くらし情報『「よっこらしょ」は筋肉の衰え…“疲れない座り方”4つのポイント』

2020年2月25日 20:30

「よっこらしょ」は筋肉の衰え…“疲れない座り方”4つのポイント

+αの意識で万年疲れ知らず

たたんだタオルを坐骨の下に敷く。
背もたれのある椅子に座るときは、背もたれとお尻の間にすき間ができやすく、坐骨が立ちにくい。すき間ができる人は、タオルを利用して。たたんだタオルをお尻の下にセットして、その上に座ると、角度ができて坐骨が立つ。座席が硬くて痛いときにも有効。

脚を組むクセは、百害あって一利なし!
脚を組むと、骨盤が後ろに倒れた状態で固定され、その上にある背骨が傾き猫背に。さらに骨盤と背骨がねじれて、左右のバランスにも影響が。筋力が落ちて、ウエストやヒップがたるむと、悪いことばかり。
組まないと落ち着かない場合は、足首だけをクロスさせて。

立ち上がるときは上半身を傾けてから。
「よっこらしょ」とついつい言ってしまう人は、筋肉が衰えてきた証拠。無理な力が入り、腰への負担が増えるので注意すべし。重力を使い、上半身を傾けて、脚のつけ根から動かすと、スッとラクに立ち上がることができる。その際、座面を軽く手で押してもOK。(※)足を肩幅に開き、手を組み、手と顔を真上に向けて、背伸びします。その後、顔を正面に戻して、両手を左右から大きく下ろしましょう

なかの・たかあき姿勢治療家(R)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.