くらし情報『【陰陽五行】季節のプチ不調を解決! 春に食べたい“旬食材”とは?』

2022年4月9日 19:10

【陰陽五行】季節のプチ不調を解決! 春に食べたい“旬食材”とは?

食材が持つ五味と五性を活かした料理を食べることで、季節のプチ不調にアプローチできる。

「春から初夏は、酸味と苦味のある食べ物を積極的に取り入れたい時季です。春は血流を調整している“肝”が高ぶって、血流が乱れがち。その高ぶりを鎮静させ、上昇した血を肝に戻す作用がある苦味のある春の食材の出番。同時に、肝を補う酸味のある食材も食べることで、寒さで冷えて代謝の落ちた冬の体を巡りのいい体へと切り替えやすくなります」

手軽に陰陽五行を体に取り込むならまず大切にしたいのは、食材の“旬”。

「陰陽五行的には、旬の食材はその季節に合った性質を持つものが多いので、旬のものを食べることで英気を養えるとされています。心身に不安を感じたら、まずは旬食材を食べること」(橋爪さん)

「旬食材は栄養価も高く、味も濃いので心身ともに満たされるはずです」(料理家・真藤舞衣子さん)

季節ごとに意識すべき味覚が違う!?「陰陽五行」についてStudy!

【陰陽五行】季節のプチ不調を解決! 春に食べたい“旬食材”とは?


五行に沿った食材選びで健やかさUP。
陰陽五行の木・火・土・金・水それぞれの五行は、季節や味、感情、臓器などさまざまなものに当てはめることができる。
例えば木に属するのは、季節は春、五味では酸味、五臓は肝など。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.