【お弁当を作ろう!第2回】 マンネリ解消のヒントに!いつもと違うお弁当の詰め方アイデア[PR]
【2】
いつもの丼ものが完成したら、葉ものなどで仕切りを。
【3】
余白部分に大きなおかずを。
【4】
形の変えられるおかずを入れたら、いつもとちょっと異なる「丼もの弁当」の出来上がり!
<完成・今日のお弁当>
・鶏そぼろひじき丼
・大葉としらすの卵焼き
・小松菜ともやしの簡単ナムル
・ねじり梅人参
■ お弁当の詰め方アイデア2・おかず同士の味移りが気になる時は・・・
おかず同士の味移りが気になる時には、ごはんを堤防のようにして詰めるこんな方法はいかがですか?
<ポイント>
ごはんはお弁当箱の真ん中に敷き詰めて。両サイドに作った空白に、おかずを詰めていくことができますよ。
【1】
両サイドに空白を作るようにして、お弁当箱の真ん中にごはんを詰めます。
【2】
仕切りとなる大葉を入れて、味移りしたくないおかずを両サイドに分けて入れていきます。
【3】
小さなおかずや、形の変えられるおかずを詰めていきます。
【4】
ごまや梅肉といった薬味でアクセントをつけたら出来上がり!
<完成・今日のお弁当>
・揚げずに作った鮭の南蛮漬け
・ハムとスライスチーズの卵焼き
・アスパラのベーコン巻洋風おでん仕立て
・小松菜ともやしの簡単ナムル
・ごまごはん梅肉のせ
■ お弁当の詰め方アイデア3・おかず同士の味移りが気になる時は・・・
こちらもおかず同士の味移りが気になる時の詰め方アイデア。