くらし情報『レビューに頼る? 頼らない? 賢い「ネット通販」9つの心得』

2018年2月24日 20:00

レビューに頼る? 頼らない? 賢い「ネット通販」9つの心得

(遠藤さん)
7クレジットカード番号は保存しない。
「クレジットカードの番号を入力すると、“保存しますか”と聞かれることがあります。保存するとサイトを運営する会社のサーバーに保管されるのですが、そこからカード番号や氏名が流出し、不正使用されてしまうことも。カード番号は買い物のたび入力して、保存しないようにするのが安全です」(菊地さん)
8ポイントモールを経由する。
クレジットカード会社などが運営する「ポイントモール」というサイトからショッピングサイトを利用すると、獲得ポイントがアップすることも。「たとえば“LINEショッピング”というモールを経由して楽天市場で買い物をすると、LINEポイントがもらえるうえ、楽天ポイントも獲得できます。持っているクレジットカードの会社が運営するモールを調べて、利用してみましょう」(菊地さん)
9カード明細は必ずチェック。「身に覚えのない購入履歴があったら、カードを不正使用された可能性が。
すぐキャンセルしましょう。カード会社がリリースしている明細アプリを入れておけば、数日で履歴がアップされるので、チェックできます。最近は巧妙化していて、購入履歴に基づく商品をわざわざ不正購入する傾向にあるので注意」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.