くらし情報『トイレタイムで体幹を鍛える! 体軸をキープする“朝の生活習慣”』

2021年11月26日 20:10

トイレタイムで体幹を鍛える! 体軸をキープする“朝の生活習慣”

週1回、スポーツジムに通い、体軸に気をつけている。趣味は食べ歩きと格闘技観戦。

ここでは、起床~通勤時までの“体軸ポイント”に注目します!

【7:00】起床・歯を磨く
鏡をまっすぐ見て肩甲骨を寄せて磨こう。
耳、肩、股関節が一直線上にくるのが正しい体軸を保つための立ち方。肩が前に出ないよう、胸を張って前を向き、肩甲骨を寄せるようにしながら腕を動かして。

トイレタイムで体幹を鍛える! 体軸をキープする“朝の生活習慣”


体軸POINT
A:耳、肩、股関節が一直線上にくるように立つ。
B:胸を張って顔を正面に向ける。鏡を見るのがおすすめ。

C:肩甲骨を寄せて、腕を肩甲骨から動かすように。

【7:10】トイレ
息を吐きながら骨盤底筋群を鍛える。
体幹に刺激を入れるのに重要な筋肉・骨盤底筋群を鍛えるにはトイレタイムを活用。大小にかかわらず、「上半身を縮めながら息をフーッと吐く」を心がけて。
トイレタイムで体幹を鍛える! 体軸をキープする“朝の生活習慣”


体軸POINT
A:前かがみになって上半身を縮める。
B:息を細くフーッと吐く、を繰り返す。

【7:20】朝食
下を向かず、視線だけ落として食べる。
座面が膝の高さより低い椅子は避け、膝と股関節の角度がそれぞれ90度になるように座ろう。
下を向いて食べると腹圧が緩むので、なるべく正面を向いて。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.