小学生の必須アイテム!どんな洋服にもあわせやすく、使いやすい北欧テイストの「移動ポケット」[PR]
自転車で一緒に出掛けると毎回カギを渡されます…。
理由を聞くと、
「ポケットに入れたらあたっていたい。なくなりそうで怖い!」
なるほど!!!
ということで、家にあったカラビナを使って、
移動ポケットのループに装着してみました。
自転車を停めたあと、鍵を自分で引っ掛けて移動ポケットの中に収納。
3年生になると小学校で「自転車安全教室」が開催されます。
この授業の後は、1人でも自転車の運転が可能になるため、鍵の管理も自分でしないといけません。
「これなら、使いやすい!」と息子も大満足です。
編集長大西「不織布マスクの予備もスルッとイン!ザブザブ洗えて使いやすい」
【スタッフDATA】
・小学2年女児ママ
・愛用カラー:ピンク
ポケットがあると思ったら、飾りポケットだった、なんてことも多い女子の服。
手洗いが必須とともに始まった小学校生活。移動ポケットはマストアイテムです。
前回のモデルを2年間、洗い替えしたりしながら大切に使いましたが、やはり色あせ、汚れが目立ってくるように。

▲左:旧モデル右:新モデル
マットなコットン素材は手触りもよく好きなんですが、ナイロン混の新モデルは手入れもしやすく、扱いが簡単。