くらし情報『ゴージャスすぎる「桃山絵画」が六本木に集結! 長谷川等伯の国宝を愛でる展覧会』

2022年12月18日 09:00

ゴージャスすぎる「桃山絵画」が六本木に集結! 長谷川等伯の国宝を愛でる展覧会

秀吉から、室内を絢爛豪華な障壁画で埋めつくすよう命じられた長谷川等伯は、秀吉好みの金色をふんだんに使い、力強い樹木や美しい植物を描きました。

この障壁画を仕上げたあと、久蔵は26歳の若さで亡くなります。(病死説のほか、長谷川派のライバル、狩野派に暗殺されたという説もあります)

ゴージャスすぎる「桃山絵画」が六本木に集結! 長谷川等伯の国宝を愛でる展覧会


左:国宝《楓図》 長谷川等伯 桃山時代 16 世紀 智積院 【全期間展示】、右:国宝《桜図》 長谷川久蔵 桃山時代 16 世紀 智積院 【全期間展示】

ちなみに、筆者は昔、安部龍太郎さんの小説『等伯』を読んだあと、どうしても等伯の障壁画群を見たくなり、京都・智積院まで出かけていきました。同書には、今回展示されている《楓図》や《桜図》、《松に黄蜀葵(とろろあおい)図》の話もクライマックスの部分に出てきます。小説を読んだあとに障壁画群を見ると、しびれるくらい感動します。

ふだんは非公開の襖絵も登場!


ゴージャスすぎる「桃山絵画」が六本木に集結! 長谷川等伯の国宝を愛でる展覧会


『京都・智積院の名宝』展示風景

第2展示室では、長谷川等伯らの障壁画に影響を受けた近代画家たちの作品を展示。

特に、京都画壇の大家、堂本印象が67歳のときに描いた色鮮やかな襖絵《松桜柳図》は必見です。等伯たちの描いた《楓図》や《桜図》のイメージにも重なり、智積院の美が近代にまで受け継がれていることが伝わってきます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.