ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19889/19915)
COBS ONLINE編集部は同サイトの会員に対して、2009年8月11日から8月19日にかけて「コンビニの利用に関してのアンケート」を実施した(N=998)。「コンビニはどれくらいの頻度で利用しているか」を聞いたところ、「週に1~2日」が26.7%と最も多く、次いで「月に数回」という人が18.1%、「週に3~4日」が17.9%となった。また、「ほとんど利用しない」という人も16.5%いた(図1)。以下、「ほとんど利用しない」と答えた人以外(835名)の回答を集計した。「コンビニを利用するのはどの時間が多いか」を複数回答にて聞いた。最も多い利用時間帯は「平日(仕事がある日)の夜」で50.2%、次いで「平日(仕事がある日)の昼」が37.8%、「平日(仕事がある日)の朝」が31.4%となり、平日(仕事のある日)に利用している人が多いことが分かった(図2)。「コンビニで1日に利用する金額」を聞いた。1日に複数回利用することが多い場合は、合計の金額を聞いている。最も多かったのは「301~500円」で45.8%、次いで「201~300円」が20.5%、「101~200円」が10.7%となっている(図3)。また「コンビニでいくら以上使うと、高いと感じるか」を聞いたところ「1,000~1,500円未満」が最も多く45.1%、次いで「500~700円未満」が22.9%となり、500円、1,000円といったラインを超えると高く感じる傾向があった(図4)。「コンビニを利用する目的で多いものは何か」を複数回答で聞いた。「飲み物」が53.5%、「お菓子など間食」が50.6%、「昼食」が40.9%だった。また「ATM」が23.7%、「支払い」が15.4%とサービス系が上位に入った(図5)。最後に「コンビニがあって良かった」と思ったエピソードを聞いた。オークションでの入金でよくATMを使うので無かったら困ると思います。(27才/年収:300~400万円未満/営業職)お店が閉まっているような時間帯に、必要なものを思い出したとき。コンビニは24時間開いているので助かる。(23才/年収:200万円未満/販売職・サービス系)急に大雨が降りだしたときに傘を買った。本当に助かった。(24才/年収:200万円未満/その他)忘れていた期限ギリギリの電気代の支払いを夜に思い出して、24時間営業のコンビニに駆け込んだエピソードがあります。本当に助かりました。(26才/年収:200~300万円未満/秘書・アシスタント職)ドライブしているときにコンビニがないと、トイレに行きたくなったときに困る。(29才以上/年収:200~300万円未満/その他)パンストを破いてしまいどうしても必要だったとき、コンビニで買えてほっとしたことがあります。(29才以上/年収:200~300万円未満/秘書・アシスタント職)急にお金をおろしたいとき、ATMがあるコンビニがないとどうしていいかわからない……。(29才以上/年収:500万円以上/事務系専門職(マーケティング・企画開発・事業開発など))ネットで買い物をするときクレジット情報を書くのが嫌なので、コンビニで支払いができて便利だと思う。(25才/年収:200~300万円未満/技術職(SE・プログラマー・システム))夜中にふとお菓子が食べたくなったときや、遠くに遊びに行って途中トイレに寄りたくなったとき、コンビニは気軽に寄れるので良かったと思う。(24才/年収:200~300万円未満/販売職・サービス系)風邪をひいたときに、すぐに食べられるものがおいてある。(27才/年収:400~500万円未満/技術職(研究開発、建設・建築・設備工事、その他))銀行がなくてお金がおろせない!というとき。手数料無料のATMが家の近くにあるので助かってます。(25才/年収:200~300万円未満/販売職・サービス系)平日は仕事があってなかなかお金を下ろしにいけないので、コンビニがないと急な出費の時は困ります。(25才/年収:200~300万円未満/事務系専門職(法務・財務・人事・総務など))公共料金を払うときに、仕事帰りでは役所に間に合わないので、コンビニがあれば好きなときに払える。(23才/年収:200~300万円未満/事務系専門職(マーケティング・企画開発・事業開発など))COBS ONLINE会員アンケート「コンビニの利用に関してのアンケート」より抜粋(期間:2009年8月11日~8月19日、集計人数:998名、内コンビニを利用する人:835名)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月31日“8月31日”というのは、いつの時代もある種の人間にとってにがにがしい存在です。そのにがにがしさを生む諸悪の根源とは、夏休みの宿題。漫画の世界でも、磯野カツオやさくらももこ(まる子)をはじめとして、8月31日(※)に家族総動員で地獄を見る姿がしばしば描かれています。そんなわけで(どんなわけで)、8月31日のコブス横丁では“夏休みの自由研究”として、「夏休みの宿題をギリギリに終わらせる人の特徴」を、コブス読者のアンケートをもとに調べる運びとなりました。まずは、夏休みの宿題を終わらせていた時期について。一体どれくらいの人がギリギリまで宿題を放置していたのでしょう?1位:いつもギリギリにやっていました------42%2位:夏休みの最初の頃に、一気にやって早めに終わらせていました------34%3位:毎日コツコツやって終わらせていました------22%4位:むしろ何もやらず、提出すらしませんでした------2%何もやらず提出すらしなかったという2%の存在も気になるところですが、やはりギリギリに終わらせていた人たちが堂々の1位。それでは、これらギリギリ人間たちの特徴を細かく調べていきましょう。■血液型ギリギリ王者決定戦まずは、ギリギリにやる、コツコツやる、などの気質でよく引き合いに出されるものと言えば血液型。やはり計画的、几帳面、とされるA型はコツコツやっていた人が多いのか……!?夏休みの宿題をギリギリにやっていた血液型ランキングの結果は、1位:A型、O型35%3位:B型22%4位:AB型 8%日本人口の血液型の比率は、A型・40%、O型・30%、B型・20%、AB型・10%、と言われています。つまり、人口での比率よりも多い数字の出た「O型」が宿題ギリギリ王者です!■都道府県ギリギリ王者決定戦もっと人種を絞っていきましょう。次は出身都道府県です。1位:東京15%2位:神奈川 12%3位:埼玉 9%4位:千葉 7%5位:愛知 5%当然ながら、人口の多い地域が上位を埋めるという結果に。以下、大阪、兵庫、北海道と続きます。ちなみに、総務省の国勢調査によると都道府県の人口ランキングは東京、大阪、神奈川、愛知、埼玉、千葉、北海道……となっています。これでは、ほぼ人口ランキングと大差ありません。ということで、宿題をギリギリに終わらせることにおいて、突出している都道府県は「該当なし」です。ところで、人口数では2位の大阪は、ギリギリ王者ランキングではランク外で大変優秀ですが、このあたり、大阪出身の編集長・梅田さん、いかがなのでしょうか?■12星座ギリギリ王者決定戦さて、続いては12星座です。血液型占いとともに人気を二分している12星座占い。乙女のバイブルであるファッション誌の巻末占いでは、ときに優しく、ときに厳しく、女子たちに指針を示してくれます。12星座一、宿題をギリギリまで放置するのは、みずがめ座 12%逆に最も少なかったのはおひつじ座とてんびん座。ともに3%でした。ちなみに、生まれ月では1月、2月、8月生まれの方が多いです。ここまでで、夏休みの宿題をギリギリにやる傾向が強いのは、みずがめ座、O型となっています。余談ですが筆者、1月生まれのみずがめ座、O型です。これは大変よろしくない傾向にあります。■ギリギリ王か、ギリギリ女王か最後は、ギリギリにやっていた人たちのうち、男性、女性どちらが多いのでしょう?結果は、女性68%男性32%なんと!意外にも女子の方がズボラ傾向に!と言いたいところですが、アンケートの回答者全体の比率は、女性69%、男性31%。と、いうことは、回答者の比率で考えると、ギリギリにやっていたのは男女ほぼ同じ、強いて言えば、若干男性の方がギリギリにやっている率が高いことになりますね。さて、長らくお付き合いいただき、ありがとうございました。コブス横丁初の試み、夏休みの自由研究の結果、「夏休みの宿題をギリギリに終わらせる人の特徴」は、血液型は「O型」、星座は「みずがめ座」、誕生月は「1月」「2月」「8月」、干支は「うし年」「とら年」、性別は「男性」ということになりました。乱暴かつ単純にアンケートを集計しただけの結果ですので、たとえすべて当てはまってしまっていても、真に受けすぎないことをおすすめします。筆者も性別以外はすべて当てはまっていて、少しへこみました。負けない。※地域によっては、夏休みの最終日が8月31日でないところもあります。(朝井麻由美/プレスラボ)【関連リンク】「お酒グミ」に「おつまみグミ」!?新しいグミを作ってみたこれぞ大人の自由研究自由に使える読書感想文これが昔からあれば、あんなに苦労しなかったのになぁ……
2009年08月31日浦沢直樹の傑作コミックを原作に、総製作費60億円を注ぎ込んで製作された3部作映画『20世紀少年』。昨年8月に公開され興収約40億円を記録した第1章、続く第2章の大ヒットを経て、遂に完結編『20世紀少年<最終章>ぼくらの旗』が8月29日(土)に公開初日を迎えた。公開まで一切伏せられていたラスト10分の謎も解禁され、興奮渦巻く初回上映後、堤幸彦監督をはじめ、主演の唐沢寿明に豊川悦司、常盤貴子、香川照之、平愛梨、石塚英彦(ホンジャマカ)、山寺宏一、佐野史郎の総勢9名が舞台挨拶に登壇した。登場するなり、観客から「顔小さい!」との声を浴びたケンヂ役の唐沢さんは、調子に乗り「『頭蓋骨を小さくしようの会』の唐沢寿明です」と自己紹介。おなじみの挨拶で観客の笑いをつかむや、「本当に今日で終わるなという寂しい気持ちもありますが、こんなにたくさんの方に来ていただいて嬉しい気持ちでいっぱいです」と名残惜しさもにじませた。続いてオッチョ役の豊川さんは、「唐沢さんがいつも微妙な空気を作った後で本当にやりにくい挨拶もこれで最後だと思うと、気持ちが楽になりました(笑)」と漏らしながらも「『20世紀少年』をやれて良かったです。すごく幸せな作品になったと思います」と満面の笑顔を浮かべた。また、ヨシツネ役の香川さんも「いつも楽しみだった唐沢さんの挨拶が聞けなくなると思うと寂しい」とコメント。しかし、公開を迎えて気を許したのか「犯人(“ともだち”)じゃなくて良かったと思いました。ワンシーンだけ被ったマスクはとても息苦しく、真夏の中、つらかったことを思い出します」と“ともだち”候補からの離脱を明かした。「ご紹介に預かりました、ゴールデンレトリバーです」と挨拶し、癒しオーラを吹き込むのはマルオ役の石塚さん。「この作品はこれで終わりますが、第4章『カンナとマルオの夢日記』がクランクインするので、ぜひそちらも楽しみにしてください」と嘘八百を堂々と並べる始末。完結編で新たに登場するコンチ役の山寺さんは、「普段は声でしか出演しない私にこんな大役をいただいて感謝しています」と一礼。「それでは、感謝の気持ちを込めて…」と前置きをし、撮影中にマスターしたという“ともだち”のモノマネで、「ケンヂくん、遊びましょ。そう、僕だよ、僕が…トモダチじゃないよ!」とコンチの潔白をアピールした。劇中と打って変わり、煌びやかな衣裳で一際視線を集める常盤さんが、観客に向けて「結末はいかがでしたか?」と尋ねると、盛大な拍手が沸き起こった。会場から“ユキジ姉”との声援が上がる中、常盤さんは「私たちはこの1年半近く、地球を守ってきたので(笑)、今日で最後だと思うと本当に残念ですが、夏休みが終わってからも、みんなで最後の夏祭りを盛り上げてください!」と力強く呼びかけた。一方、舞台挨拶早々から込み上げる涙を抑えきれずに、常盤さんに支えられながら号泣していた平さん。カンナ役への大抜擢をふり返り、「この偉大な作品にちっぽけな私が出演できたことを本当にありがたく思います。監督や共演者、スタッフの方々が私を育ててくれました。10年間も売れない私を見捨てずにいてくれた事務所の社長さんやスタッフに、今後ちゃんと恩返しができるように頑張ります」とひとしきりに感謝の言葉を並べると、温かい拍手が贈られた。そんな平さんを父親のような眼差しで見守っていたヤン坊・マー坊役の佐野さんは、「子供の頃の夏休みの楽しみと言えば、東宝の特撮映画でした。大スペクタクルの歴史がある中で、この映画はその最新作として捉えてます。これを超える特撮映画はこれ以上ないと思います」と思いの丈を語った。そして、第1章から完結編まで完成させた堤監督は、長きにわたるこのプロジェクトをふり返り、「この映画は自分の人生の一部になっていて、ずっと忘れることはありません。この経験を忘れないまま、監督を続けていきたいと思います。本当にありがとうございました」と込み上げる思いを口にした。さらに、本作のヒットを祈願して、この日のために作られた200万円相当の“ともだち”仕様のダルマが登場。一同を代表して唐沢さんは、二重丸の目を入れると「ダルマにこんなマークを入れられるなんて、最高の気分です」と冗談交じりに感動を語り、吸い寄せられるようにダルマに抱きついてみせた。そして最後の最後はやはり、これ!恒例となった豊川さんの音頭による三本締めといくところが、記念すべきラストは常盤さんの「お手を拝借…」の合図でゴールイン。会場一体となって、盛大に三本締めが行われ、最終章の門出を祝った。『20世紀少年<最終章>ぼくらの旗』は全国東宝系にて公開中。■関連作品:20世紀少年 第1章 2008年8月30日より全国東宝系にて公開© 1999浦沢直樹スタジオナッツ/小学館 © 2008「20世紀少年」製作委員会20世紀少年<第2章> 最後の希望 2009年1月31日より全国東宝系にて公開© 1999,2006 浦沢直樹 スタジオナッツ/小学館 © 2009 映画「20世紀少年」製作委員会20世紀少年<最終章>ぼくらの旗 2009年8月29日より全国東宝系にて公開© 1999,2006 浦沢直樹 スタジオナッツ/小学館© 2009 映画「20世紀少年」製作委員会■関連記事:謎に包まれたラスト10分、あなたはどう判断する?遂に完結!『20世紀少年』溝端淳平がよさこいを踊る!本場・高知を舞台にした青春ムービー製作決定トヨエツ、現役引退で解放感?『20世紀少年』ラストに向けてカウントダウン!平愛梨号泣に温かい拍手の一方で、ユースケセクハラ満載トークに会場ドン引き?元&現役肥満児たちが大集合?『20世紀少年』完成披露イベント
2009年08月29日深紅の翼を輝かせ、1本足で静かに立ち尽くす姿が印象的なフラミンゴ。アフリカ・タンザニアにあるナトロン湖に飛来する、この神秘の鳥の生と死、親子の愛情を映し出す壮大ドキュメンタリー『ディズニーネイチャー/フラミンゴに隠された地球の秘密』が8月28日(金)に公開初日を迎え、日本語版ナレーションを務めた宮崎あおいが舞台挨拶を行った。「ひとりで舞台挨拶をする機会はあまりないので緊張しています」と、大勢の観客を前にややぎこちない様子の宮崎さん。今年6月に本作の製作陣が来日した際に行われた会見では、「彼女なくしてこの作品はない」との称賛を贈られていたが、あらためてこの大役をふり返り「ナレーションのお仕事は難しいので、お話をいただいたときは正直、不安はありました。お芝居とナレーションは全く違いますね。ナレーションの場合、主役はフラミンゴなので、観ている人の邪魔にならないように気をつけました。また、一人きりの作業だったので、不安を抱えながらも楽しむことができました。自分の声が入った作品を観たときは、とても嬉しかったです」と笑顔で語った。また、本作を通してフラミンゴの親子のドラマに心打たれたという宮崎さん。「数十万羽のフラミンゴにもそれぞれ役割があって、大人の鳥たちがヒナたちを誘導をしたり、時には敵から守るために自分より大きな鳥と戦ったり…。その役割分担の法則や、みんなでヒナたちを育てているシーンがとても印象的でした。ほかにも、フラミンゴの翼が赤くなる秘密など新しい発見がたくさん描かれています」と夢中な様子で感動を口にした。そして最後に、「監督とプロデューサーの来日やプロモーションを経て、本日ようやくみなさまの元に映画を届けることができました。美しい映像をゆっくりお楽しみいただけたら嬉しいです」と観客に呼びかけ、会場を温かい空気に包みこんだ。『ディズニーネイチャー/フラミンゴに隠された地球の秘密』はTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて公開中。■関連作品:ディズニーネイチャー/フラミンゴに隠された地球の秘密 2009年8月28日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて公開© Disney Enterprises, Inc.■関連記事:宮崎あおいインタビュー収録『フラミンゴに隠された地球の秘密』ポストカード&プレスを3名様にプレゼント神秘の鳥を知る『ディズニーネイチャー/フラミンゴに隠された地球の秘密』講演付ブロガー試写会に5組10名様をご招待見上げてごらん、広い空vol.1フラミンゴに見る、壮大なライフサイクルのドラマ宮崎あおい、前世はフラミンゴ?ディズニー新レーベルの“大使”に就任宮崎あおいがディズニー新作ナレーション担当!大自然に生きるフラミンゴに思わず涙
2009年08月29日1930年代、無政府状態の混沌とした満州を舞台に、1つの宝の地図を巡る3人の大泥棒のムチャクチャな争奪戦を描いた、爽快ウエスタン・アクション『グッド・バッド・ウィアード』。8月29日(土)の公開を直前に控え、主演を務めた韓国きっての人気スター、イ・ビョンホンとチョン・ウソンがキム・ジウン監督と一緒に来日!8月27日(木)、新宿バルト9にて舞台挨拶が行われ、ファンで埋め尽くされた会場は熱狂に包まれた。昨年のカンヌ国際映画祭での喝采、そして本国・韓国での大ヒットから約1年を経て、ようやくファン待望の日本公開を迎えた本作。割れんばかりの拍手と声援を受け、ビョンホンは「いよいよ日本で公開されて嬉しいです。私の映画人生において意味のある1本の作品がまた生まれました」と挨拶した。9か月にも及ぶ撮影期間で、中国ゴビ砂漠で馬に乗っての激しい銃撃戦など過酷なアクションに挑戦したウソンとビョンホン。ウソンが「この映画ほど一つ一つのカットに神経を尖らせた作品はない。手首を骨折する事故もありましたが、私たちが表現したかったことがスクリーンに出せたと思うので、いままでの苦労が報われたなと思います」と充実した表情でふり返ると、ビョンホンも「遊び終えてすっきりした気分。本当に長い時間、爽快に楽しめた作品になりました」と撮影を楽しんだことを明かした。そしてもう一人の主人公、間抜けなコソ泥を演じたのは、実力派俳優ソン・ガンホ。残念ながら、映画の撮影のため今回は来日の機会を逃したが、韓国から日本の観客へ「ぜひ映画館の大画面でお会いしましょう」との心温まるメッセージが届いた。キム監督は、ビョンホンと『甘い人生』以来2度目のタッグとなったが、「3人をキャスティングした時点でこの映画は出来上がったと思います。ただ、ビョンホンさんは悪役をやることについて不機嫌でしたが…」と暴露!神妙な面持ちの本人にその真相を尋ねると、ビョンホンは「悪役がどうとかではなく、監督がどれほど俳優をこき使うか知っていたので、また一緒にやるかどうかで悩みました。韓国語でこの映画のタイトルは『良い奴、悪い奴、変な奴』ですが、そこに“ひどい奴”として監督が加わったと思います」と反撃し、会場を沸かせた。また3人に加え、特別ゲストとして日本語版エンディングテーマ「鬼コロシ」を歌うORANGE RANGEのRYOも登場し、花束を贈呈した。作品について「主演の3人のイメージがガラリと変わって楽しかった。また何回も観たいです」と絶賛するRYOさん。同曲について、韓国のトップスター2人から「映画の中に流れるクラシックとロックがよく合って、映画に新しいリズムを与えてくれた」(ウソン)、「本当に立派なミュージシャン」(ビョンホン)と称賛を受けると満面の笑みを見せた。さらに、集まった観客に向けてファンサービスも。登壇陣がそれぞれのサインを入れたボールを空気砲で客席に放つと、ファンが一斉に飛び出し、会場の興奮は最高潮に。そして、イベントのもう一つの目玉。本作のヒットを祈願して、作品タイトルの“グッド”“バッド”“ウィアード”に見立てた赤・黄色・青のダルマに、それぞれ目入れが行われた。最後に、ファンが真剣な眼差しで見つめる中、ウソンとビョンホンは「みなさまの期待と関心に応えられる映画になっていると思います。ぜひ、痛快な気分で楽しんでください」(ウソン)、「この映画はハリウッドにも韓国にも日本にもない、全く新しいジャンルの映画。楽しいところがたくさんあるので、瞬きせずに一瞬たりとも見逃さないでください」(ビョンホン)とアピール!そして、キム監督が「静かで平穏な日本で、こんなに銃弾の飛び交う映画を上映できて嬉しい。観終わったら世界って平和なんだと思うはずです」とお茶目なメッセージを残すと、興奮冷めやらぬままイベントは幕を閉じた。『グッド・バッド・ウィアード』は新宿バルト9、TOHOシネマズ シャンテ、TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて公開中。■関連作品:グッド・バッド・ウィアード 2009年8月29日より新宿バルト9、TOHOシネマズ シャンテ、TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて公開© CJ ENTERTAINMENT INC. & BARUNSON CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.■関連記事:【どちらを観る?】ビョンホンの“ワル”なスマイルが光る、夏のアクション2大作韓流トップスター集結!『グッド・バッド・ウィアード』試写会に15組30名様ご招待チョン・ウソン、美女の代わりにパンダを観察?熱愛報道を笑顔で完全否定あなたがいま最も気になる“肉食系”を投票!「MTV」オリジナル携帯ストラップを10名様プレゼント“お宝”争奪戦が勃発!?ビョンホンの楽屋訪問ができるプレミアチケットが発売
2009年08月29日つい先日まで、「夏バテだ〜」と騒いでいたのに、近頃はすっかり秋の気配が漂っています。もしかして、食欲も盛り返し気味?それでは、今度は追い討ちをかけるかのごとく、美味しそうな秋公開の映画をご紹介しておきましょう。今年はこれからも“食”を軸に据えた異色作が続々登場します。まずは、「料理は文化か、闘いか――」のキャッチフレーズとともに登場するドキュメンタリー映画『ファイティング・シェフ美食オリンピックへの道』(右写真)。世界一有名なシェフと称されるポール・ボキューズの呼びかけにより、1987年に始まった美食のオリンピック“ボキューズ・ドール国際料理コンクール”を舞台に、世界最高のシェフの名をかけて闘う料理人たちの姿を追っています。参加者の心理、ハプニング、数々の試練…と、5時間半にも及ぶ大会の裏表をじっくりと映し出します。料理という人の好みに大きく左右されるジャンルで、世界一を競うなんて無謀な気もします。でも、「おいしければそれでいい」と考える気楽な消費者とは違う位置に立つ人々がいるからこそ、料理は進化し、シェフも育っていくのかもしれません。2本目は、韓流ファン待望の『キッチン〜3人のレシピ〜』(左下写真)。料理をとりまく不思議な三角関係がちょっと切ない物語です。料理系イケメンに弱い方には、垂涎の映画。数々の料理も美味しそうだけれど、チュ・ジフン(『アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜』)が…。彼は不祥事を起こしたばかり。当初、5月30日公開だったものが、一件により延期されていましたが、ようやく10月3日(土)に陽の目を見ることに。おイタをすると、いろいろな人に迷惑をかけるという典型的な例ですが、“罪を憎んで、人を憎まず”転じて“不祥事を憎んで、作品は憎まず”的配慮により、作品は救われたというわけです。今、日本を騒がせている麻薬がらみの事件なので、観る側としてはちょっと複雑ではありましょうが。そして最後は、以前ご紹介したこともある『eatrip (イートリップ)』(上写真)。人と食、食と人との関わりを丁寧なインタビューによって浮き彫りにする作品です。登場する各界の人々の話も面白いのですが、スクリーンに映し出される料理の美味しそうなこと。この作品は、いつも何気なく行っている食事という行為について、ちょっと真剣に考えさせてくれます。そして、「美味しいものを食べたい!」と思うだけでなく、「美味しい手料理を作りたい!」と思わせてくれます。食欲だけでなく、“料理欲”も刺激してくれるというわけ。やっぱり、食事の基本は手料理だなとしみじみ感じるエンディングあたりで、お腹がグゥ〜と鳴る。今日は何を作ろうかな、アレを買って、これを使って…と、幸せな気持ちで帰路につけること間違いなしです。幸せの根源である食を見つめる3作品。あなたの食欲、料理欲を刺激するのはどちら?(text:June Makiguchi)■関連作品:ファイティング・シェフ美食オリンピックへの道 2009年10月、TOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開キッチン〜3人のレシピ〜 2009年10月3日よりシネカノン有楽町1丁目、新宿武蔵野館、渋谷ヒューマントラストシネマ文化村通りほか全国にて公開eatrip (イートリップ) 2009年10月10日より恵比寿ガーデンシネマほか全国にて順次公開© 2009スタイルジャム■関連記事:変幻自在に“男”を演じ分けるカメレオン俳優、チュ・ジフンその裏にある素顔とは?新たな“三角恋愛”でチュ・ジフンが魅せる!「日常にある小さな幸せを感じてほしい」撮影では生クリームに溺れたチュ・ジフン、舞台挨拶ではケーキ食べちゃダメ!チュ・ジフン主演『キッチン』予告編が到着!奇妙な三角関係の結末は…ファッション小噺vol.98「あなたにとって、食べることとは?」
2009年08月28日サービス残業&徹夜は当たり前、クセモノ揃いの同僚たち、延々と続く仕事…。いわゆる“ブラック会社”に就職してしまった男の壮絶な体験談から生まれた、ワーキング・エンターテイメント『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』。11月下旬の全国公開に先駆けて本作と、女性に大人気の癒し系キャラクター、リラックマとのコラボレーションが実現した!2003年にグッズ用キャラクターとして誕生して以来、多様なグッズ展開で不動の人気を集めてきたリラックマ。最近では、「トヨタ・ヴィッツ」のCMキャラクターを務めるなど、様々なタイアップを行ってきたが、映画とのタイアップは今回が初めて。8月29日(土)より劇場窓口で発売される本作の前売り特別鑑賞券を購入すると、限定特典としてリラックマのキュートなイラストが入った「リラックマ<あなたを癒してくれる>コラボ・トートバッグ」がついてくる。数量5,000個限定のこの特典は、まさにファン垂涎のレアアイテムである。映画の中では、注目の若手女優マイコが演じる、“ブラック会社”(=問題企業)に派遣された恋愛一直線のOL・中西さんが、たくさんのリラックマアイテムをご愛用。彼女のデスクのまわりには、ボールペンからアイマスクまで至るところにリラックマの姿が。疲弊しきった重たい空気が漂うオフィスで、さりげなくリラックマが癒しオーラを放っているのだ。こちらの限定特典付き前売り鑑賞券は、渋谷シネクイント、シネ・リーブル池袋ほか全国の上映劇場の窓口にて発売。なくなり次第終了となるので、気になる方はお早めに劇場窓口まで!『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』は11月下旬、シネクイントほか全国にて公開。リラックマ<あなたを癒してくれる>コラボ・トートバッグ付特別鑑賞券発売日:8月29日(土)価格:1,300円(税込)発売場所:シネクイント、シネ・リーブル池袋ほか全国の上映劇場窓口※一部劇場では取り扱ってません。※5,000枚の数量限定につき、なくなり次第終了。映画公式サイト:■関連作品:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 2009年11月、シネクイントほか全国にて公開©ブラック会社限界対策委員会■関連記事:小池徹平主演『ブラック会社に…』主題歌をリリー・フランキー率いるバンドが担当!劇中ではいじめに耐える小池徹平だが、品川が現場で垣間見たブラックな一面とは…小池徹平、ニートからサラリーマンに大変身!2ちゃんねる発の実話が映画化
2009年08月28日浦沢直樹の同名コミックを映画化し、第1章、第2章共に大ヒットを記録したシリーズ3部作の最終章。世界の滅亡に向かって暗躍する“ともだち”と、彼の暴走を止めようとする者たちの戦いがついに完結する。第1章では“ともだち”が新宿を爆破するまで、第2章では銃弾に倒れた“ともだち”が奇跡の復活劇を演出するまでが描かれていたが、最終章となる今回は、“ともだち”が恐怖政治を敷く2017年からスタート。殺人ウィルスが蔓延し、高い壁で分断された東京が映し出される。壁を越えて東京に侵入するオッチョ、第2章のヒロインとして活躍したケンヂの姪・カンナ、反政府組織を率いるヨシツネら、“ともだち”に立ち向かうそれぞれの戦いが展開する中、物語はクライマックスに向かって加速。登場の仕方やキャラクター設定で意外性を発揮する豪華助演陣やトボけたユーモアで笑いを取りながら、スリルとミステリーに拍車がかけられていく。とは言え、マスコミ向けに披露されたのは、ラスト約10分間をカットした“特別編集版”。ラストシーンを謎に包んだまま劇場公開に持ち込みたい製作側の意図によるものらしい。撮影時にさえも、ラストシーンを伏せたバージョンの台本が多くの関係者に用意されたのだとか。そのせいかどうか、シリーズ3部作を締めくくる最終章のわりに、“特別編集版”はラストのみならず全体があっさりとした口当たりに。各キャラクターに一様の見せ場はあるし、一応のラストシーンに一定のカタルシスはあるものの…。この感覚はラスト10分を観れば解消されるものなのか否か、機会があれば劇場で確かめたい。(text:Hikaru Watanabe)■関連作品:20世紀少年<最終章>ぼくらの旗 2009年8月29日より全国東宝系にて公開© 1999,2006 浦沢直樹 スタジオナッツ/小学館© 2009 映画「20世紀少年」製作委員会 20世紀少年<第2章> 最後の希望 2009年1月31日より全国東宝系にて公開© 1999,2006 浦沢直樹 スタジオナッツ/小学館 © 2009 映画「20世紀少年」製作委員会20世紀少年 第1章 2008年8月30日より全国東宝系にて公開© 1999浦沢直樹スタジオナッツ/小学館 © 2008「20世紀少年」製作委員会■関連記事:溝端淳平がよさこいを踊る!本場・高知を舞台にした青春ムービー製作決定トヨエツ、現役引退で解放感?『20世紀少年』ラストに向けてカウントダウン!平愛梨号泣に温かい拍手の一方で、ユースケセクハラ満載トークに会場ドン引き?元&現役肥満児たちが大集合?『20世紀少年』完成披露イベント“ともだち”に原作と異なる新解釈!『20世紀少年』 引退を懸けて臨むのは誰?
2009年08月28日目上の人に「頑張って」と言いたいときに使う「お疲れの出ませんように」など、現代の日本人が知らない日本語を外国人学習者の疑問を通して紹介した『日本人の知らない日本語』(蛇蔵&海野凪子/メディアファクトリー)がヒット中です。確かに、日本で生まれて何十年も暮らしていても、まったく知らなかった日本語に突如出会うことってあるもの。いつまでも発見と学習の気持ちを忘れないでいたい……というわけで、20代読者の皆さんに、「自分はひょんなきっかけで知ったけれど、現在ではあまり使われていない日本人の知らなさそうな日本語」を聞いてみました。さて、どんな言葉が?「いまいま」……「今」の強調語。→若者言葉もしくは業界用語っぽい雰囲気がありますが、平安時代後期の歴史物語『大鏡』にも登場する言葉なのだそう。「面黒い」……面白くないこと。→こちらも江戸時代から使用例があるそう。「『面白くない』をしゃれて言ったもの」(広辞苑より)。おやじギャグは昔からあったんですね。【ことわざ編】「馬の背を分ける」……馬の背の片方では雨が降っているが、片側では降っていないという意味で、かなり狭い範囲で夕立などが降る様子を表す。→「雨と晴れの分かれ目を見たことがある!」って人に、今まで2回会ったことがあります。「欣喜雀躍(きんきじゃくやく)」……すずめがおどるように、小躍りして喜ぶこと。→聞いたことのない四字熟語って、一発変換できるのを見るたびに「おぉ~」と思ってしまいませんか?【季節の言葉編】「花冷え」……桜の咲くころに寒さが戻り冷え込むこと。春の季語。→このほか、散った花びらが水面に浮かんでいるの指す「花筏(はないかだ)」という言葉もあるのだとか。なんとも風流。「雪の果て」……冬の最後に降る雪のこと。春の季語。→このまま小説のタイトルになりそうです。【方言編】「おやかまっさんどした」……京言葉で「お邪魔しました」というような意味。「おやかましゅうございました」がなまって「おやかまっさんどした」となる。→実際に使っているところを見れば分かるかもしれませんが、文字面だけだと全く分かりません!「やっとかめ」……「久しぶり」の意。名古屋などで使われる。→1985年発売の「名古屋はええよ!やっとかめ」というレコードがあったのだとか。思わず使いたくなる言葉ですね。いやあ、日本語って、本当に奥が深いですね。個人的に「面黒い」と「雪の果て」は「明日使いたい日本語リスト」に加えておきたいくらい気に入りました。あなたの知っているものは、いくつくらいありましたか?(小川たまか/プレスラボ)【関連リンク】引きこもり(hikikomori)が国際語に!?世界で通じる日本語えっ!枝豆が通じるなんて!にっくき上司を理論で言い負かせたい!言葉は使いよう
2009年08月28日大ヒットシリーズ『X-MEN』最新作にして、ダントツの人気キャラクター、ウルヴァリンの知られざる過去を描いた『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』が、9月にいよいよ日本でも公開を迎える。超金属アダマンチウムで出来た鋭い爪を武器に無敵を誇る、この危険な男。過去には、アメリカの象徴、自由の女神まで3本の爪で難なく破壊してきたが、本作ではさらにパワーアップして暴れまくる。しかし、この最強の男・ウルヴァリン…公開を待ちきれず、とんでもないものを裂いてしまった!その標的となったのが、現在大ヒット公開中のアドベンチャー・ムービー『ナイト ミュージアム2』。博物館を舞台に、歴史上の偉人たちや伝説の生き物たちが次々と騒動を起こす人気コメディ第2弾で、日本でも8月12日(水)に公開されるや2週連続1位というヒットを記録している。そこで、同じ人気シリーズ映画としては、ここは負けてはいられない?何よりも負けることが大嫌いなウルヴァリンは、『ナイト ミュージアム2』のポスターを切り裂いて、「今度は俺が主役だ!」と叫んで登場!「I am the best at what I do(俺のすること=戦いや殺し合いで、俺の右に出るものはいない」という彼の名ゼリフにも代表されるような、見事な切り裂きを見せている。ちなみに、ほかの作品ポスターを切り裂く広告は、映画業界で初めての試み。現在、東京JR主要22駅で、9月1日(火)からはメトロ主要17駅でこの広告を確認することができるので、必見!さらに、ビッグニュース。公開に先駆けて、本作のプロモーションのため、ウルヴァリンこと、主演のヒュー・ジャックマンが来日することも決定した。9月3日(木)、東京で開催されるジャパン・プレミアに出席予定で、今年2月に行われた『オーストラリア』のプレミア以来、約7か月ぶりの来日となる。どのようなプレミアになるか詳細は一切不明だが、どうやら会場で重大発表があるといううわさも。先日、ロサンゼルスで行われたティーン・チョイス・アワード授賞式では、続編『ウルヴァリン2』への出演契約を交わしたことを明かしているヒュー。さらに、その物語が日本の東京を舞台にしているとも公言している。脚本家も決定し、いよいよ本格始動した模様だが、今回のヒューの来日は、実は次回作への日本人俳優のキャスティングや現場の下見も兼ねている可能性もあるのだ。気になる続編では、自分の動物的殺人本能の赴くままに生きるか、侍の社会的道徳通念と尊厳のある人生を生きるべきか、悩みながら生きる忍者と関わりを持つウルヴァリンが登場。日本滞在中に、“マリコ・ヨシダ”という日本最大のヤクザ組織の娘と恋に落ち、何と侍の格好で結婚式まで挙げるという驚きのストーリーに。ヒューは、「日本が私たちの向かっている場所で、いまその仕事を始めたばかりだ。僕たちは物語を練っている初期段階にある。僕が初めからずっと映画化したかった物語だ」と熱く語っているが、今回の来日で何か新たなヒントを見つけることは出来るのか?果たして、ヒューが引っさげる重大発表とは…!?『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』は9月11日(金)よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開。■関連作品:ウルヴァリン:X-MEN ZERO 2009年9月11日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開X-Men Character Likenesses TM & © 2009 Marvel Characters, Inc. All rights reserved. TM and © 2009 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.■関連記事:キャスト陣舞台挨拶付き『ウルヴァリン』ジャパン・プレミアに15組30名様ご招待シリーズ最新作『ウルヴァリン』レッドカーペット・イベントに50組100名様ご招待『ウルヴァリン』キャラ画像&映像到着!人気急上昇中イケメン賭博師ガンビット登場超金属の爪もダメ!ウルヴァリンとて許さず警察庁がダガーナイフ所持禁止を訴える最も浴衣が似合うと思う俳優は?「MTV」オリジナル携帯ストラップを10名様プレゼント
2009年08月28日22日から日本公開中の主演作『96時間』がヒット中のリーアム・ニーソンが、アメリカ市民権を取得したことを公表した。北アイルランド出身のリーアムはアメリカのトーク番組「Good Morning America」に出演し、「アメリカに暮らすようになって20年経つけれど、この国は私にとてもよくしてくれた」と言い、「いまでもアイリッシュとしての誇りを持ち続けているが、アメリカの市民権を獲得したことも、とても誇りに思っている」と続けた。市民権獲得に気持ちが動いた要因の1つは、3月に起きた愛妻・ナターシャ・リチャードソンの急逝という悲劇。14歳と12歳になる2人の息子とカナダにスキー旅行中、転倒事故で頭部を負傷し、そのまま帰らぬ人になった妻の喪に服す彼のもとには、いまもアメリカの人々からたくさんのお悔やみの便りが届いているそうだ。この手紙に「深く心を動かされた」というリーアムは「これもアメリカ市民権を得ようと思った理由の1つ」と話した。2人の息子との生活について、「正直に言えば、ただ日々を過ごしているだけ」と、まだ喪失感は拭い切れていない様子。このインタビューは、ナターシャが亡くなってから初めて公の場で彼が心情を語ったものとなった。(text:Yuki Tominaga)26日、「GOOD MORNING AMERICA」のインタビューで胸中を明かしたリーアム。© Retna/AFLO■関連作品:96時間 2009年8月22日よりTOHOシネマズ 有楽座ほか全国にて公開© 2008 Europacorp - M6 Films - Grive Productions■関連記事:【どちらを観る?】ピンチこそ、男の見せ場!『トランスポーター3』VS『96時間』リーアム・ニーソン、愛妻急逝後初めてのレッド・カーぺットに悲しみをこらえて登場映画史上初のコラボ娘を守る“親父”が競馬場をヒートアップさせる!過激で過保護なパパが待受けで登場!リーアム・ニーソンが「遅くなるなら連絡しろ」
2009年08月28日少し前に話題となった「A型自分の説明書」(文芸社)などの血液型関連書籍。科学的な根拠がないとはいえ、なぜかうなずきながら読んでしまいます。血液型による診断って、科学的根拠がないわりにけっこう多くの人が気にしていますよね。そこで、20代読者482人に、みんなが持つ、それぞれの血液型へのイメージを聞いてみました。※これはあくまでも「イメージ」についてアンケート調査したものです。血液型ごとの特性を決めつけるものではありません。まずは、日本人に最も多いといわれるA型のイメージからご紹介!A型さんのイメージ1位きちょうめん(神経質)……80.1% (386人)2位冷静……13.5% (65人)3位負けず嫌い……6.4% (31人)実に8割の人がきちょうめん、神経質と答えました。確かによく聞く気がします。中には「会社の先輩がA型だが、フォントの大きさやラベルの張り方、給湯室のタオルの掛け方まで指示を出してくる」という意見まで。次いで冷静という意見が。着々と仕事をこなす人が多いイメージのようです。負けず嫌いと答えた人の中では「けんかをすると必ず相手を負かすまで譲らないため」という意見も。A型の方との間で何かあったのでしょうか。続いてB型さんのイメージ1位マイペース……69.7% (336人)2位個性的……26.8% (129人)3位お人よし……3.5% (17人)7割近くの人が、マイペースというイメージを抱いているようです。「行き当たりばったりで、成せば成る!という雰囲気がある」、「話したいときにはトコトン話すけど、人の話は聞いてない」など。次に多かった意見が"個性的"という意見。「キャラが濃くて、にぎやかな人が多い」などと思われているようです。次はO型さんのイメージです1位八方美人……49.0% (236人)2位世話焼き……32.0% (154人)3位親分肌(リーダーシップ)……19.1% (92人)A型、B型と違い圧倒的なイメージはないようですが、八方美人、世話好きなどという意見が上位に。「誰にでもいい顔をするけれど、誰も信用していない」、「気の利く子が多いから」、「Oという文字が丸いから、誰とでもつき合うのがうまそう」という意見がありました。最後に、AB型のイメージです。1位変わり者……47.7% (230人)2位二面性……37.8% (182人)3位合理主義……14.5% (70人)「変わり者」が一番多いイメージでした。「趣味やこだわりが狭く深い!」、「独特の世界観を持っていて、ミステリアスな人だな~と思うことが多い」との評価でした。中には、「ブラックのコーヒーにコーラを混ぜて飲むのがおいしいといっていたから」という仰天な意見も。3位に入った合理主義には、「話し方が論理的であるため」という意見が集まりました。決して根拠があるわけではないけれど、血液型を聞いてなんとなく脳裏をよぎる「血液型への性格イメージ」。もしかするとそれは、自分自身が今までつき合ってきた人間関係の統計なのかもしれません。(吉住夏樹/プレスラボ)【関連リンク】精神科医が分析!好きな数字であなたの性格はわかるのか!?どうやら私は、物事をハッキリさせたいタイプのようです今夜決定!!蚊に刺されやすい血液型ナンバー1!どうやら私は、蚊に刺されやすい血液型のようです一人称にまつわるランキング!女性にモテるのは[俺]?[僕]?使う一人称によって、イメージが変わりますよねぇ
2009年08月28日COBS ONLINEの男女会員359名に対して、2009年8月25日から27日にかけて「選挙に関するアンケート」を実施した。「8月30日の衆議院選挙に行くか」と聞いたところ、「はい」61.3%、「期日前投票」19.2%となり、選挙に行く層が、選挙に行かない層を圧倒する割合となった(図1)。また、どの年齢層でも「選挙に行く」人の割合が行かない人を上回っていた(図2)。また、行く理由、行かない理由を聞いたところ、下記のような結果になった。「選挙に行く」人の方が前向きな意見が多かった。選挙に行く人の意見民主党の主張やマニフェストにはあまり将来性を感じないし、政権交代が成されるか成されないかも他の人たちに比べればあまり関心はない。しかし、選挙権を与えられたものとして1票は投じたいと考えているし、その日は仕事もないので期日前投票もしなくてすむから。(女性/24才/住んでいる地域:関東)日本の政治にかかわる重要な選挙であるから。自分の投票によって、政権交代にかかわるかもしれないから。(女性/29才以上/住んでいる地域:関東)自分の生活にも関わると思うので、選挙があれば必ず行くようにしている。(女性/25才/住んでいる地域:関東)持っている権利は使うべきだと思うから。政治に文句を言うならせめて行動してからにするべき。(女性/25才/住んでいる地域:中部)選挙権は、与えられた権利だからしっかりと反映したいと思うから。(女性/25才/住んでいる地域:中部)政治のことは分からないが、最低でも投票に行くことが義務だと思うから。(女性/25才/住んでいる地域:関東)自民党にはうんざりし、民主党の政策もあやうくて、まだ誰に入れようか迷ってますが、必ず行きます。(女性/26才/住んでいる地域:関東)注目の選挙と言うこともあるし、まず第一によほどのことが無い限り選挙には行くので。(男性/29才以上/住んでいる地域:関東)主権を持つ国民として、きちんと権利は行使すべきだと考えるから。(男性/27才/住んでいる地域:関西)選挙はある意味では大人として、国の将来を考える義務であると認識しているから。(男性/24才/住んでいる地域:九州・沖縄)投票は義務だから。今の経済情勢などに不満があるから微力ながら社会参加したいと考えるから。(女性/29才以上/住んでいる地域:関東)今の閉塞した状況を打破したいし、投票することによって政治に文句が言える権利を持てるから。(女性/29才以上/住んでいる地域:関東)毎回行くのが当然だと思っているが、今回の選挙は特に政権交代がかかっているので絶対に行く。(男性/27才/住んでいる地域:関東)学生時代は「自分の1票で政治が変わるわけではない」と思って選挙には行っていなかった。だが、社会人になり納税額が増えたことや、ろくでもない法案がいくつも作られていることをネットで知るようになった。これをきっかけに自分が籍を置いている国のことにもかかわらず、投票=意思表示もせずにただただ税金を納めるだけだったそれまでの自分を顧みたとき、ひどくぞっとしたので。(女性/28才/住んでいる地域:関西)少しでも意見を表したいから、できるだけ、いつも行くようにしようと決めている。(男性/29才以上/住んでいる地域:関西)20歳を過ぎた大人としての権利だから。自分の1票の価値は小さいかもしれないけど、それでも参加するべきだと思う。(男性/27才/住んでいる地域:関東)これまでも、選挙を棄権したことはない。権利であると同時に、義務とも考えている。社会を構成する一員として、意志を示すことは大事。(女性/23才/住んでいる地域:関東)毎回選挙には行っているが、今回は特に重要な選挙であると思うので、行こうと思う。(女性/27才/住んでいる地域:関東)せっかく1票を投じる権利を与えられているのだから、有効活用しないと勿体無い。(女性/26才/住んでいる地域:関西)政治に参加するのは国民として当たり前のことだから。また、特に今回の選挙は、今後の日本の行方を決める大事な分岐点になると思うので、自分の持つ1票を無駄にしたくないから。(女性/24才/住んでいる地域:関東)話題になっているし、せっかく選挙権があるのだから自分も参加したい。(男性/29才以上/住んでいる地域:関東)自分の権利だし、自分の将来に責任を持つためにも毎回必ず行っている。(女性/26才/住んでいる地域:関西)いろんな意味で日本の歴史に残りそうだし、自分の意思表示として投票したい。(女性/24才/住んでいる地域:中部)政権が変わるかもしれない興味ある選挙だし、元々投票は欠かさない。(女性/24才/住んでいる地域:関西)選挙に興味はなかったが、彼女に怒られてしまったので行く予定。(男性/28才/住んでいる地域:関東)選挙に行かない人の意見選挙に行くことが大事なんだと思う。しかし、投票に行っても、裏のやりとりで票を得ている人が居ると思うので、投票しても無駄だと思うから。(女性/24才/住んでいる地域:関東)1票入れたって何も変わらない政治家たちなんだからどこにいれても一緒だと思う。入れて少しでも生活がよくなるなら行くけど。(男性/26才/住んでいる地域:関東)また、「小選挙区の意味、比例代表制の意味を知っているか」について聞いたところ「小選挙区制の意味を知っている」53.8%(図3)、「比例代表制の意味を知っている」58.5%(図4)という結果になった。最後に「仮に今回の選挙権をお金に換算すると、いくらくらいの価値になるか」と聞いたところ、「0円」24.6%、「1~1,000円未満」、「1,000~3,000円未満」19.6%となった一方、「10,000~15,000円未満」14.8%、「15,000円以上」8.9%とお金に換算した価値が2極化していることが分かった(図5)。COBS ONLINE男女会員へのアンケート「選挙に関するアンケート」より抜粋(期間:2009年8月25日~27日、集計人数:359名)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月28日「Lの世界」連載の最終回は、キット役のパム・グリアとアリス役のレイシャ・ヘイリーに話を聞きます。現在、シーズン6の“あるシーン”を撮影中だというパムとレイシャは、撮影衣裳のままインタビューに応じてくれることに。お見せできないのがとても残念ですが、両者共にかなりファンキーな出で立ちで姿を現しました。特に、パムのヘアスタイルは…、ア、アフロ!?そして、アリスの頬にはお花のペイントが…!?果たして、ふたりはどんなシーンを撮影していたのか…、確認できる日が楽しみですね。さて、パムと言えば、70年代のセクシー女優として有名。97年にはパムの大ファンだったクエンティン・タランティーノが彼女を主演に迎え、『ジャッキー・ブラウン』を撮り上げたほどです。この日の髪型はまさに彼女の70年代を彷彿とさせるもので、パム自身も「『フォクシー・ブラウン』(彼女のヒット作)って感じでしょう?」とニッコリ。「私は日本のみなさんから多くのファンレターをもらうのよ。『ジャッキー・ブラウン』を観て、私の若い頃に興味を持ってくれたみたい。すごく嬉しいことだわ」と語っていました。そんなパム演じるキットは、ベットの異母姉にして伝説のR&Bシンガー。アルコール依存の問題を抱える役どころでもあります。「キットを演じるにあたっては、まずアルコール中毒のことを調べたわ。その問題がキットの人生やベットとの関係にどんな影響を与えるか知りたかったの。キットはドナ・サマーみたいな歌手で、女性運動が盛んだった70年代の女性。そんな彼女がどうしてボロボロになっていったのか、ドラマ内では語られないバックストーリーまで考えたわ。でも、キットがこの先どうなるかは分からないし、クリエイターのアイリーンにも聞かないようにしてる。だって、その方が驚けるし、楽しいじゃない?(笑)」。さあ、潜入取材の最後を飾るのは、アリス役のレイシャ・ヘイリー!オシャレな登場人物たちの中でも、とりわけキュートなファッションに注目が集まるアリスの登場です。この日、頬に施していたお花のペイントは撮影のためのスペシャルな試みとは言え、普段のスタイルにしても全く問題ないほどお似合い!「私自身は明るい色やクレイジーな洋服が好きだから、衣裳担当のシンシアは私の意見を抑えるのにいつも苦労してるわ。でも、この番組では、二度と着ないようなハイ・ファッションのドレスからファンタスティックな靴まで、いろいろと身につけることができた。“ヘンだな”と思うアリスの衣裳が出てきていたら、それはきっと私のセレクトよ(笑)」。そんなアリスですが、シーズン5では軍人のターシャと交際中。「ターシャとの展開には、私自身もすごく驚かされたわ。アリスはとてもオープンで自由な性格だから、レズビアンであることを隠して生きるターシャと付き合うなんて、面白い選択だと思えたの。そのことによって、アリスは欲求不満を感じるし、演じる私自身も少し抑圧されたように感じた。何と言うか、押しつぶされた小さな花みたいにね(笑)。役者として、すごくチャレンジングで難しいプロセスでもあった。そういったアリスの変化もシーズン5の見どころよ」。まさに、「オープンで自由な性格」からか、いまやシェーンに次ぐ「Lの世界」の人気キャラクターとなったアリス。そのため、シリーズ本編終了後には、アリスを主人公にしたスピンオフ企画も。お披露目の実現に関しては未定ですが、「Lの世界」に終わりはなし?まずはシーズン5をじっくり楽しみましょう!(text:Hikaru Watanabe)「Lの世界 シーズン5 DVDコレクターズBOX」(6枚組)価格:10,290円(税込)発売中<レンタル>「Lの世界シーズン5」・Vol.1〜3レンタルリリース中・Vol.4〜69月2日(水)発売元:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント© 2009 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.■関連作品:Lの世界 [海外TVドラマ]© 2008 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.■関連記事:シネマカフェ的海外ドラマvol.115あの素敵カップルが語る「Lの世界」第4回シェーンになら抱かれたい―?「Lの世界」ポストカードを3名様にプレゼントシネマカフェ的海外ドラマvol.114大人気キャサリン登場!「Lの世界」第3回シネマカフェ的海外ドラマvol.113「Lの世界」撮影現場に潜入取材!第2回シネマカフェ的海外ドラマvol.112「Lの世界」撮影現場に潜入!
2009年08月27日独特の笑いセンスとカリスマ的存在感で、日本のお笑い界の先陣を突き進む、松本人志。初の映画監督作『大日本人』(’06)で衝撃の世界デビューを果たしてから2年、待望の監督二作目『しんぼる』が遂に完成、9月12日(土)より公開される。未だその内容は数多くの謎に包まれる中、8月27日(木)、初めて一般の観客向けに完成披露試写会が開催され、上映前に松本監督が登壇した。劇中と同じ、水玉模様のパジャマにおかっぱ姿で姿を現した松本さん。盛大な拍手で迎えられると、「こんばんは、笑いのカリスマ、松本人志です。今日も存分にカリスマ性を出していきたいと思います」との挨拶で一気に観客の笑いをつかんだ。おまけに着用のパジャマを「8,400円で売ってるので、もしよければ」と、さりげなく売り込みも。前作と同様、今回も自ら企画・監督・主演・共同脚本をこなしている松本さん。初のお披露目を迎えた感想を聞かれ、「一般の人の反応はまだ見たことないので、期待したい。でも撮り終えて編集が終わった時点でもう僕のものじゃないので、みなさんご自由に勝手に何度でも観てください」と観客の評価に委ねた。本作で、松本さん扮する素性の知れない男は、白い壁に囲まれた部屋に閉じ込められ脱出を図るということは明かされているが、それ以外内容は一切伏せられたまま。やはり真相が気になるが…「内容はほとんど『おくりびと』と同じ感じ、キャストは『ROOKIES』のメンバーでやってるんで、めちゃくちゃ入るんじゃないかと(笑)。ニュートラルな感じなので、普通に観ていただければ楽しめると思います」と語る松本さん。撮影はかなり過密なスケジュールの中で強行されたようで、「本当にスケジュールがきつくて(劇中と同様に)自分も早く部屋から抜け出したいと思ってました。出来れば小栗旬くんにやってもらいたかったんですけど」とグチをこぼす一幕も。そして、ここで重大発表!このたび、『しんぼる』が10月8日(木)より開催される第14回釜山国際映画祭のガラ・プレゼンテーション部門に出品されることが決定した。同部門は、世界的に巨匠と呼ばれる監督の新作や、今年一番の話題作などが集まる、映画祭の中心的部門であるが、日本人監督作品が選出されるのはこれが初めて。この快挙に、映画祭側から「松本印の映画『しんぼる』は代弁してくれる。<映画たるものは映像で伝えるものだ>という表現の力を感じさせてくれる」と絶賛のコメントが届くと、松本さんは「僕の意図は伝わっているなという嬉しさです」と照れた表情を見せた。ただ、現地入りの可能性は「ちょうどこれが出てくる(第一子の誕生の)時期でもあるので、微妙なんですが」と濁すや、最後は「独身最後の作品なので楽しんで」と観客に呼びかけた。釜山のみならず、トロント国際映画祭を始め他映画祭からも多数正式招待を受けている本作。今後の動向に期待がかかる『しんぼる』は9月12日(土)より全国にて公開。■関連作品:しんぼる 2009年9月12日より全国にて公開©YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.2009■関連記事:松本人志監督が登壇!『しんぼる』試写会(大阪)に10組20名様をご招待応援の合間の箸休めに?松っちゃん『しんぼる』×「世界陸上」コラボCM放映中松本人志監督の舞台挨拶付き!『しんぼる』試写会に10組20名様をご招待松本人志、カンヌ出品に自信またも謎多き監督第二作目『しんぼる』を発表
2009年08月27日忘れられた宝物=“ホッタラケ”にされた宝物で出来た、不思議な島に迷いこんだ少女の冒険を描いたファンタジー・アニメーション『ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡〜』。8月22日(土)に公開を迎えた本作が、フジテレビを中心としたFNS系列28のテレビ局が主催する「FNSチャリティキャンペーン」とタッグ!本作の鑑賞料の一部(入場者一人当たり10円)が、チャリティの支援国であるシエラレオネ共和国に寄付される。これを記念し、同26日(水)、日本ユニセフ協会にて、本作から日本ユニセフ協会に寄付金を贈呈するセレモニーが執り行われ、主人公・遥の声優を務めた綾瀬はるかが出席した。「誰かのかけがえのない思い出になるような映画を作りたい」という願いのもと、4年の歳月をかけて作り上げられた本作。遠くの国に住む子供たちに向けて、まず第一弾の寄付金として100万円が贈呈された。綾瀬さんはこの試みについて「『ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜』は、子供たちがドキドキワクワクするような冒険たっぷりの映画。この作品の鑑賞料の一部が子供たちに寄付されることを大変嬉しく思います。夢や希望などが一番育まれる幼少期に、死と隣り合わせに置かれているシエラレオネの状況に心が痛みました。鑑賞料が少しでも、子供たちの役に立てばいいなと思います」とメッセージ。これを受け、同協会専務理事の早水研氏は「本作を鑑賞する一人ひとりの行動が、シエラレオネ共和国の子供たちの明日へ繋がるというのは、とても意義のあること。ぜひ、鑑賞される方々にこの意義をなんとかお伝えできたらと思います」と感謝を述べた。『『ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜』は全国東宝系にて公開中。■関連作品:ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡〜 2009年8月22日より全国東宝系にて公開© 2009 フジテレビジョン/Production I.G/電通■関連記事:綾瀬はるか、谷村美月とのアフレコの思い出も“ホッタラケ”?天然ぶりに会場爆笑【どちらを観る?】大人も泣ける日本発アニメ『サマーウォーズ』&『ホッタラケの島』綾瀬はるか、大人っぽい浴衣で京都をぶらり伏見稲荷で『ホッタラケの島』ヒット祈願『ホッタラケの島』見どころは、ギリギリ見えそうな綾瀬はるかのスカートの中?
2009年08月27日クエンティン・タランティーノ監督の新作『イングロリアス・バスターズ』で、ナチス打倒に奮闘する米軍部隊を率いる中尉を演じるブラッド・ピット(写真)。先日、映画のプロモーションでドイツの週刊誌「シュテルン」のインタビューに応じ、トム・クルーズ主演の『ワルキューレ』を批判したと一部で報じられたが、ブラピのマネージャーはこれを否定した。「People」誌にマネージャーが語ったところによると、この記事の内容は「正確ではないばかりか、ブラッドは『ワルキューレ』を観てもいません」とのこと。『ワルキューレ』は『イングロリアス・バスターズ』と同様、第二次世界大戦下が舞台。ヒトラー暗殺を企てたナチス軍人をトムが熱演している。「シュテルン」誌上では、ブラピが「第二次世界大戦を題材にした映画は今後も作られるだろうが、クエンティンが決定打を作ったと思う」と主演作について絶大な自信をのぞかせ、その流れで『ワルキューレ』について「馬鹿げた映画」と発言したとされていた。昨年末に公開されたものの、興行成績があまりふるわず、オスカーとも無縁だった『ワルキューレ』に対して、『イングロリアス・バスターズ』は先週21日に全米公開され、ボックス・オフィス初登場第1位という華々しいスタートを切った。日本公開は11月を予定している。(text:Yuki Tominaga)■関連作品:イングロリアス・バスターズ 2009年11月、TOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2009 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVEDワルキューレ 2009年3月20日より日劇3ほか全国にて公開© 2008METRO-GOLDWYN-MAYER STUDIOS INC.ALL RIGHTS RESERVED■関連記事:ブラピの新作プレミアで、ブランジェリーナが久々にツーショット披露!アンジーの誕生日プレゼントをお買い上げ?ブラピがスイスの現代アート展に出没【カンヌ現地レポ 13】52歳の新星!ブラピを喰った男演賞俳優クリストフ・ワルツ【カンヌ現地レポ 11】最高賞はミヒャエル・ハネケ作品に!シャルロットに女優賞【カンヌ現地レポ 07】危機説もなんの!カンヌの風物詩?ブランジェリーナ揃い踏み
2009年08月27日※8月24日の記事にてご紹介しましたお店の名前を間違っておりました。お店の方、読者の方には大変ご迷惑をおかけいたしました。お詫びして訂正いたします(2009年8月27日)。誤:DEMEDE BURGER正:DEMODE BURGER============美容院にて。髪を切るとサッパリする、シャンプーされるのもスッキリする。ただひとつ、微妙な気持ちにさせられるのがこれ。「最近は~、お休みの日はなにしてるんですかぁ~~?」(あ、う、えーっと……。正直ゴロゴロしてるだけなんだけど、それを言うと暗~いとか思われるかもしれないし、無難に買い物とか言っとくか?というか黙って雑誌読んでいたいんだけどなー……)このように、私はどうも美容師さんとの会話が苦手です。こんなささいなことでウジウジ悩んでいるのは私だけかと思いきや、20代読者の実に70%以上が美容師さんとの会話に困った経験があるとのことでした。加えて、残り30%の「特に困ったことはない」と答えた方々の中にも「特に気にせず黙ってるから、会話はしたことない」という理由がちらほら。このアンケート結果が示すとおり、美容院で避けて通れない儀式、"美容師さんとの会話"を多くの方がうまく弾ませられずにいる模様です。会話に困る理由で圧倒的に多かったものは、「人見知りなので何を話していいのか分からない」、「初対面の美容師さんにプライベートの話を聞かれても……」、「友達じゃない人と無理に会話をしたくない」というもの。私もよく分かります。逆に、美容師さんとの会話に困ったことのない人は、一体どう対処しているのでしょう。調べてみたところ、意外と簡単にできそうなものも、ちらほらありました。それでは【美容院での会話のコツ】を難易度別に一挙大公開します!明日からの快適美容院ライフにぜひご活用ください。■閉じる(難易度レベル1)とにかく会話なんて気にしないで、だんまりを決め込む手法。たとえ美容師さんに話しかけられても気のない返事をし、雑誌や本に集中します。"雑誌を読みたいんですが、何か"オーラを発し、相手が話をふってこない状況に持ちこむのです。やるのは簡単ですが、"会話が盛り上がらなかった"という微妙な空気が流れるのは避けられません。■居眠りをする(難易度レベル2)上で述べた"閉じる"手法をさらに発展させたのがこれ。眠たくない場合はたぬき寝入りでも構いません。ちなみに本当に眠ってしまうとコックリコックリ舟をこぐことになり、美容師さんを困らせるのが難点です。(筆者経験談)■逆質問(難易度レベル3)美容師さんに質問され、それに答えづらい場合、逆にこちらから質問してしまうのも一つの手。ただ聞き返すだけでなく、うまく質問を投げかければ思わぬ収穫もあるようです。【美容師さん自身のことを聞く】・「どこの出身ですか?」と聞いて、その土地のオススメの食べ物を教えてもらった。(20代男性)【髪の毛のケアなどについて聞く】・ブローの仕方や、オススメのヘアケア法を聞くと、たくさん教えてくれた。自分のためにもなるし一石二鳥。(20代女性)【仕事の営業トークや雑談ネタで使える情報を仕入れる】・最近美容師さん同士やお客さんの間ではやっているものを聞く。はやりに敏感な方々なので、たいてい何か面白いネタを話してくれる。(20代女性)なかには、好きな映画や、これから見たい映画を聞き、そこからデートにつなげてしまうツワモノもいました。美容師さんとの恋なんて、まるで漫画のようですねぇ(遠い目)。デートまでこぎつけるなんて人見知り人間にとってはめっそうもない話ですが、投げかけられた質問をそのまま返すくらいならばできそうな気がします。■質問に対して100%の情報を与えない(難易度レベル4)質問されたことにあえて詳しく答えずに、美容師さんがさらに次の質問をしやすくするのだそう。「え?何?気になるからもっと教えて」と思わせぶりな状況を作り上げる、なんだか恋愛テクニック本にありそうな話です。それこそ、美容師さんとの恋を狙うツワモノ向けの上級テクと言えましょう。■会話しなくて済む店を探す(難易度レベル未知数)会話するのが嫌なあまり、そのわずらわしさのない店を探した人も。探すのが手間でなければ、そんな最終手段もあるのですね。こうしてみると、意外とたくさんの対処法があると分かりました。そもそも、20代読者だけでも70%以上が会話に困っているのです。そればかりか、ネット上に数ある質問掲示板では「美容院での会話が苦手」という相談がズラリ。これを受けて、「会話を極力しません」というのが売りの美容院が増えてくれることに期待したいところですが、現状その予定はない模様。勇気を出して上記の方法で対処していきましょう。雑談に使えるネタを聞ける、かわいいサロンスタッフと仲良くなれる(かも)、すてきな美容師さんとデートにいける(といいね)、と悪い話ばかりではないのですから。(朝井麻由美/プレスラボ)【関連リンク】女性の髪形、好感度の高いイメチェン法は?髪型、どうしよう。美容院で渡される雑誌は、どうやって決まるのか(Excite Bit コネタ)ここで渡される雑誌によって、自分がどう見えるのかが分かったり。
2009年08月27日恋愛中は「愛情」が最たる条件であっても、結婚を意識すると「愛情プラスα」がポイントに。特に外見などの良さよりも、内面にどれだけの「力」が備わっているかが大切です。「人間はないものねだりの生き物だ」と言われますが、20代女性が結婚相手に求めているのはどんな力なのでしょうか?440名に聞いてみました。1位経済力74%2位包容力71%3位信頼力53%4位寛容力48%5位決断力46%●経済力派・最低限の経済力と、コミュニケーション力があれば、長続きすると思う(24歳/教育関連/総務)・何より経済力がないと生活していけない(25歳/不動産/事業開発)・結婚するならある程度の経済力と、自分を大事にしてくれることが条件(23歳/ソフトウェア/営業)・家庭を築く上で重要な要素だと思うから(27歳/医療/医療系専門職)●包容力派・一緒にいて落ち着く相手がいいので(24歳/運輸/財務)・結婚するからには外見ではなく、心のやさしい人がいいから(22歳/IT/SE)・結婚はどこまで相手に歩み寄れるかだと思うから(26歳/医薬品/営業)・ずっと一緒にいる人だから、精神的な安定を求めたい(21歳/金融/営業)●信頼力派・結婚生活を営む上で互いに協調していけることは何より重要だから(25歳/損保/秘書・アシスタント)・結婚するには信頼関係がないと続かない(28歳/法律/秘書・アシスタント)・やっぱり信頼できる、きちんとした人が良い(28歳/建築/設計)・信頼関係は必須だと思う(27歳/食品/研究開発)●寛容力派・思いやりと優しさが大事(27歳/鉄鋼/購買)・細かいことをいちいち言われていたら続かなそうだから(29歳/建築/財務)・毎日暮らすなら寛大な人じゃないと息が詰まる(23歳/商社/秘書・アシスタント)・経済力は自分でもなんとかできるけど、やっぱり二人で生活していくにあたって寛容力は絶対に必要(22歳/学生/その他)●決断力・私の考えも聞いてくれつつ、最終的にはズバッと決断してほしい(25歳/食品/研究開発)・どんな考えを持っていても構わないけど、あいまいだったりグダグダしていたりするのは嫌(22歳/教育関連/サービス)・決断力と信頼関係がないと家庭は築いていけないと思うから(24歳/電気/人事)・いつまでもグダグダと悩んでいるのを見ると、こっちがイライラしてしまうから(27歳/精密機器/研究開発)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月27日「婚カツ」なる言葉が登場してから、「結婚」について意識をする機会が増えたと言う人も多いのではないでしょうか。結婚相手は恋人と違って、一生を共に過ごしますから、おのずと相手に求める条件も増えてしまうもの。では、20代男性が考える、「理想の奥さん像」はどんな姿なのでしょうか?208名にアンケートをとってみました。1位家事力45.7%2位包容力45.2%3位信頼力38.5%4位協調力36.5%5位寛容力30.8%●家事力派・女性は料理がうまいほうが良いから(29歳/IT/プログラマー)・家事は「女性がするもの」とは思っていないが、教えてもらいたいので(25歳/卸/営業)・家事力や節約能力は実生活を送るうえで非常に重要だから(25歳/官公庁/公安職)・家庭的な人が良い(29歳/食品/営業)●包容力派・長い付き合いの中で短気は困る(22歳/IT/営業)・癒やされる人が良いから(27歳/不動産/建築)・相手への思いやりや妥協は結婚には必須(28歳/IT経営/コンサルタント)・自分はだらしないところがあるので、大目に見てくれるとありがたい(22歳/ソフトウェア/SE)●信頼力派・人として頭が良い人がいい(24歳/マスコミ/営業)・信頼できないと一緒に暮らしていくのは難しいので(24歳/食品/研究開発)・やはり、一緒に暮らすのでお互いを認め合うことが重要だと思う(24歳/食品/専門職)・お互いが支え合うのに必要な条件だから(25歳/小売/販売)●協調力派・長く一緒に暮らす上で必要(23歳/学生/その他)・互いが共に頑張らなければ成り立たないと思うから(31歳以上/人材派遣/営業)・一緒に協力して楽しく暮らしていくことが大切だと思うので(29歳/精密機器/営業)・周りと協調できる人がいいから(28歳/機械/設計)●寛容力・うるさくない人がいい(24歳/運輸/販売)・自分より相手のほうがしっかりしていてほしい(24歳/自動車関連/財務)・自分を受け入れてくれる人がいればいいと思う(25歳/電気/設計)・長く一緒にいるので、お互いを許し合える存在でありたい(28歳/電気/営業)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月27日女性にとって、スタイル維持は永遠のテーマ。しかし社会人になってから、慣れない環境やハードな仕事に追われて、なかなか美容にまで気を使えないと言う人も多いはず。運動不足でポッチャリしてしまったり、ハードワークでゲッソリしているなど、いろいろなタイプがいると思います。そこで今回は20代を中心とした女性440名に、「社会人になってからの体重の増減」を調査してみました!結果は以下の通り!1位体重は変わっていない24%2位マイナス1kg~2kg20%3位プラス1kg~2kg14%4位プラス3kg~4kg11%5位マイナス3kg~4kg10%●プラマイゼロ・学生時代よりむしろ健康な生活が送れているので、体重の変化はない(26歳/団体/財務)・一時エステで5kgほど痩せたが、ストレスでリバウンドして元の体重に(28歳/IT/SE)・仕事のストレスで増減している。社会人1年目で、10キロ減り、2年目には10キロ増えたが、その後は変わらず(27歳/小売/販売)・あまり変わっていないが、脂肪が増え筋肉が落ちた気がする。筋肉が落ちたので体重が減り、その分脂肪が増えてプラマイゼロ(24歳/小売/販売)●1kg~6kg増えちゃった派・ストレスで自分を見失ってしまった……(23歳/アパレル/販売)・不規則な生活と仕事のストレスから毎日コンビニに寄って食べ物を買ってしまうことが原因(28歳/教育関連/サービス)・ストレスと、運動不足。休日は疲れて“食っちゃ寝”状態だから(25歳/医療/総務)・ストレスと、加齢による代謝の減少(28歳/化学/人事)●7kg以上増えちゃった派・深夜残業で夜食を食べていたのが原因(26歳/金融/財務)・学生時代に比べてご飯を食べる時間が不規則になってしまった(25歳/官公庁/財務)・運動不足に過食、それにおやつの差し入れ……で、増加(25歳/ソフトウエア/プログラマー)・付き合いで飲みに行ったり、食事に行ったりすることが多くなったので(27歳/IT/クリエイティブ)●1kg~6kg減っちゃった派・時間やお金、そのほかいろいろ安定し始めたので、生活も気持ちも落ちつき痩せた(26歳/不動産/秘書・アシスタント)・食生活の変化。学生のころは昼ご飯の前に早弁するなどたくさん食べていたが、社会人になってからは朝ご飯の量が減り、早弁もできないため体重が減った(22歳/医療/専門職)・時間と生活に余裕ができ、ダイエットに励んだから(26歳/マスコミ/クリエイティブ)・通勤が大変だから。あとは人に気を使うことも原因で痩せた(24歳/金融/金融系専門職)・恋人ができて合コンに行かなくなり、外食が減ったから(26歳/生保/秘書・アシスタント)●7kg以上減っちゃった派・帰りが遅く、夕食を食べない生活になったから(26歳/商社/秘書・アシスタント)・嫌みな先輩が入社して、1年間ずっと隣でネチネチ言われていたら心労で痩せた(26歳/卸/秘書・アシスタント)・通勤距離が長くて体力を消耗すること。あと、社会人になってからようやく恋人ができたこと。これは大きい。精神的に少し安定したので、ストレスを感じたときに暴飲暴食をほとんどしなくなった(28歳/IT/秘書・アシスタント)・心身共に疲れ、病気になったことが原因(25歳/ホテル/サービス)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月27日社会人になり、生活サイクルや環境の変化が顕著に表れるのが「体重」です。男性の場合、今は痩せていても、そのうちベルトの上におなかのお肉が乗ったり、ネクタイが苦しくなったり……と、メタボ予備軍になる恐れも!?まずは現状を把握しておくべきと、20代を中心とした男性208名に、「社会人になってからの体重の増減」を聞いてみました。すると結果は……。1位体重は変わっていない26%2位マイナス1kg~2kg14%2位プラス3kg~4kg14%4位プラス1kg~2kg9%5位プラス5kg~6kg7%●プラマイゼロ・適度に食べて、適度に運動しているから(27歳/機械/SE)・食事のバランスや、暴飲暴食のないように気をつかっている(28歳/教育関連/その他)・体重の増減はないが、運動不足を常日ごろから感じている(25歳/紙パルプ/営業)・食べる量は多少増えているが、仕事のストレスでちょうどつりあっている(25歳/自動車関連/設計)●プラス1kg~6kg・残業しながらお菓子を食べて、さらに家に帰ってからもご飯を食べてしまう(26歳/IT/SE)・ストレスでの暴飲暴食や、付き合いの飲み会が増えたこと(26歳/精密機器/営業)・年齢のせい?オジサンに近づいてきました……(29歳/通信/総務)・動く機会が極端に少なくなった(26歳/印刷/財務)●プラス7kg以上・運動不足と、飲酒の頻度が増えて太った(27歳/自動車関連/エンジニア)・仕事上の会食が頻繁にあるため(28歳/自動車関連/営業)・学生時代は通学やゼミ活動、趣味のテニスなどでよく体を動かしていた。しかし社会人になってからデスクワークが中心となり、運動する機会が激減した(25歳/人材派遣/SE補佐・コンサルタント調査業務補佐)・運動をしなくなり、収入が安定していいものを食べるようになったから。また平日は残業で晩御飯が遅いため(25歳/IT/プログラマー)●マイナス1kg~6kg・ストレスと環境の変化(23歳/電気/財務)・ストレスや生活習慣の変化(25歳/建築/営業)・毎朝の通勤で体重が減った(25歳/IT/総務)・運動不足による筋肉の減少(25歳/IT/SE)●マイナス7kg以上・激しい肉体労働の末です(24歳/小売/販売)・ストレスのせいと、今までが太りすぎていたせい(28歳/小売/販売)・スポーツジムに通いダイエットしたから(25歳/小売/販売)・帰宅時間が不規則で、夕飯を食べない日がよくあるため(29歳/ソフトウェア/SE)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月27日日本最大級の夏の祭典、よさこい祭りの発祥地、高知県を舞台に、新たな感動作が誕生――。いま人気沸騰中の若手俳優、溝端淳平を主演に迎え、よさこい祭りに情熱を傾ける若者たちが夢に向かって突き進んでいく姿を描いた青春ムービー『君が踊る、夏』が製作されることが決定した。本作で溝端さんが演じるのは、プロのカメラマンを目指して高知から上京した青年、新平。上京から5年後、東京の生活に疲れ故郷に戻ると、かつて一緒に上京する約束を交わした恋人、香織と再会。香織は、余命わずかと宣告された妹・さくらの願いを叶えるべく、奔走していた。その願いとは、かつて新平と香織が所属していた伝説のチーム「いちむじん」でよさこいを踊ること。香織の気持ちを知った新平は、再びよさこいを踊ることを決意するのだが…。ヒロイン・香織役に抜擢されたのは、『20世紀少年』の小泉響子役で一躍脚光を浴びた新鋭、木南晴夏。難病に冒された妹のさくら(大森絢音)の夢を叶えるため奮闘する一途な女性を演じる。既に8月10日(月)から3日間にかけて、本番の「よさこい祭」の実景の撮影を敢行した本作。実際にお祭りを見学した溝端さんは、「自分が想像してた以上にみなさんの熱意がすごくて圧倒されました。みなさんがどういう気持ちで伝統を守りながらよさこいに取り組まれているのかが伝わってきて、何より驚いたのが真夏の炎天下の中、全員が笑顔で踊っていたこと。今回、よさこいを題材にした映画をやらせてもらうことを誇りに思いながら、高知の伝統を、笑顔を、全国のみなさんに届けられる作品になるように精一杯頑張ります」と意気込みを見せている。一緒に現地に赴いた木南さんも「ぴったりと息の合ったよさこいを見たとき、これだ!これを伝えなければ!と強く自分の胸に叩き込みました。高知のみなさん始めたくさんのみなさんに、胸を張ってお薦めできる最高の映画にしたいです」と力強いコメント。本作の撮影は、9月下旬にクランクイン、11月上旬にクランクアップ予定、来年秋の公開を目指す。高知での撮影は全体の4分の3を占め、10月上旬から下旬にかけて市内で実施され、よさこい祭の再現も予定されている。『君が踊る、夏』は2010年秋、公開予定。■関連作品:君が踊る、夏20世紀少年<最終章>ぼくらの旗 2009年8月29日より全国東宝系にて公開© 1999,2006 浦沢直樹 スタジオナッツ/小学館© 2009 映画「20世紀少年」製作委員会■関連記事:トヨエツ、現役引退で解放感?『20世紀少年』ラストに向けてカウントダウン!平愛梨号泣に温かい拍手の一方で、ユースケセクハラ満載トークに会場ドン引き?
2009年08月27日企業などのウェブサイト、見た目ばかりかっこよくて、どこに必要な情報があるのかピンとこず、サイトの中をイライラウロウロ……。皆さんも一度は経験したことがあるのではないでしょうか。私はあります。そんな「迷えるユーザー」の救世主として注目されているサービスがありました。その名もウェブユーザビリティ・コンサルティング。今回は、最大手新聞社もクライアントとして受け持っているウェブコンサルタント池田朋弘氏に、お話をお聞きしました。― 企業のウェブサイトで、探している情報がどこにあるか分からず「インターネット迷子」になってしまうことがあります。専門家の立場から見て、この迷子はどうして起こるのですか?池田:原因は2つあります。1つは企業の考え・論理と、ユーザーの行動がかみ合っていないこと。もう1つは、インターネットというのは「セルフメディア」であるということです。実店舗での買い物などと違い、インターネットを使うときは基本的にひとりですよね。もし何か困っても、誰も助けてくれないわけです。― 確かに、サイトごとに案内してくれる店員さんのような人がいれば、長時間画面とにらめっこする必要もなくなりそうですけど、インターネットでは無理ですね。池田:ですから、サイトを作る段階で、お客さんがひとりで快適に探し物ができるよう準備しておく必要があります。迷子にならない良いサイトを作るためには、ユーザーが何を感じ、考えながらそのサイトを閲覧しているかを観察することが不可欠です。― なるほど。池田さんは具体的にはどのような方法で観察しているのですか?池田:まず、そのサイトが実際に使われるだろう状況をシミュレーションします。マンション販売のサイトであれば、本当にマンションを購入しようとしている人を呼び、実際にマンション情報を探してもらい、行動を観察します。目の動きを追いかけて、画面上で注目されている個所を明らかにしたり、独り言を言ってもらって、被験者が使用中に何を考えているか情報収集したりします。― なんだか心理学の実験みたいですね。確かに、本当に使われる状況に近い環境で実験をすれば、ユーザーの行動傾向も正確に分かってきそうです。では、これまでで最も効果があがった事例を教えてください池田:私が受け持った中では、携帯サイトの会員制サービスのお試し会員登録数が前年度比で3倍になった例があります。改善前には、ユーザーの最も気にする課金形式、退会方法がわかりにくかったため、不必要な不安を多くのユーザーに与えてしまっていました。コンテンツの分類、デザインなどを改善し、いたずらに不安、疑問を感じさせないようにしたことが3倍という結果につながったと考えています。― 会員数3倍ですか!サイトの良しあしがいかに客足に影響しているかということがよくわかります。最後になりますが、サイト運営の上での大切な心構えを教えてください。池田:ビジネス全般にあてはまることですが、お客さんは自分たちとは全然違う考え方をしているということを肝に銘じておくことが大切ですね。サイトは結局のところユーザーに使ってもらってなんぼのものですから、そこに「社内の事情」を持ち込んでユーザーに押し付けるのはもってのほかです。ありがとうございました。確かに、見た目はキレイでも、どこにどんな情報があるのか分からないサイトは見るのをやめたくなりますよね。うーん……サイト作りって奥が深い。(木原将太+プレスラボ)※コブス横丁も肝に銘じます。見にくいと思った方、すみません。(編集部 梅田)【関連リンク】もうすぐ一周年の「コブス横丁」の運命を占ってみたウェブサイトの運営者は、わりと神頼みです仮想現実空間進出!?「コブス君」セカンドライフへ行く!サイトはサイトでも仮想現実空間のお話でした
2009年08月27日COBS ONLINE編集部は同サイトの女性会員711名に対して、2009年8月4日から8月11日にかけて「結婚式参列用のドレスに関するアンケート」を実施した。■女性が結婚式の参列に着るドレスは平均26,254円「結婚式の披露宴に参列するためのフォーマルドレスは何着持っていますか?」と聞いたところ、最も回答が多かったのは「1着」で34.3%、次いで「2着」が22.4%となった。一方、「持っていない」という人も30.2%いた(図1)。以下、結婚式参列用のフォーマルドレスを1着以上持っていると答えた496名の回答についてまとめた。「持っているドレスの中でもっとも高いものはいくらでしたか?(1着の方は、持っているものの価格をお書きください)」と聞くと、「20,000~25,000円未満」が19.8%、「30,000~35,000円未満」が18.3%、「10,000~15,000円未満」14.5%とばらつきが出る結果となった(図2)。平均価格は26,254円であった。「もっとも安いドレスはいくらでしたか?(1着の方は、持っているものの価格をお書きください)」という質問については、こちらも多少ばらつきはあるものの、「10,000~15,000円未満」が20.8%となった(図3)。前の質問「もっとも高いドレス」と比較すると、「5,000~10,000円未満」では13.3ポイント、「5,000円未満」では5.5ポイント上昇していた。平均は17,376円であり、「もっとも高いドレス」よりも8,878円安くなる結果となった。「ドレス1着あたり何回着ましたか?」と尋ねると、「2回」が38.3%、「1回」が32.9%であった。それ以上の回数になるとぐっと減っており、20代においてフォーマルドレスは何度も着ていないことが分かった。「持っているフォーマルドレスの色を教えてください(複数回答)」と尋ねたところ、「黒」が43.9%と圧倒的に多い結果となった(図5)。そのほかの色は「ベージュ・グレー系」、「ブルー・グリーン系」といった落ち着いた色の人気が高く、花嫁の色「白系」は1.3%と少なかった。■貸し借り、オークションなどを上手に利用「フォーマルドレスの上手な購入の仕方や、着回しのコツを教えてください」と尋ねると、以下のような回答が挙げられた。ドレス売り場だけでなく通販や貸し借り、オークションなどをうまく利用しているようである。フォーマルドレスは参列者がかぶる時もあるので、大体3枚くらいで着まわす。3回くらい着たら、オークションなどで売る事が多い。あとは購入時にジャケットや合わせるものを変えれば普段使いも出来るようにする。(女性/28才/年収:200~300万円未満)ドレスだけでなく、小物類も姉妹や仲のよい友人と貸し借りしあうとかなり節約になる。(女性/27才/年収:200~300万円未満)有名なセレクトショップなどで買うと人とかぶることがあるので、買わないようにしています。実際、参加した結婚式の2次会で、同期の女子二人がかぶっていてすごく恥ずかしいことになっていたのを見たので……。(女性/26才/年収:400~500万円未満)絶対バーゲンでゲットします。5着もっているのですが、結婚式や披露宴、2次会は基本的には職場関係が主なので、やはり何着か持っていないと同じものを着ていると思われて恥ずかしい……。(女性/29才以上/年収:500万円以上)通販のカタログで数社を比べて購入した。家族や職場の方などに見てもらって、いろいろな世代から見て差し障りがないか聞いた。(女性/27才/年収:400~500万円未満)自分の披露宴の時に、黒ドレスで来た友人がほとんどだったので、自分は華やかなカラーで行こうと思った。黒よりもデザインがシンプルでよいので安く済む。親戚の結婚式にもいけるような、きちんとしたドレスをデパートのバーゲンの時に探す。(女性/28才/年収:200~300万円未満)遠方の友達が多く、土曜日の式当日新幹線で移動することが多いので、しわになりにくいものを選ぶ。(女性/29才以上/年収:400~500万円未満)あまり流行を追わずに、無難なデザインにすると何年か着られる。ストールを変えれば、同じドレスでも変化が出るので、着回せる。(女性/28才/年収:200~300万円未満)COBS ONLINE会員アンケート「結婚式参列用のドレスに関するアンケート」より抜粋(期間:2009年8月4日~8月11日、集計人数:711名フォーマルドレスを持っている人:496名)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月27日世界的な成功を収めた『JUNO/ジュノ』や本年度のアカデミー賞を制した『スラムドッグ$ミリオネア』など、数々の良作を送り出してきたFOXサーチライト・ピクチャーズが新たに贈る、注目のロマンティック・コメディ『(500)日のサマー』。7月17日、全米10都市わずか27スクリーンにて公開された本作が、公開1か月足らずでスクリーン数を817館に拡大、公開4週目にして堂々のトップ10入り!絶賛の口コミが波及し、5週目には1,048館に拡大、ウィークデイにおいては7位にランクインするスマッシュヒットを遂げている。本作は、運命の恋を夢見る青年・トムと、本物の恋を信じない美女・サマーの500日間を描くロマンティック・コメディ。偶然乗り合わせたエレベーターで出会いでの一目ぼれから、ぴったりと合った音楽やアートの趣味をきっかけに、トムがサマーに一途に想いを寄せていくさまが描かれている。本作で長編映画監督デビューを果たしたのは、数多くのミュージック・ビデオを手がけ、2006年度のミュージックビデオ・プロダクション・アワーズにおいて年間最優秀監督に選ばれているマーク・ウェブ。「彼のミュージック・ビデオにおけるキャリアを存分に生かし、ストーリーラインに美しく爽やかな風を吹き込んだ。四季折々のカラーパレットのような繊細なタッチを加えることにより、手の込んだ手法がより奥深いものとして観客の目に映る」(LAタイムズ紙)との批評を始め、全米メディアでは絶賛の声が寄せられている。また、恋を信じないヒロイン・サマーを演じるゾーイ・デシャネルと、そんな彼女に恋をするトム役のジョセフ・ゴードン=レヴィットの絶妙なコンビネーションも話題に。『イエスマン “YES”は人生のパスワード』でキュートな歌声も披露しているゾーイと、『セントアンナの奇跡』、『G.I.ジョー』と話題作への出演が続くジョセフ。本作で一躍脚光を浴びた注目株の2人の今後も目が離せない。今年1月、インディペンデント(独立系)映画を扱う世界最大規模の映画祭、サンダンス映画祭にも正式出品され、高評価を得た本作。『リトル・ミス・サンシャイン』(’06)など、ここから評判を呼び、ヒット作を生み出す映画祭としても知られるだけに、今後の動向にも注目したいところ。全米では公開後、Twitterを始めとするオンラインの書き込みサイトで盛り上がりを見せ、「Rotten Tomatoes」でも89%が絶賛しており、早くも今年度No.1との声が上がっているほど。日本では、来年の1月より公開となるが、その評価はいかに?『(500)日のサマー』は2010年1月、TOHOシネマズ シャンテ、シネクイントほか全国にて公開。■関連作品:(500)日のサマー 2010年1月、TOHOシネマズシャンテ、シネクイントほか全国にて公開© 2009 TWENTIETH CENTURY FOX
2009年08月26日昨年1月に放送され高視聴率を記録し、その後、スペシャルドラマも製作されて話題を呼んだ「交渉人〜THE NEGOTIATOR〜」の新プロジェクトが満を持して始動!10月22日(木)よりTVドラマの第2シーズンがスタートし、さらに2010年の2月には劇場版として『交渉人〜THE NEGOTIATOR THE MOVIE〜』が公開される。8月25日(火)に本作のプロジェクト始動会見が、撮影が行われている都内の撮影所で開かれ、主演の米倉涼子を始め、陣内孝則、筧利夫、笹野高史、高知東生、塚地武雅(ドランクドラゴン)、八神蓮が出席した。米倉さんの口から「重大発表」として「10月からドラマの第2シーズンがスタートします!」と発表されると、同席したメンバーは、さも初めて知ったような口調で「えー!知らなかった」などと語り、一様に驚いた表情を見せた。このドラマから新メンバーとして「Special Investigation Team(=SIT)」に仲間入りする塚地さんと八神さんまでもがなぜか驚いた様子…。それはさておき、宇佐木玲子役の米倉さんは「シーズン1よりも盛り上がります。宇佐木もパワーアップしますのでお楽しみに!女優宣言をしてから10年、こんな大舞台に立てることを感謝しています」と充実した表情。先に撮影に入った劇場版の舞台は飛行機。ハイジャック犯との頭脳戦が展開されるが「本物の飛行機のようで気合い入ってます」と力強く語った。管理官の桐沢を演じる陣内さんは一言「米倉さんに付いていきます」。今回のドラマ第2シーズン、そして映画については「テレ朝、金使ってますよね。『菊次郎とさき』のときはすごくシンプルだったのに」とこぼしつつ、さらに自らの演技について「リチャード・ギアを意識して『ハチ…』というセリフを練習しています」とおどけた。SITの長老格の係長・墨田役の笹野さんは「シーズン1ではいきなり米倉さんの体に触りました。リハーサル含めて計5回くらいありまして、立派な筋肉してるな、と(笑)。今回もそんなシーンがあればいいな、とおじさんは思っています」とセクハラ発言。捜査一課の蓮見を演じる高知さんは「第1シーズンでは、米倉さんが体を張ってましたが、今回は韓国ドラマに負けないイケメンたちが脱いで勝負します!」と勝手にヌード宣言。これに塚地さんも「僕が脱いで交渉が進展するなら、喜んで脱がしてもらいます」と続き、会場の笑いを誘った。係長の木崎役・筧さんは選挙演説のような口調で「僕らのことは、役者だとは思わず、交渉するEXILEだと思ってください!米倉涼子というデカい神輿を野郎共で担ぎます」と気合い十分。また米倉さんについては「前作では初回でいきなりスーツを脱ぐというセクシーシーンを披露しましたが、今回はパンツまで脱ぐかもしれません」とコメント…が、これはあくまで筧さんの妄想。米倉さん曰く「着替えのシーンはあります…。生着替えではないですが、コスプレの面白いシーンになっています」とのこと。新メンバーの音響係主任・桜庭に扮する塚地さんは「音響係というちょっと変わった種類の役でSITに加わり、“FAT(ファット)塚地”がやらせてもらいます(笑)。EXILEの新メンバーのつもりでがんばります。ドラマの放送、映画の公開の頃にはブイブイ言わせてモテたいと思います」と目標を掲げた。そしてもう一人、八神さんが扮する新メンバーは新人の警部補・王子。「まだ僕は一日しか参加してないんですが、早く役を固めてみなさんに追いつき、早くチームのメンバーとして認められるようにがんばります」と語った。さらに、米倉さんについて、「お会いして、こんな人からオーラが出るものなのか?って感じました。『大丈夫?』という感じでチラチラとこちらを気にしてくださるんですが、視線が嬉しいです」とニッコリ。これについて米倉さんは「(チラチラ見てるのは)イケメンだからです(笑)。(チームに)若手のイケメンが少なかったので嬉しいです」と笑顔で返した。これから撮影も佳境。一体どのような作品に仕上がるのか?「交渉人〜THE NEGOTIATOR〜」ドラマ第2シーズンは10月22日(木)よりテレビ朝日にてスタート。『交渉人〜THE NEGOTIATOR THE MOVIE〜』は2010年2月、全国にて公開。■関連作品:交渉人〜THE NEGOTIATOR THE MOVIE〜 2010年2月、全国にて公開■関連記事:アンジーに並ぶ“ハードボイルド女性”誕生?米倉涼子主演「交渉人」が映画化
2009年08月26日飲み会で遅くなった次の日はいつも起きるのが辛い。休暇で生活リズムがズレて、出勤日に朝起きれない……。睡眠の悩みは尽きることがありません。こうして苦しむ人がいる一方、短い睡眠時間でもケロリと起きられる人もいます。そんなうらやましい人を横目に、寝起きの悪い人種は今日も一生懸命布団からはいだすのです。この不公平さときたら!1.5時間単位で計算して起きるとスッキリ目覚めるだの、睡眠は3時間でじゅうぶんだの諸説ありますが、どれも納得した試しはありません。こんな睡眠負け組のままでいいのだろうか、いや、よくない。明日の快眠を夢見て、世にはびこっている睡眠の謎について調べてきました。今回お話を伺ったのは日本睡眠学会認定医の阪野勝久先生です。――先生、人によってちょうどいい睡眠時間の長さが違うのはなぜでしょう?起きるのに苦しんでいるそばで、隣のあの子はいつもスッキリ目覚めているんですよ。「個人差がありますが、基本的に成人では7~9時間が必要な睡眠時間と言われています。ですが、ロングスリーパー(睡眠が10時間以上必要)、ショートスリーパー(睡眠が5時間以下でも支障がない)という体質をもつ人もいますね。ただ、この体質の原因は分かっていません。遺伝かどうかも現在のところ不明です」――そういえば最近"ロングスリーパー"、"ショートスリーパー"の話はよく聞きます。ということは、ときどき「睡眠時間は3時間でいい」などと書かれている本がありますが、これはすべての人に当てはまるわけではないのですね?「そうですね。睡眠時間が3時間で問題ないと主張する方もいますが、科学的に証明されたものではなく、誤解を与える主張だと思います」――なるほど。ほかによく聞く話と言えば、1.5時間単位で起きるとスッキリ目覚められるという話ですが。「1.5時間の周期は平均値ですので、その周期は人によって異なります。ですから、自分の感覚で何時間寝た時がすっきり起きられるかを把握するほうがいいですよ」――そうだったのですか。どうりで1.5時間周期で起きようとしても、いまいちスッキリ起きられなかったわけです。自分に合った周期を知るには、どうすればいいのでしょうか?「一番の方法は睡眠日誌をつけることです。寝る時間と起きる時間を毎日記録して、睡眠時間を計算するのです。起床時の印象も書いておくと良いですね。こうやって、起きたときのスッキリ感が一番良い時間を調べると、自分のちょうどいいリズムがだんだん分かってきますよ」やっぱりそうなりますよね。ズボラな私はそんな毎日日誌をつけられる自信がまったくありません。そもそも睡眠時間が短くても大丈夫な体質(ショートスリーパー)になれば、万事解決なのでは?と横着な考えを先生にぶつけてみたところ、「ショートスリーパーになる方法は、現在のところありません。ちなみに、つい最近アメリカで分かったことなのですが、短い睡眠でも健康でいられる人は、体内時計に関する遺伝子が変異しているそうですよ」だとのこと。遺伝子レベルでの話になっては、まったく太刀打ちできません。やはり、マメに日誌をつけるしかないのでしょうか。えーん、ドラ○も~ん!!(泣)早く22世紀にならないかなぁ……。(朝井麻由美/プレスラボ)【関連リンク】仁愛診療所阪野勝久先生がドクターと勤務されている診療所。眠るときに、体が「ビクッ」とするのはなぜ?これ、やっちゃうと恥ずかしいんだよねー。睡眠障害対処 12の指針質のいい睡眠、とれてますか?
2009年08月26日小さな震度のものから、大きな震度のものまで、常に地震の頻発と恐怖にさらされている日本。また、今年の夏は地震以外にも、大洪水という自然災害に見舞われた地域もありました。驚異的な自然の威力は時として人間の手には負えないからこそ、私たちはその対策に尽力しなければなりませんよね。そこで忙しい20代ビジネスウーマンの防災意識を抜き打ちチェック!彼女たちが日頃からしている防災準備とは?Q、あなたがしている防災準備は?1位懐中電灯の用意39%2位緊急避難場所の確認22%3位非常食の用意21%4位非常持ち出し袋の用意19%5位非上時用水の用意16%■今すぐできる&すべき防災準備・「家のお風呂にはなるべく水を溜めたままにするようにしています」(26歳/電機/プログラマー)・「枕元に古いものでいいから靴を置いておいた方がいいと阪神大震災を経験した方に言われました」(24歳/金融/営業)・「箪笥や食器戸棚を突っ張り棒で固定している」(23歳/IT/設計)・「犬を飼っているため、犬の非常食も準備」(27歳/リラクゼーション/サービス)・「新しいマンションに引っ越したりホテルに泊まったりする時は、必ず非常階段の場所をチェックをする」(26歳/鉄鋼/総務)・「非常持ち出しの袋は取り出しやすい場所に置くようにしている」(29歳/不動産/総務)■職場まわりでも準備を……・「会社から家まで歩いてみた。近いけどすごく方向音痴なため最初は何度も道を間違えたけど、やっと覚えた」(29歳/金融/クリエイティブ)・「会社の非難訓練で30階近く階段を降りた。次の日はほぼ全員筋肉痛だった」(24歳/IT/SE)・「会社で非常時に資料を持ち出す係を引き受けているが、その資料がロッカー2つ分ある。絶対に持ち出せないと思うけど……」(27歳/自動車関連/営業)・「職場に着替え一式、生理用品、タオルなどは置いてあります」(23歳/官公庁/システム)■これじゃ意味ナイ!・「懐中電灯を用意して電池もばっちり入れているのだが、いざ何かで使おうとすると必ず電池が切れている……」(25歳/通信/総務)・「靴や洋服を入れておいたが成長してサイズが合わない」(22歳/精密機器/研究開発)・「気がついたら、非常食の賞味期限が2年くらい過ぎていた」(25歳/運輸/人事)・「乾パンや缶詰などを購入した当日に、空腹のあまりおやつ代わりに食べてしまった」(25歳/小売/販売)・「会社で防災準備をするよう通達が出たが、指示が曖昧すぎて未だに何も準備されていない」(27歳/不動産/秘書・アシスタント)■防災品を携帯してます・「大学の卒業記念品で、ライト付きの笛をもらったので、会社のロッカーの鍵と一緒にして持ち歩いている」(23歳/精密機器/総務)・「いつも乾パンを持ち歩く女友達がいる」(25歳/化粧品/営業)・「友人で、貴重品(通帳、印鑑など)を毎日専用のかばんで持ち歩く人がいる」(24歳/教育関連/総務)■周囲と一緒に防災を・「地域で行う防災訓練の際に行われる炊き出しのおにぎりが美味しくて、それ欲しさについ参加してしまう」(25歳/化学/研究開発)・「毎年1回町内の防火訓練に参加している。『火事だ!』と大きな声で叫ぶときは快感です」(22歳/運輸/営業)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月26日世界中を驚かせた突然の死から2か月。ロサンゼルス郡検視当局の毒物検査の結果、マイケル・ジャクソンの死因は強力な麻酔剤プロポフォールの過剰投与によるものであることが24日、明らかになった。テキサス州ヒューストンで公表された32ページにわたる捜査令状には、マーレイ医師が不眠症に悩むマイケルが亡くなるまでの6週間、毎晩プロポフォール50ミリグラムを点滴静注していたと供述したとある。依存症を避けるため、プロポフォール以外の薬も併せて投与することもあり、亡くなる当日の6月25日午前1時に精神安定剤10ミリグラム、午前2時と3時、5時、7時半に異なる催眠鎮静剤をそれぞれ2ミリグラムずつ投与した。それでもマイケルは眠りにつくことが出来ず、午前10時40分頃、マーレイ医師がマイケルからの度重なる要求に応じて、マイケルが「ミルク」と呼んでいた白い液体状のプロポフォール25ミリグラムを投与すると、ようやく眠った。マーレイ医師は10分ほどベッドサイドに付き添っていたが、トイレに行くため席を外し、2分足らずで戻るとマイケルの呼吸は停止していたという。AP通信によると、検視当局はマイケルの死を殺人とみなし、主治医のコンラッド・マーレイ氏を容疑者とする可能性もあるという。遺族の関係者は「当局や警察の捜査を全面的に信頼する。正義が果たされる日を待つ」と」と声明を発表した。死の前日まで、目前に控えたロンドン公演のリハーサルを精力的にこなしていたマイケル。その雄姿は映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』として10月28日(水)より世界同時公開される。(text:Yuki Tominaga)今年5月21日、ビバリーヒルズの医療センターを訪れた際の生前のマイケル。© Splash/AFLO■関連作品:マイケル・ジャクソン THIS IS IT 2009年10月28日より丸の内ピカデリーほか全国にて2週間限定公開■関連記事:【ハリウッドより愛をこめて】泥沼化するマイケル埋葬問題51歳の誕生日に決着?
2009年08月26日編集部の「これ、気になる!」
合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー