くらし情報『【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】簡単プチ工作!小さなハロウィン飾り[PR]』

2001年12月5日 00:00

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】簡単プチ工作!小さなハロウィン飾り[PR]

【8】余分な糸を切って形を整えたら完成です。

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】簡単プチ工作!小さなハロウィン飾り


フォーク以外に巻きつけて大きなかぼちゃを作ることもできます。たくさん作ったものをつなげて、リースにしたりガーランドにしても可愛いですよ。

遊んで飾れる、おばけのポンポンポッパー

おもちゃにもなるポンポンポッパー。
おばけが苦手な子ども、これならお友だちになれるかも?

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】簡単プチ工作!小さなハロウィン飾り


【材料】
紙コップ
風船
マスキングテープ(またはセロテープ)
ハサミ
カッター
ペン
ポンポン(または小さく丸めた紙)

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】簡単プチ工作!小さなハロウィン飾り
【1】紙コップの底をカッターで十字に切り、手で破り取ります。

【2】風船を結んで先端をカットします。

【3】紙コップの底に風船をかぶせて、テープで留めます。

【4】顔を書き、ポンポンを入れたら完成です。


【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】簡単プチ工作!小さなハロウィン飾り


風船を引っ張って手をはなすとポンポンがポーンと飛び出ます。おばけ以外のイラストにすると季節を問わず楽しめます。

ハギレがインテリアに「ハロウィンてるてる坊主」

布を組み合わせて作るてるてる坊主です。オレンジ・黒・紫系の布なら、ハロウィン用の布じゃなくても雰囲気が出ますよ。

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】簡単プチ工作!小さなハロウィン飾り


【材料】
15cm角くらいのハギレ1枚
細長く切ったハギレ数種類(レースやリボンでもOK)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.