くらし情報『【意味を知ると怖い…】人の家で「触らない方が良い」もの4選』

2017年10月6日 19:15

【意味を知ると怖い…】人の家で「触らない方が良い」もの4選

モノには古来より魂が宿ると言われてきました。それは、使っている人に呼応してそのもの固有の“何か”になっていくということなのかもしれません。もしも、そういったアイテムにあなたがむやみやたらと触れてしまったら……。場合によっては禍々しいものをもらってしまうかもしれません。そこで今回は、占い師の脇田尚揮さんに“人の家で触らない方が良いもの”をご紹介いただきます。

文・脇田尚揮

■鍋…使用している家の負の念がたまりやすい

目次

・鍋…使用している家の負の念がたまりやすい
・壺…つくられた時代、いきさつによっては呪いのアイテムかも
・眼鏡…他人の眼鏡をかけると発狂するという都市伝説も
・布団・枕…使用者の念が染み付いている
【意味を知ると怖い…】人の家で「触らない方が良い」もの4選


どの家庭にでもひとつはある、とても日常的な料理器具“鍋”。

鍋は使えば使うほど、その家の負の念を溜め込んでいくとされています。

野菜などに限らず、肉や魚などをグツグツ煮るのに使うため、見方を変えると“生き物の血肉”をさんざん吸ってきたのが鍋なのです。


それゆえに、他人の家の鍋には安易に触れないようにしましょう。ネガティブな気にやられて体調を壊してしまうことに。

■壺…つくられた時代、いきさつによっては呪いのアイテムかも

【意味を知ると怖い…】人の家で「触らない方が良い」もの4選


何の変哲もない壺に見えて、実は凄惨な歴史を経ているものもあることをご存知ですか?

特にアジア圏で使われていた壺の場合は要注意。古来中国では、“蠱毒(こどく)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.