くらし情報『運動でダイエットしたい方へ!定番エクササイズの消費エネルギーと継続するコツ』

2019年3月3日 15:12

運動でダイエットしたい方へ!定番エクササイズの消費エネルギーと継続するコツ

では次に、1日あたり140kcalを運動で消費するにはどんなエクササイズを何分すればよいのかを見てみましょう。

定番エクササイズの消費エネルギー

※メッツ:運動強度の単位で、安静時を1とした時と比較して何倍のエネルギーを消費するかで活動の強度を示したもの
※エネルギー消費量(kcal) ≒ 1.05 × エクササイズ(メッツ・時)× 体重(kg)

【エクササイズの例】(体重60kgの場合)

  • エアロバイク                       5.5メッツ      30分=約173kcal
  • ジョギング                          7.0メッツ      15分=約110kcal
  • ウォーキング(通勤・通学)       4.0メッツ      30分=約126kcal
  • スクワット                          5.0メッツ      10分=約 54kcal
  • 腹筋(程良い労力)                 3.8メッツ 10分=約 38kcal
  • ステアートレッドミル        9.0メッツ      10分=約 95kcal
  • パワーヨガ                          4.0メッツ      30分=約126kcal
  • プランク                             8.0メッツ   10分=約 73kcal
  • ストレッチ                          2.3メッツ   10分=約 24kcal
この方の場合、たとえば、往復の通勤・通学に60分かかるとした場合、それに腹筋を10分足せば、一日分の運動での消費カロリーの目標を達成できることになります(体重60kgの場合)。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.