”よさこい”を、「梅后流江戸かっぽれ」が”かっぽれ”、「琉球舞団・昇龍祭太鼓」が”沖縄エイサー”を披露。ほかにもさまざまなスタイルの”祭り”、”舞踏”、”衣装”、”音楽”などのパフォーマンスを丸の内で見ることができる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月24日今年11回目となる、京都府向日市の秋の恒例イベント「竹の径かぐやの夕べ」。向日市観光協会が昨年同様「京都市洛西竹林公園」(京都市住宅供給公社)と共催で、10月20日(土)17時30分~20時30分に開催する。なお、少雨実施で、荒天の場合は中止となる。「竹の径かぐやの夕べ」は、向日市観光協会が名産の竹のPRと観光振興を目的に、2002年から毎年10月に開催しているもの。今年は、向日市立第6向陽小学校周辺から向日市寺戸町の宗竹の竹垣が続く美しい竹林道である「竹の径」へ、さらに「京都市洛西竹林公園」まで、水を張った竹筒の中にろうそくを浮かべた「竹行灯(たけあんどん)」約4,500本を並べて、沿道に明かりを灯す。また、剪画(せんが・切り絵)の紙行灯や手づくり竹行灯なども使用し、夕闇の竹林を幻想的に彩る。第6向陽小学校周辺では、琴、ジャズ、和太鼓などのライブや土産品の販売、飲食コーナー(おもてなし処)が設けられる。また、京都洛西竹林公園周辺では、市民が作製した竹による作品のライトアップや、キャンドル作品の展示とあわせ、バイオリンやフルート、尺八によるミニライブも行う。楽器の音色が漂う夕闇深まる竹林が、ろうそくの優しい灯りに照らされ、まさに”かぐや”の夕べとなる。アクセスは、JR「向日町駅」「桂川駅」または阪急電鉄「洛西口駅」からバスで「第二回生病院前」下車徒歩10分。阪急電鉄「東向日駅」からバスで「東山」下車徒歩10分。駐車場は用意されていないので、公共交通機関の利用を。また、竹林内には外灯などがない場所があるので、懐中電灯は必携。なお、9月23日(日)には、「竹の径かぐやの夕べ」を前に、オリジナルろうそくを作る「竹あかりワークショップ(キャンドル編)」を開催する。場所は向日市役所第1会議室、講師にはキャンドルクリエーターの泉邦江さんを招く。第1部13時00分~14時30分、第2分14時30分~16時00分で、各定員は30名で予約制。同ワークショップでは、カラフルな”ろう”のブロックを組みあわせて、自分だけのキャンドルを作る。制作したキャンドルは「竹の径かぐやの夕べ」作品展示コーナーに展示される。問い合わせは向日市観光協会へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月24日福岡県久留米市のB級グルメ、「久留米焼きとり」を一層楽しめる「久留米焼きとりパスポート」が発行中だ。パスポートの有効期間は2012年9月8日~2013年9月7日までの1年間。JR久留米駅観光案内所、西鉄久留米駅観光案内所、久留米観光コンベンションなどで入手できる。「久留米焼きとりパスポート」は、久留米焼きとりを一層楽しく、便利に味わってもらおうというもの。パスポートには焼きとり店のデータや地図が収録されている。また、注文する際にパスポートを提示すれば、パスポートに記載されている特典を受けられるお店もあるのでお得だ。特典内容は生ビール1杯無料など、店により違いがある。久留米焼きとりは、品数の多さが特徴。鶏肉はもちろん、馬肉、豚バラ肉、牛肉、魚介類のほか、タマネギなどの野菜、巻物、ダルム(豚の大腸、小腸)や、センポコ(牛の大動脈)などの内臓ものを串刺しにし、炭火でじっくりと焼き上げる。さらに久留米でしか味わう事ができず、柔らかい歯ごたえが特色の「久留米さざなみどり」は地元ならではの一品。久留米市は「やきとり店密集度日本一」と言われている。そのゆえんは、2003年に人口1万人あたりの焼きとり店の数が全国で一番多いことから、久留米市ふるさと文化創生市民協会(カルキャッチくるめ)が「焼きとり日本一」を宣言したことによる。2005年に市町村合併により久留米市の人口は増加したが、「焼きとり日本一を宣言した街」としてPRを続けている。久留米市の焼きとり店の歴史は高度成長時代にさかのぼる。大手ゴム会社3社の工場が久留米市にあったことで町は賑わっていた。ゴム工場で働く人々が開店前から焼きとり屋台に並んでいたと言われている。焼きとり店の最古参は1963年開業した屋台だ。さらに、仕入れを支える食肉を扱う業者が久留米に多かったのも、焼きとり店が栄える一因となった。現在、久留米市で焼きとりを出す店は約200店舗にも及ぶ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月24日鳥取県倉吉市で地元産業の因州和紙を使用したあかりイベント、「山陰KAMIあかり」が開催される。日時は11月10日(土)18:00~21:00まで。場所は「山陰の小京都」と言われる倉吉市内の赤瓦・白壁土蔵群一帯。「山陰KAMIあかり」は地域の伝統的産業である「因州和紙」を「あかり」の活用により引き立たせようというもの。さらに、イベントやワークショップを通じて地元住民の意識を醸成し、「白壁土蔵群」など、町並みの保全につなげる狙いもある。打吹玉川(うつぶきたまがわ)沿いに立ち並ぶ「白壁土蔵群」は江戸時代末期から昭和前期に至るまでの伝統的な町並みで、国の重要伝統的建造物群保存地区として選定され、「美しい日本の歴史的風土100選」や、「かおり風景100選」にも選ばれている。「白壁土蔵群」の特徴は、赤い石州瓦を葺いた屋根に、白い漆喰壁、黒の焼き杉板をほどこした美しいコントラスト。打吹玉川にかかる石橋が落ち着いた雰囲気をかもしだす。「山陰KAMIあかり」はそのような古風で風情のある街を舞台に行われる。イベント内容は、因州和紙を使用したあかりの作品を全国公募し、その作品を町並みの中で展示、審査する「あかりアートコンテスト」。倉吉在住の造形作家によるあかりのモニュメントの展示「KAMI像(かみかたち)」。ほかにも和紙作家監修のもとで製作された因州和紙の25mにも及ぶトンネル「福のKAMIトンネル」や土蔵の白壁をスクリーンにして映像を映す「白壁スクリーンアート」がある。ステージイベントや屋台も出店する。イベントで使用される因州和紙の歴史は古く、正倉院の文書の中に因幡の国の和紙が使われていると推測されているほか、平安時代の延喜式の記録にも因幡の国から朝廷に紙が献上されたと記述がある。時代は下り江戸時代以降は藩の御用紙として使用されるとともに、庶民が利用する紙としても生産された。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月24日9月30日(旧暦の8月15日・十五夜)は、中国の三大節句のひとつ、「中秋節」である。月を愛で、秋の収穫を祝って地の神様を祀る節句のことであり、全国の中華街では獅子舞や龍の演舞などで盛大に祝うという。神奈川県・横浜、兵庫県・神戸南京町、長崎県・長崎新地は、「日本三大中華街」といわれ、中秋節には多くの人が訪れる。中でも、神戸・南京町では、分煙化を推進しており、訪れたすべての人が気持ちよく過ごせるための取り組みを行っているという。今年3月、南京町のある兵庫県では、受動喫煙防止条例が成立した。これにより、官公庁や病院、学校といった施設は全面禁煙に、百貨店やスーパー、大型の飲食店(客席面積が100平方メートル超)なども、喫煙室の設置による分煙が義務化される。また、小規模の飲食店に関しては、店頭に喫煙可能表示をすることで喫煙を認められる。同様の条例は神奈川県に続き、2例目という。条例成立以前から、南京町では南京町商店街振興組合が中心となり、独自に「分煙タウン化」を目指す取り組みをスタートしている。まずは、飲食店の店頭に喫煙環境を知らせるステッカーを表示した。店の状況に応じて5種類のデザインを用意し、それぞれ喫煙・分煙・禁煙が一目でわかる。そのため、喫煙者・非喫煙者ともに店に入る前に喫煙環境を知ることができ、結果として店に対するクレームも減っているという。今年5月末には、南京町広場の近く、「大同行」の一角に誰でも利用できる喫煙所を併設した。ドラゴンのモチーフが特徴で、外側はもちろん、内側にもあしらわれている。室内はグリーンのライトで照らされており、クリーンな印象だ。また、街の電柱には、喫煙所の位置を案内する看板を表示。これにより、散策中の喫煙者を誘導し、歩きタバコをなくすもくろみだ。さらに、喫煙所の場所と各飲食店の喫煙環境を示した分煙マップも配布している。海外からの旅行者にも配慮し、中国語・英語・韓国語にも対応。これは中秋節でも配布するという。今後も、「吸う人・吸わない人、どちらも利用しやすい街づくり」を目指し、さまざまな取り組みを行っていくとのこと。南京町では、中秋節にはチャイナドレス写真館や子どももちつき大会など、参加型イベントの実施も予定している。また、満月を模した月餅も、期間中は南京町オリジナルが販売されるという。今度の週末は、中国の伝統文化に触れながら、分煙マップを片手に南京町を散策してはいかがだろうか。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月24日シャロン・ストーンが滞在中のイタリア・ミラノ市で激しい頭痛を訴え、病院に運ばれていたことが明らかになった。シャロンは2013のファッション・ウィーク開催中のミラノを訪れ、21日(現地時間)の「フェンディ」のショーを見に来ていたが、ショーの最中に体調不良を訴え、病院へ搬送されて検査を受けた。幸い、症状はすぐに治まり、翌22日に市内で催されたエイズ研究支援のガラ・パーティには当初の予定通り、名誉ゲストとして出席した。レッド・カーペットで体調について質問されたシャロンは、「元気よ。『何も問題なし』と太鼓判を押してもらったわ。ここに来られて嬉しいです」と応えた。パーティの主催者である「The American Foundation for AIDS Research」の担当者は、「検査を受けて、健康に問題なしと診断されました。彼女が言うように、野生馬は遠くにやれないということです」とコメントした。シャロンは2001年に脳動脈瘤を患ったことがある。今回は大事に至らず、何よりだった。(text:Yuki Tominaga)© Splash/AFLO
2012年09月24日やまだないとの人気漫画を映画化した『王様とボク』が9月22日(土・祝)に公開。都内劇場にて行われた舞台挨拶にキャストの菅田将暉、松坂桃李、相葉裕樹、二階堂ふみ、主題歌を歌う「Good Coming」(桐明孝旨、原口知之、金井田健太)、メガホンをとった前田哲監督が登壇した。18歳の誕生日に恋人のキエと結ばれたミキヒコ、彼の親友で6歳のときの事故で12年間昏睡状態だったが、当時の心のまま意識を取り戻したモリオ、2人の共通の友人であるトモナリ。子供のままでいたいと願いつつも、否応なく大人になっていく若者たちの心情を爽やかに切なく綴る。本作で映画単独初主演を果たした菅田さん。心は6歳のモリオを演じるにあたって「(周囲からの)見え方はすごく気にしました。元々ファンタジーですが、12年の昏睡から6歳の心のまま目が覚めるということを想像すると、すごく楽しい思いが広がっていきました。あとは考えたこと、監督と話したこと、現場で感じたことを持ちつつ、自由に6歳を楽しみました」と明かし、晴々とした表情を見せた。モリオはブランコから落ちて頭を打って昏睡状態になるが、自身の6歳の頃について聞かれた菅田さんは「僕も6歳のときにブランコで遊んでて頭を打って、血を見て気絶して初めて救急車で運ばれたことがあって、台本を読んでビックリしました」と“デジャヴ(既視感)”に似た思いを抱いたことを明かした。同じ問いに、松坂さんは「イタズラ好きの子供でした」と告白。「住んでいたマンションの水道を管理するところに入って、いろんなボタンを押してマンションの全水道を止めたことがあります」と“武勇伝”を明かし会場を沸かせていた。一方、相葉さんは「照れ屋で、お遊戯会でお母さんと一緒に踊るのが恥ずかしくて、みんな踊ってるのに僕だけボーっと棒立ちしてました」とふり返る。そんな恥ずかしがり屋の子がよりによって俳優に…と突っ込まれると「いまも恥ずかしくてしょうがないですよ」と照れくさそうな笑みを浮かべていた。紅一点の二階堂さんは「庭に桑の実があって、桑の実ばかり食べてる6歳でした」と語る。自然の中で育ったたくましい少女だった?というMCの問いかけに「生まれも育ちもケミカルです。自然工房的な要素はないんですが、桑の実は食べてました」とユーモラスな言い回しであっけらかんと語っていた。撮影は昨年の年末に短期間で行なわれたが、松坂さんは「クリスマスイブに菅田くんと監督と3人でケーキを食べました」と報告。菅田さんも「(松坂さんと)2人で車の中でフライドチキン食べたよね」と何とも男臭いクリスマスの思い出を明かす。二階堂さんは人見知りということもあって、男性陣の輪の中になかなか入れなかったよう。菅田さん、松坂さん、相葉さんが醸し出す和気あいあいとしたムードについて「“男の子になりたい”って初めて思いました」とうらやましそうに語っていた。『王様とボク』はユナイテッド・シネマ、シネマート新宿ほか全国にて順次公開。■関連作品:王様とボク 2012年9月22日よりユナイテッド・シネマ、シネマート新宿ほか全国にて順次公開© 2012「王様とボク」製作委員会
2012年09月24日世界で初めて魔法びんを製品化したサーモスから、新しいお弁当箱が誕生。魔法びんの構造で、温かいスープや冷たいデザートを持ち運べるお弁当箱一式「サーモス・eatシリーズ」だ。シリーズは、魔法びん構造のお弁当箱「サーモス 真空断熱フードコンテナー」と、断熱構造の保冷バッグ付き弁当箱「サーモス フレッシュフードコンテナー」。気分に合わせて自由に組み合わせて使える。■真空断熱フードコンテナー真空断熱フードコンテナー JBJ-300 ¥3,675魔法瓶構造のお弁当箱。真空断熱技術を活かしているから、あたたかいスープや冷たいデザートをお弁当として持ち歩くことができる。こちらをさらに便利に使いこなせる、セットで使える「フレッシュフードコンテナー」がこちら。■フレッシュフードコンテナー フレッシュフードコンテナー DJI-500 ¥2,625カラーはピーチとライムレモンの2色。容器は電子レンジで温められ、おかずの汁が漏れない構造。断熱構造の専用保冷バックは、高さを3段階に調節でき、真空断熱フードコンテナーを一緒に入れることも可能。大(300ml)と小(245ml)の2個セット。「フレッシュフードコンテナー」にはご飯とおかずを。「真空断熱フードコンテナー」にはスープや味噌汁を。また、カレーライスやシチュー、おかゆを入れたりも。「冷めても食べやすい献立」「腐りにくい物」などと制限されていたお弁当の幅がグーンと広がり、毎日のお弁当づくりが楽しみになっちゃう。実際にどんなお弁当ができるだろうか? というと、むしろできない献立はない。たとえば、E・レシピで掲載された献立を参考にすると、お昼休みにこんな豪華ランチが実現可能。■「真空断熱フードコンテナー」に“トマトとふんわり卵のスープ” >>作り方を見る ■「フレッシュフードコンテナー(大)」に“具だくさん八宝菜” >>作り方を見る ■「フレッシュフードコンテナー(小)」にデザート“パンプキン白玉” >>作り方を見る いかがだろうか。そして今回、この「サーモス・eatシリーズ」をウーマンエキサイト限定でプレゼント! 新しいお弁当ライフを楽しみたいなら、ぜひ応募してみては? >>応募はこちら お問い合わせ:サーモス株式会社 tel.0256-92-6696(お客様相談室) 公式サイト レシピ提供: E・レシピ
2012年09月24日不動産価格も金利も低いといわれている昨今。だからこそ、不動産は買い時といわれています。しかし、独身でも買っておいた方が良いのでしょうか?今回は、不動産の総合情報サイト「不動産ジャパン」を運営する、不動産流通近代化センターの高橋さんに、お話をうかがいました。■不動産業界全体は回復傾向──不動産業界全体の動きは今、どうでしょうか?「地域や月によって変動はあるものの、マンションは新築・中古ともに成約数はアップしています。これは、東日本大震災でマンションの安全性が見直されたことが大きいと思います。価格は、新築の場合は東京都下と埼玉・千葉で微増、そのほかは横ばい。中古は底打ち感があります。新築戸建ては、平成22年度より供給数はおおむねアップ。しかし価格は下がり続けています。中古戸建ても、流通件数はじわじわ上昇、価格は横ばいといった状況です。また、近ごろはマンションも戸建ても、中古を購入して自分好みにリフォームなさる方が多いです。最初は新築を探していても、環境・セキュリティーなどの優先順位から中古を選択なさるんです。総合的に見て、まだまだ買い手有利な状況ですよ」(高橋さん)──戸建てよりマンションの方が人気のようですね。「先述の通り、震災の影響を受け、防災・セキュリティー対策がしっかりとられたマンションを選ぶ人が増えたようです。湾岸エリアのタワーマンションも、かなり需要が回復しています。お子さんが巣立ち、戸建てほどのスペースを必要としなくなった熟年層の方々が、コンパクトな間取りのマンションに移られるケースも増えました。また、DINKS向けのマンションも人気です。少子高齢化の影響も大きいのでしょう」■それなりの資金と見通しがあれば買い時!──独身の方がマイホームを持つということについて、どのようにお考えですか?「それぞれの経済状況や就業形態などによって一概には言えませんが、新婚カップルに対して行ったアンケートによると、半数以上のカップルが『住宅の購入を予定している』と答えています。遅かれ早かれマイホームを持とうとするなら、独身のうちからリサーチしておくことは無駄ではないでしょう。それなりに資金の準備があり、将来の見通しが立っているなら、固定金利が軒並みダウンしており、2年後には消費税がアップするかもしれない今、独身の方も買い時だと言って良いと思います」──ワンルームマンションなどはどうですか?「投資を兼ねて購入する方は今も少なくありません。節税になりますし、生命保険代わりにもなりますからね。ただ、家やマンションは、ご存じの通り築年数を経るにつれて価値が下がっていくもの。完済した時点で不動産価値がゼロに等しくなってしまうケースもありますので、投資や売却を前提とする場合は注意が必要です」■マイホーム選びで気をつけたいこと──独身の方がマイホームを選ぶ上で必要なポイントを教えてください。「結婚後も家族で住める家を探すなら、周辺環境のほか助成や子育て支援サービスなどの行政サービスについても調べておきましょう。市区町村により、助成金・補助金に違いがあります。また、東日本大震災のあと、津波や土砂災害などが起こる可能性を気にされている方も多いと思いますので、ハザードマップ(各種自然災害による被害を想定し、その被害範囲をマップ化したもの)などでチェックしておくといいですね。シングルユースの物件を探すなら、女性の方は特にセキュリティー面に注目してください」──物件価格が妥当かどうかを知るためには?「先ほど、買い手有利な状況が続いていると申しましたが、個別物件単位で見ると一概には言えません。例えば、同じマンションでも階数や方角によって価格は変わりますし、土地なら同じ地域でも形状や日当たりなどによって価格は大きく変わりますよね。そこで、まずは情報収集し、十分に検討してください。例えば『不動産ジャパン』では、相場動向や行政サービス、不動産取引の際に知っていると便利な知識など、さまざまな情報を掲載しています。こうしたインターネットを利用すれば、無料で手軽に情報収集できます。そして、取引相手と誠実な交渉を重ねてください。ご自身が納得できる取引であれば、それが『妥当な価格』になると思います」昨今、マイホームを持つのも、賃貸住宅に住み続けるのも、総支出額は変わらないといった説もありますが、要は自分の城を持つことへのこだわりではないでしょうか。シングルでも「自分の家」を持ちたい方、ぜひ参考になさってください。公益財団法人・不動産流通近代化センター不動産流通センター研究所・研究理事・高橋さん不動産ジャパン 百田カンナ)
2012年09月24日バンタンデザイン研究所は、国内最大級のデビューコレクション「Vantan Cutting Edge 2012(バンタンカッティングエッジ)」を「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO」内コンテンツとして2012年10月17日(水)に、渋谷ヒカリエにて開催する。Vantan Cutting Edge(バンタン カッティング エッジ)は、バンタンが在校生を対象に毎年開催しているデザインスクールとしては国内最大級の規模となる複合型デビューイベントで、今年は、国内最大のファッションイベント「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO(メルセデス・ベンツ ファッションウィーク トーキョー)」内イベントとして、メイン会場である渋谷ヒカリエで開催する。”TOKYO SESSION(トーキョー セッション)”をテーマに、企業・学生間でのセッションプロジェクトを実施し、数ヶ月にわたる厳しい学内審査に勝ち残った優秀作品をショーまたは展示形式にて発表する場となっており、新人デザイナーの登竜門と称される「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO」への正式参加は、アジアの教育機関として初めての試みである。ブランドコンテストとX-SEEDコレクションの出展者の中で優秀と認められた学生達は、バンタンのインキュベーションプロジェクト「Vantan Tokyo」(バンタン トーキョー)として、来年2月アメリカ ニューヨークにてデザイナーデビューのプライズが与えられる。昨年度は、4名の学生が「Mercedes-Benz Fashion Week」のメイン会場であるニューヨーク・リンカーンセンターにてコレクションを発表し、デザイナーデビューを果たした。【開催概要】日時:2012年10月17日(水)11:00~16:00 (ショーは15:00~16:00、14:30開場)会場:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ ヒカリエホール(渋谷駅直結)アクセス:※「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO」内コンテンツとして開催【開催予定コンテンツ概要】15:00~16:00※以下に詳細■BRAND CONTEST(ブランドコンテスト)■X-SEED COLLECTION(エクシード コレクション)■RUNWAY WAVE(ランウェイウェーブ)■STYLE SESSION(スタイルセッション)11:00~16:00■HAIR MAKE EXPLOSION(ヘアメイク エクスプロージョン)■INTERNATIONAL HAIR MAKE EXHIBITION(インターナショナルヘアメイクエキシビジョン)■MARKETING PROJECT(マーケティング プロジェクト)■GENTEN(現展)■KERA×春奈るな ブランドコンテスト■MOVIE COLLECTION(ムービーコレクション)■“GIZMOBIES” DESIGN COMPETITION(『ギズモビーズ』デザインコンペティション)■GRAPHIC COMPETITION(グラフィック コンペティション)■SHIMOKITA SESSION(シモキタ セッション)元の記事を読む
2012年09月24日河原雅彦が演出、劇団THE SHAMPOO HATの赤堀雅秋が脚本を手がける『阿呆の鼻毛で蜻蛉をつなぐ』が9月21日、東京・本多劇場にて開幕した。ふたりがタッグを組むのは今回が初めて。初日にさきがけて、同日昼に公開舞台稽古が行われた。『阿呆の鼻毛で蜻蛉をつなぐ』チケット情報植原卓也や橋本淳をはじめとした若手俳優のほか、劇団拙者ムニエルの看板俳優・加藤啓や、映画『SR サイタマノラッパー』で主演を務めた駒木根隆介、劇団、本谷有希子でおなじみの吉本菜穂子、劇団猫のホテルの市川しんぺー、真面目な風貌にユーモアあふれる台詞回しで舞台やTVで活躍する伊藤正之といった、個性豊かなキャストが顔を揃えるのも見どころのひとつ。物語はとある田舎の村が舞台。祖父の代から続く金物屋を継いで暮らしている小峰春彦(橋本)は、わけあって入院している。入院中、春彦は不思議な夢をみるようになる。そんな折、村では連続通り魔事件が発生。ベテラン刑事の高橋国男(市川)は部下の石井秀樹(植原)とともに捜査にあたるが、手がかりといえば現場に残されたネジだけ。なかなか犯人をみつけることができず事件は長期化。そんなある日、万引き常習犯として捕まった池田翼(駒木)は「犯人を知っている」と言いだし、奇妙なことを話し始める。タイトルの『阿呆の鼻毛で蜻蛉をつなぐ』はことわざで「愚か者がだらしなく伸ばしている鼻毛は、トンボを繋ぐことができるほど長く、大変愚かである」という意味。登場人物たちは、普通に生活しているのに全員何かが狂っている。その狂っている様子に一瞬、面食らってしまうものの、どこか共感してしまうのは、その狂気の中に、誰しもがうっすら感じている現代人の習性のようなものが重なって見えるからだろう。正義感はあるが自分の責任には尻込みしてしまう男、前に進むために考えるのを止めた男、思っていることを言えなくてつい変なことを口走ってしまう女、自分の権利を声高に主張する若者。人間のばかばかしくも哀しい業の深さを描き出す、まさに赤堀ワールド全開の一作だ。クロスワードパズルが象徴的に登場するように、さまざまなヒントが見え隠れし、それをつなぎ合わせていくことで全体像が見えてくる。心の深い部分を見せられるがゆえに直視したくはないけれど、見逃してしまったドラマがあったのではと、もう一度、その世界に潜りたくなる。そんな好奇心が駆り立てられる作品に仕上がっている。公演は本多劇場にて9月30日(日)まで。チケット発売中。文:大林計隆
2012年09月24日スプラッタ系のアメリカンホラーはちょっと苦手だけど、静けさと迫りくる恐怖を感じさせるジャパニーズ・ホラー映画は好きという人も多い。ハリウッドリメイク版によって世界中にファン増やしたジャパニーズ・ホラーの中でも、「いちばん怖い!」作品はどの作品になるだろうか。今回は夏の終わりということで、女性321名に「最恐だと思う日本ホラー映画」に聞いた「最恐だと思う日本ホラー映画ランキング」を紹介しよう。>>男性編も見るQ.最恐の日本ホラー映画は?(複数回答)1位『リング』シリーズ52.3%2位『呪怨』シリーズ13.1%3位『着信アリ』シリーズ 10.3%4位『仄暗い水の底から』8.7%5位『ほんとうにあった怖い話』シリーズ6.1%6位『サイレン』5.7%次点 『学校の怪談』シリーズ4.8%1位は男性編と同じく過半数の圧倒的な支持を受けた『リング』シリーズ。「夜中にテレビから貞子が出てくると本気で思い込んでいた」(28歳/その他/その他)、「夢に貞子が出てきた」(23歳/医療・福祉/事務系専門職)というように、やはり貞子というキャラクラーのインパクトを語る声がほとんど。「日本のホラー映画の原点だと思う。じわじわくる怖さがある」(39歳 /生保・損保/事務系専門職)とジャパニーズ・ホラーとして世界に誇れる作品と絶賛する声も非常に多かった。1999年には日韓合作による韓国映画『リング・ウィルス』、2002年にはドリームワークスによるアメリカ映画『ザ・リング』が公開されている。2位の『呪怨』シリーズについても、『リング』の貞子同様「子どもが怖かった」(24歳/機械・精密機器/事務系専門職)、「子役の表情がすごかった……」(28歳/学校・教育関連/技術職)と佐伯俊雄という子どものキャラクターの怖さを挙げた人が多い。「怖すぎて泣いた。映画が終わった後、買い物しながら思い出して泣いた。そのくらい怖かった」(28歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)という声が挙がるほど、この作品の恐怖感は圧倒的だったようだ。3位には「夜1人でいるとき、自分が設定した着信音にビビった」(26歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)という『着信アリ』シリーズ。4位の『仄暗い水の底から』には「映画を見て水が恐ろしくなり、その日はお風呂に入れなかった」(23歳/電機/事務系専門職)、5位の『ほんとうにあった怖い話』シリーズには「実話ならではの怖さがある」(41歳/マスコミ・広告/その他)という意見がそれぞれに寄せられた。■総評男女とも、ジャパニーズホラーブームの先駆けとなった『リング』シリーズが圧倒的な支持を得て1位に。貞子という強烈なキャラクターが、ひと回りしてギャグ化されていることも多くの人に愛されている証拠だろう。4位には『リング』と原作者が同じ『仄暗い水の底から』がランクイン。また、2位の『呪怨』シリーズは、『リング』同様ハリウッドリメイクされ、しかも初の日本人監督&興行収入第1位といった記録を打ち立てたジャパニーズ・ホラーを代表する名作へと成長した。どれも1人で見るのは怖すぎるので、恋人や友達を誘って一緒に鑑賞を。(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年7月27日~8月3日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性321名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】映画『バイオハザード』最新作公開! ゾンビのありがちな設定ランキング【女性編】実在したら怖すぎる悪役キャラランキング章立て・転職・結婚システム――シリーズ一番の名作は?『ドラゴンクエスト』ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年09月24日スプラッタや絶叫など派手なイメージのアメリカンホラーに対して、静かに迫る恐怖でゾクゾクさせるジャパニーズ・ホラー映画。ハリウッドでリメイクされるほど世界的な評価が高まっているジャパニーズ・ホラーの中で、「もっとも怖い!」と言える映画は何だろうか。今回は夏の終わりということで、男性381名に聞いた「最恐のジャパニーズ・ホラー映画ランキング」をご紹介しよう。>>女性編も見るQ.最恐の日本ホラー映画は?(複数回答)1位『リング』シリーズ54.6%2位『呪怨』シリーズ12.9%3位『着信アリ』シリーズ10.5%4位『学校の怪談』シリーズ5.8%5位『ほんとうにあった怖い話』4.7%6位 『稲川淳二』シリーズ3.4%次点 『死国』2.5%次点 『感染』2.5%1位は鈴木光司のベストセラー小説を映画化した『リング』シリーズ。「小説を読んで、ドラマも見て、結末を知っていたけど怖かった」(33歳/機械・精密機器/営業職)というほど、貞子の恐怖は強烈だった。中には「あまりに怖すぎて泣きました」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)という意見も。1998年に公開された初作『リング』は、その後に続くジャパニーズホラーブームを牽引することになる。2位はビデオ作品から映画化された『呪怨』シリーズ。「スクリーンから目をそらしたくなった」(27歳/その他/技術職)、「息つく暇もないほど怖いラッシュがあった」(26歳/医薬品・化粧品/技術職)という声が寄せられた。『リング』の貞子と同じくらい、『呪怨』の佐伯伽椰子、その子供の佐伯俊雄は強烈なインパクトを残した本作。2004年と2006年には、『死霊のはらわた』や『スパイダーマン』シリーズで知られるサム・ライミによるプロデュース作も諸外国で公開されている。3位の『着信アリ』シリーズについては、携帯電話をホラーに取り入れたことから「リアルにありそうなできごとだから」(25歳/金融・証券/専門職)という声が多く寄せられている。4位の『学校の怪談』シリーズは「小学生のとき絶望した」(27歳/機械・精密機器/技術職)というように、子どものころに見ていた20代が主な支持層。5位の『ほんとうにあった怖い話』には、「昔ながらの定番の怖さ」(25歳/情報・IT/事務系専門職)という意見があった。■総評ハリウッドでリメイクされ、ジャパニーズホラーブームの先駆けになった『リング』。貞子という稀有なキャラクターは印象深く、後に多くのパロディを生み出した。名作マンガ『君に届け』も、貞子というキャラがいなければ誕生していなかった……かもしれない。『リング』と同様にハリウッドリメイクされた『呪怨』は、日本人監督初のハリウッドデビューであり、日本人監督初の全米興行収入No.1を記録。この2作品はもちろん、ランクインした作品と見比べてJホラーの世界を堪能してみてはいかがだろうか。(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年7月27日~8月3日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性381名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】映画『バイオハザード』最新作公開! ゾンビのありがちな設定ランキング【男性編】実在したら怖すぎる悪役キャラランキング章立て・転職・結婚システム――シリーズ一番の名作は?『ドラゴンクエスト』ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年09月24日夫婦の危機
妻だって倒れます
合格にとらわれた私 母親たちの中学受験