くらし情報『人間関係をスムーズに “自己肯定感UPトレ”を心理カウンセラーが伝授』

2018年12月9日 18:30

人間関係をスムーズに “自己肯定感UPトレ”を心理カウンセラーが伝授

7日間でできる自己肯定感アップのプログラムに取り組んでみよう。

まずは自分をいろいろな角度から見つめ、次に、長所、短所も含めた“今の私”を受け止め、認めてあげる。自己肯定感が上がることで、最後には“本当にしたいこと”が見えてくる。

「短い期間で集中して取り組むと、変化や手応えを感じられて自信につながります。この7日間で、自分を肯定するという感覚をつかめるはず。他人軸で考えるクセはすぐに抜けないかもしれませんが、その度に『今、他人軸になっていたな』と気づくだけでも大きな進歩です」
【ワークの進め方】1日1つのワークを気軽に書いてみよう。
自分自身に意識を向け、ありのままの自分を認めてあげるための1日1テーマ×7日間の集中ワーク。時間をかけてじっくり考えてもいいし、ぱっと思いつくままに書き込むのでもいい。
また、どうしても思い浮かばないときは無理に書かずに飛ばしてもOK。

根本裕幸さん心理カウンセラー。カウンセリング、セミナー、講演等で活躍。著書に『敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法』(あさ出版)、最新刊『人のために頑張りすぎて疲れた時に読む本』(大和書房)など。

※『anan』2018年12月12日号より。イラスト・阿部伸二取材、文・黒澤 彩

(by anan編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.